トップページgamedev
1001コメント394KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:28:36.04ID:KkhsXZSe
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/  素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0002名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:29:02.25ID:KkhsXZSe
〜FAQ〜

Q このゲームをテストプレイする方法は?
A http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/24.html

Q 参加したしたいんだけど
A 歓迎します。ツクールで参加する方は特にwikiをよく読んで下さい
  絵や音素材の単発投下も歓迎します。ただし自作の物に限ります。
  (ゲーム内で使われる可能性があるので、著作権の有無を明確にして下さい)

Q ツクール持ってないんだけど
A 体験版で参加可能です。製作に必要な割り当ては既に決まっており設定済みです。
  このゲームをプレイして物足りなさを感じたら、是非参加して自分の世界を作って下さい。

Q DLしたけどゲームができないよ
A ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html、もしくは体験版をインスコ

Q ランタイム(または体験版)をセットアップしたのに動かないよ
A うpされる試作品には容量削減のため、実行ファイル「RPG_RT.exe」が抜いてあるので
  他のゲームから「RPG_RT.exe」をコピーしてください
0003名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:29:37.24ID:KkhsXZSe
製作者用更新手順リスト

作成前
@今走ってる人いるか確認
A最新版を確認してダウンロード
Bパッチがないか確認

作成後 アップロード前
@フォルダ名のバージョンを更新
Aコモンイベントの[0032:【呼】Verチェック]にある[変数0011:本体Ver.]の数値を上げる。
Bセーブデータを消す。
CRTPを消す
Dchangelog.txtに更新者名、変更箇所を追記。
Eファイル圧縮
Fアップロード(編集パスは入れましょう)
G本スレ、もしくは避難所にアップした事を報告。
0004名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:32:25.61ID:KkhsXZSe
>>1訂正
◆本家スレ
ゆめにっき 59ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316909507/

テンプレここまで
1000行く前にDAT落ちしたみたいなので立てました
0005名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 16:26:25.64ID:edh46sa5
>>1
前スレDAT落ちしたのかー
もうちょいで1000だったのに
0006名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 16:59:26.86ID:QmcSjuu0
>>1
0007名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 20:49:02.62ID:XzKhrV+I
かたりべ荘
まだ全部の要素を見たわけじゃないけどかなり真面目にプレイした感想
作者見てるかわからないけど

キャラクターや世界観が非常に魅力的
BGMも雰囲気・場面にあったものが使われていて非常にすばらしい
ネーミングセンスも○
ゆめにっきっぽいものにRPG風バトルを組み込んだ斬新な作品で、
好みが分かれるだろうが自分は包丁的なものでグサグサやるより反撃の恐怖があって好き
でも最初のボスは普通にやると辛すぎる?修羅がボスより先に欲しい
心傷システムはよかった・・・けど、回復で能力が下がるのはなんとかならなかったのか
アイテム説明は雰囲気重視なのは分かるが、いくらなんでも不親切なことが多い
後半になるとアイテムが増えすぎて何が手に入ったのかわからない
ステータスアップアイテムが連続使用できない上に下のほうにあってストレス
コレクター要素があるのはいいけど、一度取り逃すと二度と手に入らないものが多すぎる気がする
特に、ユニークボスを変形前に高火力で倒すとそのドロップが手に入らないのは理不尽
持ち去られた象徴アイテムを取り返すイベントは、もっと簡略化してほしい
メニューが開けないマップには何か理由がある?
途中で他の象徴が必要になったり手に入れたアイテムを確認したいときに困ってしまう

文句ばっかりになってるけどすごく作りこまれてて面白かった
0008名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 22:44:13.33ID:2sPNaxgE
>>1
建物のある敷地以外でメニュー開かない場所があるの?

自分は2日前に落としてはじめたけど、さっぱり勝てないから今のところフラフラしてるだけだw
花がひとつ育ったとこだよ。確かに、アイテムもらった時それが何か分からないのはメンドイ
0009名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 22:57:14.30ID:xw1WIQAE
test
0010名前は開発中のものです。2011/10/02(日) 21:27:36.05ID:JO4gaeBx
それにしてもまた過疎って来たな
派生の新ジャンルを開拓しようじゃないか
0011名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 05:26:20.46ID:nxlNt91V
かたりべ荘やってみてるがふいんきや音などは良いがパラメータ上げるのに金がやたらかかるのと敵が妙に強いのはなんとかならんのこれ
それとも俺のプレイが著しく悪いんだろうか
0012名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 10:19:38.54ID:Q8v+FlcR
俺もだ。なんか見落としてる稼ぎ方でもあるのかな
なんかの札がスライムみたいなやつでアイテム化するのは分かったけど
焼け石に水杉てまだなにもなってない。というかしどちゃん攻撃外しすぎで困る
0013名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 16:04:11.70ID:C0f94NEf
敏捷や精神力は貰えるアイテムを変化させれば入手できるからいいとして・・・
住人に襲いかかるのが無理となるとちと厳しいね
心傷値が0のキャラはカウントしないでくれると嬉しいです

最悪アイテムの前でセーブしてF12連打という手もあるけどさ
0014名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 16:17:52.87ID:o1fM82H0
ややネタバレかもしれんが最初で詰む人が多いのは残念だからかたりべ荘の稼ぎ方書いてみる
森の世界で塗り薬(回復アイテム)と臭い果実×2(1個800で売れる)をくれるキャラがいるので
毎回話しかけて回収しておく
あと町の世界左側の黄車の奥に落ちてるアイテムがたまに片塊(5000で売れる)
世界を廻って物を売ったりして無駄遣いせずに30000ためたら
現実(?)の買い物部屋で右下から2番目のアイテムを購入
変化の精霊を札に使って装備にして、それを売れば・・・
ちなみに変化させる前に連続で購入すると別のアイテムになるので注意
一番右下のアイテムの値段は100000だが、余裕ができたら同じ方法で稼げる
金がたまったら猫の世界右上のジャンプするところで
落ちてるアイテムが通販の精霊DXのことがあり、それを使って買い物するのが吉
攻撃の命中率は器用度が関係してるっぽい
0015名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 21:35:35.35ID:Q8v+FlcR
>>14
有難う、ぼちぼち試してみる
0016名前は開発中のものです。2011/10/04(火) 04:30:17.75ID:EDQFLd0z
30000では右下から2番目の岩は光らなかった
あと変化の精霊ってドコー
0017名前は開発中のものです。2011/10/04(火) 04:56:31.20ID:bBxqS5Fv
>>16
森左下
0018名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 18:18:53.36ID:fK9LTEQ4
これ売ったら取り返しつかんみたいなものある?それが怖くて売却できない
0019名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 20:15:17.30ID:kL2wmT9l
ゆめにっきハザードの話はこっちのスレ?
0020名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 21:03:21.58ID:hj6QKfEY
みんな普通に派生作品の話してるぞ
0021名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 21:11:32.44ID:xlJ5Vlt1
ゆめハザってなんか知らんがゆめにっきに上書きするパッチみたいなもんなのか
見つからんけど
0022名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 21:23:22.16ID:kL2wmT9l
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15624136
0023名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 21:54:39.23ID:9oYGNOVF
本家ゆめにっきキャラが出てるやつなら本家スレ。
本家と派生キャラ両方含むのならここのスレかな。
まぁ本家ならどっちでもいいと思うが
0024名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 22:21:03.14ID:hj6QKfEY
盥回しにされてるぞ
0025 ◆CJbzxqgJFoCJ 2011/10/05(水) 22:27:39.78ID:zGVZ6EU2
トリップ忘れた・・・
0026 ◆tKp9vEGEfhCD 2011/10/05(水) 22:28:18.18ID:zGVZ6EU2
こっちか?
0027 ◆tKp9vEGEfhCD 2011/10/05(水) 22:40:02.90ID:zGVZ6EU2
9日あたりに更新しようと思ってます。
一応事前報告。
0028名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 02:14:51.56ID:QU6RGSo7
>>27
更新わくわく

ツクールは少ししか分からないけどいつかは参加したい…
0029名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 02:15:34.56ID:QU6RGSo7
sage忘れた…  ごめんなさい
0030名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 05:10:12.33ID:eyxpGJmi
変化の精霊確率低過ぎだろ……いつになったら落とすんだよ
0031名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 06:54:10.58ID:wvgQ9a4L
変化の精霊は100%だぞ?
0032名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 07:28:02.64ID:eyxpGJmi
なんだともしかして俺は話かける相手を間違えているのか
>>17のレスの通り森の左下のエイリアンっぽいのに話かけてるが石ころしか落とさねぇ
0033名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 10:01:42.25ID:Jz8JzfcX
>>32
左下にあるゲートくぐった先だよ
スライムみたいなのが泳いでるから捕獲してみ
0034名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 17:07:18.75ID:eyxpGJmi
>>33
ありがとう、そういう事だったのか
0035名前は開発中のものです。2011/10/07(金) 07:58:02.13ID:/zheJaL0
イツモフタリを倒したらなんか妙に儲かったが後でデメリット来やしないか怖い
精神力アイテムはスライムっぽいアレを変化で作れるが>>13の言ってる敏捷アイテムは何から作るんだろう
0036名前は開発中のものです。2011/10/07(金) 10:24:54.91ID:MQVjR8GJ
DTMが趣味だからちょっと参加してみたいなとおもって、BGM作ってみたりしたけど、そこまで雰囲気にあうものが作れない……………
0037名前は開発中のものです。2011/10/07(金) 13:01:14.17ID:hPHUdn2v
本格的に作曲してる人からすると単調で不思議な曲つくるの逆に難しそう
0038名前は開発中のものです。2011/10/07(金) 20:26:06.35ID:JUj2Io/B
>>37
ダンスミュージックメインのやつは繰り返し多くても作れるんだけど、あの世界観にあうものが作れるかどうか………
0039名前は開発中のものです。2011/10/08(土) 00:02:49.33ID:gATIX8Fv
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?id=51
製作陣の方々のモチベがあがればと
0040名前は開発中のものです。2011/10/08(土) 10:18:43.13ID:mZNbeacN
>>39
おー格ゲーかー乙
それと開くと強制終了する人は テキストサービスと入力言語 に
マイクロソフトIME入れると直るかも
詳しくは調べたほうが早い
0041名前は開発中のものです。2011/10/08(土) 18:10:48.21ID:50MI4Xp1
あぁOfficeIMEじゃ駄目ってことか
0042名前は開発中のものです。2011/10/08(土) 18:49:22.75ID:UcdWhZos
>>35
オユタリに会いに行く途中の迷路にあるよ
虫の抜け殻を貰うんだ
0043名前は開発中のものです。2011/10/08(土) 20:50:05.96ID:x4/0AmVS
ツツクラ行く道のトゲゾーみたいな奴が
上から横一列に並んで迫ってくるところが突破できない
あそこって体力上げて耐える以外突破方法無いの?
0044名前は開発中のものです。2011/10/09(日) 03:47:18.31ID:rPPzPjf1
あおのしょうじだっけあいつ倒した辺りで
戦闘画面にPicturesフォルダのWS000008の画像が出るようになったんだが仕様? 心傷値とか関係してたりするのかこれ
0045名前は開発中のものです。2011/10/09(日) 09:53:35.51ID:e2d6p2fS
ベイアゼイゲルの倒し方がわからない…
毎回熱波されて逃げられる
0046名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 12:27:01.74ID:AfWFH1+6
かたりべ荘DLしてやろうと思ったら
一部SEたりなくてエラーでて強制終了なった

SE追加ファイルもなさそうだしどうすれば・・・
0047名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 13:01:46.85ID:rYXu0ZpX
>>46
本体とは別にSEを入れる必要があるよ
もしそれも入れてエラー出るなら解凍失敗してるかも
0048名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 15:06:31.18ID:mID7n2Wu
ゆめハザのテレポーターのかぎが見当たらない・・・
イベント全部やったはずなんだが
0049名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 15:07:27.06ID:AfWFH1+6
ごめんそのSEファイルどこにあるか教えてください;
Vectorにもないし・・・
0050名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 17:16:08.98ID:rYXu0ZpX
Vectorにあるよ
一番上に出てくるVectorのページにはないみたい
もうちょい見てみ
0051名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 17:40:54.32ID:AfWFH1+6
何度もお答えありがとうございます
しかし見つかりませんでした;検索結果一番上に出てくる
Vectorは開かずそれ以降のサイトを見回りましたが
どれも0.09(本体)かBGM追加ファイル123456しかありません
本体の解凍も何回もやり直しましたが…
0052名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 18:19:54.63ID:rYXu0ZpX
自分は今日その手順でやって出来たけど・・・
ファイル入れる場所間違えてるかツクール入れてないんじゃまいか・・・
0053名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 18:29:01.18ID:AfWFH1+6
RTPXP入れてるの忘れてるだけでした
糞ワロス 4レスも消費申し訳ない…
お答えしていただいた方ありがとうございました!
0054名前は開発中のものです。2011/10/10(月) 18:43:30.77ID:KnoFN5Vh
ゆめ2っきダウンロードしようとしたら、サイトに入れない…
復元されたあと、このWebサイトは問題があるためうんたら言われる
0055名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 02:50:56.15ID:rWSDpWY5
>>48
FC世界(荒廃しているほう)には、パッチを当てる前のゆめにっきには無いマップがいくつか追加されている
くまなく探すと地下道があって、今まで行けなかった大陸に行くことができる
かなり時間のかかる道のりだが頑張れ
0056名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 06:05:09.50ID:0JNzAjfD
>>55
見つかりました、ありがとう御座います
まさか追加マップがあったとは・・・
0057名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 07:24:34.92ID:UjSXMqBd
ゆめにっきっぽいFPSって無い?
0058名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 08:07:03.89ID:MQTTipyR
>>57
LSD
0059名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 16:54:45.17ID:w1qendtB
Akinatorやって魔人負かしたら正解候補キャラクターのリストにうろつきがいてビビった
0060名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 17:35:39.39ID:QYORH5AN
かたりべ荘最初になりすればいいのかな…
参考にニコ動の実況動画でどうしてるか見て
コメントに「クイーン倒すと楽になる」ってあったからやってみたけど
相手クリティカルばっかだしこっちミスするし
0061名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 18:26:27.62ID:7FtRyO3N
>>60 片をためて腕力と器用をあげるんだ
それと廃墟の奥のほうでベイアゼイゲルから放熱する鉱石もらってきて
変化の妖精でヒートプレートにして装備していけば少しはましになるよ
あと、森でもらえるアイテム変化させて俊敏もいくらか上げておくと楽

0062名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 20:00:31.96ID:QYORH5AN
ありがとう
ちょっとやってくる
0063名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 22:18:02.27ID:yQIEKNXm
かたりべ荘はクォリティは本当に高いが作業感と効率の悪さがどうしてもな
「ゆめにっきっぽいゲーム」をプレイするつもりで挑むと辛い
0064名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 04:46:15.77ID:phs4C9tO
2っきで滑る世界のeatmeチーズが見付かりません…
バージョンは最新のものです
0065名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 05:33:16.26ID:T9/A6voY
かたりべ荘だがなんだあのムスビっての(イムコとオニ倒した先の)は倒せないのか
突然絨毯爆撃しなくなったと思ったら1時間くらいいくらダメージ入れても倒れやしない
0066名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 12:49:55.33ID:xF9hC378
>>61
やってくるとか言ってごめn
廃墟ってどの扉から行ける場所?
0067名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 18:35:25.78ID:c/eu5aUH
>>66 一階の一番右の扉の世界
イメロに行く道とは別の穴からいける場所にいる
0068名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 21:02:22.61ID:xF9hC378
イメロがまずなんなのかすら知らないし
イメロに行くための穴と別の穴も知らない俺って…
紫パイプの途中にある黄色い場所からだと異空間を歩けるのは分かるけど…

もうここまできたらあきらめるしかないのか
0069名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 22:45:27.16ID:c/eu5aUH
>>68 紫パイプのとこの左下に紫色のきのこからいけるところの左下に
オレンジ色のなんかが入った水槽みたいなのがあるからそれ調べて、
廊下みたいなとこにいったら右下の穴のほうへ行く。
左上の穴はそこの世界のボスに通じてる
んで、穴に入って進んでくと赤い部屋に出るから
一番下の白いところまで行って真ん中の物体を調べて
左上にいる赤いのに話しかければ鉱石もらえる
0070名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 23:11:19.83ID:xF9hC378
>>69
うぉぉぉ
できた!ありがとうございます!3レスも申し訳ない…
しかし鉱石から変化させた胴強すぎる
0071名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 07:01:30.69ID:uckRlPdO
更新、ないね…
やっぱり粗削りでもよく更新してた人、いた方がよかったのかな
0072名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 07:29:11.08ID:rlzeCV9S
更新したいけどもうネタも何にもねーな
直すべきところもなさそうだし
wikiのチラ裏見てもうーんってなるだけだし
要するに、スランプっすわw
0073名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 09:21:01.55ID:qh4E2A0x
いなくなってからいた方がよかったとか勝手すぎないですかね

更新ないしネタがないっていうのは
ゲームがだいたい完成形になってるからだろうなあ
9日ぐらいに走るって言ってた人は結局走らなかったのかな?
0074名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 10:11:31.77ID:QHhqMYjc
何でも予定通りにはいかないもんさ、忙しかったり納得いかなかったら期日延長したとしても多少は問題ない
それよりほんの些細でも更新してくださるって所が俺はうれしいので応援したい プレッシャーにならない程度に

完成形に近づいてきている中でもいろいろつけていけるかな、真新しい世界観とか
0075名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 12:27:15.74ID:rlzeCV9S
世界観は大体出来上がっちゃってるだろ意図しない形で
もう何をつけていけばいいものか
0076名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 13:49:18.46ID:DjlE4wO/
エンディングまだー?
0077名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 14:25:37.36ID:OuVI6G3O
関係ないけどLcdDem公開再開してるね
どこに書けばいいかわからないのでついでにバグ報告も書いとく
・金魚蜂の状態で起きようとするとSEがなった後メニューが開けなくなる
 エフェクト使用も不可、移動は可能
やったばっかだからもしかしたらほかにもあるかもしれない
0078名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 15:28:27.39ID:BLWkXq+3
ほんとだ
他にも犬や鉢植えでも同じ事が出来るみたいね
0079 ◆tKp9vEGEfhCD 2011/10/17(月) 19:58:10.31ID:mELtEpvp
すいません、リアルが忙しくなってるものでなかなかツクールいじくれないんですわ
0080名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 21:12:07.61ID:ePi+9AL8
ゆめ2っきは正直ゆめにっきより好きな夢の世界多くて
大好きだからエンディング実装を気長に待つとしよう
0081名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 08:20:25.04ID:vWJ/Oo8R
>>79 焦らなくてもおk 他に走りたいって人いないし気楽に気楽に
0082名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 23:04:37.80ID:CqviXDAo
今更だけど、うろつき邸のリズミカルなドアのノック音ってマザー3のナチュラルキラーサイボウグ戦BGMの一部?
0083名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 00:45:19.59ID:BbCbsIKr
製作者の中に一人だけMOTHERのファンがいて
MOTHERっぽい世界やイベントをたくさん作っているとかいないとか
0084名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 06:05:11.31ID:If3v1dcp
本体ロダにゆめにっき&派生の格ゲーの試作版がうpされてた。
作者は多分「ゆめでもいっしょ」とか「ゆめにっきギャラクシー」とかの牛蒡さんかと。
こいつはwktk。
0085名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 07:20:48.65ID:rmLeMeKi
派生界隈って一部正義厨じみてて怖い
一部だけど
0086名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 07:44:04.50ID:4Y053oc0
LcdDem
地獄から先のワープの行き方がわからなくて詰んだ
夢世界は非常に好きなんだけど…
迷路ワープや地獄迷路がない派生はありますか?
0087名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 14:54:01.49ID:QKR5sl8S
>>84 こいつはwktkだ、あの人ドット良いもんな
>>85 同意だけど藪をつつくと蛇が出るぞー…気を付けるんだgkbr
>>86 大体の派生にあるねぇ。Answerd prayersはなかった気がしなくもない。ついで個人的な感想、ユメグラフィティは比較的迷路が簡単ではある 比較的
0088名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 15:52:13.31ID:VroC6fpI
ヘビなのにゴキブリとはイカに
0089名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 18:19:39.00ID:vfPOg1+v
ツクールやっと覚えてきた... むずかしいねこれ
0090名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 18:27:40.25ID:4Y053oc0
>>87
情報さんくす!
0091名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 18:37:31.41ID:VroC6fpI
>>89
難しいね。俺も先月からいじりはじめたけど
まともなマップがつくれないや
0092kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/19(水) 18:50:56.98ID:W7j67llN
>>82
一応、ゆめ2っきのタイトル画面で流れてるBGMのつもりです。MOTHER3は遊んだ事ないなぁ。
前は某配管工の地上BGMイントロだったんですが、今の物に変えました。
0093名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 19:26:07.82ID:vfPOg1+v
>>91
お互い制作に参加できるレベルになるまでがんばりましょう
0094名前は開発中のものです。2011/10/20(木) 18:24:00.41ID:R4S7WDpM
.flowの話
「錆状態の裏学校と通常とは少し違う」という話を聞いたのでやってみた
てっきり屋内に入った時の「デュクシ」ってSEが鳴った時、別部屋にワープするって寸法かと予想してたんだが、
入った途端からムリゲーでした本当
0095名前は開発中のものです。2011/10/21(金) 03:57:14.62ID:yuHgD9xW
絵がよかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=OiUUDzxxzKQ&feature=related
0096名前は開発中のものです。2011/10/21(金) 22:51:04.09ID:fhwqqsqc
誰もやらないなら俺が
ゆめ2っきのタイトルの注意書きの大部分を消して
エンディング実装して
最新版としてうpしちゃっていいかな?かな?
0097名前は開発中のものです。2011/10/21(金) 23:32:07.60ID:1LoNbXOQ
注意書きはどうかと思うけどEDはいいんじゃないかな
0098名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 00:09:58.60ID:pIyKtywm
マルチED希望
0099名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 00:28:22.77ID:bcxIaZrT
エンディングどこに実装するの?自室とかベランダとか?
0100名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 01:02:37.29ID:Ci+f/NqT
EDはさすがに製作さんに聞かなきゃ駄目だろ
世界一つ増やすのとはわけが違うんだし
0101名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 09:30:08.17ID:bcxIaZrT
自分の作ったマップに「エンディングっぽいイベント」を実装するなら好きにしたらいいんでないかな
タイトルの注意書きは勝手に消しちゃだめだが
0102名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 18:14:57.45ID:QGlvmSMI
ED追加するならdocumentフォルダの「エンディングの追加方法、及び仕様.txt」を見て仕様をしっかり把握しといた方がいい
ただ、ゆめにっき派生作品を楽しむ@wikiの製作者さんがエンディングリストやらの下地を作っているみたいなので、これが完成しないと駄目なんじゃないか?
0103名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 19:07:43.93ID:WxZRvuPU
ゆめ2っきはマルチエンディングになるもんだとばかり
0104kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/22(土) 19:10:23.76ID:Db5s9TFl
ゆめ2っき ver0.095f更新しました。走者宣言無しで申し訳ない。
作り置きのつもりが、圧縮までしていました・・・。


>>102
エンディングリストは下地含め、動作する状態まで来ています。
個人的に色々と不安だったのですが、案ずるよりも何とやら、今回の更新で見れるようにしました。
いつもの事ではありますが、不具合などありましたら報告をお願いします。
0105名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 19:27:13.61ID:rxBFbSDW
>>104 kuraud氏
更新乙です!
0106名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 22:45:14.16ID:BhIVpUx8
滑る世界の箱の外にあるという魔女やチーズがわかりません。
どこにあるのでしょうか?
0107名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 01:14:39.30ID:gMGbJ9jp
高速道路ですれ違う黒いうろつきですが
すれ違った後トンネルまで戻るとトンネルの外側に表示されています。
少し前のverから残ってるようです。
0108名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 01:41:13.98ID:2LBfGdBO
2っき ver0.095dで一通り世界を見て回って壁紙が117/139
全部出すのは結構大変なのかな

>106
入り口から右下に行って取れるチーズで小さくなる
入り口左手の青ブロック部屋の前の紫円柱の上部は小さいとすり抜けられる→エリア上部の壁の入り口から外へ
右下方向に巨大化チーズが置いてある
0109名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 06:51:09.61ID:hk2Suw27
>>108
いけた
この部屋の隙間通れたのか!
サンキュー
0110名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 15:18:46.92ID:6NV4vnDt
壁紙
閉じ込めてくる黒い奴らと20氏作成キャラの壁紙が手に入らん…
なかなか難易度高いな
0111名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 16:09:08.98ID:EznPk7x6
エンディング実装されたらしいけど
今までのゆめ2っきのデータにも勝手に追加されてるのかな?
それとも更新されたファイルのをまた一からプレイしないといけないのかな
疎くてよくわからん
0112kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/23(日) 16:40:18.05ID:Rkh9Fmnt
>>111
申し訳ないのですが、最新版(ver0.095f)でしか見れません。
あ、セーブデータを引き継げば1からプレイしなくてもOKです。
セーブデータ引き継ぎの方法はread_me.txtかttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/452.htmlをご覧ください。
0113名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 16:48:48.78ID:fabx2q5d
報告ないって事はまだ誰も見つけてないってことだよな
俺もさっきから探してるんだけど見つからん

条件だけ教えて欲しいんだけど、エフェクト27個でおk?
0114名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 17:01:03.18ID:EznPk7x6
>>112
わざわざありがとうございます、そして更新お疲れさまです!

>>113
ツイッターとかでもエンディング実装で話題になってたけど
確かにエンディングについては誰も言ってないね
どうやったら見れるんだろう
0115名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 17:11:20.67ID:fabx2q5d
色々してたら見れたw

一応感想改行↓










思わずニヤリとしてしまったw
本家で誰もが望んだEDでしたね。俺はいいと思う。
これからも頑張ってください。
0116名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 17:27:34.65ID:ljQCvm4A
え?もう実装されたの?
まぁいいけど
近々俺も走ろうかね
0117名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 17:59:51.39ID:oVuNun6U
エンディング実装きたあああああ
0118名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 18:33:34.16ID:6NV4vnDt
エンディング実装きたか
どうやったら見れるんだ!
0119名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 21:24:54.50ID:OIuCZabJ
★うちゅうふく★が捨てられねぇ
0120名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 18:58:42.79ID:JDNcchsu
エンディング観た


鳥肌がやヴぁい
0121名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 19:51:17.20ID:Ok0Jo+Nx
エンディングみたけど
すごくよかったよ

とりあえずはこれで一旦、完成ってことでいいのかな?
0122名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 20:09:44.65ID:+nf/MFNu
エンディングみたいけど  どうやったらみられるのだろうか
0123名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 20:45:14.47ID:7xQ5baYZ
エフェクト全部捨てて現実ベランダ出ても何も起きないな
0124名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 20:56:09.22ID:Ok0Jo+Nx
エフェクト全部とれないからエンディングみれない人
エンディングの見方がわからない人のために
ほとんど答えだけどスクショとってみた、当然ネタバレ注意

http://imepic.jp/20111024/750940
http://imepic.jp/20111024/751150
http://imepic.jp/20111024/751260
http://imepic.jp/20111024/751550
http://imepic.jp/20111024/751840
http://imepic.jp/20111024/751980
http://imepic.jp/20111024/752190
0125名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 21:52:53.74ID:vnWLdOPx
>>123
むむ…同じく…。
0126kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/24(月) 22:11:18.74ID:B4nnwWfO
changelog.txtにも書きましたが、エンディングは
「エフェクトをすべて集めて捨てた後、現実でいつもはしない事をする」と見れます。

そうそう、エフェクトを捨てられる部屋に入って
エフェクト装備 → シフトキー長押し すると装備しているエフェクトを捨てる事ができます。
本家でいう所のテンキーの5みたいな感じでしょうか。
0127名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 22:59:07.52ID:7xQ5baYZ
正常な流れだとエフェクト捨ててつねる→暗転→部屋の真ん中で起きる→ドア外に出れる かな
暗転しないでベッドから起きるのはエラー?95dの引継ぎデータだと上手くいかないのかな 現実でつねっても変化無し
0128名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 23:10:28.89ID:b2hr20Qw
また一からやんなきゃエンディング見れないの?!
0129名前は開発中のものです。2011/10/24(月) 23:56:05.36ID:jdp/yjdG
20氏のエンディングも実装してほしい
マルチエンディングで
0130kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/25(火) 00:50:01.32ID:qM9bH3Sk
>>127
ううむ、引き継ぎに関しては確認していません・・・。
あちこち調べた所、「もしかして」という部分があったので確認してもらう為にパッチとして上げました。
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/download/11/yume2kki_v0095f_patch01%28test%29.zip
これでEDが見れるようになると良いんですが、どうでしょう。

あ、もし効果が無かったら次の走者さんはこのパッチを当てずに走ってください。
01311272011/10/25(火) 01:42:47.94ID:pLZ3/rY5
>130
おー見れるようになりました!お疲れ様です。良いEDですね
その内EDのバリエーションが増えたら良いですね
とにかく乙です
013220 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/10/25(火) 06:17:43.40ID:BlAMyV5U
走りマース
0133名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 14:19:58.61ID:H9IHuLdM
エンディングが見れないのですが、エフェクトを捨てるときに、
おとこのこを捨てると、おとこのこのオブジェが消えてしまいます。
これが原因でしょうか…?
0134名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 14:54:47.91ID:zQqPJiT7
>>133
わたしもそうなります どうしたらよいでしょうかね…
013520 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/10/25(火) 15:27:18.54ID:BlAMyV5U
>>119
>>133-134

>>おとこのこのオブジェが消えてしまいます。
その消えるオブジェクトはどのMAPのどのオブジェクトでしょうか?詳しく。

セーブデータを頂ければ解析したいと思います。

エフェクトを捨てるシステムを作ったのが自分では無いので、
その辺は解決しない可能性のが高いです。
直らなかったらごめんなさい。
0136名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 15:37:39.58ID:3jPN/dFw
>>130見れました!ありがとうございます!
0137名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 15:59:41.78ID:dYwNd7/S
再度おとこのことれば復活したよ、それでEDも見れた
0138名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 16:19:44.55ID:qOoULp46
>>130
見られました。ありがとうございます。
感動しました。
013920 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/10/25(火) 16:23:56.68ID:pxfZU71w
「捨てられない」の件は大丈夫そうですね。

Yume2kki ver0.095g
http://loda.jp/yume2kki_5/
58〜62

ロダ5の管理人さん見ていましたら 57を管理モードで消してください。
編集パス設定しているのに消せません。
0140名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 16:42:06.13ID:zQqPJiT7
>>137
私も 再度おとこのことったら EDみれました!  ありがとうございます!
0141 ◆tKp9vEGEfhCD 2011/10/25(火) 16:55:29.17ID:oYzzNh4U
20さんが走っている・・・
おれもやらなきゃなあ
014220 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/10/25(火) 16:57:11.92ID:pxfZU71w
ゆめ2っき ver0.095g更新しました。[Yume2kki ver0.095g] http://loda.jp/yume2kki_5/ [58〜63] 
※同梱のランタイムに不具合があったので、最後にパッチ(ファイルNo.63)を当ててください。
014320 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/10/25(火) 21:08:47.14ID:OsrExkyt
>>141
95fのスタッフロールにtKp9vEGEfhCD氏の名前がまだ記載されていなかったので早急に作りました申し訳ない。
うろつき邸の通路にある小さい引き出しの通行設定を×にするのを忘れました。
次ぎ走る方がいたらお手数ですが直していただけると助かります。

http://db.tt/EvCU4yHC
こちらはパッチを含めたVer0.095gのフルパッケージです。
ゆめ2っき_Ver0.095g.exe 88MB 自動解凍書庫です。
.exeなのでセキュリティーソフトによってDLが制限される可能性があります。

20製作のどのMAPも編集可能。壁紙、サウンドルーム、エンディング、スタッフロール等その他システム関係も編集可能です。
但し改変箇所をどんな小さなことでもテキストに記述して下さい。また改変により発生したバグのサポートは一切しません。
MAPによってはフラグが複雑に埋め込んであるので大変かと思います。

今後はプレイヤーとして「ゆめ2っき」を楽しませてもらいます。
勝手ながら新しく予想不能な「ゆめ2っき」の世界、方向性を期待しています。
製作者のみなさん、スレのみなさんありがとうございました。
0144名前は開発中のものです。2011/10/25(火) 22:33:50.21ID:Jwu9+d2P
57削除しました。

>20氏
お疲れ様でした!
0145名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 04:20:38.03ID:agD8ytur
20さん引退宣言ですか…。
ありがとうございました!!
0146名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 05:30:51.89ID:iSWkgrfr


貴方の世界は好きだったよ
0147名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 17:33:45.01ID:G5WfYxFb
>>143 偉大な功労者に心から称賛を ありがとうございました!!(;ω;)
0148名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 18:01:23.51ID:IU9MhEMv
>>143
製作したとこすごく好き
どうも有り難う
0149名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 18:27:51.03ID:+kUAqc61
>>143
なん・・・だと
今までお疲れ様でした
ゆめ2っきを楽しませてくれてありがとうございます
0150yyingjie2011/10/26(水) 18:48:21.41ID:9q/iAB0R
>>143
お疲れ様です。
0151名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 23:32:43.26ID:kSYvjrH2
>>143
20さんの世界好きです。お疲れ様でした

EDって何個だ?とりあえずは走った人の分でいいのかな
0152名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 23:37:42.55ID:H6CXdhG9
EDとか言ったら勃たなくなるからやめろ
0153名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 00:11:42.96ID:eyusuHc4
>>152 不能じゃねーよ!w

エンディングいくつあるんだろうなー
0154名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 00:12:35.14ID:jH8kVg8g
すまん自己解決
>>151はスルーでお願いします
0155名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 00:38:31.67ID:N7IPE0La
エンディングは4つあるらしいが
4つめが見つからないな
0156名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 01:18:18.23ID:dc9XhWgT
>>155
俺も3つだ
1番がみつからない
01571332011/10/27(木) 01:34:47.72ID:vXUIzIj1
>>135
20さんお疲れさまでした!
オブジェが消える件は再度おとこのことって、無事EDみることができました!
ありがとうございました。


でも、ED1つしかみつからない……見たいよー
0158名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 10:25:15.59ID:hC7Io21z
ED2と3見ました 非常に良かったです
0159名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 13:56:15.54ID:vXUIzIj1
123は見れた!
4どこだろう
0160名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 15:11:39.66ID:WHBNO+8v
4はエフェクト集める以外に条件あるみたいだね
0161名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 18:23:00.42ID:YfqYxOci
20氏 お疲れ様でした
ひさびさにプレイしてみます
0162名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 21:39:17.91ID:0x+kXFGv
No4だけが見れない・・・
誰かヒントください
0163名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 23:08:57.29ID:LzxCbp8/
自分は1→4→3の順で2だけ見られんですね
どれもいいED
0164kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/27(木) 23:46:41.98ID:4CCHIAjU
No1は私の作ったEDですが、他は20氏製作の物ですし、ヒントなどは言わない事にします。
でも、「ある事をすると見れなくなる」というEDは今の所ありません。
片っ端からできる事をやっていけば、すべて見れるように設定されていますよ。

あ、1回見たEDは現実部屋のパソコン(DATAフォルダ)から、何度でも見れるようになります。
0165名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 23:47:09.03ID:WHBNO+8v
やっと4見れたよ

ヒントはパソコン関連?
0166名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 17:27:42.19ID:pdDMZhTS
パソコンといえばエンディングを見たあととかにパソコンいじると
壁紙の新着メッセージは出るのに何も増えてないということが
あったんだけどこれは?
0167名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 21:43:21.94ID:Ca9KXftK
エンディング追加とは知らなんだ。お疲れさまです。
ひとまず2だけ見ましたが後の条件が分からず右往左往。ヘルプヘルプ。
0168名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 23:10:04.55ID:Y8hIa0Xx
お前ら自分で見る方法探そうと努力しろよ
ツクール体験版落として開く気力もないのか
0169名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 23:26:23.70ID:DPuVWd0O
2部屋目から久々に来てみるとエンディングが追加されてるとは…
0170名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 23:40:28.71ID:Xz6mApq7
ダウンロードして解凍してプレイ→偽うろつき亭にこんな扉あったっけ?入る→真っ暗闇で鍵穴?みたいなドアに入る→(((;゚д゚)))アワワワワ
戻れなかったから解凍し直したら入れなくなった…
解凍失敗してたのかな…
まさか、あんな部屋があるとは…
文章下手ですみません。
0171名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 01:34:55.27ID:2eWgHNTc
エンディングのヒントくださいって奴はゆめ2っき エンディング でぐぐることもできないのか
0172名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 02:20:40.04ID:mj+Nqh3H
そういえばネタバレ(?)なんで詳しく言えないけど、アレが手に入って以降エンディングが見れないのは使用なんだろうか
(あと2,3は全部見るまで何回も見れそうだけど、1,4は1度きり?)

>>166
壁紙枚数自体は増えてるから壁紙データがないだけ…なのかな?
0173名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 10:45:02.42ID:rPTSn0yW
>>170
俺もありました
鍵部屋は入ると製作者さんの部屋らしいです
しかし戻るともう戻れないという
ED1、3見れたし特典かなとか思ってたけどそうじゃなさげですね
バグでしょうか
0174名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 10:48:15.31ID:qzOhG9Zp
解凍失敗か上書き失敗だろうな
0175名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 11:02:49.39ID:/QoG8bL7
入ったら戻れないのは確か仕様だろ
0176名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 11:16:28.37ID:qzOhG9Zp
いや戻れたよ。エディターで中身も確認した。
0177名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 11:46:54.11ID:rPTSn0yW
解凍しなおしたら普通になってました
後sage忘れ申し訳ない
また質問なのですが最新バージョンでやっているけど
うろつきが扉から出れるENDが見れません…
エフェクトを全て置く→夢から覚める→現実でもう一回頬抓る
で見れるんですよね?
0178名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 00:40:39.84ID:xpR0NqU3
なんか慌てて解凍し直したから全部じっくり見ていないんだよな…
また入れる日は来るのだろうか
0179名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 16:10:54.41ID:5RdclGq0
いつもはニコニコ動画で実況プレイ動画を見ている身です。
(自分の環境ではプレイが出来ない)
エンディングを見て感動したので書き込みします。

ゆめ2っきは。知らない人同士、匿名の古今東西の老若男女が集まってこそ、
作り上げる事が出来た奇跡のゲームだと思います。
たぶん、同じような作品がこの世に生まれる事はないでしょう。
素晴らしい作品をありがとうございました。
そして、長きに渡る制作、本当にお疲れ様でした。
0180名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 16:22:19.99ID:C8oLmjJE
まぁこれでもう製作終わったようなもんだよな
することも見当たらないし
0181名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 16:42:51.69ID:ACRyUwV0
三角コーンや工事中の看板が立ってるところは?
0182名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 16:45:33.12ID:C8oLmjJE
あれは立てた人が作業するところだ
0183名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 16:54:28.18ID:sOM39c+7
2chで完成までこぎつけた企画ってすっごく少ないからな
個人製作でもエターなって散っていく者が多いのにたいしたもんだ
0184名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 17:56:22.07ID:V5diA6Jg
解凍失敗って結構あるものなんでしょうか?

霧のとこの舟に乗って行ける先、浜辺で左へ移動していくとエラーが起こるのですが、自分だけでしょうか?
エフェクトを取りたいのですが取れない状況なのですが・・・
0185名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 19:39:22.27ID:lmr8ykDy
>>181
そういやあのコーン外そう外そうって言いながら結局あのままだったな
0186名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 19:40:09.62ID:R+/jRkOb
今どの世界にコーンとバリケードがあんの?
0187名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 19:55:43.14ID:C8oLmjJE
そういやコウモリとか雨とかのエフェクトは実装されたのか?
雨なんかはイベントの発動条件を作るために作ったようなもんだが出番もなさそうだな
0188名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 21:07:15.80ID:8c5kg2Vy
質問なんだけど、うろつきの足音が鳴らなくなったり、パズルゲームの自分のカーソル表示が消えたりした人いる?
壁紙を埋めようと思っていつものように起動したら歩きでもバイクでも音が鳴らなくてちょっと困ってる。

どなたか対処法等知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。
0189名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 21:36:17.95ID:lmr8ykDy
>>186
カンテラのところと他はどこだったかな
0190名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 22:48:32.37ID:AQGou3d8
博物館リベンジ、せのびの所、時計、世界、
たぬきの置物のところ、高速道路のパーキングエリアとトンネル先、配線

他にあったっけ
0191名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 23:25:05.69ID:HK93L9QL
行き止まりになってるところはもう繋ぎ部屋作って繋げちゃえばいいんじゃないかな
0192名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 00:29:46.44ID:hIjiavUu
実況動画からきました
ゆめ2っきのエンディングが神過ぎてやばい

エンディングは、ここの住人の人達が話し合いを行いながら考えたもの?
それとも、スレの中の誰かが作成したもの?
どのようにして、あのEDが生まれたのか知りたい
0193名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 00:41:41.13ID:QeHn6pFw
>>192
wikiのチラ裏って場所で出たアイデアだとか
製作者の一人が自分で考えて実装したとか諸説あり
どのような方式でマルチエンディングにするかはスレの住民たちで話し合った
0194名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 01:06:23.41ID:a23MMZ+u
まだ世界は広がっていって欲しいですね

見れなくなったキャラが居るのも勿体無いな
離島姉妹とか見たこと無い
0195名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 11:13:18.61ID:19snkDWV
ネジと歯車がグルグルしてる所にもあった気がするが、そこが世界?

以下ED話なので改行





エフェクト捨てずに現実部屋で おきる やってみたらED1になった
これは仕様?
0196kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/10/31(月) 16:39:58.41ID:yRaZQUMr
>>195
えっ
・・・あ、ホントにそうなっちゃってますね。あややや、バグです。
近々修正パッチを上げるか、もしくは走って修正しようと思います。
0197名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 17:39:39.13ID:a+gh/XHV
あ、n3氏の歯車と石壁にもコーン置いてあったか

世界と時計は建物リベンジ(博物館の先のマップ)からいけるけど
リンクするオブジェクトが他の置物とかと見た目が同じで
ツクールで中覗いてる人くらいしか辿り着けないと思う
0198名前は開発中のものです。2011/10/31(月) 21:25:18.94ID:ZE4WXTIQ
エンディングまで完成させたと聞いて
0199名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 03:08:06.62ID:ebYYWzj4
ED4がどうにも見れないんですが、ランダム発生ですかね?手順のヒントを希望したいです
0200名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 04:56:22.21ID:KM4zqEup
エンディングも出来たしこれで完結でも良いと思うが
一方で博物館のカンテラ時の重さとか洞窟の三角コーンとか高速道路とか離島姉妹とかあの辺ほったらかしなのでどうにかして欲しい気もする
0201名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 08:57:42.57ID:kKkfukxm
そういや細道の先の下り階段にも赤コーンあったな
壁にかっこいい矢印書いてあるとこ
0202名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 13:48:36.58ID:MStutLpK
>>188
自分もうろつきの足音出なくなったんだけど、セーブデータの一つを消したら治ったよ
Save01とSave02のうち、2のほうを消したら治った
なにが原因だったのかはわからないんだけどね…
0203名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 14:10:15.42ID:K1edZKwW
それって確かおおかみの場所が原因じゃなかったっけ
青黒の部屋に行くと治るよ
0204名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 16:15:02.91ID:caWjYhzu
>>199
いくらか試してみたけど収拾要素の取得数が関係してるらしい。
もしかしたらコンプかもしれん

>>202 >>203
いつの間にか直ってた。重すぎただけなのかもしれん。ありがとう。
0205名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 17:51:31.68ID:oZtsrokx
あまりにもパソコンがウンコスペック過ぎて重いときは
とあるスイッチをONにして足音を消せば大分軽くなるってじっちゃが言ってた
0206名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 18:29:53.16ID:XZ1718Fy
足音のコモン発生スイッチをOFFにすると
とあるコモンが読み込めないからED4は見れない可能性が高い
0207kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/11/01(火) 20:04:06.21ID:v89lxNKw
ゆめ2っき ver0.095h更新しました。
話題の「足音しなくなるバグ」の修正や、195氏の言っていたバグの修正などをしました。
あと「滑る世界で黒魔女に捕まった後、目玉を使うと止まるバグ」の修正もしました。


エンディングが実装されましたが、完成では無いと思っています。
製作に興味を持って、作る人がいる限り、いつまでも開発は続く・・・と思ってます。
0208名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 20:14:34.54ID:oZtsrokx
これ以上新しい世界が追加されでもしたら重くなって堪らん
0209名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 22:48:28.10ID:AYhTKKot
エンディングの音楽、MP3はありますか?
作者のHPなどがわかればご教授願いたい
0210名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 23:19:36.06ID:0j5QxCo1
でももし2っきがこれで完成なら凄い寂しいね・・・
2っきは世界観がいろいろあるから考察も難しいからそういう話もしにくいし
まあどこの世界が好き?みたいな話も大歓迎だけどね
0211名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 00:20:40.55ID:5WhP8Phs
顔と腕は異常にワクワクする
0212名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 01:33:02.58ID:7gR9qR4U
「滑る世界」に統合された黒の魔女と○×ゲームのところ、魔女が黒くなった後捕まってもう一度来ても黒いままで壁紙が手に入れられないんだが…。
あと配線(トンネルでチェーンソー使って行くとこ)が通れないせいで黒い鳥みたいなのに接触できない

そろそろ壁紙や絵柄コンプのためにフラグ改修とかしてもいいんじゃないかしら
0213名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 11:56:47.03ID:PpuE+8Nk
>>208 そんなに重くならないから

>>207 乙です!!
0214名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 00:46:56.03ID:w1kGQRmi
>>212
自分も〇×ゲームのところ同じ症状です!
バグですかね…
0215名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 00:49:51.24ID:9GKUAFWq
仮に2っきが完結して、また1から共同制作の派生ゲー作ろうってなったとしたらまた人は集まるだろうか
0216名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 01:00:19.59ID:0j+mdLyz
さすがに厳しいだろJK、2っきだって最初の過疎はひどかった
0217名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 10:13:55.68ID:Ffxh3B64
今度作るなら方向性変えていきたいね
バトルありとかさ
0218kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/11/03(木) 10:56:54.73ID:3BY1R3hV
○×ゲーム付近の、優しい黒魔女の怒りが静まらないバグを修正するパッチができました。
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/download/12/yume2kki_v0095h_patch01.zip

気がつけば2年以上も製作していたんですね、私。

私のマップはMAP0191以外はすべて編集可とします。
あ、ちゃんとテキストに改変箇所を書き残してくださいね。

私はここらでちょっと、一休みとさせてもらいましょう・・・。
願わくば、これからもゆめ2っきの製作が続きますように。
0219名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 12:13:46.89ID:vrkm6AUS
2年間もですか!
実は僕も2年前にこの2っきを発見したのですが

今まで乙でした! 
0220名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 13:25:02.78ID:48HIj8Og
>>218 2年間か 長い間お世話になったんだなぁ。kuraud氏 ありがとうございました、お疲れ様です!

そうそう、そういえばニコニコ動画に海外の派生作品の作者による紹介が投稿されてたよ
Broken_Bottles [v0.00 Release] Broken Bottles [ゆめにっき派生] http://www.nicovideo.jp/watch/sm16054486
0221名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 13:52:27.37ID:dE19u8nD
>218
どうもお疲れ様でした。121番の壁紙も出るようになりました。

これで一応138枚の壁紙は出るようになったのかな。ただ現バージョンだと120番の壁紙って出せないんですよね?
黒い閉じ込めキャラ4体に触れる条件の内、配線(閉鎖中)の鳥型、ひょうたん型の2体に会えないので

ツクール体験版で配線を開いて黒キャラに触れるように配置したら壁紙は出てきました。
今後どなたか正規に修正して下さると助かりますね
0222名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 14:09:27.33ID:kEtEI8Js
120番の壁紙のフラグは20氏の遊園地のMAPにでもしたらどうかな?
あそこにビッグな黒キャラ3体いるし
02232212011/11/03(木) 15:17:50.56ID:dE19u8nD
失礼しました
今確認したら大理石の魔女から配線の黒キャラに会えるんですね
では問題無いという事かな
0224名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 16:27:15.96ID:M+lTCurz
あれ…?ドンドン製作者様が…
終わりは来るものなのか…お疲れ様でした
0225名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 17:02:58.41ID:hGYr1uEC
kuraudさんもですか…
お疲れ様でした!!
0226名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 17:51:24.37ID:cB5ou5fi
kuraudさんは引退するわけではないみたいだけど
ひとまずお休みということで・・・お疲れ様でした
そしてありがとうございました!
0227名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 20:24:45.73ID:kxz4duHU
バグ報告になるのかな?95hです。
夢世界うろつき自宅でエフェクトを収めるルームでおとこのこを仕舞うと、
棚?の上のフィギュアが消え、棚を調べても反応なしになります。
0228名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 23:40:33.73ID:rskZQNwB
それもう一度おとこのこ取りに行くとなんとかならない?
でも正直なところ面倒なので直せるならお願いしたいね
無理にとは言わないけど
0229名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 01:00:56.07ID:Gnd/FRAw
ききやまさんになんとか許可取って、窓付きちゃん登場させたり出来ないかな…なんて
エフェコンプ、壁紙コンプ、ED全種視聴後夢世界のベランダorベランダから見た景色がある台のところに窓付きちゃんが現れて、触れるとEDとか…

ゆめにっきに始まって、ゆめにっきで終わる。そんな感じの…
0230名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 01:20:03.69ID:15hfQV64
許可から実装まで>>229が全部やれば可能
0231名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 02:36:56.68ID:Gnd/FRAw
作ってくださるのは製作者様なのに、ツクールも触れない奴が生意気な事言ってすみませんでした…。
0232名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 07:25:06.08ID:zZ7qzlRJ
案としては有りかと思います
シルエットでおさげの女の子とか
0233名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 10:18:08.85ID:9NDFSYAo
>>229 正直本家のは出さない方がいい って話が前にあったのでそれは個人の範囲内で…
出すとしても>>232の言ってるみたいなシルエットぐらいかなぁ

あ、ちなみにトーシロでもツクール体験版頑張っていじれば実装自体はできる マジ頑張らないとできないけど
0234名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 17:22:02.88ID:lY6q0HS/
確かにぼやーっとした感じで本家を意識したようなものを出すこともできるかもしれないが
そうするとゆめ2っきとしてのオリジナリティというかそういうものがなぁ
0235名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 21:03:50.11ID:zZ7qzlRJ
現象の報告
95hでED4の条件を満たしても発生しませんでした
0236名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 22:52:06.80ID:rPNTZvz3
最新版ですけども、エフェクト全部集めたはずなのに
メニュー画面でエフェクト数がおかしい(数字が26)、パソコンでの収集率が100%になりません
なにかしないと100%にならないのでしょうか
0237名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 00:00:13.92ID:QEroPQbX
.flowでオレ子と仲が悪くなると何かイベントあるの?
撲殺し続けても何も変わらないんだが
0238名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 00:57:22.01ID:pr7PqJdY
ゆめ2っきも、いつかはアニメ化させたいなぁ…
0239名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 02:32:17.49ID:uq2b9mEn
>>236
Ver0.095e以降だとそうなるね
おとこのことうちゅうふく取ってもエフェクト数が増えなくなってるのが原因かな
0240名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 11:40:06.11ID:cScULXcP
>>237
オレンジ回路のオレ子を見に行ってみるといい
0241名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 12:27:02.24ID:0NhWjwRi
ゆめにっきを連想させるイベントと言えばあそこだよな
えっと…学校の廊下みたいなMAPでドアに入ると
ネオン化した窓付き部屋に入る的な場所
0242ロント2011/11/05(土) 17:03:36.70ID:rREnTQmw
あの、ロントと言います。
アップローダにBGM素材上げたので、見てくれますか?(2っき.zip)
0243ツクラーa2011/11/05(土) 17:50:33.93ID:z87smsyn
俺も作成参加したいんで( ゚д゚)ノ ヨロ
0244ツクラーa2011/11/05(土) 17:53:49.07ID:z87smsyn
もしかして見てる奴俺一人だけK?
0245名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 18:26:49.52ID:cmBMIitG
>>244
今からすぐにでも走ってどうぞ
0246名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 19:26:00.20ID:zz7C7c5Z
常時誰かが見てるわけではないだろ・・・
走る時はトリを入れると良いと思います。本人証明ができるので。
0247名前は開発中のものです。2011/11/05(土) 19:38:47.24ID:h4kZVveH
>>242
聞いてみた、かっこいいな
ミニゲ用?の曲とFC風の曲好きだ
0248ロント2011/11/05(土) 21:15:21.59ID:rREnTQmw
ありがとうございます!
0249名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 02:43:15.91ID:HhuLCmGI
箱子と目医者も復活して目薬屋が開くようにしてくださいオナシャス!!
0250名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 03:02:19.99ID:koWe7pfX
おう、考えといてやるよ(するとは言わない)
0251名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 10:13:24.76ID:I9UkfT6A
最新版の地図がホスィ…

作りたいけど内部把握できとらん
0252名前は開発中のものです2011/11/06(日) 11:18:55.95ID:W1Ywkm2r
わーいバグ報告していたやつが治った!!
チラ裏とかちゃんと見てくれてるんだ、って思うとなんか嬉しいですね!
0253名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 11:50:47.33ID:ZtwFD44M
えっ 目薬屋さん開かなくなったの?
0254名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 13:13:53.09ID:ntkoJi1A
これに寄せられた情報を信用するんなら10分の1の確率で復活するそうだ
楽しむwikiより抜粋「http://www31.atwiki.jp/sindame/pages/275.html
現在のバージョンでも通用するかどうかわからないけども
0255名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 16:00:37.38ID:uPc5AWs9
ねんがんの 20さんかべがみを
てにいれたぞ!

>>253
隠しイベントを見るために殺してしまいました
0256名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 19:08:18.02ID:ntkoJi1A
>>248 E-mailって書いてあるところにsageってかくと名前のところ青くできるぞ
あとBGM聴いたけど、不穏とか夢中夢いい感じだった GJ!

>>252 ちょっと分かりずらいかもしれないけれどもチラシ裏に対応してくれてるんだよね、バグ報告とかキャラ案とか
0257名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:00:10.19ID:XkM8p5qB
ファイル genjitu tobira rooms が開けませんと出てしまいます

どうしたらいいでしょうか

本当にすみません
0258名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:14:49.51ID:vXljAv7g
もう一度解凍し直してください
0259名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 22:46:54.72ID:RwYll6vW
ろだお借りします、dream kombat ver0.01アップしました。
モノ子が使えます。未完成です。

我こそは神ドッター、お前にこのキャラを作らせるのはもったいない!
俺がこいつを作る!!!
と思う方は是非お話ください。
そこまでしなくてもちょっとドット打ちたいトレスでもいいという方も是非。


次のキャラはうろつき、凍てつき、色つき のどれかを作りたいと思います。
どれがよいでしょうか。これら3人以外でも、「こいつ早く作れよ」というのがあれば、
是非ご意見ください。
0260 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/11/08(火) 00:04:05.16ID:dCQ8vImx
一人じゃ大変だよね
俺なんか作ろうか?雛形っていうか中の画像を改変すんの?
画風は似せないとまずいんでしょうから
0261名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 00:29:02.50ID:nBRkPqCt
>>259
おつです!
トレスなら、ちょっとやってみたいかも。
0262名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 00:43:06.86ID:tDZGPurM
全部作っていただけるなら基本的なサイズとグラデーションの数があってればよいかなーと思ってましたが
一部のキャラはこう作りたい、っていうのが決まっているので、教えていただければうれしいです


共通のやられモーションのあたりが割と時間がかかるので、改変トレスだけならそこかと
その場合、新キャラの立ちドットと改変元のやられ画像一覧は私が用意しますので
髪型と服をいじくる簡単なお仕事です!なんつって


自分では考えられないけどモーションもやりたいって方はいませんよね、いらしたら是非
0263名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 00:43:44.58ID:6jPLcu4l
最近はMusicファイル内から音楽抽出してiTunesで楽しんでます^^
0264Zoo2011/11/08(火) 14:40:27.17ID:/w1Kt4Bg
初めまして、Zooといいます。
ドット絵を描かせて頂きました。
素材の方にうpしてきたので、よろしければご覧ください。
内容はエフェクトとキャラクターです
0265 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/11/08(火) 18:21:59.39ID:uofRKfK2
>>264
こうもりいいですね!
今未実装のこうもりの効果使うと第2形態に変身とか
0266名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:05:37.39ID:Rxh2un4s
>>254
絵の通路⇔目玉薬を往復しまくってから目薬屋行っても開かないんだが…
これって運が悪いだけなんかね
0267名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:38:41.00ID:Rxh2un4s
>>266だけどようやく行けた
これで全エンディングが見られるぜヒャッホゥ
0268Zoo2011/11/09(水) 09:27:27.38ID:VKW+QaOp
>>265
ありがとうございます!
かなり更新はまちまちですが、これからもうpしていきたいと思っているので、
暖かい目で見守ってやってくださいね
0269名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 22:54:39.60ID:Rjd1jOse
やっとすべてのエンディングを見ることができたけどネタバレになりそうなので
うまくかけないかもだけど
全エンディングをみたらいける場所にいる20氏製作のオブジェクトは一度話しかけるともう一度
調べても反応無いんですが仕様ですか?
0270名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 11:48:56.26ID:T7Znby6B
>>268 セントクンが生温かい目で見てますよ<○><○> グッジョブ
0271rondo2011/11/10(木) 12:08:18.97ID:D1bNVn6p
はじめまして。rondoといいます。
本当はゆめ2っきの制作に携わりたいと思っていたのですが、ツクールの技術が無いので
楽曲だけ提供させて頂きます。

ろだのほうに「rondo.zip」としてうpしましたので、
是非、一度聞いてもらえるとと嬉しいです。
0272rondo2011/11/10(木) 12:09:11.88ID:D1bNVn6p
sageるの忘れてしまいました。すいません。

0273名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 15:16:22.09ID:vcJc8O7R
壁紙の97番がどうしても手に入らないんですが
「もんもんにあることをする」のヒントをいただけませんか?
エフェクト全部試したり、全員斬ってみたりしたんですが…
0274名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 16:21:31.16ID:IypM6OS+
カンテラ
0275名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 21:55:00.56ID:xvKSy4jS
>>271 karuikaruiが不思議な感じでしたね、GJ
ちなみに作曲ツールには何を使って作成されたのでしょうか?
0276ロント2011/11/11(金) 00:33:50.06ID:nUJNiAoo
ロンドさんか…
他人の気がしない…!
genjitsuの雰囲気が好きです。
0277名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 13:13:20.53ID:ddGQm6rv
>>274
うわああああとれました!!
ありがとうございました!!!!
0278rondo2011/11/11(金) 13:17:22.80ID:nvIpCXbV
>>276さんとハンドルネームが似てますねw

>>275
作曲ツールは「domino」を使わせていただきました。

使っていただけるとrondoは歓喜しますので制作者様是非お願いしますm(_ _)m
0279名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 19:28:24.90ID:FTtq5f5H
来たれツクラー
0280名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 19:59:39.59ID:ZQ92lGw1
おうじゃあなんか適当にツクってやるよ
素材とかなくてもできることあったら言ってみろ
0281名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 20:40:38.32ID:KPT97cc+
開いている領域でMAPを作ってください。
上の方がうpしてくれた素晴らしいBGMや過去の使われていない素材を使っていただけるとうれしいです。
0282名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 21:49:59.78ID:y2D8QyUl
放置された部屋の改善頼むわ
0283Zoo2011/11/11(金) 23:45:33.30ID:EYOMC7bU
私にできることがあれば言ってくださいね
どんなマップチップが欲しい、とかでも。
0284名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 00:00:18.97ID:BIlNv4aB
放置されてる部屋はまだしも、放置されてるバグ関連は本当になんとかしてほしいかなー
皆さん良く改善して下さってますが
0285 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/12(土) 00:58:09.51ID:7YtgBBGX
とりあえずID変わっちゃったけどトリ付けとくわ
バグとか放置部屋とか使用されてない素材とかあるなら教えてくれ使うから
0286名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 06:00:44.39ID:6rquwL8/
夢PC壁紙も現実で選択できるようにして欲しい
0287名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 09:29:28.81ID:nF/eD9x6
ゆめ2っきプレイヤーの何%ぐらいがスク水うろつきなんだろうか
俺?単眼踊り子だよ!
0288名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 09:31:07.32ID:nF/eD9x6
あ、壁紙ね
0289 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/12(土) 09:32:12.66ID:7YtgBBGX
>>286
我侭言うな
あれは仕様だろ

とりあえずバグとか放置部屋とか使用されてない素材とか分からないから教えてほしいんだが
0290名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 10:22:48.76ID:6rquwL8/
じゃホイ

バグ
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/31.html

素材
http://ux.getuploader.com/433/
0291 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/12(土) 11:53:10.56ID:7YtgBBGX
>>290
それじゃどのバグがまだ直ってないのか
どの素材がまだ使われてないのかわからんな
0292名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 13:10:57.10ID:6rquwL8/
すんませんでした。
0293 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/12(土) 13:18:25.45ID:7YtgBBGX
とりあえずBGMは最近うpられた素材で落としたから使われてないマップチップについてkwsk
0294名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:26:42.52ID:kBIGLeXq
焦らなくていいから
ゆっくり直していけばいいよ
0295 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/12(土) 23:11:04.50ID:7YtgBBGX
あぁじゃあ>>290のバグと素材一個一個確認していくのか大変だな
0296名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 23:19:02.67ID:FG4LHu/U
製作者さん達は一言も口にしていないが、そういう大変な作業を今までやってきたんだぜ
0297名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 23:30:00.39ID:7YtgBBGX
知ってるが俺は製作者になりたいんじゃなくてちょっと走ってみようと思っただけだ
何かやって欲しいことあったらやってやるとは言ったがシステムや素材全体を把握してるわけじゃないしそこまで暇じゃない
そんな漠然とした課題じゃこなすにこなせんわ
0298名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 23:32:57.17ID:FG4LHu/U
繋ぎ部屋とかミニゲームでも作ってみたら?
これならお手軽だぜ
0299名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 23:41:50.12ID:arNLjx2G
この話と直接関係ないけど高速道路とかカンテラ洞窟とか線画世界の先の梯子の先とかも放置だからなんとかして欲しい
0300名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 00:53:50.41ID:xFdEf0sk
高速道路の辺りはまた製作者さん本人で更新されるんじゃないかな。
線画世界とかは代走者さんが辞めちゃったから見込み無さそうだが。
0301名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 02:25:09.35ID:LJQa0NSY
とにかく誰かの要望と自分の出来ること、やりたいことがマッチングしたらやってくださいな
0302名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 09:36:04.52ID:hZVBaJgF
とりあえず黄色線画世界の改善と砂通路の梯子の繋ぎ先だね。今あそこ担当がいないし
新しいMAPに繋ぐも良し、改変出来る既存の場所に繋ぐも良し(公園とか)、とにかく線画世界から行ける場所が少ない
0303名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 11:21:52.55ID:AI2gtc+2
>>298 素材が必要だから面倒だしやめておく
>>299 何処に繋げばいいか分からん

とりあえず素材うpろだで見つけたキャラチップ使ってエフェクトでも作っておくことにした
0304名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 17:20:37.81ID:KiRXTRNi
dream kombat何故か開いてすぐに終了してしまう
0305名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 19:21:08.67ID:RMGW543g
俺も黄色線画世界の迷路ははっきり言ってやりすぎだと思う
青線画もただでさえ広いのに岩通路、肉迷路にまで繋がってる訳だし広さが目立つ。半分でいいくらい
というか青腕とかおとこのこエフェクトはあれでいいからT字路もう一回やりたい
0306名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 09:56:15.97ID:oS5rlCCS
バグとかどうするなら>>290の挙げた一覧を照らし合わせるのが一番手っ取り早いんだけどな、謝ることはない大丈夫

製作者になろうとしなくても、走るのって大変なのよね、チップやら何やらアイデアやらスイッチやら。
新規マップが作りたかったらチラシ裏にあるアイデアを適当にチョイスして、でこのキャラ使えるわってのを見つけてそれを混ぜ混ぜしてみるといい。
エフェクトが作りたかったら、いろいろスイッチやら設定やらに気を付けて作らないとやばい。実はちまちまドット打ってそれで世界作る方が難易度は低かったりする。
どちらにせよ手間はかかるので、じっくりやればいい。

既存のチップ使って改良するのもおkだし。話に上がってる黄色線画世界とか。長文スマソ
0307名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 16:57:38.50ID:NVomtUPd
なるほど
0308名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 18:39:34.15ID:YLf7888p
>>306
全くその通り
しかもエフェクトは新しくEDシステムが搭載されたため難易度が高い
エフェクト作るなら既に読んでいると思うが、
documentフォルダの「エフェクト 交換の手引き.txt」の理解が必要

他の部屋、システムに直接関与しない為、繋ぎ部屋、ミニゲーム製作が一番面倒がないよ

繋ぎ部屋でどこに繋げて良いかわからない場合は"どこにも繋げなくて良い"
なぜなら後から製作者が勝手に繋ぐから
0309名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 18:47:42.93ID:MTfR/+e1
うっわめんどくさ
1個エフェクト追加したんだけどEDシステムについてもいろいろ作成せんといかんのか
エフェクト捨てるとかそういう感じかな?
0310名前は開発中のものです。2011/11/15(火) 08:14:00.97ID:m/fn7jI4
>>309そういう感じかな…?それ以外にエフェクト関係って思い浮かばないけど、何かあったかな…わかる人いると助かるんだけども

そういえば前に◆9Gの人が雨系実装しようとしてかなり手こずってたな、アレ系は処理とか面倒なのかな
0311名前は開発中のものです。2011/11/15(火) 10:09:31.59ID:d2mAi/BR
そういう感じというか、エフェクト捨て部屋の編集の他に「エフェクトを全部取った」「捨てた」のフラグを管理しているコモンがある。
実はちゃんと「エフェクト 交換の手引き.txt」読めば、イベント自体に注釈があり、空イベントが用意されているから変数を変えるだけで済む。
◆9Gの人が手こずったのはエフェクトの動作関連。単純に動作スイッチの切忘れをした為フリーズした。

エフェクト「雨」と「こうもり」はデータ上には存在するが、エフェクト捨て部屋とフラグを管理コモンの編集がされていないので未だ実装されてない。
0312名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 04:45:00.44ID:B5z9/7gR
そういやメルヘンの担当も20氏だったっけ。あそこ今なら繋ぎやすいのでは?
0313名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 09:50:08.81ID:WzvRKon/
メルヘンのところも20氏だったんですか…。あらためて20氏すげぇ…
0314名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 18:41:27.95ID:/5vcXmY+
>>304
言語バーのところをmicrosoft IMEにしたら直るかも
0315Zoo2011/11/21(月) 14:38:52.44ID:Wn456dMY
Zooです
またドット上げさせていただきました。
お暇な人はどうぞ見てやってください
0316名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 21:02:17.44ID:Mn3DQGnr
>>315
GJ 溶けてるうろつきのドット好きだ
0317名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 21:44:53.14ID:y28OR9p7
ドットを上げても実装してくれる人すらいるかどうか

エフェクトを追加したはいいものの弄る部分が多すぎてモチベが下がりまくりだな
あまり複雑なシステムを搭載してしまうと弄れる人が中堅ツクラー辺りまでハードル上がっちゃって
すぐにリレーとして終わっちゃうってのは常識だと思うんだがな

もうゆめ2っきは中堅ツクラーであるコテハン製作者陣の重鎮がほぼ引退状態だし
完璧にエターなっているといっても間違っちゃいないだろ

最初からリレーをやり直して新しいゲームを作るのも手だと思うよ
エンディングも実装されたしこのリレーは完成・完結したってことでいいんじゃないだろうか
0318名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 22:36:11.24ID:kz3xd09t
面倒ならやらんきゃいいんじゃね?
0319名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 22:59:26.53ID:A9e12a7S
システムはゆめ2っきに関わらずゲームの根幹に関わる部分なので複雑なのはあたりまえ
クオリティーを保つためにも面倒くさいを連発するような人は触らないでほしい
気まぐれで参加したい人は手軽にミニゲームや一部屋製作でもしてくれ

個人的には辛抱強くて凝り性な人間の方がゆめにっき系ゲーの製作に向いていると思う
それに直感が加わった「ききやまさん」が最強なわけで
0320名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 23:45:45.35ID:nW/DM13n
新しいの作りたいならやればいいじゃない。
それに人が集まるのかは別として
少なくとも2っきのリレー自体を勝手に終わらすのはどうかと思う
0321名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 00:46:01.62ID:+XdUUEHF
こういう時にいじろうと頑張った方をごうごうと非難するのは躊躇われるので、別の事を言おう。
アレだ、こういう時になんで半年ルールを設定したかということをですね…
エフェクト周りは正直じーっくりやらないとできないから、エフェクトのドットや動作(構想だけでも)やっておけば、
その中堅ツクラーが何とかしてくれるかもしれない。かもだけど

あ、もしくはどこかの場所限定でそういう格好になるとかもいいんじゃないだろうか、あの着替え部屋みたいな感じでグラだけかえて、で、そこだけなんかこう、イベントで浮遊したりとか
エフェクトとして実装できないのはあまりドット打たれた方に失礼かもしれないけれども、案として
0322名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 00:53:06.40ID:W3sCOWfz
エフェクトの追加は手順が多いだけで作業自体は難しくないよ
テキストにやることが順番に書いてあるし、イベントの中にREM文がある
0323名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 00:53:49.49ID:rtVHy0A2
せやね
中身がどうなってるか見てから走るべきだったわ
とりあえずエフェクト周りは完成させて近いうちうpることにする

いや、別にリレーを終わらせようというのではなくてだな
既に終わってる感じだから新しいのを始めてもいいんじゃないかって思ったんだ
暇になったら土台でもうpって人の集まりを見てみたいところだ
0324名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 01:03:00.31ID:W3sCOWfz
新しい企画か。面白そうだな
システムを単純にして思いっきり敷居を下げるのか?
他のリレーや2っきの製作スタイルの教訓をいかせればいいな
0325名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 10:27:43.80ID:LsCdDoYy
>>323 無理せずじみちーにやりたいようにやればいいと思うぜ…!
そしてなるほどそういうことだったのね。まぁ、第2弾的なものはいずれ作られてもいいかもしれないねぇ、今とは世界観変わるだろうし
>>324の言うように思いっきり敷居下げたりがいいかもね、システム周り少しの追加でいけるみたいな
0326Zoo2011/11/22(火) 13:26:43.74ID:uoWKTSWB
ツクラー参加って体験版からもできるのでしょうか・・・
ドット打ってなんとかマップチップくらいは作れるのですが、製品版に搭載出来るのでしょうか。
0327名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:40:24.06ID:SChjcwQK
体験版からでもゆめ2っきいじれるよー
ただ、既存の世界に何か追加するのは難しいかな。制限的な意味で。
0328名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:48:48.77ID:uzllzHFb
>>326
体験版のネックはイベントの設置制限が10までということ
それを回避するために、2っきのマップID9にイベント300ってのがある
windows上ではMap0009.lmuというファイル
それをwindows上でコピペして自分のMAP番号にリネームすればイベント設置数の制限は回避できる

ただしコピペが使えないので同じ内容のイベントを大量設置するときとかはツライ
0329Zoo2011/11/22(火) 13:53:02.94ID:uoWKTSWB
>>327
ありがとうございます
製品版を買うまで、体験版の方でちまちまとドットを打たせていただきます
何か一つ部屋でも作ってみたいと思います
0330名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:53:26.88ID:uzllzHFb
マップもマップチップを登録する場所もすでに設けてある
35人目という空いてるところで作ればよいと思う
0331名前は開発中のものです。2011/11/22(火) 13:55:58.29ID:uzllzHFb
>>329
1部屋だけだったら「MAP0019 ツナギ部屋9」がちょうど空いてますね
腕ためしにピッタリかも
0332Zoo2011/11/22(火) 14:21:15.96ID:uoWKTSWB
色々ありがとうございます
wikiを読んだりググったりして色々試してみようとおもいます
0333名前は開発中のものです。2011/11/23(水) 19:17:01.71ID:rncoTss7
実は体験版でも、イベント数とかなんとかする解決策が製作者さんのおかげで用意されてるってのを初めて知ったよ、>>327から>>330の流れで サンクス
0334名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 05:15:56.72ID:VclHeaPy
今気がついたんですが現実部屋のPCで聞けるサウンドトラックの
データ入力がまだちっとも出来てないですね
これってデータ入力する際にもツクールってやっぱり必要なんでしょうね?
体験版だけでもっていうならお手伝いできるかなぁと思ったのですがどうなんでしょう
0335名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 05:18:01.30ID:VclHeaPy
あ しまったsage忘れてしまった ごめんなさい
0336名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 11:58:26.51ID:elIVPTcA
>>334
体験版でもデータ入力できますよ。
コモンイベントの0219:サウンド 曲格納庫の
ピクチャーの表示のところをいじればいいのではないでしょうか。
今のところpictureがあるのはNo.74までですが
No.78まではデータとしてあるので差し替えるのは簡単だと思います。
長文失礼しました。
0337名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 12:05:09.41ID:dYfXhPDg
曲自体はNo.140まで登録してありますね・・・
それ以降を追加していけばよいかと
最新版のチェンジログに ver0.095h (内部変数958) 2011/11/01 kuraud (music:196(SR140) sound:130)とあるので
推定56曲分入っていないかと
0338名前は開発中のものです。2011/11/25(金) 00:56:41.63ID:k9KSvqMa
おわ、そんなにあるのか…まぁ一つ一つ音楽聴いて楽しみながら追加すれば、被りとか間違わずにできそうだね、ちょっと内容いじるだけでよさそうだし
0339名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 14:32:52.09ID:mWGtXgVa
ゆめ2っきは世界が広くて大変だな、エフェクトを実装したいけどどこで取れるようにしようかと
とりあえずマージナルビビットワーカーがいる場所を教えてくれ
0340名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 17:46:06.37ID:EusiRkWe
>>339
MAP0016 ツナギ部屋6_顔
0341名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 23:57:56.93ID:iH0l9dR+
何やらちょっとグロめの顔がいっぱいある暗い世界にいる >ビビットワーカー メガネメガネ
0342 ◆G/OTz1VptjfD 2011/11/27(日) 11:32:49.50ID:ufzobYqP
http://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=959+p&mode=ret
とりあえずエフェクト追加だけしてうp
問題報告よろ
0343名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 12:33:32.82ID:5SzeoTdL
>>342 超乙!!さっそくやってみる
0344名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 14:14:38.85ID:5SzeoTdL
さっそくだけど
・エフェクトを取った後、メニュー画面でうろつきの状態が標示されない
・エフェクト捨て部屋でエフェクトを捨てて、再度とるとビビット名称なのにポリゴンが取れてしまった
 またポリゴンの方が捨てられた状態、とった状態になったりした。
メニュー画面の方は(多分)表示するだけなのでさくっといけるかも。エフェクト捨て部屋の方はイベントの設定ミスかな

ドット絵とエフェクト取得のイベントはおkだと思う GJ
0345名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 16:02:44.10ID:ufzobYqP
あぁすまんすまんエフェクト捨て部屋はミスだ
パッチはすぐに出せるレベルだな

メニュー画面でうろつきの状態が出ないのはFaceSet素材作るのが面倒だったからだ
まあやろうと思えばできるレベルの作業なんだがな、すまん
0346名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 20:59:16.44ID:Bk+Un1ro
はじめまして!インターネットビジネス研究家の坂本といいます!
貴方達の作られた「ゆめ2っき」というゲームが、素晴らしいと思い書き込みしました。
このゲーム、惜しい所は多数の人が制作している事で権利関係が曖昧であるところです。
二次創作はどこまでOKなのか?
ガイドライン等はあるのか?
責任者は誰なのか?
何か事件が起きたとき誰が責任を取るのか?
面倒ですね。大変ですね。その気になれば、一瞬で「ゆめ2っき」もとい
その配部元は潰す事が出来てしまいます。怖いですね。

そこで、私が権利関係や問い合わせ対応、代表責任者として
ゆめ2っきを商標登録し、一元管理してしまいたいと考えております。いかがでしょうか?
消費者も具体的な対応先が明確になり幸せ。
制作者も面倒な手続き等を委託出来るので幸せですよね!
現在、具体的な責任者や管理者がいないので私が立候補したいと考えております。

ご意見、ご要望等がありましたら、よろしく御願い致します。(^^)
0347名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:08:14.53ID:8iihutue
コピペ乙
あれ…ネットで検索したけど出てこなかったや
どこで流行ったコピぺ?
0348名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:11:21.57ID:/ikgiUCf
ゆめにっきスレにいた電通君みたいw
0349名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 21:56:21.81ID:dDvmxSiw
(^^)この顔文字を使う奴にいい奴はいない。これ豆な
0350名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:02:41.39ID:6uho+Zag
相手すんなよ
0351名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:11:50.99ID:OWBvwlSl
こういう絡んでくる手合いってやっぱゲ板ではよくあるの?
0352名前は開発中のものです。2011/11/27(日) 23:40:31.38ID:0IUjk/Kw
スルー安定
0353kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/11/28(月) 01:32:53.68ID:mkPwQPU+
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/download/14/yume2kki_ver0095h_or_0095i_patch.zip
おとこのこ、うちゅうふく取得時にレベルが上がらない(メニューのE:が増えない)のを修正するパッチです。
ver0.095hでもver0.095iでも使えます。次の走者さんは当ててから走ってくれると助かります。

睡魔と戦いながらのパッチ製作だったので、もしかすると何かあるかもしれませんが
その時はその時でご報告をお願いします。
0354名前は開発中のものです。2011/11/28(月) 09:51:44.63ID:udCCGst9
>>345 良心的な方だ…別に謝らなくていいと思うよ!気楽に気長にやりたいようにだし

>>353 乙です!
0355名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 07:57:25.35ID:DDhaKlr3
>>346
今までもアホ企業や基地外個人が2ch発の作品を勝手に商標登録しては
炎上して晒し者になって取り消すことになってきました

だいたい、責任者としての適格があなたにあることが何も証明できていないし、
制作者が多数なので全員の了解を取らなければ委任などできないし
そもそもほとんどの人が賛成しないでしょう

もしも勝手に登録してひと商売を打とうと考えているなら、登録にかかる手数料を損した上
実名がネット上に晒され続ける結果になるだけなのでやめておいた方がいいですよ

スルーしたいところだけど、マジで勝手な商標登録されるとスレ住人であなたの追い込み開始しなきゃならなくてメンドクセーので念のため
0356名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 09:47:00.58ID:/CDs79VG
>>355 いけません!そんなばっちぃのに手を出しちゃ!って言いたいところだけど確かに何する奴がいるかわかったもんじゃない世の中…
でもきっとそいつは単なる荒らしだから反応しちゃだめだ…反応しちゃだめだ…!www
0357名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 12:58:20.31ID:HB412ePs
もみもみもみもみ
0358名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 16:26:46.34ID:jMk1Hj2p
>>356も痛い
0359名前は開発中のものです。2011/11/30(水) 17:08:37.20ID:e0wt483M
しかし既に商標登録出されてたりしてな
0360名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 16:42:35.27ID:GV9msqc/
夜の高速道路のサービスエリアの雰囲気っていいですよねー。
静かで車のエンジン音しか聞こえず、夢を見ているような幻想的な感じが…。

大理石の世界からいける高速道路の世界ってなかなか更新されないですよね…
0361名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 16:43:06.50ID:GV9msqc/
sage忘れてた…本当にすいません
0362名前は開発中のものです。2011/12/01(木) 23:25:51.13ID:QZnLxDZy
そういや大理石世界でマルノームみたいなのに捕まったら変なところ飛ばされたな
あれ仕様?
0363幸付き⇔Y-02011/12/01(木) 23:26:16.62ID:uy8UtoqU
ロダ5に「ドリームコンバット」か…

内容は動画かな…もしそうじゃ無かったらまた変なゲームの可能性もある気がする
0364名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 00:22:18.76ID:TC/e3tZ5
>>362
仕様

>>363
>>259の報告にあった奴じゃないのか
0365名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 00:35:59.81ID:nroWO06e
配線って今は大理石の黒魔女からしか行けないんだっけ?
あそこ通路じゃないとこ爆走できて大好きだ
にっきも2っきも、気になって近付きたいのに行けない場所がいっぱいあって切ないんだけど、その気持ちをあそこで思いっきり発散してる
椅子とか階段(っぽいの)とか見つけた時ものすごいテンション上がった
まだ特に何も仕掛けなかったけどそれでも楽しい!
0366名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 06:56:31.36ID:p4KSxgvY
半年って結構速く過ぎるんだな
710氏が最後に更新した日は5月4日か
丁度一ヶ月程前に編集可能になってたんだ
0367名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 13:35:29.38ID:LTptVdH6
誰かPixivのユメノロイっていう新しい派生のパスワード分かる人いないかな?
作者コメには061って書いてあるけれど開かない
0368名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 23:40:00.43ID:RzsTWOB7
メッセージで聞いたらパス 160 になってました 後で061に直すって
0369名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 23:54:43.54ID:TC/e3tZ5
わざわざ直さなくても160で落とすように書き直せばいいのにな
なんか要領悪くないか
0370名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 08:58:24.60ID:0AZUPM0+
はじめてこういうのに手を出した人なんだろうし緊張してるんだろうさ
0371名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 14:37:58.33ID:i+7DaCT2
ノー(0)ロ(6)イ(1)でかけてるから、こだわったじゃないかな?
さっき見たら160のままコメントのほうが直されてたけど、
せっかくなので落としてやってみた。

パソコンで夢に入るのが.flowを思い出す。だけど起きるときはベッドなのね。
キャラドットはかなり綺麗だと思った。
装備は外せるけど別にグラフィックが変わったりはなかった。
じてんしゃ相当のエフェクトが分かりやすい場所にあって助かる。
ところどころにあるハートのオブジェクトは行き先が未実装?

全体的にダーク・ホラーな雰囲気寄りだけど、何が一番怖いって
自分以外の生物っぽいのがエフェクト関連と鳥人間的存在くらいってことかな。
鳥人間的存在は追尾性能が低いし、出会うと逆に安心してしまった。
0372名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 15:40:02.18ID:MVckhT1+
なんかまた問題派生っぽいが…
0373名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:11:30.98ID:8MxjxK0q
>>372
なんて派生?
0374名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:26:32.74ID:MVckhT1+
いやそのユメノロイってのが
0375名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 17:39:42.95ID:4YFNqOqK
コメントでマップチップと効果音流用って書いてあったけど具体的に何使ったんだろ?
大体同じ時間にぜんまいヶ原の住人さんがツイッターでいろいろ言ってるから夢日誌の
マップチップもしくは効果音でも使っちゃったのかな
このままだと夢日誌公開停止なんてこともありそうだから怖い
0376名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 18:00:49.86ID:8MxjxK0q
把握した

リードミーに
>>他の派生のマップチップや効果音が流用していたことが発覚したため 修正しました 申し訳ありません。
とあるが、「発覚したため」って言い回しは変じゃないか?
まるで駄目企業の「自分は悪くない。外注先がミスったので自分の非ではありません」みたいな責任の回避を感じる。
0377名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 18:01:45.45ID:ADPmXiPk
本家の赤色迷路そっくりの場所を見つけたんだがこれは改変マップチップというやつでは
0378dedp ◆zlvbFh2Ppc 2011/12/03(土) 21:59:17.23ID:jxPxU7X2
博物館カンテラ処理軽減用パッチ アップ。 次走者は上書き保存してやってください
0379名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 22:05:47.53ID:ADPmXiPk
確かにあれ凄く重かったな
処理軽減ありがたい
0380名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 00:47:08.77ID:Z8K/RwN1
>>378

キタ!
0381名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 08:35:30.98ID:YPBF524P
今に始まったことじゃないけど問題派生とかが大量に作られてる
むしろ派生自体が大量に作られてることにききやまさんはどう思ってるのかな
0382名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 10:49:59.76ID:mPJK11Tk
自分だったら自分の作品が人気だって証拠だと思うからいいと思うんだけどな
ゆめ2っきがききやまさんに許可とったときも確かそういう感じのコメントをしてた気がする
俺としてはつい派生というよりパクリみたいな解釈になってしまう気もするが
0383名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 14:05:17.64ID:YEkh+iLO
http://www49.atwiki.jp/yumenikki8sei/pages/14.html

こことか見ると、一般のプレイヤーと派生作ってる人間の意識のズレが面白い
一般プレイヤーからすると、本家に似せた物は全部パクリ、面白いのがあればいいよって意見が多数派になるだろうが
派生を作ってる側はわずかなドット類似でも素材パクリを更に卑しいパクリとして叩く、など不思議な現象が起きている

少なくともここは製作スレなんで、ここで意見を集めてもプレイヤー一般の意見とは掛け離れた物になるだろうな
0384名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 14:27:18.13ID:mPJK11Tk
主張が激しくて随分臭いWikiだな、よく荒れないもんだ
素材とかのパクリが多くても売り物にするものじゃあるまいし
問題派生とかいって糾弾してそこまで責任を追及するものじゃないだろう

派生はみんな根本的にゆめにっきのパクリだからそこまで深く考えて考えを主張するようなものでも無いだろう
派生をバンバン作る流れは嫌いだが作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話だ
こういうのは楽しめたもん勝ちだろう、本家作者は何も言わないのに信者がグダグダ言い過ぎだ
0385sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 15:38:38.98ID:v+h8YKp5
久しぶりですのでトリップのテストを。
0386sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 15:42:16.75ID:v+h8YKp5
2っきの製作からきっちり離脱しようと思います。
0387名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:14:10.18ID:Pe6090qh
お疲れ様、神社迷路の人だったよね
0388名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:14:10.47ID:YEkh+iLO
>>384
そこのwiki見ると、作者の意見が不在だからと言って好き勝手に厨くさいルールを押しつけてるのはテメーだろ
という感想しか抱かないんだよね
0389sabamiso ◆3ee4zWpQ.o 2011/12/04(日) 16:15:31.03ID:v+h8YKp5
2っき及び作るスレ(主に後者)の方向性に疑問を感じてきましたので。
テンプレに「ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう」という一文があります。
初めてスレを見たときに、敬意を払って2次創作をするというのは素晴らしいなと思って製作に参加させて頂いていたのですが、
最近のスレの流れを見るに、どうもそういう方向性が薄れてきている気がします。
敬意だなんだ言うのは信者臭くて痛々しいのかも知れませんが、
やはり自分は初動から持ち続けてきたそういった態度を大切にしていきたいので。
それに、物を作った事がある方なら分かって頂けるでしょうが、確かに売り物にするわけではないとはいえ、
自分が作ったものを盗用され、自分のものだと言い張られるのは、作者としては耐えられない事です。
ムカつくならやらなきゃいいなんて問題ではありませんし、そう言われてしまうような所で物を作るのも嫌です。
色々と思う所はあるのですが、上手くまとめられず、申し訳ないです。
という訳で、たった数回の参加ではありましたが、お世話になりました。
sabamisoの作成したMAP・素材は、2っき内であれば自由に改変して頂いて結構です。
但し、生首の橋の背景素材は、ロダから持ってきたものなので、改変等はしないで頂けるとありがたいです。
0390名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:22:44.88ID:vd/R6+K2
ゆめ2っきのために誰かが作ってくれた素材や、自分で一生懸命制作したゲームのための素材を、
全然関係ない人が勝手に「自分のゲームの素材」として使ってたりしたら怒るのは当たり前だろ

派生ゲームってのは、確かにコンセプトや主人公の見た目なんかをゆめにっきから貰ってるけど、
まともな製作者は素材くらいちゃんと自分達で作ってるんだよ
その素材を勝手に使われて、「作るのは作るほうの勝手だしムカつくならやらなきゃいい話」なんて考えに至るわけが無い
素材をパクるような製作者の作ったゲームが許容されてたら、ジャンルそのものが成り立たなくなる

0391名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:28:49.81ID:YvVzsQGC
>>389
そもそも敬意を払ってたら、まんま模倣とわかるパクリゲーを作るわけないだろw
お前さんもパクリゲーに荷担した1匹にすぎんのさ
0392名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:31:03.77ID:tPXkQrnP
少し失礼します。

ゆめ2っきの最新ver(Ver0.095h)で、絵の通路の『丸い色彩の絵』(であってるかな?)を調べると、
『ファイル 空1 は開けません』というエラーが出てゲーム自体が強制終了してしまいます。
自分だけでしょうか?
普段通りダウンロードしたのですが、どっかで間違えたのかな……orz
0393名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:31:30.56ID:N3iCaYLi
>>389
わかりやすいくらい変な子が多くなったし、そういう空気に耐えられないなら
確かに速やかに離れたほうがいいと思う。お疲れ様。
ありがとうー
0394名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:32:42.10ID:N3iCaYLi
>>392
ブラウザのキャッシュを全て削除した上で
もう一度全てダウンロードしなおして展開しなおし
0395名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:35:17.41ID:qDK4pJQc
パクラーがパクラーを叩く変な界隈だもんなー
0396名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:39:03.13ID:XuSn3O5v
プレイヤーからして見ればそうなんだよなぁ
0397名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:43:41.37ID:vd/R6+K2
>>391は「ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ」と「ゆめにっき派生ゲーム」の意味が全くわかってないようだな
0398kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/04(日) 16:47:06.36ID:mYcAuroX
>>392
RPGツクール2000のRTP(ランタイムパッケージ)を入れなおしてみてください。
空1はランタイムパッケージに含まれている素材なのです。
0399名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 17:00:23.87ID:tPXkQrnP
>>394 >>398
お二方、ご回答有難うございました!
ファイル検索で『空1』を検索したら確かに無かったので、RTPを入れ直して検索しなおしたらきちんと入っていました。
わざわざお手数をおかけしてすみませんでしたosz
0400名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:04:49.83ID:To8f+ltO
パクる者たちが夕暮れ 更にパクる者をたたく〜
0401名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:20:05.28ID:/LseDmV5
作品作るのって大変なんだな・・・
0402名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:53:08.97ID:Lzb0/KnZ
他のゲームから素材パクって作ったやつなら素材パクられても文句言えないけど、
ゆめ2っきってゆめにっきから素材パクってないじゃん
コンセプト借りてるってだけで…

パクりとオマージュ、リスペクトの区別くらいつけようよ
ゆめ2っき始め派生をつぶしたいようにしか見えんわ
0403名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 19:58:45.34ID:uo6kwXMW
素材をパクってないから、雰囲気やコンセプトが丸パクでもパクリじゃないって事にはならんでしょ
0404名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 20:04:15.21ID:mPJK11Tk
ゆめ2っきも素材は各製作者の自作といえども
コンセプトにしてもゲームの形式とかその他は完璧パクリだけどな
名前まで紛らわしいし
0405名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 20:11:36.46ID:ccLIxhAC
パクリとオマージュの違い
0406名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:13:17.43ID:uUqusQJe
ギスギスしてらっしゃる…
EDも実装されたし、2っきの終わりも近いかもしれないのかな…
何はともあれ、>>389さんお疲れ様でした!
0407名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:23:02.30ID:Lzb0/KnZ
所詮パクりゲーだから素材パクられても仕方ないよねー^^
おとなしく更新してね^^プレイしてあげてるんだから

ってか?
制作陣のモチベ下げて何がしたいの?
これで更新途絶えたら「更新マダー?」って言うんだろどうせ
0408名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:37:44.78ID:uxdJlUy5
パクる者たちが夕暮れ さらにパクる者をたたく
その音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0409名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 21:49:55.22ID:/LseDmV5
最近はパクリと言っておけばいいと思ってる奴が多くて困る
0410名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 22:19:08.23ID:mPJK11Tk
もうこのゲーム制作にはモチベも何もないような気がするけどな
0411名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 22:42:38.42ID:LVVkb+OO
ゆめ2っきがパクリじゃないなら、世のパクリ騒動は全部なかったことになるけどな
0412名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:09:31.41ID:pYPJkSu8
必死やなぁ(´・ω・`)
0413名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:20:01.30ID:sjSPgv4F
>>411
どうしてそうなるの?
他のパクリ騒動とゆめ2っきのパクリとじゃぜんぜん違うよ
ゆめ2っきは本家から使用したグラもBGMも無いしタイトルや
ゲームシステム、キャラクターグラフィックとかはどちらかというとリスペクトだよ
それに本当にパクリだったらききやまさんが何か注意でもすると思うよ
0414名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:21:14.74ID:14ToJ3A2
本家スレに書いてあったことだけど

ストリートファイターから派生して、格闘ゲームというジャンルが生まれたように
ドラクエから派生して、RPGというジャンルが生まれたように
ポケモンから派生して、召還育成物が生まれたように
ゆめにっき派生もまた、一つのジャンルの始まりだと思う

ジャンルといっても始まったばかりだし、大きくはならない
だからこそ原作者に敬意を払い、自由に楽しむものだと思う
もちろん原作者に許可をとるとか、原作素材をそのまま使うことは許されないとか、行き過ぎた考えや発言は良くないとか
そういうまともな考えの人にのみ自由に楽しむべき

でも最近は某動画共有サイトのせいもあるのかわからないけど、まともじゃない考えの人が増えすぎてる

現在派生を楽しんでいる人は、こういうまともじゃない人の勢いに押されず楽しんでほしい
もちろん、作成側の方々は特に、無理しないでほしいけど…
ゆめにっきが好き、派生が好き、なのに周りの影響で楽しめなくなる、そんなのおかしい

偉そうになってしまってすいません
0415名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 23:22:53.32ID:WWhOwu1q
包丁少女の人も撤退するんだそうだ
乙乙
0416名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:03:00.08ID:pjGqmuSZ
パクパク言ってるのが揃いも揃って単発な辺りお察しって感じだろ
0417名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:36:00.40ID:8m/Z2Z2+
すまん、問題派生の作者が思いっきり叩かれてムカついたからID変えて荒らしてるようにしか見えない
0418名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 01:48:58.92ID:+5Ys0j3J
まあ、問題派生という言葉が好きなのは
ゆめ2き関係者ってことも色々お察しなんだけどね
普通の目で見ればそいつらはどっちも卑しいパクリなんだが
0419名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 06:31:37.36ID:gc9S1Tes
「ゆめにっきジャンル」って言い方は違和感覚える
パクリと言うつもりはないがゆめにっきあってこそのものにジャンルってのはちょっと
0420名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 07:10:25.61ID:LzI29OQp
「LSDを発端とし、ゆめにっきで爆発した「夢中探索ゲーム」というジャンル」みたいな感じで考えれば…
0421名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 09:01:25.00ID:mkiG0v1N
バグとりだけでも協力できたのはおれの自慢にしてしまっておくよ
0422名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 09:58:44.59ID:MoceMnXW
「普通の目でみれば」って言葉がどれだけ主観に満ちててひねくれてるかに気がつかない奴
0423名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 12:36:46.68ID:mkiG0v1N
>>422
せめて自分の立場明かした上で「俺の目から見れば〜」なら意味も生まれるだろうな
0424名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 16:00:12.29ID:u31XEGsW
パクる者たちが夕暮れ さらにパクる者をたたく
その音が響き渡れば 制作(笑)は加速して行く
0425名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 16:58:16.32ID:pJXALGaN
それはそうとジャンルというなら欝っぽいの以外のも
面白いんじゃないか?
意味不明だけどとにかく明るいのとかDQNが見てそうな夢とか
色々.
誰か作ってくれまいか.
0426名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 17:21:47.60ID:Z2xTuV8L
>>425
単純に考えるときれいな夢の世界だけを作るのはどうだろう
自分が見た夢だと廃棄された電車の車両があった霧の砂丘とか
簡単なドット絵とBGM位なら作れる
0427名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 18:07:36.38ID:Z2xTuV8L
思い返してみるときれいな夢って珍しいんだなぁ
あと上の文章微妙に日本語おかしかったごめん
0428名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 18:51:08.37ID:mkiG0v1N
この棚から見てるとか、かわいくなったゆめにっきて感じがする
女の子感がばりばり。2っきでいうとお菓子の世界のイメージだった
>>425
関係ないけどなぜかこのレスて妙に疑心暗鬼になる
0429名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 23:55:37.38ID:pJXALGaN
>>428
疑心暗鬼ってなんぞ.
この棚から見てる知らなかったわ.
見てみたら面白かった.
ってかぐぐってもニコ動のとwikiのしか
派生についてのまとめがなくてそれにはこの棚は無いんだけど
どこで知れるの?
0430名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 11:13:58.27ID:g0KZLOV5
>>429
気を悪くさせたらあやまる
改行が独特で句読点が特徴的だから、ポップアップすると変化したり
斜めに何か読み取れるのかなと思ったんだよ。何もわからなかったけど
0431名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 11:18:44.48ID:g0KZLOV5
この棚は
http://cryptic2011.web.fc2.com/
の出典作品。これとは別だけどNefteliaとかsirokuroとかのLSD系統のは
あまり捕捉されてなさそうだね
0432名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 11:20:58.87ID:ncWffkOq
確かそういうコピペあったよな
0433名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:02:25.78ID:yO4Z49zx
お客様が多くて困る 創作したくもなくなるよ。

sabamiso氏 ありがとうございました
0434名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 14:17:23.23ID:pvAdv223
まあsabamisoごときはどうでもいいが
0435名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 14:20:56.55ID:VGTU8Hmn
そのうち製作者全員居なくなるぞ
0436名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 14:24:30.52ID:Cixd0Wxe
狼エフェクトがあるところ、凄く癒される・・・
なんだこの安心感・・・
そしてどこと無く寂しさを感じる
0437名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 15:04:43.48ID:OWzmzpyP
>>435
そうなればこうして荒らしているアンチの思惑通りだな
0438名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 15:23:49.15ID:bIHs+UJ9
まあアンチごときはどうでもいいが
0439名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:50:11.43ID:ncWffkOq
コテハン製作者が消えていく今日この頃
新しいリレーの土台をうpるには頃合いだな^^
みんなで仲良く新しい企画を練れるような雰囲気でもなさそうだが
0440名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 17:36:05.71ID:EbM+7UTf
てか>>439土台作ったんか!?
すげーな
0441名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:31:53.49ID:iPrR+SwK
ぶっちゃけ2っきはあとバグ取りと明らかな未実装箇所を更新すれば終わりみたいなもんだから、人が減るのは仕方ないな
0442名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:43:49.05ID:ncWffkOq
>>440
いやいやまだ作ってないよ
いや作ろうと思えばいつでも作れるが
せめてどういうものを作るかスレで決めるくらいはしないとな
素材とかのこともあるし
0443名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 05:55:29.59ID:dr7imnLe
とりあえず次スレはパクりとオマージュの区別くらいは>>1に書いとこうか

「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜


「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪(一歩間違った幕張りは運が悪かった)〜
0444名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 06:54:52.73ID:vxMotlpo
バカな人はこれら全てを「パクリ」でひとくくりにする
0445名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 08:15:03.76ID:Dmj+/C4I
そしてバカな人ほどこの「パクリ」という言葉を使ってバッシングをしたがる傾向がある
0446名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 08:19:20.75ID:ucGMolig
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0447名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 16:08:49.54ID:h6kJRjDM
なんでパクりパクられなんて話が出てんのさ。そんだったらターン制RPGなんて全部
パクリになっちまうわw

アンチはいいかげんにしろ。そんなにしたいなら別スレ立てろ
0448名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 17:19:43.07ID:5NQJmter
ゆめ2っきおもしれえええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 二次創作最高www
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' あの部屋のイベントは神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          パクリ乙!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
0449名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 17:20:13.53ID:33JmUe+S
お前ら過去に何度もこういう事あっただろ
そんな時、一切反応せず淡々とバグ取り、更新しているコテ製作者を見習え
0450名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 19:11:03.26ID:kv2FB2O1
>>449
皆いなくなったよ
0451名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 20:48:30.02ID:8l1htQRt
443のコピペはみんなメモ帳かどっかに貼って保存しといたほうがいいな
0452名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 23:39:12.91ID:V+doT8ij
パクリとオマージュの違いくらい知らんと二次創作なんてやってられんよな
勿論このスレも例えばコミケの同人誌を馬鹿にする権利はないが
0453kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/08(木) 01:15:57.91ID:pYyqHf6M
すみません、今誰か走ってますか?
0454名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 09:47:24.97ID:m4zAKInp
>>kuraud氏
前にビビットを実装してくださった方以降誰かが走る動きは見えない気がしますね 参照>>345
そして>>345から、ビビットの実装についてほんの少し付け足しが必要という感じですが
エフェクトのみだし走っても問題ないかなぁ大丈夫かな 走ってもいい気がしなくもないけど
0455名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 10:37:12.74ID:6Vm7FCAw
2っきって一番エフェクト多いの?
0456kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/08(木) 11:09:20.85ID:pYyqHf6M
ふむふむ・・・。
マージナルに関してバグがある、と楽しむWikiの方で書いていた人がいて
>>345氏が走るのかなぁと思っていたんですが、どうにも音沙汰ないので
私が走ってマージナルのバグ修正をしようと思うんですが、どうでしょうか。
0457名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 11:22:24.36ID:oeeNMq5b
前走ったの俺だけど
マージナルに関してバグがあるというのは>>344のことかな?
ここのリレーではバグ修正はバグがある程度溜まったらまとめて処分するってやり方らしいから
ちびちびバグが見つかるたびに修正するのは要領が悪いって言われそうだと思い後回しにしてたんだが
尻拭いさせるようで悪いが次の走者は出来るならバグ修正お願いしたい
0458kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/08(木) 11:38:37.30ID:pYyqHf6M
>>457
了解です。
では、今から走ります。
0459kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/08(木) 20:03:47.26ID:pYyqHf6M
ゆめ2っき ver0.096 更新しました。
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=Yume2kki+ver0096&mode=ret

マージナルの再取得時にポリゴンを入手してしまうバグの修正、
マージナルの顔グラフィックの追加、
ツインテール取得後にエフェクト変身やほほをつねると一定時間固まるバグの修正などをしました。

あと、ログに書き忘れましたがdedp氏のカンテラ処理軽減パッチ適用済みです。
0460名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 20:35:41.86ID:4+I5pY1E
>>457良い人だなー( ´∀`)こんな風にしっかり考えてらっしゃる方は久しぶりな気がする

>>459乙です!
0461名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 21:47:05.67ID:l6pwK82d
おお!!kuraudさん乙です!!
0462名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 16:28:33.46ID:oFdWRUxt
>>459
お疲れ様です!

ところで質問なのですが各エンディングって1回しか見れないんですよね?
0463名前は開発中のものです。2011/12/09(金) 17:44:37.84ID:oFdWRUxt
自己解決できてました!
あとsage忘れ申し訳ありません
0464幸付き⇔Y-02011/12/10(土) 07:45:40.16ID:3TZX44SI
なんという事か…新しいパソコンで自分の作ったゲームをDLしたら、形式がzipじゃなくて謎のファイルに変わってた…

11月の初順に制作に使っていたvistaが壊れてしまい、そこに僕の作っていたゲームがありました
USBにも保存しておりませんので、勿論ファイルが壊れるなど予知もしていませんでした

これでは更新も制作もできません
どなたか最新のスタイル(ドリーマーブリング style:0.005bitV)をお持ちでしたら、zipにして僕のローダーへUpしてください

http://loda.jp/kothuki/
0465幸付き⇔Y-02011/12/10(土) 12:12:47.09ID:3TZX44SI
zip形式でUpしてくださった方が居ましたが、DLしてもまた謎のファイルに…

他の形式だったら解凍後上手くファイルを開けるかもしれません
0466幸付き⇔Y-02011/12/10(土) 18:04:13.74ID:gvC66oAj
失礼しました
OSの関係でZIP形式のファイルがDLできなかっただけみたいでした
試しに兄さんのパソコンを使ってDLしてみたら問題なく落とせました

協力してくださったプレイヤーさん、ありがとうございました
0467名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 00:45:43.92ID:IjpTnbbF
よかったね
0468名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 01:44:36.73ID:HbfIgBNf
夢を。のEDってあの窓のとこから行くやつなの?
いまいちよくわからない…誰かヒントを
0469名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 02:00:05.24ID:D8pr8apL
>>468 今のVerのEDはエフェクト全部集めてから夢の中でナンかしてドアから出るっぽいぞ
0470名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 00:02:06.49ID:WGNPSHUN
>>469
ありがとう!
色々試してるんだけどなかなか… がんばる
0471kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/12(月) 23:17:00.09ID:/vKcNA5i
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?id=94
以下のバグを修正するパッチです。次の走者さんは当ててから走ってください。
・滑る世界にいる優しい黒魔女さんを怒らせると怒りが静まらないバグ
・バージョンアップするとサウンドルームで滑る世界の曲がロックされるバグ

壁紙の121番が手に入らない、という人向けです。
121番をすでに入手している場合は大して効果がありません。
0472名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 17:04:25.28ID:DqsrxFXv
空気も読まず話題ぶった切ってスマン。
とある画像から人の腕を切り取って、ロールケーキで断面を作ったコラ画像を
昨日作ったんだが、こういうのは使える?
お菓子の国(?)MAPのパーツを使って、新たにMAPを作りたい。
0473名前は開発中のものです。2011/12/14(水) 05:45:39.60ID:Sb5vV1vU
http://stress-labo.com/syoukou_sabi.htm
さびつきとは関係・・・ないか
0474名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 23:23:37.71ID:2ygivGVV
今もし素材投下したとして、役に立つかな?
0475名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 00:54:24.23ID:d3H1qNBl
活発なコテハン走者もいないしどうしようもねーな
それよりも新しいリレーやるならアイデアはよ
0476名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 02:11:47.01ID:Z4d0G4vH
>>472
腕の画像もロールケーキの画像も自前なら大丈夫だと思う
ヴィーナスの腕っていう細身のロールケーキあるけど、あれのイメージかな

お菓子の国がどれかわからんが、
マップチップって他の制作者のやついじくっていいんだっけ…?
0477名前は開発中のものです。2011/12/20(火) 16:41:39.13ID:CX/o7OAg
>>476
>ヴィーナスの腕っていう細身のロールケーキあるけど、あれのイメージかな
違うと思うけど、見てみれば分かると思う。
都合上、手首から先、肩甲骨より上は切ってある。
うpする?


MAPチップはチョコレートのを使いたいけど、駄目かな?
食べるイベントなんてどうかなと今考えた。
間も無く冬休みだし、気が向いたら頑張ってみる。
だけど、期待はなさらない方がいいです…。
0478名前は開発中のものです。2011/12/21(水) 14:19:40.07ID:/iarSG7B
map作ってたけど忙しくて断念したのでBGMだけ素材うpしました
0479kuraud ◆rJpuSccbhc 2011/12/22(木) 00:40:55.13ID:hIFfONaG
>>477
チョコレートのマップは繋ぎ部屋という扱いで、
誰でも自由に編集できるようになってます。
そういう意味ではちょうど良いかも。

>>478
聴かせてもらいました。
これ、なんだか段々とクセになってきますねw
個人的にparallel.wavがお気に入りです。
04804782011/12/22(木) 17:08:50.26ID:rPxvJ9Tz
>>479
ありがとうございます
うpしてよかったです
04814772011/12/22(木) 19:09:02.83ID:UM2EUC/4
マップチップ作成が難航しています(@_@;)
取り合えずロールケーキ画像をうpします。
他力志願申し訳ない(´;ω;`)

http://dl7.getuploader.com/g/433/142/a3c.png
0482名前は開発中のものです。2011/12/22(木) 19:52:43.60ID:KgpodIHB
腕じゃなくて脚に見えた
0483名前は開発中のものです。2011/12/23(金) 01:32:51.40ID:LHMtWe0C
僭越ながら趣味で描いたイラスト複数をうpロダのほうに色々上げました。
是非使ってほしいです。deko名義のもの全てで、
『ゆめ2っき』での使用でしたら加工なりなんなりご自由に。

■うpロダ
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/thumbnail

叫び3〜ドロドロっというものまでになります。

■使用例
・『叫び3』はチェーンソーで切られると『叫び4』に変化。
・その他は主に背景やデスクトップイラストなど。

その他ゆめにっきっぽいイラストは
ゆめにっきを知る以前から描いてたので何かご要望がありましたらどうぞ。

イラスト製作以外の協力は出来ませんが。
0484名前は開発中のものです。2011/12/23(金) 06:35:04.23ID:VxyFeqJp
>>14
この方法試してるけど果実も見つからないし札の使い方すらわからないです・・・・クィーンに勝てない泣きたい
0485名前は開発中のものです。2011/12/23(金) 14:12:35.80ID:enfsQsN2
>>14
これ試して装備売ってたら装備が取れなくなったorz
0486名前は開発中のものです。2011/12/23(金) 19:47:54.77ID:Ha2K9HYJ
>>484
同じ見た目の猫っぽいキャラがいるだろ、あの片方が持ってるはず
あと心傷値気にしないなら猫世界の左上の「フタリハイッショ(名前うろ覚え)」ってキャラを倒すと金が入る入る
0487名前は開発中のものです。2011/12/24(土) 07:48:30.72ID:zK4n9zqg
>>486
ありがとうございます!
動きの遅いほうばっかり話してたみたいでクイーンも倒せました!
0488名前は開発中のものです。2011/12/24(土) 10:15:40.52ID:CuHwtm24
MIDIファイルをうpしました。
僕が12歳の時に作った曲です。
ご希望に応じて、MINOファイルもうpします。

http://ux.getuploader.com/433/download/144/13th+snow.mid
0489名前は開発中のものです。2011/12/25(日) 01:20:35.45ID:dJb4EPA3
かたりべ荘にて
撃破数26
心傷値18
ラスボス倒して
クリアしたら良エンドではないけれど?人間達に挨拶して最後はドガシャーンでした。
これ普通エンドでしょうか?
引継ぎのつもりでセーブデータ4つ全て能力4つしかない状態になってしまっているので困っています。
0490名前は開発中のものです。2011/12/26(月) 09:47:20.26ID:be5MsT+y
ミサイル発射したら金づるが豹変してたお(´;ω;`)
0491名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 14:48:19.50ID:WvW7mKbN
調子に乗って貼ったロールケーキ第2弾。
こっちは飾り用です。

http://dl10.getuploader.com/g/433/146/a6a.png
0492名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 18:28:27.19ID:yNFb+S/r
MIDIファイルをうpしました。

http://ux.getuploader.com/433/download/148/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC2.mid
0493名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 18:47:07.71ID:UWvUmRlv
こうして素材スレと化した派生製作スレであった
0494名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 09:12:39.68ID:XyDqsdVL
>>493
まあ今のところ特にやることも無いしね
0495名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 11:49:27.32ID:lWmMUHNH
まあ、作る人は黙々と作ってるだろうな
0496名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 13:22:40.97ID:+BO0aQea
作ってる人って今どんぐらいいるんだ?
0497Zoo2012/01/01(日) 01:23:05.25ID:5KxZDueq
Zooです。
自分の予定より随分遅れてしまいましたが、Mapをうpさせていただきました
つたない出来ですが、よろしくおねがいします
0498Zoo2012/01/01(日) 01:33:08.78ID:5KxZDueq
うpの仕方がよく解らなかったので、チップもうpしてきました。
移動も、まだ何処とも繋いでいないので、ご自由に適当なところと繋いで頂いて結構です
改変なども、自由にしてくださって大丈夫です。むしろして下さい
長文失礼しました
0499名前は開発中のものです。2012/01/01(日) 14:08:38.24ID:WWrHh6vK
かたりべ荘にて
http://imageshack.us/f/846/ws000009s.jpg/
http://imageshack.us/f/856/ws00rr0009s.jpg/

ここまで集めたのですが残っているアイテムの場所がどうしても分かりません
誰か分かる方情報をください・・

あと電脳世界で自分のハート壊してステータスリセットした後周回するとシンカノカテを使っても1のままになりました
腕力に297個使ってもダメでした
ちなみにクリア時の撃破数は1100ぐらい、心傷値は800ほどでした
周回するつもりの人は気を付けてくださいね・・・とりかえしがつかないので
0500名前は開発中のものです。2012/01/01(日) 14:16:25.15ID:WWrHh6vK
後5番目の部屋のロウソクは何の意味なのでしょうか?
上記心傷値800の状態で入ると下から5つついてました。
電脳世界で消した後はロウソクが全部消えていました。
0501名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 00:09:38.69ID:+8blQOk3
心傷値のボーダーラインわかった
55〜56になると拒否される
よって54匹までなら狩ってもよし
誤差は1,2ぐらいあるかもしれんから50を目安に刺客で稼ごう
0502名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 11:15:48.62ID:+iDDnNTJ
誰かゆめにっきっぽいFPS作ってくれる人はいない?
0503名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 11:23:36.42ID:IAT8u147
言い出しっぺの法則
0504名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 12:07:58.66ID:Ua7UxP20
この板では、「言いだしっぺ無能の法則」が正解。
プログラムも絵も音楽もできない奴が言い出す。
0505名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 12:50:18.30ID:ujOwmu2c
不毛な争い
0506名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 13:14:21.36ID:2VVOyPwc
できたら勝手にやってるだろう
0507名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 21:00:28.82ID:NJasUbUT
創作的というかアウトサイダーアートが好きな奴は
こうゆうゲームで自分の作品披露出来て嬉しいんだろうね。
0508名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 23:11:21.24ID:+iDDnNTJ
誰かゆめにっきっぽいFPS作っとくレー
0509名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 23:11:56.13ID:IAT8u147
言い出しっぺの法則
0510名前は開発中のものです。2012/01/02(月) 23:54:33.11ID:Tt6v+Pdg
ニコニコにあげた曲なんだけど、
良かったらゲーム内で使ってほしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16592340

ループwavは用意できるけど、midiは用意できない。midiは必須ですか?
0511名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 01:01:15.75ID:uSwvXi42
>>489
ラスボス倒したって言ってるけど、もしかしてヤヤクラ(ラスボス第三形態のちっこいやつ)
倒しちゃってない?あいつを守りながらイヤハテノツツクラ倒すのが本来の目的。
>>499
深海のやつは食べかすくれる奴のドロップ。修羅るとすぐ穴に隠れるけど、瞬時に穴を調べると戦える。
空想の上段はシャボン野郎のドロップ。副象徴者のドロップだから100%手に入るはずだが…
で中段はアマビエに修羅るとでてくる取り巻きのグロイ猫のドロップだった気がする。
アマビエ倒したらでてこないけど、アクムネコ(イツモフタリの奥地)も落としたっけ?
空想の武器は↑の変化。
空想の防具はシャボンドロップ(↑↑↑)の変化。
0512名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 01:05:37.13ID:uSwvXi42
かたりべ荘、もっと評価されてもいいと思うんだけどなー。EDもクオリティ高いし、隠し要素も多いし…
でも攻略WIKIとか何もないから、みんなで情報伝達できなくて攻略情報が曖昧だしなー
0513名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 03:31:32.10ID:zRGqQl1b
基本的な説明が少なくて分かり難いんだよな、ゲームの難易度とは別の場所で
誰かが攻略情報でもまとめてくれないと広まらんなぁ
0514名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 10:08:31.60ID:36HxFa+s
>>511
ほんとうにありがとうございます!
これで修羅めざして歩き出せます!
ガーランクトゥーナまで来たのでコンプ目指してがんばろうと思います!
改めてありがとうございました!
0515kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/03(火) 17:21:27.78ID:3On4dIA7
今から走ります。今日か明日には上げられるかと。
とりあえず新世界や新エフェの予定はありません。申し訳。
0516名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 18:09:53.34ID:13o8IsJi
おお
乙です

2っきもやったし.flowもやってみたがクオリティーの高さに
驚いたもんだな…
0517名前は開発中のものです。2012/01/03(火) 21:12:13.17ID:eoRzfXuB
.flowの次に夢日誌…とつながっていったな
0518名前は開発中のものです。2012/01/04(水) 01:53:34.21ID:bXdQMllX
map作りたいが時間ねー!!無念
0519名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 00:35:55.10ID:kKL04I2g
ゆめ2っきで、ミニゲームでも作ってみようかなって思っています。
真横視点で、階段などの仕掛けがあるマップで、
敵をジャンプで避けながら進む簡易アクションのようなものを作ろうと思うのですが、
ミニゲームのジャンルに関してなにか規則がありますでしょうか。
wikiは読んできましたが、そのようなことは書いてなかったですし。
シュールな雰囲気やゆめ2っきに関係してる内容じゃなきゃダメだったりとか、
何かありますでしょうか。
0520名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 01:14:59.09ID:pxKI59H7
>>519
>>真横視点で、階段などの仕掛けがあるマップで、
>>敵をジャンプで避けながら進む簡易アクションのようなものを作ろうと思うのですが、
すげーやりたい

>>ミニゲームのジャンルに関してなにか規則がありますでしょうか。
>>ュールな雰囲気やゆめ2っきに関係してる内容じゃなきゃダメだったりとか、
特にない
自分の作りたいものを作るのがいいよ
0521名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 01:24:53.18ID:kKL04I2g
>>520
本当ですか!!
一応プロトタイプは作ってあるのですが、もっと仕掛けを増やして、ちゃんとしたステージができてから
走ってみようかなと思っています。
0522名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 01:29:05.00ID:pxKI59H7
アクションっぽいミニゲームで完成したの無かったから楽しみすぎるw
0523kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/05(木) 01:31:25.71ID:G/8Zq+U5
ゆめ2っき ver0.096b更新しました
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=yume2kki+ver0096b&mode=ret
Zoo氏製作のマップを実装しました。
それと、壁紙を1枚、絵師さんの要望で差し替えしました。
0524名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 01:33:58.73ID:kKL04I2g
ミニゲームの中身は問題無いと思うんですが、初めてなもんで、現実部屋との連動や、走る際の規則、
スイッチやコモンイベントの割り当てなどがやや心配ですね…
0525名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 13:22:36.28ID:fwVzOjYB
>>523
乙です!
0526kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/05(木) 15:33:24.18ID:G/8Zq+U5
>>524
走る際の規則や流れは大方、まとめWikiの「ツクラー製作の流れ」ページにありますです。

スイッチと変数は36人目が空いているので、36人目ここから〜36人目ここまで、の範囲を使う感じでしょうか。
(便利スイッチ・便利変数という誰でも使えるスイッチ・変数もあります)

コモンイベントは最新版の、★以下個人スペースよりも下の空いている場所に。

現実部屋にあるゲーム機のミニゲーム選択画面はややこしい事になっているので
もし分からなければ、デバッグルームから遊べるようにしておいてくれれば
私が選択画面に組み込みいたします。(ミニゲ選択画面を作ったのは私なので・・・)
0527名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 15:44:51.75ID:kKL04I2g
>>526
わかりやすい説明ありがとうございます。
0528名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 15:49:41.70ID:kKL04I2g
ゲームソフトのイラストって、作らないとダメっすかね。
マップチップならまだしも、絵心が無いもので…
0529Zoo2012/01/06(金) 09:09:30.10ID:NsPsOvO+
>>523
ありがとうございます!!
まだイベントもろくに入れていただけるとは・・・
0530Zoo2012/01/06(金) 09:11:00.72ID:NsPsOvO+
↑ミスりました・・・
イベントもろくに入れていないのに実装していただけるとは・・・
0531名前は開発中のものです。2012/01/06(金) 12:52:07.74ID:MIs30Au+
ver0.096bの、map0255 博物館リベンジにて、エフェクト「めがね」が
取得できないミスがあります
おそらく取得イベントが「通常キャラの下」と設定してあるのが原因と思われます
他の方でもそうなる場合、修正パッチをお願いします
0532kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/07(土) 00:54:42.39ID:eleVvwEj
>>528
作らなくてもおkですよー。
マップチップやキャラチップを加工して作るのもアリです。

>>530
ちょっと予定変更して実装させてもらいました。
繋ぎ部屋として実装しましたが、
念の為に35人目の割り当てをZoo氏の物にしています。



今回のverでタイトル画面を変更しましたが、これで決定という事ではなくて
あくまでも「私的にはこういうのが良いなぁ」という意見です。
「こっちの方が良いんじゃない?」というがあれば変えてしまってかまいません。

あと、あめ(仮)はグラフィックがありません・・・。
0533名前は開発中のものです。2012/01/07(土) 05:39:11.63ID:BSHoyLZd
>>483 でイラスト素材をアップしたものです。
グラフィック関係でなら協力出切るかと思います。

ゲーム内で使うものとなるとドット絵って事でしょうかね?
サイズとかは決まってるんでしょうか?
要望ありましたらまた暇な時に描いてみますが、いかがでしょう?

あと個人的な意見なんですが、萌え関係やあからさまにねらったような
壁紙・イベントはゆめにっきらしくないので消去するか、文字イベントどうよう
オフに出切るようにしてくれると作品として完成度が高くなるんじゃないかと思ってます。

あくまで派生作品っという区別をつける元でそういったものを
入れてるのならそのままでいいのですが。
いくぶんアウトサイダーアートなどが好きで、流行にのっとった表現は苦手なもので。
0534名前は開発中のものです。2012/01/07(土) 14:58:31.36ID:o0YDhUPx
好きではないがそこまでする必要もないんじゃねぇの
0535kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/07(土) 15:11:17.51ID:eleVvwEj
>>533
おおっ、ありがとうございます!
ファイル形式はpngかbmp限定で、サイズなどはこちらの素材規格のページに載っています。ご参照。
ttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/41.html

>>「萌え関係や狙ったような壁紙・イベントを非表示化できるように」
こればかりは人によって判断の基準が変わってくるのでどうにもできませんね・・・。
あと技術的な壁も多い予感がします。可能だとは思いますが、かなり難しいでしょう。
0536名前は開発中のものです。2012/01/07(土) 23:21:16.63ID:qtL527Ab
現在2っきではない派生作品を作っているのですが、
うろつきをモチーフにしたキャラクターを登場させてもよろしいですか?
名前は出ませんが見た目がすこし似ている、みたいな感じです。
ドットは自作します。
0537名前は開発中のものです。2012/01/08(日) 02:51:40.34ID:2hNlh0r1
>>535

あ、いえ規格は見ているのですが、必要なグラフィックのイメージとか
通常グラフィックと違うサイズとかじゃないのかなぁ?っと思いまして。

あめ(仮)の事を詳しくは知らないのですが
グラフィック総数やこうゆう絵がいいなどありましたら言ってください。
後そのあめ(仮)そのものの説明もいただけるとありがたいですw


>>528

こちらも何か手伝えそうなら協力いたしますよ。


そのほかグラフィックが必要な方いましたら言ってみてください。
一人でさばききれなくなったらベランダから飛び降ります┌(_Д_┌ )┐
05385282012/01/08(日) 03:15:46.40ID:I490Frfb
>>537
本当ですか!?助かります!
作っていただけるのは本当に嬉しいですが、
まだ試作段階で、主人公キャラや世界観もきちんと決まっているわけではないので、
どんなイラストがいいのかはっきりしていませんね…
まだ先になると思いますが、ミニゲ開発が進んでから協力お願いしますm(_ _)m
0539kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/08(日) 16:12:31.37ID:wKZviEWQ
>>537
あめ(仮)に関して決まっている部分は「使うと天候が雨になる」という点のみです。むぅ。
どういう姿になるのか、Z長押しでどういう動作をするのか、という所は決まっていません。
一応、まとめWikiの方に「レインコート(かっぱ)」「てるてるぼうず」などの案がありますね。

実装に最低限必要なのは「あめ(仮)状態のうろつきの歩行グラフィック」のみですが、
「ほほをつねる時のアニメーション(下向きで3枚)」や
「Z長押しをした時の特殊動作(枚数は決まっていません)」
「うろつき邸でエフェクトを捨てた時のフィギュアグラフィック(1枚)」があるとより良い感じになります。
フィギュア以外はうろつきのグラフィックに合わせて描く感じになるかと思われます。
規格はキャラセットの規格に合わせて描いていただければ。

作りかけで放置されているエフェクトなので、
「あとはどこかで入手できるようにするだけ!」という状況にできればなぁと。
・・・え、ちょっ、飛び降りちゃダメですって!
0540名前は開発中のものです。2012/01/08(日) 16:34:21.36ID:sKCgwiGC
昔ロダで天候関係のうろつきキャラセットをみました
天気とか雨とか色々あったと思います
0541kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/09(月) 15:26:26.09ID:EPr/x354
>>540
おお、ありました。てるてるぼうずのグラフィックですね。
これは晴れにしたり雨にしたり、というような感じでしょうか。

えーと、>>537氏はすでにあめ(仮)のグラフィックを描き始めていますか?
もし描いていなければロダのてるてるぼうずで実装しようかと思っているのですが・・・。
0542名前は開発中のものです。2012/01/09(月) 21:25:18.80ID:kjDzh6Ol
>>541
わーお!描き始めてましたがそちらでいいですよ〜
まだ正面と横しか描いてませんでしたし。
0543kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/09(月) 23:35:23.62ID:EPr/x354
>>542
すみません、事前に調べておくべきでした・・・。
それでは、てるてるぼうずで作っていきます。
実装とは言ったものの、残念ながら入手場所は未定です。
なので「データはあるが入手できない」という状態か、どこかに仮設置するか、となります。
0544Zoo2012/01/10(火) 13:16:26.98ID:hFfF9cSc
学校に関してなのですが、猫にチェンソー使うと荒ぶるのですが、歩行をいじったのでしょうか?
私のほうのミスならすいません、直しておきます
0545名前は開発中のものです。2012/01/10(火) 22:49:34.54ID:9gtUxdGt
>>543
いえいえ先に作ってくれた人に悪いのでそちらを使うのが得策かとw
また何か用がありましたら〜
0546nonan2012/01/11(水) 00:39:11.15ID:GehoC8Nt
http://ux.getuploader.com/yume2kki03/thumbnail
勝手ながらタイトル画面作ってみました。
0547名前は開発中のものです。2012/01/11(水) 16:16:16.98ID:L+j6d8D/
タイトル画面の文字をプルプル動かしたり出来ないかな?
なんとなくそっちのほうが面白そうだと思って。
もしくはランダムで動いたり動かなかったり。
0548名前は開発中のものです。2012/01/11(水) 17:38:33.77ID:n58ThZCF
仕様も知らんなんて言い出しっぺ無能丸出しやな^^;
0549kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/11(水) 22:37:57.99ID:2RRgKKos
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?id=118
ゆめ2っき ver0.096b用パッチをロダに上げました。
内部的な変更がメインなので、メンドウであれば当てる必要はありません。
次の走者さんは当ててから走ってください。お願いいたします。

>>544
教師に捕まった後のイベントと場所移動するイベント以外は何もしていないですよー。

>>547
ぷるぷる・・・あ、いや、なんでもないです。
ちょっと面白そうなアイデアではありますが、残念ながらツクール2000では実現不可能なアイデアですね・・・。
(ウィンドウのデザインと文字、タイトル絵としてどれを使うか、という事しか設定できないのです)
0550Zoo2012/01/12(木) 10:11:13.25ID:Kjwvwn/q
>>549
わかりました、直しておきます
訂正後のMAPは単体でうpしたほうがいいのでしょうか?
少ない訂正なのでverを変えるほどではないと思うのですが。
0551kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/01/12(木) 14:46:58.02ID:M0IMmk4m
>>550
そうですね。パッチとして上げた方が良さ気です。
一応、すぐに直さず、次に走る時まで保留にしておくという方法もありますよ。
0552名前は開発中のものです。2012/01/13(金) 09:13:43.29ID:Qqv2MHfm
ここで聞いていいのか分からないけど
派生アンソロどうだった?
0553名前は開発中のものです。2012/01/13(金) 12:10:30.32ID:+eley4tE
シーケンサーを開いて、即席で作曲しました。
ご自由にお使い下さい。

http://ux.getuploader.com/433/download/157/The+Magic.mid
0554名前は開発中のものです。2012/01/14(土) 17:17:44.04ID:ikAxhUmU
バグ報告(0.096b + >>549のパッチ適用済)ですが、
現実部屋のパソコンからED4を観た後ベランダに出るとED4のイベントがいきなり中途半端なところから始まりました。
また、ED4以外でもED2と3をパソコンから観た後のベランダには横向きの階段が復活しています。
0555名前は開発中のものです。2012/01/15(日) 00:10:41.01ID:ES6Sn+Tp
そういえばゆめ2っきのゲームスタートのアイコンってデザインを変えることができるんでしょうか
できたらデザイン考えるなりで多少の貢献をしたいのですが
0556名前は開発中のものです。2012/01/16(月) 05:35:12.61ID:ze/vmGdH
久々にやってなんとかエフェクト、絵柄、壁紙、EDコンプ

気に入った壁紙いくつかあったんで探してたら海外にゆめ2っきのwikiあるのに気付いた
色々まとめてあって便利だねえ
0557名前は開発中のものです。2012/01/16(月) 23:51:33.56ID:W2z8FOVx
>>552
個人的にはすごくよかった
参加してる派生にっかーそれぞれの個性がでてて、わりとボリュームもあるから、気に入る漫画が一つはあると思う

関係ないけど.flowスレ立ってたんだな
0558名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 11:57:43.88ID:h7MPCygz
派生スレにすりゃあよかったのに
0559名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 13:35:57.09ID:bPCVxg9K
.folwスレ立ててくれた人には悪いけど、たしかにそうだな
本来ここは派生作るスレであって、派生語るスレじゃないからな
規模小さくてわざわざ分ける事もなかったけど
派生物を本家スレかここか、どっちで語ればいいかわからないって声もたびたびあったし
どうせ立ててくれるなら、ゆめにっき派生を語るスレとして立ててくれたほうがよかったな
0560名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 16:22:33.46ID:ito0Sd7p
かなり提供されたBGMが溜まってますね…
0561名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 17:45:35.65ID:uvA5EmZA
>>559
立てた奴は.flowを語りたかったんだから仕方ないだろ
0562名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 19:20:46.53ID:0WTT0iTl
溜まった素材が消化されるかどうかも分かったもんじゃねーな
またコテハンがなんか新しいwiki作ったみたいだけど何も書いてなくて役に立つような代物でもないし
あれの内容がもう少し充実するようになったら俺にもいろいろできることがあると思ったんだが

これ以上コテハンの動きが何もなくなったら新参で技術の低い俺にはできることもなさそうだし
こうなったら思い切って新しいリレー始めてしまってもいいと思う
0563名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 19:57:03.69ID:PCrIOt0c
受身や指示待ち人間じゃ駄目だよ。

>>562
以前から新しいリレーがどうのこうのって言っている人だよね。
本当に新リレーをやりたいなら、あなたが率先して具体的に何かやらないと誰も乗っかってこないよ。
「誰かが何もアイデアを出さない」んじゃなくて「出せない」状態なんだから。
0564名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 20:33:35.05ID:v5iRezUa
もし作るとしたら 同じような作品を作るか違う作品を作るかだね。
同じような物を作っても ただのマンネリズムになってエターなったりそのまま終わったり見捨てられたり飽きたりすると思うし、
違う物を作ろうとしても 素材がそのゲームの雰囲気に合うかどうか とか ゆめにっきっぽいゲーム以外には使ってはいけない素材なのか とかが気になる。。。
0565名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 21:29:01.88ID:0WTT0iTl
必死に案考えてるけど共同作業となると色んな人のモチベ関わってくるし難しいわ
やっぱり一人で勝手にゲーム作ってるほうが楽しい
0566名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 23:25:01.63ID:EZRCmPow
誰かが頑張っていると応援したり、参加したくなったりするものです。
そうやってゆめ2っきはやってきたんだと思います。
初めから他人を当てにしてるようじゃ先が見えています。
0567名前は開発中のものです。2012/01/24(火) 17:50:34.92ID:tiRg37cX
現行のLcdDem
しれっと新マップがあるんだね
最後のオーブ取得後に白黒世界に行くと行けたわ
乱数が絡んでいて正直、行き辛いけど
就寝した回数が多ければ行きやすくなる模様
0568名前は開発中のものです。2012/01/26(木) 19:14:35.30ID:jgE/UTDH
ゆめにっき派生を語るスレ立ってたんだ
0569名前は開発中のものです。2012/01/27(金) 11:38:08.62ID:TGkR+viR
怖かったり不気味だったりする演出がほぼ出てこないゆめにっき風ゲームを個人で作ろうと思っているんですけど
そういうのは「ゆめにっき派生」と言って大丈夫なんですかね
ゆめ2っき含む派生作品にはどこかしら怖いシーンがあるので
0570名前は開発中のものです。2012/01/27(金) 12:13:48.83ID:9eZBVH+T
大丈夫だと思うよ
むしろ大歓迎
怖かったり不気味だったりするものしかない派生が増えてるからな〜
0571名前は開発中のものです。2012/01/28(土) 00:06:55.70ID:bUFUBrDN
ありがとうございます
4月になる前に完成させる予定です
ゆめ2っきもエンディングができましたが引き続き更新楽しみにしています
0572名前は開発中のものです。2012/01/28(土) 00:08:57.94ID:bUFUBrDN
↑ID変わってしまいましたが>>569です
0573名前は開発中のものです。2012/01/29(日) 20:10:59.42ID:RXVtdj/Z
夢の世界に登場するモブキャラはもう応募されてないのですか?
0574Zoo2012/01/29(日) 22:23:30.40ID:Wmm93uOM
>>573
リアルで忙しくて作業が遅遅として進んでいないのですが、素材としてうpされたものなら使うこともあると思います
新マップ作成中なので、もしかしたら使わせて頂くかも知れません
0575名前は開発中のものです。2012/01/30(月) 22:16:21.49ID:WX9ijtMJ
制作者の皆さん、お疲れ様です

2っきだけでなくほかの派生作品にもあるけど、
うろつき邸にある洋服店(?)のように他の派生作品の主人公を彷彿とさせるようなオブジェクトなどをゲーム内で使用する許可は
他の派生製作者にあらかじめ取ってあるのでしょうか。
ああいった演出はゆめにっき派生どうしで繋がりがあるみたいでとても楽しい。

最新版の0.096bをDLさせていただいたのですが、正常にゲームを作動できませんでした。
確認してみた限りでは、どうやらsystemファイルがまるごとないようです。
こちらの操作ミスであるならそれに越したことはないのですが。
0576名前は開発中のものです。2012/01/30(月) 22:18:13.34ID:YxsYy1+S
俺は普通にDLして起動できたよ
0577名前は開発中のものです。2012/01/30(月) 23:20:28.05ID:WX9ijtMJ
>>576
マジですか

書庫に「ファイルが壊れている」と叱られました
DLにえらく時間を要しますがやり直します
お騒がせすみませんです
0578名前は開発中のものです。2012/02/01(水) 13:03:05.98ID:nC0i9OQJ

〇中国オワタ〇
今は落胆しかない
0579名前は開発中のものです。2012/02/01(水) 23:38:30.18ID:fDYqMusi
ユーザーの皆様への、重要なお知らせです。
LODA.JPは、2012年3月31日をもって全てのサービスを終了します。
皆様には多大なご迷惑とご不便をおかけすることになり誠に申し訳ありません。

どうする?
0580名前は開発中のものです。2012/02/02(木) 00:26:46.06ID:SfQGddfM
>>579

どこか他の場所のろだをさがすしかないんでないか
あればの話だけど
メインで活動している人は知ってるのかなこれ 不安

私は>>575ですが、無事に起動できました
なにこのタイトル画面ときめく
0581名前は開発中のものです。2012/02/02(木) 09:51:23.47ID:Y71OFv8s
素材用ロダと同じところは…と思ったけど、容量厳しすぎるか

てか今まであげたファイルも全削除ってことよね、コレ
ver0.096のファイルとパッチだけ落とせればいいのか、今までのファイルも可能な限り残しておくのか…
それによって選ぶロダも変わってくるよね

あと、今の5分割ダウンロードは不評みたいだし、変えるならせめて2分割位であげられるところのがいいかと思うんだけど、どうだろう?
0582kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/02(木) 14:42:17.35ID:pA1RLJjo
今までLODA.JPに上げていた物はすべて削除となりますね。
素材用ロダはまた別の所なので、今回の件と無関係なのが幸いでしょうか・・・。

現在の最新版(96b)が無圧縮の状態で約160MBあります。
これをzipにすると約113MBほどになり、
rarにすると約88MB、やはりファイルサイズは大きいです。
もちろん、今まで通り特定のサイズ(例えば20MB)ごとに分割も可能ですが、分かりにくいのが難点ですね。

素材用のロダは1ファイル15MBまで、全体の容量は300MBまで、だそうです。
最新版とその前のverぐらいなら分割すれば入ると思いますが、リレー用に使うのは難しそう・・・。

どこか良さそうな所を見つけられれば良いんですけど・・・。
0583kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/02(木) 15:01:35.89ID:pA1RLJjo
連投すみません。
今、こちらで試して分かったのですが、
素材用ロダの1ファイル辺りの制限は15MBではなく30MBまでのようです。
ただ、上にも書いたように全体では300MBまで。
このロダを使って古いデータを残しておくのは難しそうです。
0584名前は開発中のものです。2012/02/02(木) 23:30:12.03ID:BOGmumSB
4sharedとかはどうなんかね
無料でも最大ファイルサイズ2048MBにストレージ領域10Gとかあるけど
使いにくいのだろうか
0585名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 01:10:22.14ID:k0kX+leC
レンタルロダならuploader.jpが有名だけど、あっちも300MBだから一緒か

検索して探してたら、oops(ウップス)とかいうレンタルロダを見付けた
100MBずつ、最大1.5GBまで使えるらしいけど、保存期限がよく分からん…
新しめのロダだからか、あんまし情報が出てこなかった

レンタルで、長期保存可能で、大容量で、ってのはなかなか難しいね
0586名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 02:52:16.49ID:IBEekXSw
dropboxという手もあるがゆめ2っきの容量も大きいし海外鯖だからダウンロードに時間が掛かってしまうのが欠点
0587名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 08:15:52.30ID:ceo3pm4K
LODA.JPがサービス終了宣言だとよ。
一体どうすればいいんだorz
0588名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 08:31:45.59ID:RNOi+EUs
ここってゆめ2っき以外の製作のはなしもいいん?
0589名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 11:49:43.62ID:JatB1Gfe
基本的に本家ゆめにっきの派生ゲームだったら何でも良かったはず。
新しい派生ゲームの告知、情報、意見とかもここで良いよ。
0590名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 22:03:25.80ID:xZARD8g6
インスピレーション…は無理か
05915732012/02/03(金) 23:58:55.78ID:DJncwdYn
>>574
使っていただければ作る側としては嬉しい限りです。
まぁ、好きでつくってるのでそこは自由ですけどね

http://ux.getuploader.com/433/download/158/huyu-re.png描き忘れてましたがエフェクトで見えるようになったり

自分がのんきなことしてる間に問題が発生してる・・・
05925732012/02/04(土) 00:20:32.89ID:yPENbPN2
連続でごめんなさい
ミスを見つけてしまいました。
面倒なことしてしまってすみません。

http://ux.getuploader.com/433/download/159/huyu-re.png
0593名前は開発中のものです。2012/02/04(土) 10:41:51.81ID:l/bWJokl
2月末になっても次のロダ決まらなかったら、次の走者に任せちゃっていいかも。
次の人があげたロダ使ってくことにして、あまりにもリレーに不向きなら変えるってことで。
使ってみないことには良し悪しも分からないし。
0594名前は開発中のものです。2012/02/04(土) 18:39:17.07ID:gRLBU4hC
全く関係ないことだけどツクールでマップの編集などで使うBGMの演奏で一部のBGMが聴けないのは
仕様?それとも特殊な何かを入れないと駄目なのか自分のパソコンが駄目なのかインストールしたときに不具合があるとか
原因がよくわかりません
0595名前は開発中のものです。2012/02/04(土) 18:40:42.96ID:jfXkWdE1
3Dの派生作りたいんだけど3DCGのモデリングとか出来る人いる(?)
0596762 ◆5fgmMa225Q 2012/02/05(日) 00:30:47.84ID:nt5BMPGp
トリップ合ってるかしら。762(getabaki)です。
みなさん、お久しぶりです。寒中見舞い申し上げます。
仕事がひと段落したので覗きにきました。
落とすのに時間がかかるのがネックですが、またテストプレイさせていただきますね。
0597名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 12:57:31.25ID:pDhvOee8
エンディング完成してた事を今知った。
すげえええええええええええええええええええええええ

すごい、ぱねぇ、すごすぎる。
0598名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 14:47:20.78ID:Y3EcQRKs
今更だがエンディング完成おめでとうございます
0599名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 19:39:41.66ID:yZFxZD1g
> 落とすのに時間がかかるのがネック
本家の4倍近い容量あるしね…
インストール失敗の報告が多いのもその所為かしら?
ゲームのイベントや使用素材を整形・削除すれば小さくできそうだけど、
製作ルールの関係上そういう訳にもいかないし…
0600名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 19:43:21.37ID:kNnTWSCP
ゲームのイベントも使用素材も一つ一つは全くもって大した容量じゃないんだけどな
イベントや素材の整形で軽量化なんて図ったらとんでもない手間がかかるぞ
0601名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 19:45:32.72ID:/eQ2bHb3
もともとダウンロードの仕方もちょいとむずいから慣れないと結構苦労するしね
0602名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 19:56:26.29ID:kNnTWSCP
まぁ作ることを楽しむためのゲームだからな
プレイ専がダウンロードできないって喚いてるくらいどうでもいいんだが
0603名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 23:50:19.59ID:3GYgh7Hb
でも作ったからにはプレイしてもらわなきゃじゃん?
一方的にまくし立てられるのは癪だけど
0604名前は開発中のものです。2012/02/06(月) 04:20:53.90ID:WMzQVdS6
>>593
アップローダーではなく、ウェブサイトに置くというのはどうだろう。
素材等のファイルは、アップローダーに置くべきだが
ゲーム本体のファイルは、
誰もがダウンロード出来るようにしておくのがベストかと。

ちなみに、私はウェブサイトのスペースも持っている。
もし、要望があれば、ゲーム本体のファイルは私が預かっても良い。

ただし、私はウェブサイトに広告を載せる。広告収入は全て私の物とさせてもらう。
あと、「ゆめ2っき」の著作権、及び商標も私個人の物とさせていただく。
そんなに悪い条件ではないと思うが、いかがかな?
0605名前は開発中のものです。2012/02/06(月) 04:26:53.56ID:JEjUwYNm
>>604
ただアフィで稼ぎたいだけじゃねーかww
0606名前は開発中のものです。2012/02/06(月) 06:00:15.01ID:0sUCbt8g
条件悪すぎだし、それするくらいなら自分で鯖借りたりするだろ
パソコン弱い人間を騙す常套句みたいだな
もしかして冗談のつもりで言ってるのかな

それと
>>604
>あと、「ゆめ2っき」の著作権、及び商標も私個人の物とさせていただく。

これはそもそもファンゲームだから無理だろう
0607名前は開発中のものです。2012/02/06(月) 06:47:41.17ID:egCEmGAF
なんか忘れた頃に湧くなぁ、こういう変なのが
0608kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/06(月) 23:30:10.69ID:V/giIzxX
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/search?q=ver0096b
素材用ロダと同じuploader.jpにゆめ2っきのver0096b(パッチ適用済み)を試しに上げてみました。
1ファイル30MBまでという事なので、30MBごとに分割。ファイル数は4つ、容量はおよそ88MBとなりました。

素材用と同じ使い方でOKなのでわりと使いやすいのではと思います。
複数のファイルを指定する事も可能なので、パパッと選択して後は放置できるのは嬉しい所。

でも、全体で300MBまでという制限があるので4つ5つ前のverは残しておけませんし、
今まで通り分割してアップロードしなければならないので手間は大して変わってません・・・。

とりあえず、私はここに上げて行こうかなと考えています。
0609ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/07(火) 01:22:34.83ID:gwiw81k2
前々から名無しでスレに参加していましたが、
製作をしたいので名乗ってみます。
今後ともよろしくお願いします。

スレを見た感じでは、次の走者は決まっていないようなので
これから走りたいのですが、よろしいでしょうか?
割り当ては、35人目がZoo氏、36人目がアクションミニゲームを作りたいと言っていた方に割り当たっているようなので、
37人目を借り受けたいと思います。違っていたら教えてください…。

製作を予定しているのは以下のものです。
・ ポリゴン、マージナルの頬つねり
・ ツインテール、あかずきん、せのび、マージナルの長押し動作
・ エフェクト展示室のマージナルのフィギュア
・ 0.096bの諸々のバグ修正

OKサインが出ましたら、改めて宣言して走ります。
0610名前は開発中のものです。2012/02/07(火) 01:53:06.39ID:cA7a8Dp1
いんでないの
更新箇所がいいかんじだ
0611kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/07(火) 14:58:22.14ID:At0FYqGn
他に走ってる人もいませんし、大丈夫でしょう。 これからよろしくお願いします。
バグ修正はまとめWikiの一覧にある物かな? あんまり無理はしないでくださいね。

今まで使っていたアップローダーが今年度末に閉鎖、という事なのでどこに上げるかはあなたにお任せです。
もしどこに上げればいいか迷ったらこちらにどうぞ。楽しむWikiのロダです。
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/
(こちらは1ファイル30MBまでとなっております)
0612名前は開発中のものです。2012/02/07(火) 18:36:22.81ID:TOrt4vWJ
前にミニゲーム製作をすると言った者です。
>>609さん
わざわざ36人目を開けてくれてどうもです。
最近忙しくてなかなか開発が進みませんが、もうドット絵や遠景も全て完成し、
そろそろ走ることができそうです。

あと、一度走って序盤のステージ何個かを作り、その後また走ってステージを追加していく…
というのもアリなんですよね。
0613ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/07(火) 19:16:51.03ID:gwiw81k2
了解しました!
では、今から走ります。
ツクールに関しては素人ですが、やれるだけやってみます。

ロダは、私もuploader.jpを使わせてもらう予定です。
いずれ変えなければならないのなら、早めに変えていった方が、
後々混乱する人が少なくて済むと思いますので。

>>612
そりゃあもう、ずっと期待して待っていましたもの。
少しずつできあがっていく世界がゆめ2っきの醍醐味みたいなものですし。
何度でも、好きなだけ、走っちゃってくださいな。
0614名前は開発中のものです。2012/02/08(水) 00:21:46.84ID:+dUxJK9s
エンディングの音楽、とても気に入ったのですが
音源って、どこかにあります?
0615名前は開発中のものです。2012/02/08(水) 13:37:24.23ID:/CKpuA3I
ゆめ2っきをプレイし始めてからずっと思っていたのですが、
一体何人の方々がこの制作に携わっているのか、疑問に思っていました。
音楽制作者さまツクラーさま壁紙提供者さまみんな合わせると本当に大変な数になると思うので
例としてツクラーさまの人数が知りたいです。
スレチでしたら申し訳ありません。
それにしても楽しくプレイしている裏で制作者さま達が一生懸命に無償で時間を削って作ってくれているのだと思うと
ありがたい気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。
0616kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/08(水) 18:49:09.85ID:bwa4BVvm
>>615
こちらこそ、本当にありがとうございます。

今調べてみた所、ツクラーさんは合計22人(ゆきひつじ氏含み)ですね。
その中でメインシステムを触った事のあるツクラーさんは5人。
私の知っている限りでは2人のツクラーさんが引退宣言をしています。

絵師さんは推測ではありますが、100人はいるかと思われます。壁紙が140枚ありますし・・・。
音職人さんは13人ほどです。名乗ってない人はカウントしてないので実際はもう少しいるハズ。
とまぁ、詳しい事はまとめWikiのスタッフ名簿か、ゲームのスタッフロールをどうぞ。
(まとめWikiの方では壁紙やパズル絵柄の絵師さんは省略しています)


>>614
どのエンディングでしょうか。
一応、ゆめ2っき本体のMusicフォルダに曲データがすべて入ってます。
ネタバレになっても良い!というのであれば探してみてください。
0617名前は開発中のものです。2012/02/08(水) 23:52:22.16ID:pS260oHl
ゆめ2っき、容量の大きさに驚く。
19M×5 だったとは…

後世に残す為には、
「ダウンロードしやすい」「だれでもプレイしやすい」作りが必要かもしれん。
0618名前は開発中のものです。2012/02/09(木) 11:11:27.94ID:7IiQQjlR
まあ用量はね
0619ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/09(木) 20:55:38.71ID:MhauLo1k
お待たせしました。何とか更新完了できました。ver0.096cです。
DLはこちらから http://ux.getuploader.com/sinsokudame/

変更点は、ざっとまとめると以下の通り。
・ ポリゴン・マージナルのほほつねり実装
・ ツインテール・せのび・あかずきん・マージナル・コウモリの長押し動作実装(コウモリはデバッグ時のみ)
・ efe展示室用のマージナルのフィギュア実装
・ wiki・スレで報告されていた0.096bのバグ修正(全部ではないですが)
・ 710氏のマップのイベントをちょこっと変更
・ 高台の千里眼イベントにおおかみ・バネ追加
詳しく知りたい方は、changelogと半年ルール関連の改変ログを参照してください。

またバグ報告が溜まるか、ティッシュ・コウモリの不具合の解決策が見つかるか、エフェクト重ね掛けの良い案が思い浮かぶまでは走らないかも。
でもスレにはいるので、この更新で問題を発見された方は、ここに書き込んでください。できうる限り対応します。
0620名前は開発中のものです。2012/02/10(金) 00:59:09.27ID:msH2GutC
乙ー
だけど早速ダウンロードしようとしたらサーバー混雑でなかなか繋がらず
ひとつダウンロードするのに一時間・・・前はこんな長くなかったのになぜ?
0621名前は開発中のものです。2012/02/10(金) 03:26:42.70ID:cGlK8XtO
うれしい更新が多いな
ドットうめー
0622ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/10(金) 19:03:27.13ID:GQ7QoEn9
あげた直後ですが、ゆめ2っきの実況見てたら色々気付いてしまったので報告兼お願いをば。
実況動画やニコ百科でバグ報告する人もいるのよね…忘れてた

一つ目: Jekyle氏のFUJIでプレイ中にメニューが開ける
      →Jekyle氏のマップ「みにげーむ」(000,000)1ページ目の一番上に「メニュー画面禁止の変更:禁止する」、
        一番下の「分岐終了」の上に「メニュー画面禁止の変更:許可する」を追加
二つ目: oudn氏のさんさんタウンで、太陽光線を喰らう前に移動するとメニューが開けないままになる
      →(000,000)の「イベントの呼び出し:イベント中動作禁止」の下に
        「キャラクターの動作指定:主人公,一時停止(動作を繰り返す)」「指定動作の全実行」、
        一番下に「指定動作の全解除」を追加
三つ目: UFO内部で、UFO飛行中に出入り口の上に立っていると、降りる時の挙動が不自然
      →(021,088)・(022,088)の2ページ目に「通常キャラと重ならない」を設定
四つ目: 踊り子・釈迦デーナイトフィーバー・Museumの絵「足が無くとも」を見た時、画面にティッシュが残る
      →赤街頭(145,065)の3ページ目・カラー(041,023)・Museum(042,086)それぞれの一番上に「イベントの呼び出し:同MAP内ティッシュ補」を追加
五つ目: ティッシュの長押し動作をしながら移動すると、マップイベント(ループなど)を無視する
      →マップイベント&それに隣接するマスのイベントに、「効 ティッシュ」がonの時
        「定期的に並列処理」「通常キャラと重ならない」を設定
        コウモリでも同じ現象が起こりますが、同様の処置で対策可
        ただ、全箇所に施すのはほぼ無理なので、避けられると困る所だけ追加するのがベストかと

あと、コモンイベント「動 コウモリ」の「画面の消去:下からランダムブロック」の上に「指定動作の全解除」を入れ忘れた
入れることでコウモリワープ発動時のバグを回避できる場所が増えます。ちょっとだけ。
通常プレイする分には支障ありませんが。

対処法を書いておいたので、次の走者さん、お手数かけますがお願いします…。
長文失礼しました。
0623名前は開発中のものです。2012/02/10(金) 21:34:13.46ID:npqt8lhC
ツインテールの長押し動作がイイ!
0624名前は開発中のものです。2012/02/10(金) 21:42:47.59ID:Fxc7rh+1
まだコウモリとかはエフェクト未実装だよね?

いつか本家のほうき飛行イベントみたいなのができたりして
0625名前は開発中のものです。2012/02/11(土) 06:22:15.61ID:RbIkwQZq
ここにはうpしないほうがいいよ
0626名前は開発中のものです。2012/02/11(土) 12:40:01.29ID:01h5xeem
誠に勝手ながら★マージナル★のドットをよりマージナルに近づけてみました。
素材うpろだ4に上げておきましたので、使っていただいたら幸いです。
0627kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/11(土) 14:30:27.82ID:Oi1L+B7P
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
いつまでも楽しむWiki用のロダを使うのも、という事で新規にロダを借りてきました。
今の所は「ゆめ2っきはここに上げろ!」という決まりは無いと思いますが、
「どこに上げればいいんですか」という時に使ってくれればなぁと。

>>ゆきひつじ氏
お手数ですが、ver0.096cを上記のロダに上げなおしてくれませんか?
どうした事か私の方でダウンロードしようとしてもタイムアウトしてしまって・・・。
0628名前は開発中のものです。2012/02/11(土) 18:09:54.90ID:voo/JWmU
このろだって1ファイルずつしかダウンロードできないみたいなんだよな
0629ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/11(土) 18:26:55.16ID:S68SQ5Iq
>>626
なんと禍々しいw
ですがかなりMVWさんぽくてイイですね!
気に入ったのでさっそく差し替えてみました。

マージナルのグラ変更+>>622であげたものを修正するパッチです。
kuraud氏が新しいロダを用意してくださったので、ver0.096c本体と一緒にあげておきます。
kuraud氏、ありがとうございました!

>>624
コウモリとてるてるぼうず、早く正式エフェクトにしたいですよね。
設置場所さえ決まればすぐに実装できそうですし。
コナミコマンドの所から行ける村の奥、川の向こうに意味ありげなオブジェができてるので、
そこにどっちか置ければなぁ、なんて勝手に思ってるのですが…
ここがいいよ!って場所があったらぜひ書き込んでくださいまし

>>625
すみませんでした。以後自重します。
忠告ありがとうございます。

0630ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/11(土) 18:30:42.18ID:S68SQ5Iq
連投ですみません、あげたロダのURL張り忘れました

こちらからどうぞhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
0631名前は開発中のものです。2012/02/11(土) 18:52:13.55ID:r7G2wRa8
コウモリの特殊動作はおもしろいね。動きもいいし
只、MAPによってはかなり不具合があるね
MAP特有のフラグの兼ね合いやらイベントの発生中に離脱されたりするとヤバイ
0632kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/11(土) 19:30:54.11ID:Oi1L+B7P
>>ゆきひつじ
無事にダウンロードできました。お手数かけて申し訳ないです。
しかしこりゃまた、すごい作業量。本当にお疲れ様です。
0633名前は開発中のものです。2012/02/13(月) 06:37:05.49ID:H1lzc+Nu
学ラン君の取れる場所が静岡県の形に似ている
0634名前は開発中のものです。2012/02/13(月) 18:28:55.60ID:an6dgpH1
はじめまして。

突然ですが、ランタイムって何のことですか?

ゲームを始めようとして、RPG_RTを実行したら、
「RPGツクール2000のランタイムパッケージがセットアップされていません」
というのが出てきて、ゲームができません…。

どうすればゲームができますか?
どなたか教えてください

0635kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/13(月) 18:53:54.73ID:NXGRWthR
>>634
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/77.html#Q06
こちらをご覧ください。
ランタイムパッケージはツクールのデフォルト素材をまとめた物です。
デフォルト素材を使っているかどうかに関わらず、ゲームを遊ぶ為には必ず必要となります。

その他、ゲームを遊ぶ上でのよくある質問などは楽しむWikiのQ&Aページに掲載されています。
0636名前は開発中のものです。2012/02/13(月) 19:39:18.11ID:an6dgpH1
>>635
634です。

ありがとうございます!
「http」ですよね;

おかげさまでできました^^

0637名前は開発中のものです。2012/02/13(月) 20:46:22.77ID:ZO+cqcKU
2っきをやってみようと思って
ゆめ2っきを楽しむ@Wiki内、派生作品の一覧ページ
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/522.html
の、ゆめ2っき ver0.096cをクリックしたのですが、
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/search?q=096c
「ご指定のファイルは見つかりませんでした」と出てしまいます。

どうしたら…と彷徨ってこちらに来たのですが、ちょうどそれっぽいやり取りが。
RTPは既に入れてあるので、あとは>>630のろだにあるver0.096cのpart1〜4と
パッチを全て落とせばおk、ですかね?
0638kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/02/13(月) 20:59:25.53ID:NXGRWthR
>>637
おぉっとと。一覧ページのリンクを書き換えわすれてました。すみません。
はい、>>630の方にある0096cとパッチを落としていただければOKです。
0639名前は開発中のものです。2012/02/14(火) 01:03:10.93ID:0CC895RK
>>638
どもです。wiki読んでたので慌てる事はありませんでしたが、
RPG_RT.exeはまた別に必要なんですね。
先ほどDL・インスコ完了して、ひととおりプレイしてみました。
問題ないようです。ありがとうございました。
0640名前は開発中のものです。2012/02/16(木) 03:27:27.83ID:6/1KhU5O
そういえば本家に当たるほうき飛行イベントにあたるものを作成してもいいんでしょうか
まじょにあたるエフェクトが無くてもこうもりを使うとか水着みたいに一時的に身につけられるものでなんとかなりそうだし
とはいえ自分でつくろうとは思うもののドットもツクールいじりもこれが初めてだから完成~実装までいつになるものやら・・・ですが
作成しても大丈夫なら何かしらは作ってみますし必要ならトリップもつけます
0641ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/16(木) 08:42:19.32ID:76MTV/eu
>>640
どうぞどうぞ
飛行イベントなら、とりあえず遠景と飛行中のドットさえあれば組めますしね
私は走ったばかりなので、しばらくはバグチェックに専念するつもりですが
お困りとあらば援助いたしますゆえ、ぜひ挑戦していただきたい

さしあたって、何か必要なもの・困ったことはおありですか?
コウモリの横向き飛行ドットは(個人的趣味で)既に打ってありますので
入用でしたらロダにあげておきますが…
0642うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/02/17(金) 05:01:35.90ID:jDoMWW63
ID変わってると思いますが>>640です
すぐに製作にかかわれるかはわかりませんがテストとして成功していればトリップもつけてみました
すぐに製作しないならつけなくてもいいかもしれませんが・・・

飛行イベントOKなら何かしらは作ってみます
どんな姿で飛ぶか、どこにイベント設置するか、そもそもドットやツクールいじりがまともにできるかいろいろありますが。
いまのところ飛行中の姿の案はパソコンのBGMで見られる魔女、こうもりエフェ、水着の要領で特定の場所でのみ飛行服を着て
飛行機に乗るあたりを考えてます

0643うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/02/17(金) 05:07:06.34ID:jDoMWW63
>>641
連投ですがコウモリ飛行ドットが気になるのでぜひ上げて欲しいです!
0644ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/17(金) 13:02:08.37ID:/79yANsy
コウモリドットあげときました
こちらからどうぞ http://ux.getuploader.com/433/
コメントつけ忘れてますがkoumori_action.zipがそれです

続報期待しております
ですが無理はなさらないでくださいね
0645名前は開発中のものです。2012/02/17(金) 19:49:27.51ID:0ZEB57XM
公園世界の地下のカンテラがある洞窟らへんにカラーコーン置いてたと思うけど、
あの辺に設置したらコウモリに似合うしちょうど良いんじゃないのかな。
0646名前は開発中のものです。2012/02/18(土) 18:36:54.17ID:rukEZ4BW
高速道路(トンネル)とかどうかな
でも妖精があるし無理か
0647名前は開発中のものです。2012/02/18(土) 21:56:20.29ID:Tb9jRCxY
n3氏や◆tKp9vEGEfhCD氏のmapもいいんじゃなかろうか
現状ではそこそこ行きづらい場所な上、何かありそうで何もないって感じだし
0648名前は開発中のものです。2012/02/19(日) 03:39:33.17ID:9qN41kTd
>>644
見ましたよー
エフェクトのモーションっぽいですね。 かわいい
ところでこうもりエフェは名前がコウモリなのにコウモリ要素が少なく見えるのは気のせい?
かといって何を付け足せばそれっぽく見えるのか・・・
0649ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/19(日) 16:02:58.76ID:4CpvSuLC
コウモリっぽさってなんだろう
とりあえず耳としっぽ付けてみましたが…それっぽくなったかしらん
こちらhttp://ux.getuploader.com/433/にあげておきますので気になる方はどうぞ
yume2kki_koumorippoi.zipってやつです
0650名前は開発中のものです。2012/02/19(日) 16:29:42.65ID:5p7t6FFl
色を黒く、羽を大きくしてみたらどうだろうか
0651うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/02/19(日) 19:26:14.28ID:2J9GstBQ
飛行イベントの試作として飛行服姿をアップさせていただきました
こうゆうのは慣れてないのでちゃんとドットもアップもできてるかどうか・・・
http://ux.getuploader.com/433/
0652名前は開発中のものです。2012/02/19(日) 21:53:47.39ID:+LUtaKgu
なんか2っきに今さら感動してきたな…
春休みくらいになったら暇だしデータ作って1からやろうかな
0653ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/19(日) 22:50:48.50ID:4CpvSuLC
>>651
大丈夫、ちゃんと見れましたよー
うろちゃんカッコいいですわん


関係ないけど、右の飛行機を見てたらマリオランド思い出した
これに乗って別の世界に行けたりするのか…!?
0654うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/02/20(月) 19:08:33.77ID:QYAtVcsq
ちゃんとアップできてるみたいでよかった
コウモリのデザイン案がドラクエにいたモンスターっぽくてかわいい

そういえばキャラドットの大きさには制限ってあるんでしょうか
分割してくっつけることで大きなキャラも作れるようですが操作するキャラでもできるのかよくわからず
飛行機がかなり小さく見えてしまう
0655名前は開発中のものです。2012/02/20(月) 22:28:28.04ID:SDZ6/Q0G
製作者の部屋見てきた
あんま言いたくないけど9GBさん反省してるんだな(´・ω・)
0656ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/20(月) 23:53:23.15ID:Dfek7esX
>>654
ド○キーのことかー!
確かに似てる…言われるまで気付かなんだorz
普通のコウモリをイメージしたつもりだったのだけれど
私の中のコウモリのイメージってドラ○ーだったのか


24×32が1キャラに与えられた最大値
分割→合体は確かにできます
ただ、一つの絵として見せたい場合、
動かした時にタイミングがずれてガタガタな見た目になっちゃうかも(確証はないですが)

他にはピクチャを使ってみるとか
うろつきの現在地に合わせて動かしたり(20氏のTPの風船、kuraud氏の煉瓦小道の★巨人?★)
入力方向に移動させたりできます(Jekyle氏のFUJI)
0657名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 00:04:21.25ID:Flslt5lE
一瞬ドンキーが頭に浮かんだ
0658名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 03:21:55.75ID:Ktlu9MIe
春休みだし趣味で派生ゲームつくり始めようと思います。
ttp://www18.atwiki.jp/gotyagotya/pages/20.html
よろしければ見てやってください。
0659名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 04:21:42.92ID:+xzFuk4a
>>658
予想だにしないゲーム形式でびびった
起動した後慌ててreadme読んだわw

雰囲気すごい好きだけど、どこまでできているのか教えて欲しいです
布団の上で枕チェック→回廊で黄色チェック→ぐにゃオブジェと透明ドア
こんだけ確認して詰まっちゃいました
オブジェやドアをチェックしても反応しないし落ちたら延々落ち続けますが仕様ですか?
0660名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 04:57:13.20ID:Ktlu9MIe
>>659
最近作り始めたばかりでその3つで全部です(汗
これから作り始めていく感じです↓
0661名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 05:05:49.00ID:Ktlu9MIe
>>659
オブジェクトチェックとかはもっとちゃんとしていきます。
落ち続けるのは仕様です。せっかくなので実際に見た夢を
元に作ったりしています。

ttps://twitter.com/#!/tetu1918
twitterでももごもご喋っていますので暇なら見てやってください
0662名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 05:11:56.44ID:+xzFuk4a
>>661
技術ないのでやる専ですが応援してます。頑張って!
この時期にGとかドンマイ
0663名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 05:34:06.25ID:Ktlu9MIe
>>662
ありがとうございます^o^
ゆめ2っきのように多人数で作ることを目指していますが管理とか
色々大変そうなのでどうしたものか考えてます。
また何かあれば来ます↑
0664名前は開発中のものです。2012/02/21(火) 07:21:48.24ID:wEF9HQ7D
>>658
いつかこういう派生が来ると信じてた
超期待します!
06656612012/02/22(水) 05:04:06.26ID:dCatFhVJ
>>664
ゆめ2っきの製作にも参加したかったのですが
下手なドット絵しか書けないのでCGなら出来るかもと思い
3Dにしてみました。
けど結局難しくてビミョーな感じです(笑)↓
SE,BGM作ったりモデリングとか出来る方がいましたら是非ともご連絡ください^o^
ってか多分一人だとエターナリますwww
0666名前は開発中のものです。2012/02/22(水) 07:31:54.45ID:Iwe/0xdo
それらを全部1人で行ったききやま氏並びに
最終版から既に4年以上が経過したというのに今尚「リスペクト」「派生」が作られグッズまで発売されているゆめにっきは本当にすごいよな
0667名前は開発中のものです。2012/02/22(水) 09:57:18.92ID:QeEw+ODK
>>661
メール送りますた
06686612012/02/22(水) 23:06:45.42ID:dCatFhVJ
>>667
どうもです^^
というかよく考えたらスレ立ててアップローダとかがあれば
メール必要はなかったですね↓

一応スレたてましたのでよろしくお願いします。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329916644/
06696612012/02/22(水) 23:10:59.37ID:dCatFhVJ
xメール必要
oメールである必要
0670名前は開発中のものです。2012/02/25(土) 09:00:42.76ID:geBF2Z05
>>658の方、新しくリレー始めたのね…

ゆめにっきの派生作品も日ごと増えてきてるし
まだまだオワコンじゃないんだなぁって思う

ゆめ2っきは更新がだいぶスローペースになってきてるけど
少しずつでも開発は続いていってほしいね

658の方のように一から始めるってのも
もちろんアリだと思うけども
0671名前は開発中のものです。2012/02/25(土) 11:09:02.00ID:/H9M3tKO
>>670
他の派生作品が2っきの更新スピードを補ってる感じがする

まず2っきは早かった


個人的に楽しみにしてる派生製作者はたくさんいるけど
目に見えて早い更新速度じゃないからな

やっぱり忙しいのかな
0672名前は開発中のものです。2012/02/25(土) 11:26:59.65ID:/H9M3tKO
連投すんませ
>>658さんのゲームプレイしてみました
素で叫んでしまった

部屋から出ようとしてドアに近づいたときに
アレーさっきのぐにゃぐにゃオブジェ空飛んでんなーとぼやけてたら
自分が落下しててフイタ
06736582012/02/25(土) 21:10:00.67ID:x8fU2KA1
>>672
開発環境はUnityというのを使っています。
ツクールの3D版みたいなものなので,あまり3Dとかプログラミング
の知識無くても使えますよ^o^
今は割り当てとかのルールが決まってませんが決まったら
よろしければ参加してみてください^w^
0674名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 11:08:50.79ID:0Fobxeyy
質問させてください
RPGツクール2000 VALUEを買ったんですが
ゆめにっきも派生作品も開くことができないんです
(開くを選んだ時表示されない。階層はあってるはず)
プロジェクト新規作成は問題なくできます
体験版では開けてたんですが・・・
0675名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 12:04:53.69ID:mRnN9nNm
実行ファイルとかプロジェクトフォルダ内で欠けているものはないか
0676名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 21:53:26.39ID:G+tz2zhN
ふと思ったんだけど
ゆめ2っきの二次創作ってアリなのかな
ゆめにっきでいう包丁少女幻窓曲みたいなのとか

ただもし作るとしても
誰に許可取ればいいのか分からんね
2っきは共同制作だし

でもできたらすごく楽しそうだ
0677うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/02/27(月) 22:04:40.94ID:LDTvAW9F
>>656
だいぶ遅いけどとりあえず飛行機のグラは完成したのでそこで書かれている方法でいろいろ試してみます
飛行機のほかにも遠景やどのようにイベントを起こすか、どこのマップに設置するかなどやることはいっぱいあっていつできるのやら
うろつき邸の地下の一室(タイトル曲のメロディーのノック音がするところ)を拝借しようか一から作るか
0678ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/28(火) 09:23:13.61ID:LqCydrcN
お疲れ様です!
これは実装が楽しみですなぁ

うろ邸地下というと、鯖宅のお隣ですかな?
入居者募集中!ってなことですし、いいんじゃないでしょうか
Bokun部屋のように、そこから別の場所に繋げることもできますしね
0679名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 19:37:45.11ID:S822xKEE
ふと思ったけど自販機の種類に牛乳があるのならサービスエリアにありそうなコップ飲料や
お菓子や軽食が出る奴もあったら面白そうだな
作ってみようかな
0680名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 19:52:04.24ID:C0ViLo7U
何故人はふと思うのか
0681ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/02/29(水) 09:53:24.78ID:jTv0A3E/
やっつけでマップ間のリンク状況を一覧表にしてみました(全体マップではありませんのであしからず)
マップIDから、ツクール上のマッププロジェクト名・行けるマップのID・張られているリンクの数を調べられます

…ですが非常に見辛い上、おそらく書き洩らしや間違いがあると思います
ほんの参考程度に見てやってください
少しでも製作の役に立てばよいのですが

あげる場所は、悩みましたが素材用ロダをお借りしました→ http://ux.getuploader.com/433/
マズいようでしたら消します

※ 注意 ※
あくまで製作者向けとなっております
通常プレイではマップIDやマップ名なぞ分からないので使いようがないと思われます
また、盛大なネタバレでもあります


今、2っきに求められているもの・必要なものって何だろう…?
0682名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 18:22:57.29ID:X63SekBo
地下のコーンの先とかサービスエリアの入れないままのとこの解放
0683名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 09:52:37.50ID:C/IVaUgf
海外のdream vs dream の背景がすごくできがいい、期待
0684名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 13:54:50.01ID:kIxJNCWx
>>673
なんかすごく魅力的なことを提案されてしまった
3Dっていうから面倒なものを想像してたけど考えるほど難しくないのですね

長期連休に入るので、個人的に派生作品をこしらえてみようかなと思っていました
なので製作の参加は今のところちょっとご遠慮します
なんか私が混ざったら残念になりそうだ('A`)
技術面、精神面共に安定しましたら参加させていただくやもしれません。
更新ペースは気にしませんが次verお待ちしとります。

そういやDLしたまま放置してたAnswered Prayersという海外の派生をやったんだけどもすごい
グラフィックやらBGMやらSEやら超キレイ
一人で作ったのかな
0685名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 17:32:45.94ID:ABSwVEGA?2BP(0)
個人的には、夢幻図書館がもったいないと思うな。
中にはいいのもあるけど、大半は文章の質がよくなく、音やエフェクトで驚かせて
誤魔化している。

一度見たらもう見ないし、夢見荘へのワープにしか使わない。

せっかく「小説」とかじゃなくて「ゲーム」なんだから例えば見る度に文章が変わったりとか
するようなのを入れるべきだと思う。

それか、前のpixivみたいに文章を募集するとか。ただこの場合、すべて載せるのではなく
いくつかに絞らないと、今となんらかわりが無いことになるけど。

…まあ要するに図書館をもうちょい何とかしない?ということです
0686名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 17:47:49.13ID:U7FpmzDO
正直ああいうよく分からない詩みたいのとかよりも
ゆめ2っきの探索のヒントとして意味のあるものを集めたほうが需要あるだろ
そしたら文字イベントのオンオフ切り替えを削ってもいいわけだし
無理にLSDの真似しようとしなくてもいい気がするからな

人様の作ったもの無理に消すのはよろしくないってんなら
投票で不人気なのを決めてそういうのをバッサリしたっていいんだから
0687名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 20:03:38.52ID:1hRgBOWF
もともと図書館は、画像を出したり動かしたり音を鳴らしたり、簡単なイベントを作ってみる練習場としての意味合いもあったわけだけどな

図書館のクオリティが低かったとしても、ゆめ2っき自体のクオリティが低く見られることなんてそう心配するほどじゃないはず。
面白い本やヒントを増やしたいなら、本棚はまだ余ってるし、何なら増やしてもいいし。

ふるーくからあるマップだし、「ファンゲーム」って視点でも「多人数製作」って視点でも、
図書館のカオスはある意味ゆめ2っき全体の縮図を見ているようで面白い。
今ある奴を消したら利便性が向上するわけでも無いし、消さなくてもいいんじゃないのってのが俺の意見

でも今までに無いタイプの本を増やしてみるのは賛成。
本が増えたら本棚がどんどん下に積み重なっていくことになるから楽しそうだ。
0688名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 20:19:07.20ID:Az0mDrUH
いい意見だ

問題はそれを実際に行う人がいないという事だ
実際に手を動かす人は>>685->>687みたいに具体的な改善案を持っている人が望ましい
0689名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 21:07:22.53ID:REHSKz33
図書館はなんだか考察して欲しいといわんばかりといった印象が強いから
そんな印象が無いのがいいな
かといってヒントばかりだと夢っぽさがないような気がするし自分でも取り立てて思い浮かばないから批判もできないか
大々的なヒントじゃなくてもこのキャラやオブジェに特定のエフェクトを使うと・・・と絵で記してあるようなのとかはどうだろう
0690名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 00:32:31.16ID:khzFLW+I
そりゃちょっとヒント与えすぎにならんかな
手当たり次第エフェクト使って反応の有無を試すのも醍醐味だし
楽しむwikiもあるんだから情報はそっちに任せていいんじゃない

怪文書フェチだから個人的には読める本が増えたら嬉しいが
ひととがいゲーム、日照り猿、赤色療法とかほんと意味わかんなくて初見で鳥肌立ったわ
0691名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 00:51:59.39ID:avQqC/aa
だったら俺が弄るわ
ヒントったって探索の楽しみを壊さないくらいに抽象的でいいんだよ

練習場なんてわざわざプレイヤーが見るところでする必要なんてないんだからよ
元々文字イベントの有り無し切り替えついたのもあの図書館の本に賛否両論あったからだし
>>687みたいにいつまでも保守的になってんのもどうかと思うけどな

どうせ近々走るやつもそう何人といないんだろうしちょっとの間土台は預からせてもらうぜ
他にも弄れる場所あるかもしれない
0692名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 00:53:34.90ID:1DPpBVE3
逆に図書館の本の内容を世界で実装するとか…どこかひのあたる場所に猿のようなキャラ配置したり、
…って言ってもなかなか難しいかなぁ
0693 ◆G/OTz1VptjfD 2012/03/02(金) 00:53:58.20ID:avQqC/aa
あ、トリップ必要なんだっけか
これでよしと
0694名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 06:05:56.88ID:PcVt300n
こないだから遊び始めててまだ途中なんだけど、意見というか質問というか、
いいですかね?

2っきは、『うろつきとはこういう人物である』というひとつの強固な設定を
製作者全員で共有したうえで作っているんですか?
あと、正直言ってゲームシステムや歩行速度など、基本フォーマットは
大元のゆめにっきからして「遊び難い」ものだと思うんですが、2っきでも
そこは絶対変えない、というスタンスなんでしょうか?
基本歩行速度を上げて、エリア/全体マップを実装し、踏破/未踏破や
エフェクト獲得場所などを表示するだけでも、物凄く遊びやすさが向上すると
思うのですが、ツクール的な制限で無理だったりするんでしょうか?

「にっき」がこのフォーマットでも楽しめたのは、絵・音・ゲームシステムの
ひとつひとつ全てから「作家による強い意図・メッセージ・世界観」が発せられてた
からだと思うんです。ゆえに完全な無駄足や行き止まりすらも「これは
どういう意図があるのか」「窓付きの心理は」といった考察をして楽しめたのだと。
「リレー形式のファンゲーム」である2っきは、パーツそれぞれは素晴らしいけれど
継ぎ接ぎ感が強くて世界観の考察を楽しめるまでに至らず、無駄足をそのまま
無駄足と感じてしまいます。またエリア数が多すぎる感じもします。
前述の改良か、あるいはエリア数大幅削減か、あるいはエフェクトを大増量して
各エリアにひとつずつ配置する等、何らかのモチベーション維持策が欲しいです。

これだけ「らしいパーツ」が集まっているのであれば、「にっき」の基本システムを
守らずとも、充分「ゆめにっきっぽいゲーム」であり続けられると思うのですが。
0695名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 07:13:31.57ID:GomfQsWh
俺の意見としては、たしかに歩行速度を上げたり踏破有無なんかは便利だと思う
でも、あくまでゆめにっきやその派生って、雰囲気を楽しむゲームなんだよね
いろんな派生をやったけど、ほとんどは結構簡単に高速歩行エフェクトを見つけられるようになってるのよ
多分、そういう配慮なんだと思う
個人的な意見としては、確かに便利機能とかはほしいけど、あえてつけないほうがいいかなって感じ

あと、エリア数は減らさなくとも、無駄に広いエリアを収縮させるのはアリかと
あくまで個人的な意見として、長文すまそ
0696名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 07:13:35.69ID:1rnnbjp/
指摘はありがたいが今からは難しいだろうな
遊びやすさには元々重点置いてないし
0697名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 07:54:37.79ID:avQqC/aa
まぁまぁ正論だな
全体マップと踏破有無機能は面白そうだし是非実装してみたいけど
それはゆめにっきの派生としてどうなのとか言われそうだ

確か踏破したかしてないかはスイッチonoffで確認できるようになってるんだよな
実装は出来なくもなさそうだし時間はかかるだろうけどデバッグルーム辺りで試してみたい
0698名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 13:00:25.09ID:HvELulee
考察したいプレイヤーには向いていないね
この企画を一番楽しんでいるのは製作者さんだから
0699名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 13:08:52.14ID:1DPpBVE3
全体マップとか、そういうゲーム的要素盛り沢山な派生があっても面白そうだ。
殆どのエフェクトが役に立ったり夢の世界それぞれに名前がちゃんとついてたり、ストーリー性があったり。
例えば、夢遊病患者が病院に運ばれてきて、サイコダイバーみたいな超能力者達(ちゃんとセリフ付きでしゃべり、にっき独特の雰囲気はない)
が患者の夢世界で冒険して、各地最深部にある本人の分身「エフェクト」を集めたりするとか。
そんな感じで、「エフェクト」とかゆめにっき風世界の謎の真実に迫る派生がほしい。
0700名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 16:22:30.09ID:i/wLbrsU
「夢世界広大杉」は同感。だけど、数を減らす必要はない気もする。
ただ、各マップに「行きやすい」ようにしてほしいというのはあります。

ひとつのマップがあまりに広すぎるのもどうかと思う。
だだっぴろい空間の徘徊はゆめにっきの醍醐味でもあるけど、別の世界への入口がなにもない場所にぽつねんとあったら、
それを探すことだけでも苦労するよ。
どこだったか忘れたけど、あまりの広さにツクール2000を開いて探索したことがある。
広くするのなら、BGMや視覚的に楽しめるキャラクターとかオブジェクトがあったりすると探索時に生じるストレスをカバーできるんじゃないかな。


あまり色々なところにつながりすぎるのもよくないけど、それならいきどまりにエフェクトをおいたりイベントをつくったりすればがっかりは少なくなると思う。
たとえば本家の☆しんごう☆とマンホールの先だったり、セマダ先生やポニ子だったり。
さすがに☆△ずきん☆は少々萎えたけども。

最近スレのみんなが積極的に意見しているようでうれしいぜ
0701名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 17:02:51.76ID:1DPpBVE3
たしかにガッカリイベはなくしてほしいな。
UFOで青い?選択すると夢見荘に戻っちゃったりとか
各地の強制閉じ込め&起床イベとか。
それで壁紙手に入ったり、フラグ立ったり、面白かったりするといいけど、何も収穫なしとなると飽きる

広いマップは遊園地は楽しめるけど霧の湖はさすがに萎えたな
0702名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 18:04:32.83ID:GomfQsWh
霧の湖はドットと雰囲気がすばらしいだけに余計に残念
どこだか忘れたけど、ほかにもこういうところあるよね、素材がいいのに、広すぎっていう

>>699
2っきもそろそろ飽和状態になりつつあるし、新しい企画を立ち上げてもいいのよ?
0703名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 18:29:55.55ID:1DPpBVE3
スイーツ世界とか?フォークやナイフの配置はいいし、雰囲気も独特でいいが、変にだだっぴろくてなぁ
0704名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 18:34:53.23ID:1DPpBVE3
>>702

>>699の案はストーリー性があるから複数人作成は無理だろうけど、一人でちょっくら
作ってみようかなぁ。でも絵が描けんorz
0705名前は開発中のものです。2012/03/02(金) 20:28:29.29ID:Et+Qy5KR
閉じ込めキャラがやたら多いのも雰囲気を楽しむゲームとしてみたら結構厄介じゃないかな
多少はいてもそんな気にならないけど事あるごとに追いかけられると結構きつい
とうめいで回避できるもののほぼ必須なくらいいっぱいいるとエフェクト集めに強制力がかかるような気がするし

>>699
夢の世界を探索するという形のゲームだけどあくまでも本家および2っきと違う感じのゲームって感じ?
自分もなんとなくストーリーがあってどこかの異世界を旅してると思ったら実は誰かの夢や心の世界だった・・・見たいなのが思いついたな
ストーリーがあるのが前提なら考察狙いっぽい世界があっても気にならないしこれはこれでありと思う
0706名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 00:03:47.55ID:wRqa8AB0
>>704に製作の意思があるのなら、ぜひ助力したい
書けない絵がキャラグラなのかマップチップなのか背景なのか分からないが
案なりラフなり提示してくれれば、それに沿って素材を作ることもできるし
0707名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 00:17:53.75ID:jO6vYgfK
>>706
協力してくれるのはホントにありがたい。近頃忙しくて一週間くらいは何もできないと思うけども、
作ろうとは思っている。
描けないのはキャラグラです。物体は描けるけど人はどうも苦手なんだよなぁ。

あと、ここのうpろだって2っき以外にも自由に使っておkなのか?
ろだとか仕組み全然わからないんだよなぁ
0708名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 00:27:40.23ID:Bi+1ULXP
.flowも使ってたしいいんじゃね?
このスレはゆめにっきっぽいゲームを作るスレで、リレー方式のゆめ2っきのスレでも、個人製作の.flowのスレでも有るわけだし
0709名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 03:44:00.56ID:mi7yyyTT
>マップ広い
白黒城が広すぎて学ラン取ったら二度と行かなくなるなぁ
他の広い世界は大体インパクトがあるから飽きないんだけど

>閉じ込めキャラ
私的なんだけど黄色線画の迷路がすごくキツい
迷う上に魔女とお化け付き
0710名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 11:36:30.10ID:PVkkJywZ
基本的にスイーツ世界、白黒城、モノ男君の場所が気になるな
霧の湖とかは広いだけで潜水艦とか謎オブジェとかもあるし
いいと思う 制作協力もできないのにえらそうなこと言ってごめんなさい
0711名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 11:48:56.85ID:wRqa8AB0
>>707
自分も絵は得意とは言えないが、できる範囲で協力するよ
キャラクターの案が固まったらまた教えて欲しい
ウケはいいみたいだから、他にも手伝ってくれる人が出て来るかもしらんしね
0712名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 12:19:45.55ID:0UjP938x
つかこんだけ広いのに全部把握してるやつらすげえ
今はゆめにっきよりも広いんだよな
07136742012/03/03(土) 12:45:08.72ID:teH+Du7w
>>675
遅レスすいません
欠けているものはないはずです
実行ファイルってゲームを起動するアイコンですよね?
場所を移動したり色々やっても相変わらず2っきもflowも開けないまま・・・
0714名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 14:30:45.56ID:5lgJb62Z
ふむふむみんな新しい派生の話に興味がいってしまっているようだが
マップエターなりそうだし まずその白黒城と黄色迷路の縮小をしてしまおうかな
後はスイーツ世界とモノ男君?よく分からないから調べておく
他にも何かリクエストあれば出来るものからやってみようかな
0715名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 14:31:07.98ID:jO6vYgfK
>>711
ありがとござます ってかこれウケ良いのか?

とりあえず仮決定事項
タイトル 未定(サイコダイバー的な)
主人公   患者の心に侵入して病気を治す超能力者兼医者
ストーリー 重度精神病患者の心に潜って心を浄化する
システム  病室のPCでセーブ(カルテをつける)やミニゲームや夢マップ観覧(進行状況がわかる)などが可能
      会話があったりMAP名が表示されたり親切
      仲間は複数人を予定(夢世界の住人が仲間になったり、患者の精神が仲間になったりとか)
      隠しパラで心の汚染度などを表す 夢のどこかで抽象的にその数値がわかったり
雰囲気   世界観はにっき重視だが、キャラはしっかりしている。
      考察は人それぞれだけど、謎であったにっきの世界の解答編みたいな感じ。

未決定事項
・目的やED
・エフェクト関連(装備?仲間?特技?)
・アイテムや装備どうするか
・キャラの死亡(戦闘不能)やGAMEOVERでどうなるか(患者の精神が死ぬとアウトとか)
・世界構成(扉部屋からそれぞれ隔離されたエリアに移動or本家にっき風
      もしくは本当ににっきそっくりにして、にっきの例のEDのその後を舞台にするとか?)
・戦闘システムの有無(「戦い」だけじゃなくて「話し合い」としてデフォ戦闘を使ったり)
etc...
0716名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 14:41:00.80ID:zcQ9zfRB
白黒城とかはあの広さが良いと思うんですけどね。
本家ゆめにっきの荒野とかハルキゲニアも世界は広いけどそれがその世界の持ち味だとも思うんですけどね。
世界収縮しちゃうくらいなら少しでも視覚的に楽しめるような自力歩行キャラでも置いたらどうですかね。
0717名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:03:13.29ID:0UjP938x
RPG的なゆめ2っききたか・・・!
0718名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:08:20.34ID:jO6vYgfK
>>717
RPG+ゆめにっきはかたりべ荘があるじゃないか
0719名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:19:20.27ID:8yQAxd6J
>>715
このゲームは2っきの続編的なものなの?それともこれはこれで完全オリジナル?
そのゲームもなんか面白そうだからいつか手伝えるなら何かやってみようかな
今は2っきのほうで何かを新しく作っているとこだから新たな派生作品作りが主流になると少し困るけど

そのゲームの案では例えば誰かの心の世界に行くストーリーみたいだけど逆に心や夢なんて無いほうがいいと考えてるキャラ
が出てきたらとかでもその考えを持っているのはそれこそ無いと思っている心に入ることでわかるとかどうよ
まあどんなことを伝えるか、どんな雰囲気かはまだまだわかんないからなんともいえないけど
0720名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:40:11.29ID:jO6vYgfK
>>719
続編にするか考え中です
にっきの続編なら許可取れなさそうだけど2っきならなんとかなるか?
続編とするならば心の世界は原作の夢世界と殆ど同じ(それにゲーム要素追加+心への侵入を防ぐモンスター的なの追加)
でいいから楽だろうけど、個人的には一から作ってみたい気もするなぁ

>>715で主人公は医者って書いちゃったけど、心がないと考えるキャラ云々の案を入れるなら、
主人公が患者の親友という設定でもいいかもね。主人公は心に入るなんて馬鹿馬鹿しいって思ってたけど実際入れてポカーンみたいな
0721名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 16:48:22.14ID:5lgJb62Z
ゆめにっきっぽいリレーRPGの製作でも始めるつもりか
面白そうだな俺も今の作業片付けて製作に携わりたい
0722名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:18:16.29ID:DnJowDMH
>>716
>>白黒城とかはあの広さが良いと思うんですけどね
自分もそう思います。
散々歩き回って途方にくれてるところに城の入り口が見つかりボルテージを上げ、学ラン君と会えるのがカタルシスだと思います。

マップに限らず安易に狭くしたり、削るというのはちとアイデア不足かなと
前の人が言っているように逆に広さをいかして、キャラやイベントを置くほうが良いです
白黒城はエディターを見る限り今後何か置こうとしたのかも?と思える空間が沢山あります
0723名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:24:32.33ID:8yQAxd6J
ただ続編設定だったりそれを強く匂わせたりすると解釈や考察が豊富にあるだけに受けはあまりよくないかもよ
ストーリーもあるならオリジナルのほうがいいと思う
ただ2っきにもかかわった製作者なら好みで2っきに登場させた自分のキャラを友情出演?させるのはできるかも

ものすごくどうでもいいけどさっき適当に考えてみた自分のキャラ案、ポケモンかなんかにそんな奴いたな・・・


0724名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:47:35.30ID:jO6vYgfK
>>721
リレーにするかまだ考え中です。やっぱりストーリーとかあると複数人数製作は難しいかなと思いまして。

>>723
>>715でも書いたとおり、やっぱり考察は人それぞれですもんね。オリジナルの方向で製作を進めていきたいと思います。
0725名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:22:18.02ID:lcRnEq3H
言おうと思ったらすべて>>723が言ってくれた

あと、あんましあげないほうがいいんじゃない?がんばってね
0726名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:31:16.41ID:zcQ9zfRB
ゆめにっきっぽいRPGですか。かたりべ荘とはまた違ってそうで面白そうですね。
会話とか文字を入れるのでしたらMOTHER2、3のムーンサイドやタネヒネリ島みたいな口調?にするんですかね。
「話し合い」としてデフォ戦闘はシステムとしては逆転裁判とかダンガンロンパみたいな感じでまた面白そうですね。
主人公側に意味不明な問答を仕掛けられて答えてるうちに気づいたら勝利みたいな。
0727名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:32:47.82ID:aKdfFzAE
意欲は買うけど「ゆめにっきの続編・外伝」でやるつもりなら反対だな
どうしてもその設定でやりたいならききやま氏からの許可とゆめにっきと矛盾させない事、最低限「ゆめにっき」に対して恥ずかしくないクォリティが必要だろ
0728名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:06:42.36ID:jO6vYgfK
>>726
別に夢世界の住人は喋りませんよ?心に入った主人公たちが会話するというだけで、
MOTHERのあのカオスな雰囲気にはなりませぬ

>>727
続編にはせずオリジナルにすることになりました
0729名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:11:40.83ID:JdMpD6mn
かなり個人的な意見だけど
ゆめにっき自体は夢の中を歩き回るゲームであって
>>715はそもそもRPGの部分を除いても別のゲームじゃない?って印象がある

例えば共通した夢を見る複数主人公型のゲームにして主人公(患者)によって見る夢の雰囲気がちょっと違うとか
そうすればキャラの切り替えによって見た目や住人が変わるとか仲間を増やす要素が生まれるし
ゆめにっきの形も完全に失わない気がする
0730名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:14:56.77ID:5lgJb62Z
>>716,722
ほーん
じゃあ白黒城周りは縮小せずに何か置けるもの探してみるか
0731名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:19:38.34ID:Loq+YPgT
ゆめにっきベースの別物になるなら最低限包丁少女みたいに
「自分勝手な解釈の二次創作で神はゆめにっきです」とか宣言ないとな
0732名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 22:04:26.35ID:b12MSbOS
製作者様に質問なんだがうpロダのLODA.JPさんがサービス中止
しちゃったんだがどうすればいい?ダウンロードの仕方がわからない
0733名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 22:16:41.02ID:5lgJb62Z
アップロードはもうできないけどダウンロードはまだできるだろ
もう少ししたらもうダウンロードもできなくなるけどそうなったらもう諦めるしかない
0734ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/04(日) 00:06:56.65ID:jfpSbxW7
>>732
ver0.096bならhttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/
ver0.096cならhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
から、それぞれ入手できます

それ以前のファイルが欲しいのであれば
3月末までにhttp://loda.jp/yume2kki_5/から落とす必要がありますが…

いずれの場合も、ダウンロードしたいファイル名をクリックすることでダウンロード確認画面に移ります
そこでファイル名などが表示されている部分の下にあるダウンロードボタンを押すことで落とすことができます
0735名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 00:22:29.58ID:jFhVpzui
loda.jpの古いverは仕方ないとして、圧縮前の高音質のBGMファイル郡はDLしといた方がいいよ
0736名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 00:59:10.88ID:1lu4dIHv
>>722
流石ゆめにっき派生、世界の好き嫌いが別れるな
だがそこがいい
原作荒野は好きなんだけどなー
広さは今と同じでいいけど、生物かインパクトゾーン(荒野の明かりつけると見える家みたいな)が欲しいな
0737名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 01:19:03.92ID:aD6+wPvI
白黒城は俺も好きだが、霧の湖はどうも散々迷い続けたトラウマが抜けんorz
まぁそういうガチ迷路マップがひとつくらいあってもいいけど。

ゆめ2っきの世界の人気投票とかやっても面白いかもしれんね。俺は砂浜通路かなぁ
0738名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 01:33:58.65ID:jFhVpzui
ボーリング場が好き

動画で見ても面白いし
あのレーンを抜けた先の場面転換がBGMも相まってシュールでバカでドラマチックなんだわ
0739名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 06:23:21.75ID:dx1vo2cR
館長、館長の娘部屋、劇場っぽいとこに昭和
遊園地とか車庫とか海とか昔の妖精の森と公園も良い
0740名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 07:11:05.04ID:jFhVpzui
車庫ってどこだ?
0741名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 10:47:13.33ID:RpIqcoW3
黄色迷路は攻略wikiでも不評だったみたいだし俺もあまり好きじゃないから迷路になる前の黄色線画に戻そうと思うんだがどうだろう
0742名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 12:03:55.34ID:aD6+wPvI
夢っぽいカオスな雰囲気の場所の中ではマイナーかもしれんけど辺辺境(ティッシュのとこ)が好きだな。
ティッシュ塔を抜けた先の開放感とか、幻想的な雪やBGMが妙にハマる。
0743名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 15:52:28.53ID:OHpcdgcL
2っきのゲーム製作に参加したいのですが、ツクールの仕様を
理解するまで少しかかるので、グラフィックだけの参加になりそうです。

線画世界案http://ux.getuploader.com/433/
0744kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/04(日) 16:22:04.08ID:7BqJoY1g
http://www31.atwiki.jp/sindame/pages/156.html
ゆめ2っきを楽しむ@Wikiにて「ゆめ2っきで好きな世界は?」という投票を始めてみました。
投票期間は今月末までという事にしています。よろしければご参加くださいませ。


>>743
おお、なんだか良い感じ。
ちょっとワクワクです。
0745名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 16:32:13.50ID:aD6+wPvI
>>744
おおおお投票所設置ありがとうございます 早速辺辺境に投票したました
0746名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 17:56:20.52ID:JwUpU6uh
世界がかなり多いからまとまるかな
0747名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 18:30:20.25ID:RpIqcoW3
>>743
おー無機質な感じだったのが随分と漫画チックになって生き生きしてるな
仕様が分からないならマップチップうpっておいてくれれば俺がそれっぽく実装するよ
今は暫く誰も走らんだろうと思ってちょっと大がかりな作業に入ってしまってるし
0748名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 21:57:09.68ID:OHpcdgcL
>>747
無機質な感じを残しつつ、細かいところを修正してから
素材として提出しようと思います
0749ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/04(日) 23:52:59.52ID:jfpSbxW7
>>743
さっそく拝見
センス溢れる面白そうな世界!
これはぜひ実装を期待したい

>>747
私もまた走りたいなぁとは思っておるのですが
いかんせん新しいマップやイベント用の絵を描くのに時間がかかってまして、まだまだ先になりそうです
走者宣言もないことですし、ゆっくり、じっくりどうぞ
楽しみに待っておりますゆえ
0750名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 07:15:10.03ID:/Btc10mi
http://www31.atwiki.jp/sindame/pub/RPG_RT2003.png

ではほほをつねれないとか全俺が泣いた
0751名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 08:21:53.18ID:/Btc10mi
宮藤芳佳さんみたいな髪型ですね
0752名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 18:58:12.83ID:k04mBXxY
全体マップエターなりそうだから必死に出来ること探してるんだけど
↑V↑って最終更新二年前ならもう完成する見込みなしと考えて勝手に最後まで作っていいんじゃねーのか
パズル2つ完成させて脱出するだけだとつまらないから過去体験版と結合してもう少し長くしたほうがいいと思うんだけどどうだろう
どうせ両方とも未完成だし
0753kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/06(火) 19:10:47.30ID:dtoUd/cq
>>752
そんな無理に何かしようとしなくても。できる事からコツコツやりましょうよ。
↑v↑は過去版と現在のでは雰囲気が違っていて合わないような気がします。
個人的にはパズルと逃走の間にもう1つ何か欲しいなぁ。
0754名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 19:17:32.40ID:k04mBXxY
そうかね 繋ぎ方工夫すれば上手く繋げんこともないと思うが
両方とも未完成でしかも単発っぽいのが二年も放置されているとなると手を付けずにはいられない
まずせっかく半年ルールあるんだから孤立したマップ同士を上手く繋げたりしようかな
全体マップ作るとしたらそのあとのほうがいいだろうし
0755うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/06(火) 19:43:30.84ID:2rYYit8I
改変するなら↑v↑は一応現実世界のゲームなんだしこのゲームも意味不明なにしなくてもいいんじゃないかな
少しストーリーもつけてみるとか

関係ないけど割り当ては37人目まで埋まってるので38人目をもらうことでいいですか?
今はピクチャーによる表示の仕方とか部屋のマップの枠?みたいなとこ(うろつきの部屋のベージュの枠みたいなの)を作るのに
かなりてこずっているので実際に使うのはだいぶ後になりそうですが

0756ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/06(火) 21:14:35.45ID:qmGrdfIL
↑v↑は一度クリアしたらもうやらない人が多いみたい
ゆきぐにっきもED2つ見たら、もう忘れられてそう
タイムアタックとか付けたら何度もやってもらえるかしら?

>>753
謎を解いてセキュリティ突破→館の奥を探索、館or追っかけてくる子の秘密を知ってしまう→追っかけられ逃走、脱出
こんな感じでしょうか

>>755
今走っている◆G/OTz1VptjfD氏が使ってる…かも?
うをのぞき氏が走る時に、改めて確認した方がよさそうです
0757うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/06(火) 21:27:26.93ID:MtzT+m0i
>>756
そうですか
では39人目を仮の練習用としてとりあえずつかうことでいいですか?
とはいえすぐに走るわけでもなのでマップやイベントをどんな感じで使うのかの様子見な感じで使うのですが
0758名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 21:42:00.75ID:k04mBXxY
今走ってんの俺だけど割り当ては使わないから気にしなくていいよ
とりあえず一番興味があるし↑V↑弄ってみようと思う
もう適当に出来るところまでやってやるぜ
0759名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 22:47:30.53ID:qZMaUxN7
他人が作ったゲームやマップをいじるんだったら、なんとなく、とか他にやることが無いから、とかじゃなく、こだわり持ってしっかりとやってほしいな
引き継いだ時点で、「前の人の世界」だけじゃなくて「あなたの世界」になるんだからね

雰囲気が崩れたとか改悪だとか言われないように
0760名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 23:15:15.68ID:k04mBXxY
ふむ雰囲気は崩さんよう気をつけないとな
別にそこまで適当な気持ちでやるつもりはないぜ
今の2倍くらいクオリティ高めたるつもりで挑むからな任せとけ
0761名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 05:11:30.09ID:33dDT4bv
楽しみ
0762名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 05:44:07.01ID:MCwHoUVZ
短時間のループ系BGMなら俺でも作曲に参加できる
0763名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 11:46:40.02ID:NmTKTudO
>>760
あのさぁ・・・
0764名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 12:21:36.44ID:/j83oRyR
>>763
それ以上触るな…ドヤ顔で見当外れな完成品出してきた時に、全力で叩く楽しみがなくなるだろう?
無駄な自信くらい持たせておけ。本当に良いものに出来るならそれでもいいし。
0765名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:25:55.04ID:bZHX6XtQ
畜生なんて言われようだ てか流石にお前くせーよ
↑V↑は弄る余地のある場所が割と多いからそんなに改良の難易度が高くないんだよ
0766名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:47:34.87ID:Kk4pms8t
なんかこのままだと流れが悪くなる予感なので

ここからはうろつきについて語るスレ
0767名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:55:29.72ID:UPpIZ6su
>>764 お前痛い
「つまらないかもしれませんがどうぞ」って言ってる奴よりは、「2倍面白くして見せる」って言ってる奴の方が俺は好感持てるわ

てか2の進行具合久々に見に来たら、なかなか良い感じに既存の改良と工夫を行ってらっしゃる方がいらっしゃって嬉しい限り
ロダの事気になってたんだが、別の探せたようで何よりだ
0768名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:19:46.00ID:5d8LCqp6
↓ここで ハイ!!やめやめAA
0769名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:45:02.26ID:bZHX6XtQ
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ 
0770名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:02:49.61ID:5d8LCqp6
うろつきちゃんを汚すな
0771名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:06:41.00ID:ahU72lvi
うろんつき
0772うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/07(水) 23:58:55.69ID:Iu3ElgSo
イベント作りの練習をしようと効果音の選択をしていたらなぜかいきなりブラクラのごとくエラーが300個くらい出てきた
しかもやりなおしても効果音の選択のとこでそうなるしこれじゃなにもつくれない・・・
0773ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/08(木) 01:34:05.56ID:Jz0SBAKF
direct sound error、ですよね?
DirectXを入れ直すと直るかもしれません
人によってPC環境が違うので断言はできませんが
0774名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:27:49.03ID:sTkt7dbi
そのエラーは体験版使いの時よくなったわ
0775名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:57:14.88ID:npLFdMy7
                                  .. - ─ - 、
                                 /::::::::::::::::::::::\
                                /::::::::::::::::::::::\:::::::∨
                               i:::::::::i:::、ヽ\:::::::::::::::::>
                         ♪      |::::k:::|\弋\k¬ヘヘ:::t
                               .|::V::,ヘ\ ン V   ):i
                               j::/iλン ,   ./^::::、/:i
                               .' / .∧  -' |:::::::::|:i Y
                               / `ヽ∧7T二 i::::::::i:'`ヽ
                              /:::::::∠-<::::::::::i::::::::i ヽ:::i
                   .__        /::::::::/::::::/     i:::::::::iヽ::::i
                 /    ̄ <    乂::_::_,,/ :::::::::::::i::::::::::::::::ノ
                 i      \  .      ノ ::::::::::: 乂_::イ
                  .i    \::.  \     / ::::::::::::::: :::::::::::: i
               / .∧     ヘ:::   \ / :::::::::::::::::::  ::::::::::::::/
              /    ヘ      ヘ:::  \ _     :::::::::::::::/
          .  /    :::::/::::X     .i:::    ヘ\::^ <、::::  :::::/
           /    ::::::/.ヽ:::::::X     i:::     i      \:::: i
         ./   :::::::/    X:::::::X   ヘ:::   .i      .∧::/
        /   ::::/    /:::ヘ:::::::::X   ヘ:::::::  i      :::Y
       /  :::/     .∧:::::::::ヘ:::::::∧  ヘ::::::::::乂::::::::::::::ノ::::乂
0776うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/08(木) 21:18:22.14ID:alnDMn9r
体験版だとよくなるんだろうか
DirectXもどんなものか調べてみたけどよくわからず
製品版を買うのも手だけど2っき製作以外に使う予定も今のとこないしなあ
0777ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/09(金) 00:27:10.64ID:3kqvjPFQ
私も体験版ですがなりますね
効果音は普通の音楽プレイヤーで聞けるので
ツクールでは設定だけして再生しないようにすれば、エラー落ちを回避できるかと
0778名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 16:08:01.04ID:gN99KjUI
ゆめ2っきBGMの055と070って何処のBGMですか?
0779名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 20:29:28.50ID:UDVxNrXT
>>778
055はチーズビル
070はFC迷宮だったはず
0780うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/09(金) 23:13:51.28ID:gTVB8dJ+
練習用としてマップ作ったらちゃんと通行設定したのになぜか何回やってもすりぬける
ちゃんとイベント実装できるんだろうか・・・この調子だと結構時間かかりそう
0781名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 23:14:28.19ID:40+zpO4F
↑V↑はもうちょっと謎解き要素とかストーリーとかつけたいけど
文字イベントとかいれたら改悪になるんだろうなあ
どうすりゃいいんだろう
0782名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 23:14:35.89ID:gN99KjUI
>>779
ありがとう
055のBGMがまだロックされてて、070のBGMがエラーで聴けないんだよね
0783名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 08:25:29.44ID:WdZnakSL
なぜ本家だけが2003仕様なのでしょうか?
0784名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 10:46:35.65ID:YQ6LtqSc
2003は戦闘にバグがあったりするからゲームによっては使えないけど
数字キーに操作を割り当てたりメニューの項目を弄ったりできるから派生を作るなら2000より便利
ただそのバグのせいで黒歴史化されててツクールの公式サイトでもあまり紹介されてない
0785kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/10(土) 13:07:26.41ID:m9jwMKr9
>>783
2000と違って廉価版が出ていない上に生産が終了していて、入手が困難というのが主な理由かも。

>>781
上手く使えれば良い「味付け」になるんじゃないでしょうか。
上手く使えないと「見ていて醒める」という事もありえますが。

>>780
マップチップは上層と下層に分かれていて、例えば現実部屋のベッドやパソコンは上層、床や壁は下層です。
下層が×や□でもその上に置かれた上層が○なら通行可能になります。
逆に、下層が○でも上に置かれた上層が×なら通行不可になります。
・・・少々うろ覚えですが、確かこういう仕様だったハズ。
0786名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 17:15:14.10ID:sYGpXxUb
本家ができたのは2004年くらいだったからそれこそ2003もまだ新しかったからじゃないのかな
戦闘時のバグとかいうのもいつ発覚したのかは知らないけどどの道関係なさそうだし

>>785
独り言程度の書き込みだけど返信有難うございます
現実、夢部屋やうろつき邸に見られるような部屋の中をワクで囲ったようなマップを作っているけど
一応そのつくりの他の方のマップチップを見ながら通行設定をしてそのとおりにしたはずなのにそうなるので
何が原因なのかよくわからず
0787うをのぞき ◆.T708dxhRaR3 2012/03/10(土) 19:00:08.71ID:sYGpXxUb
連投だけど解決しました

>>781
そういえば↑v↑のチップセットは結構豊富にあるけどそれを使っていろいろマップを作ることができそうな気がするけどどうだろう
いまのところ謎解き要素は謎が解けたのかそもそも謎なのかどうかも怪しい感じだし本編もほぼ運ゲー、覚えゲーに近いからなあ
元のゲームにある要素は少ないけど何を付け足せばいいのか・・・
0788名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 19:53:29.54ID:YQ6LtqSc
>>787
森の中みたいな感じのチップセットがまだ使われてないね
こういうの有効活用したいけどまだ弄ってるのが最初ら辺だからなあ
現時点のゲームシステムいろいろ捻ったりストーリーとかつけていきたい
0789うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/10(土) 22:07:14.34ID:GCGOFVj3
さっきの書き込みのトリップ間違えたか?
0790名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 22:54:54.01ID:aOfSBB5V
いきなりですまないがデバックルームって無くなってしまったん?キー入力してもなにも変化がないんだが
0791名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:32:38.91ID:OUVOesEl
2っきのようせいが見つからなくて泣ける…
大理石世界ってどこなんだ…
0792名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:34:51.81ID:YQ6LtqSc
http://www31.atwiki.jp/sindame/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1327330663/
0793名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:45:24.84ID:YQ6LtqSc
製作途中のスクショ貼ってみる
http://i.imgur.com/DM9EA.jpg
http://i.imgur.com/6Eav2.jpg
0794名前は開発中のものです。2012/03/11(日) 04:26:02.73ID:kf7j+x2/
その指マークはw
素材の有効活用だな
完成したらタイトル画面や最初のゲーム選択画面に変化が欲しい
0795名前は開発中のものです。2012/03/11(日) 05:39:51.89ID:BKSLKCOr
だいぶ印象が変わったみたい
なんとなくやや古風なゲームの雰囲気
プレイ時間的にはどれくらいになるんだろう。完成が楽しみ
0796名前は開発中のものです。2012/03/13(火) 11:13:17.90ID:bQgmCiiF
素材をうpしました。
http://dl7.getuploader.com/g/433/168/a7b.png
http://dl10.getuploader.com/g/433/169/a7c.png
0797名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 00:47:14.92ID:xex8BB1S
ゆめ2っき本体を分割せずにうpできるアップローダーデキタヨー
http://www41.atpages.jp/likeymnk/uploader/upload.html
0798名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 07:37:54.67ID:bLK2x9ck
>>797
乙です!これはありがたい
0799715作成中2012/03/15(木) 19:44:52.74ID:RAVP2tuQ
うーむ、戦闘に会話の選択肢イベントを入れたいのだが2000体験版だと戦闘中の選択肢表示無理なんだよなぁ…
0800名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 20:34:01.15ID:Ohc0d2Rm
>>797
うわぁああぁすげええぁああぁぁぁ



2003で使用されるチップセットやらのデータをツクール2003がない環境でも見ることができるようにするのって可能ですか?
ずいぶん前にここのスレで変換ソフトを教えてくれた人がいたんだけど、いくら検索をかけても見つからないんです。
誰かご存じの方おりませんか
個人で派生作品を作るための参考にしたいのです

…文章の意味伝わってるかしら
0801名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 20:46:21.89ID:sGKjIiKm
見るだけならActviewというビューアがあってだな
0802名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 21:10:25.11ID:Ohc0d2Rm
>>801
えっ あれって2003でも使えるの
やだ、恥ずかしい///



どうもありがとうございます
0803名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 00:11:14.54ID:aP6MTmU1
↑V↑のボリュームを増やすとスイッチとかの領域が足りなくなってその分セーブ機能が少し不十分なものになるジレンマ
これはあまりゲーム自体を長くし過ぎないほうが無難か
0804うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/16(金) 00:56:26.72ID:mrH6plul
ゲーム自体を短くして周回要素を増やすとかはどうだろう。そのほうがスイッチ増えてかえって面倒かもしれないけど
使えるスイッチの領域を増やすとかはできないかな

こっちはこっちで飛行イベントのシステム?自体は大体出来たけどどのマップにつなげるか、どんな雰囲気の世界でイベントを
起こすか(空の遠景ひとつで悩む)、何かスイッチや変数などの割り当てが間違ってないかなどいろいろ問題点が多い状態
空中飛行のBGMを使いたいけど体験版だからmp3の曲が使えない・・・


0805名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 09:53:21.69ID:apk8E4et
個人的な意見ですが、周回要素はやらないほうがいいかと
つまりは何回も同じ道を通らせるわけで、そうするには
ミニゲームであれなんであれ内容を絶対的に2,3回では飽きないように煮詰めないといけません
それくらいの力量があるならおまかせします
0806名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 10:29:02.97ID:1FyUy661
>>799
会話メインにしたいなら戦闘システム自作した方がいいかもね
ターン制の戦闘なら、選択肢の表示→ダメージの処理、スイッチ切り替えetc.→選択肢の表示 …てな感じでそれっぽくなるし

>>803
足りないなら、空いてる割り当て貰って使ってもいいんでない?
0807名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 11:34:35.10ID:1ywuzxWp
>>803
↑V↑の領域はスイッチ91も空きがあるのに足りないってすごいな
スイッチ空き 1207〜1218、1222〜1300 ちなみに変数空きは1205〜1280
0808名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 11:51:34.25ID:DlXWB8b9
>>804
飛行イベント完成の暁には、音楽ルームのNo.61のフラグと連動して欲しい
0809名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 12:29:52.12ID:aP6MTmU1
>>807
ビルエリア序盤の時点でスイッチ45個も使ってるorz
多分俺の工夫が足りないんだろうね パズル2つにスイッチ26個も使ってるし
もうちょっと節約に励めば何とかなるかもしれんしやってみる
0810kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/16(金) 13:03:51.09ID:4UXqGT0Z
>>809
具体的にどういう物が作られているか分からないので何とも言えない所ではありますが・・・。
使わないイベントにグラフィックを設定して向きを変えてあげるだけでも、
十分にスイッチの代わりとして機能します。そのマップ限定ではありますけど。
あと便利スイッチや便利変数も使ってあげてくださいな。
便利系は現実部屋に戻ると初期化されますが、ミニゲーム中なら好きに使えますので。

あ、あとできればトリップを付けてくれませんか? 一瞬、誰なのか分からないので・・・。


>>804
適当なwavファイルをコピー、空中飛行のmp3と同じ名前にして
ツクール側でwavファイルの方を曲として設定した後にそのwavを消せば
少し遠回りではありますが空中飛行のmp3を使う事ができる・・・ハズです。うろ覚えです。
0811名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 18:03:39.15ID:znvjVyFL
>>810
その方法でやってみましたがよくわからなかったので結局ファイルをコピーし変換ソフトを使ってwavに変換させて使いました
(その方法をつかったら使ったで変換ソフトを削除しようとしててこずったりしてますが・・・)まずかったらやめときます

>>808
飛行グラおよび遠景も変わるかもしれないのでサウンドルームの画面も変える必要があるかもしれませんね
そのイベントを起こしたらBGM解禁という感じでしょうか
いまのところメニューを開くことができてエフェクトをつけることができてしまうのが課題点といったところ
0812名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 22:24:28.83ID:1FyUy661
曲形式の変換はしない方がいいだろうね。他人の曲だし

kuraud氏のやり方を簡単に説明すると、
@適当にコピーしたwavファイルをリネームし『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 .wav』にして、musicフォルダに入れる
Aツクールを開き、BGMの演奏で『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 』を指定
Bリネームして突っ込んだダミーのwavファイルをmusicフォルダから削除

こうすると、実際に演奏されるのは『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 .mp3』の方になるという寸法
0813うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/17(土) 01:47:42.38ID:xQyizm0y
さっきトリップつけてなかった・・・

そのやり方でやってみたのですが得に何か流れることも無く無音のままでした
やり方が間違っているだけかもしれませんが
このイベント以外にもいろいろ作りたいし新たなリレーの話もちょっと出てきてそれにも参加してみたいから
製品版買おうかなあ
0814名前は開発中のものです。2012/03/17(土) 08:51:27.22ID:4ZgK25CN
あれ、できんかった?自分が体験版で試した時はできたんだが
説明が分からんかったってことなら誠に申し訳ない
まぁ他のことにも使うなら製品版買った方がいいわな
0815A ◆NsDJsh/tec 2012/03/18(日) 11:04:05.86ID:Kq5Oo8AI
ども、ご無沙汰しておりました。Aです。
ひさしぶりにプレイしたらだいぶ変わってますねーゆめ2っき。
ずっとリレーで続いてきたのかな?すごいですね〜。

私が作った部屋もだいぶアレンジされてて、プレイしてて新鮮で楽しかったです。
ただ、お墓のある最初のマップで背景が一瞬ゲロマークたちになるところは、
ちょいイメージと違うかなーという感じなんですが、現役の皆さん的にはどうなんでしょう?

次のリレーでそこだけ無くそうかなーと思ってるんですが、今誰か走ってるんですかね?
0816dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/03/18(日) 12:32:57.47ID:0hc6h2Vu
A氏どうも初めましてdedpと申します。
古参の方の帰還本当に嬉しく思います。

後付で作成半年経過によりMAPの改変を許可するルール制定してしまい
申し訳無いです。

修正に関しまして
他者による改変も半年が過ぎておりますし、上記のルールに作者の意思を尊重する
旨を盛り込んでおりますので
A氏の意にそぐわない点は修正されて問題ないと考えます。

ただし
現在>>691(◆G/OTz1VptjfD)氏がリレー中となっております。
リレー宣言もされて長期にわたるし次走者希望者もでておりますので
ここらで一度>>691(◆G/OTz1VptjfD)氏にはリリースされることを願います。
0817名前は開発中のものです。2012/03/18(日) 16:27:04.37ID:XBPfhCsi
A氏の前のMAP好きだった
もしかして病院も変わるのかな?すごく期待してしまいます
0818名前は開発中のものです。2012/03/18(日) 17:21:50.51ID:Bvh0KEm3
A氏さん帰ってきてる!
俺がゆめ2っき初めて知ったころに制作してた方だから
なんか嬉しい
0819名前は開発中のものです。2012/03/18(日) 19:28:02.84ID:bnias5ou
最近しばらく制作に参加していない方の世界の廃墟化が問題になってるそうなので
ここは期待しています!
しかし世界を作るにも素材を提供するにもそのまま行方知らずになってる方は何人くらいいるんでしょうね
BGMとアイディア探しで素材うpロダ見て思ったけど
0820kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/18(日) 22:04:36.31ID:2IxM1vI3
★避難所から◆G/OTz1VptjfD氏の書き込みを転載です
規制されているのでこちらでうp報告します 誰かスレに転載してください
http://www41.atpages.jp/likeymnk/uploader/src/lymnk0003.zip
★ここまでが避難所からの転載となります


>>815
初めまして、kuraudと申します。よろしくお願いします。

墓の世界はもう少し落ち着いてほしいなぁと思ってます。
確かに新鮮なんですけど、昔はあった「落ち着き」が無くなってしまったなぁ、と。
あと、A氏の世界だからこそ、A氏の表現したいようにやってほしい、とも思います。
0821ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/18(日) 23:37:57.15ID:y3gAfxp2
◆G/OTz1VptjfD氏、お疲れ様です!
でも作業途中ってことは、A氏が走り終わったらまたすぐに走るのかしら?


>>815
ゆきひつじと名乗っている新参者です。今後ともよろしくお願いします。
お墓世界の背景だけと言わず、他にも色々作ってほしいな、なんて思ってみたり…図々しいですが。
0822名前は開発中のものです。2012/03/19(月) 00:56:02.30ID:U5XVj9es
アップ乙です!
でもなぜか自分がダウンロードすると何回やっても解凍失敗なのかキャラセットと戦闘アニメのフォルダしか入っていないファイル
しかできない・・・
0823名前は開発中のものです。2012/03/19(月) 19:25:24.28ID:4M8YqcYA
kuraudさんがはじめまして…(;゚Д゚)
かなり古くから携わっている方なんですねAさん

ずっと開かなかった病院内の扉を、救済措置として他の世界と繋いだみたいなんですが、
個人的にはAさんがあの扉の向こうに何を置きたかったのかが気になりますな

0824名前は開発中のものです。2012/03/19(月) 21:12:45.37ID:cAdwYVwa
やったー、初期メンバーのA氏が帰って来たー!
ver0.094cでのシステム改変(改悪とも…)と20氏の引退で、
今後kuraud氏とdedp氏が抜けてしまったら
ゆめ2っきが終わってしまうのではと心配してましたが、
これで一安心ですね。以前の様な活気が戻って来るといいなー。
テストプレイが楽しみですよ。

>>817
私も「マークとお墓」は改変前の方が好きでした。
数あるマップの中でも「ゆめにっきっぽさ」がよく出てた様な気がします。
0825うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/20(火) 00:06:59.87ID:eiS3m24P
改変したのが本人が気に入らないなら仕方ないけど
長いこと更新無かっただけに改変されたのもよかったと思うけどなあ

うろつき邸の最後の閉まったドア、あそこを解禁させたいんですけど
マップをどこに設置すればいいのかよくわかりません
うろつき邸のマップに新たに作成するのかそれとも自分の割り当てを使うのか
しばらくうろつき邸画更新されて無いだけにマップIDの番号も飛び飛びでよくわからず
0826dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/03/20(火) 00:41:20.52ID:EtmuwgeW
報告遅れましたが >>ゆきひつじ氏
○せのびの動作実装
○博物館リベンジからカンテラを使わず建物リベンジに移動すると、真っ暗のままになるのを修正。
の改善ありがとうございます!!
 
他にも多項目に渡るバク改善感謝します。
地味で見えにくい所の改善ですが完成度に繋がる 
非常に大事なところなので凄い嬉しいです。
 
可能であれば ゆきひつじ氏の作成MAPを見てみたいなぁと思う今日この頃です。
壁|_-)チラッ
 
0827A ◆NsDJsh/tec 2012/03/20(火) 01:03:56.23ID:114kuxKk
いやーなんだか自分の作ったものを好きっていってもらえるのは素直にうれしいですね〜。
みなさん、ありがとうございます、なんかすみません。

>>816 dedp氏
いえいえ〜半年ルールとは考えたなー、と感心しておりました(何様)
このルールのおかげで柔軟性も出て、ここまで来れてるのかなって気もしますし。
病院の部屋もいろいろ工夫されてたり、ほかの世界につながってたり、いい感じだと思いました。

一気にはできないですが、ちょこちょこリレーして修正やらしていこうかなあと思っとります。

>>820 kuraud氏
転載ありがとうございます〜。避難所書き込み気づかなかったです。
確かに改変後は落ち着きはないですねw
気長に、改変のいいと思うところは残しつつ、やりたいように弄ってみますね。

>>821 ゆきひつじ氏
今回は背景と+αくらい改変しようかなって感じですが、
またまとまった時間がとれそう&何か思いついたら、新しく作るのもやぶさかではないです。


みなさま、何年もほったらかしててすみませんでした。
そしてよろしくお願いします。ツクールの技術はないので、だましだましやっていきますw
とりあえず現在のスレのルールをちゃんと把握せねば。

ではリレー走ってまいります!
0828名前は開発中のものです。2012/03/20(火) 01:08:13.74ID:rmu0X2fP
いいぞこの感じだ
0829うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/20(火) 01:13:57.22ID:eiS3m24P
おおーリレー開始ですか、がんばってください!
じぶんもまだ走ってはいませんがいろいろ作っています
よろしくお願いします
0830名前は開発中のものです。2012/03/20(火) 14:49:49.11ID:8PGyGWsV
そういえば、↑V↑できないから56番の壁紙取れないな…
083136人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/20(火) 18:13:58.68ID:X3iY+USe
トリップテスト
083236人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/20(火) 18:31:51.54ID:X3iY+USe
ミニゲーム、なんとか走れる状態まで持って来ました。不具合があるかもしれませんが…
不安な点はありますが、A氏が走り終わってからでもやってみようかなと思います。

スクショをうpしてみました やっぱキャラグラが酷い…
http://upup.bz/j/my24950iNzYtnan9GU49W1k.bmp
0833A ◆NsDJsh/tec 2012/03/20(火) 18:50:55.53ID:114kuxKk
そろそろうpしようかなーと思ったところで疑問がわいたので、2点ご相談。

・changelog.txtが見当たらない?
更新ログをつけようとしたら、フォルダ内に見当たらない。
最近の更新うpされたものの中にもないみたいですが、今はこれつけてないんでしょうか?

・半年ルール
wikiの半年ルールにある改変されたオブジェクトの権利は改変者にあるってところなんですが、
要するに改変者の改変したオブジェクトが改変されてからまた半年たつか、
もしくは、改変者の許可がなければ変更しちゃいけないってことですよねえ。

とりあえず、changelog.txtが見つからず、そもそも私の作ったマップの改変者が誰かがわからないので、
知っている方がいれば教えていただけると助かります。
0834名前は開発中のものです。2012/03/20(火) 18:56:24.64ID:KASr6R/v
documentフォルダ見た?
0835A ◆NsDJsh/tec 2012/03/20(火) 19:02:00.22ID:114kuxKk
>>834
ありやしたw失礼w
0836ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/20(火) 19:56:50.53ID:m6GaAk7N
>>826
むしろエフェクト動作を勝手に付けてしまったことが気がかりでした
イメージと違っていましたらすみませぬ
まだ動作に反応するイベントなどがないので、何かしら作りたいところです
あと、コウモリとてるてるもどっかに置いてあげたいなぁ

マップは目下のんびりと作っております
今のところ、すぐに走る予定はありません
バグ報告が溜まったら、その修正ついでにマップやイベントを追加していこうかな、と思っている次第です


>>832
>>519>>612の方ですね
ついに実装ですか!これは楽しみ
作業途中で不明な点があれば、遠慮せずスレに書き込んでくださいね
083736人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/20(火) 20:27:37.30ID:X3iY+USe
>>836
了解です
BGMはまだありませんが、↑V↑のように最後に「BGM募集中です」とでも書いておけば大丈夫ですよね
あと最も不安な点はゲーム選択画面からのアクセスですかね…
>>526のkuraudさんが、「デバグ画面から遊べるようにしてくれたら自分が組み込むよ」と言ってくださったので、
お言葉に甘えましょうかねぇ…
0838名前は開発中のものです。2012/03/21(水) 01:53:20.79ID:zHnzDuf5
>>832
自分このグラ好きだ。かわいい
早くやってみたいと思ったので実装楽しみにしてる
0839名前は開発中のものです。2012/03/21(水) 04:05:05.99ID:cgMgWzJH
これでミニゲームの
アクション枠が埋まったな

今のところ
パズル×2
シューティング×1
アドベンチャー×2

すごいボリュームだ
0840名前は開発中のものです。2012/03/21(水) 04:57:08.65ID:krze0d9v
>>832
しばらく新しくミニゲームを作るという話題を見なかったから失踪したんじゃないかと心配した頃に
この情報はうれしいな
最近更新のペースが遅くなってきたかなと思ったけどリレー待ちが数人いるみたいだから更新ラッシュが続きそう
0841名前は開発中のものです。2012/03/21(水) 05:48:03.36ID:xhN3NPhs
ついでにサービスエリアやカンテラ洞窟とか梯子の先とかも行き止まりなので更新されればなぁ
0842名前は開発中のものです。2012/03/21(水) 13:07:34.95ID:ClHYuZWb
>>830
あぁ、クリアしないとコンプできないんだっけ
完成するまで暫定的にクリアフラグ立てとくのもアリかも
0843A ◆NsDJsh/tec 2012/03/22(木) 00:33:35.92ID:CE9IW+z5
上にある分割せずにあげれるうpロダ見逃してて前のとこにあげてしまったw
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

してしまったものは仕方ないwということでVer0.096eリリースです!

チェック抜けやバグあるかもですが、見つかり次第修正していきます。
では次リレーお待ちの方どうぞ!

次は36人目 ◆yXu.N9nxhIさんかな?
0844名前は開発中のものです。2012/03/22(木) 00:48:45.00ID:/6ETMOAT
改変後のカオスな感じも悪くはなかったがやっぱりこっちだな これは感謝しきれない
0845ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/22(木) 08:28:24.54ID:EAY3yYh5
A氏、更新お疲れ様です!
ロダのことはどうぞお気になさらず


だいぶ遅くなりましたが>>825
自分の割り当てにマップを作ってうろ邸と繋ぐ方法で問題ないかと
0846名前は開発中のものです。2012/03/22(木) 14:06:04.64ID:6d3EKIMf
うろつき邸のドアちょっと多い気がするから整理してほしいな
閉まってるドアも閉まったままのほうが不気味で夢っぽいし
マップ繋ぐにしても上にあるようにサービスエリアとかのコーンの処理のほうを先にすべき
0847名前は開発中のものです。2012/03/22(木) 14:17:35.64ID:/6ETMOAT
サービスエリア辺りは半年放置されてるから弄れるはずだな
0848名前は開発中のものです。2012/03/22(木) 18:27:01.20ID:1xTWBUWg
自分がやりたい事最優先で、製作者さんのやりたいようにやって下さい。
084936人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/23(金) 00:08:53.21ID:3J6t1p5i
とりあえず明日から走ろうかな…
あと、文字の変更の為にキャラクターの欄を何個か使っていいんでしょうか?
作るゲームはタイトル画面にステージ選択の選択肢を出すんですが、
例えばある条件で選択肢「???コース」を「ハイレベルコース」に変えるとき、
\N[n](n番目のキャラクター名を表示させるヤツ)を使うと楽ですよね。
「???」というキャラを作って、フラグが立つと名前を「ハイレベル」に変えればいいだけですし。
自分はこの方法で文字の変数を作っていたのですが、もっといい方法あるでしょうか。
0850名前は開発中のものです。2012/03/23(金) 00:16:08.58ID:mf3ExW4n
そんなやり方あまり聞かないけどとりあえず試してみればいいんじゃない?
0851kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/23(金) 00:32:49.95ID:et7gbFr1
>>849
使っても大丈夫だと思いますよー。
ただ、パソコンのデータフォルダでも使っているので、
「プレイヤーが入力した文字列を記録しておく」という用途では使用できないです。
0852うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/23(金) 03:30:40.88ID:0MtJfYwm
>>846
今最後の一部屋を埋めようとしていたころだからどうしようか・・・
三角コーンや看板が立っているところは半年ルールが適用されていても最近A氏が走ったように
元の製作者の意図に合わないものを作って再改変されることもありえるからなんともな

>>845
では作るときには自分の割り当てに当てときます
今のとこ38人目をとりあえず使っています
085336人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/23(金) 13:06:19.89ID:3J6t1p5i
むむむ… ミニゲーム選択画面の仕掛けがよくわからん…
変にいじっておかしくなるのも駄目ですし、お手数ですが、
後はkuraudさんにお願いします…申し訳ございません…私の実力では無理でした…
とりあえずデバグルームにミニゲーム入り口を入れておきます

関係ないけど、pcにサイダーをこぼしたorz
0854名前は開発中のものです。2012/03/23(金) 23:46:12.81ID:eTsg2V1+
>>846
整理ってどういう意味でだ?
増築・改装ならともかく部屋の削除・移転はまず無理だと思うが
今のうろつき邸はイベント豊富だけど手狭い感じが否めないし、これから入居者増える前提でもう一階層増やしてもいいんじゃないかね
0855名前は開発中のものです。2012/03/23(金) 23:50:16.26ID:mf3ExW4n
どれだけでかい家になるんだよ
0856名前は開発中のものです。2012/03/23(金) 23:57:25.89ID:DlWUdqXc
>>854
それそれ、密度が高いと思ったわけ
イベント多いのは嬉しいけど、詰め込んでる感じ
広くすれば詰め込み感は減るけど、すごい豪邸になっちゃうよね
0857名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 05:38:16.39ID:cbG4ytky
夢の中だから豪邸でもいいじゃない
0858名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 06:34:52.85ID:fnFxGOaM
>>567
亀だけど白黒世界なんてあるっけ
0859名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 09:14:18.88ID:VP4DhAMi
>>857
なんかすごく納得した
0860名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 21:45:36.26ID:t6HO3Sdb
サービスエリアは改装希望多いね
ただ、封鎖エリアが広範囲だからどっから手を付けていいものやら
全部は無理だろうが、せめて果て上、果て下だけでも繋げればな
ずっと仮設置になってるようせいと、壁紙あるのに会えない状態の離島姉妹はどうにかしたい
0861名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 23:16:22.13ID:1Rr5s+g6
>>860
>>サービスエリアは改装希望多いね
そうだな

同じ人が書き込んでそうだけど
0862名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 23:18:26.87ID:XxOryvFf
はじめまして
僕も参加してみたいのですが、最初にどうすればいいでしょうか?
0863 ◆tKp9vEGEfhCD 2012/03/25(日) 03:28:47.97ID:Q5Wk+uNt
てすてす
0864 ◆tKp9vEGEfhCD 2012/03/25(日) 03:30:28.09ID:Q5Wk+uNt
さげ忘れ
最近また印象深い体験があったので、ツクール再開、水面下で作業中です。
0865名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 15:25:07.84ID:ktio17A3
確かそこの製作者だと思われる人が2っきの設定画像集を出してたと思うんだけど、
そこにサービスエリアの全体図みたいなのがあったはず
一応考えてはいるんやね
0866名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 19:01:36.42ID:xcEmpTxB

>>862
どういう形で参加するかはあなた次第
>>1-3に必要最低限のことはまとめてあるので参照されたし
それでも分からないことがあればこのスレで質問するといい


>>865
サービスエリア一帯の作者は710氏だよね確か
設定集とかあったんだ、知らんかったわ
それならあまり手を付けずに置いといた方がいいのか
0867名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 20:33:36.06ID:/QaO5rAd
>>866
ツクラーとして参加するつもりです
前から参加してみたいと思っていたので、一応それっぽいマップは作ってあるのですが...
http://ux.getuploader.com/433/download/173/SS.png
誰も走っていなかったら勝手に走ってもいいんですかね?
086836人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/25(日) 21:30:52.15ID:3eQWHoMI
>>867
 少々長くなってしまって申し訳ありませんが、現在私が走っているってことになっています。
明日にはVer0.096fを上げられそうなので、その後でお願いしますm(_ _)m
0869名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 21:32:15.55ID:xcEmpTxB
>>867
ぬぬ…画像が見れん…

次走者の件ですが、>>849を見るに36人目 ◆yXu.N9nxhI氏が走ってるっぽい
36人目 ◆yXu.N9nxhI氏が更新完了したら次走宣言して走るとイイヨ
割り当ては38人目まで使ってるor使う予定みたいだから、39人目を使った方がよさげ
0870名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 21:45:06.55ID:xcEmpTxB
あ、リロってなかったから被ってた

>>868
お疲れ様です
明日かぁ…楽しみだ
0871名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 22:34:13.44ID:/QaO5rAd
>>868
いやいや、僕もまだ試しに作ったマップしかなく全然できてないので...
急がなくても大丈夫ですよ
>>869
すみません、このアプロダ使ったことないので...
http://s1.gazo.cc/up/s1_18432.png

それにしても下手だwww
0872名前は開発中のものです。2012/03/25(日) 23:39:07.21ID:xcEmpTxB
>>871
今度は見れたわん
ちょっと暗めの雰囲気の路地、かな?こういう雰囲気好きだわぁ
0873名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 00:45:35.00ID:VvarfAZ6
>>871
綺麗じゃん
あとちょっとわずかに夢成分(?)的なもんが欲しいかな
0874名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 03:59:59.40ID:54tpYeN7
現実にあるのと同じすぎるってことか
0875名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 19:45:49.96ID:viYQHJrB
>>872
そう言ってもらえると嬉しいです!
>>873
>>874
言われてみると、確かにそうですね…
これから少しずつでも2っきの世界観に合うマップにしていこうと思います
087636人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/26(月) 23:08:38.44ID:lJgZAIfa
うーむ 一応殆ど完成はしたんですが、圧縮とかは初めてなんで、ちょっと手こずってますね…
心配していた地形やキャラクター動作は何とかなって一安心です。
次走る人が現れる前に早めに終わらせなきゃ…

0877名前は開発中のものです。2012/03/27(火) 23:30:18.68ID:bGS+o2ED
この改造SS作った方さすがです…
http://ux.getuploader.com/433/download/179/s1_184322.png
改めて自分の絵の下手さを思い知ったorz

ところで38人目って誰か走る予定なんですかね?
0878dedp2012/03/28(水) 00:12:48.42ID:JczflXX4
改造SSについては・・・MAPチップにするのは結構厳しいと思う・・・
もしよければアプロダにMAPチップの画像をアップしたら
奇特な方がバージョンアップしてくれるかも。


38人目に関してはうをのぞき氏使う予定みたいなんで>>852
39人目にした方がいいようです。
0879名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 00:51:29.46ID:VpMM8IXH
>>877
あなたは>>867
38人目の割り当ての使用については、>>878にあるように避けるのを推奨
次の走者については、明確に次走宣言している人はいないので、宣言すれば走れる
0880dedp2012/03/28(水) 01:01:16.74ID:JczflXX4
>>868 >>876
より36人目 ◆yXu.N9nxhI 氏が現在リレー中

かな
0881名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 01:58:26.47ID:VpMM8IXH
あ、今走ってる人がいるのを書き忘れてたorz
勘違いさせるような書き方して申し訳ないです
宣言すれば(36人目 ◆yXu.N9nxhI氏の次に)走れると思われます
088236人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/28(水) 16:28:59.25ID:1BZxc50Z
現在圧縮中、もうすぐ上げられそうですが、分割しないでUPできるローダーがあるということで、
「ボリューム分割」の項目には触れなくていいんですよね?
0883名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 16:37:23.53ID:wi3nrr7y
おk
088436人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/28(水) 16:41:28.77ID:1BZxc50Z
むむむ…アップロードが遅い…
088536人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/28(水) 16:49:31.26ID:1BZxc50Z
アレ?exeは上げられないって怒られた…ダンボール箱アイコンの「ゆめ2っき_Ver0.096f.exe」を上げるんじゃダメなのか?
そういうの全然詳しくなくて分かんない…
0886名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 17:15:03.82ID:qjsxONLu
ウイルス怖いしexeは上げられないようにしてあるからzipで圧縮して頂戴
0887名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 17:23:01.35ID:VpMM8IXH
>>885
分割しないなら、2っきのファイル右クリックして書庫に圧縮or送る(zip形式)を選ぶと楽かも
088836人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/28(水) 17:27:37.91ID:1BZxc50Z
自動解凍書庫を作成しなければ拡張子がRARになるみたいだけど、それでいいんかな
0889名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 17:32:36.79ID:qjsxONLu
rarもうpれるっぽい
大丈夫
089036人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/28(水) 18:26:56.19ID:1BZxc50Z
お待たせしました。VER0.096f こちらにうpしましたー
http://www41.atpages.jp/likeymnk/uploader/upload.html

まあデータ上にだけミニゲームを追加しただけなので普通にプレイするだけなら変更点はありません。
ミニゲーム選択画面との接続は、恐縮ですがお言葉に甘えてkuraudさにお願いしますm(_ _)m
0891 ◆wXeoWvpbbM 2012/03/28(水) 19:26:30.28ID:utXUrBzv
トリップつけました

>>878
はじめまして
マップチップはここにうpしておきました
http://ux.getuploader.com/433/download/180/suiro.bmp
マップ例
http://ux.getuploader.com/433/download/181/suiro_map.png

改造SSの方以外でも勝手に編集しても結構です

>>879
おkです

>>890
乙です!
0892名前は開発中のものです。2012/03/28(水) 22:12:15.53ID:UoCkTSP+
テーマが同じだから仕方ないかもしれないけど
ちょっと.flowににたマップチップがなかったかな
0893kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/28(水) 23:00:57.08ID:bN0ns5H1
ん、次の走者さんはいるのかな?
いてもいなくても、追加されたミニゲームを遊べるようにする為のパッチを作るので、
もし次の走者さんがいたら「現実部屋」は編集しないようにお願いします。
0894 ◆wXeoWvpbbM 2012/03/29(木) 00:13:00.94ID:ed8EzO+F
>>892
言われて気がついた
どうしよう、変えた方がいいですかね?
0895名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 00:38:39.86ID:+ZYwPqy8
そこまでそっくり同じってわけでもないし
新規で作ったマップチップならいいんじゃないの?
0896名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 00:57:43.83ID:ulKOvZFs
パクリじゃなきゃ良いよ
そもそも全ての派生はゆめにっきオマージュさせてもらってるわけだし
0897名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 01:21:18.69ID:yARM998r
>>890

グラとか雰囲気が良いと思いました
手前に来る建造物や奥行きのある遠景がいい!

操作はドット移動でなくマス移動なので難しいですね
特にジャンプは早くて、滞空時間が0で高さがない
慣れればいけるかな?って感じですけど
ジャンプのRTPデフォ効果音は笑っちゃうから変えたほうがいいかもw

BGMはロダに過去にうpされて使われていないのが結構あると思いますよ
089836人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/29(木) 01:43:42.18ID:7+Ed7hLU
>>897
プレイしていただいたんですね!!ありがとうございます。
背景やマップチップは本当に手抜きですが、案外レトロな雰囲気がでて良かったのかなーって思います。
ジャンプは実は仕様の都合上、飛び始めてから着地するまで無敵なんですよね。
飛ぶ時間をながくすれば、とりあえずZ連打してれば敵を通過できてしまうので、このような形にしました。
確かに判定がわかりにくいので、今後改善する必要があるかもしれませんね…
ジャンプのSE、やっぱ違和感ありますよね…www もっと風を切るような音にしましょうかねぇ
0899dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/03/29(木) 01:46:48.40ID:az0H4fKB
◆wXeoWvpbbM 氏へ

MAPチップできたよー
ttp://ux.getuploader.com/433/download/183/suiro3.png

改造SS のをほとんど流用。
MAPチップにするのは結構厳しいと思う・・・とか言っちゃったけど
すごい考えられて作られた、というか一回MAP作ってるなこれは・・・。

もしご本人が上げられるのであれば上記のものは無視して頂いて結構です
その方が多分使いやすいMAPチップになっているから。
私のは組んでないのでミスしている可能性が高いので注意して下さい。

後 各氏へ できればトリップだけじゃなくて
通り名みたいものをつけて頂けると
ツクール内とかいろんな所で判別がつくので
できればつけて頂きたいです。トリップだけでは少々憶えにくいので。

後アップ関係のマニュアル書き換えないとなぁ。
0900名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 08:25:27.46ID:bSp9/7at
>>890
乙ですん
難しいけど面白いわ
全部クリアできる気はしないがw

>>899
dedp氏流石やでぇ…本当お疲れ様です
0901名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 09:05:24.16ID:GtJjq4qj
古いverのイベント見たいんだけどどこにあるの?
0902 ◆wXeoWvpbbM 2012/03/29(木) 11:02:27.38ID:ed8EzO+F
>>899
おお、dedp氏ありがとうございます
明らかにこっちの方が雰囲気いいですw

それにしても改造SS作った方すごいですね…
僕の代わりに走ってくれないかなw
0903名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 18:02:05.29ID:OUxuT5ts
>>901
ロダ漁れば古いやつも大抵あるはずだけど3月一杯でダウロもできなくなるはずだからお早めに。
確かうろつきが主人公として確立される前のプロトタイプもまとめてあったはず。
090436人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/29(木) 22:12:28.06ID:7+Ed7hLU
ミニゲーム、一応2つめのコースの構想は決まったので、そう遠くないうちに走れそうです。
しかしなんだかネタ切れ臭が…やっぱツクールでアクションパズルは無謀だったのかなぁ…www
0905名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 22:46:49.32ID:GtJjq4qj
>>903
ありがと
0906kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/29(木) 22:53:30.37ID:TwMj4P9k
http://ux.getuploader.com/sinsokudame/download/25/yume2kki_ver0096f_patch01.zip
ゆめ2っき ver0.096f用パッチできました。
ミニゲーム選択画面の仕組みが自分でも少し分かりにくいというのもあって、
色々と注釈を書き足してみました。どうでしょう。少し分かりやすくなったかな・・・。


>>904
ちょっと遊んでみました。なかなかよくできてて面白かったです。
ただ、ジャンプ時に3、4フレームくらい止まっててくれると操作しやすくて嬉しいかも。
(ジャンプ後に少しの間だけジャンプ不能にすれば無敵も打破できそうですよ)

あとバグ報告なんですが、
Xキーを押しっぱなしにするとフリーズしてF10(強制イベント中断)すら効かない状態になってしまいました。
こちらで色々と試した所、コモンイベントの「ミニゲGR 動作」の最後に「0.0秒ウェイト」を挟むとフリーズせずに動いてくれるようになりました。
090736人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/03/29(木) 23:21:44.08ID:7+Ed7hLU
>>906
おおーパッチ製作ありがとうございます!!!
>ジャンプ後に少しの間だけジャンプ不能にすれば無敵も打破できそうですよ
  こんな簡単な打開策があったなんて…次回実装したいと思います

バグなんてkuraudさんがテストプレイをしてくれなければ見つからなかった…orz
 自分もまだまだですね。それにしてもウェイトを挟むとバグ解消なんてよくわかりますね!!
自分はまだツクールのヒヨッコなんで、これから勉強していきたいです。

あと、ステージの構造にも変な所(1マスだけの階段に階段イベントが設置してなかったり)
がやや存在するので、次回改善して、しっかりとしたゲームにしていきたいと思います。
0908名前は開発中のものです。2012/03/29(木) 23:57:03.42ID:bSp9/7at
>>906
ミニゲーム選択画面の仕組みはかなり分かり易くなったと思いますよ
あとMINI GAMEのデカ表示もいい感じ

そういえばミニゲームBってタイトルないんですかね
一つだけタイトル未表示なのが妙に気になってしまって…
0909kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/30(金) 23:06:37.66ID:eb4p7+n/
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=096f
ゆめ2っき ver0.096f+パッチ アップロードしました。
分割せずにアップロードできる所にアクセスできないのは私だけなのかな?
まぁともかく、パッチと本体を別々にダウンロードするのがメンドウな人向けです。
ついでにRPG_RT.exeも同梱しておきました。


>>907
どうしてウェイトを入れると直ったのか、理由が分からないのはアレですが・・・。
まぁ、のんびりと頑張っていってくださいな。

>>908
そう言ってくれると嬉しいです。
分かりやすくなったか分からなくて、少し不安だったので。
ミニゲームBはタイトル無い・・・のかな?
それらしい物も見当たらないし、タイトルがあるって話を聞いた事も無いです。
0910名前は開発中のものです。2012/03/30(金) 23:31:14.56ID:WaSwFWkl
>>909
403ですか?
こちらも昨日からアクセスできないので心配でした。
混雑ではなさそうですしロダ側の不具合ですかね…
0911kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/31(土) 10:54:11.24ID:C1z+aw6C
分割せずにアップロードできる場所・・・が、@PAGESという所を使っているらしく
私でも使えそうなら何かに使おうかと色々調べていたんですが・・・。

@PAGESの利用規約、禁止事項の7番と13番をちょっと引用させてもらうと、
「7.ホームページをファイルダウンロード専用のページとしたり、他のページ(@PAGESサービス内外を問わず)へのリンクをするためだけのページ」
「13.ファイル置き場と弊社が判断した場合は、品質保持のため予告なしにアカウントを削除する場合があります」
とあるんですよね・・・。

つまりこれ、ロダとしての使用は禁じていて、それでアカウント削除(or凍結)されたんじゃないかなぁと。
403ページにも「アカウントすべてのページに対して、この表示が出る場合は、お使いのアカウントは規約違反等により凍結されています」とありますし・・・。
0912名前は開発中のものです。2012/03/31(土) 13:17:39.59ID:jatEjDPd
◆wXeoWvpbbMです
アクセス規制中のため代行で書きこみます

>>kuraud氏
パッチ乙です
自分もE403が心配だったのですが、やっぱり凍結されていたんですね…
再うpまでしてくれてありがたいです

マップがとりあえずできたので試しに一度走ってみようと思うのですが
39人目のほうもらってもいいでしょうか?
0913名前は開発中のものです。2012/03/31(土) 23:29:10.62ID:y9Pud0Ud
>>912
いいんじゃない
新マップ期待してる


てか新ロダ凍結されてたんだ。知らなかった
そう都合よくはいかないってことか
0914◇wXeoWvpbbM2012/04/01(日) 04:02:32.71ID:nY2OyHy4
走ります
順調にいけば明後日ぐらいにはうpれるかと…

>>913
マップも一つしかできてないし、未完成だらけなので
あまり期待しないでくださいね;

あと、うpロダを見るとアップロード制限がどーのこーのとでて
アップロードができないっぽいのですが、これはどうすればいいのですか?
0915名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 04:15:22.23ID:s2exnbav
トリップ...?
0916名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 08:43:00.41ID:eUDKfmJb
>>914
分割不要ロダは使えないっぽい(>>911参照)
今までのロダhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/はファイル一つにつき30MBまでの制限があるので分割して上げる必要あり
0917名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 09:15:31.00ID:ITDt5h5I
>>915
代理で書き込んでもらっているので…
ややこしくてすみません
0918名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 18:16:10.51ID:StHpatby
◆wXeoWvpbbMです
>>916
そのうpろだAの事なんですが…
普通はアップロードボタンがある所に
「アップローダの管理者により、アップロードが制限されています。」
と書かれているのが分からないんです…
あと、このロダ容量がのこり40MBしか無いのもどうすれば…
0919名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 18:58:09.35ID:6QsF6pPJ
アップローダじゃなくて大型ファイルOKなサイトをレンタルしたほうがいいんじゃないだろうか
0920名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 19:05:50.79ID:SHEtq57I
この前の180MBアップローダ設置したの俺だけど
ロダと実行ファイルのzipだけ置きっ放しにしてたから見事規約違反に当てはまってBANされた
せめてホームページくらい一緒に作っておけばよかったわ

うpってあったファイルは全部駄目になったけど
CGIの設定ファイルはバックアップあるからいつでもロダは立て直せる
なんかいいアイデアないかなあ(´・ω・`)
0921名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 19:19:11.74ID:rMaYgnp5
>>919 実際フリーで探すと無いんだなそれが

>>920 お疲れ
indexすらなかったらそりゃ弾かれるねw

現在の「ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki」を破棄して
まとめ@wikiの内容とロダと統合するのはどうか?

今のまとめは初代>>1が不在なので「画像が貼れない」、「作ったページが消せない」という致命的な欠点が2つある。
・これから作る人に対する説明のページを作るのにすごく不便。
・画像で視覚的に説明できればテストプレイヤーがDLでまごつくのも改善できるかもしれない。
・現在のまとめは情報が分散しまくっているので再構築したほうが良い。

アップローダーではなく あくまでも「2っきプロジェクト」のページだよって事にすれば
@PAGESの利用規約、禁止事項の7番と13番に抵触しないと思うが
0922名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 19:35:30.74ID:SHEtq57I
@pageで貸してもらった領域に@wiki設置するなんて出来ないんじゃね
今のまとめwikiの内容丸写しのwebページ作っておくくらいのことはできるが他人は編集できないぞ
0923名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 19:56:22.60ID:eUDKfmJb
>>918
ボタンがないってこと?自分が今見たらアップロードボタンあったけど…押しても反応しないってことじゃあないもんね?
タイミング悪く使えない状態だったのか?

容量に関してはなぁ…古いverを消すしかないのでは
新しくロダ設置するとか、楽しむwikiのロダ間借りするって手もあるが…
0924名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 20:00:03.01ID:rMaYgnp5
wikiの内容を編集するのは数人で十分だと思う。
というかkuraud氏やdedp氏みたいに今までの流れとか問題点とか精通している人じゃないと
他者が理解できるページを作成するのは不可能かと。

現wikiのトップページの「最近の予定・更新一覧」に関して
随分前にスレの誰かがこの項目を付け足して、最初のうちはその人がキッチリ更新していたんだけど
いつのまにか失速して消えてしまった(よくあるパターン)
その時によって反映されていたりされていなかったりして、けしてリアルタイムじゃないんだよな。
これも初めてリレーする人にとっては混乱の一つだと思う。

0925kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/01(日) 20:49:22.58ID:3d3jGVQm
>>918
あちこち設定を変えてみました。これでアップロードできる・・・ハズ。
残り容量に関しては古い物から消えていくと思うのでお気になさらず。
0926名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 21:39:27.83ID:nY2OyHy4
◆wXeoWvpbbMです
>>923
今見たらアップロード出来るようになってました
誰かが対処してくれたんでしょうか?
なにはともあれお騒がせしました

マウス蛾物故割れたorz
0927名前は開発中のものです。2012/04/01(日) 21:44:31.73ID:nY2OyHy4
◆wXeoWvpbbMです
>>kuraud氏
乙です
おかげでアップできるようになりました

マウス蛾物故割れたorz
0928名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 01:49:03.48ID:uEcn+ZH6
どこなんだ?
0929名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 23:19:10.29ID:AUJUb2mM
◆wXeoWvpbbMです
Ver0.096gできました
うpろだAに上げたかったのですが、容量が無いと言われたのでこちらに上げます
part1 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2826212.exe.html
part2 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2826227.rar.html
part3 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2826232.rar.html
DLパスは「yume2kki」です
0930名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 23:27:30.77ID:LiKfTDLC
こんな長持ちしないロダを長らく使うようになるんじゃ保管の必要が出てくるから面倒だぜ
早くロダを作り直さなきゃ!どうしよう!
0931名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 23:49:44.22ID:+mKTqxXh
◆wXeoWvpbbM氏、更新乙ですの

早速展開しようとしたら、ボリュームが足りない…だと…?
0932名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 23:55:45.64ID:LcEToLHE
俺もボリューム足りないと言われた
とりあえず更新履歴だけ見させてもらって閉じましたw
0933名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 23:59:53.69ID:LiKfTDLC
Part4とかまだあるんじゃないの
0934kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/04(水) 00:09:40.69ID:bs4hbm3n
>>292
お疲れ様です。
うpロダAの方、古いデータを消去してスペースを確保いたしました。

>>930
急がば回れなんて言葉もありますし、そう焦らず。
どこか良さそうな場所があれば良いんですけど・・・。
0935名前は開発中のものです。2012/04/04(水) 00:38:10.85ID:EejldDo7
◆wXeoWvpbbMです
>>932 >>933 >>934
ファイルは一応全部上げた気が................覚えてないorz
とりあえず、明日もう一度うpします
>>kuraud氏
ロダのスペース確保ありがとうございます
色々お騒がせしましたw
0936dedp2012/04/04(水) 01:02:47.10ID:FPS3eHNa
よかったらdropbox使ってみてください。

使い方はこちらに
http://www38.atwiki.jp/yume2kkidoc/pages/18.html
0937名前は開発中のものです。2012/04/04(水) 14:13:16.56ID:siOPekfz
◆wXeoWvpbbMです
Ver0.096g再うpしました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=yume2kki_Ver0.096g
0938名前は開発中のものです。2012/04/05(木) 20:57:30.52ID:+8viqLxD
今更壁紙需要あるかわかりませんが、ちょっと作ってみました。
よかったらチラ見してやってください〜
http://ux.getuploader.com/433/download/184/kabegami.zip
0939名前は開発中のものです。2012/04/05(木) 21:48:57.77ID:moOrx9mo
>>938
怖いけど雰囲気が出てる素敵な壁紙だと思います。
キャラだけじゃなく箪笥や地面等MAPも同時に描かれているところとか好き。
アイコン置いたらどうなるんだろう?

曲は前に追加されたミニゲームに合いそう
0940kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/06(金) 13:13:57.10ID:FAYY0yes
>>938
これは旅館から行けるあの場所かな?
うろつきのなんとも言えない表情が背景とマッチしてて良いですなぁ。

コントロールチェンジはツクールかツクールの仕様に合わせたソフトじゃないと
「ここから2ループ目」と認識しないのがネックですよね・・・。


>>937
どうした事かダウンロードできず・・・。
もしかして我が家の回線が悪いのかしら。
0941名前は開発中のものです。2012/04/06(金) 20:04:49.09ID:Q4JYPbuh
>>939
ありがとうございます〜
壁紙に設定した場合、壁紙読み込みで試した結果が正しいのならば
4つのアイコンの真ん中にうろつきちゃんの顔が来る感じになるはずです!

>>940
ありがとうございます!
ですです、その場所です!!
久しぶりにプレイしたら魅力的な新マップがたくさん追加されていて
ついつい書いてみたくなってしまったのでした。

なるほど…
私は作曲用にぺたぺたMIDIと、
コントロールチェンジを入れるのにCherryを使ってみたのですが
ソフトの問題だったのですかのう…。
0942dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/04/06(金) 21:07:26.27ID:lAVWdnEw
>>937 のミラー

http://db.tt/mQGYo0rd

よかったらどうぞ。
0943名前は開発中のものです。2012/04/06(金) 23:42:31.68ID:3dcpYPCs
登録スペースはあるけど、壁紙って増やしていいのん?
あと、ただ増やすだけだとED4の条件が緩まっちゃうから、そこも変えるべき?
0944kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/07(土) 00:21:39.88ID:7yRoGuV8
>>942
おお、ありがとうございます。なんとかダウンロードできました。


>>943
大丈夫でしょう。
ED4は・・・たぶん、どちらでも良いと思います。
ちょっと後で20氏に聞いてみますね。
0945kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/07(土) 08:02:59.19ID:7yRoGuV8
連投すみません、今から走ります。
12日までには上げたいと思っています。

そうそう、>>938にあるpc_back.pngですが
これをそのままRPG_RT.exeのあるフォルダに上書きすれば
「壁紙の読み込み」で使用することができますよ。
0946kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/08(日) 16:59:37.29ID:mK9OwpVH
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0096h
ゆめ2っき ver0.096h 更新しました。
>>938の壁紙実装や、パズルゲームの機能追加、マップの作り直しなどをしました。
二日間ほぼツクールなんて久々で、ちょっと頭痛がしますが、とても楽しかったです。


>>943
ED4を作った20氏に聞いてみた所、出現条件にはコダワリは無いらしく、
変えたいのであれば自由に変えてかまわないそうです。
また、壁紙の追加もドンドンやっちゃって下さい、との事です。
・・・と、いう事でED4の出現条件を「壁紙総数-2だけ壁紙を集める」という条件に変更しました。
0947名前は開発中のものです。2012/04/08(日) 17:41:17.01ID:ABx7iIsS
>>946
乙です。仕事はやいw
0948ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/04/08(日) 22:33:34.04ID:cROUhahB
>>946
更新お疲れ様です
新スタッフロール、ED1に合ってて素敵ですね
あと、私の名前をクレジットに入れて下さりましたこと、恐悦至極に存じます
094936人目 ◆yXu.N9nxhI 2012/04/12(木) 23:49:05.08ID:2G5G0ddZ
ミニゲームG、まだまだ直すべき点や不具合、システム面で改善したい所があるので、
そろそろ走ろうかなと思っています
まだ走る日は決まっていませんが、更新予定の内容書いときます
・システム改善(ジャンプの挙動etc...)
・ステージ1およびタイトル面の改善や品質UP 遊びやすく、綺麗に
・チュートリアルの追加?
・できれば新ステージ追加
・隠しステージへの道のみ追加

0950Zoo2012/04/14(土) 18:29:44.01ID:uXp/PUaQ
お久しぶりになってしまいました、Zooです。
新しいマップを幾つか作ってみたので、パッチとしてうpしてみます。
興味のある方はどうぞ。
他の走者さんに影響の出るような物ではないので、入れても入れなくても大丈夫です。
0951Zoo2012/04/15(日) 19:14:10.48ID:vJigwI8i
すいません!チップセットの方にミスがありました!
絵を上げたので入れてくださった方は、チップセットの中に放り込んで上書きしておいて下さい!
0952Zoo2012/04/15(日) 19:59:29.51ID:vJigwI8i
テストプレイしてみたら、チップセットの歩行判定がめちゃくちゃになってました・・・
あの設定はどのファイルに入っているのでしょうか?
教えて頂けたら幸いなのですが・・・
しばらく勉強してきます・・・
ファイルは訳解んなくなっちゃうので削除しておきますね
0953名前は開発中のものです。2012/04/15(日) 21:47:14.23ID:NzahpLGo
通行設定ならデータベースじゃないの

ツクールで編集したらファイルの更新日時を見るといい
日付変わってるのが更新されたファイルだから、それを上げる
よく分かんないなら、
・チップセットやピクチャなどの画像
・編集したマップIDの.lmu
・.ldb
・.lmt
これらを上げとけば多分問題ないと思われ
0954kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/15(日) 21:51:14.79ID:DSROcLpR
>>952
データベースで設定したデータと変数・スイッチの名前は
すべて「RPG_RT.ldb」というファイルに保存されています。
チップセットの通行設定もこのファイルです。

他にもRPG_RTという名前のファイルがありますが、
「RPG_RT.lmt」にはマップツリーの情報が
「RPG_RT.ini」にはゲーム名の情報が保存されています。
0955Zoo2012/04/17(火) 12:22:17.84ID:bWGLHlWY
>>953>>954
わざわざありがとうございます・・・。
ちょっと中身見てきてみます。
0956Zoo2012/04/20(金) 21:22:42.41ID:FCaxqCmr
なんだか他の走者さんに影響が出てしまいそうな感じなので、
あらかた走者さん達が走り終った頃に上げなおしますね。
お騒がせしてすいません・・・
0957名前は開発中のものです。2012/04/20(金) 23:49:40.06ID:JRGvzLuB
◆wXeoWvpbbMです
ひさびさのカキコ

>>Zoo氏
初心者の僕が言うのもなんですが、新しくマップを追加するのなら
パッチじゃなくて普通に走ったほうがいいんじゃないでしょうか

ちなみに来週ぐらいに走ろうかなと思っています
0958名前は開発中のものです。2012/04/21(土) 18:52:07.62ID:D0shtO6I
今更な話題ですけども↑V↑で使ってるBGMのクオリティが残念だったので作り直そうと思います
0959Zoo2012/04/24(火) 09:26:48.54ID:BZBwtA5v
>>957
考えてみたらパッチの方が新規マップは手間掛かりますよね・・・
◆wXeoWvpbbMさんの次ということで走らせていただきます。
0960名前は開発中のものです。2012/04/25(水) 22:48:37.88ID:Lsqqb0Wc
合成エフェクトってバイク&おおかみしかないの?
0961名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 02:17:48.24ID:IRI+2amg
エフェクトとるとレベル?のEってのがあがるけど
なんか上がらないやつもあるっぽい
仕様?
0962名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 12:20:56.09ID:8tGirK3S
>>960今のところはそれだけ。案は色々あるけどね。
0963名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 12:24:58.79ID:IRI+2amg
せっかくシステムとして存在するんだから
ひとつじゃもったいないね
「じょうたい」の部分にもふたつあるし

でも利便性考えるとチェーンソーとかバイク関係しか考え付かん
なんかあっと驚くような組み合わせはないもんか
0964名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 13:58:46.17ID:Yxu8L0tQ
合成エフェクトって面白いよな〜
ツクール的にすげー手間がかかりそうだけど
他の派生で実装しているのってあんの?
0965名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 19:32:35.78ID:78hmnuro
◆wXeoWvpbbMです
遅くなりましたが、走ります
土日中にはうpできる予定です(たぶん
0966名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 20:11:12.45ID:5MZ0W36T
>>964
二重遊夢は似たようなシステムなんじゃないかな?
きずつき⇔きつつきも内部的にはエフェクト扱いみたいだし


私もこんな面白そうなシステムがあるのに一つだけ?とは思ってた
かといってあんまりいい組み合わせは思いつかんのだが…
何か案あったら教えてください
よさげなのがあったら次走る時実装してみようかと思っとりますゆえ
0967名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 21:48:08.16ID:AduFGlR5
バイク×チェーンソーとか既にドット絵用意されてるんだろう?実装しないのかな
あとはカンテラとMIXしてヘッドライトになったら面白そうだけど
0968名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 21:49:37.67ID:k2RN28ks
実装したらただのスプラッタゲーになるから却下されたんだろ
実装したきゃ自分でするんだな
0969名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 21:56:43.33ID:Yxu8L0tQ
例の部屋まで行くほどやりこんだらバイク×チェーンソー追加ってのはどうでしょう?
0970名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 22:00:46.50ID:k2RN28ks
それならいいんじゃないの
0971名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 22:18:04.99ID:zDlaSH+3
ボツエフェクト供養部屋みたいなのを作ってその部屋だけで使えるみたいな風にすれば良さそう。
0972名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 22:23:43.26ID:IRI+2amg
ティッシュ+カンテラで焼身自殺
むし+カンテラでやっぱり焼身自殺
あかずきん+めだまばくだんでりんごばくだん
ツインテール+めがねで委員長風

うん我ながら馬鹿らしい
ツインテとなにかで髪型かえるのはいいかも
あとこどもとギブスで児童虐待…
0973名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 22:32:54.85ID:IRI+2amg
本家ネタで
こどもとバイクで自転車
こどもとチェーンソーで包丁
ってのはダメか
0974kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/26(木) 23:32:17.05ID:weGZRvo4
何やら盛り上がってますね、ツインテおおかみは実装したら人気が出そう・・・。

おおかみバイクは内部的には「おおかみバイクというエフェクト」になっていて、
おおかみ時の吠えと、おおかみバイク時の吠えは別物として扱われてます。
なので、イベントの条件か何かに「おおかみで吠える」とだけ設定されていると
「おおかみバイクで吠える」では反応してくれないという欠点があります。
もちろん、逆に言えば「おおかみバイクだけ使用禁止」という事も可能です。

で、もし「チェーンソーバイク」を追加するとしたら
ほぼすべてのマップの「チェーンソーに反応するイベント」に
「チェーンソーバイクでの反応」を追加する必要性が出てきます。
これがかなりの壁になっているような気がするのです。
努力と根性がある人か、上手いアイデアを思いつくかしないと難しそうです。
あかずきん+めだまばくだんなら、そういう手間は無さそうですね・・・。
0975名前は開発中のものです。2012/04/26(木) 23:34:28.39ID:k2RN28ks
チェーンソーは決定ボタンでイベントを開始した際に相手を斬るけど
チェーンソーバイクが触れただけで敵を斬るものならその仕様は有効に生かせるな
0976名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 00:19:23.83ID:mbzQYu9t
どうせ組み合わせるならいろんな組み合わせがあるほうが楽しいんで
バイクとおおかみ以外でのほうが個人的にいいな
おおかみツインテこども妖精ぺんぎんめがね学ランとかの見た目可愛い系は
組み合わせ考えやすそう(おおかみバイクなんかもおおかみが乗ってるだけの見た目系だし)
実用性のある組み合わせならそのまま二つ合わせるだけじゃ強すぎるし(バイクチェーンソーとか)
かけあわせでなんか新しい効果生み出せたら面白いかも、思いつかないけど
0977名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 00:49:57.95ID:cdRSxHgT
>>975
むしろタイヤをチェーンソーに!!
0978名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 01:52:28.25ID:IT1QJyCv
「ほえる」に反応するタイプのキャラはおおかみでもおおかみバイクでも反応します(昼夜世界の黒魔女など)
これは「おおかみバイクのほえる」も「おおかみのほえる」と同じ判定スイッチを使っているからのようです
一方、おおかみorバイク、つまりエフェクト自体に反応するタイプのキャラはおおかみバイクでは反応してくれません(学校の幽霊教師など)
こちらは、おおかみバイクに変身する際、スイッチ「判 大神」と「判 バイク」がオフになるのが原因かと思います
ということは、おおかみバイクに変身した時に上記2つのスイッチを入れ直せば、おおかみバイク時におおかみとバイクの判定がなされるようになるはずです

以上から考えると、
@ミックス変身しても元となった2種類のエフェクト判定スイッチが入っている状態にして、
A長押し動作は元にしたエフェクトの効果判定用スイッチを利用すれば、
元のエフェクトの判定を兼ね備えたミックスエフェクトの実装も比較的簡単にできます

ただ、エフェクト判定スイッチを複数立てるこの方法にも問題があります
イベントは開始条件が複数満たされたとき、ページ番号の大きなものを優先してしまうということです
仮にチェーンソーバイクで学校の幽霊教師のところへ行ったとすると、バイクのときの反応は2ページ、チェーンソーのときの反応は3ページに書いてあるため、
教師はチェーンソーバイクに対して発狂しないことになります
反応させたいなら、教師のイベントにチェーンソーバイクのときの反応を新しく設定しなければならないわけです
全てのイベントにミックスエフェクトの反応を書くよりはマシでしょうが、それでも上記のような場合にどうするか、という問題は残ってしまいますね
言いだしっぺである以上、やれるだけやってみようとは思っておりますが…
0979名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 05:20:10.37ID:GYmgcYvH
>>977
ミニ四駆漫画の悪役マシンみたいだな
0980名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 17:03:55.13ID:awjk5UQm
エフェクト全部取ったのに
96%にしかなってないのはなんでだろう
メニューのEも28だし
0981名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 19:21:44.71ID:bzxGrOTs
チェーンソーバイクは違うゲームになりそうだから
やめた方がいいと思う・・・
0982名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 19:47:15.35ID:ZiI62R6l
だがそれがいい
0983名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 19:47:40.69ID:dhK+gj/t
よくねーよ
0984kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/04/27(金) 22:00:11.35ID:C8i+qxds
>>978
ほほー、それは知りませんでした・・・。
まだ問題点は残ってますが、これならミックスも実装しやすそうですね。
あ、もしよろしければハンドルネームを付けていただけますか? 名無しさんだと少し分かりにくいのです。

>>981
まぁ、まだ「チェーンソーバイクを本格的に実装する」というワケじゃないでしょうし、
もし「っぽくない」のであれば使えなくしたり消したりもできます。
個人的にはカギ入手後のおまけであってほしいなぁとか思いますが・・・。
0985名前は開発中のものです。2012/04/27(金) 22:29:37.58ID:mbzQYu9t
仮に完全クリア後のおまけにするんなら
カンテラとかとうめいとかも同時発動の超チートエフェクトでもいいかもな
速度もバイク以上で
0986ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/04/27(金) 23:05:44.79ID:IT1QJyCv
>>984
これは失礼しました
記憶させたコテハンがスレ開くたびに消えちゃうので、ここしばらくは名無しのままレスしておりました


私が思うに、役には立たないけど面白い、可愛い組み合わせってのもアリなんじゃないかと
実用性がなくとも、元のエフェクトと違うアクションができたら、それはそれで楽しいですし
0987名前は開発中のものです。2012/04/28(土) 08:21:53.61ID:uPCwtqqI
ポリゴン+とうめいでダンボールかぶる とか
0988名前は開発中のものです。2012/04/28(土) 14:59:30.52ID:MFReYvpk
カービィ64みたいになるな
0989名前は開発中のものです。2012/04/28(土) 16:15:46.66ID:WOHW9w0n
oudnさんの虹色くわがたがイイ!
0990名前は開発中のものです。2012/04/29(日) 13:13:34.46ID:DCBS1o9N
◆wXeoWvpbbMです
Ver0.096iうpしました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.096i
新マップにはいまのところイベントないですorz

>>Zoo氏
oudn氏のマップ地下通路の一部を修正したためチップの位置が全体的に1マスずれています
マップを上書きしてから走る場合は、学校マップの移動イベント(EV0290)の移動先の修正をお願いします
0991dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/04/29(日) 23:36:07.90ID:C8CCXMOw
早速新MAPプレイさせて頂きました。ノイズが部屋の外出たら小さくなる所とか
画面が小さくなる所とか
イベント作りが細かくて楽しい〜。
色んな人の評価はここでは上がりにくいけど、ニコニコ動画とかみるとコメントでついていて面白いですよ。
新しく作成したところが動画になるのは結構時間が要りますけどお勧め。
 
また別件になりますが 
dropboxを利用した更新のテストをしてみたく考えておりまして
協力者を募りたいと思います。
 
概要としてはdropboxを利用して
一つのフォルダを製作者間で共有、同期してしまおうという案です。
 
そうすることによってかなり手間となるファイルのアップロードダウンロードの手間を無くして
ふと空いた時間とか気の向いた時に製作できるというメリットがあります。 >>続く
 
0992dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/04/29(日) 23:46:13.09ID:C8CCXMOw
テストの協力者にお願いするのは
1.dropboxのソフトウェアをインストールできる人
2ツクールを使って製作できる人
3.skypeが出来る人
 
にお願いしたいです。
 
協力者求む!
0993名前は開発中のものです。2012/04/30(月) 00:08:21.85ID:w55fB0G1
床に家具の写りこみがあって感動した
全部のチビグラ用意するの大変そうだな〜
0994名前は開発中のものです。2012/04/30(月) 02:35:26.27ID:X9ECJojy
そろそろ次スレ
0995ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/04/30(月) 03:03:13.86ID:u+FcWeqt
>>990
更新乙であります
FCとかGB的な世界は私も欲しいと思っておりましたので、実装されたのは大変うれしく思います
…私もそれっぽい世界を作ってみたいなーと考えておりますので、もしかしたら今後マップを実装した時リンクさせていただくかも?

それとGBグラのことでお一つ提言をば。
実は4方向グラ33種(実装エフェクト+通常・コウモリ・てるてる・おおかみバイク・ペンギン泳ぎ)描き上げたものがあるのですが…
◆wXeoWvpbbM氏が全種描き上げるまでのつなぎになりませんかね?
まだほほつねりは描いていませんが、ご所望でしたらご用意いたします
とりあえず素材ロダに上げておきます故、もしよろしければどうぞお使いくださいまし

あと、ちょっと気になることが…
0.096cのパッチ入れてますか?
直したはずのバグがいくつか再発しているようなので…


>>991
ぜひ協力したいのですが、スカイプができません(環境的に)。申し訳ないです
0996名前は開発中のものです。2012/04/30(月) 09:35:36.14ID:Xk+8lYnh
◆wXeoWvpbbMです
>>993
ありがとうございます!
何もイベントなくてすみませんね・・・

>>dedp氏
ファイル共有は便利そうですね
でもパソコン初心者なのでdropboxもskypeも使ったことないです...申し訳。

>>ゆきひつじ氏
グラ全部あるんですか!? すご
ぜひうpおながいしますm(__)m

パッチについてはわかんないです...
hal氏のマップを弄ったのでそれが原因だったらすみません
0997Zoo2012/04/30(月) 09:48:40.39ID:Se1Xh41o
>>990
少し遅くなりましたが、了解しました。
走ろうかと思いますが、>>995で言ってるパッチ確認済んでからの方が良いのでしょうか?
0998Zoo ◆MnWZ9NdygA 2012/04/30(月) 09:53:27.08ID:Se1Xh41o
あ、今回から本格的に参加させていただく感じなので、トリップつけます
0999名前は開発中のものです。2012/04/30(月) 13:11:14.10ID:X9ECJojy
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 11部屋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1335759040/

じすれ
1000名前は開発中のものです。2012/04/30(月) 13:23:36.73ID:PxqWZxZ2
1000ならうろつきは俺の嫁
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。