【UDK】Unreal Development kit ver.3【無料】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 03:14:54.32ID:xgOj71gU前スレ : ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269680499/
まとめ・過去ログ : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/pages/58.html
■公式ヘルプ(日本語版)
Unreal Engine 3 Development Kitへようこそ : ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitHomeJP.html
■情報サイト
Unreal Development Kit Wiki : ttp://wikiwiki.jp/udk/
UDK TIPS : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/
Unreal Script Online Document : ttp://ucdoc.web.fc2.com/
UnrealED4解説 : ttp://unreal.rgr.jp/Unreal/UnrealED4/
Unreal Wiki(英語) : ttp://wiki.beyondunreal.com/
■チュートリアル
4Gamer.net ― 完全図解,無償配布のUnrealEngine 3開発キットで3Dゲームを作ってみよう(ミドルウェア/開発ツール)
: ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091212002/
■関連スレ
-UT3・GoW- Map/Mod作成スレ [UnrealEngine3 ] : ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195129739/
・いわゆるツクール系ではなく開発キットです。専門知識が要る場面もある
・同梱されてるサンプルデータはフリー素材ではありませんが、条件によって自作ゲームに組み込む事もできます
詳しくはここ :公式FAQ ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitFAQJP.html
0428名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 00:51:36.79ID:RC//564F0429名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 03:27:37.35ID:eJXDm7US0430名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 11:04:48.01ID:k9gIn8+Yあろびぷろふぇっそなる買ってScaleform使えってことか?
金払えってことかwwww
あごびプロ10000円じゃねえーかwwww
せっかく厨学に年生なりに頑張って武器やらキャラ作ってたのにwwwww
てかなぜ先に武器とキャラ作りを始めたんだ俺は…
誰かアボビグロエッチョナル無くてもメニューとかHUDとか作る方法知らん?1
AdobeProfessionalURL↓
http://www.adobe.com/jp/products/flash.html
それとも体験版でも作れるのか…?
0431名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 11:14:39.71ID:k9gIn8+Y0432名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 11:24:38.14ID:k9gIn8+Y0433名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 11:56:49.69ID:4KK8C9Gp0434名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 12:09:22.94ID:k9gIn8+Y0435名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 14:30:40.01ID:xHSNmkm8使ったことないけどScaleformってswfじゃなくてflaプロジェクトをそのまま読み込む感じなの?
0436名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 14:56:06.07ID:k9gIn8+YUDKのバージョン下げたいんだが誰か方法知らないか
0437名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 16:49:39.64ID:b/N622Pa0438名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 16:59:22.00ID:k9gIn8+YScaleformをフリーソフトで動かすってこと?
あるなら教えてくれ!
0439名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 17:40:01.16ID:D4XcVzbw0440名前は開発中のものです。
2012/07/22(日) 22:33:09.08ID:hf/NInebモデリング苦手なんでそういうの試しに使いと思いまして
0441名前は開発中のものです。
2012/07/23(月) 00:34:14.20ID:yzNPK/tUロボットキャラがある。服装とかのサンプルは無いかな。
中の機能を確かめるだけなら、それを使えばいい。建物の素材もある。
ただ、フリーで公開している物も多くあるから、探してみるのもいいかもしれない。
組み合わせて頑張れ。
あと、苦手っていうのはやってないから苦手なわけで、やればできるようになるから頑張れ。
0442名前は開発中のものです。
2012/07/23(月) 06:54:53.44ID:CtL8c0kZ0443名前は開発中のものです。
2012/07/23(月) 10:33:06.52ID:yzNPK/tU場合による。ケースケースバイケース。
更新したほうが機能とか追加されてて作業が楽だけど、
更新したUDKで編集したMAPは過去UDKでは編集できない。
あと、上でも書かれてる通り使えないものもあるのでその辺はアップデートとかを見ながら考えてくれ。
0444名前は開発中のものです。
2012/07/23(月) 20:59:41.18ID:9vdaE2J1いいこというなお前くいくいきら
0445名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 00:38:18.56ID:Jw328gW00446名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 00:43:14.28ID:dpTX30hhGTX670のマシンでやってるよ
0447名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 00:53:34.45ID:Jw328gW0快適に使えてる?
0448名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 01:27:50.96ID:dpTX30hh快適だよ
今なら3万くらいで買えるしおすすめ
0449名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 11:24:56.73ID:3OatdPBuhttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R5QIBG
いまこれ使ってるんだが動作中に結構音がうるさいんですよね
やっぱりUDK使うにはもっと良いグラボ買わないと駄目ですか?
0450名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 11:31:12.83ID:8eFVdDoe8月ぐらいにGTX660が出るって噂だから、ちょっと待って660と670の価格を比べててコスパのいい方を買えばいいんじゃないかな
シェーダーで色々出来るDX11対応カードがあると捗るよ
0451名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 12:00:06.29ID:3OatdPBu670てこれですか?
http://www.mvkc.jp/product/gainward/vga/2012/05/gw_gtx670_2048mbd5.php
0452名前は開発中のものです。
2012/07/25(水) 12:31:48.57ID:8eFVdDoeうん
安売りで3万切るのもある
どれがいいかはここ見てみて
【Kepler】NVIDIA GeForce GTX6xx総合 Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342195677/
0453名前は開発中のものです。
2012/07/27(金) 03:39:27.01ID:5y4UmrjrMayaとMax形式なら公式ドキュメントにある
大きさの目安を把握するためにに見たほうがいいかも
ただジョイント構成に変な制限も無いから自由にできると思う
ルートを原点にしなくてもいいのが嬉しい
0454名前は開発中のものです。
2012/07/27(金) 03:41:23.98ID:5y4Umrjrインストール中にもPerforce鯖の選択肢が出た
0455名前は開発中のものです。
2012/07/27(金) 09:24:16.33ID:qG1cnCLh0456名前は開発中のものです。
2012/08/05(日) 02:43:32.86ID:xO8Eg8kUアニメーション作りたい・・・。
boneも一緒に入ってるフリーの人間素材ものないかな・・・
0457名前は開発中のものです。
2012/08/05(日) 09:16:55.76ID:qzldJSqHフリーのもあるかもしれん。サイト名は・・・なんだったかな
0458名前は開発中のものです。
2012/08/05(日) 10:38:06.62ID:FLsj+QXC0459名前は開発中のものです。
2012/08/05(日) 12:20:58.90ID:9U2qB0180460456
2012/08/05(日) 17:10:33.45ID:xO8Eg8kU0461名前は開発中のものです。
2012/08/08(水) 00:22:14.86ID:GIwQPDBi骨格モデルはPSK、アニメーションはPSAでUDKに出せる
0462名前は開発中のものです。
2012/08/09(木) 23:10:05.36ID:d8DgWRUh0463名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 03:51:36.87ID:Sz+PbLGG0464名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 13:31:00.47ID:uviIwNCXWiki Tipsとか更新とまってるし皆飽きたのかな
0465名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 13:42:21.30ID:cMXmIuJ90466名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 17:47:06.52ID:br2wAPF9wikiの編集の仕方しらね
0467名前は開発中のものです。
2012/08/10(金) 18:38:12.35ID:LevzyoG60468名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 12:47:50.79ID:1fxSaKTGちょっといじるだけPCのファンが結構な勢いで回ってしまって
0469名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 17:33:23.13ID:TOubz8u70470名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 18:57:42.83ID:wGwGsiEW0471名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 19:50:48.24ID:ockv43pQビューポートのリアルタイムを解除しておけばGPUは落ち着くけど
CPUは何かしらずっと謎の処理してるな
同期処理でもしてんのかな
あのwiki充実させるより公式ドキュメントでいいだろ
0472名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 21:10:06.30ID:4KFsPVuIwikiは外部ツールの話題以外はノイズになるだけ
0473名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 22:44:16.28ID:ZXbNMrsuそれ同じだわこれ何なんだろうな
ちょっと動かすだけで電源かグラボか知らないけど騒音がなるし
改善方法ないかな?
0474名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 22:48:04.66ID:wGwGsiEW0475名前は開発中のものです。
2012/08/11(土) 22:53:09.01ID:AGyewpl30476名前は開発中のものです。
2012/08/12(日) 02:30:53.60ID:HfDj5jaOAppleStore 30%払え
税務署 50%払え
0477名前は開発中のものです。
2012/08/12(日) 10:53:36.97ID:78p6iZ6J0478名前は開発中のものです。
2012/08/12(日) 11:23:27.39ID:hIPRl8V60479名前は開発中のものです。
2012/08/12(日) 16:03:52.45ID:wYuPqeBv4コア8スレ以上のCPUにしとけ
ぜんぜん気にならんぞ
Deckをビルドするとき、LightmassでLANのPCに分散さして10秒くらいで終わらせる動画あったな
0480名前は開発中のものです。
2012/08/12(日) 16:29:06.13ID:zD0V2A36普通にsandy bridgeのcorei7 2600kとかcorei5 2500kつかっても音なるぞ
0481名前は開発中のものです。
2012/08/13(月) 01:33:26.39ID:4UWchTzRDeckのデータが古いだけなのかな。
0482名前は開発中のものです。
2012/08/13(月) 10:32:51.08ID:iJUOjp880483名前は開発中のものです。
2012/08/13(月) 13:05:32.99ID:jbCQXg7fUE使ってる実績もあるから話しも会った
0484名前は開発中のものです。
2012/08/13(月) 13:32:57.36ID:Ene+fHW6おめでとう
この先仕事をしていく中で、UEやUDKの事で書けることがあったら書いてくれると嬉しい
0485名前は開発中のものです。
2012/08/13(月) 13:39:15.98ID:wmHLf0950486名前は開発中のものです。
2012/08/14(火) 05:52:26.78ID:zZG549Htデスマーチ職場じゃないといいね。おめ。
0487名前は開発中のものです。
2012/08/14(火) 11:48:58.80ID:5a3j6cPlUEの挙動に関する事項なら守秘義務も関係なかろうから
0488名前は開発中のものです。
2012/08/14(火) 11:52:36.98ID:017myzSe0489名前は開発中のものです。
2012/08/14(火) 14:29:24.26ID:IMvvYCTp0490名前は開発中のものです。
2012/08/14(火) 15:12:53.96ID:J+7Ae+ay0491名前は開発中のものです。
2012/08/15(水) 12:09:10.33ID:xgdNhpPF守秘義務のせいで日本のゲーム開発コミュニティが盛り上がらないのは前から指摘されてただろ
日本のゲーム開発コミュニティを支えてるのはおまえら無職なんだよ
0492名前は開発中のものです。
2012/08/15(水) 20:53:24.22ID:pxbIQJop0493名前は開発中のものです。
2012/08/18(土) 02:52:28.72ID:obcwtwu42012版インストしたがFPS画面にならん
ふつうに動く事はできるが解説サイトみたいな銃が出てこないんだがどうすればいい?
0494名前は開発中のものです。
2012/08/18(土) 15:09:16.20ID:9Xp6NpNG選べばなるよ
0495名前は開発中のものです。
2012/08/18(土) 23:27:52.19ID:RC98PtvTあとGameTypeはUTGameな。
0496名前は開発中のものです。
2012/08/19(日) 22:47:41.62ID:/IDxSlqV>>495
サンクス、助かった
Juyだからl多分7月版だと思う
また質問させてくれ!
0497名前は開発中のものです。
2012/08/19(日) 22:49:08.59ID:Eg+m4G4Wもうちょっと自分で調べる癖つけてからにしてくれ
0498名前は開発中のものです。
2012/08/19(日) 22:51:20.65ID:6SHvIrJ2下のは気にするな。
いつでも質問してくれ
0499名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 06:08:04.80ID:l7aAblsBいや貴方は役に立たなさそうですし、
お気持ちはありがたいですが結構です。
0500名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 06:24:00.04ID:FjFBZMng0501名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 11:37:58.23ID:WlRVSBR0過疎よりはずっといい
0502名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 21:38:53.34ID:+GPq32Co0503名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 22:42:57.59ID:+GPq32Co去年から全く更新されてないな
0504名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 22:53:26.66ID:DDjp3yVE0505名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 23:06:58.88ID:FjFBZMng0506名前は開発中のものです。
2012/08/20(月) 23:47:36.64ID:EyPgTWv/口調からして別人じゃねぇかwww
0507名前は開発中のものです。
2012/08/21(火) 23:23:43.20ID:WXRxxEUu情報をためてもWikiを修正しないとだめなんだよな
0508名前は開発中のものです。
2012/08/21(火) 23:34:14.36ID:uUfZzEnl[0008.25] C:\UDK\UDK-2011-08\Binaries\..\Development\Src\Engine\Classes\DebugCameraController.uc : Warning, Duplicate class name: DebugCameraController also exi
sts in package GameFramework
ってエラーでてコンパイルできんのだけど、該当の関数を同置き換えればいいの?
0509496
2012/08/22(水) 00:04:44.03ID:axKJ8VQ4過去ログにあったのか
読みなおしてくる
0510名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 00:12:54.18ID:MyRqVJGBさっさと逝け
0511名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 00:55:52.03ID:tMJHdgSyもちろんTPS視点ゲームを作りたいんで
0512名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 01:13:08.87ID:HM/ybsKTマニュアルにそのまま書いてある
0513名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 01:17:19.36ID:fIXyQnMH0514名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 01:19:50.99ID:FbQjKtJC0515名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 01:20:56.63ID:3ypvIGhKこれ豆な
0516名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 11:57:24.53ID:jYgztAD3なんかかなりバージョンの違うソースコードを上書きしたんじゃないか?
UIProviderScriptFieldValueなんて既に廃止された構造体だし、
DebugCameraControllerがEngineにあるのもおかしい。
0517名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 12:28:35.03ID:3ypvIGhKそういうことだったか、ありがとう
0518名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 15:54:14.78ID:MyRqVJGB適当なこと言ってんなよクズがw
0519名前は開発中のものです。
2012/08/22(水) 19:40:51.48ID:axKJ8VQ4こっちのwikiはけっこう整ってるね
udkの仕様が変わりすぎてて初歩的な部分はサイト見ても?すぎる
用語とか詳しく載ってるところないかな
0520名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 01:18:56.31ID:sl2c07sQ0521名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 09:42:31.45ID:4Bqt9k8Yhttp://www.youtube.com/watch?v=wlqwB-6h3j0
0522名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 10:11:26.17ID:t3s0gIp+作れる。
ただしお前には無理。
0523名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 17:30:11.22ID:op2BiaTg0524名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 21:20:53.14ID:7+vT9PnW0525名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 21:27:12.19ID:7+vT9PnWhttp://udn.epicgames.com/Three/CameraTechnicalGuideJP.html#%E4%B8%89%E4%BA%BA%E7%A7%B0%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E4%BE%8B
0526名前は開発中のものです。
2012/08/25(土) 08:28:28.11ID:h9n/uM/aすげぇ
これはなんのやつ?
0527名前は開発中のものです。
2012/08/25(土) 09:37:53.36ID:VaCB89Dq作れるのは確かに作れるけど、
こういうのは膨大な数の作業員が、膨大な時間をかけて
分業して行なっているから作れるわけで
個人で作ろうとするなら、膨大な時間がかかるよ。
まず、完成まで持っていくのは難しい。
出来る人はできるだろうけど、時間と金が余ってる人だけだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています