トップページgamedev
1001コメント514KB

【大儲け】ゲームを作って金にする【実践編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 08:12:42.91ID:HIZPNj+s
俺がゲームを作って大儲けするスレ。

大儲けできるか、大コケに終わるか、はたまた完成すら不可能か。
乞うご期待。
0493名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 19:06:11.02ID:GAbGV+r/
わざわざ申し訳ない。
ポリ数はそのくらいでよいと思う。
別件が片付いたらこちらも何がしかサンプル的なものを作って提示してみようと思う。

でも病気とか言うのってひどいと思う。僕繊細だから凄く傷つきました。
だからこれからBF3とMW3とバットマンの予約をしてこようと思います。
0494名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 19:37:57.72ID:d3Kfzh5/
ドラム缶野郎です
皆も1の発言に傷ついているのさ
とにかくもう少しサンプルが増えれば参加しやすいよね
オレも何となく傷ついたからアンチャーテッド予約する
0495名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 20:31:56.46ID:qHmS0xm2
>>429

すげー
尊敬する
0496名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 20:32:43.28ID:qHmS0xm2
アンカ
>>492
の間違いでした
0497名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 21:50:09.78ID:BpuVLKIz
>>496
ああ。
ツールのレンダリング機能の所為か、市販ゲーで使える質感だな。
0498 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/10/27(木) 22:17:15.77ID:rskrr+TR
ドラム缶のクオリティが高すぎて吹いたw
0499名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 08:01:52.28ID:V3CH2QMZ
今北
ドラム缶良い仕事してるな〜
それにくらべて>>1の糞っぷりに吹いたw
0500名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 09:13:06.66ID:AG6RdsDw
492モデラと1プログラムで解決したな
0501名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 11:13:44.74ID:bnT4An80
>>484
うん、一人で作った方がいいと思う
>>1は言ってることメチャクチャだし性格悪いし実行力ないし
集団で作るには向かない
0502名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 13:09:28.47ID:1kidJU0u
2人くらいは必要かなぁ。
いきなり複数人に頼んでも色々難しそうだから、とりあえず一人にお願いして無理なら追々増員ってことで考えてたけど
とりあえずっていわれてもまず一人にこれだけの物量を任されたらそりゃ無理を感じるか・・・
俺ほどの暇人でテンションたぎってる人もそうそう居ないだろうし。

人数を増やして、負担も減らして、期間も短くして、完成を近づけたほうがいいのかも知んないなぁ。
そうすれば俺もプログラムに集中できるし。
0503名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 13:23:58.38ID:1kidJU0u
とりあえず一人ってことで募集したのでこれはこれで予定通り月末までとして。
多分応募は難しいだろうけど、あればあったで、それはめでたしめでたしでいいし。

無ければそこで一旦仕切りなおし。
求めるクオリティの参考として何がしかのサンプルを作って再募集、って流れにしよう。
0504名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 13:25:51.75ID:2pBzEUIW
492の無言実行に比べてこの1はグチグチ言うだけで全然仕事しないな
スルーすべきレスには顔真っ赤にして反応するわりに協力的なレスはスルー
能力がなく実際何にも進んでないのに何か指摘されたら全部周りのせいにする
駄目な企画主の見本みたいなヤツだな
0505名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 15:12:10.98ID:9bmMNOL4

竹島は日本領土 韓国に竹島を描いた古地図は存在するか

http://www.youtube.com/watch?v=tV_DdH-xmVY

0506名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 15:53:54.15ID:B1eDJc9q
>>504
>スルーすべきレスには顔真っ赤にして反応
実は前から「奴隷」ってキーワードは気になっていた。
説教臭くなるから言及は避けていたが。
その点だけは、スルー出来ない、スルーしてはいけない点だぞ。
0507名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 16:36:14.07ID:HAtClpKc
むしろ外野が参加する気もないのにグチグチ言ってるだけに見えるが。
そんなに気に入らなけりゃ>>1をスルーしたらいいんじゃないのかと。
0508名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 18:02:18.65ID:SNvgwQCo
読解力がないみたいだからレスしなきゃいいんじゃね
0509名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 18:47:55.84ID:txWTMtDI
1をスルーするワロタwww
0510名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 19:42:31.25ID:IALKzZJr
ドラム缶ですけどなんか更に荒れてるな
参考にと思って軽い気持ちでアップしたんですけど何とも

1も当然そうだろうけど皆仕事とか何かを抱えながらの参加になると思うのだが、そうなってくるとCGが一人だと負担が大きすぎるだろう
、少なくとも背景とキャラを別けるとか考えたほうが良いのかもしれんよ

もし仮に手伝うってことになっても最初はボランティア感覚というかテストというかそういう感じでしか無理だと理解して欲しい
とにかく1が自分で思ってる程には判断材料が我々に提示されて無いのが現実なのよ

更に1のCGに関するスキルレベル、見た目どのていど作れるのかが不明なので補足の材料が欲しい、いまのチェッカーのテクスチャだとイマイチわからん
Codの話が良く出てくるから似たような物は作れる奴なのだと想像してるのだが、仕事が暇になったら小さな小屋一つでも良いので作ってみてくれないか?


0511名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 20:06:26.59ID:M06kr8Sn
外野だけど応援してるぜ。 
0512名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 21:31:28.97ID:1kidJU0u
理解を示してくれている人達よ、ありがとう!
怒っている人達よ、なんかすまん!

>>510
ひと段落したら一週間前後で作れる程度のものを見繕って作ろうと思ってる。
0513名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 21:58:40.48ID:IALKzZJr
頼りにしてるぜサンチョス!
0514名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 22:45:32.60ID:7fMUA+HU
楽しみだわ
0515名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 01:49:23.78ID:U+Zaphx4
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52397245.html

CoDレベルの造形は難しそうだな
Mapも骨が折れそう
0516名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 07:59:17.52ID:YhpMv5VZ
正直こんなレベルを作るのは難しいだろうよ
あっちは一流のスタッフが100人以上の体制で作ってるんだし
普通にやったらマップだけでも圧倒的な物量なわけでそれに押し潰される
ただ目標は高い方が良いとはおもう
邪道だろうがトリッキーなやり方だろうが何でも良いので効率的に作る方法を模索しないといけないだろう
ポリ数使えないから見た目はテクスチャの出来に大きく依存する、あと1の旦那がれだけ素晴らしいシェーダーを用意できるかにも掛かってくる、無理な場合はCGソフト側でなんとかするしか
俺はヘボだけど、まぁとにかく奴はやる男だよ
0517名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 09:55:21.83ID:tkEHN1l6
1の自演コメント多すぎ
0518名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 11:17:28.17ID:SwQqqjON
1がざざっと大雑把にMAPをレイアウトして木は切り抜きで良いし建物も仮テクスチャで箱庭組んでからテストプレイをやり尽くし
広さやオブジェクトの製作数や各個のポリ数を決めると良いんじゃないかな
そうすると全体がハッキリするしムダが少なくリテイクの回数も減り完成しやすいよ
0519名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 14:13:39.09ID:H7LJdrDX
物量のことを考えると、マップの舞台選定が重要だと思うんだよね。

MW2の例でいえば、アフガンなんて物量は少ないけど面白くて好きなマップ。
採石場なんて四角い石ばっか。あとはトタン作りみたいな倉庫が4個か5個くらいあるだけ。
ちくしょーうまいなぁと思った。

なので、こういう場所どう?っていうアイデアがあればどんどん教えて欲しい。
0520名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 15:16:14.40ID:m0kXXJD+
簡単かつ面白そうなやつ?マリオカートのクッパ城とか
チェス盤や麻雀卓の上とか
0521>>472011/10/29(土) 19:31:21.88ID:HN86yTCp
ひさびさのカキコ。

キャラのモデルは仕様がまだ流動的な気がするので放置
ただたんにめんどくさいだけなのもあるがw

>>492見てちょっとやる気でたのでレンダリングしてきた
http://iup.2ch-library.com/i/i0461649-1319883897.jpg

ただの木箱だ期待するな
ポリゴン数は162、単なる箱にしてはかなり多め。
0522名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 20:32:20.86ID:yS+Jqlx9
クオリティ高けぇ
0523名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 22:00:56.88ID:VvWxIEZI
>>521
よかったら教えてほしいんだけど箱以外の背景のテクスチャのサイズは
どれくらいでやってる? 256*256固定とか、そういう縛りはしてないよね?
0524名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 22:15:42.47ID:yS+Jqlx9
>>519
樹海とか良いんじゃない?
0525>>472011/10/29(土) 23:11:13.22ID:HN86yTCp
>>522
リアルタイムレンダリングじゃないからそれなりに見えるだけw

>>523
うちは基本的に512x512。
ハード的な制約がある場合は256x256やそれ以下もあるけど
一番慣れてるサイズなので。
0526>>472011/10/29(土) 23:22:23.22ID:HN86yTCp
インディーズなんだし企業が敬遠しそうなグレーゾーン狙うのはどうよ?w

都庁とか、国会議事堂とか、皇居とかw
さすがにテロ関連で重要施設はNGだろうけど
そうじゃなくても、実際にある都市や建物内だと燃えるきがする
モデリングもしやすいしね。
0527名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 23:25:33.71ID:U0CKyfFX
最も危ないのが宗教関連でそれ以外なら大丈夫じゃね?
0528名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 23:28:30.09ID:GVD5Xdq9
23 22 23 22

法的に現実にある建物は大丈夫なのか?
あと外人に売るんだから
日本の建物にする意味がないと思うんだけど
0529>>472011/10/29(土) 23:38:56.29ID:HN86yTCp
>>528
TVでもネットでも現実の建物を許可なく写しまくってるし問題ないんじゃね?

見取り図が手に入るわけじゃないから
あくまでも「○○にそっくりな建物」だしねw

意外と海外の人は日本好きが多いよ
あと、うちは愛国心にあふれる大和民族なのでw
0530名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 23:53:07.36ID:Fc0j6X2r
京都とか浅草とかアキバとかガイジンにも知名度の高い街を舞台にすればむしろ行けるんじゃね?
インディーズ規模だと海外のデベロッパで日本の街を忠実に再現出来るとこなんてそうそう無いし、日本在住が逆に強みになるかも知れない
0531名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 00:08:29.59ID:Ch/rvltm
>>529
城とかも良いんじゃない
0532名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 00:09:08.09ID:Ch/rvltm
城とかも良いんじゃない
0533>>472011/10/30(日) 02:07:02.44ID:4l9S0H0M
城とかいいね
天守閣から狙撃するわw
0534名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 02:53:51.08ID:UAkQPmxr
>>528
基本的に入場料が必要な建物は危険
0535名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 06:42:00.92ID:hNgsWV3T
>>525
512*512ね 有難う参考にする
0536名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 12:21:42.81ID:KwOIDm2J
>>521
乙華麗。
既に消えているっぽいが、主役が少し新品ぽかったので汚しを入れたら更によくなると思う。

>>all
舞台案ありがとう。
秋葉なんてのは面白いと思うけど、例の事件などもあったからな・・・
こういう撃ち合いゲームの舞台とするにはちょっと難しい場所となってしまったのではなかろうか。
題材としては面白そうだっただけに残念だ。
またなんかいいのを思いついたら引き続き頼む。
0537名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 12:53:18.25ID:2DcMAVFW
軍艦島
金山や石炭廃坑
京都と鎌倉

タイムスリップして
平安京や江戸なら著作もクリアで資料有り
侍忍者が出せるな
0538名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 13:39:14.55ID:KwOIDm2J
ああ、軍艦島いいなぁ。
雰囲気あってとても絵になる景観してるし、日本の舞台でもあんまりミスマッチ感もない。
国内でそれ系好きな人には知名度も有る。
かっこよく作れればなかなかいい舞台になると思う。
0539名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 14:01:56.00ID:Ch/rvltm
たしかに軍艦島もよさそうですね
0540 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/10/30(日) 14:02:22.49ID:Ch/rvltm
a
0541>>472011/10/30(日) 19:32:00.37ID:4l9S0H0M
>>536
536は>>1なのか?
できればコテハンとまではいかなくても名前に>>1とか
入れてくれるとありがたい。誰が誰やらわからん><

単なるサンプルだから新品のtextureだけ並べたんだが
見たいなら古い質感のもあるぞ
モデリングしたら大抵、new、old、veryoldの3パターンくらいはtextureつくる

http://gmdev.xrea.jp/st/up/511.jpg
0542名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 20:19:06.34ID:9Z1RZIiK
神キタ━(゚∀゚)━!
0543名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 22:12:09.91ID:9Z1RZIiK
>>541
どうやったらこんなに綺麗なテクスチャを作れるんですか?
0544>>472011/10/30(日) 22:26:15.61ID:4l9S0H0M
>>543
どうやったらと聞かれてもこまってしまうんだがw

床と壁はFreeの素材
crateの板は素材の画像から貼り付ける板のUVに合わせて
一枚一枚切り張りして合成してる。あとはキアイだ!
05451 ◆deqD0OSnQo 2011/10/30(日) 23:17:50.21ID:KwOIDm2J
気合は重要だね。
気合8割といってもいい。
椅子に座り続ける根気。

腰痛持つのはまだ赤子。
切れ痔になって半人前。
椅子に座ったまま即身仏になってやっと一人前。
0546名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 23:20:40.42ID:zx5YFpI1
そう頭のよさとか技術力の高さとかより実は情熱やら勢いの方が大事だったりする
0547名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 23:39:44.15ID:J/dCXYy9
だよねぇ
完成までの最後の5%の壁を乗り越えるのがものすごく大変
0548名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 02:26:45.59ID:LRFqL87H
>>544
手書きかと思った……
どんだけ書くの早いんだよとw
0549>>472011/11/01(火) 02:40:19.31ID:DdWUmXrR
あー、素材自体は一から手描きで描いたりしてるよ
そうやって日ごろからストックしておいて
使えそうなとこで加工して使いまわす
作業工程を短縮するための下準備ってやつだね

そういうライブラリのストックをどれだけ持ってるかも
他と差をつけるためのひとつの要素じゃなかろうか
0550名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 12:53:58.81ID:hcJLbZTM
写真加工はテクスチャの基本だろ
よっぽどアニメ絵でないかぎりみんなそうしてる
いまならもっと進んだ方法もあるけど、出来ないやつはデジカメ持って外で素材撮りまくれ

俺は自分でシームレス加工した実写素材を数千枚もってる
後は用途に合わせてミックスするだけでレベルの高い絵が出来る
0551名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 15:52:02.23ID:+KCTzGLV
ノーパソ買って喫茶店で作業するようにしたら捗るようになってきた。
やっぱ家は誘惑が多い
0552名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 18:56:33.42ID:Qctsv90R
ノーパンはいいよな開放感あって。
0553名前は開発中のものです。2011/11/01(火) 22:42:21.02ID:WQafZ9cs
>>551
俺はネット端末装置の電源ケーブルを本体から抜いている。
今は差しているから書き込んでいる。
0554名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 10:04:21.19ID:tkLxIJTk
1の別件とやらは終わったのかい?
05551 ◆deqD0OSnQo 2011/11/02(水) 13:06:43.66ID:rNV5cWBU
もうちょっとなんだが、このもうちょっとが永遠に終わらない。

あまり時間空けて熱が冷めてしまってもいけないから
今日からこっち用に無理やりにでも時間を作ろうと思う。
0556名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 00:21:56.22ID:qmf8bzSN
どう考えてもとっくに冷めてるよな
無理すんな
0557名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 10:08:27.75ID:oAggP1dV
む、無理するなだとおぅ!
0558名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 11:06:24.90ID:34p6SzhV
こちとら生きてるだけで無理してるので!
0559名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 21:33:37.26ID:xN4Szvmj
売ることを考えるとすべて自作が都合いいが、
となるとグラフィック面で厳しいよな
キャラクターものやりたいけど絵かけないから無理だ
0560名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 22:00:47.87ID:oAggP1dV
無理だとおぅ!
0561名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 23:59:55.39ID:34p6SzhV
寝るまでやる。
0562名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 00:52:52.32ID:eQZWDg6B
素人がグラの勉強するくらいなら買ったほうがいいと思うけど
0563名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 01:03:14.16ID:6soo7iQq
何の話よ
0564名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 14:15:52.94ID:6soo7iQq
作りながら、意外とこういう中途半端なポリ数のものってあまり経験がなかったことに気づいた。
でもあれこれ試しつつやってるうちに、手順やツールの選定などワークフローが大体定まった。
あとはもうどんどん作っていくだけ。
資料も多いし楽勝。
0565名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 16:28:46.97ID:rtR9XhKH
とてもじゃないけど完成しそうに思えない
とりあえず晒しage
0566名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 23:29:06.34ID:6soo7iQq
さて寝るまでやるとしよう。
0567名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 02:13:26.40ID:ULvdDVIU
くっそー別件もう少しだからキリのいいとこまでやっちゃおうと思ってたらもう2時か。
0568名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 02:42:06.51ID:ULvdDVIU
寝るまでやる
0569名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 16:00:38.16ID:xSDLSGIL
エンフィールドMK1
http://gmdev.xrea.jp/st/up/524.png

ちなみにゲームとは関係ない。
0570名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 17:30:26.52ID:xSDLSGIL
この程度のものは3日4日もあればできるんだから、いくらでも量産できるな。
機関銃とか複雑なのになればもう少し時間かかるだろうけど。

とりあえずクオリティのサンプルとして。
0571名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 01:33:35.76ID:6MLHd9H5
疲れた寝る。
0572名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 13:46:11.94ID:6MLHd9H5
もう一個くらいサンプルできたら募集再開しよう、そうしよう。
0573名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 14:57:52.07ID:6MLHd9H5
最強のマルチ専用FPSを作るスレ
0574名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 15:35:43.07ID:7rQebGUA
無駄だと思うがアドバイス

まず毎回トリップ付けろ

次に日記帳じゃないんだから
ひとりごと聞かされてもつまんねーのよ
せめて自演ぐらいしろ

後コメントをほしがってるのはわかるんだが
どんなコメントがほしいのかはっきり言え
いちいち他人がそこまで配慮してくれると思うな
05751 ◆deqD0OSnQo 2011/11/08(火) 16:13:29.66ID:6MLHd9H5
などと自演してみる。
0576名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 16:23:51.40ID:RDQ1e5sG
自演かよw
0577名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 17:23:46.34ID:6MLHd9H5
だって寂しかったから。
0578名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 17:25:13.81ID:RDQ1e5sG
最近ゲ制板自体が過疎ってる希ガス
0579名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 18:11:09.29ID:7rQebGUA
もともとそうじゃなかった?分離した直後だけしか盛り上がってなかったような
0580名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 20:15:18.24ID:7rQebGUA
で、次のサンプルアップは何時よ
それと3日4日ってのべ30時間ってことでいいのか?
0581名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:00:41.89ID:6MLHd9H5
次は一週間くらいじゃね。
0582名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:19:33.37ID:7rQebGUA
そういう時は遅くて今月の18日って言っとくもんだぞ
それより早くても誰も文句いわんし
0583名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:27:45.46ID:E4HifXoq
ゲーム作るのって、大変なんだね。
0584名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:41:30.56ID:7rQebGUA
やるやつがいるってことはそれだけ楽しいって事でもある
仕事でもスポーツでもそこらへんは一緒だよ苦痛なだけじゃないから
0585名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 21:47:42.28ID:5SaW7qoY
>>579
さらに過疎ってるって事だよ
0586名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 00:37:41.55ID:8tzJt4/0
>>583
ゲーム作ること自体は簡単だよ。

ただ、やりたい事、やるべき事、やるべきでない事のバランスとって
着地点決めるのが難しいというか、上手く決断できない人が多いってだけで。
05871 ◆deqD0OSnQo 2011/11/09(水) 00:47:33.42ID:NHdf+pE5
俺の神サンプル流してんじゃねーよ。
誉めそやすとかいろいろできんだろ。
0588名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 01:07:41.80ID:8H0IVP6i
別に神でもなんでもない普通の出来だからスルーしてんだよ
ほめられずにけなされまくるだけだからスルーされとけw
05891 ◆deqD0OSnQo 2011/11/09(水) 01:17:17.69ID:NHdf+pE5
もしかしてあなたは探し続けていた神モデラーさんではないですか?
お願いします。是非仲間になってください。
0590名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 02:01:49.55ID:NHdf+pE5
いーもんいーもん。
別にお前らに誉めてもらおうと思ってやってるわけじゃないもんねーだ。
全然悔しくなんかない。
0591名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 02:03:25.70ID:Dt/BXZFy
>>586
ゲーム作るのは簡単だけどしんどい作業の繰り返しだよ
気長に待つべし
0592名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 02:03:45.49ID:NHdf+pE5
つうかさみー!
なにこれ今日から急に寒い!
暖房出したい勢いで寒い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています