トップページgamedev
985コメント339KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:24:50.99ID:5s2+/pUE
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/  素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 57ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306581167/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 8部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305046990/
0029名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 15:06:00.04ID:piuZlMYL
>>28
エフェクトが展示されている場所にいったら取れましたよ
必要数だけ持てるのはありがたい
0030名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 15:08:11.38ID:puhO0ZAT
エフェクトはうろつき邸のぴぬ氏の部屋に移動済みのようですね
0031ざっきー2011/07/09(土) 16:19:59.23ID:Ov+ZIOlr
ゲーム実況プレイとか、ニコ生とかやってますwwww
ここでは『ざっきー』という名前を名乗ります。みんなヨロシコ!
俺が「こいつ良くねぇ?」って思ってる女が実況してるゲームが「ゆめ2っき」だったので
ここに辿りついたwwww テラ不純wwwww

俺もこのゆめ2っき(っていうんだっけ?)のゲーム作り参加したいんだけど
今足りない素材とか、必要なモノって何かあるかい?
絵チャとかでラクガキ投下してるので多少絵心はあるし、
「歌ってみた」「演奏してみた」系も投下してるので音楽も自信あるよー。
なんか足りねーものあったらサポートするのでよろっす!

あと、ここのスレってOFFとかあんの?月一で集まって酒飲んだりとか。
その編の流れ全然知らねえから、知ってる奴回答求む。
0032名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 16:25:05.49ID:qX8lwXeF
コピペか知らんが帰れ
0033名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 16:31:14.20ID:piuZlMYL
前スレで出てたエフェクトの合体はもうないのかな
合体させて便利なものってなんかあるだろうか
0034名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 16:47:13.85ID:jAY8bVsB
>>33
チェーンソーとバイクのエフェクトの合体があれば便利ですよね
0035名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 17:05:13.57ID:19fbkhy2
>>31
では名刺代わりに1枚絵かドット絵、もしくはBGMをたのむ
0036名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 17:46:34.71ID:UMDNonr2
>>34便利だけど世紀末みたいになるな…
0037ざっきー2011/07/09(土) 17:51:06.63ID:Ov+ZIOlr
>>35
http://ux.getuploader.com/433/
アップローダーに、原作リスペクトっぽいmp3アップしたぉwwwww
もうソッコー。ソッコーで作ったしね。ソッコーだし。
0038ざっきー2011/07/09(土) 18:15:22.18ID:Ov+ZIOlr
ぶっちゃけると絵の方が俺自信あるんだよね。
この間ツレから、メモ帳に描いたラクガキ見られてさ、
「お前、絵うまくね?」とか言われたんだよね。
正直、絵は結構イケてる方だと思うwww
俺さ、バリッバリの体育会系だけどこういう、インドア系もちょっとはいけるwwww

http://ux.getuploader.com/433/
とりあえず、ドラム缶の絵を描いてみた。ドットは打てねーから勘弁な。
なんか必要な素材あったら描くんでよろっすw
0039名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 18:28:12.86ID:rgXAGl8+
>>37>>38
まあ素材を作れる人だというのはわかった

BGMを作ってくれるんだったら、夢世界で使えるような短いループのBGMを作ってほしい
もちろんオリジナルで。
長めの曲はもしかしたらEDで需要があるかもしれない。

絵の方は、ゆめ2っきはRPGツクール2000ってソフトで作ってるから、
ゲーム内で使う素材はドット絵になるんだけど、
ドット絵が描けないなら、背景、遠景を描いてもらうか、
キャラ案、世界案を考えてもらうって手がある

ゲーム内の素材として使う場合は背景や遠景にもルールがあるからそこは注意ね
0040名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 18:35:56.23ID:sfBIN4AR
まあ適当にあげてもらっても素材用に加工できるし
0041名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 19:44:40.38ID:piuZlMYL
ttp://ux.getuploader.com/433/download/66/eeimg.png
ドットまともに描けないのでイメージという事で
wikiのエフェ案にあったこたつがちょっと良いなと思った
ティッシュとMIXできて、合体するとテーブルの上にティッシュが置かれるとか
0042dedp ◆naTngG70uk 2011/07/09(土) 20:40:55.08ID:N3In0Mxx
走ります。 多分ゆっくり走るんで次走りたくなった人は直ぐに言ってください。
0043名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 20:59:21.53ID:034q2tQV
>>42
頑張ってー
さいきん更新速度はやいから嬉しす

ていうかイメージ案とかもろだに上げてよかったんか
ちゃんと確認しておけばよかった
0044 ◆9G87ZOr0ks 2011/07/09(土) 22:19:02.51ID:3PoEJShk
バイク+チェーンソーと来たらやはり両ハンドルに二つチェーンソーつけて
触れたものをバンバン斬っていくエフェクトなんだろうな

ゲーム変わっちゃいそうな感じするけど
0045名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 23:36:07.80ID:034q2tQV
>>44
ろだに合った奴は背中にしょってたけど
あれを手に持つ→切りつけるのモーションが思い浮かばない

タイヤに刃がついててウィリーで切りつけるのなら複雑な動きしなくて済みそう
だがタイヤに刃物なんて細かいグラフィックは無理がありそうだな

バイク+チェーンソーは個人的にチートくさいけど便利だろうな
だから他にも案募ってよくよく考えた方がいいかも
0046名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 00:04:36.91ID:ZWgDZ7Rl
全エンディングコンプでおまけ的に使えればいいんじゃね?
0047名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 08:55:20.77ID:42buQZCO
>>44
せっかくウィリーができるんだから
タイヤに刃をつけて…いやなんでもない
0048名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 09:33:52.01ID:iANzQGuf
タイヤを刃にしてみた
http://ux.getuploader.com/433/download/67/marunoko.png
0049名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 10:12:39.36ID:ueElR0Dw
          /         /        /      ゙、 \  ヽ      、
          /       !        |ヽ      ゙、   ヽ   ゙、   、 、
         /           |        | _\   ヽ  \ |   !ヽ 、
       /          | .      |/  ヽ、;;\  ヽ   j ヾj
     ..;                 |       |                  ゙、/
  /                   |       |  ━━         !
   ̄ ̄ ̄.! ̄       r|       |            ,  |
             !..        { |       |  U         ノ
              {..       `|       |         ̄    /
               |          |      |         /::::l
                ヽ   _ ,,,,ヽ    |_ 7'''  ; ̄|::::: :j  洋ゲーじゃないのに…
                 ヽ    } ヽ  |     ̄j、;_  |:: /゙
                   _ヽ/   \|     /二、}  |/
           /   ,,. - 、    ̄´|  ! \
0050名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 10:51:59.99ID:8Y3AChfE
ゾンビとか大量に轢き殺す勢いだな
0051名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 10:52:08.99ID:dSjgCJCn
ここが世紀末だったのか
0052名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 10:59:17.88ID:ueElR0Dw
デッドライジングというゲームがあってだな
0053名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 11:19:32.72ID:v/mKrEna
>>49
おお、すげえ
2っきにはそこまでオブジェクトをザクザク切り殺すことってあまりないから
本当に需要があるのかどうかはプレイヤー次第になりそう

あ、それならおおかみ+バイクも同じか…

こう、見てて楽しいエフェクトがMIXされたら探索も尚楽しくなるんだろうね
0054名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 11:33:00.79ID:S7Gw+Q0h
需要だけで作ってたら普通のゲームになっちゃうな
0055名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 11:47:33.71ID:v/mKrEna
>>54
忘れてた

言葉悪いかもしれないけど
「無駄に見えて無駄に洗練された無駄のないゲーム」が
ゆめにっき及び派生作品群なんだと思う
本家スレでも話されてたけど ゆめにっきのドットとか単純そうに見えて物凄く複雑だよな
アンチエイリアスとかの効果なのか独特の質感がある
オマージュだとしても派生作品だって踏襲できてる且つ個々のオリジナル要素だってある
別作品でエフェクトが被っても作者によってグラは十人十色だろうし

ところで「夢日誌」の釘バットが全然見つからないんだけども
雪原世界→教会→学校(病院?)でいいのかね
0056名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 11:51:51.00ID:ueElR0Dw
需要ないシステムとかエフェクト作ってもなあ
0057名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:00:08.06ID:5Prg/VR+
http://iup.2ch-library.com/i/i0360737-1310264655.png
『ゆめ2っき』で釘世界のこの扉に入ると、
「ストリームからの読み込みエラー」というアラートが出て強制終了になるんだが・・・
これは仕様なのか、こっちのシステムの問題なのか

Ver0.094e
0058名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:12:22.70ID:42buQZCO
>>48
ドット絵職人仕事早いよ…!でもGJ
まさか採用されるとは思わなかったのでちょっと嬉しい

需要がどうとか言ってる人たちは
もっと雰囲気に合った素材作って提供すればいいんじゃないかな
せめてアイデアだけでも言えばこうして採用してくれる人いるんだから
生産的にいこうよ
0059名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:13:30.82ID:dSjgCJCn
需要がなくても作り手としてゲームをつくるって意味では別にいいと思うけど
ある程度世界観は大事にしないとはいけないと思うが

>>57
どうやらVer0.094fで同じような不具合が出ていたみたいなので
修正済みのf2以降にバージョン変更すると直るかもしれません
0060名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:14:35.31ID:dSjgCJCn
なんか日本語変だな
大事にしないとはいけない→大事にしなくちゃいけない
0061名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:26:43.91ID:5Prg/VR+
>>59
thx
入らないようにして他探索します
0062名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 12:44:20.29ID:ueElR0Dw
          /         /        /     ヽ \   ヽ      \
          /       !        |ヽ       ゙、  ヽ   ゙、   、  ヽ
         /           |        | _\   ヽ  \ |   !ヽ  |
       /          | .      |/ _ヽ、;;\  ヽ   j ヾj
     ..;                 |       |   // ̄ヽ  ::::::::::::: ゙、/
  /                   |       |  | { ::::::: l ::::::::::::::::: |
   ̄ ̄ ̄.! ̄       r|       |  ! ゙、 ::: ノ :::::::::,:::::  |
             !..        { |       |      ̄       /
              {..       `|       |       ヽニつア/       早くバグ取ってよ
               |          |      |           /l
                ヽ   _ ,,,,ヽ    |_ 7'''  ; ̄|:::: :j  
                 ヽ    } ヽ  |     ̄j、;_  |:: /
                   _ヽ/   \|     /二、}  |/
           /   ,,. - 、    ̄´|  ! \
0063名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 14:57:01.91ID:UUvb8Rf7
このAAどこから出てきたんだw

>>55
病院のような学校のようなマップは、ドーナツみたいな形状になってる。
廊下の端から反対側に行けるよ
0064名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 17:11:09.69ID:ueElR0Dw
          /         /        /      ゙、 \  ヽ      \
          /       !        |ヽ      ゙、   ヽ   ゙、   、  ヽ
         /           |        | _\   ヽ  \ |   !ヽ  |
       /          | .     |        ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     ..;                 |       |    ノヽ--/ ̄ ,  ̄ ̄ ̄ ̄
  /                   |       |   ミ }  ...|  /!
   ̄ ̄ ̄.! ̄       r|       | i゙」_}`ー‐し'ゝL _
             !..        { |       |゙_,:ヘr--‐‐'´}  ;ー------
              {..       `|       |,ノ`ヾ:::-‐'ー'"==-
               |          |      |           /l
                ヽ   _ ,,,,ヽ    |_ 7'''  ; ̄|:::: :j  
                 ヽ    } ヽ  |     ̄j、;_  |:: /
                   _ヽ/   \|     /二、}  |/
           /   ,,. - 、    ̄´|  ! \
0065名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 17:33:58.40ID:ueElR0Dw
          /         /        /      ゙、 \  ヽ      、
          /       !        |ヽ      ゙、   ヽ   ゙、   、 、
       /           |        |  \   ヽ  \ |   !ヽ 、
    /          | .      | 三:::  、;;\    ヽ   j ヾj
   ..;                 |       | 三三三三三三   ゙、/
/                  |       | ((   ))三三三三   !          こども状態で製作者に強請れば
   ̄ ̄.! ̄       r|       |  三三:::::     ,  |     どんなイベントも実装してもらえるね…
          !..        { |       |             /
           {..       `|       |         ー─   /
            |          |      |         /::::l
            ヽ   _ ,,,,ヽ    |_ 7'''  ; ̄|::::: :j
             ヽ    } ヽ  |     ̄j、;_  |:: /゙
              _ヽ/   \|     /二、}  |/
        /   ,,. - 、    ̄´|  ! \
0066名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 20:11:19.85ID:RBIuo4eB
http://stress-labo.com/syoukou_sabi.htm
さびつき症候群?
0067名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 20:31:33.97ID:ueElR0Dw
なんで週末なのにスレの流れがこんなに止まっているんだ
0068名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 20:44:28.72ID:v/mKrEna
AAは乱用すればいいってもんじゃねえぞ
0069名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 21:20:27.33ID:v/mKrEna
>>63
ありました
なんてこった…こっちにも行けたのか…
0070名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 21:24:03.60ID:NwvvTfTq
日誌のはなかんむりってどんな効果あるん?
0071名前は開発中のものです。2011/07/10(日) 21:35:41.96ID:9cudqC7N
かわいい
0072名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 02:59:52.96ID:ukv5O6YK
2っき以外の派生のバグ報告ってここで良いのかな?
0073名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 03:50:36.32ID:1VsoDMWf
>>72
作品のリドミに、作者のメールアドレスやツイッターIDが書いてある場合はそっちに、
書いてない場合は、ここかニコニコ大百科の「ゆめにっき派生」記事の掲示板でいいんじゃないかな
0074名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 06:22:29.95ID:Tg0dVuKi
>>70
花粉が目印になる
本家のウンコヘアー
0075名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 14:43:26.38ID:mjKC82Bs
>>42 dedp氏
レスが非常に遅れて申し訳ありません…。宇宙服のドットですが、浮遊感を出すためのバタ足、ですね、確かに浮遊感が出そうですね。
そしてエフェクト動作のアイデアとして、wikiの避難所での方で「ゆっくり空中で回転」とのご意見をいただきました。
そこで、非常に申し訳ないのですが、ドットの方が正直うまく表現できませんでした、人型のドット打つのがあんなに難しかったとは(オブジェとかなら余裕なのですが…(汗))
言いだしっぺな手前何とか頑張りますが、もしよろしければどなたか私と別にエフェクトの方のドットいじってみてはくれませんでしょうか?
0076 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 87.9 %】 2011/07/11(月) 14:54:12.86ID:TuJDprtj
宇宙服って今のところ何もないからな
バタ足でもさせたら少しは可愛いかもしれん
0077名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 15:52:45.25ID:DGGLqLSd
>>76
本家のまじょみたいに足音とは別の浮遊音とか入れるのもいいと思う
ツクールのこと把握できてないから実装云々は何とも言えないけど
0078名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 16:12:40.36ID:suzfnghl
>>77
夢見荘から行ける「へーベルハウスのマスコットキャラクターみたいな家」の
屋上から、宇宙服(ようせいもアリでいいかも)で本家の魔女イベントみたいのが
あったらかなり面白いと思う。
0079 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 88.1 %】 2011/07/11(月) 17:02:05.68ID:TuJDprtj
>>77
別にペンギンとかの足音つけるのとなんら変わらんから平気だろう

>>78
バクの背中斬った所から入れる宇宙空間の奴が多分それだと思うよ
0080名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 17:04:03.79ID:suzfnghl
>>79
あれもそうだけど、あれは視点や操作は普段と変わらないから、
そうじゃなくて本家のみたいに視点が横シューティングみたいになるイベントのことです
0081 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 88.0 %】 2011/07/11(月) 18:04:45.36ID:TuJDprtj
>>80
じゃああのイベントを横スクロールに変えればいいだろうな
まあ現状何もなくて飛び回るだけだしそっちの方でもいいかもな
0082名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 20:42:20.48ID:1Gsr8fhr
いっそのこと縦スクロールにしたら?
途中で奇妙な巨大戦艦とかが背景で出てきたりしたら面白そうだ。
0083名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 20:46:10.30ID:HGQz1D1S
シューティング的スクロール×ゆめにっきか・・・面白そうだな
0084名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 20:48:40.55ID:F0/noTdd
魔女エフェクトでタコ風船を撃ち落とすんですね、分かります
0085 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 79.5 %】 2011/07/11(月) 22:25:40.40ID:TuJDprtj
ならいっそ本格シューティングゲームにしてしまうのもありか
0086名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 00:17:13.34ID:vCcORnjk
Groovyアーチェを思い出した
0087名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 00:35:38.21ID:0qmWfz25
素材ろだにあったキャラ案がいい感じだったから作ってみた
きちんとした素材うpするの初めてだから規格とかあってないかもしれない

>>85
きっちりとしたシューティングゲームって感じじゃなくても
雰囲気だけそれっぽくしても面白そうですね
0088名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 17:48:38.50ID:3+sV0YJD
※ネタバレを含みます!注意して下さい!※  
普通にプレイしているとストーリーなどは無いように見えるが実はある。
夢は脳内の記憶が材料なので、あの夢は主人公(うろつき)が実際に見た
光景と映像ではないだろうか。バイク、高速道路、自動販売機、美術館など
皆さんも見た事がありませんか?
一部の人たちには「うろつきはひきこもり」と思われているようだ。
現実の世界の扉が開けられないなどの場面を見るとそう思えて来るが、
ひきこもりならこの様な夢は見ないだろう。
ミニゲームのキャラが夢に出て来ないのを見るとひきこもりではなさそうだ。
第一、うろつきという名前と夢遊病という説明がいかにもそう思わせてくる。
話しかけると急に暴れ回り始める夢見荘の住民(通称:公式証明グラフ)や、青汁を輸血のように体に注入している人(通称:青汁君)など
普通は見ないようなキャラもいる。元とになっている物は何なのか…
遊園地で会える子供の自分、話しかけることができない自分など少し意味深なイベントもある。
夢と夢とを繋ぐリンクは何かが関係しているのかと考えさせられる。

このゆめ2っきは、ストーリーメーカーとでも言いましょうか…やる人によって話が変わる。
そんな感じです。 固定したストーリーが分からないので、一回目、二回目と続けてやるとどんどん
話が変わる様な気がします。 プレイヤー10人でゆめにっきの小説を書くときっと同じ話はないでしょう。
簡単に言えば、「全ての部屋とキャラとイベントに話の一部があって、全部で一つのお話。
何かが抜けていると話が違ってくる」と言った感じです。 
自分だけのストーリーを考えるのもいいかも知れません。
0089名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 18:02:04.21ID:KpM7VKMx
同じように.flow版も頼む
…いや、いらんか
0090名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 18:33:36.80ID:+47s9yX3
未来永劫許されないんやな
0091名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 19:13:33.28ID:3+sV0YJD
許されないんじゃなくてこれは尊敬の(ry
0092 ◆9G87ZOr0ks 2011/07/13(水) 00:43:42.29ID:s0Z1qVSF
製作者数人同士でチャットのリアルタイム議論したところやはり議論が停滞気味になってたんで
今のところエンディングシステムについては細かいことごちゃごちゃ決めずに
まず誰かが実際に骨組み作ってあとは少しずつ修正してどんどん完成させていくことになるかもしれない
とりあえずまずは他の製作者の意見もお願いします

特に今回の議論でその場にいた人たちは
2っきのメインシステム構築者であるKuraud氏の意見を聞いてから決めたいと仰っていたんで
お願いします

まあ問題は誰がエンディングシステムの骨組みを構築するかっつうことなんですが
0093dedp ◆naTngG70uk 2011/07/13(水) 00:57:02.67ID:b//ZcdxQ
>>75 了解です。 灰色一色キャラなので相当難しいと思います・・・
私の方からもドットを弄ってくれる方いらっしゃったらよろしくお願い致します。
0094名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 02:01:05.33ID:Ch4enJUf
空気読まないでロダに素材投下したのでご報告

宇宙服のドット見てみたけどいじくるの難しそうですね
自分もチャレンジしてみようかな
0095名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 11:33:30.61ID:Cw9+duRp
>>94 グッジョブ素敵素材!なんかいい感じで使えそうだ

ていうかロダ見に行ったら結構面白いドットが7月に入ってうpされてたんだな、チェンソー+バイクとかこたつとか。かわいい
0096名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 11:40:09.91ID:2+iUD/ku
エフェクトミックスは面白いし便利だから増えてほしいな
バイク+カンテラとか
0097名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 15:30:30.73ID:s0Z1qVSF
バイク+チェーンソーは素材もあるんだし実装しちゃってもいいかもな
0098名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 20:32:15.07ID:v/jvdXoO
ドット打とうにも考えていたものと全く合致しないものができてわろえない
グラだろうが音だろうがちゃちゃっと作れる人は素直に羨ましいぜ
0099名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 10:38:21.72ID:Rycaz1od
>>98
ドット絵とか曲簡単に作れる人は本当に憧れる、自分はピスコラで
BGM作ったりしてる(ゆめ2っきじゃない派生作品)けど一応完成した後も
ここはこうしたほうがいいとかおもっちゃって最終的に嫌になっちゃうのがな〜
最近はLSD風の曲作りたいと思ってるけどなかなかいいwave素材がないorz
0100名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 12:30:20.15ID:TsgR9dSq
ゆめにっき風の曲作ってくれる人はおらんのか
ゆめ2っきBGMのkikai004みたいな曲が個人的に好みなんだが
0101名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 14:34:32.92ID:ZqnOpE91
音師ってどうやって曲作ってるんだ?
やっぱシンセとか使ってるのか

フリーだとピスコラの他にどんなソフトがゆめにっき風な曲に向いてるのかな
0102名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 14:37:14.24ID:eb9h7SBT
普通にDAWとVSTiじゃないかな
フリーならREAPERとかあるし自分もそれ使ってる
0103名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 14:54:22.01ID:rWyRVhB6
かたりべ荘が全然進まねえ…
誰も倒せねえ…

どっから手をつければいいんだか
0104名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 19:16:54.48ID:MtthnJNT
>>100 確かにこの手のBGMすくないな 何か作ってみるかな適当に
>>101 音師って程のものは提供できてないけど、自分が使ってるのはDominoかな
LSDチックからどんよりしたのも作れる。オクターブ2つ3つくらい下げていろんな楽器試すとあらゆめにっき風に
>>103 まずクイーン倒すといい 結構強いのでいろんな世界適当に回ってステータスUPアイテム集めるといいかも
0105名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 19:55:15.99ID:RGHMvZfL
Dominoは簡単だが
MIDI形式はおすすめできないな
エンドユーザーがどんな音源使っているかわからんし
0106名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 20:04:14.37ID:TsgR9dSq
Win7はMidiの音源が全く違うらしいな
俺もWin7にしたらMidiは殆ど音が悪くなった
なんて名前だったか忘れたけどMidiの何かインストールしたら解決したけど
0107名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 20:44:23.35ID:RGHMvZfL
Win7はそんなに酷いのか
実況動画見ても無音とか変な音でプレイしている人がたまにいる
提供する側はなるべく.wavや.mp3に変換した方がいいな
010820 ◆7Hq6S9uj/75d 2011/07/14(木) 21:21:44.31ID:gqblLrCH
素材ロダ4に「2っき、スタッフロール用名簿_110714作成.txt」をあげました。
http://ux.getuploader.com/433/
staff110714.txt

MAP0007に誰でも使えるスタッフロールイベントが用意されていますが、
イベントを自分で用意したいという製作者は名簿を利用してください。
参加者の抜け、誤字があったら報告お願いします。
0109名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 22:55:24.25ID:HlKyXVI+
>>75じゃないけど宇宙服いじくってみたよ
ttp://ux.getuploader.com/433/download/74/space.png
一応頑張ってみたけど違和感ありまくりだから他にいじれる人いたら頼む・・・
0110名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 23:10:43.60ID:TsgR9dSq
それにしてもゆめにっきと比べると2っきは世界が広いなあ
うろつきと来たら宇宙に進出してやがる
0111名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 04:10:24.26ID:KLr3NcwA
>>110
宇宙船イベントは?
0112名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 06:42:46.27ID:T0Zzcb9b
(´-`).。oO(そういえば本家には "火星さん" とかいたっけ。。。)
0113名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 12:46:30.83ID:WDQvoTlI
チェーンソーって使い方間違えると斬るときに跳ね返ってきて自分が大怪我するらしいな
2っきでも硬いキャラ斬ろうとして自分がズッタズタになるイベントとかあってもいいだろ
それっぽい画像素材もあるわけだし

あとは現実で実際にチェーンソー使ってみたら夢で使うときほど操作が簡単でなく自分を斬って死んだとかそういうエンディングもアリだな
0114名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 13:02:06.34ID:8JAMr86a
>>113
なんかそんな感じのイベントなかったっけ?
たしか羊みたいなのにチェーンソー使うとうろつきの首吹っ飛んで
強制的に起されるやつ
0115名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 14:18:58.98ID:WDQvoTlI
>>114
出来れば場所を詳しく教えろください
0116名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 17:21:43.95ID:pwdS3Gy7
あそこ結構行くまでややこしかった記憶があるから覚えてないなぁ…
0117名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 18:04:51.02ID:3BIMURTe
>>114 一枚絵が表示されるだけだが場所教えておこう。たまにUFO現れるアパートみたいな世界から、やたら明るい建物に行ける。で、その建物のどこかに通路があるからそこの先に行くと実写の海辺っぽい変なところに出るからそこをエフェ使いつつ道なりに進んでいけばおk
0118名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 18:30:21.18ID:O7Cc7Bpa
別ルート。劇場からピアノを目指して海底に行き、一番奥の非常口から海岸沿いへ。妖精かこどもでテトラポット洞窟に入ればあとは中の砂場の枯れ木へ向けばいいだけ
0119名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 19:47:12.71ID:WDQvoTlI
おお見れた見れた
羊が暴れる→手元が狂う→うろつきが死ぬ みたいな感じか
0120名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 20:05:23.97ID:tS/tjxWT
こんてにゅうや


なんの ようた゛ね?


ニア おやし゛を なく゛る


き゛ゃーー ひとこ゛ろしーーー
0121名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 20:30:10.49ID:vAse0fVh
>>113
うろつき「チェーンソー思ったより重くて持ちあがりませんでした」
生存エンド
0122名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 21:10:07.87ID:WDQvoTlI
それにしてもチェンソ取得イベント遠いなあ
0123名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 21:17:38.68ID:pm207CF3
いきなり手に入れてスプラッタゲーやられるのも悲しいけどな
0124名前は開発中のものです。2011/07/15(金) 21:22:44.96ID:2hB4Lq7V
>>104
あれそんなこともできるの?
Dominoはいじったことあるけど知らなかった
もっと基本的なことを学ぶべきか
0125dedp ◆naTngG70uk 2011/07/15(金) 23:16:04.63ID:E9YXSQEW
ゆめ2っき_Ver0.094h アップ致しました。通常とは違うアップローダを使用しております。

申し訳ない事にほとんど作業できませんでした。そのため
ゲーム的には変更がないので次走者・開発者以外落とす必要が全くありません。

http://db.tt/uBxO8D3 こちらにアクセス頂ければファイルのダウンロードができます。

一応本来のアプロダにもリンクは貼っております。
来週かさ来週には再び走るつもりです。
0126名前は開発中のものです。2011/07/16(土) 00:18:27.54ID:2nV8zyPt
>>125
あれ…更新履歴は……?
0127dedp ◆naTngG70uk 2011/07/16(土) 00:52:58.69ID:hx//Vtgj
あ、忘れてました。ほぼ更新無しなんで書く事さえもないです・・・・
次走るときに修正します・・・
0128名前は開発中のものです。2011/07/16(土) 11:37:46.20ID:m3PDRwEx
今出回ってる派生ゲーって直接ききやまさんに許可とってるの?
それともりどみに注釈書いてるだけなの?

いや批判的な意味ではないのよ
気になっただけなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています