トップページgamedev
1001コメント306KB

DXライブラリ 総合スレッド その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/07/17(日) 21:01:09.54ID:J1CqPxml
Cを習得した程度のスキルでも、
GUIのゲームを比較的容易に作成する事を可能にする、
「DXライブラリ」に関するスレッドです。
DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。

【公式】
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

【過去スレ】
DXライブラリ 総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
DXライブラリ 総合スレッド 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/
DXライブラリ 総合スレッド その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238429676/
DXライブラリ 総合スレッド その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249822550/
DXライブラリ 総合スレッド その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1259912953/
DXライブラリ 総合スレッド その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267108154/
DXライブラリ 総合スレッド その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286180687/
DXライブラリ 総合スレッド その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1301818631/
0658名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:11:57.38ID:YPp+zRVU
ホントだ、ちょっと違う気がしてきた。
でも単芝の人は全部同一人物でいいよな
0659名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:12:13.73ID:eP+Bhp4z
ゲ製のプログラミング系スレで技法の話がちょくちょく出るのは当たり前だと思うので
それにいちいち絡む人の方が邪魔くさく見えるんだよね

俺個人は新しめの技法は積極的に探しには行かないけど
例えばboost便利とか言う人がいれば、そんなに便利ならそのうち触ってみようかなとか思うし
そういう刺激になる話題を抑制されるのは単純に有り難くない
0660名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:14:45.25ID:t0EG0pqT
じゃ、>>605みたいな思考で技術の話題が出ると文句言うのは
頭が変な人っていう前提はOKってことかな
0661名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:15:39.87ID:KzkCeqCh
なんかよーわからんけど、>>605もキチガイだし見下され連呼厨もキチガイ
他の奴らはそれに振り回されてただけ
それでおしまい
俺が言えた口じゃないってのは分かるけどよ

>>659
まあ問題なのは、他人の持論に絡む人間だ
そいつが特徴を絡められて「語りたがり」って呼ばれてるんだろう
0662名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:18:59.16ID:M0Qg17Bq
そもそも自演前提で話をするとか、どんだけ頭茹だっとんねん…
0663名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:21:20.35ID:EUnbyS8Q
しかし>>605っぽい発言てここしばらく目立ってたよなー
0664名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:22:07.18ID:M0Qg17Bq
お前がそう思うのならそうなんじゃないの?
俺は気にしたことなかったけど
どうでもいい寝言は脳内あぼーんしてるし
0665名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:23:07.41ID:Ensws6Lt
夏だなぁ
0666名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:32:06.99ID:DzWly+UR
脳内あぼーんしたらこのスレの中身ほぼ全部消えるな
0667名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:35:24.37ID:gEoK6GCf
学校か
0668名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:35:43.74ID:KzkCeqCh
>>666
違いねぇw

ま、荒らしとキチガイは2chの華というじゃないか
公式が充実してるだけにこのスレの必要性自体も無いしな
0669名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:37:24.19ID:jBL/lsg5
お前が言うなとw
0670名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:38:58.01ID:KzkCeqCh
ああ、荒らしちまってすまんね
元々話題のないスレだったんだし多めに見てくれやw
0671名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:43:13.96ID:fqArb1fp
何かよく分からんけど、池沼>>605の自演だと思いこんだ見下され連呼のキチガイが暴れまくったってことでFA?
0672名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:48:47.35ID:eP+Bhp4z
>>605は自演してるんじゃないかな
そうじゃなかったら申し訳ないけど、複数IDを使える環境なだけなんじゃない?
見下され連呼とか、ちょっと特徴があるフレーズだよね
0673名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:51:19.39ID:fqArb1fp
見下され連呼が>>605の自演?
なんかもうわけわからんわ。とにかくキチガイが最低一匹いるってことだけは分かった
一匹か二匹かわからんけどまあ誤差の範囲って事でいいだろう
いいのか?
0674名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:53:18.92ID:7Y20CDqv
誤差でいいんじゃね?w
0675名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:53:35.50ID:eP+Bhp4z
「見下され連呼」「キチガイ」というフレーズを好んで使うのは特徴的だよね、って話ですよん
0676名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 19:58:17.31ID:KzkCeqCh
てか見下され君とか言いまくってるキチガイがいるのは紛れもない事実なんだし、
それに対して連呼厨って呼ぶのは別に不思議じゃないんじゃ?

やっぱり自演認定する人間ってどっか頭おかしいみたいだな
0677名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:01:05.66ID:JVdkvvgc
さすがに幾らIDを使い分けても別人とするのは無理があるんじゃね
2chでもそこまでキチガイキチガイと相手を貶したりしないもの
0678名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:02:55.34ID:T1sL+nr5
普通は「みんながキチガイと呼ぶほどのキチガイなのか」って考えるもんだと思うが
実際キチガイにしか見えないし

自演説の方が万倍無理があるぞ
0679名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:06:47.87ID:qgJ7KEeU
>>647
お前>>638でこいつ自信がなんて一言も言ってないんだけど^^;
>>605は誰かが見下されてると思ってるって事は確かだろ
0680名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:11:10.45ID:pr6duRRj
>>605がIDを複数使って自演説の方がしっくりくるんだけど
>>605に対する、あの程度のおちょくりに、何回もキチガイと呼ぶほどに過剰反応する動機を持った人間が
同一時間帯に数人もいるというのは、無理じゃないにしろ不自然なんじゃないか
自演じゃない人もいるだろうけどね
0681名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:13:52.30ID:M0Qg17Bq
やべぇ俺いつの間に自演してたんだwww

ちなみに俺は>>605をおちょくった人間の一人ですはい
でも見下されーの見下されーの言ってる奴はどう贔屓目に見てもキチガイにしか見えないもの

キチガイって呼ばれる奴にはそれなりの理由があるのさ
0682名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:17:58.77ID:YhTuIESU
ID使い分けてまで自演するって発想がそもそも異常すぎる
二つや三つならできるのかもしれないが、そんな数じゃねえだろとも思うし
0683名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:20:18.05ID:OGLRi3nN
>>682
ネカフェや大学なら余裕だよ
0684名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:20:52.52ID:FYWuYwqQ
頭の悪い奴に対して煽る意味で自演乙って言うことはあるが
本気で自演だと思うことなんてねーだろ普通
0685名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:23:42.67ID:YhTuIESU
わざわざ大学やネカフェで自演ねぇ
どんだけ暇な粘着さんなのやら

というか、自演を疑うのなら不自然な単発の方が圧倒的に臭いわけで
0686名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:25:36.34ID:qgJ7KEeU
脳内あぼーんとか言ってる奴がこの話題をあぼーんしないことが一番の驚きだわ
0687名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:26:25.70ID:M0Qg17Bq
確かに、自演を最初に疑うならまずはそっちだな

ああそうか、自分が自演やってるから自演自演うるさいのか
まずそういう考えに行き着くわけな
0688名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:26:59.27ID:eP+Bhp4z
スレを検索してみればわかるんだけど
「見下されてる」という>>605のフレーズをからかってるレスの数は、
そのからかいをキチガイ扱いしてるレスの数より遙かに少なく、
その内容もキチガイ扱いするほどでないのがほとんどなのよね
>>633だけは感心しないが
既に書かれてるけど、あれくらいのからかいをそこまで執着して
キチガイという単一のフレーズで罵倒する理由があるのは一体誰なんだろうと、
普通に疑問を感じると思うよ
0689名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:31:31.75ID:M0Qg17Bq
>>688
そもそもからかいに執着してるって決めつけるお前の思考が異常すぎるんだけど?
お前はキチガイってフレーズにやたら執着してるみたいだけどな

あと「見下され」に関してはざっと見ただけで>>626>>628>>633>>637>>638と連発なんだが
同一人物とは敢えて言わないが、この一連の流れはどう見てもキチガイの所行にしか見えん

>>605とかぶっちゃけどうでもいい
からかった本人が言うな、ではあるが
0690名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:34:40.98ID:7Y20CDqv
まーだ>>605とかいうありもしない敵と戦ってんのか
あるいはでっち上げないとプライドが保てないのかね
0691名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:39:31.51ID:Fa7mHHvA
寧ろ>>689に書いてある程度のことでキチガイの所行扱いって凄えな
まぁ叩かれてた>605の自演っぽいと言われればそうかもなって思うよ
0692名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:42:11.48ID:YhTuIESU
これがキチガイに見えないって正気か・・・?

これに関しては本気で自演を疑いたくなるぞ
また単発だし
0693名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:42:45.85ID:156TWb/2
>>605はこんだけ構ってもらえて嬉ションしてそうだなw
0694名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:43:42.94ID:7Y20CDqv
確かに、自演自演言ってる奴こそ自演臭い
0695名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:44:54.20ID:7Y20CDqv
>>693
墓標に刻んでやろうぜw
愛されしキチガイ>>605ここに眠る、ってなw
0696名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:47:16.66ID:MjvC9OH+
普通は他人があの程度イジられたくらいでキチガイとか思わのじゃない?
本人なら激怒する人もいるかもしれんけどw
0697名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:50:05.63ID:KzkCeqCh
キチガイって言葉にやたら拘ってるみたいだけど
そいつ自身が異常に自演に拘ってるんだよな

自分が見えてないのかな、こいつ

>>696
そもそもイジられたからキチガイ連呼してるって思いこむお前の頭がオカシイっていい加減気付け
そいつがイジられたことと見下されを連呼してた奴がキチガイだってのは全く別の問題だ
>>605みたいなキチガイもどうでもいいわ。単発IDさんよ

って連呼してる奴は最初から見下されだとか決めつけてるし、やっぱこいつが延々と粘着してるだけなのか
0698名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:52:41.05ID:156TWb/2
日本語でおk
0699名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:53:24.91ID:7Y20CDqv
まあ要するに、>>625>>605だと思いこんだ見下し君が延々粘着してるって事になるのか?
あまり自演とか本気で言いたくないんだが

しかし何でもかんでも>>605と、>>605がからかわれたから怒ってると結びつける思考があまりに特徴的すぎるからな
自演にやたらこだわるあたりとかも
0700名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:54:30.61ID:YhTuIESU
単発はさすがに自演くさすぎる
そう思わせるのが戦略なのか?
0701名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 20:59:31.41ID:KzkCeqCh
>>698
やだ。めんどくさい
省略しまくりで分かりづらくなってるのは承知の上

一言で言うなら、自演自演言ってた奴が実は一番自演臭かったでござるの巻
0702名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:01:31.12ID:jILiuUtk
うん、ID:KzkCeqChの懸命さは凄かったね
0703名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:03:50.69ID:M0Qg17Bq
分かりやすいくらい単発IDが涌くなここw

まああからさまな自演をしてでも相手が自演してるってことにしとかなきゃ気が済まないのか
0704名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:03:51.58ID:YhTuIESU
また単発・・・
0705名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:08:46.84ID:9VOzDEPw
むしろ複ID使ってる子はマジで他人に見えると思ってるんだろうか
0706名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:10:36.61ID:M0Qg17Bq
と、単発IDが仰ってます
0707名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:11:46.59ID:YhTuIESU
奥義、単発乱舞!
0708名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:12:48.45ID:DzWly+UR
こんな過疎板の過疎スレで単発単発言ってる方がアレだと思うんだが
0709名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:15:35.38ID:7Y20CDqv
過疎板の過疎スレだから単発がこんなに出るのが一層不自然だと考えるもんだと思うが
人の出入りがほとんど無いはずだからな

尚更単発が自演臭いってことになるぞ
0710名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:17:31.08ID:KzkCeqCh
何が何でも自演ってことにしたいんだな。はぁ
ここまで頑固なイカレポンチ(死語)は見たことが・・・


結構あるか
アスペ君みたいな変なのもいたし
0711名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:20:21.79ID:M0Qg17Bq
世の中の全てが自演に見える病気にでもかかってんのかね
0712名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:23:52.92ID:YPp+zRVU
過疎スレ大人気
0713名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:26:48.59ID:l+moDW/1
杉並ってヤツより下の人間に見えるww
0714名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:34:22.65ID:812+F2TY
>>605にここまで絡む事がそもそも不思議なんだが?
実際そういう奴もいるわけだし、逆に完成させている奴もいる

あと完成させている人って根本的に他人には興味なかったり
または「どーでもいい」ってスタンスの奴が多くね?
0715名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:43:33.81ID:KzkCeqCh
遡ってみると本格的に>>605が絡まれ出したのは>>650あたりからみたいだけど、
なんでこいつ>>605にこんなに執着するんだ?とは思うな
話題にすらほとんど上がってなかったのにいきなり自演自演言い出すのが不思議でならない

ま、確かにどーでもいいんですけどねw
0716名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:45:29.17ID:0j/ZHcL3
フレームワークとライブラリって何が違うの?
なんでDirectXはフレームワークって呼ばれててDirectX使ったDXライブラリはライブラリなん?

安眠させて!
0717名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 21:51:55.60ID:M0Qg17Bq
>>716
基本的に大体同じものと考えていいんじゃね?
利用する分にそう捉えて困ることは全く無いと思う

宿題とかで問われてるのなら、まあ、頑張れw
0718名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 22:08:22.21ID:KzkCeqCh
非常に概念的だから説明するの難しいんだよなあ
プログラマの書いたコードを呼び出すのがフレームワーク
プログラマ自身が呼び出して利用するのがライブラリ
要するに制御する向きというか、主従関係が逆

それなりのスキルを身につけるまで放置した方がいい問題だと思う
0719名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 22:16:16.95ID:aOeLzyDP
フレームワークとライブラリの違い?
なにそれおいしいの(^q^)あうあうあー
0720名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 22:19:23.07ID:M0Qg17Bq
>>718
主従関係が逆?
バカ言え。俺らはいつだってコンピュータに使われる側だw
0721名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 23:24:18.05ID:QVhjpnWh
>>258>>437のような投稿に対してまともな回答やレスが無いようだけど
本当のところどうなんだ?DXライブラリの機能は
殆どのユーザーが2Dしか出来なくて、作る目標がテトリスやパックマンとかファミコンレベルやコピペ弾幕シューティング
>>258>>437のような人にとって機能不足で満足のいくような答えが無いようなら、このライブラリ自体しょぼいよって思いたくなる
0722名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 23:25:59.80ID:EaX+w548
何か一気に進んでるから見てみればなんぞこれ
複数のIDが全部605の自演って、こいつ本気で言ってるのか
2chで背筋が寒くなったのは久しぶりかもしれん

病気だよ
0723名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 23:27:54.84ID:EaX+w548
>>721
そう思いたいのなら別に思ってていいんじゃね?
誰も使うことを強制なんてしてないんだし
というか何が言いたいのか意味不明すぎる
0724名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 23:46:41.79ID:rr7R2UAI
>>721
お前は他人に良し悪しの判断を全てゆだねるのか
変な奴
0725名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:09:13.67ID:tVSJCHo3
なんでこんな糞みたいな話題で一気にスレ進んでんだよ・・・

いい加減にしろよチンカス共
もっとゲームを作る話しろ

0726名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:10:47.63ID:VNI+GXCL
言い出しっぺがやれの法則
0727名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:12:22.22ID:daLPfNjT
晒せ晒せいうよりは、DXライブラリ製ゲームでいいの見かけたらスレにURL貼るとかどうよ
こっそり他人の振りして自分の作品を貼ったりもできるぞ
0728名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:14:06.77ID:VNI+GXCL
おつむの少々残念な御方がいなければそれもいいと思うんだがなあ…

キ○○イと書くと発狂する人がいるみたいなので表現をぼかしてみました
0729名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:20:31.69ID:hx3Y0Ou7
次スレは10月ぐらいまで立てなくて良さそう
0730名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 00:58:50.88ID:1aVGT4WN
別に基地外が沸いても気にしないので
どうぞお好きにゲーム制作の話をしてください
0731名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:05:24.94ID:+NMYJ3r0
ゲームクリエイターになりたい人は世の中に溢れていて、自由に自分の好きな作品を作りたいから同人ゲーム製作な訳だけど
趣味とは言え、市販の人気作品に近いものを作りたい人は少なくないでしょう、
モンハン、DMC、バイオハザード、エースコンバット、テイルズ、地球防衛軍、イース、キングダムハーツみないなの・・・
でもDXライブラリでこういう作品に挑戦しても殆どの人が機能の限界で行き詰まるよね
それに対して不満や要望を言えばすぐに炎上するし、<<393も言っているように
実際には質問しても無理だという否定的な答えが多いし
趣味でゲーム作りたいって人に素晴らしいツールだと勧める人が多いけど
結局のところ他の開発環境(E3D,Selene,XNA,DarkGDKなど)と比べて大した機能もない格下のツールだよな
0732名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:05:58.42ID:wuzemrMv
お前が気にしなくても俺は気にする

少なくともあと半月くらいはまともな話はできんだろうな
0733名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:07:29.03ID:wuzemrMv
超遠投のすっげぇ粘着だなオイ
書いてる内容も鼻糞ほじりながらふーんレベルだし
0734名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:12:21.15ID:1VmGdMbB
○○ガ○さんはほっときましょ
チラ裏やってる分には実害ないし
0735名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:12:52.73ID:daLPfNjT
行き詰まるのはライブラリの機能の限界が原因じゃないですよ
だってDXライブラリはDirectXのラッパライブラリであってゲームライブラリじゃないもん
0736名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 01:24:20.52ID:00QiZuHH
キ○○イにマジレスしてどーすんだ
0737名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 02:51:04.52ID:/FAvFffC
ここまで読んだ。1/4くらいまともなレスだった。
0738名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 03:34:01.98ID:wuzemrMv
うそこけ。1/4もあるわけねーだろw
0739名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 11:15:35.28ID:l2iFy2AK
2DSTGは割と多い印象、
エデンズエイジス、クリムゾンクローバー、サタゼウス、ステラバニティーはDXライブラリ使ってるよね。
0740名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 11:27:54.81ID:wtvKAnhA
Galshell2もだしディアドラエンプティもそうだよね。

同人で2Dゲー作ってるとこは大抵DXライブラリ使ってるという印象。

最近のDXライブラリは3Dも使えるし、
作ってる人もいるんだろうけど、そっちは寡聞にして聞かないなぁ。
0741名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 12:26:41.03ID:Ko3Kvuup
>>735
だよな
0742名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 13:32:23.06ID:fknOcBjr
同人ゲーは2年3年かけることも少なくないし、3D機能が追加された時期を考えると
そういうソフトが出てくるのはこれからじゃない?
0743名前は開発中のものです。2011/08/09(火) 21:51:05.11ID:9FoBfsuZ
DXライブラリと別のライブラリ組み合わせて3Dやってるのなら見かけた
0744名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 00:21:35.84ID:PetATswZ
ニコ動にDXライブラリ使った3Dゲームがいくつか上がってるけど。
0745名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:56:11.15ID:1vEWL49/
いきなりレスがなくなった、ワロス
0746名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:29:34.05ID:B/ARG0zI
単に話題が無いだけやん
割とよくある
0747名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:14:43.32ID:RDDmQrq+
ニコ動みたけど完成した3Dソフトってある?
0748名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:35:37.73ID:0LRbkNJq
俺はニコ動では下記の二人を注目してたが、どちらもまだ完成させていないなあ。

魔法少女まどか☆マギカの3Dアクションゲームをつくってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14606851

DXライブラリでモンハン的操作感を目指してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11122007
0749名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:47:10.91ID:8uIKwL+y
あと最近ではDixq氏が作ってるね
MMDというかミク系の素材を使ったゲームプログラミングって
一時期結構出てきたけど、どれもキャラ動かしたぐらいで頓挫してるね
0750名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:50:58.71ID:2+GayRX7
>>747
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14830382
一応完成?というのでは良い例だと思う
個人的には3Dシューティングという事で全然興味が沸かないけどww

こういうジャンル(ロボとか戦闘機でも)を作ってみたいと思っている人には目安になるんじゃね
0751名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 11:02:02.85ID:TxaI1eMG
今はウディコンっていう小規模だけど自作ゲーム祭りやってるし、そっちを覗きに行ってるって可能性もある
0752名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 11:47:03.87ID:lfqZIoSA
>>750

俺もそれを挙げようと思ってたw
まだ作りこむみたいだけど、一通りは完成してるし、出来もかなりのもの。

ゲームとしてどうなのよw という感じではあるが実験的な作品だしなぁ。
0753名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:22:31.12ID:thuIkLPA
一発ネタとしては面白いと思ったw

3Dが難しいのは技術よりもレベルデザインなのかな
0754名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:24:21.94ID:9qGIAnzr
3D手出してるけどNPCをどう動かせばいいのか
AI構築が難しすぎて停滞中
0755名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:10:29.92ID:oxpuwUt/
聖剣みたいなゲームでも作れたらいいのにな
0756名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:33:07.37ID:J+DTnxWo
3D簡単に作りたいならUnityとか使った方が楽なような
http://www.nicovideo.jp/tag/unity3d
0757名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:50:41.62ID:zCjtz2RH
unityスレはここと違って
ちゃんとunityの話題ではなしてるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています