ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:24:50.99ID:5s2+/pUE意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 57ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306581167/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 8部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305046990/
0393名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 16:36:08.76ID:pRl1IbFV仮実装でしたかスマソ
>>391
>>むしろこの場面こそがデバッガーとして活躍できるポイントだと思うんですけどね
このケースは内部的なことだろうし、デバッガーに投げたところで問題は解決しないとおもうが
ツクールのイベントがわかるデバッガーさんってあんまいないだろうし
0394名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 18:31:57.96ID:LrvyB7/b0395名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 19:01:19.44ID:DxFkBLwq0396名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 19:09:54.16ID:LrvyB7/bうろつきのドット絵ね
0397名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 20:39:55.16ID:ZQxYex7X嘘仰い
今弄ってる奴で検証したけど普通に入手できたぞ
0399名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:10:31.69ID:8vZGHcFz追加メニュータイプ二つは見つけられたしこれらのイベントも見られたんだけどさ
0400名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:27:05.23ID:3gefmi/9あんちゃん、ver.を言わないと
0401名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:33:42.38ID:pRl1IbFVたぶんエフェクト用だと思う
0402名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:41:15.82ID:ZQxYex7X>>400
すまん、verを忘れてた、verは0.094g
0404名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:30:41.46ID:kzA4bsFL0405名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:38:13.97ID:DxFkBLwq0406名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:43:54.07ID:zvWe7iIs0407名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:52:42.86ID:LrvyB7/b0408名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 23:17:56.06ID:l4RDSthe0409名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 23:20:22.64ID:guoupZJVこれなら2.5MBの自己解凍書庫一個で済む
http://loda.jp/yume2kki_5/?id=7
0411名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 01:40:52.60ID:TpzIV6Mgあめ(仮)でフリーズするのはコモン0180が並列処理でなく自動実行になっているからです
0412名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 03:44:02.64ID:BCgjfVx7自分もそれだけでしたよ。
ツクールを見たらいるサンタ帽子のさびつきはなんだろう。
しかし.flowはいいねぇ。
0413名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 11:17:55.90ID:St00y9aB乙です
現実部屋ですがベランダに出れません
0414名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 11:45:24.17ID:d33ysc0Vしつこいけども何かあったら手伝うよ 素材とかでだけども
サンタ帽子のさびつきどこで出てくるとか予定あるのかねぇ
0415名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:26:53.10ID:suzcQqDSこの先何かの追加イベントとかで使われるのかな?
0416名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:38:59.52ID:h2rdseyL更新率も高くなってきてるし、嬉しい事だ
0417名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:58:33.53ID:St00y9aB誰か大容量のロダ知らないか?
報告ありっす
すっかり忘れてた
>>413
やべぇよやべぇよ…
ベランダに出るイベントをエンディング用に差し替えたのはいいけど
それでベランダにいつも通り出られるかテストしてねぇよ……
>>414,416
あざーっす!!
0419名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:40:23.57ID:jc46gxMR0420名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:55:21.83ID:vSKzlh30毎度仕事が早くて尊敬するけど、ちょっと落ち着けよwww
0421名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:58:23.53ID:BCgjfVx7雪世界でホイッスル吹いてみるといいよ。
0422名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:59:58.89ID:BCgjfVx70423名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:11:19.11ID:tgyvZZ0s今はシフト押しても何も起こらないけどいずれシフト押した時何か起こるようになるのかな
0424名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 17:39:46.16ID:5mk0nvVfここなら1年ぐらい持つみたいだな
042520 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 18:12:20.01ID:A1b7OSPu0426名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 18:25:51.54ID:ErSM/UALがんばれー
0427名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 18:29:17.43ID:3WanVYFB0428名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 19:22:42.99ID:yUT+3iZ9と、とりあえずテンプレは置いといて、いつもお疲れ様です!
0429名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 20:32:23.98ID:4SOhH5HQそういえばエフェクトスイッチのコウモリはあの世界限定なのかな
043020 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 20:45:14.58ID:A1b7OSPuここの数値が28になっています 正しくは 27+(コウモリ、あめ(仮))=29だよね?
ここらへんの追加された記述の仕様わかる人います?
043120 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 21:33:42.39ID:A1b7OSPuツクールブリッジじゃないと編集に不自由するので、エフェクトを後から追加してもエディターウィンドウをはみださない組み方に変えます。
その場合エフェクトを増やしたらイベントID0023を数箇所編集する必要があります。
とりあえずフラグ立てに必要なエフェクト数は未実装のエフェクトを除いた「27」ということにしてあります。
これからエフェクトを追加する方は、注釈に説明を書いておくので編集をよろしくお願いします。
0432kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/07/27(水) 21:59:11.53ID:XQSPms+Gああ申し訳ない、きちんとどこかに書いておくべきでした・・・。
取得可能なエフェクトの数をそこに代入させておいて、エフェクト入手率の計算で使っています。
043320 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 22:14:19.67ID:A1b7OSPu把握しました。
将来的にそこの変数0040をイベントID0023のフラグチェック、その他で利用できればと思ったので。
とりあえず変数0040は触らないようにしておきます。
0434名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 22:31:36.13ID:Uo1qW8lg管理状況が引き継がれないらしく、Ver更新の度に0%に戻ってしまいます。
更新の度にエフェクト部屋で取り直すのは少々不便だと感じたのですが、
どうにかならないでしょうか。
043520 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 23:36:05.22ID:A1b7OSPuどこで入れ替えしているか特定できたのですが、
この部分を編集したら、どこに影響を与えるのか自分には良くわかりません。
実装者の◆9G87ZOr0ks氏にやってもらいます。
ということで自分の更新分では直らない可能性大です。
0437名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 09:10:26.44ID:pN/VpL2i根を詰めすぎないようにな
まだまだ時間はあるんだからやれる範囲で更新していってくれぃ
0438名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 02:52:01.15ID:mF4fLNSW0439名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 03:01:45.37ID:mF4fLNSW0440名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 20:03:01.81ID:VfnpM4xO0441名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 20:18:57.57ID:eo31xYMh044220 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/29(金) 20:27:08.94ID:FP+8hhFt発生条件のスイッチ周りを、今のシステムに合わせてちょっと改造していいですか?
ED周りのスイッチと変数の場所を整理したいです。
スイッチ0018:ゲームクリア済み → 変数「0058:ゲームクリア済み」に変更 初期値0 EDを迎えるたびにカウント+1
変数0059:エンディングナンバー そのままシステムで使います。
変数0102:ED01-み***** → スイッチ「2441:kuraud ED初見」に変更
ED、ED初見、スタッフロール初見は
使われていない領域 スイッチ 2401〜2500を使います。
0444名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 12:50:04.11ID:a+Fr7Aky/ ! |ヽ ゙、u ヽ ゙、 、 、
/ | | _\ ヽ \| !ヽ 、 '`ァ (⌒)
/ | . |/ ヽ、;;\ ヽ j ヾj (⌒ `)
..; | | ___ ゙、/ `ー〜′
/ | | 「゙っ:: ノ ! r"⌒y
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| |  ̄ , | ( ノ )
!.. { | |xxx ̄ ノ ヽん_ ノ
{.. `| | ヽニつア/
| | | u / l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄| j 20さんっ…20さんっ…ハァハァ
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ | /゙
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0445名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 13:14:18.51ID:ElImB6wd興奮しすぎて壊れてんぞ
0446名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 16:43:18.52ID:ElImB6wd0447名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 16:45:11.80ID:npvfJgE7通常うろつきの目を開いてるドットは見た事無いなぁ
0448名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 18:23:13.01ID:a+Fr7Akyヒント:本家
0449名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 18:54:22.66ID:hKfbLa79そうだ通常の状態で目を瞑っているとは限らなかったよな、ありがとう
0450名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 19:27:46.09ID:OOMDjgga昭和路地の音楽(Color)の暗い版が流れてビックリした
あの曲が今までに使われたことってありますか?
0451名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 00:15:29.00ID:q+lB3oPl魔女ごっこのときの曲聴きたくて探してたけどそっちが気になってきた
0452名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 06:55:05.86ID:nV7KdXsa確かに無いね、なんでだろ?
0453名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 10:41:13.54ID:7HaJdPjV昨日からやってるけどいつ終わるんだこれ
0454名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:07:31.92ID:ZU7zI/fW頭から離れない
0455名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:58:03.67ID:q+lB3oPl正しい順路に入った瞬間からビートが加わってく時のwktk感は異常
0456名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:59:36.29ID:FhTYO4qK0457名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 16:24:12.95ID:ZU7zI/fW手拍子っぽい音が加わったところでテンションが最高潮になる
0458名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 07:54:00.42ID:+B5H/fYn0459名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 08:49:08.63ID:e5e9PicU派生作品を楽しむWikiじゃ不服だと言うのかね
0460名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:00:11.96ID:Tx1i8vn60461名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:05:54.76ID:k0jQAbXi0462名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:11:46.05ID:Tx1i8vn60463名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:15:28.03ID:k0jQAbXi28日に上げられてるRPG_RT2000_151.zip
0464名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:15:39.63ID:bnaCLrzIRPG_RT2000_151.zip ←これ?
ただのRPGツクール2000のRTだったけど
0465名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:19:21.32ID:k0jQAbXiいや、ちょっと気になって…
ありがとうございます
0466名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 10:17:01.75ID:Tx1i8vn6迷ったなぁ
0468名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:04:52.70ID:JZtbn8ce0469名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:35:00.11ID:Tx1i8vn60470名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:44:01.11ID:jFuNysnLプレイヤーに上書きさせるってことはできないの?
毎回フルで上げるならRT抜く意味もないような気がするけど
0471名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 18:03:41.55ID:o7b7XH8A更新頻度がたまーにならともかく、毎週のようにうpられたら
どこからどこまでを落として入れたらいいかで必ずぱにくるやつが出る
0472名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 19:38:25.73ID:Tx1i8vn6もっと見れる場所追加してくれよ頼むよ
0473名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 20:48:05.18ID:u7irSb6c攻略のマップ見るとどこか行けそうに書いてあるけども
0474名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 22:58:33.43ID:8feXqmAd高台MAPでイベントがあるのは20氏か半年ルールで改変可になった場所
エフェクト設置マップを持っている各製作者さんが動かない事にはどうしようも無い
0475名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 00:46:26.69ID:R4SfJASlエフェクト展示室置き場に行ったら全部回収できたが心臓に悪い
0476名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 02:53:12.08ID:anIXEq/U現実部屋からベランダに出られませんでした
0477名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 10:00:55.83ID:EB9j3AZ+>>475 ↑V↑は関係ないと思うんだがどうだろう
>>476 そのバグは報告済み
0478名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 11:45:02.17ID:anIXEq/Uごめん良く確認してなかった
0479名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 13:32:56.90ID:r6pkcPk1.flowまとめWiki、トップページさえ作ってくれれば俺も協力したい
0480名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 16:35:58.62ID:R4SfJASl0.094iでもパッチ当てた後にエフェクト消えたから関係ないみたいだ
環境に問題ありなのかな
後このverだと壁紙のNo.120手に入らないのだろうか
閉じ込めキャラってこいつらだと思うんだが机の上の鳥っぽいのに接触できねえ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0380811-1312270121.jpg
0481名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 16:55:40.30ID:V6RKGX5X048220 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/08/02(火) 17:54:48.19ID:12Mt+z+X本体丸ごと約104MB→http://db.tt/6eCWmsD
パッチ形式更新差分ファイル約1.7MB→http://loda.jp/yume2kki_5/?id=9
今回の更新はシステムの変更、修正、追加、バグ取りで表に見える更新はありません。
エンディングシステムの解説に「エンディングの追加方法、及び仕様.txt」を追加しました。
エンディングを追加する、スタッフロールを追加する製作者は一読願います。
またシステム自体の改造も可です。その場合は必ず.txtの編集をお願いします。
K氏へ
エンディングリストにスイッチ、画像を登録しました。
ただPCのエンディングリストから別MAPに飛ぶとエラーが出ます。
・前書き観覧ではエラーは発生しない。
・イベントが何も無い空白MAPに飛ばしてもエラーを吐く。
どうやらPCのシステム周りの処理との競合がエラーの原因?
中を見てもらっていいですか?
後エンディングリストで観覧した場合に起こる割り込み、
EDイベント、スタッフロールからPCに戻るイベントを作っていただきたい。
0483名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 18:12:39.33ID:r6pkcPk1http://www10.atwiki.jp/rustflow/
ちなみにまだ作成途中です
何か問題がありましたら排除します
ページ編集したい方はメンバー登録をお願いします
0484名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 18:13:32.93ID:V6RKGX5X0485名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:08:41.25ID:bSxplC7o★おつだぞ★
>>483
期待
0486名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:12:04.46ID:bSxplC7oちなIE8+XPsp3
0487dedp ◆naTngG70uk
2011/08/02(火) 19:34:35.07ID:i+0SxkXM基本的な動作はフルパックのURLを開くとページは表示されず
いきなりいつものダウンロードのダイアログボックスが出てくるタイプです。
IE、もしくはセキュリティソフトの関係で セキュリティレベルが高いとそういった現象が起こるかもしれません。
私も環境がIE8+XPsp3ですが一応ダウンロードはできましたので設定を編集してリトライ頂くようお願いします。
0488名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:47:11.52ID:bSxplC7oわざわざ有難うありがとう。無事接続できました
セキュリティのこと忘れてた、ごめん
0489名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 20:11:15.81ID:Qmd8nq5Fドット絵ちまちま作り始めてみたものの、どのくらいのクオリティがあれば公開していいのか…
0490dedp ◆naTngG70uk
2011/08/02(火) 20:25:50.16ID:i+0SxkXM現状のアプロダは色々便利なんですが、色々問題も抱えてます。
そのため新しいアプロダ探しを昔からしてまして、
今回テストで「ドロップボックス」を使用して頂いてます。
何分新しい形式ですのでまた何か不都合な点ご報告頂ければ助かります。
0491名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 21:01:39.42ID:blaCRbfd手元にある0.094e、0.094h、0.094i、0.095で試したけど、0.094e以外はクリア後にエフェクト全部消えた
ちゃんとバージョンアップ後にうろつき邸でエフェクト全部回収した後の話ね、消える現象は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています