トップページgamedev
1001コメント330KB

【3Dゲームエンジン】Unity 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2011/09/10(土) 20:58:47.74ID:r1S6Nmlh
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
0994名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 02:38:05.82ID:4BVcMCLN
>>993
日本だと少人数のプロデベロッパ以外つかわないかもね
英語出来ないとオワリなのは前からわかってることだよ。
0995名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 08:36:51.92ID:bXF1Fo0B
俺は英語全くだめだけど最近出た日本語の本と、ネットの情報をgoogle翻訳してやっていけてる
以外となんとかなるというか、英語の情報に対する自分なりのテクニックみたいなのが身に付いてくる
スピードラーニング的な感じでだんだん慣れてくる
でも今だに英語は超苦手のまま
このまま進めばゲームは完成しそう
0996名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 09:40:51.35ID:4BVcMCLN
読めるけど、書けない(身振り手振りはいればなんとか伝わる会話より酷い)のでフォーラムは読むけど全く書き込む気になれないのがアレだよね、海外製プロダクト
0997名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 10:15:47.33ID:2n3RA7R8
>>995

英語は食わず嫌いな所と日本語自体がキャラクターを6キャラクター使うので
アルファベットを観ると勝手に自動変換のパージが始まって英語失読症に
なる人で結構分かれるけど幼稚園児と一緒に会話する位のスタンスゆっくり挑めば
克服できるよ。
0998名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 10:17:45.85ID:2n3RA7R8
ちなみに

ひらがな、カタカナ、漢字、漢字(音読み)、漢字(訓読み)、アルファベット、
アルファベット(ローマ字)、アルファベット(ヘボン式)

ってやると8キャラクターになるけどなwww
0999名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 10:48:46.42ID:kmdMCvQD
999
1000名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 10:49:32.60ID:kmdMCvQD
1000ならDeNAベイスターズ初年度優勝
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。