ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/09/30(金) 14:28:36.04ID:KkhsXZSe意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0347名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 21:08:14.53ID:8iihutueあれ…ネットで検索したけど出てこなかったや
どこで流行ったコピぺ?
0348名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 21:11:21.57ID:/ikgiUCf0349名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 21:56:21.81ID:dDvmxSiw0350名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:02:41.39ID:6uho+Zag0351名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:11:50.99ID:OWBvwlSl0352名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:40:31.38ID:0IUjk/Kw0353kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/11/28(月) 01:32:53.68ID:mkPwQPU+おとこのこ、うちゅうふく取得時にレベルが上がらない(メニューのE:が増えない)のを修正するパッチです。
ver0.095hでもver0.095iでも使えます。次の走者さんは当ててから走ってくれると助かります。
睡魔と戦いながらのパッチ製作だったので、もしかすると何かあるかもしれませんが
その時はその時でご報告をお願いします。
0354名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 09:51:44.63ID:udCCGst9>>353 乙です!
0355名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 07:57:25.35ID:DDhaKlr3今までもアホ企業や基地外個人が2ch発の作品を勝手に商標登録しては
炎上して晒し者になって取り消すことになってきました
だいたい、責任者としての適格があなたにあることが何も証明できていないし、
制作者が多数なので全員の了解を取らなければ委任などできないし
そもそもほとんどの人が賛成しないでしょう
もしも勝手に登録してひと商売を打とうと考えているなら、登録にかかる手数料を損した上
実名がネット上に晒され続ける結果になるだけなのでやめておいた方がいいですよ
スルーしたいところだけど、マジで勝手な商標登録されるとスレ住人であなたの追い込み開始しなきゃならなくてメンドクセーので念のため
0356名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 09:47:00.58ID:/CDs79VGでもきっとそいつは単なる荒らしだから反応しちゃだめだ…反応しちゃだめだ…!www
0357名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 12:58:20.31ID:HB412ePs0358名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 16:26:46.34ID:jMk1Hj2p0359名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 17:08:37.20ID:e0wt483M0360名前は開発中のものです。
2011/12/01(木) 16:42:35.27ID:GV9msqc/静かで車のエンジン音しか聞こえず、夢を見ているような幻想的な感じが…。
大理石の世界からいける高速道路の世界ってなかなか更新されないですよね…
0361名前は開発中のものです。
2011/12/01(木) 16:43:06.50ID:GV9msqc/0362名前は開発中のものです。
2011/12/01(木) 23:25:51.13ID:QZnLxDZyあれ仕様?
0363幸付き⇔Y-0
2011/12/01(木) 23:26:16.62ID:uy8UtoqU内容は動画かな…もしそうじゃ無かったらまた変なゲームの可能性もある気がする
0364名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 00:22:18.76ID:TC/e3tZ5仕様
>>363
>>259の報告にあった奴じゃないのか
0365名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 00:35:59.81ID:nroWO06eあそこ通路じゃないとこ爆走できて大好きだ
にっきも2っきも、気になって近付きたいのに行けない場所がいっぱいあって切ないんだけど、その気持ちをあそこで思いっきり発散してる
椅子とか階段(っぽいの)とか見つけた時ものすごいテンション上がった
まだ特に何も仕掛けなかったけどそれでも楽しい!
0366名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 06:56:31.36ID:p4KSxgvY710氏が最後に更新した日は5月4日か
丁度一ヶ月程前に編集可能になってたんだ
0367名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 13:35:29.38ID:LTptVdH6作者コメには061って書いてあるけれど開かない
0368名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 23:40:00.43ID:RzsTWOB70369名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 23:54:43.54ID:TC/e3tZ5なんか要領悪くないか
0370名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 08:58:24.60ID:0AZUPM0+0371名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 14:37:58.33ID:i+7DaCT2さっき見たら160のままコメントのほうが直されてたけど、
せっかくなので落としてやってみた。
パソコンで夢に入るのが.flowを思い出す。だけど起きるときはベッドなのね。
キャラドットはかなり綺麗だと思った。
装備は外せるけど別にグラフィックが変わったりはなかった。
じてんしゃ相当のエフェクトが分かりやすい場所にあって助かる。
ところどころにあるハートのオブジェクトは行き先が未実装?
全体的にダーク・ホラーな雰囲気寄りだけど、何が一番怖いって
自分以外の生物っぽいのがエフェクト関連と鳥人間的存在くらいってことかな。
鳥人間的存在は追尾性能が低いし、出会うと逆に安心してしまった。
0372名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 15:40:02.18ID:MVckhT1+0373名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 17:11:30.98ID:8MxjxK0qなんて派生?
0374名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 17:26:32.74ID:MVckhT1+0375名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 17:39:42.95ID:4YFNqOqK大体同じ時間にぜんまいヶ原の住人さんがツイッターでいろいろ言ってるから夢日誌の
マップチップもしくは効果音でも使っちゃったのかな
このままだと夢日誌公開停止なんてこともありそうだから怖い
0376名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 18:00:49.86ID:8MxjxK0qリードミーに
>>他の派生のマップチップや効果音が流用していたことが発覚したため 修正しました 申し訳ありません。
とあるが、「発覚したため」って言い回しは変じゃないか?
まるで駄目企業の「自分は悪くない。外注先がミスったので自分の非ではありません」みたいな責任の回避を感じる。
0377名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 18:01:45.45ID:ADPmXiPk0378dedp ◆zlvbFh2Ppc
2011/12/03(土) 21:59:17.23ID:jxPxU7X20379名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 22:05:47.53ID:ADPmXiPk処理軽減ありがたい
0380名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 00:47:08.77ID:Z8K/RwN1キタ!
0381名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 08:35:30.98ID:YPBF524Pむしろ派生自体が大量に作られてることにききやまさんはどう思ってるのかな
0382名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 10:49:59.76ID:mPJK11Tkゆめ2っきがききやまさんに許可とったときも確かそういう感じのコメントをしてた気がする
俺としてはつい派生というよりパクリみたいな解釈になってしまう気もするが
0383名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 14:05:17.64ID:YEkh+iLOこことか見ると、一般のプレイヤーと派生作ってる人間の意識のズレが面白い
一般プレイヤーからすると、本家に似せた物は全部パクリ、面白いのがあればいいよって意見が多数派になるだろうが
派生を作ってる側はわずかなドット類似でも素材パクリを更に卑しいパクリとして叩く、など不思議な現象が起きている
少なくともここは製作スレなんで、ここで意見を集めてもプレイヤー一般の意見とは掛け離れた物になるだろうな
0384名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 14:27:18.13ID:mPJK11Tk素材とかのパクリが多くても売り物にするものじゃあるまいし
問題派生とかいって糾弾してそこまで責任を追及するものじゃないだろう
派生はみんな根本的にゆめにっきのパクリだからそこまで深く考えて考えを主張するようなものでも無いだろう
派生をバンバン作る流れは嫌いだが作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話だ
こういうのは楽しめたもん勝ちだろう、本家作者は何も言わないのに信者がグダグダ言い過ぎだ
0385sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2011/12/04(日) 15:38:38.98ID:v+h8YKp50386sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2011/12/04(日) 15:42:16.75ID:v+h8YKp50387名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:14:10.18ID:Pe6090qh0388名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:14:10.47ID:YEkh+iLOそこのwiki見ると、作者の意見が不在だからと言って好き勝手に厨くさいルールを押しつけてるのはテメーだろ
という感想しか抱かないんだよね
0389sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
2011/12/04(日) 16:15:31.03ID:v+h8YKp5テンプレに「ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう」という一文があります。
初めてスレを見たときに、敬意を払って2次創作をするというのは素晴らしいなと思って製作に参加させて頂いていたのですが、
最近のスレの流れを見るに、どうもそういう方向性が薄れてきている気がします。
敬意だなんだ言うのは信者臭くて痛々しいのかも知れませんが、
やはり自分は初動から持ち続けてきたそういった態度を大切にしていきたいので。
それに、物を作った事がある方なら分かって頂けるでしょうが、確かに売り物にするわけではないとはいえ、
自分が作ったものを盗用され、自分のものだと言い張られるのは、作者としては耐えられない事です。
ムカつくならやらなきゃいいなんて問題ではありませんし、そう言われてしまうような所で物を作るのも嫌です。
色々と思う所はあるのですが、上手くまとめられず、申し訳ないです。
という訳で、たった数回の参加ではありましたが、お世話になりました。
sabamisoの作成したMAP・素材は、2っき内であれば自由に改変して頂いて結構です。
但し、生首の橋の背景素材は、ロダから持ってきたものなので、改変等はしないで頂けるとありがたいです。
0390名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:22:44.88ID:vd/R6+K2全然関係ない人が勝手に「自分のゲームの素材」として使ってたりしたら怒るのは当たり前だろ
派生ゲームってのは、確かにコンセプトや主人公の見た目なんかをゆめにっきから貰ってるけど、
まともな製作者は素材くらいちゃんと自分達で作ってるんだよ
その素材を勝手に使われて、「作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話」なんて考えに至るわけが無い
素材をパクるような製作者の作ったゲームが許容されてたら、ジャンルそのものが成り立たなくなる
0391名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:28:49.81ID:YvVzsQGCそもそも敬意を払ってたら、まんま模倣とわかるパクリゲーを作るわけないだろw
お前さんもパクリゲーに荷担した1匹にすぎんのさ
0392名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:31:03.77ID:tPXkQrnPゆめ2っきの最新ver(Ver0.095h)で、絵の通路の『丸い色彩の絵』(であってるかな?)を調べると、
『ファイル 空1 は開けません』というエラーが出てゲーム自体が強制終了してしまいます。
自分だけでしょうか?
普段通りダウンロードしたのですが、どっかで間違えたのかな……orz
0393名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:31:30.56ID:N3iCaYLiわかりやすいくらい変な子が多くなったし、そういう空気に耐えられないなら
確かに速やかに離れたほうがいいと思う。お疲れ様。
ありがとうー
0394名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:32:42.10ID:N3iCaYLiブラウザのキャッシュを全て削除した上で
もう一度全てダウンロードしなおして展開しなおし
0395名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:35:17.41ID:qDK4pJQc0396名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:39:03.13ID:XuSn3O5v0397名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:43:41.37ID:vd/R6+K20398kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/12/04(日) 16:47:06.36ID:mYcAuroXRPGツクール2000のRTP(ランタイムパッケージ)を入れなおしてみてください。
空1はランタイムパッケージに含まれている素材なのです。
0399名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:00:23.87ID:tPXkQrnPお二方、ご回答有難うございました!
ファイル検索で『空1』を検索したら確かに無かったので、RTPを入れ直して検索しなおしたらきちんと入っていました。
わざわざお手数をおかけしてすみませんでしたosz
0400名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:04:49.83ID:To8f+ltO0401名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:20:05.28ID:/LseDmV50402名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:53:08.97ID:Lzb0/KnZゆめ2っきってゆめにっきから素材パクってないじゃん
コンセプト借りてるってだけで…
パクりとオマージュ、リスペクトの区別くらいつけようよ
ゆめ2っき始め派生をつぶしたいようにしか見えんわ
0403名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 19:58:45.34ID:uo6kwXMW0404名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 20:04:15.21ID:mPJK11Tkコンセプトにしてもゲームの形式とかその他は完璧パクリだけどな
名前まで紛らわしいし
0405名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 20:11:36.46ID:ccLIxhAC0406名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 21:13:17.43ID:uUqusQJeEDも実装されたし、2っきの終わりも近いかもしれないのかな…
何はともあれ、>>389さんお疲れ様でした!
0407名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 21:23:02.30ID:Lzb0/KnZおとなしく更新してね^^プレイしてあげてるんだから
ってか?
制作陣のモチベ下げて何がしたいの?
これで更新途絶えたら「更新マダー?」って言うんだろどうせ
0408名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 21:37:44.78ID:uxdJlUy5その音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0409名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 21:49:55.22ID:/LseDmV50410名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 22:19:08.23ID:mPJK11Tk0411名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 22:42:38.42ID:LVVkb+OO0412名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 23:09:31.41ID:pYPJkSu80413名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 23:20:01.30ID:sjSPgv4Fどうしてそうなるの?
他のパクリ騒動とゆめ2っきのパクリとじゃぜんぜん違うよ
ゆめ2っきは本家から使用したグラもBGMも無いしタイトルや
ゲームシステム、キャラクターグラフィックとかはどちらかというとリスペクトだよ
それに本当にパクリだったらききやまさんが何か注意でもすると思うよ
0414名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 23:21:14.74ID:14ToJ3A2ストリートファイターから派生して、格闘ゲームというジャンルが生まれたように
ドラクエから派生して、RPGというジャンルが生まれたように
ポケモンから派生して、召還育成物が生まれたように
ゆめにっき派生もまた、一つのジャンルの始まりだと思う
ジャンルといっても始まったばかりだし、大きくはならない
だからこそ原作者に敬意を払い、自由に楽しむものだと思う
もちろん原作者に許可をとるとか、原作素材をそのまま使うことは許されないとか、行き過ぎた考えや発言は良くないとか
そういうまともな考えの人にのみ自由に楽しむべき
でも最近は某動画共有サイトのせいもあるのかわからないけど、まともじゃない考えの人が増えすぎてる
現在派生を楽しんでいる人は、こういうまともじゃない人の勢いに押されず楽しんでほしい
もちろん、作成側の方々は特に、無理しないでほしいけど…
ゆめにっきが好き、派生が好き、なのに周りの影響で楽しめなくなる、そんなのおかしい
偉そうになってしまってすいません
0415名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 23:22:53.32ID:WWhOwu1q乙乙
0416名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 01:03:00.08ID:pjGqmuSZ0417名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 01:36:00.40ID:8m/Z2Z2+0418名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 01:48:58.92ID:+5Ys0j3Jゆめ2き関係者ってことも色々お察しなんだけどね
普通の目で見ればそいつらはどっちも卑しいパクリなんだが
0419名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 06:31:37.36ID:gc9S1Tesパクリと言うつもりはないがゆめにっきあってこそのものにジャンルってのはちょっと
0420名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 07:10:25.61ID:LzI29OQp0421名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 09:01:25.00ID:mkiG0v1N0422名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 09:58:44.59ID:MoceMnXW0423名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 12:36:46.68ID:mkiG0v1Nせめて自分の立場明かした上で「俺の目から見れば〜」なら意味も生まれるだろうな
0424名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 16:00:12.29ID:u31XEGsWその音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0425名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 16:58:16.32ID:pJXALGaN面白いんじゃないか?
意味不明だけどとにかく明るいのとかDQNが見てそうな夢とか
色々.
誰か作ってくれまいか.
0426名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 17:21:47.60ID:Z2xTuV8L単純に考えるときれいな夢の世界だけを作るのはどうだろう
自分が見た夢だと廃棄された電車の車両があった霧の砂丘とか
簡単なドット絵とBGM位なら作れる
0427名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 18:07:36.38ID:Z2xTuV8Lあと上の文章微妙に日本語おかしかったごめん
0428名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 18:51:08.37ID:mkiG0v1N女の子感がばりばり。2っきでいうとお菓子の世界のイメージだった
>>425
関係ないけどなぜかこのレスて妙に疑心暗鬼になる
0429名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:55:37.38ID:pJXALGaN疑心暗鬼ってなんぞ.
この棚から見てる知らなかったわ.
見てみたら面白かった.
ってかぐぐってもニコ動のとwikiのしか
派生についてのまとめがなくてそれにはこの棚は無いんだけど
どこで知れるの?
0430名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 11:13:58.27ID:g0KZLOV5気を悪くさせたらあやまる
改行が独特で句読点が特徴的だから、ポップアップすると変化したり
斜めに何か読み取れるのかなと思ったんだよ。何もわからなかったけど
0431名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 11:18:44.48ID:g0KZLOV5http://cryptic2011.web.fc2.com/
の出典作品。これとは別だけどNefteliaとかsirokuroとかのLSD系統のは
あまり捕捉されてなさそうだね
0432名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 11:20:58.87ID:ncWffkOq0433名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:02:25.78ID:yO4Z49zxsabamiso氏 ありがとうございました
0434名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 14:17:23.23ID:pvAdv2230435名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 14:20:56.55ID:VGTU8Hmn0436名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 14:24:30.52ID:Cixd0Wxeなんだこの安心感・・・
そしてどこと無く寂しさを感じる
0437名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 15:04:43.48ID:OWzmzpyPそうなればこうして荒らしているアンチの思惑通りだな
0438名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 15:23:49.15ID:bIHs+UJ90439名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:50:11.43ID:ncWffkOq新しいリレーの土台をうpるには頃合いだな^^
みんなで仲良く新しい企画を練れるような雰囲気でもなさそうだが
0440名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 17:36:05.71ID:EbM+7UTfすげーな
0441名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:31:53.49ID:iPrR+SwK0442名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:43:49.05ID:ncWffkOqいやいやまだ作ってないよ
いや作ろうと思えばいつでも作れるが
せめてどういうものを作るかスレで決めるくらいはしないとな
素材とかのこともあるし
0443名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 05:55:29.59ID:dr7imnLe「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜
「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜
「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪(一歩間違った幕張りは運が悪かった)〜
0444名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 06:54:52.73ID:vxMotlpo0445名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 08:15:03.76ID:Dmj+/C4I0446名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 08:19:20.75ID:ucGMolig/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています