ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:24:50.99ID:5s2+/pUE意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 57ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306581167/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 8部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305046990/
0613名前は開発中のものです。
2011/08/10(水) 21:14:51.24ID:oPUJG5Ss0614名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 00:54:41.09ID:1XGun8fhうpが失敗しているファイル(17.rar)を、今後の容量を考え削除しました。
(独断で削除してしまったので、削除がまずかったらすいません。)
0615名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 11:00:19.86ID:nzJkdGMN個人でにっき派生を制作しようか思案しているんだけども
ききやまさんに作品を「公開する」許可をもらうのなら
形だけでもプレイできる状態のほうがいいのか、何も作っていない状態からのほうがいいのか
どっちが適切なんでしょう
なんとなく3日坊主で終わりそうな気がしなくもないから前者のほうがいいんだとと思ってる
「許可取っといて結局何もしない」というのはやっぱり避けたいし
派生製作を経験された方とかに意見もらいたいんだけどもいいですかね
もちろん未経験者でも構わないのです
日本語が微妙な気がするけどおわかり頂けるだろうか
0616名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 11:30:20.46ID:1rm1st6J0617名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 12:35:48.84ID:PgxYVkXTドットも音も自作なら許可の必要なんかないと思うが
お墨付きを貰いたいだけで気安くコンタクトをとるのはちょっと……って感じ
0618kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/11(木) 16:47:57.43ID:ejCfdsNnttp://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=ver0.095c&mode=ret
滑る世界とFC迷宮のドットを書き直しました。
より歩きやすく・・・なっていれば嬉しい限りです。
また、エフェクト展示室で置いておきたいエフェクトを身に着けた状態で
シフトキーを押すとそのエフェクトを置いてくれる機能を追加しました。
ぶっちゃけると本家のテンキー5のような物です。
0619名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 17:40:41.58ID:i+upVcOI★おつです★
0620名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 18:59:06.42ID:nzJkdGMNお墨付きとかそういう事ではないんだけど
派生を制作・公開する際にメールで許可取ってるみたいなことを聞いたから
ああそんなら連絡したほうがいいのかなと
素材は自作を使用するつもりでいるから、そうか、別にメール送らんでもいいなら
それに越したことはないぜ 何たって恐れ多いもの
>>618
お疲れさまです
0621名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 02:10:46.56ID:cWPhPormなぜか最新バージョンが0.093とかになってたり
あまり関係ないけど最新バージョンを探してたら見つかったので
別のところで書けだったらすみません
0622名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 03:31:59.61ID:Yk9vPwQa0623名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 07:19:48.64ID:HpAVrTo80624名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 08:01:09.86ID:rTXNbq54そういや昨日の夜しばらく接続できなくなってたよ
0625名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 08:03:21.55ID:Xk3wCzWY管理者の設定ミスかサーバーの不具合かも
誰かが操作をミス、もしくはわざと消したんだろうな
0626名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 11:22:47.87ID:vRBNfajEwww31サーバが対象みたいなので、たぶんそれかと
緊急メンテが終わったら元に戻る・・・のかな?
0627名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 15:43:51.42ID:e0VbtMsY描いたりとかなんもできない俺が言うのもなんだけど
タイトル画面でゲームの概要を説明するのは感じ出なくてどうかと思うけど
0629名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 18:31:57.51ID:ZX3VBvRhタイトル画像の右上を良くみてみ
これは建前上の話だろ?w
それともうpしてここにリンク貼れば採用するか考えてくれるのか?
0631名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:14:36.50ID:prJoVo1a0632名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:23:30.70ID:ZX3VBvRh初代スレから今まで上げられたタイトル画像全部見たことある?
両手で数える程しか上がってないんだけど、自分から見て正直採用できないクオリティーばかりだったよ
マウスとMSペイントでざっと描きましたレベルのしか無かった
自分でも描いてみたが、やはりピンとこないんだよね
共同制作であること、2っきらしさを表現するのは難しいと思った
個人的にはタイトルにはうろつきをはじめキャラ関係は一切無しで抽象的にしたいと思っている
タイトルはゲームの顔なんで手抜きは出来ない
自信があれば>>630も描いてくれよな
0633名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:28:15.24ID:aBbc1P+W言い出しっぺの法則&早い者勝ちですよ。ちゃんとしたものが欲しいなら自分で納得のいく出来のものを作るのが一番早い
0634名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:34:18.27ID:ZX3VBvRhそうそう
「実際にそれが製作者やプレイヤーに受け入れられるかは実力しだい」って過去スレで製作者さんが言ってた
0635名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:34:22.68ID:lprRYS1P黒地の何もない背景に意味深なロゴ入れればいいと思ってたが
ロゴのデザインが難しいんだろうな
0636名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 20:24:34.11ID:rTXNbq54そういう説明臭いものがあると印象が悪くなるんだろうね
0637名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 22:32:09.80ID:w9yDlwuv真っ暗になって脱出不能になったんですけど、同じような現象が起きた人います?
キーを押すと3D迷路を進む足音だけ聞こえて、メニューもマップも開けないし壁にもぶつかりません。
0638名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 23:35:25.71ID:rTXNbq54そもそも抜けられない・・・俺の脳がバグですか
0639名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 23:55:15.13ID:m63WyTrn0640kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/13(土) 13:21:07.81ID:uqsLLO2p試してみた所、こちらでも発生しました。申し訳ない・・・。
どうやらマップ移動しているというフラグを立てさせ忘れていたようです。
パッチを作ったので、↓このデータをRPG_RT.exeと同じ場所に上書きしてみてください。
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/?cmd=upload&act=open&page=%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A6%9A%E6%9B%B8%E3%81%8D&file=Map0142.lmu
0641名前は開発中のものです。
2011/08/13(土) 13:25:02.61ID:vY0qa01dタイトル画面に組み込めばいいんでね
ただのフォントだと味気ないよな
ところでEDもそろそろ実装してゲーム完成しないかな
デバッグにある20氏のED3が一番好きだ
俺がぁもゆさんの漫画に影響されてるのかもしれないけど
0642名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 06:51:01.97ID:1PzjwKaU0643名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 14:18:18.43ID:Inyv3hiB注意書きも説明臭いから一緒だろうがな
0644名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 14:46:11.86ID:rmRSLer10645名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 20:11:47.90ID:W8djV6Vz「あなたな機能」
のくだりは修正されてるのかな?
0646n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/08/15(月) 04:20:30.22ID:BbMOBKBOいなかったら走ろうと思います
0647名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 05:59:10.63ID:MfCzZhAy0648n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/08/15(月) 06:33:28.24ID:BbMOBKBOうpろだ5の28.exe〜32.rarです。
0649名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 09:59:24.93ID:gPuE/GJoおつかれ
0650名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 13:21:47.71ID:MsZEnG+/はええ!?
乙
0651名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 15:58:23.99ID:JD1StjYb吹いた とにかく乙でつ
0652名前は開発中のものです。
2011/08/16(火) 20:17:01.83ID:j7cOzM/N工事もいい感じ、すごく夢っぽい
0653名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 00:12:04.87ID:uNQsJiE6最後のだけ落とせずイライラしてる
0654名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 00:15:34.06ID:uNQsJiE60655名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 03:13:53.44ID:O8ge2Jrb独特の雰囲気がある
0656名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 08:45:08.88ID:e+7thOzLさっきはじめて気がついた。かわいい
煙突から煙出てくるかみにいっちゃったわ
0657名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 02:00:58.46ID:ZGpXMhRN0658名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 02:14:25.73ID:ZGpXMhRN0659drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 03:12:35.11ID:h1CXz0qTこの集合住宅に住まわせる、異形民族募集します。
キャラ案を出してくだされば、ドットは自作で打ちますので、(というかドットは自分で打ちたい)
お気軽に提案してください。
ゆめにっきのバラック村にいるような、シンプルな見た目が好ましいです。
よろしくお願いします。
0660名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 05:23:02.49ID:gD2rcvNcそれとも一種をベースとして亜種も作るのかな
0661名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 12:16:46.05ID:btfLP7rZ()
|~| i
|~| |~|
ノ< <<
ランタンで火がつけられるけど、時間差か背丈で死ぬ(燃え尽きる)事がある
あと人数つけすぎるとうろつきが酸欠起こして死ぬ(ベットからころげおちる)
0662drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 13:11:51.06ID:h1CXz0qTただ、ドット打つのが大変なので、デザインにもよりますかね。
異形民族系はセンスが問われるので皆さんの力を借りたいな、と…
0663名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 13:18:31.41ID:H/SGf1T6何か発見がある住民を見つけたときの喜びもゆめにっきの醍醐味だよね
>>661みたいなエフェクトに反応する案は手間がかかるから駄目かな?
0664drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 13:30:03.77ID:h1CXz0qTいえ、面白ければ手間は惜しみません。
一つ付け加えるとすれば、
あの集合住宅はうろつきが部屋の中に入れるようには基本的にはしないつもりです。
魔女の閉じ込め場所として使うことはあっても、それ以外は、
住宅の外から内部が見える程度にするつもりですから
直接触れないといけないイベントは実装がむずかしいと思います。
0665名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 13:59:39.75ID:ezYLEOMv最初は火が消えていて停止した状態
カンテラを持つと火がついて動き出すっていうのはどうだろう
その状態で暫く見てると蝋が溶けて消滅 とか
0666名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 15:21:20.97ID:btfLP7rZ雨実装されたらwktkするね
0667名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:15:54.35ID:5qPwXLlPテンプレにあるような単発で絵投下したりはこのスレにすればいいのかな?
0668名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:19:51.07ID:tvF3YqUR0669名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:51:09.85ID:4Aawi/0A0670名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 20:24:59.83ID:5qPwXLlPありがとう
あげた時はまた報告しようかと思う
ゆめ2っき気付いたら4時間ぐらいやってたよ
ゆめにっきとはまた違うよさがいっぱいあるね
個人的にピアノの音と一緒にステージが海底に移動するとことか大好きだ
スタッフの人たち頑張ってください
0671名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 00:47:21.51ID:iOkd6eP8この空間のコンセプトみたいなものってあります?
場所は地下でいいのでしょうか。それとも崖の中腹みたいなところ?
0673名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 06:29:34.50ID:4KnAfR1mこんな感じのものでもいいのかな・・・
0674名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 17:03:28.46ID:QxvJvRyK直接はさわれないてことでおもいついた
トランペット吹くと起き上がったり踊るっぽい反応するってどうかな
0675名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 11:00:38.61ID:npsaw2V6あそこら辺のタペストリーとか装飾をモデルにするのもいいかもしれない
こう、本家で盾民族とよばれているアレな感じのがあるかもしれん
>>672 根っこみたいな住人とかどうだろう、植物が逆立ちしているような感じ
例えるなら上下逆さのチューリップとか
0676名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 19:35:21.28ID:jQrIjM1a0677名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 20:04:06.75ID:E9saKDEDシーン
,
_ ,, _|~|_ o , ,,
( () |~|, 〔 TV 〕 .[] _|~|__ |~|
I ̄I |~| || ̄.|| ll |PC | |~|
::::ドコドコドン:::::::::::::::::::::::::::::()::::::::::::::::::ミ:::::::))::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:I:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|~|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
: : : : _: : : : ヽ()丿: : : : _ノ<_: : : : : : : : : :(): : : : : : : : :() セックス!!
: : ( (): ∧//: : : 〔 TV 〕: : : : : : __: : //V \
I ̄I ) || ̄.|| orz. |PC | /'>
0678drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/22(月) 20:33:58.29ID:Z8dMyjFs洞窟+昭和モダン家具
なんで、住民は無個性にしておきたいんですよね…
付喪神をモチーフにちょっと作ってみます。
>>674
音に反応するのはいいですね。
0679名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 21:40:13.54ID:Ue/Ho8Kvたwwのwwwwしwwwwwwwい我wwがww家がwwww
0680名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 21:47:53.76ID:YONJgxA2そういえば本家のゆめにっきの方に、ロウソクに足が生えたようなやつがおったなwww
0681名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:04:34.75ID:7+5QWOFU自分では作れないけど…良い案だと思う
各製作者の好きなMAPを張り付けるとか…
0682名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:22:28.53ID:jQrIjM1aとりあえずためしにそれっぽいの作ってみようと思う
こういう時にネットで見つけたLSDの雑誌とか便利だなあw
0683名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:51:04.92ID:E9saKDED特定のエフェクトを装備した状態で触れたロウソクに火が灯って>>665
1本灯す度にBGMの音量が上がるなんてのはどうだろう
0本で無音 9本でMAX 10本で…>>661
0684名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 23:13:58.87ID:jQrIjM1a0685↓↓↓タイトル案その2www↓↓↓
2011/08/22(月) 23:23:48.50ID:YONJgxA2__
//:\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ― -\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (●) (●)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (__人__) \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ⌒´ |
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /
ノ \
/´ ヽ
r──| l \
/ ̄ ̄ ̄ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
/  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0686↓やっぱこっちの方がいいかwww↓
2011/08/22(月) 23:37:50.65ID:YONJgxA2*o ゚ |+ | ・゚ l, // ̄~\`x+・ o |*
o○+ | |i / / \\゚ o |i。
・+ ・ l +| ,| (・ ) } Y ・|*゚ +
゚ |i | + x-ー-ト-` ___ | | |! |
o。! |! ゚o// ̄ ̄ / \ | | |o ゚。・
。*゚ l/ / / /^ー┐ \| | + *|
*o゚ | ,| / /;:l;:;ili;:;/ | | *゚・ +゚
。 | ・ \\ (・ ) │;:l;i;:;:i| | | o.+ |
|o |・゚ ト、`ー┴―┤i!i!i!i!i!├―'’ノ ・|*゚ + |
|l + ゚o +~ ̄ ̄/i!i!i!i!i!/ ̄ ̄’ o。 | *。
*o゚ |! | _/l|l!i!i!i|l|l|l|| *o ゚ |+ | *o
| * ゚ Y||||_、t_人||||} *o゚ |! *o゚ |!
o。 | /||||ノ `'‘ |! |! | *+
。 | ・ o `〜'’ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ヽヽ <
ノ-┬─ ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| │ │ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ └─┘ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
…と、冗談はさておいてタイトルは難しいな… あんまりストレートすぎる表現も面白くないし
かといって>>685みたいに 「名」 が 「体」 を全く表していないのも困るし。。。
0687名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 23:46:58.10ID:jQrIjM1aいろんな世界があっていいよなあ、今更だけど右側じゃなくて左右に配置した方が
良かったような気がする
それといくらなんでもこれじゃどんなゲームかさっぱりわからんなあ
ゆめ2っきの象徴ってなんだろ
0688名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 00:00:07.70ID:lmmgrR0Qゆめ2っきとゆめ2っきの原作(?)である 「ゆめにっき」 や 「.flow」 など他の派生作品との相違点が
表現できると面白いと思ってるけど、2っきと他の作品との 「相違」 と 「相似」 は何か…
0689名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 00:15:16.17ID:lmmgrR0Q0690名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 01:35:00.19ID:oQ2sFiOaコラージュっぽいタイトルでもあいそうだけどちょっとややこしいか
0691名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 02:16:15.41ID:A0rDeDZ1ネタバレしない程度にゲーム画像を組み合わせて本家みたいなロゴを作るってのはどうだろうか。
0692名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 03:19:00.52ID:grEi/L6Oもしソレならマトモな物を作るとなるとかなり画像が必要だぞ
使用の際に縮小するだろうからぶっ潰れると思うが
0693名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 07:41:20.20ID:YqRrjrNo0694名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 07:46:55.07ID:AIg/ypADまあ、ゆめ2っき内のパノラマもしくはピクチャの画像使うなり
うpロダの画像使えるの使うなりすればそういうことはないとは思うけれど
新しく作っちゃうとかもいいかも
0695名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 08:17:21.42ID:xKDEr7efゆめ2っき内の世界のオブジェクトとかいっぱい持ってきて
それをコラージュしたタイトルとかは俺も考えた
まああの単純なドット絵みたいなタイトルでもいいんだろうがな
0696名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 09:07:52.80ID:fMCE4wWX0697その他のタイトル画像案
2011/08/23(火) 12:06:57.90ID:XfjiLwoiそのマップとマップをつなぐ扉やワープポイントはまるでHTMLのハイパーリンク
<a href="Map0123.lmu">マップ名</a> そのもの。
古代の人が夜空を見上げ星と星を線で結び、人や動物等の絵に見立てたように
アイコンサイズにデフォルメされ、星に見立てたそれぞれのマップを線で結び
"ゆめ2っき" のタイトルロゴの文字を形作る…。
その星たちが浮かぶ夜空を見上げながら、眠りにつく "うろつき" …。
彼女は今どんな "夢" を見ているだろうか…。
夜空 → 夜 → 眠る → 夢を見る → ゆめ2っき
2っきの開発者の誰かが、2っきは新しいネットワークゲームみたいだって発言してたっけ?(勘違い?)
2っきの開発者やプレイヤー達のコンピュータとコンピュータ、またそれらを結ぶネットワークケーブル
(無線接続とかもあるけどw)もまた星と星を線でつないだ夜空に浮かぶ星座のよう…。
今、仮のタイトル画面で流れてる曲に、夜空に浮かぶ星座の画像って結構合うと思うがどうか?
…と、こんな感じでどやっ?
うはっwwwwwwwwwwww俺マジテラキモ いやペタキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ハズカピ━━━━━━━━━━━━!!!!!wwwwwwwwwwww
0698名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 12:45:45.46ID:A0rDeDZ1星座だと2っきよりも夢日誌のほうが印象強いな。
いい発想だと思うが。
0700名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 13:17:49.97ID:kiQo1Pfi本家みたいにシンプルにした方がいいのかな
0701名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 13:44:23.09ID:8ilZeyGz0702名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 17:17:25.03ID:xKDEr7efhttp://ux.getuploader.com/433/download/109/title1copy.PNG
どや(後者は勿論使い回し)
あくまで構想だが
俺は後者がすき
0703名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 21:15:22.95ID:grEi/L6O0704697
2011/08/26(金) 08:09:04.41ID:0aqXYcUw一番最初に挙がっていたLSD風と、自分が>>697に書いた案は敢えなく撃沈しますた。orz
特に自分が書いた案は複雑すぎる… タイトルよりはマップ向きかなと。。。
んで、結局2っき内のいろんなマップからオブジェクトを引っ張ってくる & シンプルなロゴ
という別に挙がっていた案で、とりあえず描いていこうかと。。。
ttp://ux.getuploader.com/433/download/111/title_beta1.png
0705697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/26(金) 12:05:45.01ID:winCyjC/しかしこれはこれで、どのオブジェクトを "引っ張って" きて、どういう "組み合わせ" にするかという
悩ましい問題が… 初見プレイの人は絵を見ても、分かったような分からんような絵だけど、
ある程度ゲームを進行させた人が見ると ( ̄ー ̄)ニヤリ みたいな少し意味ありげな絵になるのが理想。
いや、もっといい案があるという人はドゾ。。。
書き込みがうまくいかず、投稿が二分割になりますた('A`)
0706697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/26(金) 14:12:51.88ID:winCyjC/画像なので、削除しようとしたのですが、削除パスを設定し忘れてしまい、削除できませんでした。
アップローダの管理者の方宛に削除要請を出しました。
ほんとうにすみませんでした、申し訳ないです。
0707名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 14:20:46.03ID:OjwfuuCVあんま気にしないでいいかと、だれにでも失敗はあるしね
あと組み合わせはタコ男と妖精とか何かのヒントになってるとかどうだろ(エンディング案にあった奴)
他は青汁君とチェーンソー、踊り子さんと舞子、お菓子の世界の緑髪の子とケーキとか
でもタイトルでエフェクト全部出すのもあれだから他のも混ぜた方がいいかな
0708名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 15:25:07.51ID:TOgVe+BT踊り子さんと赤電灯 青汁くんとベッド 緑髪の子はフォークとか
0709名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 17:24:16.61ID:PkvqJY/Y0710名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 21:59:05.42ID:4CiYGYZU0711名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 22:01:34.59ID:kd1crsXaそれにしてもまた過疎になってきたな、最近は製作者の連絡もないようだし
0712名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 22:11:15.21ID:ZumixqIR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています