トップページgamedev
1001コメント394KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:28:36.04ID:KkhsXZSe
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/  素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0330名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:53:26.88ID:uzllzHFb
マップもマップチップを登録する場所もすでに設けてある
35人目という空いてるところで作ればよいと思う
0331名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:55:58.29ID:uzllzHFb
>>329
1部屋だけだったら「MAP0019 ツナギ部屋9」がちょうど空いてますね
腕ためしにピッタリかも
0332Zoo2011/11/22(火) 14:21:15.96ID:uoWKTSWB
色々ありがとうございます
wikiを読んだりググったりして色々試してみようとおもいます
0333名前は開発中のものです。2011/11/23(水) 19:17:01.71ID:rncoTss7
実は体験版でも、イベント数とかなんとかする解決策が製作者さんのおかげで用意されてるってのを初めて知ったよ、>>327から>>330の流れで サンクス
0334名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 05:15:56.72ID:VclHeaPy
今気がついたんですが現実部屋のPCで聞けるサウンドトラックの
データ入力がまだちっとも出来てないですね
これってデータ入力する際にもツクールってやっぱり必要なんでしょうね?
体験版だけでもっていうならお手伝いできるかなぁと思ったのですがどうなんでしょう
0335名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 05:18:01.30ID:VclHeaPy
あ しまったsage忘れてしまった ごめんなさい
0336名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 11:58:26.51ID:elIVPTcA
>>334
体験版でもデータ入力できますよ。
コモンイベントの0219:サウンド 曲格納庫の
ピクチャーの表示のところをいじればいいのではないでしょうか。
今のところpictureがあるのはNo.74までですが
No.78まではデータとしてあるので差し替えるのは簡単だと思います。
長文失礼しました。
0337名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 12:05:09.41ID:dYfXhPDg
曲自体はNo.140まで登録してありますね・・・
それ以降を追加していけばよいかと
最新版のチェンジログに ver0.095h (内部変数958) 2011/11/01 kuraud (music:196(SR140) sound:130)とあるので
推定56曲分入っていないかと
0338名前は開発中のものです。2011/11/25(金) 00:56:41.63ID:k9KSvqMa
おわ、そんなにあるのか…まぁ一つ一つ音楽聴いて楽しみながら追加すれば、被りとか間違わずにできそうだね、ちょっと内容いじるだけでよさそうだし
0339名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 14:32:52.09ID:mWGtXgVa
ゆめ2っきは世界が広くて大変だな、エフェクトを実装したいけどどこで取れるようにしようかと
とりあえずマージナルビビットワーカーがいる場所を教えてくれ
0340名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 17:46:06.37ID:EusiRkWe
>>339
MAP0016 ツナギ部屋6_顔
0341名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 23:57:56.93ID:iH0l9dR+
何やらちょっとグロめの顔がいっぱいある暗い世界にいる >ビビットワーカー メガネメガネ
0342 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/27(日) 11:32:49.50ID:ufzobYqP
http://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=959+p&mode=ret
とりあえずエフェクト追加だけしてうp
問題報告よろ
0343名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 12:33:32.82ID:5SzeoTdL
>>342 超乙!!さっそくやってみる
0344名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 14:14:38.85ID:5SzeoTdL
さっそくだけど
・エフェクトを取った後、メニュー画面でうろつきの状態が標示されない
・エフェクト捨て部屋でエフェクトを捨てて、再度とるとビビット名称なのにポリゴンが取れてしまった
 またポリゴンの方が捨てられた状態、とった状態になったりした。
メニュー画面の方は(多分)表示するだけなのでさくっといけるかも。エフェクト捨て部屋の方はイベントの設定ミスかな

ドット絵とエフェクト取得のイベントはおkだと思う GJ
0345名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 16:02:44.10ID:ufzobYqP
あぁすまんすまんエフェクト捨て部屋はミスだ
パッチはすぐに出せるレベルだな

メニュー画面でうろつきの状態が出ないのはFaceSet素材作るのが面倒だったからだ
まあやろうと思えばできるレベルの作業なんだがな、すまん
0346名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 20:59:16.44ID:Bk+Un1ro
はじめまして!インターネットビジネス研究家の坂本といいます!
貴方達の作られた「ゆめ2っき」というゲームが、素晴らしいと思い書き込みしました。
このゲーム、惜しい所は多数の人が制作している事で権利関係が曖昧であるところです。
二次創作はどこまでOKなのか?
ガイドライン等はあるのか?
責任者は誰なのか?
何か事件が起きたとき誰が責任を取るのか?
面倒ですね。大変ですね。その気になれば、一瞬で「ゆめ2っき」もとい
その配部元は潰す事が出来てしまいます。怖いですね。

そこで、私が権利関係や問い合わせ対応、代表責任者として
ゆめ2っきを商標登録し、一元管理してしまいたいと考えております。いかがでしょうか?
消費者も具体的な対応先が明確になり幸せ。
制作者も面倒な手続き等を委託出来るので幸せですよね!
現在、具体的な責任者や管理者がいないので私が立候補したいと考えております。

ご意見、ご要望等がありましたら、よろしく御願い致します。(^^)
0347名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:08:14.53ID:8iihutue
コピペ乙
あれ…ネットで検索したけど出てこなかったや
どこで流行ったコピぺ?
0348名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:11:21.57ID:/ikgiUCf
ゆめにっきスレにいた電通君みたいw
0349名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:56:21.81ID:dDvmxSiw
(^^)この顔文字を使う奴にいい奴はいない。これ豆な
0350名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:02:41.39ID:6uho+Zag
相手すんなよ
0351名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:11:50.99ID:OWBvwlSl
こういう絡んでくる手合いってやっぱゲ板ではよくあるの?
0352名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:40:31.38ID:0IUjk/Kw
スルー安定
0353kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/11/28(月) 01:32:53.68ID:mkPwQPU+
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/download/14/yume2kki_ver0095h_or_0095i_patch.zip
おとこのこ、うちゅうふく取得時にレベルが上がらない(メニューのE:が増えない)のを修正するパッチです。
ver0.095hでもver0.095iでも使えます。次の走者さんは当ててから走ってくれると助かります。

睡魔と戦いながらのパッチ製作だったので、もしかすると何かあるかもしれませんが
その時はその時でご報告をお願いします。
0354名前は開発中のものです。2011/11/28(月) 09:51:44.63ID:udCCGst9
>>345 良心的な方だ…別に謝らなくていいと思うよ!気楽に気長にやりたいようにだし

>>353 乙です!
0355名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 07:57:25.35ID:DDhaKlr3
>>346
今までもアホ企業や基地外個人が2ch発の作品を勝手に商標登録しては
炎上して晒し者になって取り消すことになってきました

だいたい、責任者としての適格があなたにあることが何も証明できていないし、
制作者が多数なので全員の了解を取らなければ委任などできないし
そもそもほとんどの人が賛成しないでしょう

もしも勝手に登録してひと商売を打とうと考えているなら、登録にかかる手数料を損した上
実名がネット上に晒され続ける結果になるだけなのでやめておいた方がいいですよ

スルーしたいところだけど、マジで勝手な商標登録されるとスレ住人であなたの追い込み開始しなきゃならなくてメンドクセーので念のため
0356名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 09:47:00.58ID:/CDs79VG
>>355 いけません!そんなばっちぃのに手を出しちゃ!って言いたいところだけど確かに何する奴がいるかわかったもんじゃない世の中…
でもきっとそいつは単なる荒らしだから反応しちゃだめだ…反応しちゃだめだ…!www
0357名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 12:58:20.31ID:HB412ePs
もみもみもみもみ
0358名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 16:26:46.34ID:jMk1Hj2p
>>356も痛い
0359名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 17:08:37.20ID:e0wt483M
しかし既に商標登録出されてたりしてな
0360名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 16:42:35.27ID:GV9msqc/
夜の高速道路のサービスエリアの雰囲気っていいですよねー。
静かで車のエンジン音しか聞こえず、夢を見ているような幻想的な感じが…。

大理石の世界からいける高速道路の世界ってなかなか更新されないですよね…
0361名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 16:43:06.50ID:GV9msqc/
sage忘れてた…本当にすいません
0362名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 23:25:51.13ID:QZnLxDZy
そういや大理石世界でマルノームみたいなのに捕まったら変なところ飛ばされたな
あれ仕様?
0363幸付き⇔Y-02011/12/01(木) 23:26:16.62ID:uy8UtoqU
ロダ5に「ドリームコンバット」か…

内容は動画かな…もしそうじゃ無かったらまた変なゲームの可能性もある気がする
0364名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 00:22:18.76ID:TC/e3tZ5
>>362
仕様

>>363
>>259の報告にあった奴じゃないのか
0365名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 00:35:59.81ID:nroWO06e
配線って今は大理石の黒魔女からしか行けないんだっけ?
あそこ通路じゃないとこ爆走できて大好きだ
にっきも2っきも、気になって近付きたいのに行けない場所がいっぱいあって切ないんだけど、その気持ちをあそこで思いっきり発散してる
椅子とか階段(っぽいの)とか見つけた時ものすごいテンション上がった
まだ特に何も仕掛けなかったけどそれでも楽しい!
0366名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 06:56:31.36ID:p4KSxgvY
半年って結構速く過ぎるんだな
710氏が最後に更新した日は5月4日か
丁度一ヶ月程前に編集可能になってたんだ
0367名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 13:35:29.38ID:LTptVdH6
誰かPixivのユメノロイっていう新しい派生のパスワード分かる人いないかな?
作者コメには061って書いてあるけれど開かない
0368名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 23:40:00.43ID:RzsTWOB7
メッセージで聞いたらパス 160 になってました 後で061に直すって
0369名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 23:54:43.54ID:TC/e3tZ5
わざわざ直さなくても160で落とすように書き直せばいいのにな
なんか要領悪くないか
0370名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 08:58:24.60ID:0AZUPM0+
はじめてこういうのに手を出した人なんだろうし緊張してるんだろうさ
0371名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 14:37:58.33ID:i+7DaCT2
ノー(0)ロ(6)イ(1)でかけてるから、こだわったじゃないかな?
さっき見たら160のままコメントのほうが直されてたけど、
せっかくなので落としてやってみた。

パソコンで夢に入るのが.flowを思い出す。だけど起きるときはベッドなのね。
キャラドットはかなり綺麗だと思った。
装備は外せるけど別にグラフィックが変わったりはなかった。
じてんしゃ相当のエフェクトが分かりやすい場所にあって助かる。
ところどころにあるハートのオブジェクトは行き先が未実装?

全体的にダーク・ホラーな雰囲気寄りだけど、何が一番怖いって
自分以外の生物っぽいのがエフェクト関連と鳥人間的存在くらいってことかな。
鳥人間的存在は追尾性能が低いし、出会うと逆に安心してしまった。
0372名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 15:40:02.18ID:MVckhT1+
なんかまた問題派生っぽいが…
0373名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:11:30.98ID:8MxjxK0q
>>372
なんて派生?
0374名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:26:32.74ID:MVckhT1+
いやそのユメノロイってのが
0375名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:39:42.95ID:4YFNqOqK
コメントでマップチップと効果音流用って書いてあったけど具体的に何使ったんだろ?
大体同じ時間にぜんまいヶ原の住人さんがツイッターでいろいろ言ってるから夢日誌の
マップチップもしくは効果音でも使っちゃったのかな
このままだと夢日誌公開停止なんてこともありそうだから怖い
0376名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 18:00:49.86ID:8MxjxK0q
把握した

リードミーに
>>他の派生のマップチップや効果音が流用していたことが発覚したため 修正しました 申し訳ありません。
とあるが、「発覚したため」って言い回しは変じゃないか?
まるで駄目企業の「自分は悪くない。外注先がミスったので自分の非ではありません」みたいな責任の回避を感じる。
0377名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 18:01:45.45ID:ADPmXiPk
本家の赤色迷路そっくりの場所を見つけたんだがこれは改変マップチップというやつでは
0378dedp ◆zlvbFh2Ppc 2011/12/03(土) 21:59:17.23ID:jxPxU7X2
博物館カンテラ処理軽減用パッチ アップ。 次走者は上書き保存してやってください
0379名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 22:05:47.53ID:ADPmXiPk
確かにあれ凄く重かったな
処理軽減ありがたい
0380名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 00:47:08.77ID:Z8K/RwN1
>>378

キタ!
0381名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 08:35:30.98ID:YPBF524P
今に始まったことじゃないけど問題派生とかが大量に作られてる
むしろ派生自体が大量に作られてることにききやまさんはどう思ってるのかな
0382名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 10:49:59.76ID:mPJK11Tk
自分だったら自分の作品が人気だって証拠だと思うからいいと思うんだけどな
ゆめ2っきがききやまさんに許可とったときも確かそういう感じのコメントをしてた気がする
俺としてはつい派生というよりパクリみたいな解釈になってしまう気もするが
0383名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 14:05:17.64ID:YEkh+iLO
http://www49.atwiki.jp/yumenikki8sei/pages/14.html

こことか見ると、一般のプレイヤーと派生作ってる人間の意識のズレが面白い
一般プレイヤーからすると、本家に似せた物は全部パクリ、面白いのがあればいいよって意見が多数派になるだろうが
派生を作ってる側はわずかなドット類似でも素材パクリを更に卑しいパクリとして叩く、など不思議な現象が起きている

少なくともここは製作スレなんで、ここで意見を集めてもプレイヤー一般の意見とは掛け離れた物になるだろうな
0384名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 14:27:18.13ID:mPJK11Tk
主張が激しくて随分臭いWikiだな、よく荒れないもんだ
素材とかのパクリが多くても売り物にするものじゃあるまいし
問題派生とかいって糾弾してそこまで責任を追及するものじゃないだろう

派生はみんな根本的にゆめにっきのパクリだからそこまで深く考えて考えを主張するようなものでも無いだろう
派生をバンバン作る流れは嫌いだが作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話だ
こういうのは楽しめたもん勝ちだろう、本家作者は何も言わないのに信者がグダグダ言い過ぎだ
0385sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 15:38:38.98ID:v+h8YKp5
久しぶりですのでトリップのテストを。
0386sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 15:42:16.75ID:v+h8YKp5
2っきの製作からきっちり離脱しようと思います。
0387名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:14:10.18ID:Pe6090qh
お疲れ様、神社迷路の人だったよね
0388名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:14:10.47ID:YEkh+iLO
>>384
そこのwiki見ると、作者の意見が不在だからと言って好き勝手に厨くさいルールを押しつけてるのはテメーだろ
という感想しか抱かないんだよね
0389sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 16:15:31.03ID:v+h8YKp5
2っき及び作るスレ(主に後者)の方向性に疑問を感じてきましたので。
テンプレに「ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう」という一文があります。
初めてスレを見たときに、敬意を払って2次創作をするというのは素晴らしいなと思って製作に参加させて頂いていたのですが、
最近のスレの流れを見るに、どうもそういう方向性が薄れてきている気がします。
敬意だなんだ言うのは信者臭くて痛々しいのかも知れませんが、
やはり自分は初動から持ち続けてきたそういった態度を大切にしていきたいので。
それに、物を作った事がある方なら分かって頂けるでしょうが、確かに売り物にするわけではないとはいえ、
自分が作ったものを盗用され、自分のものだと言い張られるのは、作者としては耐えられない事です。
ムカつくならやらなきゃいいなんて問題ではありませんし、そう言われてしまうような所で物を作るのも嫌です。
色々と思う所はあるのですが、上手くまとめられず、申し訳ないです。
という訳で、たった数回の参加ではありましたが、お世話になりました。
sabamisoの作成したMAP・素材は、2っき内であれば自由に改変して頂いて結構です。
但し、生首の橋の背景素材は、ロダから持ってきたものなので、改変等はしないで頂けるとありがたいです。
0390名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:22:44.88ID:vd/R6+K2
ゆめ2っきのために誰かが作ってくれた素材や、自分で一生懸命制作したゲームのための素材を、
全然関係ない人が勝手に「自分のゲームの素材」として使ってたりしたら怒るのは当たり前だろ

派生ゲームってのは、確かにコンセプトや主人公の見た目なんかをゆめにっきから貰ってるけど、
まともな製作者は素材くらいちゃんと自分達で作ってるんだよ
その素材を勝手に使われて、「作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話」なんて考えに至るわけが無い
素材をパクるような製作者の作ったゲームが許容されてたら、ジャンルそのものが成り立たなくなる

0391名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:28:49.81ID:YvVzsQGC
>>389
そもそも敬意を払ってたら、まんま模倣とわかるパクリゲーを作るわけないだろw
お前さんもパクリゲーに荷担した1匹にすぎんのさ
0392名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:31:03.77ID:tPXkQrnP
少し失礼します。

ゆめ2っきの最新ver(Ver0.095h)で、絵の通路の『丸い色彩の絵』(であってるかな?)を調べると、
『ファイル 空1 は開けません』というエラーが出てゲーム自体が強制終了してしまいます。
自分だけでしょうか?
普段通りダウンロードしたのですが、どっかで間違えたのかな……orz
0393名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:31:30.56ID:N3iCaYLi
>>389
わかりやすいくらい変な子が多くなったし、そういう空気に耐えられないなら
確かに速やかに離れたほうがいいと思う。お疲れ様。
ありがとうー
0394名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:32:42.10ID:N3iCaYLi
>>392
ブラウザのキャッシュを全て削除した上で
もう一度全てダウンロードしなおして展開しなおし
0395名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:35:17.41ID:qDK4pJQc
パクラーがパクラーを叩く変な界隈だもんなー
0396名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:39:03.13ID:XuSn3O5v
プレイヤーからして見ればそうなんだよなぁ
0397名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:43:41.37ID:vd/R6+K2
>>391は「ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ」と「ゆめにっき派生ゲーム」の意味が全くわかってないようだな
0398kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/04(日) 16:47:06.36ID:mYcAuroX
>>392
RPGツクール2000のRTP(ランタイムパッケージ)を入れなおしてみてください。
空1はランタイムパッケージに含まれている素材なのです。
0399名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 17:00:23.87ID:tPXkQrnP
>>394 >>398
お二方、ご回答有難うございました!
ファイル検索で『空1』を検索したら確かに無かったので、RTPを入れ直して検索しなおしたらきちんと入っていました。
わざわざお手数をおかけしてすみませんでしたosz
0400名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:04:49.83ID:To8f+ltO
パクる者たちが夕暮れ 更にパクる者をたたく〜
0401名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:20:05.28ID:/LseDmV5
作品作るのって大変なんだな・・・
0402名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:53:08.97ID:Lzb0/KnZ
他のゲームから素材パクって作ったやつなら素材パクられても文句言えないけど、
ゆめ2っきってゆめにっきから素材パクってないじゃん
コンセプト借りてるってだけで…

パクりとオマージュ、リスペクトの区別くらいつけようよ
ゆめ2っき始め派生をつぶしたいようにしか見えんわ
0403名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 19:58:45.34ID:uo6kwXMW
素材をパクってないから、雰囲気やコンセプトが丸パクでもパクリじゃないって事にはならんでしょ
0404名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 20:04:15.21ID:mPJK11Tk
ゆめ2っきも素材は各製作者の自作といえども
コンセプトにしてもゲームの形式とかその他は完璧パクリだけどな
名前まで紛らわしいし
0405名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 20:11:36.46ID:ccLIxhAC
パクリとオマージュの違い
0406名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:13:17.43ID:uUqusQJe
ギスギスしてらっしゃる…
EDも実装されたし、2っきの終わりも近いかもしれないのかな…
何はともあれ、>>389さんお疲れ様でした!
0407名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:23:02.30ID:Lzb0/KnZ
所詮パクりゲーだから素材パクられても仕方ないよねー^^
おとなしく更新してね^^プレイしてあげてるんだから

ってか?
制作陣のモチベ下げて何がしたいの?
これで更新途絶えたら「更新マダー?」って言うんだろどうせ
0408名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:37:44.78ID:uxdJlUy5
パクる者たちが夕暮れ さらにパクる者をたたく
その音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0409名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:49:55.22ID:/LseDmV5
最近はパクリと言っておけばいいと思ってる奴が多くて困る
0410名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 22:19:08.23ID:mPJK11Tk
もうこのゲーム制作にはモチベも何もないような気がするけどな
0411名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 22:42:38.42ID:LVVkb+OO
ゆめ2っきがパクリじゃないなら、世のパクリ騒動は全部なかったことになるけどな
0412名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:09:31.41ID:pYPJkSu8
必死やなぁ(´・ω・`)
0413名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:20:01.30ID:sjSPgv4F
>>411
どうしてそうなるの?
他のパクリ騒動とゆめ2っきのパクリとじゃぜんぜん違うよ
ゆめ2っきは本家から使用したグラもBGMも無いしタイトルや
ゲームシステム、キャラクターグラフィックとかはどちらかというとリスペクトだよ
それに本当にパクリだったらききやまさんが何か注意でもすると思うよ
0414名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:21:14.74ID:14ToJ3A2
本家スレに書いてあったことだけど

ストリートファイターから派生して、格闘ゲームというジャンルが生まれたように
ドラクエから派生して、RPGというジャンルが生まれたように
ポケモンから派生して、召還育成物が生まれたように
ゆめにっき派生もまた、一つのジャンルの始まりだと思う

ジャンルといっても始まったばかりだし、大きくはならない
だからこそ原作者に敬意を払い、自由に楽しむものだと思う
もちろん原作者に許可をとるとか、原作素材をそのまま使うことは許されないとか、行き過ぎた考えや発言は良くないとか
そういうまともな考えの人にのみ自由に楽しむべき

でも最近は某動画共有サイトのせいもあるのかわからないけど、まともじゃない考えの人が増えすぎてる

現在派生を楽しんでいる人は、こういうまともじゃない人の勢いに押されず楽しんでほしい
もちろん、作成側の方々は特に、無理しないでほしいけど…
ゆめにっきが好き、派生が好き、なのに周りの影響で楽しめなくなる、そんなのおかしい

偉そうになってしまってすいません
0415名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:22:53.32ID:WWhOwu1q
包丁少女の人も撤退するんだそうだ
乙乙
0416名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:03:00.08ID:pjGqmuSZ
パクパク言ってるのが揃いも揃って単発な辺りお察しって感じだろ
0417名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:36:00.40ID:8m/Z2Z2+
すまん、問題派生の作者が思いっきり叩かれてムカついたからID変えて荒らしてるようにしか見えない
0418名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:48:58.92ID:+5Ys0j3J
まあ、問題派生という言葉が好きなのは
ゆめ2き関係者ってことも色々お察しなんだけどね
普通の目で見ればそいつらはどっちも卑しいパクリなんだが
0419名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 06:31:37.36ID:gc9S1Tes
「ゆめにっきジャンル」って言い方は違和感覚える
パクリと言うつもりはないがゆめにっきあってこそのものにジャンルってのはちょっと
0420名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 07:10:25.61ID:LzI29OQp
「LSDを発端とし、ゆめにっきで爆発した「夢中探索ゲーム」というジャンル」みたいな感じで考えれば…
0421名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 09:01:25.00ID:mkiG0v1N
バグとりだけでも協力できたのはおれの自慢にしてしまっておくよ
0422名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 09:58:44.59ID:MoceMnXW
「普通の目でみれば」って言葉がどれだけ主観に満ちててひねくれてるかに気がつかない奴
0423名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 12:36:46.68ID:mkiG0v1N
>>422
せめて自分の立場明かした上で「俺の目から見れば〜」なら意味も生まれるだろうな
0424名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 16:00:12.29ID:u31XEGsW
パクる者たちが夕暮れ さらにパクる者をたたく
その音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0425名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 16:58:16.32ID:pJXALGaN
それはそうとジャンルというなら欝っぽいの以外のも
面白いんじゃないか?
意味不明だけどとにかく明るいのとかDQNが見てそうな夢とか
色々.
誰か作ってくれまいか.
0426名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 17:21:47.60ID:Z2xTuV8L
>>425
単純に考えるときれいな夢の世界だけを作るのはどうだろう
自分が見た夢だと廃棄された電車の車両があった霧の砂丘とか
簡単なドット絵とBGM位なら作れる
0427名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 18:07:36.38ID:Z2xTuV8L
思い返してみるときれいな夢って珍しいんだなぁ
あと上の文章微妙に日本語おかしかったごめん
0428名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 18:51:08.37ID:mkiG0v1N
この棚から見てるとか、かわいくなったゆめにっきて感じがする
女の子感がばりばり。2っきでいうとお菓子の世界のイメージだった
>>425
関係ないけどなぜかこのレスて妙に疑心暗鬼になる
0429名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 23:55:37.38ID:pJXALGaN
>>428
疑心暗鬼ってなんぞ.
この棚から見てる知らなかったわ.
見てみたら面白かった.
ってかぐぐってもニコ動のとwikiのしか
派生についてのまとめがなくてそれにはこの棚は無いんだけど
どこで知れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています