【UDK】Unreal Development kit ver.3【無料】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 03:14:54.32ID:xgOj71gU前スレ : ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269680499/
まとめ・過去ログ : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/pages/58.html
■公式ヘルプ(日本語版)
Unreal Engine 3 Development Kitへようこそ : ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitHomeJP.html
■情報サイト
Unreal Development Kit Wiki : ttp://wikiwiki.jp/udk/
UDK TIPS : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/
Unreal Script Online Document : ttp://ucdoc.web.fc2.com/
UnrealED4解説 : ttp://unreal.rgr.jp/Unreal/UnrealED4/
Unreal Wiki(英語) : ttp://wiki.beyondunreal.com/
■チュートリアル
4Gamer.net ― 完全図解,無償配布のUnrealEngine 3開発キットで3Dゲームを作ってみよう(ミドルウェア/開発ツール)
: ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091212002/
■関連スレ
-UT3・GoW- Map/Mod作成スレ [UnrealEngine3 ] : ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195129739/
・いわゆるツクール系ではなく開発キットです。専門知識が要る場面もある
・同梱されてるサンプルデータはフリー素材ではありませんが、条件によって自作ゲームに組み込む事もできます
詳しくはここ :公式FAQ ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitFAQJP.html
0882名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 16:42:22.92ID:AM6kVcz8UDKはノウハウがたまるのを待ってりゃいい。人柱になる事はないんだよ。
0883名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 19:01:19.26ID:L1eausn20884名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 21:04:07.44ID:2jEaVE5f日本のepicがやる気ないだけで、UDKのノウハウは十分公開されてますよ
0885名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 21:07:45.87ID:57G8dRgZ書籍の量とネット検索で引っ掛かる情報量を見ればそれは無いよ
困った時のヒントが多いと挫折しにくいからこれは重要
Unity では少なくとも上でちらほら聞かれてるような初期の問題はすぐに答えがネットでみつかるし
UDK はすぐに動かせる様になってるから勘違いしやすいけど、オリジナルに移行しようすると結構大変だろこれは
0886名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 21:16:12.65ID:PsKaWPkXマックスペインみたいな視点で肉弾と銃撃ができるゲームは作るの大変そう
0887名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 22:48:07.43ID:iEQgfzCkFile > Newでブランク状態になるくらいじゃないと敷居が低いとは到底言えない
0888名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 00:06:35.27ID:+JEj+xYa固まって画面が真っ白になるときがある。あのデータだけ呪われてんのかwて思った
0889名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 00:38:38.75ID:wnDux3vsうおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
めっちゃありがとう!頑張るようつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0890名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 01:26:32.74ID:BkkEwwdEの
mdl0&chr0(wii) > PSK&PSA(Unreal) > FBX
ってなんだろう?
0891名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 01:47:07.77ID:pcOsvS970892名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 11:46:11.27ID:7Ud3RnN5MDL0はちょっとググったらWiiとかスマブラのデータみたいなのとして出てきた。
ダメージの処理についてだいぶわかってきた気がする。
とりあえずあとはRPGみたいに色々ロジック組めないか試行錯誤してみるぜー!
0893名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 12:11:03.45ID:uE8A545iぜんぜん適用されないときあるんだが何でだろバグってんのかな
いつも灰色になる。
0894名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 21:07:03.14ID:S1oAK7Bn0895名前は開発中のものです。
2012/12/03(月) 21:16:13.23ID:Z3FvktRE0896名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 01:14:42.42ID:KewTCeP10897名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 04:08:47.50ID:Yw2U/HSTrootから生えてるIK_Hand_rootとIK_Foot_rootは
なにか意味があるのだろうか?
handのほうはなんとなく銃が関係しているのは分かるのだがfootが謎。
0898名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 09:55:39.31ID:Atb4E8fH0899名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 13:13:09.40ID:C5S6eqJ9だったら最初からアニメーションぱくりたい。
0900名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 13:27:43.73ID:MYxW9RmI3秒ぐらいのモーションなら簡単だろ?小学生でも作れるぞ
0901名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 14:55:53.46ID:a9A7Rt/m0902名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 15:54:57.29ID:HyG9ct4kキネクトが安ければ買うんだけど高いからな・・
MAYAもサンプルモーション100個ぐらい入れてくれたらいいのに
0903名前は開発中のものです。
2012/12/04(火) 22:11:24.20ID:Nab+gip4行方不明だった演算子の一覧見つけたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
うどんたん情報多いのいいけど多すぎて欲しいのが見つからん……。
もう少し見やすくしてほしいぜ。
0904名前は開発中のものです。
2012/12/05(水) 09:19:51.84ID:/S8pQQP6まさかanimtreeからやってるわけじゃないだろうし
0905名前は開発中のものです。
2012/12/05(水) 21:32:32.94ID:Y4I4qRPdMikuMikuDanceもメジャーになってきたということか。
0906名前は開発中のものです。
2012/12/06(木) 11:06:08.12ID:C/GRoQke0907名前は開発中のものです。
2012/12/06(木) 11:33:55.59ID:7qGzbxEe0908名前は開発中のものです。
2012/12/06(木) 12:02:58.07ID:dsv8RQ7cあれグリッドからだいぶ下のほうに配置しないと地面に付かないよね
0909名前は開発中のものです。
2012/12/07(金) 04:11:16.44ID:Tcs+Ptxi見よう見まねで書いて見てるけど、途中でなんでこうなるかわからなくなる
おらもそうなってやるで
0910名前は開発中のものです。
2012/12/07(金) 08:38:34.73ID:dfU8JBJ40911名前は開発中のものです。
2012/12/10(月) 19:10:58.10ID:+AM726oZ上でUVエラーとか言われてるけど例えばフリー素材サイトから取ってきた
キャラの服だけパクってオリジナルキャラに合体させてUDKで読む込むとそんな感じになるんだが。
0912名前は開発中のものです。
2012/12/10(月) 23:36:43.14ID:GE6R3h7/それはどっか間違ってるだろ
メッッシュもジョイントもグループ化とかしてねーよな
FBXでやってるけどルートのジョイントが原点に無くてもメッシュも原点位置じゃなくても
シーンの状態に忠実に読み込めてるし、Yが上の設定のままでもOK
0913名前は開発中のものです。
2012/12/11(火) 00:31:06.80ID:d5QOYiH4なんとなくグループ化ぽい・・
でもなんで全部囲んでグループ化したらそうなるの?一部のマテリアルだけ
白い?マークで出来なかった。
0914名前は開発中のものです。
2012/12/11(火) 02:12:13.79ID:ZBcSejQPdiffuse
specular
normal
とかに指定したテクスチャも自動でインポートされて
マテリアルもmayaで作ったのと同じ名前で構築されて
すげーって思ったけど
できれば空のマテリアルインスタンスで作ってほしい
0915名前は開発中のものです。
2012/12/11(火) 08:39:41.27ID:rWCDaOsB0916名前は開発中のものです。
2012/12/11(火) 12:10:37.43ID:7BXxcG2Rプロがなんで100人単位でゲーム作るか分かったよ。
0917名前は開発中のものです。
2012/12/11(火) 21:53:59.96ID:MQnD3PgG市販されてるような物をイメージして作り出すととんでもない事になる、いやなってる
0918名前は開発中のものです。
2012/12/12(水) 05:46:04.84ID:iAOFE8LT大作を個人でとか失敗フラグ以外のなにもんでもないよな
0919名前は開発中のものです。
2012/12/12(水) 08:00:27.03ID:kSINRh72>過程の充実感で満足してる人が触ってる程度だし別にいいんじゃないかと思うよ
>作ってる内にどんどん水準上がるし、同レベル以上のクオリティのゲームがやりたいと思ったら
>それこそ市販のゲームで十分、ってなるから
>需要を考えたらアイディア頼みになるわけだけど、個人の頭からひねり出されるアイディアの質と
>それを反映出来る能力は必ずしも両立しないんで、その辺ですら大抵出来合い利用なわけだしね
表向き愛想いいのに、SNSだとここまで気軽に言い切るんだよな彼。
0920名前は開発中のものです。
2012/12/12(水) 12:24:41.72ID:mlRlb4UV0921名前は開発中のものです。
2012/12/12(水) 15:49:14.27ID:/hyUTv5Panimtreeからじゃ無理ですか?
0922名前は開発中のものです。
2012/12/13(木) 08:35:43.36ID:1hnS0Xdd0923名前は開発中のものです。
2012/12/13(木) 10:11:33.96ID:ozLzRcuSサンプルキャラクターで入ってるjazzのanimtree開くと
walk_forwrdのところで「コトコトコトコト」足音が聞こえるから
だからそこで設定できるのかなて思った。
0924名前は開発中のものです。
2012/12/13(木) 22:40:16.17ID:GPE6URHsまぁ目の付け所は悪くないが、残念ながら違う。
因みにJAZZのサンプルはkismetでグチャグチャ動かしてるからオススメできない。
で、どこで設定してるかというと、KismetGame_Assets.Anims.SK_Jazz_Animsを開き、
アニメーションタブを選択、アニメーションシーケンスでWalk_Forwardとかを選択する。
次に下のタブでアニメーションシーケンスを開き、Notifiers以下の中を開いて行けばSound Cueという項目があるので、
そこで設定する。
0925名前は開発中のものです。
2012/12/14(金) 00:10:04.73ID:kJSHUJtQおおこんなところで設定できたのかありがとうございます。
謎が解けました。
0926名前は開発中のものです。
2012/12/14(金) 19:56:30.13ID:+Vg0b73Thttp://battleforpresidency.com/development/?p=66
ちょっと分かりにくいです。
0927名前は開発中のものです。
2012/12/16(日) 04:58:14.31ID:93EWQ7B4ワーニングが止まらん・・・
デフォルトポーンとプレイヤーコントローラーとHUDがこれで涙でそう
名前に_が入ってるんだけど、これがいけないのか?
くにへかえりたいです
0928名前は開発中のものです。
2012/12/16(日) 10:31:25.92ID:/UVZpmYA0929名前は開発中のものです。
2012/12/17(月) 01:20:52.72ID:Xr4ueQXuhttp://actsports.blog28.fc2.com/blog-entry-24.html
これを一応説明どおりにやったんですがなぜかこういうエラーが出ます
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rs1121217011936.png
もしかして何か設定しないといけないんでしょうか?
一応Meshとanimtree animsetだけは書き換えました。
0930名前は開発中のものです。
2012/12/17(月) 07:10:36.15ID:Gr/8fzoC0931名前は開発中のものです。
2012/12/17(月) 22:10:51.75ID:3uwbVl9n0932名前は開発中のものです。
2012/12/17(月) 22:18:47.61ID:VRQCXlhXAASはEP-4以外も有料バージョンアップでしか対応しないつもりなら
Mac版Modeling Collectionユーザーはセール価格UPGでも29ドル×6で174ドルも取られることになるのか
No-brainer×2→Modeling Collectuon半額UPGより高いで
0933名前は開発中のものです。
2012/12/18(火) 01:16:39.97ID:o96izpQ7毎回error superclass game wapon of class not foundていうエラー出るんだが
これどこを修正すればいいんだろうか全然わからない
0934名前は開発中のものです。
2012/12/18(火) 08:41:04.44ID:XrK6KM3K"Error, Superclass GameWeapon of class NmHWeapon not found"だよ。
中学レベルの英語だろ。
「クラスNmHWeaponのスーパークラスGameWeaponが見つかりません」だ。
GameWeaponから継承してるけど、GameWeaponってクラスはないよって言ってるんだよ。
UDKWeaponからでも継承しとけ。
0935名前は開発中のものです。
2012/12/18(火) 11:14:41.22ID:HvC/f20a上のサイトの管理人が作ったやつだろ
0936名前は開発中のものです。
2012/12/18(火) 11:58:31.29ID:W6ZaTYuc日本語でおk
0937名前は開発中のものです。
2012/12/18(火) 12:03:57.59ID:CuopMPUCGTAみたいな感じになるか分からんけど
0938名前は開発中のものです。
2012/12/19(水) 00:12:40.63ID:4bxXDQX/やっとエラー0でいけたんだが武器拾えないしなんかいろいろとおかしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3747533.mpg.html
自分で作ったステージもなぜかNmHタイプだと足音だけ聞こえてキャラが動かせない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3747596.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3747600.jpg
0939名前は開発中のものです。
2012/12/19(水) 00:37:00.62ID:4bxXDQX/http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3747748.zip.html
0940名前は開発中のものです。
2012/12/21(金) 00:54:41.80ID:iIiU4aO/0941名前は開発中のものです。
2012/12/21(金) 20:26:02.54ID:Gpy0TqCH0942名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 14:20:36.80ID:MO0rW5z9あんまいいチュートリアルないな
0943名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 15:25:23.10ID:1EJdEpwjチュートリアル動画も少ないし日本人でやってる人が少ない
0944名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 16:57:21.63ID:QYSOpZGCUnityがUDKより自由度が高いというのは
FFはスカイリムより自由度が低いと言うようなアホさ
まぁUDKの開発者も13歳の甥にUnityを勧めたって言うしな
13歳に
0945名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 17:49:38.32ID:nqnlR9Pbhttp://udn.epicgames.com/Three/CameraTechnicalGuide.html
上でも書いたが正しいソースコード配布されてるのにエラー吐き出すとか
使えないな
0946名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 18:30:47.92ID:FIa4Zy+T0947名前は開発中のものです。
2012/12/22(土) 23:56:50.19ID:nNwNrkgB0948名前は開発中のものです。
2012/12/23(日) 01:35:18.89ID:zyYxdcTL自由度とかいってる池沼って何なの?
0949名前は開発中のものです。
2012/12/23(日) 01:44:59.99ID:GXyUdomK>TPSの説明がほとんどで、なかなかちゃんとTPSで対応する方法が見つからなかったので助かりました。
>最初からワールドプロパティあたりの設定でUDKで対応してもらいたいものです。
>乗り物に乗ったときは普通にその挙動が実現出来ているわけですし。
たしかに対応して欲しかったな。こちら側が書き換えるのはだるい
そのへんはUE4あたりで標準搭載くるかな?
0950名前は開発中のものです。
2012/12/23(日) 12:14:59.75ID:1XSFNkrIワールドプロパティの奥底とかにカメラという完全にワールド情報と関係ないものを設定されても迷惑極まりない
0951名前は開発中のものです。
2012/12/23(日) 23:11:11.95ID:Az62Jlisプログラミング一切できないやつでもわかりやすいようにしてほしい。
0952名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 00:18:07.30ID:f0ikUlXe横並び教育の弊害か
0953名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 00:48:29.22ID:ev569SoS0954名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 11:31:17.03ID:cnVm7VS70955名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 12:11:03.68ID:6uVtvx+t0956名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 12:16:56.66ID:Ut5n2W6a0957名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 13:19:55.24ID:f0ikUlXe0958名前は開発中のものです。
2012/12/24(月) 13:30:10.36ID:HO/Nla8VあれをそのままコピーしてUDK立ち上げても必ずエラー起こすよね。
フォラームでもみんな苦悩してる
0959名前は開発中のものです。
2012/12/25(火) 13:40:25.59ID:HJ0nBgrZ0960名前は開発中のものです。
2012/12/25(火) 14:30:56.08ID:w4WJfpHchttp://iup.2ch-library.com/i/i0813443-1356413284.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0813442-1356413284.png
NMHweaponをudkweaponに変えるぐらいしかわからん。
0961名前は開発中のものです。
2012/12/25(火) 22:00:27.52ID:0S7A98g60962名前は開発中のものです。
2012/12/26(水) 11:36:44.55ID:B8STcGo3がそれか
0963名前は開発中のものです。
2012/12/26(水) 12:14:26.83ID:7Xtq9mzm代替敵るものとすればGameViewportClientのGetMousePosition()かな
使ってないから分からないけど
0964名前は開発中のものです。
2012/12/29(土) 19:06:51.19ID:YEcyjfPC>プログラムについて何の知識が無くても作れる
だからそれはUDKのほうだろ
334 :名前は開発中のものです。:2012/12/22(土) 23:49:11.32 ID:T1OFZpF8
>>333
UDKはちょっとこったことするとやはりc++さわらないと話にならないじゃないか。
あれはもっとプログラマよりだと思うが?
Unityの良いところってのはプログラムを極力無しにするためのAssetが公式にあるって事なんだわ
UDKだとこのあたりが非プログラマにはつらいんじゃないだろうか?(まぁ元のツールレベルでかなりな事できるんだけどさ)
0965名前は開発中のものです。
2012/12/30(日) 02:03:00.69ID:YL7/JflOあと頭に描いた理想のゲームがすぐ出来る。
0966名前は開発中のものです。
2012/12/30(日) 02:46:05.33ID:q/vE0PeB0967名前は開発中のものです。
2012/12/30(日) 03:44:43.86ID:DHj4zJgSグラフィックはどんだけ奴隷必要よ
0968名前は開発中のものです。
2012/12/30(日) 10:15:49.35ID:gEABsgNn0969名前は開発中のものです。
2012/12/30(日) 11:04:46.25ID:h9/wxsuf武器に触れるとかそんな感じ?
0970名前は開発中のものです。
2013/01/01(火) 01:00:13.18ID:0eaB4dSMhttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/miyamiya1113jp/lst?.dir=/9927&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
0971名前は開発中のものです。
2013/01/01(火) 16:22:15.97ID:8ToVJ8UF0972名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 01:50:48.64ID:uvNdTBG10973名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 02:22:47.54ID:nGVjrEiU0974名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 12:55:24.44ID:ZQtv0VvE0975名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 13:28:04.42ID:UlSYhX8a0976名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 13:45:32.86ID:Iw//xouc○仕様変更
同じバージョンに戻すかUDN見て最新版の仕様に合わせるしかない
0977名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 21:06:23.54ID:ACAB08V50978名前は開発中のものです。
2013/01/03(木) 22:43:29.14ID:Mn1/fdpp0979名前は開発中のものです。
2013/01/04(金) 00:31:59.20ID:fMVsphZb0980名前は開発中のものです。
2013/01/04(金) 00:45:56.58ID:BHfbt1OX0981名前は開発中のものです。
2013/01/04(金) 00:54:55.35ID:ATDIZiryレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。