トップページgamedev
1001コメント293KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 17:49:51.78ID:nwHVPaq6
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<開催中>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305128388/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0537名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 18:59:11.83ID:1BePus20
ばかやろう クリーエーター()笑 の学校ではそうやってエリートを作るんだ 察しろ
0538名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:12:07.59ID:MNgGxzAz
グラだけよくてゲーム自体がクソゲーなのをしたときのガッカリ感が異常って話
0539名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:26:57.00ID:7q7la4TS
子供たちに夢を与えられるようなクリエイターになってください
0540名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:28:57.46ID:28esPbJS
絵なんかアスキー文字でいいよ
0541名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:33:20.66ID:eg/+a7E7
おっとスクエニの悪口はそこまでだ
0542名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:42:01.94ID:jJtSUyI0
>>538
お前をプレイさせる気にさせたそのグラは十分仕事してるじゃないか
糞ゲーっていうのはプレイする気にもならずに中身も糞なやつだ
ただ糞ゲーすぎることが話題でプレイされるゲームもある、これは厳密には糞ゲーではない

人知れず埋もれていくのが本当の意味の糞ゲー
そうでない意味で糞ゲーって言葉を使うならそれは褒め言葉だ
0543名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:43:43.19ID:jJtSUyI0
褒め言葉っては違ったかも
「悪口にならない」ってことな
貶すためにその言葉を使ってもその根本を探ると貶すに値しないことのどれだけ多いことか
0544名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 19:47:08.86ID:1BePus20
いいわけはやめろ クソゲーはクソゲーだ 
0545名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 20:00:34.66ID:XVojvRGG
下手なグラの作品は作者が発表会的な気分で出してる気がする
下手だけど一生懸命書きました!僕の絵見てください!みたいな

ゲームをやってもらいたくて作るなら、質を高める努力をしたほうがいい
自作使って質が落ちるくらいならフリー素材使って、何本か作ってる間に磨いていけばいい
0546名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 20:04:45.14ID:efI9jICM
はいはい
0547名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 20:32:19.16ID:imPI/FMk
@「俺が主人公だ」
0548名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 20:32:47.68ID:qzbI1JJB
しかしコンテストのリスト見てると
ほんとにコンテンツの高速消費の時代なんだなぁって実感するわ
0549名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 21:47:56.78ID:IkU0lJRM
マインクラフトとかあれだけゲーム画面テキトーなのにヒットしたしな
0550名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 22:15:54.70ID:TYelcaS1
ここでいう絵は大事!絵は大事!っていうのは、たぶん絵学校から始まったクリエータの主張で終わるに過ぎずよ
絵など専門屋に任せるか適当でいい
自分もあまり書けないがゲームさえよければすべてよし
0551名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 22:18:10.64ID:TYelcaS1
曲作りもまあ適当にやってる
0552名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 22:48:12.85ID:c3f/dGkl
ゲームの出来以前に絵がウンコだと触ってすらもらえないのが現実
0553名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 22:49:32.03ID:UwoGofSE
絵が下手なら絵の影響が少ないゲームを作るか見せ方を工夫するしかないよね
0554名前は開発中のものです。2011/08/22(月) 23:03:52.71ID:m6GZXes9
ついに同人界でもグラフィックでの足切りが始まったか
0555うぴィ ◆cMmXLOyoKbC9 2011/08/23(火) 00:10:43.78ID:rA+mx6TG
?????
0556名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 00:19:58.37ID:Or8iJcYS
グラはどっちかというとセンスだな
フリー素材の組み合わせとかでも別にかまわん
0557名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 00:24:55.76ID:YACNx0FU
フリー素材はみんな同じのに集中するから見飽きられてる
「また○○か」で終了
0558名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 00:35:39.41ID:68Kc3ey/
俺の場合は、フリー素材でまず作って、後で差し替え
世界観やゲームのできに興味を持ってもらって
絵師に頼むかな〜面倒くさいけどね・・・
0559名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:05:04.20ID:5Swg8Sk+
実際14の魔空物語と15のnextutozinrpgとか
サムネのモンスター同じだしね・・・
0560名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:18:03.68ID:9Nkr8qOk
やはりユーザー側から見て美麗なグラのRPGがウケるのは致し方ないのかもしれないが
パズルゲーム作ってる人とかゲーム制作的にはかなり硬派なので頑張ってほしいところ
0561名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:32:33.06ID:Jd7j0Ko1
次のは全部ピクチャでつくろうかな
0562名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:33:09.94ID:rA+mx6TG
>>558
いいんじゃないかな?

ゲームがある程度できていて、少しでもプレイできて
あと置き換えすればいいって状況ってとっても絵師は作りやすいんじゃないかな
0563名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:36:48.01ID:xPnfgc4e
考えてみたらゲームを探すときゲーム内容と同時にスクショをチェックしてる自分がいたわ
スクショがないと内容にかなり惹かれない限り落とそうと思わないし
スクショのグラがひどいとよっぽど惹かれない限り落とさない
何を重視すると聞かれたらゲーム性と即答するんだけどなあ
0564名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:43:03.23ID:rA+mx6TG
それは皆同じ気持ちだからもういいです
0565名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 01:59:32.64ID:Va14BBTl
コンテスト見ててスクショはせめて2種類以上の画面貼れよと思った
上でデフォウインドウ萎えると出てたが俺はOPやイベントの一枚絵ポンのが萎える
あれじゃ全くどんなゲームかわからないしあんだけ数ある中よくわからないのに手を出そうとも思わない
スレで名前出ない限りスルーする
0566名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 02:03:05.48ID:8hjmqIUm
絵は全く書けないがドット絵はそれなりだな
とりあえず紳士服のズゴック再現してた頃よりはかなり上手くなったはずw
0567名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 02:18:23.48ID:b8yISvZ1
>スレで名前出ない限りスルーする

そんな事言うと作者の自演が殺到するからやめろw
0568名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:01:09.86ID:5Swg8Sk+
君達のような絵を描けない愚民に俺の神ドットを分けてあげようか
0569名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:05:33.28ID:bFHFoK3K
ドットは根気があれば誰でも書ける。
むしろ重要なのは顔グラとかイベント一枚絵
0570名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:07:28.97ID:OVNguQ4z
顔グラもドットで描くという方法がある
時間はかかるが綺麗だぞ
0571名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:26:01.42ID:VVqvvOKH
結局プレイして面白いかどうかだろう
見た目で惹けたら一見のプレイ率上がるし、素材自作してりゃランキングのプラス要素になるけど
本当に面白いゲームが隠れてたらちゃんと審査員票が入ってるさ
0572名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:31:26.65ID:YUc3bIbH
>>568
まずはsageくらい覚えてから来いや
0573名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 03:33:20.23ID:9Nkr8qOk
>>568
分けてもらおうじゃないの!
0574名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 05:11:17.06ID:e7imwplD
ドット絵を舐めるなぁああああああ ドット絵を極めるには30年あっても足りないくらいくらい奥が深いんだぞ
0575名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 05:31:38.91ID:5S+231Jp
ドットは一定水準超えるともはや職人芸だよなあ
0576名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 06:22:56.20ID:wFSiw9kW
まともなドット絵かけないからFC風に転向した俺みたいなのもいる
ホント描こうとすると何日かけても気になるところが出てしまうから適当に区切ったほうがいいわ
0577名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 06:28:51.88ID:iyKeWgpe
@ < ですよね
0578名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 06:45:45.10ID:h/DnFUe6
Qy@
0579名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 09:55:22.20ID:ubeOoUkB
ウディタはドット絵でぐりんぐりん動かすのに向いてない
埋まってるピクチャ一覧機能でもありゃいいんだけど
0580名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 10:03:44.37ID:79gdb7pN
あるがな
0581名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 11:05:49.86ID:MniZeWVy
RPGだけなら絵はそんなに書けなくても融通が利く方ではないか?
ノベルや絵ゲーだったら上手さは必要不可欠だが。
動きを要するものはドット絵でスペック軽くする方がよい。
0582名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 11:20:18.66ID:FiWuwEXU
ドット絵と軽さはあんま関係なくね?
0583名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 11:45:02.03ID:bFHFoK3K
十分にメモリリソースのあるPCなら、ドット絵はフルカラー画像に比べて、
・ファイルサイズが小さい→ディスクアクセス時間が少ない
・描画のたびにパレットが必要→描画時間が多い
だと思う。
頻繁にページフォルトが起こるほどメモリの少ない環境なら、もちろんリソースのサイズは小さいほうがいいけど、
ディスクアクセスが読み込みの時の一回だけに対して、描画は毎フレームになるから、どちらかと言うとフルカラーの方が早いかも。
まあ、何がボトルネックになるかって違いだし、読み込みも描画も一フレームに収まれば大丈夫だけど。
0584名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 12:13:11.43ID:7UJ7hrQw
コンテスト応募作の中に全ドット自作ってのあったが、
あれどれくらいかかるんだろうな・・・
全部やってないが。
マップチップ、キャラチップ、敵、味方顔グラ、他何だ・・・
ファミコンみたいな塗りなら気が遠くなる程ってことはないか?
とりあえず俺は昔に多分32×32くらいでドット描こうとしたが
割と上手くいかなくて面倒くて投げた覚えがあるわw
0585名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 12:32:35.83ID:JF1t3BK3
ドットうてる人なら敵グラ1体につき数時間じゃないかな。
歩行グラも4方向でそのくらいだと思う。8方向は死ぬ。
マップチップは……あれはこだわればこだわるほど時間がかかる。
どれもこだわり度による。
0586名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 12:35:54.73ID:P/KmG0OQ
やっぱり自分で全部やろうとすると死んじゃうから
絵とかは絵師に頼むか、素材を自分で探すしかないんだよな・・・
0587名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 12:51:56.34ID:xPnfgc4e
ウディタ使っている以上
根本からすでに借り物ってことを忘れてるな
0588名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 13:06:28.12ID:YqRrjrNo
だな
ゲイツに土下座しよう
0589名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 13:10:55.44ID:ozIueb9+
つうかどれもこれも見た目がウルフゲーなんだよ
0590名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 13:48:43.18ID:MniZeWVy
ウィンドウズから根本的借り物っていえよ
0591名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 13:54:04.57ID:xPnfgc4e
お前も俺の言葉借りてんじゃねえよ
0592名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 13:56:37.39ID:bFHFoK3K
そこまで借り物にすると借り物じゃない者はなくなるな
0593名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 14:07:17.51ID:wKpZOZ0w
ドラゴニアおもすれー
0594名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 14:11:46.92ID:8ilZeyGz
皆の者
人生は闘争にして、仮の宿なり。って事だ
0595名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 16:05:26.32ID:5Swg8Sk+
まあ、つまり企画厨ってことだな
0596名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 16:24:34.32ID:wLFmP06O
キャラクターや顔グラをドット絵で頑張って飽きて放置
今までゲーム完成したことないんだがwww



なんで…?
0597名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 16:44:08.43ID:Jd7j0Ko1
ウディコン作品google検索結果
01 1,380 25 36,100 49 266,000,000
02 1,200 26 5,000,000 50 399
03 5,610 27 183 51 325
04 100 28 163 52 288
05 3,700,000 29 845 53 457
06 789 30 244 54 21,200,000
07 231,000 31 178 55 1,570,000
08 474 32 137 56 549,000
09 421 33 109 57 2,190,000
10 4,370 34 1,850,000 58 3,920
11 551 35 65 59 108
12 225 36 74 60 103
13 86,000,000 37 149 61 7,340,000
14 420 38 180 62 90
15 227 39 10,700,000 63 9
16 1,470 40 107,000 64 1,360,000
17 30,800 41 7 65 4,190,000
18 2,300,000 42 110 66 58,000
19 1,840 43 1,600 67 118
20 96,400,000 44 806 68 81
21 492 45 247
22 7,380 46 96
23 1,070 47 8
24 3,670,000 48 7,310,000
0598名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 16:54:14.31ID:bFHFoK3K
一般名詞そのままのタイトルは当てにならんな
0599名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 18:49:24.31ID:e7imwplD
で どこが優勝すんの? 
0600名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 18:52:54.36ID:XVT9jXra
ヤクルト
0601名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:12:42.28ID:v48smeCQ
ちょっと変わったことしてて面白そうなのはどれもこれも
「グラフィックの取捨選択が微妙」→「GUIデザインが煩雑」→「システムが直感的に分かりにくい」で
だいぶ損してる気がするなぁ。もうちょっとユーザビリティを意識すれば
かなり良くなりそうな気がするんだけど。
0602名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:16:57.18ID:wFSiw9kW
それができれば苦労しないけどね
0603名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:23:42.63ID:wKpZOZ0w
今回コンテストの全体レベルが上がりすぎてグラフィックが凄いとかどうこうの話題が多かったけど
やっぱゲームで一番大事なのは面白さだってドラゴニアが優勝で証明してくれると思う
0604名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:27:00.84ID:kkO/K/CZ
ドラゴニアはアンリミテッドサガみたいな作品だからマニア以外は面白いと思わないので証明は無理
0605名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:31:58.16ID:79gdb7pN
アンサガほどスルメっぽくもねーや アンサガは操作性は独自過ぎたがあんなに入力は求めてない
0606名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:34:25.04ID:ubeOoUkB
つーか普通に再現不能の進行不能バグが出る時点でクリアした奴作者だけなんじゃないかと…
0607名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:39:55.80ID:Va14BBTl
優勝は武神だろうな
0608名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:40:43.38ID:v48smeCQ
>>603
まさにそれが微妙だと思ったんだよな
面白そうだがこちらに理解の努力を要求する感じが
0609名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:49:05.91ID:Va14BBTl
マッドプリンセスとおっぱい王伝の順位差によって
グラだけよくてもなんにもならんということを表す結果となるだろうな
0610名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 19:58:56.91ID:VzmgsNky
逆にその二つが1・2位だったりしたら
グラさえよければいいのかよ、コンテスト価値無ぇなとボロクソ言われるだろうな
0611名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 20:09:01.67ID:rQyCXArj
残念ながらシステム面もUI面もマッドプリンセスに及ぶ作品ないけどな
0612名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 20:12:08.94ID:bFHFoK3K
一つもプレイしないで見てるとどの意見が自演なのかわからんな
0613名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 20:15:38.43ID:wKpZOZ0w
>>611
マッドはグラだけじゃなくて技術力SUGEEだよな、ツクール2kだったら無駄に評価されるタイプ
でもプレイしてて最初は面白いけど底が浅く感じた

おっぱい騎士伝Uはメニューとかインターフェイス超美麗に仕上げてるのにデフォ戦だからなぁ

やっぱやってて面白かったのはドラゴニアだよ。
武人は名無しの悪魔のときのゴテゴテ感から進化してなくて、っんもう!って感じ
0614名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 20:23:33.02ID:rQyCXArj
>>613
慣れると即死連発に落ちつくしやり込むには薄いかな
まあプレイ時間中は十分面白さはもつし入り込みやすさもいい
そしてドラ何とかさんはねえよw
0615名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 20:27:30.39ID:Jd7j0Ko1
マッドプリンセス信者の他作品貶しが酷いな
0616名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 21:08:43.25ID:RCE2V41/
ドラゴニアなんてあんなスクショにあんな説明文で作者はおかしいと思わなかったのかな
あのエントリー見てもまったく面白そうだと思えないからDLするヤツは少ないだろ
0617名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:04:59.56ID:eofFRrSO
とりあえず40までやったけどさすがに残りを全部やる気力が無い
41以降でオススメある?
0618名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:07:59.24ID:VzmgsNky
59と60とかどうだ
RPGが多すぎて食傷気味になってるだろうし
0619名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:14:42.77ID:rQyCXArj
60はシステムがとにかくすごいが、内容はワンパターン
ユニットの差別化もいま一つわかりにくい
あと体験版なんて逃げ道用意しているのが気に入らない
完成させてから来れば上位入賞できたんじゃないかと思う
0620名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:15:05.13ID:eofFRrSO
おk
やってみる
スクショもなんか面白そうだし
0621名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:15:55.73ID:VzmgsNky
まあもうちょい時間あればor調整すれば
もっと面白そうな感じがするのはいくつかあるよな
0622名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 22:19:42.51ID:ubeOoUkB
ウディコンのページに行くたびに殴りたくなるあの顔見てしまってイラつく
0623名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 23:05:53.13ID:UXKJR5J9
暇で暇で死にそうな人〜
ウディコン作品をジャンルごとに統計して比較してくれ
0624名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 23:35:00.32ID:5Swg8Sk+
君たちはゲームの何に期待しているのかな?
やっぱりストーリー?

ちなみに僕は戦闘だよ
0625名前は開発中のものです。2011/08/23(火) 23:43:05.47ID:wKpZOZ0w
成長システムかな
俺世代のゲ製が好きな人ってだいたい昔のゲームの自由ステ振りゲー大好きだった人たちだから
ラッシュラッシュでそういうツクゲーはもう5年前くらいからずっと出尽くした感はあるとは思うけど
やっぱり自由に成長させることができるのが好きだね
0626名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 00:24:40.18ID:WPRnlBS1
俺世代とか言われても分からんww
0627名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 00:30:42.71ID:OFDQWb8Q
Q.ゲームに何を期待するのか

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 戦闘! 成長システム!
           建前  ヽ  〈
____________ヽヽ_)_______
                  ノ ハ
           本音   /  〈 おっぱい!
                (.(。A。∪
                 V^V
0628名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 00:44:09.90ID:vXBXej5T
おっぱいを成長させて
おっぱいで戦うゲームを作ればいいんだな
0629名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 00:49:45.39ID:34SW7oWW
いかに全年齢でそれをやるか、ということだ
0630名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 01:17:59.48ID:QJt1Snv8
そういうので思い出すのはプリメ2だな
あれはおっぱいを成長させつつ戦ったりしてた
0631名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 01:24:09.26ID:2MspWSPj
・乳首がギリギリ見えてなければセーフ
・男の娘の乳首はセーフ
・パンツをはいていればセーフ
・文章での示唆はセーフ
0632名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 01:28:41.31ID:4hth1A3N
豊乳丸を薬草やポーション並のメジャーアイテムにする運動
0633名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 02:25:18.66ID:kclVgoFt
ミチ(笑)ドラゴニア(爆笑)
あれだけ信者達が騒いでるのにも関わらず
全然評価されてませんね

【10】
21.マッドプリンセス 〜ディオデラの野望〜
【9】
5.行商!
【8】
10.武神の目覚め
31.魔界王伝II−異界の十二騎士−
【2】
66.ドラゴニア 
38.忘れられ島の冒険
36.BRICS OF DESLOBEST
61.HAPPY BABY 
67.アウレとノレの物語 
47.ソウルリンク 魂の略奪手/体験版
40.PUNCH La
11.The game of gohsts。
【1】
13.COSMOS
18.現実の使者
39.勇者の伝説
68.SOUND MY MUSIC -広がるは人々の調べ-  α版・サンプル 
22.修二の冒険
14.魔空物語
15.nextutozinrpg
0634名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 02:28:27.92ID:/bUY8PnJ
あれ結果発表ってまだだよな?これは何の数字?
06356172011/08/24(水) 02:45:06.51ID:iumNnO5v
個人評じゃない?
まぁアレだけ作品あるし今からやろうって人の参考ぐらいにはなると思うよ

ちなみに59,60ちょっとやっただけだが結構面白いと思う
時間がアレだがなんとかクリアして評価したいな
つか審査員は未クリアでいいとはいえ一応前作品やるんだろ?
全く頭がさがるよ
0636名前は開発中のものです。2011/08/24(水) 04:41:12.10ID:Qj8hal91
ウディタはツクールと違ってユーザー登録や認証の煩わしさが無いから喜んで使わせて貰っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています