トップページgamedev
1001コメント293KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 17:49:51.78ID:nwHVPaq6
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<開催中>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305128388/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0034名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 08:03:24.44ID:ygqUFrMp
>>32
だからそこそこだったらもうしばらく様子見、でいいじゃない。
開始早々投げられるってのはそれこそもうどうしようもないような代物だろ。
何か問題あるか?
0035名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 08:12:41.91ID:3mPLygGR
操作できるまで30分の神ゲーとか世の中にあるからなあ
0036名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 08:35:35.04ID:BGj059c7
ドラゴニア面白いけどエラー吐きすぎてどうしようもない
0037名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 09:34:41.72ID:A17WPQu2
>>29
体験版はプレイしない
コンテストなのに体験版出すのって違和感ある
0038名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 09:49:40.23ID:cEPgFrSj
いっそのこと投票制導入すりゃいいのにな 審査員の票が10点で一般投票は1点とかにして
0039名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 09:56:11.11ID:A17WPQu2
すでに投票制じゃないのか?
第2回は一位が5点、次点が3点、好印象が1点で審査員+一般の合計で順位決めていた
0040名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 10:05:02.60ID:fw16+kVM
完成してないけどとりあえず体験版ということにしてだしちゃう はまだいいが、
完成してるけどシェアウェアだからウディコンには体験版だしとく はなんか馬鹿にされてる気がするな
まあウディコン参加作品としてじゃなくてシェアウェアの体験版としてみてもしっかり面白そうだったら後者でもやるけど
0041名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 10:12:16.79ID:q9jlsHOp
コンテストで体験版ってやっぱダメだろ
料理大会で試食品出すような?
合唱コンでAメロだけ合唱するような?
0042名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 10:34:04.52ID:JKkhRk2z
体験版って作者の判断でしかないから、今回で体験版出して、次回ちょこっと修正しただけの完全版出す奴も出てくるんじゃないの?
そうなるとまた問題になると思うんだけど
0043名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 10:59:49.58ID:fD7gfMMW
>>40
ウディコンが高尚だと思ってるやつ発見
0044名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 11:17:37.83ID:fw16+kVM
ウォーリーじゃないんだから発見されたくらいで騒がれても困る
0045名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:03:12.68ID:Mu9TH+c2
だまれチンポ野郎
体験版ごときでガタガタ抜かすな
0046名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:20:33.36ID:hHN/A9OB
体験版はあくまでも体験版でしょ
そういう評価でいいという判断で出してるんだろう
0047名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:24:44.47ID:A17WPQu2
ウディコンが今みたいに活気がなかった頃に少しでも参加作品を増やそうとして体験版許可してただけでしょ
事件編だけで解決編がないミステリーに価値がないのと同じように体験版はコンテストに出てきても優勝できないし宣伝しに来ているだけだとしか思えない
0048名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:25:09.76ID:Mu9TH+c2
>>46
だまれチンポ野郎
体験版ごときでガタガタ抜かすな
0049名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:26:14.33ID:Mu9TH+c2
>>47
>宣伝しに来ているだけだとしか思えない(キリッ
底辺作者はその体験版に出来でぼろ負けで悔しいのうw
0050名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:27:31.91ID:fD7gfMMW
>>46
評価?なにそれおいしいの
製品版の集客に繋がればウマウマ
0051名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 12:36:30.48ID:hHN/A9OB
そもそも面白い体験版ってどれかあるか、今出てる奴で
0052名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 13:27:03.08ID:B+44JiyE
世の中には有料体験版もあるんだし、無料体験版はまだいい
0053名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 13:50:03.40ID:fD7gfMMW
ありがとう、スクエニ
0054名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 13:51:06.04ID:3mPLygGR
12番、BGMがやべえ
音楽で閉じたゲームは初めてだわ
0055名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 14:21:45.44ID:Mu9TH+c2
各ゲームサイズ
01 46.5 MB 32 49.8 MB 63 7.89 MB
02 10.5 MB 33 4.46 MB 64 131. MB
03 13.9 MB 34 16.9 MB 65 3.51 MB
04 5.32 MB 35 10.3 MB 66 16.9 MB
05 45.0 MB 36 6.58 MB 67 80.4 MB
06 6.69 MB 37 8.92 MB 68 24.7 MB
07 12.4 MB 38 9.00 MB
08 35.1 MB 39 6.44 MB
09 17.1 MB 40 3.00 MB
10 5.29 MB 41 10.9 MB
11 6.70 MB 42 10.4 MB
12 21.4 MB 43 79.0 MB
13 31.1 MB 44 7.47 MB
14 20.5 MB 45 58.3 MB
15 6.74 MB 46 5.24 MB
16 8.46 MB 47 19.4 MB
17 106. MB 48 70.9 MB
18 34.0 MB 49 56.9 MB
19 33.4 MB 50 6.68 MB
20 10.4 MB 51 17.2 MB
21 93.5 MB 52 5.17 MB
22 14.2 MB 53 57.8 MB
23 35.2 MB 54 4.20 MB
24 87.2 MB 55 14.5 MB
25 7.84 MB 56 5.46 MB
26 14.5 MB 57 7.42 MB
27 51.0 MB 58 17.5 MB
28 18.4 MB 59 21.8 MB
29 15.6 MB 60 42.6 MB
30 12.9 MB 61 8.49 MB
31 41.6 MB 62 16.8 MB
0056名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 14:51:22.01ID:JKkhRk2z
>>51
とりあえず体験版とついてるのだけ適当にやってみたけど、8番と60番が良い感じ。
47番は安心のデフォ戦。
同じくデフォ戦の63番と自称音ゲーの68番はひどい
0057名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 15:41:56.64ID:7ZqjC+Px
体験版作者自演乙
0058名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 15:57:01.62ID:0/VZUcPY
ミチの宇宙っぽいとこで素通りしてしまう青宝箱てどうとるの?
0059名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 16:03:01.55ID:JKkhRk2z
体験版出せるほどのバイタリティがあったらとっくに出してるよ
0060名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 16:17:32.04ID:lwJy6st2
シェアの体験版は売り物ありきの販促グッズだからバラ撒くだけで任務完了だけど
フリゲの体験版とか第一話とか第一章とか前編とかは全部頓挫フラグにしか見えない
0061名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 17:00:00.37ID:Mu9TH+c2
ふーんよかったね
0062名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 17:14:55.44ID:QSL48gv7
ふーん玄米ビスケットがあるのにね
0063名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 18:13:42.10ID:7Zqtfvlg
その点トッポは凄いよな
0064名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 19:02:28.15ID:oG22OEof
━━━一
0065名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:16:34.65ID:g2gGMQoU
ウディコンの作品の話ならフリーソフト攻略質問スレよりここの人が詳しいと思うので質問

ウディコンのCOSMOSってゲーム、クリアできた人いる?
公式ページの掲示板でも同じ事を聞いてた人がいたけど、
非常出口から先に進めなくて詰まって、どうすればいいかわからない状態
0066名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:34:39.29ID:0/VZUcPY
>>58自己解決しました
0067名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 21:06:14.54ID:ENxRxo/Z
68作品起動バグでプレイできないもの以外全てプレイした
あまり時間ない人向けに面白かったゲームを紹介する
色々書いているが下に書いてあるものは全部おすすめ

[1位]
No.17 Princess not known
思わぬ伏兵だった。文句なく面白い
設定もいいし絵もかわいい
プレイしたら気に入る人は多いはず

[次点]
No.01 白の奏
技術力が全体的に高い3回大会でも群を抜いている
だが面白さに反映されてないのが惜しい
No.03 Triangle Triggers
第3回アクションゲームで1番面白いのはこれ
No.10 武神の目覚め
ストレスになりにくい操作性や独自の世界観など完成度が高い
No.21 マッドプリンセス
見た目から期待したが思ったほどではなかった
だが思ったほどでなかっただけでそれなりに面白い
No.37 ヤジルシージ
パズルゲームでは面白さ今大会NO1

[惜しい]
No.05 行商!
面白いがいまひとつ盛り上がりにかける
No.19 トレジャーはんてぃんぐ!
面白いが今大会の上位作品と比べると今1歩感があった
No.60 戦乱の大陸
幻想的な世界観でやり込めば面白そうな感があったが始めにイベントがなさすぎて飽きてしまった
0068名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 21:42:33.59ID:4p381ive
No.01 白の奏は、途中加入の二人がすぐいなくなり、結局初めからの女同士で恋人になる百合物
一匹が強いボスもいない。塔にきたら、店のアイテムで守り特化に振りなおしてクリアーできる。
0069名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 22:01:06.22ID:4p381ive
No.19 トレジャーはんてぃんぐ!
ボスがいるので面白いが、
レベルアップしなくて、荒野のボスとそこからの砂漠からボスが強くなる。かなりの回避力がないとクリアー難しい。プレイヤーにシューティングゲームの腕が必要。
設定の難易度設定でイージーにするか、井戸で最強攻撃力と回復力をもらえるチートになる能力をもらわないとクリアー難しい、
0070名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 22:13:55.30ID:zPArLam8
こういう評価ってコンテスト以外にも生の声っぽくてイイね
次つくるときの参考になるよ
0071名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 22:39:43.30ID:G6OVx9XE
お笑い部門第一位
Genius(の訛ってる兵士)
エンディングも良かった
暴力シーンは微妙かも
0072名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:18:05.03ID:O7YL2XD9
何を面白いと思うかは人によって違うのだから
個人的な嗜好を押し付けるのは良くない
ましてや審査期間中に印象操作するようなレスは控えるべき

プレイするゲームは作者の説明をよく読んで自分で選べばいい
他人の意見に左右されるな
そして自分の意思で投票しろ
0073名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:21:17.94ID:7slmTNpT
第3回WOLF RPGエディターコンテスト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313303974/
長文、連投してまでレビューしたいならこっちでやれ
0074名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:22:26.67ID:WHwQAC6T
ツクールゲーの有名どこは大抵やったけど
ウディタ製のゲームは意外とやったことないのばかりなことに気付いた
0075名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:25:52.24ID:FLOrBo8e
公式はきつめの発言すると消される
忌憚ない意見を言うならこの場でいい
0076名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:33:37.14ID:8E384BxP
>>70みたいなレスを見ると
やっぱり作者が名無しで潜伏してるんだなって事を実感させられる

自演マンセーや他人のゲームの扱き下ろしが
全く行われていない保証なんてどこにもないんだよな・・・
0077名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:35:44.11ID:O+Ts/fb1
>>76
なんで理解してないのか意味不明なんだが
ここは本来何かのゲームの作者やってる連中が集ってるスレだぞ
いちいち指摘するまでもないはずなんだが、そいつがウディコンに投稿してる可能性も当たり前に高いわ
0078名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 23:52:51.27ID:WHwQAC6T
多分素で同ゲ板と間違えたんだろ
言わせんな恥ずかしい
0079名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 00:58:48.24ID:fqWKrCnE
じゃあここで感想いう必要もないね♪
0080名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 01:26:58.84ID:rZm9QUCJ
↓ 以下ウディコン感想禁止
0081名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 01:45:57.45ID:0XmWzl0b
> No.10 武神の目覚め

俺もこれはやった
気楽に楽しめるがあまりいい加減な作りじゃないのがすぐにわかるのがいいな
やはりストレスになる部分が少ないのは好印象だったよ
0082名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 02:15:05.24ID:kQdnJr7K
なんかヘビーなゲームないかな
フラッシュゲームみたいなのは俺には軽すぎる

ウディコン作品は基本フラッシュゲームみたいになってる
0083名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 02:34:05.86ID:bFszCvvr
>>67
ありがとう。17良作だわ
0084名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 02:42:27.73ID:VrEpy4NU
>>82
っミチ
0085名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 04:08:32.47ID:hihKgp6k
17よりシナプスのほうが面白げ
0086名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 04:15:04.45ID:hihKgp6k
同じ作者のやつね
0087名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 04:15:52.51ID:fvSHlAUw
2・6・24・27・34・66はヘビーだな
2はニコ生と何実とでかなり実況されまくっててワラタ
0088名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 04:27:06.85ID:aVgzlaUG
てか1通りプレイするってどんだけ時間かかるんだよ・・・
1週間かけても半分も出来る気がしないわ
0089名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 04:29:47.58ID:fvSHlAUw
審査員は投票期間の10日のうち1日は66に費やさねばならぬのか
0090名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 05:15:24.94ID:a7i57rqA
>>89
66今やってるけどだいぶ難易度高いね
一人カットオフ+つけまくった妨害役作るとだいぶ楽になるけど、それまでがしんどいわ
0091名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 05:39:15.02ID:2kSq3iyl
評価の仕方がわからない人たちへ

評価するポイントは決まってたりするのでほんとは楽なんです
・RPGなのか別のゲームなのか
・ウディタを使いこなせているか
・絵や音楽
などなど・・・どのゲームもチェックする部分は同じなので
そこを探して、チェックシートみたいなのに○×してくだけなんです
他の作品と違う個性的なシステムとかは欄外にメモして
あとで評価するときに自分でチェックしたの見て書くだけ

糞ゲーほど審査のやりがいがあります
突っ込める部分がたくさんあったほうが審査員は楽なんです

問題は微妙な良作にもならないようなツマンナイのに長い作品です
でも最後の最後に評価が180度覆るゲームがあったとしても
審査の評価でネタバレする必要はないので、最後までやりません
例えば「話や絵がよかった、後半の展開が楽しみだ」でおk

少しやって面白いものはいったんプレイを中断して後に残します
そんで残したゲームをじっくりやる、みんなが面白いと思うゲームは
おのずと”どういう審査がされるのか”と注目されるから手が抜けません
まずはすぐに評価して問題ない作品からチェックしていくのです

以上 
0092名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 05:44:11.18ID:/NICkYdF
暗に最後までやってない事を認めてるレビューはクソゲー評価か なるほど
0093名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:04:27.43ID:Z36RAz+i
最後までやる気が起きないゲームはクソゲーだろう
最後が気持ちよかったとか小学生並みの感想書いても誰のためにもならない
0094名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:07:54.18ID:2kSq3iyl
>>92
そういうことだハゲ
ちゃんとバグとって完成させた作品応募しろこの野郎
未完結や体験版や続編なんか投稿するなこの野郎

ちなみにクソゲークソゲー言うのはファミ通みたいな
購入プレイヤー側視点のレビュー

ウディコンはどちらかというと製作者サイドのコンテストなので
どういうとこに力を入れて作ったのかを審査員が把握すればおk
作者がどこを褒めてほしいか、どこを見てほしいかをつついてあげる

このゲームはクソゲー!買うな!じゃなくて
作者が次もウディコンで作りたくなるように審査してあげる
「ここはこうするともっといいかも」とかそういうの

攻略記事を書くわけじゃないんだから
最後までやったかどうかは問題ではない

え?最後までやってほしい?
うっせーハゲこの野郎面白い作品は審査終わったあとに個人的に楽しみます
0095名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:11:39.39ID:SfS72YIG
>>2はニコ生と何実とでかなり実況されまくっててワラタ

ニコ生じゃ2人しかいないが何処見てるんだ?
0096名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:18:03.65ID:/NICkYdF
なに俺に噛み付いてんだよ変な奴だな

一般投票がある時点で製作者サイド何それって気もするが、
審査員の思惑はともかくコンテストはコンテストだろ
0097名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:21:05.20ID:i9cJ/Tww
>>91は正当だよ
投稿者様は神様だなんて理屈は通らん
0098名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:21:38.48ID:U7DY7Gx1
去年はここで情報交換されたゲームばかり一般投票が集中して
具体名出しちゃうと神の山がほとんど審査員票だけの隠れ良作になってしまってた
全体をレビューしようって草の根運動はそういうのを無くすのに有効だと思うよ
0099名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:26:55.73ID:SfS72YIG
じゃあちゃんとツイッターとかで感想書けば?馬鹿なの
0100名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:33:00.40ID:U7DY7Gx1
>>99
ここの住人全員がツイッターアカウントもってるという確信があるならそれでいいんだけど俺が持ってないから論外
あとここで感想書いちゃいけない理由を述べろよ。阿呆なの?
0101名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:39:17.14ID:SfS72YIG
こんなところに書いて意味があるという確信があるならそれでいいんだけど?馬鹿なの
0102名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:42:11.29ID:U7DY7Gx1
>>101
たった3行程度だから98の文章最後まで読め
それで確信あって書いてるんだと読み取れなかったら言ってくれ
馬鹿でもか阿呆でも好きな称号をお前にやるよ
0103名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:49:48.54ID:/NICkYdF
そもそも集中する事の何が問題なのか分からない
如何に宣伝しようが見て駄目ならDLすらされないし、
やってみても面白くなければ投票されない

「隠れた良作」だと言うなら隠れない努力をすれば良い
第三者に責任転嫁だど甚だしい

広報活動や知名度で言えばウディコン開始前から既に差が開いている
それを是正する気もない(草の根運動そのものを否定するつもりはないが)
0104名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:50:50.05ID:SfS72YIG
思い込み。はい論破
0105名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:56:22.62ID:QhPQw/a5
ただの荒らしに構うなよ
ツイッターなんてやってないからここでもウディコンスレでも書いたらいい
0106名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:58:01.45ID:d09M78gJ
ここで毎日ひたすら自演してりゃとりあえず隠れないよな
自演する努力もしねーから一般票取れないんだ
0107名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 07:59:42.43ID:SfS72YIG
どのみち煙狼が「こんなに作品来たら埋もれちゃうよね^^」みたいなスタンスだからどうしようもない
0108名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 08:06:00.34ID:KHYUMFfL
そろそろスルースキルとかテンプレに書いとけよ
めんどくさい
0109名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 08:34:36.79ID:I6v4erK+
魔界王伝の2があるーーーー

武神の目覚めは面白かった。
0110名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 08:47:35.78ID:SfS72YIG
武神の目覚めがどのくらい票取るかで
ヌルゲー好きの比率が判明するな
0111名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 08:52:25.12ID:lYy+Xyj8
ミチがどのくらい票取るかで
マゾゲー好きの比率が判明するな
0112名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 09:12:47.16ID:SfS72YIG
マゾゲー好きってかまもも好き
0113名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:18:01.35ID:lfKRivqq
ミチは劣化まもも臭しかしない
0114名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:18:06.58ID:ZaYOaoN9
まだ誰も感想書いてない27は動きがもっさりしていることに
目をつむれば思ったよりもちゃんとしたSRPGだった。
最初タイトル読めなかったけど。
0115名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:28:34.16ID:E/hgIYc8
流れぶった切って質問

円A→  円B  ・<目標地点

円Aが目標地点に向かって移動してるとき、円Bを避けて目標地点に到達したいのだが、円Bを避ける処理が上手く出来ない。
円Aが円Bに衝突したときに円Bの周りを沿うように避けるのが理想。
なんか参考になるレスをくれると助かる。
0116名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:30:33.22ID:3Z10dXp7
>>98
神の山って「山神」のことか?
あれ、雰囲気はいいのに画面がログで埋め尽くされちゃうから
最初の洞窟に入ったか入る前に投げた記憶しかないわ。
同じログで埋め尽くされる「そうだ宇宙へ行こう」の方が
絵のインパクトがある分俺は良かったな。(好みではないが)
0117名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:42:19.80ID:Sl0el1ZR
ランダムに上下どっちかにさければいいんじゃねーの
0118名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 10:52:58.18ID:fqWKrCnE
ミチの作者と取り巻きが2chでの自演必死すぎるなw
分り易すぎるわ
0119名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 11:03:27.14ID:Z36RAz+i
マゾゲーとバランス調整糞で強さとリターン見合わない奴と延々闘わされるのは違うと思う
0120名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 11:06:09.06ID:a0yFoQYR
ところでディスプレイ何インチの使ってますか
よこながのやつほしいんだが、悩んでます
0121名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 11:54:22.41ID:aJi/mGrw
>>120
スレチ。ディスプレイスレでも行ってきた方がいいぜ。
せっかくだからちょっと話すと21.5型以上が主流だが、
グレア、ノングレアとかゲーム用、動画用、絵描き用とか幅があるから実際に店に行って見てからの方がいい。
個人的には24型以上のノングレアがおすすめ。
0122名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 14:01:04.30ID:kQdnJr7K
VariantWarは、アマコアみたいパーツ変えれるのはよかったけど
移動スピード速すぎて意味わからないし、その他もろもろ意味不だったな

ちょっともったいなかった
0123名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 14:30:26.85ID:OtD9Dz78
晴れ雲+Ruina=マッドプリンセス
0124名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 14:38:36.89ID:lYy+Xyj8
ドラゴニアはシステムわかりにくいな
アンサガ並に
0125名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 15:40:01.85ID:Z36RAz+i
わかれば面白いし丁寧な説明もあるけど
序盤の説明パートが一度に大量で長すぎてだるくなってボタン連打ですっ飛ばされるからな
0126名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 16:01:24.86ID:hUhRJY+R
複雑なゲームシステムはどう遊ぶ側の口に突っ込むかまで考えないと駄目だな
単にチュートリアルにするよりも本編と組み合わせて覚えさせるようにしないと難しい
そういう意味で配慮しないといけない事が増える
0127名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 16:47:04.47ID:Sl0el1ZR
いきなり何を開いても長ったらしい説明がでてくるから全部とばしてる
画面も見やすくないし遊んでられんわ
0128名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 17:53:31.46ID:mOFUhEv0
>何を開いても長ったらしい説明

セミラミス先生disってんのかw
0129名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 18:12:04.47ID:mT0qYs9T
>>115
初心者質問へどうぞ
0130名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 18:23:14.79ID:AqWfcGBj
>>128
今はローレライ先生だろw
0131名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 18:28:22.25ID:fqWKrCnE
カスはヲチスレから出てくんなよ
0132名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 18:40:27.26ID:AqWfcGBj
ID:fqWKrCnE
>>118のお前が言うなw
0133名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 19:00:26.39ID:4N0yOP5H
製作者の中でウディコンのレビュー誰かした人いる?
0134名前は開発中のものです。2011/08/16(火) 19:20:08.29ID:fqWKrCnE
戦乱の大陸が普通にバージョンアップを自ブログにアップしたあげく
公式の作品説明欄に自ブログへのDL誘導を行なっているな
通報するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています