素人がツクールで神作品目指すスレ26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 20:13:47.88ID:woL0uQH4使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950で
叩かれても泣かない
うpろだ
http://loda.jp/tkool_vxp/
前スレ 素人がツクールで神作品目指すスレ25本目
http://hibari.2ch.net/gamedev/kako/1304/13049/1306552705.html
0054名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 22:34:35.29ID:q0xxMRtc描き心地に関しては慣れが大きくてどっちが優れてるとも言いがたいけどな
実際使って描いてる人間の多くは信者でもなんでもないただのユーザー
競合商品があるものに関しちゃ何故か常に代理戦争をしているのが2ch
古くはWindows(DOS/V機)とMacOS(powerPC機)あたりから
IntelとAMD、GeForceとRADEON、DSとPSP、WiiとPS3とXBOX360、
アニメのDVDが発売される時期になるたびその売上で叩き合い
ゲームソフトでも同ジャンル内で同じような争いが絶えない
豚ベースはいまだに時々ドザって言葉を使うから
Windows(DOS/V機)とMacOS(powerPC機)のころ20年程前から
こういう代理戦争に参加して狂信的な発言してるんじゃないか?
0055名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 22:49:38.60ID:F9ALhSIrSAIはこの手のソフトではかなり徹底して機能が絞られて少ない
故に覚えることが少なくかなり直感的、裏返せば出来ることは限られる
イラスタより先発なのでユーザーも多くノウハウを得易い
ビューの回転、拡大縮小、反転が滑らかで非常に見やすくスペックが十分なら挙動も滑らか
以外にメモリーを大喰らいで印刷媒体に出す版下目的で64bitOSに代えた人もいるほど
イラスタはSAIに無い多くの画像加工機能を漫才している
故に覚えることが多いがPhotoshopなどと併用しなくてもほぼこれ一つで何でも片付く
同社の別売り3D背景モデルやコミスタとの連携などさらに買い足すことで機能は広がる
ビューの回転、拡大縮小、反転や描画の挙動はSAIに比べるとやや滑らかさに欠ける感がある
こういうものに関しては使った時間による馴れや使う人が何を求めて買うかによって良し悪しは異なるから
その人が結果的にそれを使ってどんな絵を描いたかで良い買い物をしたか無駄だったか決まる
0056名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 22:50:57.13ID:F9ALhSIr0057名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 06:08:32.12ID:PYr5YTy5長文で気持ち悪いよ
0058名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 14:28:05.26ID:GoJ4V5usPixivで一日十枚ってタグで始めたのに2日で終わりとは根性無しだな
これじゃ上手くならないのは当然だ
0059タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/07/16(土) 22:35:54.05ID:8mJBkTn6置物を移動させてスイッチの上に乗せたら扉が開くイベントありますよね?
あれってマップが切り替わるとイベント(置物)元の位置に戻りますが、マップが切り替わっても移動したイベント(置物)がそのままの位置にする方法ってありますか?
0060名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 22:48:41.75ID:bvc05sH8│ ≡ (〜 ) 〜
↓ ≡ ノ ノ
0061名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:04:09.08ID:DI43Ml9sRGSS使わず中高生でも考えれば思いつきそうな方法がね
0062タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/07/16(土) 23:19:47.55ID:8mJBkTn6そうじゃないですよね?
0063名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:24:10.57ID:53TEPXU+ツクールの基本じゃないのか?
0064名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:29:40.64ID:/B7MLs2x| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
0065名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:37:34.88ID:LSOQ5AC7こんなものツクール3年やってる人間なら誰でもイベントだけでも3つくらいの方法思いつくだろ
よく考える奴なら10くらいの違う方法を思いつくかもしれない
他人の考えの確認なんかしないで思いついたらそれでやれよ
それにそんなにすぐ思いつくことイチイチ他人に聞くなよ構ってチャン
0066タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/07/16(土) 23:43:08.31ID:8mJBkTn60067名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:47:10.07ID:V3DD4iyA0068名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:48:51.44ID:53TEPXU+ああ、それはデフォルトのシステムがやってくれるってかw
0069タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/07/16(土) 23:50:10.88ID:8mJBkTn6そうではなくて常に動かしたその箇所が固定される方法ってあるのかな?と
まあ出来なきゃ出来ないで別にいいんですが
0070名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:55:38.99ID:DI43Ml9s0071名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 00:41:25.72ID:PwNcjeBBえーとこういう感じだろうか。もっとスマートなやり方があると思うが試しに作ってみた。
こういう感じでOKならタナなら頑張ればもっといいの作れるだろうから頑張って。
0072名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 05:04:52.16ID:/XGS36RC2000なら他人のゲームの中身見ながら全部ノウハウは学べたるんだから
自分で考えられないなら2000にしておけよ
せめてもうちょい初心者向きにVXにするとかさ
0074名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 10:43:29.25ID:Oj9ScZSRポナの体内から脱出したらゲームオーバーになった
つかコレ作ったのポナじゃないよね?
0076名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 18:06:05.80ID:eEQ47DPw0077名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 19:18:14.24ID:WkbpNZ9W確かに洗練された方法とか考えなきゃ難しくは無いな
2000と似たような感じでできる
http://iitomo.qp.land.to/upload/src/up0511.zip
0078タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/07/17(日) 19:33:13.83ID:pDCnnC8h0079名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 19:35:03.92ID:LhiW1KIu0080名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 22:12:23.21ID:G+cw+hm+0081名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 23:07:15.89ID:RhtIuNisなんだかんだで期待されてる証拠だろうな
0082名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 02:48:02.05ID:JkXaTvId今となっては大半ゲームを期待してるわけじゃなくバカを弄って遊んでるだけ
だから使えないよう暗号化して落とすし誰も具体的な方法は教えない
弄ってる奴が弄られてる奴に期待するようなこと以外期待されてないのは
それ以上の玩具が現れて他所に移動したらここが過疎ったのがいい証拠
そして向こうに玩具が現れなくなったので珍獣で遊びたい奴が
少しづつこっちに帰ってきただけ
こんな中高生でも3ヶ月ツクールやってればで出来そうなことを5年目でまだ出来ない無能な奴に
普通は誰も期待なんかしないだろ
期待してるのはお前みたいなタナ同様こんなイベントも組めないお前くらいで
0083杉並拓也 ◆lsKd42lmDQ
2011/07/18(月) 04:33:19.76ID:CjrPKXtL>>82
そういうことは言うもんじゃないよ。
いや・・・言ってもいいが、俺自身の本音としては言ってほしくないな。
まあ、他人が掲示板で何を発言しようが自由だから、
好きにすりゃいい。
0084名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 04:49:09.68ID:CjrPKXtLトリップはさっき付けたし、ID一緒だからもう必要ないよな。
>参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
なるほど。
では・・・コホン
タイトル:Diosoul Destiny 0
ジャンル:ファンタジーRPG
使用ツール:RPGツクールVX
製作期間の目標:今年の年末の冬コミで販売
現在の開発状況:全体の5%(構想は85%ほど出来上がっています)
目的:フリーゲームではなく、営利を目的とした価格が付く同人RPGで販売(CD-Rで販売)
製作メンバー:杉並拓也(今のところメンバーを募集する気はない)
現在の活動サイト:Suginami's diary
URL:http://live2011.blog81.fc2.com/
体験版Diosoul Destiny 0 Ver.1
URL:http://loda.jp/tkool_vxp/?id=154
(現在までに42名の方がDLしてプレイ)
もし、ネタに困っているならテストプレイの感想や、
「ここをこうしたらどう?」「こんなのやってほしい」などのご意見を拝借したい。
0085名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 04:58:36.24ID:CjrPKXtLところで、早速、面白そうなお題(質問)が出ていますな(^^
こういうレスが、このスレにとって良レスではないですか?
私は、この質問レスを目の当たりにして、ワクワクした気持ちになりました。
さて、どうやってやるんでしょう?(^^
多分、私の予想ですが、
これは変数を使うような気がしますね。
とりあえず、変数名は、「X座標」と「Y座標」にしておけばいいでしょう。
例えば、最初に岩を置いている場所のX座標とY座標の数値を
変数の初期化にしておく。
上に押して岩を動かしたら、X座標の変数を+1にして、変数を記録しておく。
右に動かしたら、Y座標の変数を+1に
下へ動かしたら、X座標の変数は-1、
左へ動かしたら、Y座標の変数を-1にする。
そういうプログラム(イベント)を組めばいいと思う。
0086名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 05:09:43.67ID:CjrPKXtLプラスやマイナスしたX座標やY座標に
その岩イベントをそこに場所移動させておきます。
例えば、右に動かす場合は、
1.ズズズー!(音がなる)
2.■□□□(初期位置)
3.□■□□(→右にずれて移動)
4.□■□□(その場所にイベントコマンドで移動)
解かりやすく図解にすると、こうです!
3.と4.は、同じ場所に移動させているので、
意味がないように見えますが、
4.の方は、変数の数値から座標で移動させているのがポイント。
同じ場所に移動させているので、見た目は何も変化されていませんが、
岩の位置の初期位置が変更されています。
なので、別マップに移動して戻ってきても、その場所に岩があるのです。
0087名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 05:22:40.25ID:O0u+sur9それとトリップは毎回必須だから忘れるなよ
0088名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 05:26:17.29ID:CjrPKXtL横方向がX座標で、縦方向がY座標だったかw
(025,046)の座標に置いている岩(イベント)を
上へ動かすと、座標は(025,045)
下へ動かすと、座標は(025,047)
右に動かすと、座標は(026,046)
左へ動かすと、座標は(024,046)になる。
ただ、これは初心者には、ちょっと敷居が高いかもしれない。
理解すれば簡単なことなのですが、これをするには・・・
1.変数の計算式を組めなくてはいけない
2.RPGツクールVXの場合はRGSS2、XPの場合はRGSSを扱う必要がある
つまりRubyのプログラミングを理解できていないと無理だと思う
0089名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 05:46:28.18ID:dsrU4d6A×敷居が高い 相手に不義理を行い、人や家を訪ねにくくなる状態
○ハードルが高い 何度が高く挑戦が憚れる状態
全く意味の違う言葉
間違いだらけの小理屈を捏ねつづけてないでサンプルの一つも作って実証してみたら
なんの実績も無い奴の講義なんか価値なんかないよ
SFCからやっていて結構長いなら簡単だろこんなの小中学生でも出来るから
動かすもの5つとは言わないから2つくらい簡単なのつくって証明してみな
それが出来ないから馬鹿にされるし、お前の講座は必要とされないんだよ
http://www.viprpg.org/up/tkool_etc/src/tkool4vip1540.zip
0090名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:00:56.90ID:jbXGu8VB何もわかってないくせに
0091名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:11:40.46ID:CjrPKXtLどの程度、RGSSを理解しているのか解かりませんが、
難しいなら、そういうイベントを諦めた方がいいと思います。
努力することも大切ですが、
時には諦めるという判断も大切です。
どうしてもやりたいなら、
RGSSを必死で勉強して、
RGSSを使ってイベントコマンドを実行させるようにならなくてはいけない。
特に「イベントの位置設定」のイベントコマンドを
RGSSを使って組む必要がある。
変数の計算は、「変数操作」のイベントを使えばいいでしょう。
多分、ギミック的なお遊びイベントだと思うので、
軽い気持ちでやるなら、最初から諦めた方がいいと思う。
作品の完成が遅れると思うので・・・。
もし!どうして、外せない大切なイベントなら、是非、頑張って下さい。
0092名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:18:31.55ID:DmQT8CAj0093名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:28:29.19ID:CjrPKXtL無能かどうかは解かりませんが、
自分がやろうとすることを叶えるためには、
どういうことが必要か?ということを瞬時に導き出す能力は大切でしょう。
それが解からないと検索しようもないし、
どういった的確な質問をすればいいのかも解からない。
本件の質問を明確に質問する場合は、
「RGSS2を使って『イベントの場所設定』のイベントコマンドを使う方法は?」や
「RGSS2を使ってイベント位置の座標を変更する方法は?」などでしょうね。
Googleで検索するなら『RGSS2 イベントコマンド』や『RGSS2でイベントの場所変更』でいいと思いますね。
私は、こんな風に本人の考える力を大切にしたいので、
私に質問されてもアドバイスしか投げかけません。
「ちょっとは努力してよ」ということです。
そうやって自分で解いたことは、
自分のためになって身に付くのですよ。
質問されたから→答えを出す。という方法は、私は好かんよ。
0094名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:36:42.35ID:CjrPKXtL君の何気ないレスもヒントですね。
質問やは、こういう何気ない短い発言も見逃してはいけない。
つまりRGSSを使う方法もあるが、
依存のイベントコマンドだけで実現する方法があるということですね。
ここまでヒントを得たなら、
イベントコマンドとにらめっこして、
「あ・・・、これを使えば出来そう・・・」などと、ひらめくことです。
誰かに答えを教えてもらえれば楽ですが、
自分で色々考えて、難しい難問を解くことが出来ればスッキリします。
「これかー!!」と、叫んでくださいw
そして、その時の喜びを忘れないようにする。
これが勉強の楽しさですよ。
というわけで、俺は、そういうイベントは組みませんが
俺もちょっと探してみることにしよう(^^
そうかー、イベントコマンドだけで実現できる便利な方法もあるのかー
やり方を見つけても胸に閉まっておくことにしますw
0095名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:40:21.09ID:11+Zco/S別に完成品与えろって話じゃなく暗号化した状態でいいからサッとツクって動くもの見せて
お前のご高説が正しいこと証明しろって話だ
そうやって口ばっかで5年以上何も完成させて無いだろ
他人に講釈垂れたいならたまに動くもの見せて証明しろ
そうじゃなきゃ考えるのはいいが自分の頭のなかでやってとけ
動くか動かないかもわからんものを他人に偉そうに解説とか始めないでくれ迷惑だから
0096名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:40:54.97ID:O0u+sur9このスレのルールだから
0097名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:48:39.17ID:CjrPKXtL俺の発言が正しいかどうかなんて、
自分でも解からないさ。
でも、それを実現させるには何が必要か?
ということは解かる。
なぜ、解かるのかと言うと、
過去にプログラミングの勉強をしていたから。
研究者というものはそういうものです。
かつて、富士通にいた池田氏が複雑な演算回路に挑戦した時も、
計算方法は解かってるが、答えを導き出すのに大変な努力をしたものです。
そのおかげで、弱小富士通がIBMを越えるM-180だったかな?
のコンピューターを発明したのです。
ちなみに俺が使っていた汎用機は、富士通のM-1800です。
0098名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:54:42.05ID:CjrPKXtL自分より上だとか下だとか思ってはいけない。
全員が横一列であるという姿勢が大切です。
Aさん「こうすれば出来るんじゃないかな?」
Aさん「あ、無理だったか・・・」
Bさん「じゃあ、こういうのをすればどうでしょう?」
Bさん「それもダメか・・・」
Cさん「じゃあ、それとこれを組み合わせてみたら?」
Dさん「お!それなら出来そうだな!」
Cさん「無理でした・・・おかしいなぁ・・・」
散々、皆で悩んだ挙句、ようやくAさんは答えを導く。
Aさん「つまり、こうするんだよ・・・」
一同「おおー!なるほどー!!」
こういうやり取りの掲示板が一番楽しいのですよ。
0099名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 06:59:03.30ID:11+Zco/S解らないならまずそれでイベント組んで動くものUPすりゃいいだろ
自分は口ばかりで出来ませんって言いたくないだけだろ
0100名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:03:09.34ID:jbXGu8VBこんな簡単なサンプル組めない奴と一緒な分けないだろ
なにが横並びだよ、5年も完成しない奴と並んでたらゲームなんか完成しないだろ
0101名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:04:22.04ID:CjrPKXtL常に上から目線なんだよね。
だから、見ていても全然ワクワクしない。
全然、楽しくない。
本当に解かってるんだか解かってないんだか知らないが、
なんかイチイチ上から目線なんだよね。
だから、人は集まらないのです。
いつも同じメンツで、
カッコばかり付けたような会話のオンパレードです。
ちっとも楽しくなんかありゃしない。
もう、そういうの止めたらどうかな?
本心では、これまでやってきた流れを楽しいとか
本当は思ってないんだろう?
つまり、タナ中を見下すようなイジメ的な発言にな。
そういう会話は、その場は、優越感に浸れるが後に続かない。
今までやってきた結果が現在のコレで、
楽しくないと感じているなら、
別の掲示板の楽しみ方を模索してみてはどうだい?
時にはRPGツクールVXのイベント構築方法を
クイズ形式で出題して、皆で解いてみるのも楽しいかもよ?
0102名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:11:17.93ID:zIsLyj5G全部ブーメランじゃんか
上から目線も、かっこばかりつけた会話のオンパレードも
ホント自己紹介が大好きだな
タナ中もお前の講義とか興味ないぞ
だって製作には役に立たないからな
まず理解して欲しいのがお前の知識や技術のレベルが子供だってこと
大人はそれに横並びで合わせていたら遅れるだけなんだよ
0103名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:14:49.27ID:VfXwYE/A0104名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:14:55.50ID:CjrPKXtL「それは楽しいのか?」ということです。
だから、このスレに在籍していても、
ちっとも楽しくない流れをやっていたら、
黙って去るんだよ。俺の場合はね。
今回のRPG創作活動だってそうさ。
「それを作ってて楽しいか?」と常に考えてやっている。
俺が作った動画だってそう。
「その動画を作ってて楽しいか?」を常に考えて作っていた。
それは、仕事にも共通することなのさ。
というわけで、また俺は、しばらくここを離れるよ。
また、楽しい流れになったら光臨する。
今回、光臨したのはタナ中が面白そうなレスをしたからだよ。
でも、その後の君たちのいがみ合い?とも言える会話は楽しくないので、
俺は離れることにする。
ああ、そうそう。
俺のブログに、俺が過去に作った動画を公表しておいたから、
たまに見に来て楽しんで行ってくださいな(^^
Suginami's diary(ブログ)
http://live2011.blog81.fc2.com/
俺は他人を喜ばせることも好きで、
常にそんなことを考えて生きてる。
だから、俺が作るRPGも、
どんな演出で楽しませようか(^^
ということを常に考えているよ。じゃあな。
0105名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:15:24.70ID:NyEGbbMA自分の言ってる事全部が自分にブーメランになっているのに
ゲームも作らず間違った講釈ばかりたれる奴についてく人間は誰もいないよ。
0106名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:16:23.37ID:iUPUOD1L間違いだらけで解説するような人間の演説とかにワクワクするのってヲチャくらいだろ
小学生レベルの頭で作ったクイズなんかやっても実際何も面白くないし
素材でもゲームでも形になったもの見て初めて期待が膨らむんだよ
それもそれの出来がそれなり以上に良かった場合に限ってな
0107名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:27:37.36ID:e3bxH+Bk0108名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:30:21.95ID:A/KjD/Vqウディタ公式の質問板で回答者ディスりながらクレ厨やって
無能が粋がってんじゃねえと叱り飛ばされたのがツクールVX買った直接の動機だからw
そこはもう無理でしょw
0109名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:34:23.42ID:NyEGbbMAそれも動機は単なる退屈しのぎで
自分の言う事に矛盾があって
それを指摘されたってお構いないし
スレを引っ掻き回して傍から楽しむのが目当てだから
0110名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:26:32.17ID:CjrPKXtL「何でもいいから、自分たちが今いる場所(このスレ)を
楽しい場所にして、自分もあの人も、まだ見ぬ彼や彼女らにも
喜びと笑顔が飛び交う場所にするように努力しなさい。」
ここはあえて命令口調で言わせていただく。
君たちは、自分自身が『楽しむ』という努力を怠っている。
自分は知ってるが、それを知らない人が現れたら、
その者を思いっきり見下したり。
俺のような発言を見ればイチイチ噛み付こうとする。
そういうのをそろそろ止めて、
自分も他人も楽しめる場にするように、
何でもいいから努力しろ。
学歴学歴氏が何者なのかは知らんが、
彼をいじめるような発言も止めよう。
人を差別してのけ者にし、人に悲しみを与えて、
その上に自分が楽しもうとすることは止めよう。
荒らしが表れたら、その者をのけ者にするのではなく、
彼らと楽しむには、どうすればいいのか。を常に考えてほしい。
元RPGのシナリオを考えてて、
感動させようとする物語を作っていたら、
悪者を登場させたら、どのようにまとめれば
ストーリーが締まるのか、ということも解かるはずだ。
誰も言わないから、俺が言ってるだけで、おのおので気付いてほしい。
君たちは、人との会話を楽しむためにここに来ていることを忘れないでほしい。
0111名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:31:08.20ID:VfXwYE/Aミナサン、合掌。
0112名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:34:56.39ID:rX/U3O9Yttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%22%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E5%AD%A6%E6%AD%B4%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
そしてお前同様人の話を聞かない、反省しない、人の嫌がることばかりしてスレを潰す
0113名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:42:35.24ID:HqKtrcgcいくらなんでも真面目に作業やってるポナの方が俺よりずっと上だろ……。
いくらなんでも俺と同列扱いはポナに失礼と思われ学歴学歴。
0114名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:44:49.80ID:kyNQwRPLまずお前が6年間開始宣言しては途中で投げたものの数々を振り帰ってから人に努力とか言えよ
何も出来ないくせに上から人の講釈垂れる癖を直してから他人の上から目線を批判しろ
お前さえ居なければもうちょっとは実証交えた充実した製作に対する会話も出来たんだがな
お前が嘴をはさんで中身にない会話をするから急にしらけた
タナ中だってお前なんか迷惑してるだけだぞ、素材を作ってくれるわけじゃないし、ログは流すし
説明和わかりにくく間違いだらけで役に立たない、その上多量に金魚の糞を引き連れてくる
タナにとっても100害あって1利無しだ
0115名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:45:09.62ID:VfXwYE/A0116名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:57:43.87ID:CjrPKXtLマホカンタ!
カァーン!ww
バシィィ!
>>112氏は150ポイントのダメージを受けた!
荒らしが表れても、
このように余裕を持って、その者との会話を楽しむように持っていけばいい。
そんなに難しいことではない
元クリエイター志望なら解かるはずだと思う。
時には荒らしと争うことも楽しみの一環。
でも、最後にそのストーリーをまとめる展開に持っていけよなw
いつまでも平行線を辿っていれば、
いつまで経っても終わちゃしない。
その間、自分は常にイライラしていることになる。
そんな状態が楽しいのか?を俺は説いている。
まあ、俺は君たちみたいに、
荒らしだなんだ!コイツは過去に云々・・・etc
などという物には、興味もないから、
君たちとは一線を置いて相手している。
しばらく、会話に入らないで黙って見ているから、
好きにやってくれ。
0117名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 08:59:53.50ID:A/KjD/Vq楽しい場所にして、自分もあの人も、まだ見ぬ彼や彼女らにも
喜びと笑顔が飛び交う場所にするように努力しなさい。」
出没した全ての場所で住人を不愉快にし続けてきた奴が言っていい台詞じゃねええええ
0118名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:09:30.44ID:Fp81zHut類は友を呼ぶってヤツさ
134 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2011/03/07(月) 10:53:46.93 ID:EJLVp/g4
どうして同じツクラー同士こうやっていがみ合わなければならない?
自分の信じる作品のために全力で突き進む、その生き方のどこに不足があろう?
僕達はもっと解り合うべきなんだ、手を差し伸べ、互いを理解し合うべきなんだ。
一歩歩み寄るべきは今なんだ!
137 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2011/03/07(月) 11:09:34.17 ID:EJLVp/g4
うるせえ馬鹿野郎!!
豚並、タナ、学歴、サガベどいつも他人の話は聞かないから会話が成り立たない
一人で勝手に演説して自分語りが大好き
注意されつづけ嫌われつづけてるのに全く省みない
0119名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:14:49.86ID:KXAXgc3X何か勘違いしてんじゃないのここの名無しは?自分がクズだということを理解した上で叩いてるならまだいいけど自分が正しい、まともな人間だと錯覚してんなら救いようがないわな
他人にあれこれ偉そうなこと言えるほどお前もまたまともなゲームを作ったのかと?
学歴を荒らし荒らし言ってるけどスレの趣旨から逸脱した嫌みや悪口を延々と垂れ流すお前は何なのかと?
0120名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:17:25.14ID:CjrPKXtLそうして流れを作っていく。
そしたら、スレの流れはじょじょに変わって行くと思うよ。
0121名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:21:41.30ID:CjrPKXtLもちろん、タナ中の作るRPGにも期待している。
何だったら学歴学歴氏も、何かRPGを作ってみせてよ。
いっそのこと、スレタイを「タナ中を励ます会」にしても面白いかもなww
何かの政治家の事務所みたいだけどw
別の案では「タナ中とゆかいな仲間たち・・・そして伝説へ」wwwwww
いやw悪いww
ちょっとふざけてみたwwww
0122名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:37:33.17ID:C0y2tcBQ0123名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:43:39.53ID:zxF5vfG60124名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:49:03.43ID:PER9u463キモイ死ね
0125名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 10:05:48.26ID:joMitVCs杉並のモシモシだねw
ここで杉並やタナ中が手も足も出ないイベントをさらっと作ってみせるやつがたくさん居るんだよ
それがここの名無しの平均レベル、作れって言うなら俺でもあのくらいは楽に作れる
http://loda.jp/tkool_vxp/?id=156
それはツクールでゲームをそれなりに作って来たから
皆は完成するのしないので四苦八苦のお前とは違うんだよな
まぁさらっと出来てあたりまえのことなんだけどさ
0126名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 10:49:25.88ID:VErquW93ポナさん「つまり、こうするんだよ・・・」
タナ「おおー!なるほどー!!」
こうすればお前が楽しい掲示板になるはず
どうしてやらないの?
0127名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:45:22.63ID:30HywAn0ウディタの初心者質問スレで、
立体交差のあるマップは難しいが、私は作ったぞ
みたいな事を自信満々でやってたのって杉並なんだなw
で、他の人に同じような処理のサンプル出されて撃沈。
そのスレを初めて見たらちょうどそんな事をやっていたので、
ウディタ界隈は変な進行なんだなと思ってた。
0128名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:49:09.97ID:CjrPKXtL俺、こんなに出来るだぜ!
俺、ここまで出来るだぜ!
俺、天才なんだぜ!
俺はな、凄いんだぜ!!
俺はな!俺はな!俺はな!俺はなーーー!!
そんなセリフは聞き飽きた
そのレスしてて楽しい?
0129名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:54:10.74ID:CjrPKXtLイラつくんじゃなくて笑えよ
できないのか?
0130名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:54:42.38ID:zxF5vfG6あんまり自分を虐めるなよ……。
自虐したって幸せになんてなれないぜ?
0131名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:57:54.70ID:+RpDTFzaまんまお前のブログじゃないですかー
お前が失笑もののレス書くだけで、ちゃんとタナを助けてやらないから
こうなってるんだよ
0132名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:59:19.03ID:VfXwYE/Aやっぱり僕は天才なんだ
0133名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:00:11.56ID:CB6dYa3k誰もすごいなんて言ってないのに平均レベルで普通に出来るって言われただけなのに
こんなの天才じゃなくても出来るんだってば、お前を基準にしないでくれよ落ちこぼれの底辺くん
出来ないのがそんなに悔しいの?
だから横並びとか言っても誰も聞かないんだよ
まずもうちょっと頑張って平均に追いつけよ
0134名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:04:33.25ID:CjrPKXtL1.わははははははは!と大爆笑をする
2.イライライライライライライラ!と年中イラついている
3.24時間、自分の発言により誰かがずっと側でシクシクと泣いている
4.泣かない代わりに無言で、誰かが24時間じっと自分を見つめている
以上の四択ならどっちをやりたいですか?
俺なら迷わず1を選択する
0135名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:09:52.92ID:v/yEr7Sf0136名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:10:08.05ID:CjrPKXtL君に質問
もし、君が全く知らないことを誰かが知っていて、
君はそのことを凄く知りたいと思っているとしよう。
付け加えるなら、そいつは世界一の名医で、その知りたいことは大好きな彼女の命が掛かっている。
ところが、その相手の男は、
君に対して見下した態度で、
「こんなこと出来て当たり前」と言ってきました。
そして、その名医はどれだけを言って何もしないで
笑いながら立ち去って行きました。
君はその時、何を思う?
君はそんな時、爆笑できるのか?
0137名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:11:43.28ID:A/KjD/Vqこれだろ?
スレがまだ落ちてないんだが恥って概念がホントにないんだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/603-611
当たり前だがもともと内容が簡単な上に散々ヒント貰ってやっとできていきなりこの態度なので
この後フルボッコにされてる
0138名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:13:59.27ID:dNWzd+T9誰かがじゃなく自分で自分をしっかり見据えて製作を進める
俺なら迷わずバカの作った選択肢1〜4は選ばない
1〜4の選択肢を見ると理性でなく感情にまかせて動く精神年齢の低さが現れてるな
0139名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:20:01.54ID:CjrPKXtL>使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
>雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
をするところらしい。
君は知ってた?
今、知った?
さらに>>2を確認すると
>荒れる話題はNG!ここはゲーム製作について話す場所です
とのことですな。
これも今、知った?
知らなかったなら、今知ったよな?
つまり、ゲーム製作についての
雑談、質問、意見、募集などをやってみようか。
はいどうぞ。
0140名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:20:27.56ID:30HywAn0http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/603-606,608,610-611,613,617-618,621,623,627-628
(611)
>>609
やはりウディタを知らない人だったか。
>>606をウディタで実現させるのは、
かなり、高度な技術なのだが、
君には出来るのかな?
(621)
ウディタでゲーム制作したことある人なら、
一発で相当高度な技だと見抜けるはずなのだが・・
(628)
俺のウディタ使用時間は12時間36分でした。
100時間も触れば、どこまで上達するのか楽しみです。
0141名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:22:01.15ID:hxJFESL8絶望したその男の横で
「あの医者は本当にひどい奴だな。ところで俺は医学のすべてをわずか数ヶ月で修めた天才なんだ」
と自慢話を始めつつ何故かちっとも助けてやらないのがお前。
0142名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:23:07.95ID:dNWzd+T9君に質問
もし、君だけが中学レベルの連立方程式がとけないとする
君はそのことを凄く知りたいと思っているとしよう
付け加えるなら、周りは義務教育出ていて出来ないんて信じられない状態
そして周りの何人もの男が
君に対して見下した態度で、
「こんなこと出来て当たり前」と言ってきました。
そして、その男たちはどれだけを言って解いて見せるが詳しくは教えない
笑いながら立ち去って行きました。
君はその時、何を思う?
君はそんな時はもう笑うしかないだろ?
だいたい4人もサンプル上げてるんだぜ世界一の名医とか命とかそんな難しいレベルじゃないだろ
かわいそうだと思うならお前がタナ中に実践してツクってやれよ
お前にとっては大好きな彼女の命が掛かっているようなことに例えられる出来事なんだろ?
ミスミス見逃さないよな?
0143名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:23:47.14ID:CjrPKXtL雑談、質問、意見、募集などをやってみようか。
はいどうぞ。
0144名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:25:30.51ID:A/KjD/Vqちなみに少し前のウディタの本スレで、ウディタ歴1週間を自称しながら荒れる発言して即杉並拓也と特定されたので
質問スレのそのIDではウディタ歴2ヶ月を自称していたんだぜw
なのにオナニー気分に浸るために設定を忘れて動画は晒すわ
>俺のウディタ使用時間は12時間36分でした。 などと勝ち誇りだすわもう格好悪すぎて吹く
0145名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:27:06.37ID:CjrPKXtLよし。じゃあ頑張って解くか!
と思って参考書を開いて勉強をする。
0146名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:35:02.64ID:dNWzd+T9俺たちにとって命がけレベルじゃないし
世界一の名医レベルでもない
義務教育でてれば誰でも出来るレベルなんだ
だからタナ中にはお前がツクってやれ
お前にとっては最愛の彼女が死にそうなレベルに例えられるほどの話だろ
早くやれよ、見捨てるなんて人間のやることじゃによな
残念ながら他の奴らにはそういうレベルじゃないんだ
助けられるのはお前だけだからもうモラル的に人間としての責務だろ
早くしてやれ彼女が死んじゃうぞ
0147名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:35:47.84ID:CjrPKXtLまず、その名医についてはムカつく!
だが、いつまでもムカついてても仕方がないので
そいつのことは忘れて別の名医を探す。
探す方法としては、インターネット検索を駆使して
調べて見つけたら電話をしてアポを取る。
または、友人や知り合いに聞きまくって、
何とかなる方法はないか?と聞きまくる。
ヒントになるようなものを聞けたら「ありがとう」と返事を返して、
あとは自分で調べる。
ネットで調べたら、アメリカでその病名に詳しい名医を発見、
よし!まずは彼にメールを送ってみよう。
0148名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:38:32.91ID:dNWzd+T9誰も聞いてねえからさ
早くタナ中にツクってやれよ
0149名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:40:38.37ID:CjrPKXtL彼がメンバーを募集して
俺の気が向いたらやるだろうな。
ここには彼自身の意思と
俺自身の意思が大切。
彼の意見を聞かずに、
他人が「やってやれよ」と言われるのは、
本人にとっては、大きなお世話でしょう。
彼は自分の手で作りたいと思っているのだから、
そんな彼の意思を第一に考えるべきでは?
0150名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:43:27.91ID:hxJFESL8彼の気持ち
>>75>>78
0151名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:47:56.96ID:jbXGu8VB聞いてくるときは100%そうなんだよ
でもお前の気が向かないと駄目なのか?
ムカツク名医といっしょだな
本人の口から直接頼まれたら手術してやってもいいが
まぁ俺の気が向いたらな ってか?
おまえ言ってることが一貫してなくてボロボロだな
0152名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 13:02:52.68ID:CjrPKXtL俺はツクールで作ってるのが好きだから、
タナ中がシナリオだけを考えて、
俺がイベント関係を全部作りたいwww
その際は、そのイベントをやるなら、
こんな問題点があり、自分の力量をこれぐらいで、
目的達成までには、これぐらいの猶予が必要です。
など、明確な回答を出すでしょうね。
ついでに、製作期間を先に聞いておく。
0153名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 13:10:33.67ID:8KSsavqgどうしますかタナさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています