評価の仕方がわからない人たちへ

評価するポイントは決まってたりするのでほんとは楽なんです
・RPGなのか別のゲームなのか
・ウディタを使いこなせているか
・絵や音楽
などなど・・・どのゲームもチェックする部分は同じなので
そこを探して、チェックシートみたいなのに○×してくだけなんです
他の作品と違う個性的なシステムとかは欄外にメモして
あとで評価するときに自分でチェックしたの見て書くだけ

糞ゲーほど審査のやりがいがあります
突っ込める部分がたくさんあったほうが審査員は楽なんです

問題は微妙な良作にもならないようなツマンナイのに長い作品です
でも最後の最後に評価が180度覆るゲームがあったとしても
審査の評価でネタバレする必要はないので、最後までやりません
例えば「話や絵がよかった、後半の展開が楽しみだ」でおk

少しやって面白いものはいったんプレイを中断して後に残します
そんで残したゲームをじっくりやる、みんなが面白いと思うゲームは
おのずと”どういう審査がされるのか”と注目されるから手が抜けません
まずはすぐに評価して問題ない作品からチェックしていくのです

以上