トップページgamedev
996コメント360KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/07/19(火) 23:07:14.16ID:+S9oalWS
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/
ロックマン8をFC風にリメイク Part7(Part7)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294727021/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296908186/
0638名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 22:50:06.21ID:v2jdGeHx
次の更新はいつですか?
0639名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 10:27:57.85ID:wSuSwTpj
>>637私も試してみましたが起きません。画像撮った筈なんですが取れてなかったみたいです…
0640名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 00:08:43.94ID:kuDJm1uT
V3.00bにてサーチマンステージの一部のサンダークローでつかめるところの動きがおかしいです
0641名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 09:38:51.50ID:kuDJm1uT
>>632のバグがサーチマンステージで起きたのですが動画でUPしてもよろしいでしょうか?
0642名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 16:32:10.09ID:bZhHqe5W
お願い
0643名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 22:23:46.00ID:kuDJm1uT
ttp://www.youtube.com/watch?v=lJ3Gl5bFbgMほい
0644名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 22:56:01.26ID:bZhHqe5W
これじゃ再現手順が分からん…
0645名前は開発中のものです。2011/10/22(土) 23:52:48.56ID:kuDJm1uT
偶然できたんだから仕方がない。とりあえずスライディングで突入しようとしたらこうなった
0646名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 01:49:40.53ID:Vq3DNVHe
本家FCの上下スクロールの仕様は
画面が端っこまでスクロールしきってないと上下が繋がらず、即死穴になる。
(なのでFCロックマンは横にもスクロールがある場面に梯子で移動する場合、
 画面の端、またはちゃんとスクロールしきってからじゃないと降りれない所に梯子を設置してある)

このFC8のプログラムがどうなってるかは知らないけど。
0647名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 07:48:43.49ID:JQUaXkpI
首斬り処刑!(首斬り処刑) 首斬り処刑!(首斬り処刑) 本当の事さ

みんなが寝静まった夜 ネットで2ch見ていると
とっても すごい動画 見たんだ

ふぬけは観ずに笑いながら コラだのネタだの言うけど
僕は 絶対に 絶対に 嘘なんか言ってない

常識という眼鏡で 2ちゃんねるの世界は
のぞけやしないのさ 引き蘢りならわかる メモっとけー、初心者よ

首斬り処刑 首斬り処刑 素敵な香田
首斬り処刑 首斬り処刑 現実なのさ
首斬り処刑 首斬り処刑 さよなら香田

首斬り処刑!(首斬り処刑) 首斬り処刑!(首斬り処刑)
本当の事さ 本当の事さ
0648名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 07:48:54.70ID:AoujuNA0
要するに何らかの原因(スライディングとかでズレた?)で画面が左端まで寄ってなくて、
スクロール部分が即死穴判定になっちゃったってことかね
>>646の言ってるのが原因なら梯で上がった先を必ずスクロールするようにすれば解決するっぽいけど
0649名前は開発中のものです。2011/10/23(日) 10:46:18.74ID:h6/bImYQ
そもそも動画の状況にならないんだが
0650名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 08:40:44.96ID:0Oap8iBN
更新はまだかな
0651名前は開発中のものです。2011/10/26(水) 23:00:50.16ID:Zt0XTbs1
タイムマンとオイルマンはどうなるのやら?
0652名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 00:32:19.69ID:CPDxkUQV
Ver.300にて
●フロストマンのせり上がりステージでのバットン、あがってすぐ左行ってると
バットンが一体左端に行ってフリーズします。当たり判定アリ、ボールで攻撃できるけど
当たった後消えず。現在再現100%。ゲームに支障が全くないので一種のウル技扱いでいいかと

●そしてクラウンマン
右から左に回る時、左端でうまくトルネード当たると相変わらず上に上がりすぎます
復帰不可?

がみつかりました。
ソードマン新しくなっておもしろかったです。
0653名前は開発中のものです。2011/10/27(木) 21:13:48.98ID:t4LhUlXU
>>652
>●フロストマンのせり上がりステージでのバットン、あがってすぐ左行ってると
修正しました

>●そしてクラウンマン
こちらでも確認でき、修正しました
デバッグ用にクラウン前から始まる実行ファイルを作ったので動作確認してもらえると助かります
http://loda.jp/rock8/?id=702.zip

報告ありがとうございました
0654名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 02:44:08.45ID:S3g8V3g4
>>653
動作確認しました。バグは起きませんでした。
お疲れ様です。


他のバグ報告
●いちおう、俺も>>632と似たようなことが起こりました。
アクアマンコース分岐、上から行って落ちた時に右トゲに当たって、敵を倒したのち
進もうと思ったら勝手にスクロ−ルされて進めるように。
ボスの扉を開いたらちょっと開くところがずれたけど、それでもとに戻りました

また、ワイリーステージ3、最初のジョーを無視しようとダメージ状態でスライディングしたら
画面移動せずスクロールされて進みました。
コレも上記の動画のように、タイマー足場のところでミスって落ちると、スクロールされずに死にます。
どちらも現在再現不可。
スクロールされる画面のロックマン一体分くらい前からスライディングで行ってるので
そのあたりか原因かと思います。
0655名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 21:24:22.07ID:UxrVaeMJ
>>654
>また、ワイリーステージ3、最初のジョーを無視しようとダメージ状態でスライディングしたら
再現しました。
ロックマンの位置が画面右端ギリギリの場所(2ドット以内)から
スライディングしてスクロールさせるとスクロールが途中で止まるっぽいです。
これは修正してv3.00bに上書きました。
マップデータに画面スクロール情報を追加する修正のときにバグが入ったぽいですね。。

>アクアマンコース分岐、上から行って落ちた時に右トゲに当たって、敵を倒したのち
>進もうと思ったら勝手にスクロ−ルされて進めるように。
こっちはなんだろう。スライディングとは関係ないのかな
0656名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 23:15:34.54ID:d5t8M3/g
βさんは健在みたいだね。
将軍が忙しくて来てないのか。
0657名前は開発中のものです。2011/10/28(金) 23:25:14.84ID:lXtkRaf6
将軍はもうおまえらと話したくないんだとよ
0658名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 00:06:50.42ID:qah6lxd/
いや将軍は将軍で進んでて画像とかも送ってきてるんだけど俺が手を付けてない感じw
とりあえずブリキングかサンダークローを改良する予定なんだけどどっちも結構面倒な修正なんよ
まあ気長に待ってて
0659名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 17:22:28.57ID:cyl8jM+S
>>655
アクアマンのそれも多分、ワイリーステージのと同じ現象だと思います。
スライディングで入ろうとした記憶がありますから。
トゲに当たって勝手にスクロール、ということではありません。文章足らずにスミマセンでした。
0660名前は開発中のものです。2011/10/29(土) 18:37:02.02ID:qah6lxd/
>>659
了解。これで報告のあったバグは全部直ったかな
0661名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 05:42:28.79ID:QCkfusKE
>>658
どっちも大変そうだなあw
とにかく気長に待ってます、バグ修正乙でした
0662名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 07:42:38.52ID:6Sg/KRsl
待ってる側としてはコンスタントに更新はほしいところだけど
苦労もわからないしデバッグ風情じゃわがままも言えないしな
0663名前は開発中のものです。2011/11/02(水) 08:09:36.73ID:7jaO330A
完走できないで終わる企画だらけの中、定期的ではないにしろ着実に動いてるだけでもありがたいもんだ。
0664名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 13:00:47.76ID:03V2AbEY
ユニバースが断たれた今は
このロックマン8の完成を楽しみにしている1人です。
応援していますので頑張って下さい。
0665名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 21:35:44.98ID:0l4yQGSU
今はどんな状況なんだろうな…
0666名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:35:35.26ID:PzG97f8L
>>665
 >>658
0667名前は開発中のものです。2011/11/15(火) 13:15:28.94ID:qwF/JfLM
βの人の作業は停滞してるみたいだし
将軍にモチベあるならたまにグラフィック制作配信でもしてもらいたい
0668名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 03:06:40.57ID:hBBdKY6b
βの人のレスから1ヶ月ちょい経ったか。年末だし忙しいのかな
0669名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 16:37:04.09ID:DGezIxms
色々忙しいんじゃないか?
来年は祝日少ないけど大丈夫かな
0670名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 20:07:55.84ID:sLx8a87g
更新を待つことを強いられているんだ!(集中線)
0671名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 20:37:21.45ID:AkoVlLv+
このまま自然消滅かもね。2chのこういう企画って
プログラマーが忙しいとか面倒とか言い始めると大抵終わるから
0672名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 02:42:24.51ID:oAZnLa0+
待つしかできないんだから黙って待とうぜ
0673名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 21:10:39.10ID:LN9mb6uB
そして記憶の闇へ
0674名前は開発中のものです。2011/12/20(火) 23:09:28.90ID:AfZmESMk
413 名前:オガワン[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 22:03:40 ID:jiQwRBYy
俺は俺のロクマンを作る!
そしてオガワンすげーなと世界に知らしめるのだ。かっこいい俺であるために、俺は作る。
それはひとつの道、世界の精神の王が歩む道、すなわち王道。
俺はすでに精神王という唯一無二の座にいるが、示す、精神王の矜持を。
0675名前は開発中のものです。2011/12/21(水) 07:15:23.52ID:ajgAhg8I
>>674
恥ずかしww口先過ぎんだろwwwwww
こいつのHP見ても最後までやりぬいたものが無いじゃん
0676名前は開発中のものです。2011/12/22(木) 10:06:53.57ID:qq6uxNHh
気持ちを持つ分には構わんが口に出しちゃ駄目だw
0677名前は開発中のものです。2011/12/22(木) 15:25:33.54ID:Ya26GRBE
前も結構、間空いた時あったのにな
0678名前は開発中のものです。2011/12/22(木) 22:15:56.13ID:CrsSLp6V
なんかもう仲違いして空中分解してそう
0679名前は開発中のものです。2011/12/22(木) 22:43:10.69ID:FzfLrujK
俺ら名無しがあまりに何もしなかったのもあるだろうな。
0680名前は開発中のものです。2011/12/24(土) 00:39:05.33ID:YgGu8C85
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20111223ddlk28040369000c.html
ワイリー懲役7年
0681名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 22:54:02.11ID:MWCCqWng
461.Mend ◆bKZLjI5QZQ [ sage ] 2007/05/29(火) 09:35:22 ID: 4u61Xv7h
>>439
「なぜ作るのか?」という問いが生まれるのは、
「自分の手で何かを作る」ということの面白さを知らないからでしょう。

作った結果何かが得られるから、作るのではありません。
作るのが楽しいから作っているのです。
0682名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 23:26:33.93ID:6Y9xnhWa
Mendさんって学生さんだったんですかね
社会人にしては純粋すぎる感じがする
今でもこういう考えでソフトウェアを作り続けているんだろうか
0683名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 03:37:31.24ID:T899axis
keyConfigがついたv.293以降から
132とまったく同じ症状がでて困っているのですが
対処法はあるのでしょうか?
パッドでうまく動かせてる方いますか?
0684名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 03:50:59.84ID:T899axis
683ですが自己解決しました
keyConfig.exeでキーボードでキー配置設定をしてからjoy to keyに割り当てを行っていたのですが
keyConfig.exeからパッドのキーを入力して割り当てたら誤作動がなくなりました
失礼しました
0685名前は開発中のものです。2012/01/10(火) 21:27:09.57ID:Dh/zSrnU
解散
0686名前は開発中のものです。2012/01/10(火) 22:53:17.98ID:GmBROJlT
将軍って躁うつ病だったのかな
0687名前は開発中のものです。2012/01/11(水) 23:00:18.23ID:n2mY8Ka9
もう二ヶ月半くらいになるのか
残念だな
0688名前は開発中のものです。2012/01/13(金) 19:42:40.99ID:h6QkNvmY
ttp://cutstuff.net/forum/viewtopic.php?f=17&t=1561
要約してくれ
0689名前は開発中のものです。2012/01/13(金) 20:03:54.08ID:2POjE64D
>>688
ttp://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&u=http%3A%2F%2Fcutstuff.net%2Fforum%2Fviewtopic.php%3Ff%3D17%26t%3D1561&act=url
0690名前は開発中のものです。2012/01/23(月) 12:00:16.59ID:I2mklPVU
最新の更新履歴が2012/01/04になってるな
製作が続いているのみたいで嬉しいわ頑張ってくれ
0691名前は開発中のものです。2012/01/23(月) 12:55:57.68ID:JXWJBjwI
要するに見切りをつけてこっちへの報告をやめたのね。
0692名前は開発中のものです。2012/01/23(月) 14:05:18.11ID:z9mnKliL
んなもん前から将軍がそういう方針だったろw
0693名前は開発中のものです。2012/01/24(火) 07:07:48.70ID:eCHKxF2b
書き込みがあると割りとすぐレスがつくあたり、まだまだスレ覗いてる人は多いんだね。
0694名前は開発中のものです。2012/02/01(水) 22:46:08.44ID:Wa5uVzAS
ttp://blog.loda.jp/2012/02/lodajp-331.html
うpろだ3月で停止だって
0695名前は開発中のものです。2012/02/02(木) 21:06:58.26ID:uOWLZD/y
ttp://www.youtube.com/watch?v=6s3xjoXumWU
フロストマンの難易度は丁度良いようだな
0696名前は開発中のものです。2012/02/03(金) 06:29:55.17ID:obx2gGOX
獲得武器のデモが無いのが気になる
FC風ならつけるべき
0697名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 18:16:54.24ID:Miw6C8kN
アストロマンステージの敵の配置がいやらしすぎてヤル気が失せた
もっと考えないとダメだよ?
0698名前は開発中のものです。2012/02/05(日) 20:51:27.76ID:bd4HZmmF
>>697
マップエディタはあるのでどうぞ。
0699名前は開発中のものです。2012/02/06(月) 10:37:23.86ID:QSsOUx0M
俺は敵の配置の話をしてるんだけど
エディタでそれが出来るわけ?
0700名前は開発中のものです。2012/02/07(火) 07:00:20.97ID:BN+R+Zlb
ベタ移植だと難易度高くなりすぎるぽいね
バットンを全部消すぐらいで丁度いいんかな
0701名前は開発中のものです。2012/02/07(火) 18:01:57.06ID:mlqQeJwO
700が制作者じゃないことを祈りたいが…
あの糞難易度にバットンの存在なんかまったく作用してないし
ちゃんとプレイしてものを言ってるのかな
味見せずに料理を出す主婦は必ずヘタクソだってTVで言ってたよ?
0702名前は開発中のものです。2012/02/07(火) 19:16:19.76ID:BN+R+Zlb
バットンじゃなくて、
バッタンね
0703名前は開発中のものです。2012/02/08(水) 07:31:48.15ID:PMnwAALV
だから今将軍が各ステージ修正してってるんじゃん
0704名前は開発中のものです。2012/02/08(水) 15:15:53.52ID:xZ0wVRdL
>>699
敵の位置は出力したステージの画像に敵の画像を重ねるなりして、敵の配置を指示してくれって言ってた。
前スレにやり方の流れが書かれてる。
今でも募集してるのかはわからないけど。
0705名前は開発中のものです。2012/02/16(木) 20:33:10.95ID:xiCkdi/J
【実況】 女の子版ロックマン part1 【ロッコちゃん】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16849146
0706名前は開発中のものです。2012/02/23(木) 18:33:47.95ID:QMDrXc6K
十分楽しいけどなコレくらいが
0707名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 19:12:30.90ID:bNrxt/wR
ボス戦が作り込まれてて楽しいな
0708名前は開発中のものです。2012/03/13(火) 18:23:14.76ID:FBoH7RM1
ウォーターバルーン装備時のロックマンの色が本家と違う
のは何でなんだよ?なんか若草色(うす緑?)になってるし・・・
0709名前は開発中のものです。2012/03/13(火) 22:37:33.67ID:KKX+SWS8
ファミコン版はパレットの都合上、原則としてロックマンの体の色と撃ち出す弾の色が同じ。
体の色を弾の色に合わせたのではなかろうか。
0710名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 02:41:15.30ID:bgYeGhBM
最近フレイムソードやサンダークローいじってたから
その辺も今は修正の途中なんだと思う
0711名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 04:12:48.16ID:OAhRGZss
ウォーターバルーンの水色はとりあえずこの色にしましたって感じなのかな?
原作の色の面影が無さ過ぎて少々違和感が。色的にアイスウェーブっぽいと思いました。
0712名前は開発中のものです。2012/03/23(金) 01:00:42.52ID:8FMMvL2o
新しいうpろだ用意しないと
0713名前は開発中のものです。2012/03/24(土) 13:21:27.85ID:XG8vsC39
どうせなにもあがんねーから必要なくね
0714名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 00:59:49.12ID:2QQnSYiR
製作陣が帰ってきてから用意すればいい気がする
0715名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 01:00:21.82ID:RR3PxSaF
みんなどこにいったん?
0716名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 01:27:45.10ID:2QQnSYiR
社会人なら年度末の忙しさを味わってるんじゃないかね
0717名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 14:24:42.04ID:KxT1FSNZ
次のステージの更新はいつなのか
まさかソードマンステージで終わったわけじゃないよね?
0718名前は開発中のものです。2012/03/31(土) 01:16:29.92ID:Sd472bBi
自然消滅だけは許さない
0719名前は開発中のものです。2012/03/31(土) 18:13:21.18ID:7Ivc9mCe
フロストマンステージだけ作りかけなのはどうにかしてほしいな
0720名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 12:44:46.76ID:s3n9MfwH
おいおい何のためのマップエディタなんだよ。
素人だとクオリティ高くできないっていうのもわかるけどさ。
0721名前は開発中のものです。2012/04/04(水) 19:22:17.31ID:ZcDcV+m0
普通の人のプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=mxA4eSrmCD0&feature=related
0722名前は開発中のものです。2012/04/10(火) 18:28:34.56ID:kCllg5Tq
青野武さんが亡くなったそうだ。合掌
0723名前は開発中のものです。2012/04/10(火) 22:24:53.88ID:y75dqhbp
もしかしてワイリーの声の人?
0724名前は開発中のものです。2012/04/10(火) 23:40:06.48ID:kCllg5Tq
そうです。
0725名前は開発中のものです。2012/04/13(金) 01:35:13.91ID:BBdj1fu4
個人的には声のイメージがあって無かったな
ちょっと声が軽すぎ
0726名前は開発中のものです。2012/04/13(金) 14:42:29.31ID:AjtUKDH6
郷里大輔の方がよいとな
0727名前は開発中のものです。2012/04/13(金) 15:05:55.07ID:0WGlUbaX
ザ・パワーバトル、ザ・パワーファイターズのワイリー派か
0728名前は開発中のものです。2012/04/13(金) 15:13:42.52ID:ySJo9U+8
しかしもう、どちらも故人なのだ……
0729名前は開発中のものです。2012/04/13(金) 15:18:00.21ID:FgxMwUa1
思えば、遠いところまで来てしまったものだ…
0730名前は開発中のものです。2012/04/18(水) 15:57:56.74ID:Uazsddb4
フロストマンステージが最後まで作れないのは、色数制限のためなのでしょうか?
FCは8ビットですよね?フロストマンステージは背景のバリエーションが豊かだから、
現時点で存在しない夜のステージを作るために必要なマップチップを増やしていくと
色数が8ビットの制限をオーバーしてしまう。
理由はこれでよいのでしょうか?
ちなみに私は719ではありません。念のため。
0731名前は開発中のものです。2012/04/20(金) 01:19:51.69ID:1aev1410
わざと再現して無いんだよ
ファミコンシリーズと比べて長すぎるから
(将軍バージョンは今よりさらに短くすると予想)

ともかくこの企画においては
色数を理由に削る話は出たこと無いな
0732名前は開発中のものです2012/04/20(金) 03:01:32.39ID:rGOP+1kF
了解しました。by730
0733名前は開発中のものです。2012/04/22(日) 03:24:20.64ID:lv0K2Sgi
原作ステージの構成を残した上で短くするのか、
それとも前半ステージの構成を元に改変して行くのか気になる所。
どちらでも差し支えないけれど。
0734名前は開発中のものです。2012/04/22(日) 10:00:16.09ID:/DfSYrQ9
多分前者じゃないかな
単純に距離を短くしたいんじゃなくて、無駄に長かったり、似たような構成が続くの避けてFC時代くらいのテンポと緩急にしたいんでしょ
0735名前は開発中のものです。2012/04/22(日) 10:10:12.16ID:8rCZdhFt
近況報告すらなくて心配
0736名前は開発中のものです。2012/04/22(日) 11:39:45.67ID:Z7tR1ugF
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|  ・・・。
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |    
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ
0737名前は開発中のものです。2012/04/23(月) 10:05:58.48ID:ZLDUdIEK
>>736
ゴリスリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています