トップページgamedev
1001コメント293KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 17:49:51.78ID:nwHVPaq6
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<開催中>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305128388/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0792名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:07:19.53ID:eNZSSPrz
2,3分プレイするだけの手抜き審査が認められてるのがウディコンの悪い部分だと思うよ
0793名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:09:34.14ID:7VCzzqXu
ドラゴニア作者必死だなw
0794名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:11:38.65ID:X2Jb5jSL
本当にいいゲームは遊び始めて気が付いたら朝になってるとかそういうのだとおもうよ
0795名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:15:39.92ID:X3DyC8y0
つーか俺的にゲームの未来として危惧すべきなのは、
グラフィック指向になるなんてことよりも
武人みたいなサクサク指向になることだと思うね

面白いか面白くないかは別としても
みんなもドラゴニアみたいなゲームに挑戦して欲しいと思ってるよ
0796名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:25:08.04ID:SocL4UMp
宣伝ウザいんじゃあああああ!
あちこちマルチしやがって
板違いだってわかんねえのか!
0797名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:30:46.35ID:Hc0lmfNR
透明あぼーんもできない男の人って…
0798名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:31:56.44ID:1/R+AQTD
前から疑問だったんだけど
ゲーム製作板のウディタスレって
厳密に言えばどんな会話するべきところなの
プログラム技術でも熱く話しあうんかね
0799名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:32:22.69ID:SocL4UMp
もっと強くなりたい
0800名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:40:23.70ID:SocL4UMp
>>798
たとえばちょっと上に戻ると素材の話やパッドかキーボードかの議論なんかが出てる
これらはウディタの製作技術に関係ある
0801名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:41:16.42ID:VT2CuHYX
>>798
まあそうだろうな。
第3回非公式ウディコンぐらいまではそれなりにいい雰囲気だったけど、
最近は古参がツイッターとかに流れて身内色が強くなったからここの活気はなくなったな。

下手でもいいから今作ってるゲームのSSとか体験版とか上げてみんなで話すのが今は合ってるんじゃないかな。
0802名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:43:25.03ID:7VCzzqXu
そんな事したらこのスレに住む粘着に叩かれるのが筋
0803名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:47:05.27ID:AUHuAlny
クリエイティブは叩かれるのも仕事のうちだろ
最初は叩かれても自分の筋を通せば気持ちよくなってファンもつくさ
問題は叩かれてすぐに逃げたり、人の言ったこと信じてふらふらして
自分を見失うことだな、そういうメンタル面が弱い人は2chやらないほういいけど
0804名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:48:45.64ID:eSLnLROQ
宣伝乙覚悟で晒せばそれなりに評価はもらえると思うけどな
0805名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:49:19.20ID:/DUdqDUi
ゲーム制作は名前がはっきり出るから2chの匿名性があんまりメリットにならないんだよな。
ブログなりツイッターでやった方が気楽な住民が多いんだろう
0806名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:52:38.10ID:SocL4UMp
強くなりたい
0807名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 20:58:37.38ID:z4lMwag0
次の作品は晒してみるかな
緊張するぜ
0808名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:00:45.50ID:AUHuAlny
>>806
そんなの俺達にかかればすぐにできるだろ

・・・ここはエディタスレなんだぜ

・・・なんでもできるだろ・・・

・・・この数値をちょっとこう・・・
0809名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:01:07.68ID:ebSxZTkl
>>795
サクサクは狼煙の好みですし
公式コンテストで有利なのは確定的に明らか
0810名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:05:34.72ID:z4lMwag0
武神のようなサクサク重視の作品は
一回のコンテストで1つか2つ程度が丁度いいよな

いっぱいあったら困る
0811名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:08:04.02ID:7VCzzqXu
武神が1位になるのは明らかだろう
そして2位マッド
3位魔界U辺りではないかな
4位が行商で5位がマジカルファンタジアだな
0812名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:11:58.12ID:mD/EG2RH
シンプルなシステムにする必要はないけど
無駄なウェイトやスキップできない演出はどう考えても要らないだろ
昔のツクールじゃないんだから
もっさりよりサクサクの方が良いに決まっている
0813名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:12:59.73ID:eSLnLROQ
武神はさすがにやりすぎだと思ったが
0814名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:18:58.18ID:z4lMwag0
あまりにもサクサク重視すぎるのもどうか
ってことを言いたかっただけだが
そりゃもっさりは重視せんよ

でもサクサクなのって作品によっては
動作が不安定になりやすくて難しいんだよね

自分にとって快適でも
他の人のPCにとっては処理が重かったりするし 作るの難しいよほんと
0815名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:19:21.32ID:Ci5Klvcj
武神一位は固い
マッドとおっぱい王伝はもっと開くと思う
審査員も貴重な1票をおっぱいに入れようとは思わないだろう
一般票で頑張って7位ぐらい
あとはアクション枠でヴォルクがかなり高いと思う
0816名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:22:30.50ID:mWNqFtiv
宣伝お疲れさまです
0817名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:22:53.83ID:/v0QynR+
俺は一位都市と力かのう
ゲーム的に面白かったのはこれだった
ヴォルクもなかなかよかったけど、雑魚のHP減らして数増やして爽快感増やしたりしてもよかったかもな
0818名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:42:42.10ID:4gQqq0rX
ヴォルクは無いなぁ
よく作ってるとは思うけど、まだバランスが。
現状だとストレスゲーの域を出ない。
0819名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:48:36.84ID:MT8WPbMo
武神は作者自身がヌルゲー好きっぽいからしゃーない
でも戦闘が早いの良いことだろ
0820名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 22:37:00.29ID:gFNm1myB
ドラゴニア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart204
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1312953717/

第3回WOLF RPGエディターコンテスト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313303974/

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1314133615/

ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/
0821名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 22:59:14.38ID:JwiMeaZC
15日以降修正組は審査しない
体験版って何だよ本番なんだよ
な俺ルールで投票してきた。
0822名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 22:59:43.42ID:JwiMeaZC
15日以降修正組は審査しない
体験版って何だよ本番なんだよ
な俺ルールで投票してきた。
0823名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:14:53.61ID:RZ+E3bCm
武神はサクサクすぎて急かされてる感じもしたな。
でも一番安定した作品だった。
0824名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:19:31.19ID:7VCzzqXu
ああでも武神は入力効きすぎて誤爆するからな
0825名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:26:52.62ID:RZ+E3bCm
UCHU全然話題に出てなくてワロタw
0826名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:27:24.18ID:jwKhINI1
もう武神が優勝でいいよ
タイムアタックでやり込みもできるし
他のテンポ悪いクソゲーはこれをお手本にしてほしい
0827名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:29:12.07ID:0gw6oMI7
自分作品その1
レベル帯は1〜999999999まで上げれます
0828名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:35:02.16ID:brr2i+2l
>>825
公開済みのゲームをバージョンアップしてウディコンに出した作品として一度話題になった
0829名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 23:45:29.38ID:0gw6oMI7
ダメだ、1000までか・・
0830名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 06:19:24.74ID:zDSpYk2w
つーか ドラゴニアも大分前に開発中Verあげてるけどな
0831名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 06:33:33.89ID:rVayAeu6
で?アンチ乙
0832名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 09:03:37.75ID:Vy31YhV/
>>828
それってトレジャーはんてぃんぐの事じゃね?
0833名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 10:05:13.20ID:V5GLTgJY
ドラゴニアが究極の自演によって注目を浴びるには浴びたが
結局のところ自己満ゲーにふさわしい評価を受けるだろう
0834名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 14:47:48.61ID:JDYrH+l2
未だにOPが強制だったり長いゲームを作ってる人はセンスがない
今はゲームをやるか決めるのは買うときではなく少しやってから
即削除するかも知れないゲームのOPなんてじっくり見たい人なんて少数

世界観の説明などでどうしても必要なら
スキップできるようにするか
途中のイベントなどにうまく混ぜてOPから削れ
0835名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:25:29.56ID:khZTBOlr
わからんでもないな
今はプレイせずに動画ですます時代

もうゲームは作らないほうがいいな
0836名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:39:56.32ID:1onp0dQM
むしろ一層の努力をしてもいいと思う。
もちろん、価値のあるゲームを作れる自信があるなら、だけど。
何を努力するかもしっかり考えなきゃいけないけど、
それは経営の領域に入っていかないと解決策を探り当てられないんじゃないかと、個人的に思ってる。
0837名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:43:53.47ID:N1cbDUfK
動画で済むようなのはゲームとして何かがおかしい
むしろ動画として作ればいいじゃないかと思う
0838名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:47:56.56ID:1l7tmd89
>>828
情報弱者はとっととUCHUの作者に謝罪しろ
0839名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:59:16.80ID:zaJzUpby
公開用と動画用と別々のストーリーを考えるというのもありかも
0840名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:00:29.94ID:26IE8S1I
動画用を考えてゲーム作るゲーム製作者ってなんだよw
0841名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:13:37.21ID:1onp0dQM
でも、動画公開が主流になっていくなら、それを前提としたゲームのビジネスモデルを考えてみるのも悪くはないんじゃないか。
実際そうなのか俺はまったくしらないし、シェアなのかフリーなのかも議論に組み込んでないから、色々足りないが。

フリーで例をあげるなら、青鬼のようにプレイヤーによって様々な変化があって、見てるだけで面白いゲームを確立してる。
脱出ホラーゲームは、動画とゲームをうまく融合出来る一ジャンルじゃないだろうか。
作者として、手にとって遊んでもらいたいのは一番の願いだろうけど、結果、多くの人に知られて楽しんでもらっている点を見れば成功してると言える。

問題はシェアゲーになるんだけど…。まぁ、簡単に解決策が浮かんだら苦労は
ないっていう。
0842名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:13:51.29ID:F115Rjxh
サウンドノベルくらいだな 動画でも良いと思えるのは
0843名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:16:26.44ID:F115Rjxh
ただのニコ厨だったってオチかよワロス
0844名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:24:13.87ID:923bCKKh
サウンドノベルの動画とか読むペースあわなくていらいらするだろ見たことねーから知らねーけど
0845名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:39:28.53ID:TrLTjBop
>>844
停止ボタン
0846名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:41:52.61ID:674sXLn2
>>845
それ押すなら自分で落として進めた方が早いって話だろw
商業ならともかくフリゲのサウンドノベルを動画とか意味が。
それ以前にこの動画の流れがだけど
0847名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:42:57.74ID:TrLTjBop
しらねーよ好きにしろよw
0848名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:49:15.24ID:1onp0dQM
うーん、なんでそう短絡的かな。
動画で人気を博したフリーゲームで例を挙げるとしたら、の場合、間違ったチョイスじゃあるまい。
『ニコニコ動画を例に出すのは間違いだ』というのは、逆に言うとニコ動批判厨でしかないよ。
変にアレルギー持つのはよくない。
考察するにあたって、自身の先入観や心理的傾向はある程度省かないとだめじゃないか。

ゲーム動画(実況動画含む)で一番盛況なのは他ならぬニコ動だからな。
ビジネスとして考えるなら、ニコニコ動画を軸に据えて動画とゲームの融合を考えるのが適切だと思う。
0849名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:50:10.25ID:1l7tmd89
ビジネスモデルってフリゲで何をどうビジネスにつなげるんだ
0850名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:53:44.35ID:TrLTjBop
ビジネスは例えだろ

ビジネスみたいに考えてどうすれば売れるかを考案したいんじゃね
フリゲなんだから自分の好きなように作ればいいのに・・・
0851名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:59:38.65ID:1onp0dQM
フリゲなら、見てもらうだけで十分なゲームがあり、その代表として青鬼を挙げた。

シェアなら動画とからめて、つまり動画では楽しめない、とか、動画で見てもらい金にするかとかを考えなきゃいけないけど、
その解決策は簡単には出ないよね、と言ってんだがね。
書き方悪かった?
0852名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:03:15.21ID:V5GLTgJY
お前らゲーム会社舐めすぎだけど、奴らは仕事でゲーム作ってんだから
言っておくけど、お前らよりはるかに格上だから
0853名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:08:15.60ID:TrLTjBop
格上だから何だってーの、金くれんの?くれよ100万円
0854名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:10:32.63ID:1l7tmd89
こっちは命賭けてるんですけど^^
0855名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:13:03.94ID:m814iL8y
おまえらさあ
全員論点が噛み合ってないよな
0856名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:15:14.74ID:TrLTjBop
囚われたくないからフリゲ作ってんだろ
いいじゃないフリーダムで、自由最高
0857名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:22:47.86ID:mal+lycg
前に誰かが言ってたけどさ
フリーで公開する風潮が出来上がったのが問題だって
100円でも200円でも売ってたらまた違ってたろうって
そのせいで同人ゲームへの金払いが悪くなったと
0858名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:24:23.80ID:eyCPzyzP
否定はできないが話の粒度が粗すぎるだろ
0859名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:49:07.08ID:STpNUQBY
@作るだけで満足
Aプレイヤーに評価してもらうことで満足
B多くの人に知ってもらうことで満足
C金になることで満足

さぁ君たちはどれ!?(複数選択可)
0860名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:54:47.92ID:26IE8S1I
Cまで行ければ理想だけどとりあえず@が達成できない
0861名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:55:57.78ID:+4zu4SQ7
>>857
バカだな
今の時代ネトゲでも基本無料アイテム課金で
有料なんてはやんねー時代だよ
0862名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 18:56:31.88ID:iXRxEklS
作る前から取らぬ狸の皮算用にもほどがあるだろこのガキwww
0863名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:14:25.76ID:SewwYi/n
>>861
今や今後の話じゃなくて、今までそうしてきたのが悪かったって話じゃないの。
0864名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:21:36.33ID:+4zu4SQ7
要するにタンクタウンみたいにおまけゲームを寄付特典で配布するのが正解なんだよ
0865名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:24:51.85ID:26IE8S1I
ゲームに限らず漫画だって小説だってネットで公開できるようなのはみんな下は有象無象のフリー作品じゃないか。
みんながみんな商業になる作品を作れる訳ないんだから売れるレベルの物ができなきゃフリー公開になるに決まってるだろ。
そういう作品が出てくるのは止めようがないから、何度繰り返したってフリゲは同じようにフリゲになるよ。
誰が何を言っても無駄。

そもそも何の話題だったかよくわかんなくなってきたw
0866名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:36:55.53ID:V5GLTgJY
どのみちこうなる運命だったんだよ
旧式エディタで自己満ゲーム作ってる俺らは、多くの人に遊んでもらえればそれでいいんだよ

まあ、つまり馴れ合いだな


0867名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:38:08.41ID:1l7tmd89
勝手に吹っかけて勝手に一人で納得してる
何この人うける
0868名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:38:32.82ID:STpNUQBY
作る側は何かを得たいからゲームを作るわけで、得たいものが人によって違うんだからよくわからない話になるのも無理はない。
0869名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 19:54:25.29ID:c6zkex46
金が欲しいならゲーム作るよりバイトした方が早くて確実だろ
0870名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:08:42.91ID:STpNUQBY
>>869
別に同人ゲーに限って言ったことじゃないし。職業の人は金にしないとダメじゃん。
それにゲームを作ったっていう満足感を得た上でおまけ程度に金を得たいって人もいるだろうし。
そりゃ金が欲しいだけならゲームなんか作らずバイトすべきだろうな。
0871名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:22:03.49ID:d4APTw1e
ゲーム作れたところで対価を得られるというなら別だが、
自分の作った作品が周囲に喜ばれるとは絶対限らない。
確かに思う通り、本格的に仕事し給料を得た方が近道だ。
0872名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:24:56.47ID:phsu9C6g
仕事にするほど技術ある人はいいが、
仕事にしたらしたで、趣味でゲーム作りとかうんざりしそうだな
0873名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:25:40.40ID:5eh6DF3H
金の扱いがめんどくさいからバイトの方が気楽でいい
0874名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:27:48.47ID:8Nkb9HH+
変なのが集まってきたな
0875名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:32:49.45ID:jwBg7Rj7
いろいろ話が交差しすぎて何がなんだか・・・
つまり、同人で稼ぎたいのにフリゲームがあるせいで稼げないってこと?
0876名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 20:47:50.36ID:o5Sb0YJV
いやもうフリゲは終わってる
普通の人はフリゲやらなくなってきてる

同人のライバルは家庭用ゲーム機に付いてるダウンロード販売機能とかネット通販でしょ
0877名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:14:16.49ID:fwWYS9JV
始まってもないもんがどうやって終わ(ry
0878名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:18:36.29ID:i0FtnC7n
昔に比べて無料で遊べるネトゲやらが増えてるから
フリゲのプレイヤー層とかぶって結果フリゲを作っても遊んでもらいにくくなってる。
じゃあどうしたらネトゲやらモバゲーやらを差し置いて遊んでもらえるんだ?
って話なら面白いがな
0879名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:21:31.09ID:d6zFXlZt
コンパクやってた頃がフリゲのピークだったと思うな
0880名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:28:14.10ID:+4zu4SQ7
ウディコンにこれだけ作品が集まってるのに
コンパク時代とかw
バカはこれだから
0881名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:29:28.26ID:TrLTjBop
ネトゲやった人はオフゲをつまんなく感じるらしい
つまり今は通信機能をつけないと負ける
勝ち負けの話ならね

デフォで通信機能がついてるエディタが生まれれば
俺たちの世界もかわるだろうな
そうなればいよいよネトゲ終了
(例えば同じゲームで遊んでればオークションみたいなのとか露店とかできたり)
0882名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:35:29.70ID:zVqY3Teo
はいはい
0883名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:36:51.60ID:yikBykPp
ツクールXP以降ならスクリプトを使って通信は出来るがユーザー同士でのコンタクトが出来るかは分からん。
他には過去にはこのようなゲームもあったが
ttp://www.abars.biz/ruina/

ただネトゲは商売だから運営中は継続的にゲーム要素の追加が入るし
一概に無料だからといって同じ土台で比べる事は論外じゃなかろうかね。
0884名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:45:32.71ID:sKnuyqr+
周りの基本無料のネトゲ見てみろ
バランスもなにもねえよ、マジで
0885名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 21:59:55.81ID:iXRxEklS
そんなに金が欲しいなら
作ってるゲームのキャラ東方に差し替えてコミケで売れよ
0886名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 22:52:46.07ID:JDYrH+l2
このスレに限ったことじゃないが
議論しても大して深まらないし
役に立った話し合いってあるんかね
0887名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 22:54:17.19ID:OKK6qchb
中にはあるんじゃない?知らんけど
0888名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 23:24:43.07ID:1onp0dQM
じゃあ、同人ゲームの開発・販促を研究する議論サークルを発足しようぜ。
議論は部外者(荒らしたいだけのやつもいるだろうから)を入れないために、一ランクだけ敷居を上げて、Skypeでやる。

議論の結果で得られた考察はwikiで公開する。ものによっては、非公開にして、議論参加者たちの糧にする。

ウディタSNSなんかは年齢層が割と低いというのもあるし、内輪で馴れ合いがすぎるから議論の形にならんし。
相手をとっちめてやろうってんじゃなくて、真面目な批判精神をもっていたいからね。

興味のある人いない?
0889名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 23:26:28.46ID:zaJzUpby
結果きた
0890名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 23:27:03.68ID:qwvz85Qs
やっぱりみんなサクサク好きだな
0891名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 23:28:53.55ID:dsWmr7NY
>>888
がんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています