>xxxのようなゲームと言われて魅力を感じるのはそのゲームのファンだけだ。

むしろそれでおkっていうか、
そういわれてどういうゲームを目指してるのかわかんないような人だと多分無理だと思う。

あとSSとか動画っていわれてもグラフィック素材作ってもらうための人材募集で
むしろ見た目でお客さんをひきつけるための材料を作ることこそがその人の仕事なわけで
そこを任せられる人をさがしてるわけだから。

大儲けしたいって目標ももちろんあるけど、それだって
協力してくれる人も当事者の一人としてその可能性を高め欲しいわけであって、
俺一人がその人にお金をプレゼントしますってことではないから。

だからさっきも言った気がするけど、そうやって全部お膳立てしてもらわなきゃ
先が見られない人では難しいっていうか、一緒に作る意味が無いと思う。