ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:24:50.99ID:5s2+/pUE意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_4/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 57ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306581167/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 8部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305046990/
0002名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:25:29.10ID:5s2+/pUEQ このゲームをテストプレイする方法は?
A http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/24.html
Q 参加したしたいんだけど
A 歓迎します。ツクールで参加する方は特にwikiをよく読んで下さい
絵や音素材の単発投下も歓迎します。ただし自作の物に限ります。
(ゲーム内で使われる可能性があるので、著作権の有無を明確にして下さい)
Q ツクール持ってないんだけど
A 体験版で参加可能です。製作に必要な割り当ては既に決まっており設定済みです。
このゲームをプレイして物足りなさを感じたら、是非参加して自分の世界を作って下さい。
Q DLしたけどゲームができないよ
A ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html、もしくは体験版をインスコ
Q ランタイム(または体験版)をセットアップしたのに動かないよ
A うpされる試作品には容量削減のため、実行ファイル「RPG_RT.exe」が抜いてあるので
他のゲームから「RPG_RT.exe」をコピーしてください
0003名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:25:53.31ID:5s2+/pUE作成前
@今走ってる人いるか確認
A最新版を確認してダウンロード
Bパッチがないか確認
作成後 アップロード前
@フォルダ名のバージョンを更新
Aコモンイベントの[0032:【呼】Verチェック]にある[変数0011:本体Ver.]の数値を上げる。
Bセーブデータを消す。
CRTPを消す
Dchangelog.txtに更新者名、変更箇所を追記。
Eファイル圧縮
Fアップロード(編集パスは入れましょう)
G本スレ、もしくは避難所にアップした事を報告。
0004名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 17:26:13.24ID:5s2+/pUEあの「死」って文字が床一面に並んでたエリア
赤一色なところといいBGMといいカオスなところといい雰囲気好きだったんだけどなあ
0007名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 19:37:32.23ID:jouXFniO0008名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 19:55:25.53ID:5s2+/pUE*o ゚ |+ | ・゚ l, // ̄~\`x+・ o |*
o○+ | |i / / \\゚ o |i。
・+ ・ l +| ,| (・ ) } Y ・|*゚ +
゚ |i | + x-ー-ト-` ___ | | |! |
o。! |! ゚o// ̄ ̄ / \ | | |o ゚。・
。*゚ l/ / / /^ー┐ \| | + *|
*o゚ | ,| / /;:l;:;ili;:;/ | | *゚・ +゚
。 | ・ \\ (・ ) │;:l;i;:;:i| | | o.+ |
|o |・゚ ト、`ー┴―┤i!i!i!i!i!├―'’ノ ・|*゚ + |
|l + ゚o +~ ̄ ̄/i!i!i!i!i!/ ̄ ̄’ o。 | *。
*o゚ |! | _/l|l!i!i!i|l|l|l|| *o ゚ |+ | *o
| * ゚ Y||||_、t_人||||} *o゚ |! *o゚ |!
o。 | /||||ノ `'‘ |! |! | *+
。 | ・ o `〜'’ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ヽヽ <
ノ-┬─ ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| │ │ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ └─┘ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
★暇な人用の過去ログまとめだよ★
http://unkar.org/r/gamedev/1180154571
http://unkar.org/r/gamedev/1233400532
http://unkar.org/r/gamedev/1243336409
http://unkar.org/r/gamedev/1250443876
http://unkar.org/r/gamedev/1264426659
http://unkar.org/r/gamedev/1277341541
http://unkar.org/r/gamedev/1286291051
0009名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 20:04:35.80ID:Wft/2D5Z>>8
やめろwww
0010名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 21:02:04.25ID:kA8AH4oR0011名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 21:05:41.80ID:7ZckGcRV俺の記憶が正しければ今でいう大理石の世界だろおそらく
あの世界はアップデートするたびにころころ変わってびっくらこいたぜ
/ ! |ヽ ゙、u ヽ ゙、 、 、
/ | | _\ ヽ \| !ヽ 、 '`ァ (⌒)
/ | . |/ ヽ、;;\ ヽ j ヾj (⌒ `)
..; | | ___ ゙、/ `ー〜′
/ | | 「゙っ:: ノ ! r"⌒y
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| |  ̄ , | ( ノ )
!.. { | |xxx ̄ ノ ヽん_ ノ
{.. `| | ヽニつア/
| | | u / l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄| j いいよお兄ちゃん…もっと私のゲームを製作してっ…!!
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ | /゙
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0013名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 21:07:06.80ID:7ZckGcRV1乙でう
v0.094gアップロードしようと思ったがやはりアップローダが応答しないなあ
これは困った…明日の朝もう一度試してみようと思う
0015名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 22:27:21.94ID:Cdh7yMs70016名前は開発中のものです。
2011/07/08(金) 23:07:55.36ID:cE0dYtTy>>1乙にっき
0017kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/07/09(土) 00:59:13.34ID:2Wv3lsWK前スレ>>993
うむう、やはりアレは面倒ですよね・・・。
EDリストは、いっそ別のマップに飛ばしてイベントを選ばせるのもアリかと思うのですが、どうでしょう?
マップであれば扉部屋のような配置でも、縦に並べてしまっても、割と自由に配置できますし
>>ほほをつねった後にEDへ移行になっているが、現実部屋を介せず直接ED_MAPに飛んでしまうのか?
現時点では「現実部屋」で「デバッグモードの時」にほほをつねるとEDマップへ飛ぶようにしてあります。
以前は「夢部屋」でしたが、デバッグ中のEDは邪魔なだけかと思い、前に走った時に変更しました。
あ、私が作ったあのEDリストは邪魔だったり他の物を使ったりするのであれば、さっくり消しちゃってください。
たぶん、あれを改良してどうにかなるとは思えませんし、
変数やスイッチもきちんと考えないとスパゲッティな事になるでしょうから・・・。
0018名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 09:19:04.20ID:TwWq5qWnHAL氏の「404洞窟」って未完成マップですよね?リンクされてますが。
あと、MAP0036の道以外のところが通行可になってるのはミスでしょうか。
Part4多分アップロードに失敗してるっぽい 削除もできないし
404洞窟はHAL氏が作りかけてたものを無理に再利用したもので
マップの全てを把握しているわけではないから少し作りかけのままになってるバグはある
道以外のところが通行可になっているのは間違いなくミス
Ver.0.094cの時点でそのバグは見つかっていてある程度修正したけどまだ残っている可能性はあった
とりあえずそのバグにしろ梯子のバグにしろ自販機のバグにしろ後々直すから大丈夫
とりあえずマップの拡張はいつでもできるし
もうエフェクト管理システムが完成したからアップロードはもうする
ただアップローダが明らかに容量足りん
0020名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 10:14:07.31ID:piuZlMYLロダ新しく借りてこないとダメっぽいですねぇ
0021名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 10:25:01.96ID:piuZlMYL0022名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 10:31:13.56ID:piuZlMYL次回からテンプレのurl変更お願いしますです
本体用 ゆめにっきっぽいゲームうpロダ5
ttp://loda.jp/yume2kki_5/
0024名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 12:03:10.81ID:ugVmcRMu昭和世界の宿のスク水イベントで、アレになった後で解除された時にバイクに乗ってまた着替えると通常状態でバイクスピードになりました。
説明ベタですみません…
というか、めちゃくちゃビビった…
0025名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 12:44:27.03ID:7QKSlR5c説明書しかないんだけど…
バグ?
0026名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 12:56:16.42ID:9y+DYTZz0027名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 13:02:42.47ID:czFVl2fi0028名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 15:01:23.89ID:19fbkhy20029名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 15:06:00.04ID:piuZlMYLエフェクトが展示されている場所にいったら取れましたよ
必要数だけ持てるのはありがたい
0030名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 15:08:11.38ID:puhO0ZAT0031ざっきー
2011/07/09(土) 16:19:59.23ID:Ov+ZIOlrここでは『ざっきー』という名前を名乗ります。みんなヨロシコ!
俺が「こいつ良くねぇ?」って思ってる女が実況してるゲームが「ゆめ2っき」だったので
ここに辿りついたwwww テラ不純wwwww
俺もこのゆめ2っき(っていうんだっけ?)のゲーム作り参加したいんだけど
今足りない素材とか、必要なモノって何かあるかい?
絵チャとかでラクガキ投下してるので多少絵心はあるし、
「歌ってみた」「演奏してみた」系も投下してるので音楽も自信あるよー。
なんか足りねーものあったらサポートするのでよろっす!
あと、ここのスレってOFFとかあんの?月一で集まって酒飲んだりとか。
その編の流れ全然知らねえから、知ってる奴回答求む。
0032名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 16:25:05.49ID:qX8lwXeF0033名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 16:31:14.20ID:piuZlMYL合体させて便利なものってなんかあるだろうか
0034名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 16:47:13.85ID:jAY8bVsBチェーンソーとバイクのエフェクトの合体があれば便利ですよね
0035名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 17:05:13.57ID:19fbkhy2では名刺代わりに1枚絵かドット絵、もしくはBGMをたのむ
0036名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 17:46:34.71ID:UMDNonr20037ざっきー
2011/07/09(土) 17:51:06.63ID:Ov+ZIOlrhttp://ux.getuploader.com/433/
アップローダーに、原作リスペクトっぽいmp3アップしたぉwwwww
もうソッコー。ソッコーで作ったしね。ソッコーだし。
0038ざっきー
2011/07/09(土) 18:15:22.18ID:Ov+ZIOlrこの間ツレから、メモ帳に描いたラクガキ見られてさ、
「お前、絵うまくね?」とか言われたんだよね。
正直、絵は結構イケてる方だと思うwww
俺さ、バリッバリの体育会系だけどこういう、インドア系もちょっとはいけるwwww
http://ux.getuploader.com/433/
とりあえず、ドラム缶の絵を描いてみた。ドットは打てねーから勘弁な。
なんか必要な素材あったら描くんでよろっすw
0039名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 18:28:12.86ID:rgXAGl8+まあ素材を作れる人だというのはわかった
BGMを作ってくれるんだったら、夢世界で使えるような短いループのBGMを作ってほしい
もちろんオリジナルで。
長めの曲はもしかしたらEDで需要があるかもしれない。
絵の方は、ゆめ2っきはRPGツクール2000ってソフトで作ってるから、
ゲーム内で使う素材はドット絵になるんだけど、
ドット絵が描けないなら、背景、遠景を描いてもらうか、
キャラ案、世界案を考えてもらうって手がある
ゲーム内の素材として使う場合は背景や遠景にもルールがあるからそこは注意ね
0040名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 18:35:56.23ID:sfBIN4AR0041名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 19:44:40.38ID:piuZlMYLドットまともに描けないのでイメージという事で
wikiのエフェ案にあったこたつがちょっと良いなと思った
ティッシュとMIXできて、合体するとテーブルの上にティッシュが置かれるとか
0042dedp ◆naTngG70uk
2011/07/09(土) 20:40:55.08ID:N3In0Mxx0043名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 20:59:21.53ID:034q2tQV頑張ってー
さいきん更新速度はやいから嬉しす
ていうかイメージ案とかもろだに上げてよかったんか
ちゃんと確認しておけばよかった
触れたものをバンバン斬っていくエフェクトなんだろうな
ゲーム変わっちゃいそうな感じするけど
0045名前は開発中のものです。
2011/07/09(土) 23:36:07.80ID:034q2tQVろだに合った奴は背中にしょってたけど
あれを手に持つ→切りつけるのモーションが思い浮かばない
タイヤに刃がついててウィリーで切りつけるのなら複雑な動きしなくて済みそう
だがタイヤに刃物なんて細かいグラフィックは無理がありそうだな
バイク+チェーンソーは個人的にチートくさいけど便利だろうな
だから他にも案募ってよくよく考えた方がいいかも
0046名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 00:04:36.91ID:ZWgDZ7Rl0047名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 08:55:20.77ID:42buQZCOせっかくウィリーができるんだから
タイヤに刃をつけて…いやなんでもない
0048名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 09:33:52.01ID:iANzQGufhttp://ux.getuploader.com/433/download/67/marunoko.png
0049名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 10:12:39.36ID:ueElR0Dw/ ! |ヽ ゙、 ヽ ゙、 、 、
/ | | _\ ヽ \ | !ヽ 、
/ | . |/ ヽ、;;\ ヽ j ヾj
..; | | ゙、/
/ | | ━━ !
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| | , |
!.. { | | U ノ
{.. `| |  ̄ /
| | | /::::l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄|::::: :j 洋ゲーじゃないのに…
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ |:: /゙
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0050名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 10:51:59.99ID:8Y3AChfE0051名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 10:52:08.99ID:dSjgCJCn0052名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 10:59:17.88ID:ueElR0Dw0053名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 11:19:32.72ID:v/mKrEnaおお、すげえ
2っきにはそこまでオブジェクトをザクザク切り殺すことってあまりないから
本当に需要があるのかどうかはプレイヤー次第になりそう
あ、それならおおかみ+バイクも同じか…
こう、見てて楽しいエフェクトがMIXされたら探索も尚楽しくなるんだろうね
0054名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 11:33:00.79ID:S7Gw+Q0h0055名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 11:47:33.71ID:v/mKrEna忘れてた
言葉悪いかもしれないけど
「無駄に見えて無駄に洗練された無駄のないゲーム」が
ゆめにっき及び派生作品群なんだと思う
本家スレでも話されてたけど ゆめにっきのドットとか単純そうに見えて物凄く複雑だよな
アンチエイリアスとかの効果なのか独特の質感がある
オマージュだとしても派生作品だって踏襲できてる且つ個々のオリジナル要素だってある
別作品でエフェクトが被っても作者によってグラは十人十色だろうし
ところで「夢日誌」の釘バットが全然見つからないんだけども
雪原世界→教会→学校(病院?)でいいのかね
0056名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 11:51:51.00ID:ueElR0Dw0057名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:00:08.06ID:5Prg/VR+『ゆめ2っき』で釘世界のこの扉に入ると、
「ストリームからの読み込みエラー」というアラートが出て強制終了になるんだが・・・
これは仕様なのか、こっちのシステムの問題なのか
Ver0.094e
0058名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:12:22.70ID:42buQZCOドット絵職人仕事早いよ…!でもGJ
まさか採用されるとは思わなかったのでちょっと嬉しい
需要がどうとか言ってる人たちは
もっと雰囲気に合った素材作って提供すればいいんじゃないかな
せめてアイデアだけでも言えばこうして採用してくれる人いるんだから
生産的にいこうよ
0059名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:13:30.82ID:dSjgCJCnある程度世界観は大事にしないとはいけないと思うが
>>57
どうやらVer0.094fで同じような不具合が出ていたみたいなので
修正済みのf2以降にバージョン変更すると直るかもしれません
0060名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:14:35.31ID:dSjgCJCn大事にしないとはいけない→大事にしなくちゃいけない
0061名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:26:43.91ID:5Prg/VR+thx
入らないようにして他探索します
0062名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 12:44:20.29ID:ueElR0Dw/ ! |ヽ ゙、 ヽ ゙、 、 ヽ
/ | | _\ ヽ \ | !ヽ |
/ | . |/ _ヽ、;;\ ヽ j ヾj
..; | | // ̄ヽ ::::::::::::: ゙、/
/ | | | { ::::::: l ::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| | ! ゙、 ::: ノ :::::::::,::::: |
!.. { | |  ̄ /
{.. `| | ヽニつア/ 早くバグ取ってよ
| | | /l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄|:::: :j
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ |:: /
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0063名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 14:57:01.91ID:UUvb8Rf7>>55
病院のような学校のようなマップは、ドーナツみたいな形状になってる。
廊下の端から反対側に行けるよ
0064名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 17:11:09.69ID:ueElR0Dw/ ! |ヽ ゙、 ヽ ゙、 、 ヽ
/ | | _\ ヽ \ | !ヽ |
/ | . | ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
..; | | ノヽ--/ ̄ ,  ̄ ̄ ̄ ̄
/ | | ミ } ...| /!
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| | i゙」_}`ー‐し'ゝL _
!.. { | |゙_,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
{.. `| |,ノ`ヾ:::-‐'ー'"==-
| | | /l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄|:::: :j
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ |:: /
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0065名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 17:33:58.40ID:ueElR0Dw/ ! |ヽ ゙、 ヽ ゙、 、 、
/ | | \ ヽ \ | !ヽ 、
/ | . | 三::: 、;;\ ヽ j ヾj
..; | | 三三三三三三 ゙、/
/ | | (( ))三三三三 ! こども状態で製作者に強請れば
 ̄ ̄.! ̄ r| | 三三::::: , | どんなイベントも実装してもらえるね…
!.. { | | /
{.. `| | ー─ /
| | | /::::l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄|::::: :j
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ |:: /゙
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0066名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 20:11:19.85ID:RBIuo4eBさびつき症候群?
0067名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 20:31:33.97ID:ueElR0Dw0068名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 20:44:28.72ID:v/mKrEna0069名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:20:27.33ID:v/mKrEnaありました
なんてこった…こっちにも行けたのか…
0070名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:24:03.60ID:NwvvTfTq0071名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:35:41.96ID:9cudqC7N0072名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 02:59:52.96ID:ukv5O6YK0073名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 03:50:36.32ID:1VsoDMWf作品のリドミに、作者のメールアドレスやツイッターIDが書いてある場合はそっちに、
書いてない場合は、ここかニコニコ大百科の「ゆめにっき派生」記事の掲示板でいいんじゃないかな
0074名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 06:22:29.95ID:Tg0dVuKi花粉が目印になる
本家のウンコヘアー
0075名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 14:43:26.38ID:mjKC82Bsレスが非常に遅れて申し訳ありません…。宇宙服のドットですが、浮遊感を出すためのバタ足、ですね、確かに浮遊感が出そうですね。
そしてエフェクト動作のアイデアとして、wikiの避難所での方で「ゆっくり空中で回転」とのご意見をいただきました。
そこで、非常に申し訳ないのですが、ドットの方が正直うまく表現できませんでした、人型のドット打つのがあんなに難しかったとは(オブジェとかなら余裕なのですが…(汗))
言いだしっぺな手前何とか頑張りますが、もしよろしければどなたか私と別にエフェクトの方のドットいじってみてはくれませんでしょうか?
バタ足でもさせたら少しは可愛いかもしれん
0077名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 15:52:45.25ID:DGGLqLSd本家のまじょみたいに足音とは別の浮遊音とか入れるのもいいと思う
ツクールのこと把握できてないから実装云々は何とも言えないけど
0078名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 16:12:40.36ID:suzfnghl夢見荘から行ける「へーベルハウスのマスコットキャラクターみたいな家」の
屋上から、宇宙服(ようせいもアリでいいかも)で本家の魔女イベントみたいのが
あったらかなり面白いと思う。
0080名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 17:04:03.79ID:suzfnghlあれもそうだけど、あれは視点や操作は普段と変わらないから、
そうじゃなくて本家のみたいに視点が横シューティングみたいになるイベントのことです
じゃああのイベントを横スクロールに変えればいいだろうな
まあ現状何もなくて飛び回るだけだしそっちの方でもいいかもな
0082名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 20:42:20.48ID:1Gsr8fhr途中で奇妙な巨大戦艦とかが背景で出てきたりしたら面白そうだ。
0083名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 20:46:10.30ID:HGQz1D1S0084名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 20:48:40.55ID:F0/noTdd0086名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 00:17:13.34ID:vCcORnjk0087名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 00:35:38.21ID:0qmWfz25きちんとした素材うpするの初めてだから規格とかあってないかもしれない
>>85
きっちりとしたシューティングゲームって感じじゃなくても
雰囲気だけそれっぽくしても面白そうですね
0088名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 17:48:38.50ID:3+sV0YJD普通にプレイしているとストーリーなどは無いように見えるが実はある。
夢は脳内の記憶が材料なので、あの夢は主人公(うろつき)が実際に見た
光景と映像ではないだろうか。バイク、高速道路、自動販売機、美術館など
皆さんも見た事がありませんか?
一部の人たちには「うろつきはひきこもり」と思われているようだ。
現実の世界の扉が開けられないなどの場面を見るとそう思えて来るが、
ひきこもりならこの様な夢は見ないだろう。
ミニゲームのキャラが夢に出て来ないのを見るとひきこもりではなさそうだ。
第一、うろつきという名前と夢遊病という説明がいかにもそう思わせてくる。
話しかけると急に暴れ回り始める夢見荘の住民(通称:公式証明グラフ)や、青汁を輸血のように体に注入している人(通称:青汁君)など
普通は見ないようなキャラもいる。元とになっている物は何なのか…
遊園地で会える子供の自分、話しかけることができない自分など少し意味深なイベントもある。
夢と夢とを繋ぐリンクは何かが関係しているのかと考えさせられる。
このゆめ2っきは、ストーリーメーカーとでも言いましょうか…やる人によって話が変わる。
そんな感じです。 固定したストーリーが分からないので、一回目、二回目と続けてやるとどんどん
話が変わる様な気がします。 プレイヤー10人でゆめにっきの小説を書くときっと同じ話はないでしょう。
簡単に言えば、「全ての部屋とキャラとイベントに話の一部があって、全部で一つのお話。
何かが抜けていると話が違ってくる」と言った感じです。
自分だけのストーリーを考えるのもいいかも知れません。
0089名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 18:02:04.21ID:KpM7VKMx…いや、いらんか
0090名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 18:33:36.80ID:+47s9yX30091名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 19:13:33.28ID:3+sV0YJD今のところエンディングシステムについては細かいことごちゃごちゃ決めずに
まず誰かが実際に骨組み作ってあとは少しずつ修正してどんどん完成させていくことになるかもしれない
とりあえずまずは他の製作者の意見もお願いします
特に今回の議論でその場にいた人たちは
2っきのメインシステム構築者であるKuraud氏の意見を聞いてから決めたいと仰っていたんで
お願いします
まあ問題は誰がエンディングシステムの骨組みを構築するかっつうことなんですが
0093dedp ◆naTngG70uk
2011/07/13(水) 00:57:02.67ID:b//ZcdxQ私の方からもドットを弄ってくれる方いらっしゃったらよろしくお願い致します。
0094名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 02:01:05.33ID:Ch4enJUf宇宙服のドット見てみたけどいじくるの難しそうですね
自分もチャレンジしてみようかな
0095名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 11:33:30.61ID:Cw9+duRpていうかロダ見に行ったら結構面白いドットが7月に入ってうpされてたんだな、チェンソー+バイクとかこたつとか。かわいい
0096名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 11:40:09.91ID:2+iUD/kuバイク+カンテラとか
0097名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 15:30:30.73ID:s0Z1qVSF0098名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 20:32:15.07ID:v/jvdXoOグラだろうが音だろうがちゃちゃっと作れる人は素直に羨ましいぜ
0099名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 10:38:21.72ID:Rycaz1odドット絵とか曲簡単に作れる人は本当に憧れる、自分はピスコラで
BGM作ったりしてる(ゆめ2っきじゃない派生作品)けど一応完成した後も
ここはこうしたほうがいいとかおもっちゃって最終的に嫌になっちゃうのがな〜
最近はLSD風の曲作りたいと思ってるけどなかなかいいwave素材がないorz
0100名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 12:30:20.15ID:TsgR9dSqゆめ2っきBGMのkikai004みたいな曲が個人的に好みなんだが
0101名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 14:34:32.92ID:ZqnOpE91やっぱシンセとか使ってるのか
フリーだとピスコラの他にどんなソフトがゆめにっき風な曲に向いてるのかな
0102名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 14:37:14.24ID:eb9h7SBTフリーならREAPERとかあるし自分もそれ使ってる
0103名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 14:54:22.01ID:rWyRVhB6誰も倒せねえ…
どっから手をつければいいんだか
0104名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 19:16:54.48ID:MtthnJNT>>101 音師って程のものは提供できてないけど、自分が使ってるのはDominoかな
LSDチックからどんよりしたのも作れる。オクターブ2つ3つくらい下げていろんな楽器試すとあらゆめにっき風に
>>103 まずクイーン倒すといい 結構強いのでいろんな世界適当に回ってステータスUPアイテム集めるといいかも
0105名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 19:55:15.99ID:RGHMvZfLMIDI形式はおすすめできないな
エンドユーザーがどんな音源使っているかわからんし
0106名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 20:04:14.37ID:TsgR9dSq俺もWin7にしたらMidiは殆ど音が悪くなった
なんて名前だったか忘れたけどMidiの何かインストールしたら解決したけど
0107名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 20:44:23.35ID:RGHMvZfL実況動画見ても無音とか変な音でプレイしている人がたまにいる
提供する側はなるべく.wavや.mp3に変換した方がいいな
010820 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/14(木) 21:21:44.31ID:gqblLrCHhttp://ux.getuploader.com/433/
staff110714.txt
MAP0007に誰でも使えるスタッフロールイベントが用意されていますが、
イベントを自分で用意したいという製作者は名簿を利用してください。
参加者の抜け、誤字があったら報告お願いします。
0109名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 22:55:24.25ID:HlKyXVI+ttp://ux.getuploader.com/433/download/74/space.png
一応頑張ってみたけど違和感ありまくりだから他にいじれる人いたら頼む・・・
0110名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 23:10:43.60ID:TsgR9dSqうろつきと来たら宇宙に進出してやがる
0111名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 04:10:24.26ID:KLr3NcwA宇宙船イベントは?
0112名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 06:42:46.27ID:T0Zzcb9b0113名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 12:46:30.83ID:WDQvoTlI2っきでも硬いキャラ斬ろうとして自分がズッタズタになるイベントとかあってもいいだろ
それっぽい画像素材もあるわけだし
あとは現実で実際にチェーンソー使ってみたら夢で使うときほど操作が簡単でなく自分を斬って死んだとかそういうエンディングもアリだな
0114名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 13:02:06.34ID:8JAMr86aなんかそんな感じのイベントなかったっけ?
たしか羊みたいなのにチェーンソー使うとうろつきの首吹っ飛んで
強制的に起されるやつ
0115名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 14:18:58.98ID:WDQvoTlI出来れば場所を詳しく教えろください
0116名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 17:21:43.95ID:pwdS3Gy70117名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 18:04:51.02ID:3BIMURTe0118名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 18:30:21.18ID:O7Cc7Bpa0119名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 19:47:12.71ID:WDQvoTlI羊が暴れる→手元が狂う→うろつきが死ぬ みたいな感じか
0120名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 20:05:23.97ID:tS/tjxWTなんの ようた゛ね?
ニア おやし゛を なく゛る
き゛ゃーー ひとこ゛ろしーーー
0121名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 20:30:10.49ID:vAse0fVhうろつき「チェーンソー思ったより重くて持ちあがりませんでした」
生存エンド
0122名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 21:10:07.87ID:WDQvoTlI0123名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 21:17:38.68ID:pm207CF30124名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 21:22:44.96ID:2hB4Lq7Vあれそんなこともできるの?
Dominoはいじったことあるけど知らなかった
もっと基本的なことを学ぶべきか
0125dedp ◆naTngG70uk
2011/07/15(金) 23:16:04.63ID:E9YXSQEW申し訳ない事にほとんど作業できませんでした。そのため
ゲーム的には変更がないので次走者・開発者以外落とす必要が全くありません。
http://db.tt/uBxO8D3 こちらにアクセス頂ければファイルのダウンロードができます。
一応本来のアプロダにもリンクは貼っております。
来週かさ来週には再び走るつもりです。
0126名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 00:18:27.54ID:2nV8zyPtあれ…更新履歴は……?
0127dedp ◆naTngG70uk
2011/07/16(土) 00:52:58.69ID:hx//Vtgj次走るときに修正します・・・
0128名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 11:37:46.20ID:m3PDRwExそれともりどみに注釈書いてるだけなの?
いや批判的な意味ではないのよ
気になっただけなのよ
0129名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 11:44:27.45ID:g8kpWXfHメールで聞いたらしい
0130名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 12:05:58.50ID:2nV8zyPt製作参加のしかたとか素材の著作権とかテストプレイの方法とか操作方法とか書いてあっても
どんなゲームかは全く書いてないんだな
0131pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/16(土) 14:35:45.98ID:VeOPa1b5rpgツクールxpですよね?私持っていますけど
予約していいですか?
0132名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 14:56:11.58ID:2nV8zyPtゆめ2っきならXPじゃなくて2000だけど
0134名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 15:04:24.81ID:KD8hJkq50136名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 15:13:32.50ID:2nV8zyPt確か今誰も走ってないはずだから
Ver.0.094h落として編集すればいい
0137名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 15:14:55.34ID:90/doMf60138kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/07/16(土) 15:16:52.23ID:MJgWPHhW初めまして、kuraudという者です。
予約、ええと、走るという事で良いんでしょうか。
もし走るのであれば、その前にこちらを読んでおいてくれると助かります。
ttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/21.html
0139pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/16(土) 15:41:08.01ID:VeOPa1b5読みました
>>136
トップページに誰か走ってるって書いてありますが
dedp氏のようです
0140名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 15:44:40.75ID:2nV8zyPtDedp氏はもうVer.0.094hアップロードしてるから走ってないだろ
大丈夫だと思うが
0141名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 15:46:00.57ID:gqTYJ0gr>>125
0142pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/16(土) 18:07:02.81ID:VeOPa1b5世界観がすごいですね!
特に寝たときの羊マークが好きです
0143名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 18:16:38.07ID:N9ml+Rkw0144名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 18:17:40.43ID:YkQKHlnxそのほうがいい物が作れると思うので
0145名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 18:27:44.06ID:TWiMlbrEお願いだから日本語の理解と記述をちゃんと出来るようになってから参加して
0146名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 18:43:11.43ID:2nV8zyPt色んな作者で作ってるから世界観はバラバラなんだけどね^^;
0147名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 20:08:39.74ID:H+gAdp8j0148名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 20:21:47.90ID:2nV8zyPtもう製作は始めたのか?
0149名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 20:41:55.82ID:VGDH9ronpichuu氏本人が明確にリレー宣言してないので早計だと思うよ
0150名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 21:25:39.03ID:gwkkiTGO0151名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 21:28:40.55ID:2nV8zyPt0152pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/16(土) 21:56:27.06ID:VeOPa1b5すみません
変えておきました
世界観はポップだけど裏が怖い感じです
0153pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/16(土) 21:57:12.54ID:VeOPa1b5誰も走っておりません
に変えました
0154名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 22:13:36.07ID:VGDH9ron走るんだか走らないんだか、対外的な表現が曖昧だからようわからんわ
0155名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 22:20:25.92ID:OQvdtBp10156名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 23:46:26.75ID:zkSxj3fbついでいままで2っきに全く触れていないような感じが非常に不安だ。把握できてないとまともに作ることすらできないとおもう
0157名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 01:10:42.31ID:RSf3zTcm……って結局走らないんかい!
0159名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 10:08:34.38ID:t+O4BtOU0160名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 10:24:43.92ID:RSf3zTcm俺もゆめ2っきのシステム大体把握するのにかなり時間かかったから
プレイせずに現れていきなりコテつけて走りますは無謀だしやめたほうがいいよ
0161名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 12:51:50.10ID:A4VTbE5X/::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::\:::::::∨
i:::::::::i:::、ヽ\:::::::::::::::::>
|::::k:::|\弋\k¬ヘヘ:::t
.|::V::,ヘ\ ン V ):i
j::/iλン , ./^::::、/:i
.' / .∧ -' |:::::::::|:i Y
/ `ヽ∧7T二 i::::::::i:'`ヽ
/:::::::∠-<::::::::::i::::::::i ヽ:::i
.__ /::::::::/::::::/ i:::::::::iヽ::::i
/  ̄ < 乂::_::_,,/ :::::::::::::i::::::::::::::::ノ
i \ . ノ ::::::::::: 乂_::イ
.i \::. \ / ::::::::::::::: :::::::::::: i
/ .∧ ヘ::: \ / ::::::::::::::::::: ::::::::::::::/
/ ヘ ヘ::: \ _ :::::::::::::::/
. / :::::/::::X .i::: ヘ\::^ <、:::: :::::/
/ ::::::/.ヽ:::::::X i::: i \:::: i
./ :::::::/ X:::::::X ヘ::: .i .∧::/
/ ::::/ /:::ヘ:::::::::X ヘ::::::: i :::Y
/ :::/ .∧:::::::::ヘ:::::::∧ ヘ::::::::::乂::::::::::::::ノ::::乂
0162名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 13:09:04.49ID:+MAz+0p50163名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 13:28:13.83ID:0o3gnUwX>>161 GJ
0164名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 15:36:40.87ID:srwihMUT0165名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 15:41:24.47ID:RSf3zTcm0166名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 17:34:46.75ID:kd+Ms0H50167名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 17:49:28.71ID:sYWSThPg0168名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 19:11:55.77ID:7nYU+8ebかわいいよさびつきかわいいよ
0169名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 19:15:24.59ID:Zltl7X+70170名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 21:49:44.22ID:Zltl7X+70171名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 23:04:35.46ID:0o3gnUwX0172名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 04:15:06.57ID:V2CJKyc+3?
0173名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 04:42:37.46ID:N+ZtoIhq0174名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 07:32:24.68ID:r7ynEiKM0175名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 09:27:17.93ID:OElTZmUu0176名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 10:05:32.73ID:V2CJKyc+0177名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 10:14:07.99ID:pXRgDVEV0178名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:17:20.90ID:N1cFqGVQ0179pichuu ◆EzN/WHqvP2
2011/07/18(月) 11:38:36.16ID:AhkPcMMv自分がいます
抜くってなに?
ggったが分からぬ
0180名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:50:09.90ID:PobT5Pet0181名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 11:59:06.08ID:o8ngToDlついでに公式サイトもできたっぽい
0182名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:17:39.15ID:Evw5Xb1B世の中には知らない方がいい事もあるんだよ
0183名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 12:21:04.53ID:N1cFqGVQ知ったら駄目なんだと思う
0184名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 13:02:02.16ID:nC8WP39B夏休み楽しい?
0185名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 13:41:57.44ID:OElTZmUuそれはそのうち分かる
コテつけてんだから製作はよはよ
0186名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 14:06:09.72ID:XtRBAb0d半年ROMってください
0187名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 14:38:09.33ID:RmjTr1XJpichuu氏の製作物 なんか見せてYO!
0188名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 14:40:06.31ID:OElTZmUuこのコテググると凄い沢山出てくるんだけど
0189名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 15:39:52.95ID:RmjTr1XJまじだw
◆EzN/WHqvP2でググッたら大変なことにw
0190名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:08:09.93ID:Z9jV73Izぶっちゃけるけど書き込みが小学生っぽいから制作任せたくないんだけど
下手な更新されて世界観壊されるものやだ
0191名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:21:21.12ID:mjtYeqrs本当に小学生かもわからないし
極論だけど小学生だからって作れない訳じゃ無いし
結果を見て判断すればいい
まあそもそも作らせたく無いと言っても止める事は出来ない筈だけどな
自分達は出来たものに対してあーだこーだ言うだけであって
0192名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:23:44.29ID:OElTZmUuネタ仕込んだりしようとする荒らしじゃない限りそう変なことは起きんと思うし
バグが大量実装されるとかそういう点は不安だがスレの批判がデカかったらどうせ更新だって無かったことになるだろ
コテハンまでやっといてまだ何もやってないんだから何かやってもらわんと困る、個人的には
0193名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:29:08.61ID:RmjTr1XJpichuu氏の製作物 なんか見せてYO!
0194名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:29:38.38ID:tVKz2Mcu0.10の修正当てれば直るかな?
つかためしてみる
0195名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:31:31.21ID:RmjTr1XJ笑顔背景っていう画像ファイルをpictureかpanoramaフォルダに入れれば多分直ると思うぞ
0196名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:38:47.82ID:tVKz2Mcuどうなんだろこれ
panoramaフォルダの中の笑顔背景2っていうファイルが本来笑顔背景っていう名前であるべきものなんだろうか…
どっちにしろ製作者さんに連絡すべきかな
0197名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 17:49:38.33ID:RmjTr1XJ0198名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 18:39:54.99ID:V2CJKyc+0199名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 19:54:44.66ID:1Xw6343d0200名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:09:02.28ID:N+ZtoIhqうぃとるみたいな前例があるわけだし
0201名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:23:50.09ID:XJloQpFq>>199
pixiv辺りからいける作者さんのサイトからダウンロード出来るよ
0202名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:45:40.09ID:1Xw6343d無事DLできたよありがとう
0203名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:46:32.36ID:V2CJKyc+0204名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:52:48.14ID:nHjdfevb0205名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 21:04:55.12ID:16vQOYvcちょっと関係ないけど、Amnesiaでバグ見つけたんで報告。
エフェクトを置く部屋にくまのぬいぐるみ持って行くと、セピアを置いてもエフェクト一覧から消えません。
置いて拾ってを繰り返すとセピアが増殖していきます。色々試したけど多分セピアだけです。
0206名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 22:05:18.71ID:JkKKz/Qh作りこまれてる世界から、小学生の落書きみたいな世界に移ると萎える
0207名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 22:17:07.79ID:OElTZmUu作り込まれ方もバラバラだし
まあ結果的やめさせる権利なんてないだろうがな
それに小学生の落書きになるとは限らんだろう
0208名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:18:34.94ID:Evw5Xb1B「意味不明だろ?怖いだろ?」ドヤァ
みたいな感じがして複雑な気持ちになる。
個人的な感想だけどさ…
0209名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:21:27.00ID:JkKKz/Qhとくにゆめにっき派生は文字を使うと途端に安っぽく感じられる。
どうやって作品に質を保つかが今後の課題かもな。
0210名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:23:36.69ID:jxTms3Waいきなりトリップ付けて登場
参加宣言をするがゲームはプレイしてない、プレイ後の感想がちょっと変
自らwikiまで編集して走るのかと思いきや走らない
そしてエロに食いつき変な質問
アレな他スレのアレな発言
釣りだとしても怖い
0211名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:39:40.38ID:2mGWFcTbその枠は厳しいものではなく緩いが、現行版をプレイしてみれば分かる通り一定の範囲内に収まっている。
だから一度それを理解した上で、世界観に沿ったり崩したりしてほしい(空気読むのと同じ感じで)。
そして作りこみやクオリティはまちまちだが、基本的には高いものにしようという志の元に作られている。
だから誰でも参加は自由だが、是非「小学生の落書きレベル」とは言われないくらいの仕事を目指してほしい。
初心者っぽい人間が急に参加となると不安になるので、腕前を見せるだとか何らかの形でスレ住人を説得するとやり易い。
ともあれ新人の参加は新鮮なので、楽しみにしている。
wikiの「初めての方に」を噛み砕いただけだが、とりあえずこれだけ理解して貰えればいいだろう。
誰でも走れるけど、その前に最低限理解しておいてほしいことはあるよ、と。
本当にヤバかったら多勢に無勢の強権発動で止めればいいし。
とにかく「止める権利はない」とか「世界観は最初からバラバラだ」とかいう傍観型の思考停止はウンザリ。
0212名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:47:05.00ID:wl1lZMl8横からだけど俺もどこにあるかわからなかったんだ
あじゃとう!
0213名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:47:52.57ID:jxTms3Wa0214名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 00:44:54.34ID:8KHsdnrdはじめは初心者でも成長を見守るくらいの寛容さがないと、
制作者の数が命なこの手のプロジェクトはすぐ破綻するぜ?
自分のマップ以外手を出せないんだから、好きにやらせればいいと思うけどな。
0215名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 00:51:24.66ID:+B4sz2RE最新のVer0.094f2をダウンロードしたいんですがexeがないのですが他のファイルもダウンロードするのでしょうか?
0216名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 00:54:42.16ID:wP2TVG4f0217名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 00:59:43.82ID:5i2KONID最後の方がいらない
つーか読みにくい
ゆめ2っきやらないで手を出そうとしてる時点で論外だろ
せめて厨臭さをなくしてから出直してもらわないと何か仕出かしそうでな・・・
0219名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:01:20.81ID:+B4sz2REVer0.094f2.part1〜4までダウンロードしたのですが
1〜4すべてrarなんですが、1〜4のほかにダウンロードするものがあるのでしょうか?
ツクールは、ダウンロードしています。
0220名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:04:18.13ID:fEERIPt00221名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:07:08.01ID:zZ2KjTW90222名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:10:27.11ID:rwXgwiVZ今更何言ってんだって思ったけどもしや新規プレイヤーさんですね
そこらへんは賛否両論あったから夢内イベントありなし切り替えて見れなくできるようになったけどね…
あれはLSDのパロディだか何だかって話だろうけど厨二臭いって叩かれることは多いよね
>>210
一番最後はトリが一致してるだけで関係ないだろ
>>219
とりあえずexeがないときはソフト必要になるからrarでググれ
因みにf2は最新版じゃないがな
0223名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:10:28.40ID:wP2TVG4fttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/24.html
もしくは
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/77.html
をよく読めばわかる
わからないなら>>220の言うとおりにしておきな
0224219
2011/07/19(火) 01:13:37.65ID:+B4sz2REありがとうございます!
ちょっと頑張ってみます。
0225名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:13:42.68ID:fEERIPt00226名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:19:02.99ID:ivcFtsGu0227名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:26:16.70ID:HYC1EYyY修正、きたよ
「笑顔が開けません笑顔が開けません笑顔が開けません笑顔が開けません」
よく「笑顔」がバグるけど何か因縁でもあるのかねw 「笑顔」に
0228名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:27:06.27ID:lAytu08U参加はしませんが読んでて疑問に思ったんで…
0229名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:29:11.61ID:EFtjqs/i何の知識のことかわからんが、
ツクールでいじくってみないとわからないことは
案外多い、いじってもわからないことも多い。
0230名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:35:48.73ID:lAytu08U説明不足ですみません
0231名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:44:15.16ID:P+H4F1vPプレイしないのに何がしたいのっていう
0232名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:45:19.24ID:EFtjqs/i公式にどうこうというのは無かった気がするけど
プレイするにこしたことはない、
ほかの人と世界が丸かぶりというのもあり得なくはないし、
なにより、みんなの趣味で作ってるわけだから、
自分が手を加えようというゲームはプレイしといてしかるべきかと
0233名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:49:39.96ID:fEERIPt0グラフィッカーとか音師でゲームをプレイしないで作る奴なら結構いるし
0234名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:50:54.04ID:c7nXMZlV0235名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 01:54:48.75ID:lAytu08U<<232さん
なるほど、確かにそうですよね。
ありがとうございます
<<233さん
いえ、そういうのはまるっきりできなくて…できないのになにがしたかったんだって話ですよね、すみません
<<234さん
プレイはさせていただいてます、ただ<<228でも言った通り少し疑問に思ったので…
0236名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 02:13:45.19ID:bvZ3eF3Oオリジナルのを自分で作った方がいいんじゃないか?
0237名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 02:23:18.87ID:TZFAnm1l今回、更新されたのでなんとなく図書館で文字の入り口を探す+全体を見てたらそう思いまして…。
見たくなければオフで楽しめばいいんですけど、それだと家庭教師からワープ出来るところに行きにくくありませんか?
0238名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 04:02:19.92ID:giMfr9e10239名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 06:33:12.91ID:330NN3eO失敗せんと分からん事もあるし、名指しするのもアレだが大理石世界の710氏なんかもよく創っては変えてを繰り返し良いものを目指してるし、
一応の完成まで責任持って続けるつもりならとりあえずやってみてもいいんじゃない?助言や支援は皆してくれるスレなんだから投げっぱはナシね
ところで麦藁帽子被ったうろつきに何着せたら似合うかな?服ドットってやっぱ難しいわ
0240名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 06:41:04.32ID:c7nXMZlV0241名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 09:54:31.06ID:1Sn83jcF0242名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 09:55:18.15ID:N3Gx+3qa0243名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 10:46:56.88ID:Yhd/8UHI0244名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 11:51:47.27ID:rwXgwiVZそれまで俺走らねーぞ
0245名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 12:28:03.90ID:j9wS87su俺もそう思う
新しくできた英単語の世界みたいなのは可愛いと思うけど、
図書館テクストにはドヤ感が…
まあ、だからこそオン/オフ設定あるんだとおもうんだけどさ。
0246名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 12:37:17.53ID:rwXgwiVZあの時代のゆめ2っきはまだ厨二臭しかしなかった
ゆめにっきの真似しようとして線画世界や墓世界みたいに
カオスにしたり意味深な物作ったり広くしたりドッキリ入れたり
すればいいと思ってそうなもんばっかりだったな
世界観は割とマシになったが図書館はまだまだだよな
0247名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 12:49:11.35ID:uc5pjks20248名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 12:49:15.06ID:FGFPiAHD図書館は他の世界とは別の方向に進んでいってもいいと思うけどなぁ
まぁ、まだまだ中途半端な感じはするけど
0249名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 13:33:07.05ID:Yhd/8UHIそういや.flowって外人さんが好みそうな作風だよね
0250名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 14:58:54.61ID:9jG1wLbY0251名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 15:12:18.07ID:rwXgwiVZ0252名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 15:47:45.72ID:HYC1EYyY.flowの0.15本当にヤバいなw
クーラーつけてないのに久々にゾッとしたわ・・・
一瞬目を疑ったわ・・・
0253名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 15:48:29.53ID:EFtjqs/iまあ、徘徊ゲーはなくてもできるけど
0254名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 15:57:13.39ID:HYC1EYyY神速ネコの「ファミリーゲーム」って文字は日本語のままだったけどw
0255名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 16:04:38.73ID:EFtjqs/i不思議な時代になったもんだ
0256名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 16:44:59.76ID:GTyuBOyUピスコラ使って作ってみてるけどまったくうまくいかない・・・
0257名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 17:10:22.86ID:uc5pjks2うーむピスコラについてはアドバイスできねぇ…とりあえずオクターブ下げまくってやたら音延ばすとそれっぽくなる
後は音を小さくしたりおっきくしたりすればいいのだろかな、本家の魔女のところのBGMみたいなのとか作ってみたいね
0258名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 17:20:20.03ID:GTyuBOyUなるほどありがと
ピスコラはFC世界風のBGMとかは結構うまく作れるんだけどねw
0259名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 17:28:34.03ID:14Ndr+nYなら落としてみようかな
0260名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 17:51:45.16ID:Yhd/8UHI一個だけモノアイ関連の新イベントらしいの見っけた
それ以外にもあるのかな・・・もうちょっと探してみようっと
0261名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 18:02:39.50ID:HYC1EYyY英語だったんだけど、「.flowバージョン0.1うpしました。しかし、これで終わりではありません・・・」
みたいなツイートが
0262名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 18:05:24.26ID:5i2KONIDデバッグルームって今回も入れない?
0263名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 18:10:21.09ID:Si/ivCAD0264名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 18:49:23.67ID:1jt2ya3D塔内部の階段を移動エフェクトで登ると階段をすり抜けます
そして最上階の出口も抜けてしまい外に出ると塔自体に入れなくなりました
0265名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 03:03:59.40ID:qYSVtH5a0266名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 07:16:15.60ID:JYQ3kS3dそういう方法か、サンクス
今更何だけどメニュータイプのorangeってランダムで取れるような気がしてきた
0267名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 12:35:04.73ID:ul1YKGiBあれはランダムというよりオレ子の好感度らしいぞ
せんすいふく状態で話しかけると上がるらしいんだが
話し掛ける→フロウし直しを繰り返すと入手できたとかそうでないとか
確か報告では9回目だっけ
派生ゲームを楽しむWikiだかの収集要素欄にあった希ガス
0268名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 12:42:23.76ID:JYQ3kS3dえ?でも前に殴り殺すと出るとか前のスレで言ってたような
って検証を見たら謎が解けました
これで5つ全部取ったよ
smileって何のこっちゃ?と思ってたけどフォルダの中身見て納得した
0269名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 14:28:07.03ID:fLX2T9nFttp://www.youtube.com/watch?v=-ECHCJ8gvCk&feature=related
0270名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 14:31:28.46ID:7HTEXvCuあらかわいい
0271名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 14:44:43.56ID:prY9nvnc0272pichuu ◆xN5k7H0Jjc
2011/07/20(水) 15:00:29.51ID:uLORippi別人ばっかりですけどどうやら#leoが行けなかったようなので修正しました
.flowって言うのが今はやってるみたいですね
0273pichuu ◆xN5k7H0Jjc
2011/07/20(水) 15:04:10.14ID:uLORippi別スレのは別人ですけどどうやら#leoが行けなかったようなので修正しました
エロに食いつくのはというのは抜く=力を抜くだと思ってましたけど
なんであんなので?って思いました
だってあんなので抜くわけないですし
0275名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:13:03.78ID:NtR66+2dまだ走らないなら付けないでほしい
混乱する
0276名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:17:46.15ID:prY9nvnc0277名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:18:48.71ID:jXbUMYXr0278名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:24:59.96ID:fLX2T9nFなんか製作物みせて
0279名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:45:34.45ID:prY9nvnc0280名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 16:21:48.55ID:7HTEXvCu本当にそれっぽくなってすごいうれしい、ID:GTyuBOyU さんほんとありがとう
0281名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 16:23:23.94ID:7HTEXvCu0282名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 16:27:45.48ID:prY9nvnc0283名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 18:20:45.69ID:JYQ3kS3dロクでもない物を出してくるか結局、何にも作らずフェードアウトするような
0284名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 19:56:19.51ID:prY9nvnc後者の可能性が高くて怖い
何でもいいからつくつくはよはよ
0285名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 19:58:36.44ID:Kd256FzYどんな事したいとか具体的にないのんか
0286名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 21:13:52.24ID:KeMhRHSRたとえば自作のドットをうpしてみるとか、今ツクールでこんなことしてますとかキャプチャしてうpするとかね
>>281 お役にたてたのなら何より(゚∀゚ )
0287名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 21:16:49.83ID:7HTEXvCuいやほんとありがとう、おかげでカリンバっぽいのとかいろいろ作れたよ
それにしてもピスコラのBGM制作は楽しいw
0288名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 21:40:32.79ID:EBPChrCX中々うまくいかないなぁ…(・ω・`)
0289名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 22:15:20.98ID:7HTEXvCuエフェクターを5.0Hz50%みたいにいじると意外といいと思います
あとオクターブさげると全く違う音になるのでそれも面白いです
ちょっとためしに作ってみたんで素材ロダお借りします(一部ゆめ2っきのサウンドお借りしています)
0290名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 07:58:49.37ID:WvqroPe4ありがとう
セミの鳴き声うるさいがためしにやってくる
0291名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 08:51:02.13ID:YaQrkghmセミになる
効果はむしと同じ
低確率でその一生を終える→強制起床
まで考えてやめたミーンミーンミーン
0292名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 09:41:47.87ID:vmUH3fYo0293名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 09:57:43.60ID:lcTPy3rNアメリカの大量殺人者「ジョン・ゲイシー」が元ネタなのかな。
0294名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 10:19:16.86ID:vfcN88/Zそれより三角ダンスステージのo.33って気になった。これだけが謎
全く関係ないと思うけどジョン・ゲイシーは33名を殺害してる
0295名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 10:20:35.29ID:vfcN88/Z0296名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 11:06:41.74ID:tdixh3l1肝心な本体が0.08のままになってないか?
0297名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 11:12:55.72ID:il59lQy2落ち着いてていい感じだね、響きが素敵だ。
http://ux.getuploader.com/433/download/77/008%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%AE.wav
0298名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 11:20:45.07ID:YaQrkghm0299名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 12:27:58.94ID:PC441LyZありがと、ピスコラでも意外とできるもんですねw
0300名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 16:26:03.54ID:WwRWXOMmむしと効果が同じなら、むし+何かのMIXでセミとかならいいかも
トロンボーンとかと合わせるとか
0301名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 17:22:39.92ID:a5vVfDCl0302名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 17:26:03.59ID:vmUH3fYo0303名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 17:53:21.71ID:Ar2GGSz5右に歩いた時は普通なんだが
0304名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:08:24.05ID:a5vVfDClとするとエフェクトの形態が問題だな、傘はやっぱり避けたいから…
レインコート?
0305名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:11:51.62ID:WvqroPe4☆かえる☆
☆かたつむり☆
☆あめんぼ☆
☆レインコート☆
☆おたまじゃくし☆
だな
0306名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:14:13.38ID:a5vVfDCl0307名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:20:35.69ID:4vk4VdEB0308名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:53:09.42ID:02f9QZ0O0309名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:03:24.68ID:hATQaYqo0310名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:07:40.45ID:YoEmQuvR0311名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:23:40.26ID:rpKgOgUi0312名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 20:27:09.83ID:a5vVfDCl☆かっぱ☆
がいいんじゃないか?
0313名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 20:53:13.12ID:LSaypNZl0314名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:15:13.05ID:ioJts/heスカートめくりっぽい絵面を想像してしまった……
0315名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:23:20.07ID:a5vVfDCl雨降らせると、足音がガッポガッポいうとか
0316名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:25:23.52ID:LSaypNZl0317名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:26:32.20ID:mkYjwu3h0318名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:29:09.75ID:a5vVfDCl0319名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:30:25.42ID:PC441LyZ水着自体は銭湯イベントであるよーな気がする
ところでいまってどんなところの曲が必要なんだろ
0320名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:55:41.72ID:a5vVfDCl0321名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 23:04:22.04ID:PC441LyZっていうかこええ・・・
0322名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 23:36:01.11ID:PC441LyZあと↑V↑の方は謎解きが分からなかったのでどういうBGMが必要なのかよく分かってませんorz
それとバグの内容は、右の部屋をまっすぐ行った先の隠し部屋?でガラスを調べてゲームオーバーした後
最初に戻るを選ぶと画面が移動せずに固まるというものです(すぐに消してしまったので他の部屋に移動すると
どうなるかはわかりません)
0323名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 23:44:11.33ID:vmUH3fYo0324名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 23:46:31.34ID:OZXPKY0P0326名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 00:55:42.40ID:BUhu7Mtf内容 半年以上来なくなった製作者の方への対処法のガイドラインについて
起因 基本他の作者さんの作成箇所は触らないようにという事で保護されてます。が、そのためほぼ廃墟化してしまってる部屋があります。それに対処するための案として制定されました。
1.製作者は半年間更新が無い場合、他者による改変を許可する。
2.但し改変時は作者の意思を尊重し改変は最低限に留める。
3.更新後、致命的バグがあり数週間以内に改善されない場合、他者により改変することが出来る。
4.製作者及び改変者は極力、改変に関して意思を宣言する。
5.制作者復帰後、制作したマップの権利は元の制作者に戻るが、改変されたオブジェクトの権利に関しては改変者のものとする。
6.元の制作者が改変者の設置したオブジェクトに手をつける場合、改変者に相談する、或いは改変の意思の宣言に従う。
7.改変者の更新がない場合は、半年後にそれのオブジェクトに対する改変を許可する。
8.改変箇所をchangelog.txtではない、別のtxtにまとめておく。
以上8項目をまとめて「半年ルール」といたします。
これからの製作者、及びこれまで製作者にはご理解とご了承を願います。
こんなのができてたのか、知らなかった
0327名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 07:14:34.07ID:ltOwx5lENo.33はサザンオールスターズじゃないの。
0328名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 10:36:59.37ID:zRuRJdyJ鏡の部屋でゲームオーバーになった後、リトライすると本来主人公が移動すると
画面も動きますが動きません、ほかの部屋に行っても同様です
あと今更ですがBGM募集中とちゃんとゲーム終了後書いてありました
0329名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 14:27:11.75ID:5q5O9Tnnリレー宣言が無いので走ってもおkだぞ
他の人の事を考えるなら曖昧な態度は取らない方がいい
0330sage
2011/07/22(金) 14:59:07.02ID:iyoYguN6楽曲提供させていただきます。
もし気に入った曲があれば、使っていただければ幸いです。
http://ux.getuploader.com/433/download/82/0722_music.zip
0332名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:42:13.86ID:zRuRJdyJ↑V↑は屋敷内のBGMがなかったからとりあえずそれっぽいのあげてあります
狐のお面のキャラから逃げるとこはBGMが流れてたような気がするので作ってません
他に何か必要ですかね?
0334名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:54:07.81ID:zRuRJdyJどうぞどうぞ、ご自由に
むしろ使ってくださいとお願いしたいくらいですw
0335名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 00:07:18.67ID:FCDu9glOhttp://ux.getuploader.com/433/download/85/BGM+%E4%B8%80%E5%BC%8F.zip
0336n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/07/24(日) 00:36:06.52ID:svN5T2Rihttp://ux.getuploader.com/433/download/86/n3-bgm.zip
0337名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 08:49:16.64ID:hDBUdqFGhttp://ux.getuploader.com/433/download/87/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%80%80beet%21.wav
作ってみてわかる.frowの作者さんのすごさ
0338名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 09:04:39.35ID://V7Zr810339名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 09:14:44.94ID:hDBUdqFGアーッ!
0340名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 13:32:26.01ID:ZhBUma2U↑V↑クリアした時の「重大なエラーが発生しました(嘘です)」ってオチはどうしたらいい
0342名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 22:04:27.40ID:0jkTsbon図書館がその例
0343名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 22:10:44.48ID:+m4ycNgkそんな落ちなの?
寒すぎるだろwwww
0344名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 22:40:51.31ID:8DsvPjskどうせ誰も文句言わないんだから
0345名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:17:36.36ID:siaYWY480346名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:00:06.95ID:Htc9qWOjオチいじりたいなら「まだここまでしかできてません。」でいいんじゃない
0347kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/07/25(月) 00:03:59.66ID:B0V9ma0z「今はまだここまでしかできていません」とか、オチに拘らなければそういうのでも良いんじゃないかな?
あの後どうするつもりだったのか分からないし、ハッキリと未完なのを書いておくのも良いかなと。
0348名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:06:07.68ID:esUypL9V可能性は無いけど、もし作者が戻ってきたら本人が変えればいいんだし
0349名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:13:18.30ID:HhjC9BQHせやね、オチ未完成だからって作り直せる自信ないからちゃんと未完って書いておくか
0351名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:42:46.98ID:eS3Tcy0D0353名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 01:26:47.88ID:aooOc1Wa現実に引き戻されちゃうからかな?
0354名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 04:15:38.28ID:v25iAGW7本家のタイトルぽい奴でもいいかも
0355名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 10:01:10.23ID:D0cGnxL3マジキチて言わせたい普通の人が奇をてらおうと書いた文章って感じがする
朔太郎でも引用した方がよっぽどいい。版権切れてる世代だよね
0356名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 12:39:25.77ID:Ihl5V3i+じゃあ代わりにいいの書いてくださいね
ろくに参加する気もないのに批評家きどりの文句垂れは帰れよ
やべーと思うなら改善してやれや
0357名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 13:53:48.80ID:kgzPePDvなんでって>>353で聞かれたのに個人の意見言ってるだけじゃねーか>>355はよ、責めんなよ
あと俺としちゃ「改善してやれ」って言葉使ってるのが「批判家きどりの文句垂れ」に見える
ていうか図書館の文字イベントの話もう何度目だといやなら見なけりゃいいだろって話も何度も出てるぞ
本当に嫌いだったら自分でツクール体験版起動して文章内容変えちまいな、個人でやる分には問題ねーから
0358名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 14:26:13.52ID:KPz0rQUY俺も文字イベント好きじゃない onにしてるけど
0360名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 15:02:16.95ID:t8TSA9920361名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 15:34:20.47ID:SWD+FWIt文字イベントは絵も曲もツクールも出来ない人向け
よーするにお前らみたいな奴でも参加できるように作ったイベント
アイデアひねり出せよ
0362名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 15:48:01.85ID:RNQruVmU0363名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:11:50.89ID:8X/Bf/zsそのためのオンオフなんだから
大体俺図書館の文章好きだし
0364名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:17:40.00ID:A8A3QgPP文字イベントONOFFで消せたっけ?
0365名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:19:44.19ID:A8A3QgPP0366名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:53:40.09ID:m2lBvLvgその「話ではすまないかもな」ってのは口癖なのか
0367名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 16:58:01.92ID:R+aOZL0y0368名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 17:33:13.97ID:EPZWaFkL大学(精神科実習)で一度読んだ事があるが、ガチの人の日記とか本当パネェもん。プライバシー上書けないのが残存なくらい
少なくとも俺には真似出来ないと思って諦めてるから、それでも挑戦してる人に劣る俺には図書館触る資格がない
0369名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 17:57:13.67ID:HhjC9BQH一部そうでもないのもあるが
0370名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:00:59.89ID:2BFmCjYi真似できる気がしない
0371名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:31:19.61ID:0gXUVIvo狂気じゃなくて読んで不思議だなーって文でもいいんだから
簡単にあきらめるなよ
文字イベントアリナシは
あくまで夢幻図書館の出現を許可するかしないかの設定だから
そこまでは非表示にしない
>>366
さあ何のことだかさっぱり
とりあえず↑V↑は脱出後に「未完なのでここまでです」って
メッセージ出すようにしてその場で終了させるようにした
0373名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:17:45.18ID:aooOc1Wa0374名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:30:33.89ID:+bMyjHfNたまに夢の中で本を読むから、覚えてればその内容を投稿したいんだが。
0375名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:39:16.06ID:4yzA2pVG>>374 素材うpろだに.txtうpすると採用された気がする。本に空きもあるし使ってもらえるんじゃないかな、演出どうなるかはわからんけども
0376名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:45:32.06ID:HhjC9BQH夢の中の出来事をそのままゲームにするのは面白そうだな
0377名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:50:04.76ID:aooOc1Wa足元のタライにスプーンが落ちる音で起きて
すぐに絵を描いたらしいな
何それ凄い
0379名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 00:31:37.67ID:LEN0S6ao文章は論理的なツールだから、ある程度は論理的に書かないといけない(単にイミふな文は自己満になるだけ)
でも論理的に書くと、往々にして狂気も不思議さも出せない。
元々論理世界の住人じゃない人か、論理的に狂気を描ける文才のある人じゃないと、
文章で魅せるイベントは作れないんじゃないだろうか。
文字イベント書くなとか、今あるのを消せとか言っているわけじゃなく、
新しく作ったり改変したりするには相当難易度の高いツールだぞってことね。
0380名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 00:49:32.32ID:4zvUw8DB難しいから、才能が無いといって端からあきらめちゃ何もできない
0381名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 00:51:04.84ID:dgClo3K5色々なのを見てみたい
0382名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 01:10:31.13ID:LEN0S6ao(わざわざ特に難しいツールを選んでやるんだから)気合い入れて作れよ、って話ね。
ドット打ったりイベント組むのは難しそうだけど文章なら俺にも書けるよな!
って始めると痛い目を見る。
やっぱり少なくともマップ作るのと同じくらいの計画と技術は必要だよ。
0383名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 01:34:29.57ID:4zvUw8DBデッサンや音楽理論は大切な要素の一つだがそれが上達の全てではない
愚直に作り続けてヘタでも人目に触れさせることでセンスが磨かれレベルアップする
痛い目をみることでどこが悪かったか学ぶ事が出来る
石橋を叩いて渡りたいなら仕方ないけどさ
0384名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 09:35:04.22ID:l4RDStheこれいいかもな
投下から一定期間ごとに締め切って仕切りなおしていけば、後から出たせいで相対的に
票数が少ないって言う問題も解決できる、かな。勝手に決めていいことじゃないけど
0385名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 09:47:35.42ID:EO+t/VrW雨降らすエフェクト実装しようとしたのはいいけど
使おうとすると見事にフリーズするこりゃ駄目だ
あとは次の人に任せよう
0387名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 15:06:35.96ID:pRl1IbFV自分が実装したものは責任を持ってほしい
やったらやりっぱなしで投げてちゃ誰も助けてくれないよ
フリーズするとわかっているのに本実装とかはしないで欲しいな
本実装じゃないよ仮実装
とりあえずデバッグルームから取得できる程度
雨降らすエフェクトは需要も高いっぽいし
俺が土台作っておけば他の製作者がバグ取って実装してくれるだろうと思ったんだけど考え甘かったかな
とりあえず普通にプレイしてればこのバグに触れることはないだろうから平気じゃないかな
0389名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 15:36:16.90ID:o3kmuKjdあんたは言動というかもちっと気をつけた方が良い
何となく厨臭いというか傲慢さというかそういうのが見えない事もない
0390名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 16:01:59.04ID:m5tXGSye言い方の問題じゃないんじゃないかな
厨臭い・傲慢なんて言葉使うほうがアレだと思えちゃうけどね
0391名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 16:12:06.80ID:m5tXGSye「要望が多かった雨エフェクトを実装しようとしたが失敗した
とりあえずゲームに影響のない場所で実装したので
他の制作者さんの余裕があればチェックを入れてほしい」
ってことですよね
もともとそういう趣旨のスレなんだしなんら問題ないハズなんだけど
というかみんなが「出来ないことには手を出すな」って言うなら何にもできなくなるよ
むしろこの場面こそがデバッガーとして活躍できるポイントだと思うんですけどね
0393名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 16:36:08.76ID:pRl1IbFV仮実装でしたかスマソ
>>391
>>むしろこの場面こそがデバッガーとして活躍できるポイントだと思うんですけどね
このケースは内部的なことだろうし、デバッガーに投げたところで問題は解決しないとおもうが
ツクールのイベントがわかるデバッガーさんってあんまいないだろうし
0394名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 18:31:57.96ID:LrvyB7/b0395名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 19:01:19.44ID:DxFkBLwq0396名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 19:09:54.16ID:LrvyB7/bうろつきのドット絵ね
0397名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 20:39:55.16ID:ZQxYex7X嘘仰い
今弄ってる奴で検証したけど普通に入手できたぞ
0399名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:10:31.69ID:8vZGHcFz追加メニュータイプ二つは見つけられたしこれらのイベントも見られたんだけどさ
0400名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:27:05.23ID:3gefmi/9あんちゃん、ver.を言わないと
0401名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:33:42.38ID:pRl1IbFVたぶんエフェクト用だと思う
0402名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 21:41:15.82ID:ZQxYex7X>>400
すまん、verを忘れてた、verは0.094g
0404名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:30:41.46ID:kzA4bsFL0405名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:38:13.97ID:DxFkBLwq0406名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:43:54.07ID:zvWe7iIs0407名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 22:52:42.86ID:LrvyB7/b0408名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 23:17:56.06ID:l4RDSthe0409名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 23:20:22.64ID:guoupZJVこれなら2.5MBの自己解凍書庫一個で済む
http://loda.jp/yume2kki_5/?id=7
0411名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 01:40:52.60ID:TpzIV6Mgあめ(仮)でフリーズするのはコモン0180が並列処理でなく自動実行になっているからです
0412名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 03:44:02.64ID:BCgjfVx7自分もそれだけでしたよ。
ツクールを見たらいるサンタ帽子のさびつきはなんだろう。
しかし.flowはいいねぇ。
0413名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 11:17:55.90ID:St00y9aB乙です
現実部屋ですがベランダに出れません
0414名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 11:45:24.17ID:d33ysc0Vしつこいけども何かあったら手伝うよ 素材とかでだけども
サンタ帽子のさびつきどこで出てくるとか予定あるのかねぇ
0415名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:26:53.10ID:suzcQqDSこの先何かの追加イベントとかで使われるのかな?
0416名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:38:59.52ID:h2rdseyL更新率も高くなってきてるし、嬉しい事だ
0417名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 12:58:33.53ID:St00y9aB誰か大容量のロダ知らないか?
報告ありっす
すっかり忘れてた
>>413
やべぇよやべぇよ…
ベランダに出るイベントをエンディング用に差し替えたのはいいけど
それでベランダにいつも通り出られるかテストしてねぇよ……
>>414,416
あざーっす!!
0419名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:40:23.57ID:jc46gxMR0420名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:55:21.83ID:vSKzlh30毎度仕事が早くて尊敬するけど、ちょっと落ち着けよwww
0421名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:58:23.53ID:BCgjfVx7雪世界でホイッスル吹いてみるといいよ。
0422名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 13:59:58.89ID:BCgjfVx70423名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 14:11:19.11ID:tgyvZZ0s今はシフト押しても何も起こらないけどいずれシフト押した時何か起こるようになるのかな
0424名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 17:39:46.16ID:5mk0nvVfここなら1年ぐらい持つみたいだな
042520 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 18:12:20.01ID:A1b7OSPu0426名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 18:25:51.54ID:ErSM/UALがんばれー
0427名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 18:29:17.43ID:3WanVYFB0428名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 19:22:42.99ID:yUT+3iZ9と、とりあえずテンプレは置いといて、いつもお疲れ様です!
0429名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 20:32:23.98ID:4SOhH5HQそういえばエフェクトスイッチのコウモリはあの世界限定なのかな
043020 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 20:45:14.58ID:A1b7OSPuここの数値が28になっています 正しくは 27+(コウモリ、あめ(仮))=29だよね?
ここらへんの追加された記述の仕様わかる人います?
043120 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 21:33:42.39ID:A1b7OSPuツクールブリッジじゃないと編集に不自由するので、エフェクトを後から追加してもエディターウィンドウをはみださない組み方に変えます。
その場合エフェクトを増やしたらイベントID0023を数箇所編集する必要があります。
とりあえずフラグ立てに必要なエフェクト数は未実装のエフェクトを除いた「27」ということにしてあります。
これからエフェクトを追加する方は、注釈に説明を書いておくので編集をよろしくお願いします。
0432kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/07/27(水) 21:59:11.53ID:XQSPms+Gああ申し訳ない、きちんとどこかに書いておくべきでした・・・。
取得可能なエフェクトの数をそこに代入させておいて、エフェクト入手率の計算で使っています。
043320 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 22:14:19.67ID:A1b7OSPu把握しました。
将来的にそこの変数0040をイベントID0023のフラグチェック、その他で利用できればと思ったので。
とりあえず変数0040は触らないようにしておきます。
0434名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 22:31:36.13ID:Uo1qW8lg管理状況が引き継がれないらしく、Ver更新の度に0%に戻ってしまいます。
更新の度にエフェクト部屋で取り直すのは少々不便だと感じたのですが、
どうにかならないでしょうか。
043520 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/27(水) 23:36:05.22ID:A1b7OSPuどこで入れ替えしているか特定できたのですが、
この部分を編集したら、どこに影響を与えるのか自分には良くわかりません。
実装者の◆9G87ZOr0ks氏にやってもらいます。
ということで自分の更新分では直らない可能性大です。
0437名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 09:10:26.44ID:pN/VpL2i根を詰めすぎないようにな
まだまだ時間はあるんだからやれる範囲で更新していってくれぃ
0438名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 02:52:01.15ID:mF4fLNSW0439名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 03:01:45.37ID:mF4fLNSW0440名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 20:03:01.81ID:VfnpM4xO0441名前は開発中のものです。
2011/07/29(金) 20:18:57.57ID:eo31xYMh044220 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/07/29(金) 20:27:08.94ID:FP+8hhFt発生条件のスイッチ周りを、今のシステムに合わせてちょっと改造していいですか?
ED周りのスイッチと変数の場所を整理したいです。
スイッチ0018:ゲームクリア済み → 変数「0058:ゲームクリア済み」に変更 初期値0 EDを迎えるたびにカウント+1
変数0059:エンディングナンバー そのままシステムで使います。
変数0102:ED01-み***** → スイッチ「2441:kuraud ED初見」に変更
ED、ED初見、スタッフロール初見は
使われていない領域 スイッチ 2401〜2500を使います。
0444名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 12:50:04.11ID:a+Fr7Aky/ ! |ヽ ゙、u ヽ ゙、 、 、
/ | | _\ ヽ \| !ヽ 、 '`ァ (⌒)
/ | . |/ ヽ、;;\ ヽ j ヾj (⌒ `)
..; | | ___ ゙、/ `ー〜′
/ | | 「゙っ:: ノ ! r"⌒y
 ̄ ̄ ̄.! ̄ r| |  ̄ , | ( ノ )
!.. { | |xxx ̄ ノ ヽん_ ノ
{.. `| | ヽニつア/
| | | u / l
ヽ _ ,,,,ヽ |_ 7''' ; ̄| j 20さんっ…20さんっ…ハァハァ
ヽ } ヽ |  ̄j、;_ | /゙
_ヽ/ \| /二、} |/
/ ,,. - 、  ̄´| ! \
0445名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 13:14:18.51ID:ElImB6wd興奮しすぎて壊れてんぞ
0446名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 16:43:18.52ID:ElImB6wd0447名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 16:45:11.80ID:npvfJgE7通常うろつきの目を開いてるドットは見た事無いなぁ
0448名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 18:23:13.01ID:a+Fr7Akyヒント:本家
0449名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 18:54:22.66ID:hKfbLa79そうだ通常の状態で目を瞑っているとは限らなかったよな、ありがとう
0450名前は開発中のものです。
2011/07/30(土) 19:27:46.09ID:OOMDjgga昭和路地の音楽(Color)の暗い版が流れてビックリした
あの曲が今までに使われたことってありますか?
0451名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 00:15:29.00ID:q+lB3oPl魔女ごっこのときの曲聴きたくて探してたけどそっちが気になってきた
0452名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 06:55:05.86ID:nV7KdXsa確かに無いね、なんでだろ?
0453名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 10:41:13.54ID:7HaJdPjV昨日からやってるけどいつ終わるんだこれ
0454名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:07:31.92ID:ZU7zI/fW頭から離れない
0455名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:58:03.67ID:q+lB3oPl正しい順路に入った瞬間からビートが加わってく時のwktk感は異常
0456名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 12:59:36.29ID:FhTYO4qK0457名前は開発中のものです。
2011/07/31(日) 16:24:12.95ID:ZU7zI/fW手拍子っぽい音が加わったところでテンションが最高潮になる
0458名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 07:54:00.42ID:+B5H/fYn0459名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 08:49:08.63ID:e5e9PicU派生作品を楽しむWikiじゃ不服だと言うのかね
0460名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:00:11.96ID:Tx1i8vn60461名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:05:54.76ID:k0jQAbXi0462名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:11:46.05ID:Tx1i8vn60463名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:15:28.03ID:k0jQAbXi28日に上げられてるRPG_RT2000_151.zip
0464名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:15:39.63ID:bnaCLrzIRPG_RT2000_151.zip ←これ?
ただのRPGツクール2000のRTだったけど
0465名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 09:19:21.32ID:k0jQAbXiいや、ちょっと気になって…
ありがとうございます
0466名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 10:17:01.75ID:Tx1i8vn6迷ったなぁ
0468名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:04:52.70ID:JZtbn8ce0469名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:35:00.11ID:Tx1i8vn60470名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 17:44:01.11ID:jFuNysnLプレイヤーに上書きさせるってことはできないの?
毎回フルで上げるならRT抜く意味もないような気がするけど
0471名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 18:03:41.55ID:o7b7XH8A更新頻度がたまーにならともかく、毎週のようにうpられたら
どこからどこまでを落として入れたらいいかで必ずぱにくるやつが出る
0472名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 19:38:25.73ID:Tx1i8vn6もっと見れる場所追加してくれよ頼むよ
0473名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 20:48:05.18ID:u7irSb6c攻略のマップ見るとどこか行けそうに書いてあるけども
0474名前は開発中のものです。
2011/08/01(月) 22:58:33.43ID:8feXqmAd高台MAPでイベントがあるのは20氏か半年ルールで改変可になった場所
エフェクト設置マップを持っている各製作者さんが動かない事にはどうしようも無い
0475名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 00:46:26.69ID:R4SfJASlエフェクト展示室置き場に行ったら全部回収できたが心臓に悪い
0476名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 02:53:12.08ID:anIXEq/U現実部屋からベランダに出られませんでした
0477名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 10:00:55.83ID:EB9j3AZ+>>475 ↑V↑は関係ないと思うんだがどうだろう
>>476 そのバグは報告済み
0478名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 11:45:02.17ID:anIXEq/Uごめん良く確認してなかった
0479名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 13:32:56.90ID:r6pkcPk1.flowまとめWiki、トップページさえ作ってくれれば俺も協力したい
0480名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 16:35:58.62ID:R4SfJASl0.094iでもパッチ当てた後にエフェクト消えたから関係ないみたいだ
環境に問題ありなのかな
後このverだと壁紙のNo.120手に入らないのだろうか
閉じ込めキャラってこいつらだと思うんだが机の上の鳥っぽいのに接触できねえ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0380811-1312270121.jpg
0481名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 16:55:40.30ID:V6RKGX5X048220 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/08/02(火) 17:54:48.19ID:12Mt+z+X本体丸ごと約104MB→http://db.tt/6eCWmsD
パッチ形式更新差分ファイル約1.7MB→http://loda.jp/yume2kki_5/?id=9
今回の更新はシステムの変更、修正、追加、バグ取りで表に見える更新はありません。
エンディングシステムの解説に「エンディングの追加方法、及び仕様.txt」を追加しました。
エンディングを追加する、スタッフロールを追加する製作者は一読願います。
またシステム自体の改造も可です。その場合は必ず.txtの編集をお願いします。
K氏へ
エンディングリストにスイッチ、画像を登録しました。
ただPCのエンディングリストから別MAPに飛ぶとエラーが出ます。
・前書き観覧ではエラーは発生しない。
・イベントが何も無い空白MAPに飛ばしてもエラーを吐く。
どうやらPCのシステム周りの処理との競合がエラーの原因?
中を見てもらっていいですか?
後エンディングリストで観覧した場合に起こる割り込み、
EDイベント、スタッフロールからPCに戻るイベントを作っていただきたい。
0483名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 18:12:39.33ID:r6pkcPk1http://www10.atwiki.jp/rustflow/
ちなみにまだ作成途中です
何か問題がありましたら排除します
ページ編集したい方はメンバー登録をお願いします
0484名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 18:13:32.93ID:V6RKGX5X0485名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:08:41.25ID:bSxplC7o★おつだぞ★
>>483
期待
0486名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:12:04.46ID:bSxplC7oちなIE8+XPsp3
0487dedp ◆naTngG70uk
2011/08/02(火) 19:34:35.07ID:i+0SxkXM基本的な動作はフルパックのURLを開くとページは表示されず
いきなりいつものダウンロードのダイアログボックスが出てくるタイプです。
IE、もしくはセキュリティソフトの関係で セキュリティレベルが高いとそういった現象が起こるかもしれません。
私も環境がIE8+XPsp3ですが一応ダウンロードはできましたので設定を編集してリトライ頂くようお願いします。
0488名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 19:47:11.52ID:bSxplC7oわざわざ有難うありがとう。無事接続できました
セキュリティのこと忘れてた、ごめん
0489名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 20:11:15.81ID:Qmd8nq5Fドット絵ちまちま作り始めてみたものの、どのくらいのクオリティがあれば公開していいのか…
0490dedp ◆naTngG70uk
2011/08/02(火) 20:25:50.16ID:i+0SxkXM現状のアプロダは色々便利なんですが、色々問題も抱えてます。
そのため新しいアプロダ探しを昔からしてまして、
今回テストで「ドロップボックス」を使用して頂いてます。
何分新しい形式ですのでまた何か不都合な点ご報告頂ければ助かります。
0491名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 21:01:39.42ID:blaCRbfd手元にある0.094e、0.094h、0.094i、0.095で試したけど、0.094e以外はクリア後にエフェクト全部消えた
ちゃんとバージョンアップ後にうろつき邸でエフェクト全部回収した後の話ね、消える現象は
0492名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 23:03:22.54ID:fjdHdg4Bやっぱり制作物うpしたほうがいいですかね?
0493名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 00:36:27.48ID:AZUMYfl8別にそんなルールないし、あれば素敵ねってだけ
システムかマップ、ミニゲームのうち何を作りたいのかは知らんが
とりあえず出来たてホヤホヤのVer.0.095をいじってあげてみれば?
トリップ付けるのを忘れずにな
本体は既に圧縮しても100MB超えているから
dedp氏のドロップボックスに上げるか
良くわかんなかったら>>419のロダだな
0494名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 06:38:21.19ID:1Hme+S3w2っきで見たんだか本当の夢で見たんだか思い出せないんだ
0495名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 06:42:45.58ID:Jx/PBmEl0496名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 06:46:07.05ID:1Hme+S3wよかったありがとう。行ってくる
0497名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 07:11:18.58ID:alSmTzP+そこ今封鎖中じゃなかったか
おかげで壁紙あと1枚なのに揃わねえ
バグったのが94iぐらいだったからもう修正されてるかな…?
俺も後壁紙2枚です
0499名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 12:28:38.12ID:IWwKPdY4これはバグなの?仕様?
0500名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 12:44:47.67ID:alSmTzP+そこんとこ詳しくお願いします
駄目元でも試してみたい
0501名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 13:36:39.21ID:IWwKPdY4となるとこれは結局仕様なの?
0502名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 16:53:58.79ID:xW2vGNE6434-436
0503名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 19:48:39.77ID:LnTffOX5ろだにバグ報告の画像解説が上がってる、てか俺が上げた
詳しくはスレの上を見れ
0504名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 19:55:50.61ID:LnTffOX5とりあえず行きかたは、線画世界の更新先の魔女に触るといいよ
でもまだ残ってるのかあれ?最近更新頻度高いからもう修正されてるかも
0505名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 20:00:34.63ID:UJ6Y1OAI通れるところにブロックがあったり、通れないところが道になってたり
0506名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 21:38:34.93ID:LnTffOX5せめてとうめいエフェクトに対応してくれないと抜けられないし先に行けんがなwww
0507名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 21:49:49.54ID:E7cvqYzlゆめ2っきを楽しむ@Wikiにある、890氏作成.flow全体マップを
こちらのWikiにも置かせていただくことはできますか?
置く場所は、「メニュー」内の「マップ」の中の一番上の予定です。
「890氏作成全体マップ」と表記させていただきます。
↑V↑をやめたりクリアしたりするとエフェクトが全部消えて展示室に移動するバグは確認した
ちょっと最近の俺バグ実装しすぎじゃねえかどうするんだよ(焦)
とりあえず展示室関連は仕様という形で終わらせるつもりはない
走ろうとしてる人がいるところ悪いが今すぐ走らせてもらう
20氏にはいろいろ尻拭いしてもらって本当に申し訳ないです
更新履歴まで間違いを訂正してもらうことになった自分が痛い
質問ですが、更新履歴でデバッグルームにある全エフェクトの展示室移動イベントを修正されたようですが
エフェクト展示室側の入手イベントが不足しているので差し戻すべきではないでしょうか
>>506
線画世界辺りはまだ未完成だから今は仕方ないと思ってくれ…
嫌がらせレベルってのは米粒が大量増殖してるところを指してるのか?
あれは仕様じゃなくてミスだから修正するつもり大丈夫
0509名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 22:41:55.05ID:alSmTzP+次回の更新に期待してます
誰かついでに壁紙120取得条件の鳥にも接触出来るようにしてくれるとありがたい
鳥さん希少種すぎる
051020 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/08/03(水) 22:58:44.22ID:xW2vGNE6>>エフェクト展示室側の入手イベントが不足しているので差し戻すべきではないでしょうか
全部移動は不味かった?
仕様を把握しきってませんでした。直しといてください〜よろしくです。
0511名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 23:01:01.22ID:veLsTjf40512名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 23:21:42.34ID:b3XuY+Jnこのすり抜けられる壁を使えば結構楽に扉へ行ける
ここで一対一に持ち込めるかが既に運ゲーだけど
0515名前は開発中のものです。
2011/08/03(水) 23:56:12.72ID:6yZjyJkDだから
「落ち着け」
初めてなんで、下準備しておきたいので焦らなくてもこっちは大丈夫です。
ただ、3日ルールがどうなのか・・・・
0517名前は開発中のものです。
2011/08/04(木) 00:42:06.20ID:1qp75YYkなんとか扉に入れたが米粒に殺意が・・・
黒地に赤い道の後、3本に分かれて右に進んだが戻れず詰んだわ
3日ルールは予約が立て込んでる時じゃなきゃ無効らしいので大丈夫…だよね
なるべく早く終わるように努力するけどエフェクト全ての分弄るのって集中力いるし結構大変
ところでどうすればバージョンアップごとにエフェクトが回収されないようにできるのか
スイッチ使うとか一応考えはあるけど他の製作者さん方で何かいい案があるならお願いします
0519890
2011/08/04(木) 01:24:09.74ID:H9Y4dm58マップ制作者です。
自分としてはいいと思います。
ただ、マップ名がページのマップ名と違う部分もあると思うので、
相同性?的な点でいいのかという問題はありますが…
0520kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/04(木) 13:04:36.77ID:Tq7dYuDNとりあえず修正する前に原因を調べた方が良いのでは?
きちんと分かった上で修正して損は無いですし、急がば回れとも言いますし。
0521kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/04(木) 13:39:15.58ID:Tq7dYuDN>>518
コモンイベントのエフェクト変身時デフォ内にある◆アイテムの増減:d○○を99減らすが原因のようです。
下の画像のような感じにすれば↑v↑でもバージョンアップ時でも手元から無くならないハズ。
ttp://www31.atwiki.jp/_pub/sindame/bug.PNG
エフェクト整理イベントを展示室実装に合わせて変更した際に
エフェクト整理の条件を「初取スイッチがオン」ではなく「持っている」に変えたから
(因みに変更前の整理イベントもコモンイベント内に残してある)
現実部屋にいるときにこのエフェクト整理イベントを使用するとエフェクトアイテムが全部なくなる
で、セーブバージョンエラー時の処理と↑V↑を出るときの処理にこのイベントを実行するようになってるからエフェクトが全部なくなる
というわけだと思う
ついての対処方法はエフェクト整理の方法を変えるかセーブバージョンエラー処理と↑V↑終了処理の方を変えるかのどちらか
エフェクト整理の方法を変えるとなるとスイッチを新たに増設したりすることになりそうですが(増設するスペースがないという問題もある)
もしかしたら現実世界でエフェクト整理(現実用)イベントを使用できないようにしてしまえば解決するかもしれない
どうしよう
ゆめ2っきのメインシステムにかかわる問題だから他の製作者からも意見を聞かなきゃいけない
あ、それで解決するんですか…スイッチとか把握してなかったもんで
アドバイスありがとうございます
0524.flowを楽しむ@Wiki”管理”人
2011/08/04(木) 13:54:02.59ID:I1ZU7IhJありがとうございます!
マップ名の件なのですが、
@「Wikiに書かれているマップ名と一部異なる部分がある」と表記しておく
A890氏作成マップを一部改変しこちらで新しい全体マップを用意する
BWikiに書かれているマップ名を全体マップに合わせる
のどれかをとろうと思います
私としましては@かAを希望しています(失礼だとは承知の上ですが、Bだとすでに作られているページを作りなおす手間が大変なため)
何か問題がありましたらBでもかまいません
他になにか希望がありましたら申し上げ下さい
0525890
2011/08/04(木) 14:18:12.57ID:H9Y4dm58自分としてはどれでもいいと思います。
全体マップのマップ名の変更自体は簡単にできるので
マップページがある程度完成したらマップ名を変えてアップしたいと思います。
0527名前は開発中のものです。
2011/08/04(木) 16:40:35.24ID:IETadMx0だけど更新が多くていつまとめてダウンロードしようか迷うな…
今になってテストプレイしたら直ってないですね
ついでに自分の考えていた対処方法も間違ってました
すみません
現実部屋の[EV0001移動毎自動実行]にあった
イベントの呼び出しで呼び出すエフェクト整理用イベントの
[0016エフェクト整理 現実用]を[0015:旧エフェクト整理(現)]に差し替えたら没収されなくなった
やっぱり現実部屋でコモンイベント0016番を実行するとエフェクトを全部没収されるっぽい、原因分からないけど(無知)
とりあえず現実部屋ではコモンイベント0016番は使わず0015番を使うように更新履歴等で注意を促すようにしたい
053020 ◆7Hq6S9uj/75d
2011/08/04(木) 20:54:22.47ID:BOuEdJZyコモン0062:セーブバージョンチェックエラー でもコモン0016を呼び出しているんで
例えば前のVerで黒電話だけ管理室に移動していたとしても、
Verを新しくすると管理室に移動したという情報は引き継がれないので
初取りがONのエフェクトは全て手元に戻ってしまいます。
0532kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/04(木) 22:52:54.97ID:Tq7dYuDN(現verではセーブが現実部屋でしか行えず、引き継ぎの処理もここでしか発生しない)ですよね?
それなら、MAPIDで処理内容を真っ二つにしてしまえばスイッチを使う必要自体は無くなります。
一応、私の環境では「エフェ整理」系のコモンを呼び出しても消失せず、
「変身時デフォ」を呼び出すと空き35、説明書、デバッグを残してすべて消失します。
…あれ!? コモンイベント16を15に差し替えなくてもよかった!?
全部kuraud氏の言う通りにしておけば済んだ話だったのか!?
俺が基本的な順序を間違えていた……!?
Kuraud氏の手段を試して成功しなかったのは俺が早とちりして先にコモンイベント16を15に差し替えてたから…!?
またしてもすんませんすんません アホや俺アホや
とりあえずバグは直ったっぽいです
無駄な手間掛けさせてしまって本当に申し訳ありません
0534名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 00:47:53.26ID:wBUVJEJd0535名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 01:18:04.63ID:ssfUCVD50536名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 03:00:15.08ID:KsGqHtSYとりあえずバグは直ったぽいが弄れるマップ弄っておきたいからもう少し時間貰う
0538名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 08:05:57.22ID:BlFnnzzB0540名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 08:51:26.38ID:spHrjaOeそういえば編集してて思ったんだけど.flowのWikiって作者公認なの?
0541名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 09:20:19.97ID:bCT3LNMT逐一報告するのはいいことだ、何かしらアドバイスとかもらえっからな
ただとりあえず落ち着いて報告すると良いと思う、わからなくてテンパってるんだろうけど冷静に対処しようぜ
その方がいろいろわかったりするから 焦んなくていいって
>>540 あー どうなんだろうな、前のはどうだったっけか だれか覚えてないか?
0542名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 10:02:44.66ID:/DMhhvytツイッター確認したら
・うはぁ.flowのwikiが出来てる 8月2日
って言ってたから知ってるっぽいよ
0543名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 10:26:18.43ID:spHrjaOelol氏、Wikiの事知ってらしたか!
じゃあ今のところ苦情もないみたいだしとりあえず大丈夫・・・なのかな・・・?
0544.flowを楽しむ@Wiki”管理”人
2011/08/05(金) 10:40:35.05ID:1GDwHpnNわかりました、ありがとうございます
それではとりあえず@にしておきます
>>540
あ…
やっぱり許可とるべき…なんですかね…?
どうしましょう、いまさらながら許可とるべきでしょうか
特になにもないので苦情とかあったらすぐ排除すればいいんでしょうか
ゆめ2っきを楽しむ@Wikiもゆめ2っきとその他派生の情報がいろいろありましたけど
作者様の許可ってとってたんですか?
0545名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 10:51:39.88ID:spHrjaOe一応聞いてみてはどうかな…。
ゆめ2っきWikiで公開してるのはエフェクトの情報だけだけど、.flowのwikiはマップ情報とかいろんな情報乗っけてますし…
ついでに公開して良い情報とダメな情報があるか聞くとか。
あと管理人様、今更なんですがいろいろ好き勝手編集してしまって申し訳ないです!
0546.flowを楽しむ@Wiki”管理”人
2011/08/05(金) 11:05:36.29ID:1GDwHpnN了解です。
編集とても助かっています!
どんどん編集しちゃって下さい!
0547名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 11:15:51.92ID:spHrjaOeありがとうございます。よろしくお願いします!
助けになれてよかったです…
なにか問題等ありましたらお手数ですが編集訂正お願いいたします
0548名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 11:23:14.88ID:irYOz/sE申し訳ないがテンパるのはNG
ゆめにっきっぽさ(独特の空気感)が自分のマップにはない気がするんですよね
なにがいけないんだろう?
スクショうpします、アドバイスお願いします。
http://ux.getuploader.com/433/download/92/rpg2000%E3%80%80ss.png
0550名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:06:59.40ID:yk5DkFz3トリつけた方がいいんじゃない?
0551名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:18:01.93ID:yk5DkFz3確かにゆめにっきっぽさとは違うけど
斬新でいいと思う
0552名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:23:44.69ID:gaAhMMEJ悪くないじゃん
BGMはどうするんだろう
0553名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:24:40.20ID:L1x0iKtm緞帳のドレープとかすごくいいなこれ、完成度高い
個人的な好み書くから深刻にはとらないでね
パレットが明るすぎなんじゃないかな、少し険のある感じがする
色調のせいか、なんとなくRTP的な印象を持った
0554名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:25:42.49ID:Ahkf+kq6俺は結構気に入った
サーカスならではの仕掛けに期待
0555名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:26:23.79ID:4DtXN1RTかたりべ荘っぽいね
もう少し色を暗めにしたらどうかな
0557名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:40:05.56ID:L1x0iKtm170前後まで落すだけでも雰囲気が出ると思う
意図的に調節すると光ってる感じとか演出しやすいはず
0558名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 12:42:06.32ID:RuG+n+pfゼル伝の神トラ思い出した
俺はいいと思うよ
あと画面がさみしかったのでトルコランプを急遽吊ってみました
http://ux.getuploader.com/433/download/93/rpg2000%E3%80%80ss2.png
0560名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 14:50:25.75ID:/DMhhvytおーいい感じ
0561名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 14:54:43.94ID:L1x0iKtm急遽でこのクオリティwwwwかっこいい全裸待機余裕です
カーテン、せっかくの立体感が勿体ない気がする
0562名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 15:00:20.51ID:Ahkf+kq6画面暗めになるとランプの明るさが映えるな
の10~15にゆめ2っき_Ver0.095aをアップロードしました
0564名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 13:00:10.74ID:xbD0Pxj/だが、毎度の事ながらもう少し落ち着いて更新してほしい。
(changelog.txt が未更新で変更点が判り辛い)
以下、バグ報告。
Ver更新時に「おとこのこが没収されました」と出るが実際には没収されておらず、2個目が取れてしまう。
Ver更新後(寝るまでの間)にメニュー画面を開くと「E」の値が「1」になる(寝ると直る、↑V↑終了後の現実部屋でも発生)
おとこのこ(2個目)を取ってメニュー画面を開くと「E」の値が「2」になる(起きると直る、おとこのこ所持数も1に戻る)
Eの値が1の時に現実PCの「DATA」を見ると、エフェクトの取得率が0%になる。
ダウンロードしたら走ります。
0567名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 16:05:58.87ID:sB1B+yyCおお!頑張ってください!
駄目だこりゃ
暑さで頭回らんのかも
でも修正パッチで何とかなるかもしれない
ちょっと修正やってみる
↓変更履歴も書いたはいいが上書き保存しないままファイルを圧縮してしまったらしい
ver0.095a (内部変数950) 2011/08/05 ◆9G8(ry (music:182(SR140) sound:130)
×バージョンエラー発生時と↑V↑終了時にエフェクトがすべて回収されるバグを修正 (Kuraud氏と20氏のおかげです、ありがとうございます)
×パソコン使用後に文章表示オプションが透明ウィンドウ・真中になったままになってるバグが直ってなかったのを修正
0569名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 16:23:01.80ID:Y9TqB0mJところで、セーブするたびページみたいなのが増えていくけど
あれはそのうち何か起こったりするの?
0570名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 17:47:17.73ID:eRpD9D3M0571名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 18:54:53.55ID:dqpiLhOK0572.flowWiki”管理”人 ◆zvIHlYaFX6
2011/08/06(土) 19:45:49.45ID:bACULBLg指摘ありがとうございますー酉付けてみました
…つけ方合ってますよね?
>>540
先日、許可をいただきました!
>始めまして。
>wikiの存在を数日前に知り、拝見させて頂きました。
>専用のwikiを作っていただき、非常に嬉しく思います。
>公開して欲しくない情報などは特にありませんので、ご自由にして下さいませ。
>ではでは。
とのことです。感謝いたします。
0573名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 19:47:49.41ID:iCrOm/b3動作を実行しない(効 スイッチは入ってる模様)んですが、
原因わかる方いますか?
0575kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/06(土) 22:13:25.95ID:7oAi2kU5頑張ってください、ああでも、無理はしないでください。
エフェクト関連はかなりヤヤコシイ事になってますし、基本的にノータッチでOKですよ。
>>569
ちょっとした演出、という程度で今の所は何もありません。
一応、セーブした回数と連動して増えるようになってます。
>>574
うーむ。もう少し詳しい情報が無いとどうにも・・・。
とりあえず、コモンイベント[0009:イベント中動作禁止解除]を呼び出してみると良いかもしれません。
何のイベントにも触れてない状態でチェーンソーを装備して
Z長押しするとうろつきが切りつける動作をしますよね。
それが、音と切りつけ判定があるだけでグラフィックが変わらないんです。
もしかして、エフェクトを正しく作動させるために
マップごとに何かしないといけないんですかね?
0577名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 08:25:15.68ID:Kgi77Chm変な設定しちゃってるんじゃない?
0578名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 08:34:09.09ID:YtynXnkS本家の包丁に空振りを追加したみたいな感じ?
切りつける動作にグラフィックが変化しますよね?
それがどちらも変化したりしなかったりするんです。
0580名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 10:15:34.38ID:I7S/2TBoマップファイル送ってもらえたらうれしいかも
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/94740
上のロダにZIPであげました。
パスは yumetsukki です。
アドバイスお願いします。
0583名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 10:43:22.37ID:YDjd6J4Dイベント出現条件を 0124:判 チェーンソー、決定キーを押されたときにしていないとか
ページそのものが無いとか順番が違うとか
0584名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 10:51:53.02ID:I7S/2TBo◆指定動作の全実行
◆画面の色調変更
◆指定動作の全解除
この ◆指定動作の全実行 と ◆指定動作の全解除 が邪魔してるんじゃないかな?
これだけ消して一度テストプレイしてみて
0586名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 11:06:28.85ID:YDjd6J4D画面の色調変化させたらイベントの消去で消した方がいいな
定期処理でこんな事やっていたら重くてかなわん
本当は暗転してから色調変化なり主人公の向き変えをさせた方が違和感が無いと思うぞ
MAPは正直いい雰囲気だと思った
ありがとうございます。
暗転の件はどこで移動するときのことですか?
0589名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 17:33:23.36ID:35eRhN4r普通のサイトっていうのがよくわからないけど
効果音を素材として配付しているサイトの規約に沿って使っているなら
構わないとおもいますよ
でもここで作ってほしい効果音とかリクエストすると
腕の職人さんがいいの作ってくれるんじゃないかな〜 チラッチラッ
0590名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 20:17:40.04ID:QGprD9qc0591名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 22:22:15.93ID:D0TAVT1kぺんぎんの本来の取得法は夢部屋のミニゲームプレイだが、
ゲームをクリアしても取得できず、エフェクト部屋に置いてあった。
恐らく、ミニゲーム開始(タイトル画面)時に既に移動していたものと思われる。
とある実況動画(Ver0.094g)で発見後、Ver0.095aでも確認。修正求ム。
0593名前は開発中のものです。
2011/08/08(月) 18:41:17.31ID:B2S8W0xH当然自分で戻さないと勝手に戻ってはくれないぞ
すいません、起きたときとか寝る前に全部リセットされたりはしないってことですか?
0595kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/08(月) 22:05:27.09ID:ZdK7M36m起きた時やマップ移動した時、勝手に初期化される(OFF、数値が0になる)事はありませんよ。
イベントを置かないといけないってことですね。
わかりました。
もう少しでうpできます。
http://loda.jp/yume2kki_5/
0598名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 14:05:08.76ID:Tu1fh+PD乙がんばって落としてくる
0599kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/09(火) 15:05:24.41ID:/lvFjUeb乙です。薄暗い感じが良いですね。
今から走ります。日曜日までには上げられると思います。
内容は頼まれていた事とか仕様変更への対応とかFC迷宮のシステム作り直しとかになると思います。
0600名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 15:47:41.57ID:TCoo8BvG書きたいこと・聞きたいことは出来るだけまとめてから書き込んで欲しいな
前から思ってたんだけど、厨なの?まさかだよね?学生なのは分かるけど
それはそうと乙
0601名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 15:54:00.90ID:TCoo8BvG0602名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 15:57:56.06ID:NcDRWyY00603名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 16:00:14.36ID:gbzw6Vpw0604名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 16:43:18.54ID:3SfwGDcK>書きたいこと・聞きたいことは出来るだけまとめてから書き込んで欲しいな
全く申し訳ない、ツクール2000をいじるのはずいぶん久しぶりだったもので…
あ、アップロードしてみて思ったんですが、
あそこのロダ20MBぴったりだと受け付けてくれないんですかね?
0606名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 19:07:47.92ID:H8p68Dbe>>600は別の人に言ってたみたいだし気にしなくて良いと思いますよ!
今ロダ見てみたら20MBぴったりでうpしてる方いますし
もし受け付けてくれなかったのならロダの調子が悪かったのかも?
0607名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 19:45:55.49ID:XlMH3H5r0608名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 23:03:24.39ID:efRuPk8g普通は分かりやすいように1KB=1000Bで通ってるけど。
それだとうp出来るのは19MBちょい程度になるのかな?
間違ってたら相当ごめん
0609名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 23:03:55.90ID:efRuPk8gうp失敗するとダウンロードする物がどれかわかりづらくなりますし。
0611名前は開発中のものです。
2011/08/10(水) 18:29:27.33ID:oPUJG5Ss0612名前は開発中のものです。
2011/08/10(水) 20:20:56.01ID:y3Wt9AS4なんかしばらくロダjpの調子が悪くて
うp主が編集パス設定してもエラーが出て消せないのよ
だから今はロダ管理者にメール出して管理画面で消してもらうしかない
0613名前は開発中のものです。
2011/08/10(水) 21:14:51.24ID:oPUJG5Ss0614名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 00:54:41.09ID:1XGun8fhうpが失敗しているファイル(17.rar)を、今後の容量を考え削除しました。
(独断で削除してしまったので、削除がまずかったらすいません。)
0615名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 11:00:19.86ID:nzJkdGMN個人でにっき派生を制作しようか思案しているんだけども
ききやまさんに作品を「公開する」許可をもらうのなら
形だけでもプレイできる状態のほうがいいのか、何も作っていない状態からのほうがいいのか
どっちが適切なんでしょう
なんとなく3日坊主で終わりそうな気がしなくもないから前者のほうがいいんだとと思ってる
「許可取っといて結局何もしない」というのはやっぱり避けたいし
派生製作を経験された方とかに意見もらいたいんだけどもいいですかね
もちろん未経験者でも構わないのです
日本語が微妙な気がするけどおわかり頂けるだろうか
0616名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 11:30:20.46ID:1rm1st6J0617名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 12:35:48.84ID:PgxYVkXTドットも音も自作なら許可の必要なんかないと思うが
お墨付きを貰いたいだけで気安くコンタクトをとるのはちょっと……って感じ
0618kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/11(木) 16:47:57.43ID:ejCfdsNnttp://loda.jp/yume2kki_5/?andor=and&sword=ver0.095c&mode=ret
滑る世界とFC迷宮のドットを書き直しました。
より歩きやすく・・・なっていれば嬉しい限りです。
また、エフェクト展示室で置いておきたいエフェクトを身に着けた状態で
シフトキーを押すとそのエフェクトを置いてくれる機能を追加しました。
ぶっちゃけると本家のテンキー5のような物です。
0619名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 17:40:41.58ID:i+upVcOI★おつです★
0620名前は開発中のものです。
2011/08/11(木) 18:59:06.42ID:nzJkdGMNお墨付きとかそういう事ではないんだけど
派生を制作・公開する際にメールで許可取ってるみたいなことを聞いたから
ああそんなら連絡したほうがいいのかなと
素材は自作を使用するつもりでいるから、そうか、別にメール送らんでもいいなら
それに越したことはないぜ 何たって恐れ多いもの
>>618
お疲れさまです
0621名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 02:10:46.56ID:cWPhPormなぜか最新バージョンが0.093とかになってたり
あまり関係ないけど最新バージョンを探してたら見つかったので
別のところで書けだったらすみません
0622名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 03:31:59.61ID:Yk9vPwQa0623名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 07:19:48.64ID:HpAVrTo80624名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 08:01:09.86ID:rTXNbq54そういや昨日の夜しばらく接続できなくなってたよ
0625名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 08:03:21.55ID:Xk3wCzWY管理者の設定ミスかサーバーの不具合かも
誰かが操作をミス、もしくはわざと消したんだろうな
0626名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 11:22:47.87ID:vRBNfajEwww31サーバが対象みたいなので、たぶんそれかと
緊急メンテが終わったら元に戻る・・・のかな?
0627名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 15:43:51.42ID:e0VbtMsY描いたりとかなんもできない俺が言うのもなんだけど
タイトル画面でゲームの概要を説明するのは感じ出なくてどうかと思うけど
0629名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 18:31:57.51ID:ZX3VBvRhタイトル画像の右上を良くみてみ
これは建前上の話だろ?w
それともうpしてここにリンク貼れば採用するか考えてくれるのか?
0631名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:14:36.50ID:prJoVo1a0632名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:23:30.70ID:ZX3VBvRh初代スレから今まで上げられたタイトル画像全部見たことある?
両手で数える程しか上がってないんだけど、自分から見て正直採用できないクオリティーばかりだったよ
マウスとMSペイントでざっと描きましたレベルのしか無かった
自分でも描いてみたが、やはりピンとこないんだよね
共同制作であること、2っきらしさを表現するのは難しいと思った
個人的にはタイトルにはうろつきをはじめキャラ関係は一切無しで抽象的にしたいと思っている
タイトルはゲームの顔なんで手抜きは出来ない
自信があれば>>630も描いてくれよな
0633名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:28:15.24ID:aBbc1P+W言い出しっぺの法則&早い者勝ちですよ。ちゃんとしたものが欲しいなら自分で納得のいく出来のものを作るのが一番早い
0634名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:34:18.27ID:ZX3VBvRhそうそう
「実際にそれが製作者やプレイヤーに受け入れられるかは実力しだい」って過去スレで製作者さんが言ってた
0635名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 19:34:22.68ID:lprRYS1P黒地の何もない背景に意味深なロゴ入れればいいと思ってたが
ロゴのデザインが難しいんだろうな
0636名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 20:24:34.11ID:rTXNbq54そういう説明臭いものがあると印象が悪くなるんだろうね
0637名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 22:32:09.80ID:w9yDlwuv真っ暗になって脱出不能になったんですけど、同じような現象が起きた人います?
キーを押すと3D迷路を進む足音だけ聞こえて、メニューもマップも開けないし壁にもぶつかりません。
0638名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 23:35:25.71ID:rTXNbq54そもそも抜けられない・・・俺の脳がバグですか
0639名前は開発中のものです。
2011/08/12(金) 23:55:15.13ID:m63WyTrn0640kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/13(土) 13:21:07.81ID:uqsLLO2p試してみた所、こちらでも発生しました。申し訳ない・・・。
どうやらマップ移動しているというフラグを立てさせ忘れていたようです。
パッチを作ったので、↓このデータをRPG_RT.exeと同じ場所に上書きしてみてください。
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/?cmd=upload&act=open&page=%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A6%9A%E6%9B%B8%E3%81%8D&file=Map0142.lmu
0641名前は開発中のものです。
2011/08/13(土) 13:25:02.61ID:vY0qa01dタイトル画面に組み込めばいいんでね
ただのフォントだと味気ないよな
ところでEDもそろそろ実装してゲーム完成しないかな
デバッグにある20氏のED3が一番好きだ
俺がぁもゆさんの漫画に影響されてるのかもしれないけど
0642名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 06:51:01.97ID:1PzjwKaU0643名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 14:18:18.43ID:Inyv3hiB注意書きも説明臭いから一緒だろうがな
0644名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 14:46:11.86ID:rmRSLer10645名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 20:11:47.90ID:W8djV6Vz「あなたな機能」
のくだりは修正されてるのかな?
0646n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/08/15(月) 04:20:30.22ID:BbMOBKBOいなかったら走ろうと思います
0647名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 05:59:10.63ID:MfCzZhAy0648n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/08/15(月) 06:33:28.24ID:BbMOBKBOうpろだ5の28.exe〜32.rarです。
0649名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 09:59:24.93ID:gPuE/GJoおつかれ
0650名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 13:21:47.71ID:MsZEnG+/はええ!?
乙
0651名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 15:58:23.99ID:JD1StjYb吹いた とにかく乙でつ
0652名前は開発中のものです。
2011/08/16(火) 20:17:01.83ID:j7cOzM/N工事もいい感じ、すごく夢っぽい
0653名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 00:12:04.87ID:uNQsJiE6最後のだけ落とせずイライラしてる
0654名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 00:15:34.06ID:uNQsJiE60655名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 03:13:53.44ID:O8ge2Jrb独特の雰囲気がある
0656名前は開発中のものです。
2011/08/17(水) 08:45:08.88ID:e+7thOzLさっきはじめて気がついた。かわいい
煙突から煙出てくるかみにいっちゃったわ
0657名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 02:00:58.46ID:ZGpXMhRN0658名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 02:14:25.73ID:ZGpXMhRN0659drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 03:12:35.11ID:h1CXz0qTこの集合住宅に住まわせる、異形民族募集します。
キャラ案を出してくだされば、ドットは自作で打ちますので、(というかドットは自分で打ちたい)
お気軽に提案してください。
ゆめにっきのバラック村にいるような、シンプルな見た目が好ましいです。
よろしくお願いします。
0660名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 05:23:02.49ID:gD2rcvNcそれとも一種をベースとして亜種も作るのかな
0661名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 12:16:46.05ID:btfLP7rZ()
|~| i
|~| |~|
ノ< <<
ランタンで火がつけられるけど、時間差か背丈で死ぬ(燃え尽きる)事がある
あと人数つけすぎるとうろつきが酸欠起こして死ぬ(ベットからころげおちる)
0662drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 13:11:51.06ID:h1CXz0qTただ、ドット打つのが大変なので、デザインにもよりますかね。
異形民族系はセンスが問われるので皆さんの力を借りたいな、と…
0663名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 13:18:31.41ID:H/SGf1T6何か発見がある住民を見つけたときの喜びもゆめにっきの醍醐味だよね
>>661みたいなエフェクトに反応する案は手間がかかるから駄目かな?
0664drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/20(土) 13:30:03.77ID:h1CXz0qTいえ、面白ければ手間は惜しみません。
一つ付け加えるとすれば、
あの集合住宅はうろつきが部屋の中に入れるようには基本的にはしないつもりです。
魔女の閉じ込め場所として使うことはあっても、それ以外は、
住宅の外から内部が見える程度にするつもりですから
直接触れないといけないイベントは実装がむずかしいと思います。
0665名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 13:59:39.75ID:ezYLEOMv最初は火が消えていて停止した状態
カンテラを持つと火がついて動き出すっていうのはどうだろう
その状態で暫く見てると蝋が溶けて消滅 とか
0666名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 15:21:20.97ID:btfLP7rZ雨実装されたらwktkするね
0667名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:15:54.35ID:5qPwXLlPテンプレにあるような単発で絵投下したりはこのスレにすればいいのかな?
0668名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:19:51.07ID:tvF3YqUR0669名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:51:09.85ID:4Aawi/0A0670名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 20:24:59.83ID:5qPwXLlPありがとう
あげた時はまた報告しようかと思う
ゆめ2っき気付いたら4時間ぐらいやってたよ
ゆめにっきとはまた違うよさがいっぱいあるね
個人的にピアノの音と一緒にステージが海底に移動するとことか大好きだ
スタッフの人たち頑張ってください
0671名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 00:47:21.51ID:iOkd6eP8この空間のコンセプトみたいなものってあります?
場所は地下でいいのでしょうか。それとも崖の中腹みたいなところ?
0673名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 06:29:34.50ID:4KnAfR1mこんな感じのものでもいいのかな・・・
0674名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 17:03:28.46ID:QxvJvRyK直接はさわれないてことでおもいついた
トランペット吹くと起き上がったり踊るっぽい反応するってどうかな
0675名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 11:00:38.61ID:npsaw2V6あそこら辺のタペストリーとか装飾をモデルにするのもいいかもしれない
こう、本家で盾民族とよばれているアレな感じのがあるかもしれん
>>672 根っこみたいな住人とかどうだろう、植物が逆立ちしているような感じ
例えるなら上下逆さのチューリップとか
0676名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 19:35:21.28ID:jQrIjM1a0677名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 20:04:06.75ID:E9saKDEDシーン
,
_ ,, _|~|_ o , ,,
( () |~|, 〔 TV 〕 .[] _|~|__ |~|
I ̄I |~| || ̄.|| ll |PC | |~|
::::ドコドコドン:::::::::::::::::::::::::::::()::::::::::::::::::ミ:::::::))::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:I:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|~|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
: : : : _: : : : ヽ()丿: : : : _ノ<_: : : : : : : : : :(): : : : : : : : :() セックス!!
: : ( (): ∧//: : : 〔 TV 〕: : : : : : __: : //V \
I ̄I ) || ̄.|| orz. |PC | /'>
0678drm ◆tKp9vEGEfhCD
2011/08/22(月) 20:33:58.29ID:Z8dMyjFs洞窟+昭和モダン家具
なんで、住民は無個性にしておきたいんですよね…
付喪神をモチーフにちょっと作ってみます。
>>674
音に反応するのはいいですね。
0679名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 21:40:13.54ID:Ue/Ho8Kvたwwのwwwwしwwwwwwwい我wwがww家がwwww
0680名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 21:47:53.76ID:YONJgxA2そういえば本家のゆめにっきの方に、ロウソクに足が生えたようなやつがおったなwww
0681名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:04:34.75ID:7+5QWOFU自分では作れないけど…良い案だと思う
各製作者の好きなMAPを張り付けるとか…
0682名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:22:28.53ID:jQrIjM1aとりあえずためしにそれっぽいの作ってみようと思う
こういう時にネットで見つけたLSDの雑誌とか便利だなあw
0683名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 22:51:04.92ID:E9saKDED特定のエフェクトを装備した状態で触れたロウソクに火が灯って>>665
1本灯す度にBGMの音量が上がるなんてのはどうだろう
0本で無音 9本でMAX 10本で…>>661
0684名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 23:13:58.87ID:jQrIjM1a0685↓↓↓タイトル案その2www↓↓↓
2011/08/22(月) 23:23:48.50ID:YONJgxA2__
//:\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ― -\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (●) (●)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (__人__) \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ⌒´ |
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /
ノ \
/´ ヽ
r──| l \
/ ̄ ̄ ̄ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
/  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0686↓やっぱこっちの方がいいかwww↓
2011/08/22(月) 23:37:50.65ID:YONJgxA2*o ゚ |+ | ・゚ l, // ̄~\`x+・ o |*
o○+ | |i / / \\゚ o |i。
・+ ・ l +| ,| (・ ) } Y ・|*゚ +
゚ |i | + x-ー-ト-` ___ | | |! |
o。! |! ゚o// ̄ ̄ / \ | | |o ゚。・
。*゚ l/ / / /^ー┐ \| | + *|
*o゚ | ,| / /;:l;:;ili;:;/ | | *゚・ +゚
。 | ・ \\ (・ ) │;:l;i;:;:i| | | o.+ |
|o |・゚ ト、`ー┴―┤i!i!i!i!i!├―'’ノ ・|*゚ + |
|l + ゚o +~ ̄ ̄/i!i!i!i!i!/ ̄ ̄’ o。 | *。
*o゚ |! | _/l|l!i!i!i|l|l|l|| *o ゚ |+ | *o
| * ゚ Y||||_、t_人||||} *o゚ |! *o゚ |!
o。 | /||||ノ `'‘ |! |! | *+
。 | ・ o `〜'’ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚ l ・ ゚ 。*゚
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> ヽヽ <
ノ-┬─ ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| │ │ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ └─┘ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
…と、冗談はさておいてタイトルは難しいな… あんまりストレートすぎる表現も面白くないし
かといって>>685みたいに 「名」 が 「体」 を全く表していないのも困るし。。。
0687名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 23:46:58.10ID:jQrIjM1aいろんな世界があっていいよなあ、今更だけど右側じゃなくて左右に配置した方が
良かったような気がする
それといくらなんでもこれじゃどんなゲームかさっぱりわからんなあ
ゆめ2っきの象徴ってなんだろ
0688名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 00:00:07.70ID:lmmgrR0Qゆめ2っきとゆめ2っきの原作(?)である 「ゆめにっき」 や 「.flow」 など他の派生作品との相違点が
表現できると面白いと思ってるけど、2っきと他の作品との 「相違」 と 「相似」 は何か…
0689名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 00:15:16.17ID:lmmgrR0Q0690名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 01:35:00.19ID:oQ2sFiOaコラージュっぽいタイトルでもあいそうだけどちょっとややこしいか
0691名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 02:16:15.41ID:A0rDeDZ1ネタバレしない程度にゲーム画像を組み合わせて本家みたいなロゴを作るってのはどうだろうか。
0692名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 03:19:00.52ID:grEi/L6Oもしソレならマトモな物を作るとなるとかなり画像が必要だぞ
使用の際に縮小するだろうからぶっ潰れると思うが
0693名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 07:41:20.20ID:YqRrjrNo0694名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 07:46:55.07ID:AIg/ypADまあ、ゆめ2っき内のパノラマもしくはピクチャの画像使うなり
うpロダの画像使えるの使うなりすればそういうことはないとは思うけれど
新しく作っちゃうとかもいいかも
0695名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 08:17:21.42ID:xKDEr7efゆめ2っき内の世界のオブジェクトとかいっぱい持ってきて
それをコラージュしたタイトルとかは俺も考えた
まああの単純なドット絵みたいなタイトルでもいいんだろうがな
0696名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 09:07:52.80ID:fMCE4wWX0697その他のタイトル画像案
2011/08/23(火) 12:06:57.90ID:XfjiLwoiそのマップとマップをつなぐ扉やワープポイントはまるでHTMLのハイパーリンク
<a href="Map0123.lmu">マップ名</a> そのもの。
古代の人が夜空を見上げ星と星を線で結び、人や動物等の絵に見立てたように
アイコンサイズにデフォルメされ、星に見立てたそれぞれのマップを線で結び
"ゆめ2っき" のタイトルロゴの文字を形作る…。
その星たちが浮かぶ夜空を見上げながら、眠りにつく "うろつき" …。
彼女は今どんな "夢" を見ているだろうか…。
夜空 → 夜 → 眠る → 夢を見る → ゆめ2っき
2っきの開発者の誰かが、2っきは新しいネットワークゲームみたいだって発言してたっけ?(勘違い?)
2っきの開発者やプレイヤー達のコンピュータとコンピュータ、またそれらを結ぶネットワークケーブル
(無線接続とかもあるけどw)もまた星と星を線でつないだ夜空に浮かぶ星座のよう…。
今、仮のタイトル画面で流れてる曲に、夜空に浮かぶ星座の画像って結構合うと思うがどうか?
…と、こんな感じでどやっ?
うはっwwwwwwwwwwww俺マジテラキモ いやペタキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ハズカピ━━━━━━━━━━━━!!!!!wwwwwwwwwwww
0698名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 12:45:45.46ID:A0rDeDZ1星座だと2っきよりも夢日誌のほうが印象強いな。
いい発想だと思うが。
0700名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 13:17:49.97ID:kiQo1Pfi本家みたいにシンプルにした方がいいのかな
0701名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 13:44:23.09ID:8ilZeyGz0702名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 17:17:25.03ID:xKDEr7efhttp://ux.getuploader.com/433/download/109/title1copy.PNG
どや(後者は勿論使い回し)
あくまで構想だが
俺は後者がすき
0703名前は開発中のものです。
2011/08/23(火) 21:15:22.95ID:grEi/L6O0704697
2011/08/26(金) 08:09:04.41ID:0aqXYcUw一番最初に挙がっていたLSD風と、自分が>>697に書いた案は敢えなく撃沈しますた。orz
特に自分が書いた案は複雑すぎる… タイトルよりはマップ向きかなと。。。
んで、結局2っき内のいろんなマップからオブジェクトを引っ張ってくる & シンプルなロゴ
という別に挙がっていた案で、とりあえず描いていこうかと。。。
ttp://ux.getuploader.com/433/download/111/title_beta1.png
0705697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/26(金) 12:05:45.01ID:winCyjC/しかしこれはこれで、どのオブジェクトを "引っ張って" きて、どういう "組み合わせ" にするかという
悩ましい問題が… 初見プレイの人は絵を見ても、分かったような分からんような絵だけど、
ある程度ゲームを進行させた人が見ると ( ̄ー ̄)ニヤリ みたいな少し意味ありげな絵になるのが理想。
いや、もっといい案があるという人はドゾ。。。
書き込みがうまくいかず、投稿が二分割になりますた('A`)
0706697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/26(金) 14:12:51.88ID:winCyjC/画像なので、削除しようとしたのですが、削除パスを設定し忘れてしまい、削除できませんでした。
アップローダの管理者の方宛に削除要請を出しました。
ほんとうにすみませんでした、申し訳ないです。
0707名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 14:20:46.03ID:OjwfuuCVあんま気にしないでいいかと、だれにでも失敗はあるしね
あと組み合わせはタコ男と妖精とか何かのヒントになってるとかどうだろ(エンディング案にあった奴)
他は青汁君とチェーンソー、踊り子さんと舞子、お菓子の世界の緑髪の子とケーキとか
でもタイトルでエフェクト全部出すのもあれだから他のも混ぜた方がいいかな
0708名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 15:25:07.51ID:TOgVe+BT踊り子さんと赤電灯 青汁くんとベッド 緑髪の子はフォークとか
0709名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 17:24:16.61ID:PkvqJY/Y0710名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 21:59:05.42ID:4CiYGYZU0711名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 22:01:34.59ID:kd1crsXaそれにしてもまた過疎になってきたな、最近は製作者の連絡もないようだし
0712名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 22:11:15.21ID:ZumixqIR0713名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 23:07:20.33ID:Z+jH2BTP0714名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 01:08:05.01ID:JyWWm5eT0715697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/27(土) 01:27:40.50ID:w2o7rQG7たびたびお騒がせしてすみません。<(_ _;)>
ttp://ux.getuploader.com/433/download/112/title_sample.png
0716名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 10:11:12.44ID:JyWWm5eTじゃあこれを使うのか?
0717697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/27(土) 12:13:49.31ID:WhXt+S+o>他は青汁君とチェーンソー、
>>708
>青汁くんとベッド
>>709
>扉部屋から行けるオブジェクト
そうですね、とりあえず "青汁君とベッド"、"青汁君とチェーンソー" 等のような
扉部屋から近距離にあるマップのオブジェクトを中心に描いていこうと思います。
サンプル画像の "ゆ" の部分の、一番左側のうろつきの顔が縦四つ描かれている□の部分、
あれ一応上から下に向かってうろつきが ベッドイン → 夢の世界へ… を表現したつもりなんですが
でもそれを表現するならサンプル画像とは逆に、通常の明るさのうろつきの顔 → 徐々にホワイトアウト
の方がよかったですね。
一応今自分が考えているのが、"ゆめ2っき" の "ゆ" の部分から "き" に向かってゲームの進行、時系列に
合わせてオブジェクトを描いていこうかと考えています… で、"き" の部分には2っきの核心(?)に触れる
ようなものが描いてあるような、描いてないようなw
>あと組み合わせはタコ男と妖精とか何かのヒントになってるとかどうだろ(エンディング案にあった奴)
やはりエンディングがどういう実装になるかによって、タイトル画像も影響を受けますよね。
タイトル画像はエンディングと同じぐらい(意味的に)手間暇掛けた方がいいかと。
>>716
運がよければ採用される "かも" しれません^^
不採用ならデバッグルームの片隅にでも飾ってあげて下さい… (´;ω;`)
0718名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 13:00:58.46ID:JyWWm5eTサイズからしてこれこのままゲームに使うつもりなんだろうが
なんで「ゆめ」としか書いてないんだ?
いちいちうろつき敷き詰めてたらどうしようもないぞ
0719697 ◆gUNjnLD0UI
2011/08/27(土) 13:08:40.09ID:WhXt+S+o>>717
これからどういうデザインするか "概要" を説明するためのサンプル画像です^^
これが最終形態というわけではないです。
0720名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 17:23:43.71ID:t93Y0wt9自分はなにもできなくすみません…
0721名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 19:02:10.44ID:rYKnDi5zききやまさんのHPに本家の扉が並んでる画像があったような気がするがあんな感じなら良さそう。
っても>>717の案も面白そうなのでとりあえず作ってみてほしい。
0722名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 22:47:54.66ID:8kTjIBazゆめにっきみたくなるべく複雑じゃなくシンプルで、かつ幾何学的なものが
0723名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 06:06:00.89ID:to9+sSaL誰ウェル方針なんだし
0724名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 17:45:24.88ID:KooE3adbスレ見るとなんか勘違いしてる人何人かいそうだが
ツクールの仕様上タイトル画面は一つであってゲーム上で変更させたりできないからかなり重要だぞ
0725名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 18:24:01.47ID:to9+sSaLああ、やっぱり意識してたのね…
0726名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 18:41:14.55ID:DZ+l77Ao意識してたってのについてkwsk
0727名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 22:40:09.16ID:EAsMyRpP0728名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 23:37:17.33ID:KooE3adb0729名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 23:56:14.17ID:rnQq40IG0730名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 00:44:14.09ID:BdoEdTeL随分前のVerでしか確認していないが
娘イベントの注釈見てみればわかると思うけど製作者は東方知らんかったらしいぞ
確か最初は図書館にいたんだが外野がギャ−ギャ−騒いぎだして
現在の場所に移動してあの絵が増えた
0731名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 02:22:02.18ID:71B6sxfXうん、だけど725がその絵を見て一層「東方を意識してる!」って思ったんかなって
似てるって言われてたのは吸血鬼キャラだよね?
0732名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 02:40:17.91ID:0l2J0a4e0733名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 03:05:30.65ID:ExhNxcFG更にその娘がいる部屋の本の絵がパチュリーに似てるって話だろもういいよその話は
0734名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 04:41:23.37ID:MmjO04IN0735名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 05:09:15.84ID:680taHUH0736名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 05:43:22.57ID:ooMUG+V00737名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 09:04:49.12ID:XzYKdHQA0738名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 10:36:07.31ID:sQn88T6v0739名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 12:50:05.97ID:v+2PFMwi東方の話題が荒れやすいのはなんとなくわかるけど、
いつの話してんだって意見も、新規の人が増えてくれたってことじゃないの?
0740名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 12:54:27.62ID:ExhNxcFG新規の人達、これで解ってくれたかな?
0741名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 14:07:27.87ID:71B6sxfX0742名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 14:10:02.63ID:heyknnVIこれ豆な。覚えて置いた方がいいぞ新規さん
0743名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 14:22:42.14ID:DrE8wRYX0744名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 14:27:46.72ID:GkAw9sPD0745名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 15:07:41.79ID:GHjKGtCc自由に飛んでいたが唇(口だけ)に殺されたみたいな
0746名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 15:28:15.65ID:G9SDyMF4それはともかくタイトルか、難しいな 他の派生作品とか確認してみたけど、どれもタイトルを装飾してるような感じだからなー
オブジェとか何か配置するのもなるほどだが、「ゆめ2っき」というタイトルをいかに装飾するかも選択肢としてあるな なんか作ってみるか
0747名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 15:38:19.99ID:heyknnVIよく分からないようなこと言いながら明らかに変な完成品を出してきてさらに良く分からない説明、
文句を言われたら「まだこれは概要を説明するためのサンプル画像だ」ってよ
どういう概要を説明しているのかもわからんしこれから何をしようとしてるんだ
構想を説明したいならサイズとかどうでもいいからちゃんと概要を説明できるような下書きを見せてこいよ
「ゆめ」としか書いてないしなんかうろつき凄く敷き詰めてこんな構想でタイトル画面になるのかね
これからちゃんとしたもの作るのかもしれないが正直期待できん
0748名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 16:04:54.46ID:heyknnVI本当に良く分からんのだがもしかしてゲーム中のオブジェクトを並べてそれを文字にするつもりか?
まず◆gUNjnLD0UIは何もせずに頭の中で構想を描いてそれを話しているだけなんだろうが
それよりちゃんと絵に描いて説明してみろ、ゲームの製作におけるデザインの手順を知ってるか? まず簡単な絵に起こすんだよ
多分その案でちゃんとしたタイトル画面にするのはなかなか難しいぞ
>>715でタイトル画像のサイズで「ゆめ」の文字までしか書けてないのが分からないのか?
あのサイズでオブジェクトたくさん並べて文字にしたものをタイトル画面にするのは大分難しいからな
それに◆gUNjnLD0UIの説明は分かりづらいところが多すぎる、
自分の言ってることを恥らって錯乱してる暇があったらちゃんと言葉を選んで説明しろ
>一応今自分が考えているのが、"ゆめ2っき" の "ゆ" の部分から "き" に向かってゲームの進行、時系列に
>合わせてオブジェクトを描いていこうかと考えています… で、"き" の部分には2っきの核心(?)に触れる
>ようなものが描いてあるような、描いてないようなw
まずここがよく分からん、ゲームの進行、時系列ってなんだ、ちゃんと教えてくれないか
0749名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 17:08:25.52ID:2epvvkqwそういうの敷き詰めて文字にするって幼稚すぎね?
もっと考えようぜ
0750名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 18:35:57.71ID:heyknnVI道理で男の子エフェクト没収されないわけだ
修正版うpっとくから上書きしておけ
http://loda.jp/yume2kki_5/?id=37
0751名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 18:58:56.42ID:heyknnVIこっちで頼む
http://loda.jp/yume2kki_5/?id=38
V0.095eで男の子を没収する
時限爆弾にしておいた
0752名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 22:51:11.54ID:toUhMlYR複数人が1人1文字ずつ作って並べるとかそういうのはどうよ
0753名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 23:27:48.44ID:heyknnVI上手い人にやってほしい
0754名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 00:45:42.20ID:8njSEWNS0755kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/08/30(火) 01:24:27.70ID:6edFZ278タイトル画像を描く時の参考になれば幸いです。
・タイトル画像として設定できるのは1枚だけ
・中央下側にメニュー表示
(はじめて、などのアレです。表示する位置を変える事はできません)
・サイズは320x240で、色数は256色まで
(最終的にこの規格に合わせればOK、という事なので深く気にする必要はありません)
(個人的な意見ですが、倍の640x480で描いてリサイズ&減色するのがオススメです)
リサイズや減色などの加工はこちらでも可能なので、無理にしなくてもOKです。
また、タイトル案だけ上げて上手な人に描いてもらおう、なんてのもアリです。
ただし、描いてもらえるかどうかは分かりません。
もしタイトル画面として採用されなかったとしても
画像サイズが同じなので、パソコンの壁紙として使う事も可能です。
あくまでも可能なだけなので実際に使われるかは不明です。
0756名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 04:38:47.71ID:g0/liyvK0757名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 08:17:53.65ID:Cq/68Yq0いろいろと
0758名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 10:17:12.67ID:aw8OfqM5なんか隠し要素として没ネタルームとかあっても面白そう
まぁ容量がきついから無理だろうが
0759名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 12:13:51.40ID:oM2bA7OF1枚1枚リサイズ、減色したりツクールに組み込む作業に手間がかかるかな
0760名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 17:25:08.27ID:8njSEWNSいくつか微妙に変えたパターン5個くらい
http://ux.getuploader.com/433/download/114/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%91.jpg
http://ux.getuploader.com/433/download/115/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg
http://ux.getuploader.com/433/download/116/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%93.jpg
http://ux.getuploader.com/433/download/117/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%94.jpg
http://ux.getuploader.com/433/download/118/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%95.jpg
完全に自分の趣味で書いたから、
「こういうロゴにしてみて」「この背景とこの背景組み合わせてみて」「こういう雰囲気で」「こういう模様で」「こういう色で」みたいな意見欲しい
文字だけとか背景だけとか模様だけとかで色変えることもできます
サンプル画像にすぎないし、もっと上手な人に頼みたいけど…
0761名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 18:09:40.66ID:oM2bA7OF5パターン作るなら
魂入れたの1枚作ったほうがいいかなぁ
0762名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 18:10:23.68ID:aw8OfqM5http://dl7.getuploader.com/g/4e5ca85b-4b38-4d31-bfec-0862b63022d0/433/120/ScreenHunter_02+Aug.+30+17.47.bmp
微妙じゃね?
>>753
IDがhey
0763名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 18:14:05.59ID:bNGontfc個人的には、本家や.flowみたいに落ち着いた雰囲気よりも、
たくさんの製作者が集まって、しっちゃかめっちゃかになってるイメージが強いから、
この中では最後のやつがイメージに近い。
ただ、文字にしろ渦巻き模様にしろ、手描きっぽさが強すぎる気がする。
意図的に手描きっぽくしたいのかもしれないけど、
どうしても雑さ・適当さと紙一重な部分があるから、
特にロゴの部分はデザインも含めてもう少し丁寧に描いて欲しい。
とりあえず話が進まないから叩き台として出してくれたんだろうけど、
現状、それっぽい背景にそれっぽい文字を描いただけっていう印象。
やっぱり何か見た人に考えさせるポイントは欲しいよね……。
0764名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 19:28:30.26ID:8njSEWNS>>762
>>763
意見ありがとう
「これ描いて採用してもらおう!」ってつもりで描いたんじゃなくてあくまで案ラフのつもりだったから
とりあえずさらっと適当に描いちゃったけどさすがに適当すぎたか…
ちなみに意図的に手描きっぽく描きました、完全に個人的趣味です
ちゃんとした機械的なフォントロゴと手描きのロゴ、どっちがいいんだろう?
機械的なフォントだとハルキゲニアみたいになるのかな
手描きだと好みが分かれるよなぁ…
具体的な意見ほしい
0765名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 19:34:02.41ID:9OU0h28y複雑ならいいってことじゃないからね
0766名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 19:36:21.08ID:I39E37a+0767名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 21:03:24.07ID:oM2bA7OFと同意です……
今まであがったタイトル案を過去を含めて全て見ていますが
全部手抜き感が強くてゲームの顔にするのはチョットという感じです
うまいヘタじゃなくて時間かけて丁寧に描いてないなーという印象です
唯一雰囲気があって丁寧に描かかれていると思ったのはツイッターで見かけた
某2っきMAP製作者さんのサンプルでした
その画像のクオリティは高かったのですが本家に感じがちょっと似てるので
2っきとして使う事が出来ないと思いますけど(描いた本人も言っていました)
0768名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 21:51:52.17ID:aw8OfqM5>>760の5枚目みたいなカオスで毒々しいのも
ゆめ2っきに似合ってる気がするが
0769名前は開発中のものです。
2011/08/30(火) 23:02:27.28ID:Ed2mpew30770名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 00:17:24.22ID:4Q2GTxpi誰かがタイトル案出す→欠点だけつついて具体的な指摘はしないっていう流れどうにかしようよ
こうしたら?ああしたら?って意見がある人は、それ言うだけじゃなくて作ってみせてよ
>>749
考えようぜ、じゃなくてお前も考えてくれ
>>765
じゃあ具体的にどうすればいいんだ?あとなんで上から目線なんだろう
なに上げても文句しか言われない状態じゃどうにもならない
文句言う奴や意見があるやつはその自分が思った通りのやつを下手でもいいから必ず作って上げてほしい、できないならなにも言わないでほしい
とりあえずイメージカラーとか、ロゴの字体のイメージとか統一させようよ
0771名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 00:23:17.93ID:8dx6pDJ+0772名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 00:27:32.21ID:XAO1AJuw何もせずに注文だけつける子はただ文句を言いたいだけだよw
構うだけ無駄だよ
0773名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 01:00:20.10ID:t5dyuPgn>とりあえずイメージカラーとか、ロゴの字体のイメージとか統一させようよ
ここら辺の具体的な案をまずみんなで出し合って纏めて、
それから作るのも悪くないかもしれないな
0774名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 02:03:21.73ID:T2NzkMf8所要時間30分
やっぱタイトルは1日以上かけて
意味とか考えたりして
ちゃんと描き込まないと駄目だと思う
色はシスグラから少し色を拾えば統一感が出ると思う
フォントとかロゴは別に描く人の好きにすればいいんじゃね?
0775名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 04:08:55.54ID:dppVsScaとりあえずタイトル案を描いてみたけど
ちょっとシンプルすぎたかな…
0776名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 10:33:47.03ID:t5dyuPgn0777名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 11:59:26.58ID:drUGzfCLマウスには無理を感じた…
ていうか勝手にすみません
0778名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 12:09:22.32ID:dppVsScaそうか、もっとフォントとかも考えないといけないか
0779名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 13:21:18.71ID:pMI3YRg3中身が全くできてないのにタイトル画面に着手しても意味ないんじゃない?
テストプレイしてるけど未だにこのゲームがどこに向かってるのかわからない
だからみんなどんなタイトル画面みてもしっくりこないんじゃない?
最終的にうろつきがどういうところに落ち着くのかを決めてから
タイトル画面作ったほうがいいんじゃないかと思うよ
それまでは今のままでいいと思う
やみくもにタイトル画面を作ると図書館、壁紙の二の舞になりそう…
0780名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 13:45:31.02ID:IL53R6H4中見れる人じゃないとわかりませんがEDまで、かなり前のVer.から完成しています
ちょっとスイッチいじれば すぐ発動できる状態になってました
よって中身は出来ています
タイトル画像がしっくりこないのは、単に描きこみ不足だと思います
>>やみくもにタイトル画面を作ると図書館、壁紙の二の舞になりそう…
二の舞とは何ですか?
図書館は×なのはわかりますが、壁紙があなたが個人的に嫌いなだけでは?
0781名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 14:30:51.08ID:t5dyuPgn今は>>702の2番目が無難じゃね
0782名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 14:36:42.82ID:CBPXCY7Bこれからもがんばってください。
0783名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 14:38:00.93ID:IrE02WEx壁紙も陳腐化の意味では難ありだろ
萌え絵とか
こういうこと言うと「作れない奴は文句つけるな」って言う人いるけど
それって圧政だよう
0784名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 16:00:49.36ID:9UTj/u3Sゆめ2っきは統一感や完成度を犠牲にしてもいいから、あくまで窓口を広く持った方がいいと思う。
複数人でわいわい作ってるのが一番の特色だし。統一されてるのがいいならflowとか本家とかやればいいし。
0785名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 17:13:17.72ID:+wdxX2fW図書館と壁紙、タイトルの違い
図書館と壁紙はユーザーが見たくなければOFFに出来る
陳腐だと思うならユーザーがカスタマイズすれば良し
タイトルはそうはいかない
>>784
>>複数人でわいわい作ってるのが一番の特色だし。統一されてるのがいいならflowとか本家とかやればいいし。
その通り
合作じゃなくてリレー主体の企画なんで、MAP、イベントに対して不可侵領域が必ず発生する
となると残念ながら一人の人間による徹底した作りこみは不可能
よって製作者が「やりたい事」をやるのが一番
一人で作る作品とはアプローチが違う全くの別物なんだが、ユーザーはそこを理解できないのだと思う。
0786名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 18:26:41.86ID:8mM/Nxeiいつも思うんだけどさ、中身が手抜きって批判されると長文で全レスするやつが
いかにも関係者みたいな口ぶりで古参ぶってゴミみたいものを擁護しにくるのは何で?
作ってない癖にって必ず毎回言うのはなんでなの?しかもレスにトリがついてない
ってんなら何もしてないやつ側の癖にだし、トリ外して書いたなら責任とる気ない訳だし
0787名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 18:33:29.58ID:+wdxX2fW意見を出す権利は誰にでもあり、変更する権利は製作者だけっていう大前提があるだけ
0788名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 19:14:50.16ID:4Q2GTxpi古参ぶったつもりはなかったんだ、そう思ったならごめんよ
あと庇護してるつもりもない この流れをどうにかしたいって思っただけで
でもゴミとかいうの失礼だろ、いろんな人がアイデアを出し合えるのがゆめ2っきだ
たとえ自分の好みに合わなかったとしても、ちょっと雑なものでも、それを見て反省点が出てきて次に生かせればそれは立派な資料なんだよ
それをゴミとか言うのはどうかと思う
あとトリは元からないんだ
ときどきアイデアとか意見とかちまちま書いてる程度で、制作者側ではない
必ず採用されるものをうpしまくる人以外は「なにもしてない奴」なの?
そうだったらごめん 確かに俺は役立たずだ
でもどうしても現状の流れを変えたかった
ものを言える立場じゃないって分かってたけど、具体的な意見無しでただ叩くだけじゃなにも変わらないと思ったんだ
具体的な意見を言うか、思うとおりに改良してうpするかしてくれるのが一番いいと思って
0789名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 19:44:33.66ID:IrE02WExはげどう
今のリレーはうpが3日以内で認められるけど1日以上経つとIDが変わるから誰なのかを判別できるようにトリをつけるんだよ
うp期限が一日以内のリレースレとかはトリなんて使わないから
責任にしたってゲーム製作者全体の連帯責任でやった方が効率がいい
例えば一人が糞マップを作ったとしよう、それで不可侵領域を主張するとそういうのがどんどん増えて
ゲームはどんどん糞になる、他の人が「これは駄目だ」って切り捨てたりするのも重要なんだよ
単に今のスレが自重気味のコテハンばっかってだけだから仕方ないが
ゆめ2っきにしたって一人10マップの割り当てがあるようだが
走るやつが大量に増えて来たらどうしようもねえよ、作るやつが1マップずつ勝手に増やせばいい話
とにかく俺今から走るから
0791名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 20:16:58.73ID:drUGzfCL2時間もしないで終わると思うから平気だろ
0793名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 21:01:05.67ID:8mM/Nxei0794名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 21:48:03.21ID:t5dyuPgn自分のやっている編集が明らかにルール違反に当てはまってた
このリレーってルール多すぎだろ……やることなくなったわ
ごめんやっぱさっきのなかったことにしてくれ
0796名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 22:13:21.12ID:jqfsqH950797名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 22:20:25.52ID:+wdxX2fW箇条書きで>>795が編集したけどルール違反だったとこ詳しく書いてくれないか?
良くしようとしてやろうとした事だし
今後のルール改正や開発のヒントとして約立つと思う
0798名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 22:45:22.11ID:t5dyuPgnマップ量が無駄に多くてツリー雑多になってるから使われてないマップ全部消して
35人目以降のマップとスイッチと変数全部消して各々で作らせるようにしようとおもったけど
割り当てがちゃんとあったんやなw悲劇なんやなw
0799名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 23:48:49.58ID:+wdxX2fW新規の人用にあらかじめ確保してあるんだよね
突発リレーなら>>798の方式でもいいけど
0800焼饅頭
2011/09/01(木) 02:07:17.30ID:Ze6oMz9Pすごく、タイミングを外した書き込みかもしれませんが・・・^^
タイトル案をいくつか見てみました
715さん
何かの暗号がこめられてる的な・・・と思いましたら、まだ暫定版のようですね?
時間的な変化を入れていくのは面白いと思います^^
スレを読んでいてなるほどと思いました
主人公のかわいさも前面に出ていて、初見さんに対してもとてもいい印象の絵と思いますw
760さん
サンプルという事ですが、それだけ率直というか、ストレートな感じがします^^
うず模様は、何となくそのおどろおどろさせようとする雰囲気が、逆にコミカルに思えていいですw(意図してないかもしれませんが・・)
この中でいいと思ったのは、案3と4です
案3の夕暮れの空のようなのは、ぱっと見た目のインパクトがいいです
案4は、一見かわいいけど、どこかちゃかしてる?あざ笑ってる?雰囲気が気に入りました
775さん
この雰囲気はかわいいですね
文字は細かく飾ってあって、逆に背景は一色でシンプル
何となく謎めいた雰囲気です? 流れるような文字の並びもいいですね
ちょっと流れ的にKYかな・・
あくまで個人的なコメント(感想?)ということで・・・w
0801名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 03:43:34.62ID:Izm2eWRD夢部屋のテレビやパソコンに出てきた画像も現実部屋のパソコン壁紙で選べるようにしてもらうって難しいでしょうか…?
壁紙収集にはまってるのですが、夢部屋で見かける画像もデザイン的なのがあって壁紙にしてみたいものが多いので、ご検討お願いします。
0802名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 03:54:22.15ID:cVFGvFqJ図書館や壁紙の二の舞になる→後から「ゆめ2っきのここが悪い」と批判の的になる
そういう意味合いを込めて発言したんですよ
ああいうのはもう見たくないからもっとしっかり下地を練ってほしいんです
現に715氏の案だって「並べただけじゃダメ、下書き必須」とか言われてるけど
ゆめ2っき自体がすごいあやふやな存在だから下書きなんてそうできるものじゃありません
760氏だっていくつかサンプル挙げてはいるけど、本人がどういう感じで描けばいいのか掴めてない
制作をするのに必要な、根本的なイメージっていうのが欠落してると思う
こんな状態でみんなが納得できるタイトル画面作るなんてよほどの天才じゃないと無理
せめて制作者さんが「どういうイメージでゆめ2っきを作ってるか」とか
そういうコメントでもあれば少しでも助けになるんじゃないかと思うんだけど…
こういうときってやっぱり「ゆめ2っきって何なの?」って質問に答えられるような
大きな概念?思想?そう言う感じのが欲しいと思えちゃうよ
0803名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 07:22:41.25ID:D0qxUewV0804名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 10:28:56.85ID:1/9FIkBp製作者さんの意見を聞くっていうのはさ、製作者さんの世界観を基にしたんだから間違いないみたいな雰囲気がして、
なんだか責任押し付けてるようにみえちまうわな 意見聞きたくはあるけれども、悩むなぁ
0805名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 12:16:33.00ID:W4e8kpwSイメージカラーはうろつきの紫かな
これは個々が持つイメージで描くしかない
イメージが無ければ空っぽを表現すればいいんじゃね?
0806名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 12:55:40.11ID:1/9FIkBp[Preview2] Broken Bottles [ゆめにっき派生] http://www.nicovideo.jp/watch/sm15480306
海外の方みたいなんだが、直接開発状況を投稿されてるみたいだ てか投稿者コメントなんて書いてるのだろうか
0807名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 13:08:36.99ID:r04uMlZ/ちょっと前のレスにもあった気がするけど
あもゆさんに案出してもらえないかな?
あの方はセンスもあるしゆめにっき派生を知り尽くしてる絵師って気がする
あとはシンプルなものにするとしても>>770が言うように共通のイメージがないとまずいと思う
個人のイメージで描くと好き嫌いやワガママが出るし
なにか前提となるもの欲しい
背景は何色系?装飾はいる?
レタリングフォントはNG?
エンディングとつながりを持たせる?
ごちゃごちゃした感じ?簡素でシンプル?
ホラーでグロテスク?ポップでファンタジック?
題材は何?海?血?人?町?
0808名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 14:06:52.52ID:JNQUqeku誰だお前
>>801
それは要望じゃなくてわがまま
>>807
前にもあもゆがどうだか言ってたのはお前か
言いだしっぺの法則というものがあってだな
「案出してもらえないかな?」とか言っててもどうにもならないから
自分でその人に連絡とって何か作ってもらって
それをここにうpしてみんなの意見を聞くのが最善だろうが
タイトル画面のイメージがどうだとか言ってるみたいだが
だったら何のイメージも持たせないような単純なタイトル画面を作るのもありなんだぞ
0809名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 16:00:11.76ID:dK05pf0O多人数参加で制作している作品だから、なかなか共通したイメージが思い浮かばないよね
(個人で思い浮かべるのはあるかもしれないけど)
タイトル画面でちゃんとゲーム性を表現したい!って人も居るだろうし
イメージを持たせないシンプルな画面がいいなって人もいると思うんだ
とりあえず皆思い思いの案をだしていけば良いんじゃないかなっ
ラフでもなんでもさ、そこからまた新しい案が生まれるかもしれない
>>807にも書いてあったけど、ちょっと簡単に前提となる物を決めると
イメージがある程度統一されるかも・・・?
そんな細かく決めないで、色とか単純なのだけでも決めれれば・・・
決めるの難しいと思うけども・・・
0810名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 16:04:06.62ID:W4e8kpwS人気が高いのを採用でいいじゃないか
0811名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 16:39:28.66ID:0/WVavnr何をそこまでキレてんのかと
0812名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 16:55:29.76ID:HWD7Xkf/ttp://ux.getuploader.com/433/download/124/title.png
ちょっとだけ改造しただけなのであんま変わってないかもしれません…
0813名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 16:58:58.92ID:r04uMlZ/単純なタイトルでいいならそれでさっさと決定だけどそうもいかないからこれだけ悩んでるんだ
あと前に出たあもゆさんレスは俺じゃないよ
0814名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 17:33:59.99ID:W4e8kpwS全部合成してみた
ttp://dl6.getuploader.com/g/433/125/title_%E5%90%88%E6%88%90.png
0815名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 17:53:43.68ID:/NQ6oerC正直にいうとPCの壁紙のほうがクオリティ高くてずっと気に入ってる
むしろアレを使いたいよ俺も
0816名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 18:32:01.78ID:o+zSO3cqすごいゆめ2っきっぽい
一番好きかも
0817名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 19:19:55.54ID:W4e8kpwSありがとう
>>775のロゴが一番デザイン的に優れてたと思ったので全面に起用
重なり合うタイトルは、一人一人が考える「2っき」の世界観
散らばるスポットは参加した多くの製作者達のイメージ。スポットの色はうろつきの服と髪の色から
人の素材借りたやっつけ作業で、じっくり丁寧に描いたとは言えない
クオリティ的にまだまだだと思うので参考ということにして下さい
0818名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 20:04:58.04ID:JNQUqeku字体がありふれたMSゴシックなのが惜しいな
0819名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 22:47:34.61ID:zFLZHXF60820名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 22:53:29.41ID:4I4bKqam0821名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 22:59:42.10ID:D0qxUewVどうしても嫌だったり後でもっと良いものが出来たりしたらその時で
0822名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 00:09:40.04ID:Psr7JKmo完成間近か
いやタイトルとエンディングつけたら完成ってわけじゃなくこれからも更新するんだろうけど
ところでエンディングってどれをいつ実装するんだ?
そろそろ実装するって聞いたけど、次に数字が変わるバージョンアップのとき?
あとエンディングフラグってやっぱりエフェクト捨てることなのか
0823名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 00:51:13.11ID:QUHAEOKk0824名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 01:06:30.78ID:R0QqASQUあとは発動を待つだけ
0825名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 03:13:10.83ID:+unSzr0n最終仕様ってわけじゃないんだから、そのバージョンだけのタイトルとか仮エンディング実装してもいい思う
4年も制作してきてもまだその時期ではないということなのか?
0826名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 04:28:48.77ID:Kr09A4ZT誰も止めはしない
0827名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 17:32:22.17ID:/u2YwlgT0828名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 17:39:21.19ID:XTOj++btそこに自作の「いかにもエンディングっぽいイベント」を設置すれば誰にも迷惑かからないのではないかな
「ゆめ2っきのED」ではなく「俺のED」ということなら文句も出るまい
0829名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 17:43:20.15ID:mwaqnLZ8初耳だな
コテの中の誰?
>>828
そういうこと
「俺のED」をやりたい人が自ら作ればいいのさ
0830名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 17:43:31.45ID:si+a4t6e0831名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 17:55:51.31ID:/u2YwlgTMAP0221 皆のED案ってツリーの下層部の空いてる既存マップに作るか
新しいマップを作ってエンディングイベントを作る仕組みになっていて
他のコテハン製作者はみんなそうやってる
>>829
今は確か20氏とKuraud氏とOudn氏がエンディング案を仮実装してるがまだ誰も実装してない
最近になってエンディング発動イベントの基礎を20氏が作ったから一応進展はしてる
Kuraud氏がデバッグモード時にエンディングをリストし自由に閲覧できるというシステムまで作ってる
0832名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 18:31:34.36ID:mwaqnLZ8発動条件を決めてないのは確かなようだが、条件を自分で決めて実装したいとは言い張ってはいないと思うんだが。
そもそもEDに関して製作者からの公式レスってあんまり無いよね。
もしかして、お前が製作者にコンタクト取って直接聞いたのか?
0833名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 00:58:33.23ID:099JE99X0834名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 02:51:50.53ID:haOEVHNTってことですね、わかります!
0835名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 11:10:11.79ID:099JE99X製作しない奴に発言権はないからな
0836名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 12:18:41.94ID:06NdMToeこれだよ…
0837名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 12:27:13.87ID:3fPPGdLQ0838名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 12:33:26.62ID:099JE99X素材もたくさんある上に半年ルールで他人のマップを拡張したり弄ったりできるようになったってのに
ツクール弄るくらい誰にでもできるのに何で誰も走らないで指示厨ばっかりなんだよ
Dedp氏までスレに顔出さずブログの更新しかしないまま半年ルール適用されてるし
0839名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:15:02.09ID:oWDzL/DXどれをおとすといいですか?
0840名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:37:53.87ID:099JE99X0841名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:45:39.89ID:NLO2W45Wゆめ2っきv0.0○○ part1~4を全部落とす
全部同じフォルダにいれとかないとだめよ
あと>>840はどれでもいいと言ってるけどなんか危なさそう
なのは落とさない方がいいと思う
0842名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:46:08.67ID:HUZtAN3Y走る前に作り貯めしてからって人がほとんどじゃないのか?
個人の
0843名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:47:44.79ID:HUZtAN3Y走る前に作り貯めしてからって人がほとんどじゃないのか?
個人の都合もあるし更新したいなら人に言わず自分から参加すればいいじゃない
0844名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:56:16.63ID:HUZtAN3Y0845名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 14:13:16.44ID:099JE99X>>838
ていうか個人の都合とはいえ走らない人多すぎだろ
0846名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 14:23:55.53ID:gRX0Tdgj絵を用意して音を用意してイベントに組み込んでデバッグしなきゃなんないから大変だよ
プレイヤーにはしったこっちゃないんだろうけど
0847dedp ◆naTngG70uk
2011/09/03(土) 16:46:53.16ID:R2YGMv+N0848名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 16:54:09.67ID:GB3/MhvG仕事や義務じゃないんですよ。
漫画家じゃないんだからね。
正直半年ルールも半年以内に更新し続けなきゃ自分のマップ勝手に弄くられちゃう奴隷ルールのようにも思う。
0849名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 17:01:48.50ID:8KLlkocN判断つかないし、通路だけうpっても困るだろうしでやってないな
>>847
wktk
0850名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 17:13:23.78ID:gRX0Tdgj通路だけうpってもまったく困らないぞ
ワンマップ製作者の為につなぎ部屋があるんだし
.lmuとCharSet、ChipSetをうpして「手が空いている人適当に繋げてください」でいいんじゃないだろうか
0851名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 17:42:12.93ID:099JE99X前も何の変更もしないままうpってたみたいだし忙しいなら無理しなくてもいい
ブログの更新はしていてスレに顔出さないのはいかがなものかと思っただけ
ブログで出してる話題をここに持ってきて議論するのもいいと思うんだが
>>848
それは分かるが製作途中のマップが放棄されてそこだけ過疎になっていくのが問題化してるんだよ
ちょっとばかり他からの手が入っても仕方がない程度でやっていかないと駄目だ
とりあえず広く拡張したりイベント色々追加したり他と繋げる通路にしたりできることはいろいろあるはず
>>849
確かに何処と何処を繋げるのか考えるのは難しいよな
それに繋げる先との双方向接続にするとなると向こうにリンクイベントを作るための許可が必要になる
誰かが作ることを楽しむゲームだとかそういう感じのネトゲみたいなもんだとか言ってるが
このゲームは作る側よりプレイする側の方が圧倒的に多い、プレイヤー側を第一に考えると
各マップの作者の意志よりもコミュニティ全体、このスレ住民の意志が重要なんだよ
そういう方向だと半年ルール制定はいい動きだと思うんだが
>>850
手が空いてる人やってくださいって言っても誰もやってくれなさそう(´・ω・`)
0852名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:02:10.03ID:8KLlkocN今度試すだけ試す
0853名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:12:39.03ID:UNoFY7su半年ルールなんて言うが、変えられたくないマップがあったら、
そのマップの作者さんが「もうこのマップは完成しているのでいじくらないで下さい。」
って一言言うかどこかに書いておけば済む話じゃないか
変えられた後でも差し戻しは簡単だし
0854名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:34:02.86ID:099JE99X0855名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:38:17.11ID:9bJTCGl4そんなに言うなら一回走ってみたら?いろいろ渉るかもよ
0856名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:54:15.77ID:gRX0Tdgj>>ID:099JE99X [7/7]
>>プレイヤー側を第一に考えると
>>各マップの作者の意志よりもコミュニティ全体、このスレ住民の意志が重要なんだよ
熱意があるならその理想を反映させてみれば?
0857名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 20:08:34.30ID:gRX0Tdgjリンク先は、とりあえず「つなぎ部屋」と相互にしとくといいよ
あそこリンク設置に許可要らないから
0858名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 20:25:16.11ID:099JE99X0859名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 20:46:08.32ID:gRX0Tdgjその辺はこれまで通り、後で適所に変更となるから大丈夫だぞ
以前にもつなぎ部屋のリンク消失、変更けっこうあったからな
動くものを実装して後から考えればいい
それより>>856の意見はスルーなのか?
このままだと個人的な要望を書き連ねるだけの指示厨のわがままとしか見られないぞ
0860名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:22:34.05ID:099JE99X>>856の言ってる意味が分かんないんだが
俺の言ってること理解してないだろ
誰かがゆめ2っきについて、ツクラーが内容を作ることを楽しむゲームだ、一人一人で作品を作っていくネットゲームみたいなものだみたいなことを言っていたが
現状ニコニコ動画で紹介されたりしたせいで知名度が高くてプレイヤー側の方が断然多い、そうなればツクラー側だけのことを考えている場合ではない
そうしてプレイヤー側を重視するとそのマップの作者ひとりの作業放棄のためにゲームのクオリティを左右されるわけにはいかないから
コミュニティ全体の意志を重視してそのマップをどうにかしなきゃいけないとなるって言いたいんだよ
熱意とか理想とか反映とか急に言われても何のことだか分かんないんだが
同じこと二度も言わせないでくれるかな? ^^;
0861名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:36:15.97ID:7arlLCvm0862名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:39:57.32ID:QFchgTxG0863名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:41:27.60ID:gRX0Tdgj問題に対して一番多くの情報、改善ポイントを、あなたが持っているんだし
どうしても気になるなら、あなたがまず行動を起こすべきじゃない?
具体的な内容が無いんで、他の人にあなたの考えが全く伝わっていないよ
個人的な考えを発信してただけなら申し訳ないが
0864名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:46:47.70ID:p2WvjZb90865名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:30:20.51ID:1mG0NnIx0866名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:37:45.23ID:HUZtAN3Y最近素材作ってねぇ俺が言うのもなんだが、やりたいからやってみよう、って人が集まって連帯感と責任感と善意で成り立ってるマイペーススレだ
何を作るのも主張するのも自由な代わりに、無視されたり投げ出されたり衝突したりするのも仕方ない
やりたいならやればいいじゃん。自分のMAPに触ってほしく無いなら明記すればいい。悪意が無いなら皆歓迎する。口より行動だよ
0867名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 23:18:53.64ID:oWDzL/DXありがとう
wikiみたら、製作者特定できないのは
危険だから落とさないほうがいいかもって書かれてて、
とりあえずうpロダみてみたんだけど、どれだかよくわからなかったのです
0868名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 21:28:30.35ID:eUkyOvxIここのhttp://www31.atwiki.jp/sindame/トップのお知らせってところにあるバージョンをダウンロードすれば、最新版じゃないかもしれないけど少なくとも安心だよ
0869名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 21:47:56.13ID:Yb73wZnS0870名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 23:41:12.21ID:L/bcxL+G0871名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 00:01:48.19ID:Ivm4OlXH0872名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 00:30:44.83ID:bfQ54RyRありがとう!
さっそくダウンロードしてみます!
0873dedp ◆naTngG70uk
2011/09/05(月) 01:26:48.34ID:hUrz+fxMhttp://db.tt/li908Qc にあげております。
0874名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 13:58:51.79ID:DyfHuCRpと思ったけどdedp氏が新バージョンうpされたからそっちの方をDLすればいいと思うよ
>>873 dedp氏、いつも乙ですー!
0875名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 16:00:01.76ID:AHilSvfH0876名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 16:13:58.79ID:31XBEHl2BGM流れてるし紫の人も動いてる
PC自体も操作できるから、もしかしてバグなのかと思ったのだが…
環境が悪いのかな
0877名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 16:26:59.11ID:d/oDSMYMそれ仕様なんだって
バグと紛らわしいからもうちょっとちゃんとした演出がほしいところだな
0878名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 21:10:34.33ID:Zickh9TU0879名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 21:56:35.39ID:I1WLmmcOめだま爆弾で脱出しようとすると固まるんだが、仕様?
ゲームは停止してない
0880876
2011/09/07(水) 13:28:48.46ID:7f9ZEoREありがとう てかwikiにもよく見たら書いてあったスマソ
結構長い事動けなくなるから驚いたんだ
もう少し待ってみる
0881名前は開発中のものです。
2011/09/07(水) 16:27:33.88ID:Si/hbrPs俺もなったよ
wikiみたらそれについて書いてあったけど一応修正はされてるらしい…
0882名前は開発中のものです。
2011/09/07(水) 16:28:05.05ID:Si/hbrPsageちゃった…orz
0883名前は開発中のものです。
2011/09/07(水) 18:53:50.11ID:IPsC+AqHゲームのverも書いたほうが対応しやすいと思うよ
0884名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:11:33.84ID:VRwPdhqc>>881だけどverは0.095e
最新のだよ
0885名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:14:31.97ID:zjcQh9RE0886名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:43:55.81ID:VRwPdhqcたぶん最新
0887名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:50:13.37ID:VRwPdhqc↓
青りんご殺す
↓
黒い魔女でる
↓
チーズ食う
↓
小さくなる
↓
黒い魔女(大小どっちでもいい)に捕まる
↓
閉じ込められる
↓
めだまばくだん
↓
z長押し
↓
爆発せずフリーズ(BGMだけはきこえる 操作はできない)
こんな感じ
0888名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:55:16.93ID:VRwPdhqc滑る世界入る(すでに小さい状態)
↓
チーズ食う
↓
でかく(普通の状態に)なる
↓
もっかいチーズ食う
↓
小さくなる
↓
魔女に捕まる
↓
めだま
↓
フリーズ
という風にもなった
0889名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:58:17.71ID:VRwPdhqcああ
一行目は小さい状態で世界に入ってすぐ魔女に捕まるとフリーズしなかったって意味ね
三行目からはすでに世界に入った時すでに小さい状態でもフリーズしちゃう方法
0890名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 23:12:10.37ID:VRwPdhqcスマソ
0891名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 23:27:19.19ID:VRwPdhqc>>887
>黒い魔女(大小どっちでもいい)に捕まる
の所の大小どっちでもいい
ってとこ修正
小じゃフリーズしない
大につかまるとフリーズする
あともう一個
めだまばくだんじゃなくて
エフェクト変えるだけでフリーズしてたわ
0892kuraud ◆rJpuSccbhc
2011/09/09(金) 23:56:01.12ID:GZc4FY51修正された物とは別のバグです。申し訳ない・・・。
修正パッチを上げたので、お手数ですが当ててみてください。
ttp://loda.jp/yume2kki_5/?id=45
0893名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 00:45:39.96ID:qXAaHg/1修正確認しました!
乙です
0894名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 00:52:35.76ID:qXAaHg/1おおかみ取るとこで出るバグってまだ修正されてないよね?
wikiにもあったけど
あれのおかげでおおかみ取ると足音が一切鳴らなくなるorz
おおかみのエフェクト一番好きだからすごく修正してかったり
0895名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 14:01:49.92ID:C84Tp1UPこの曲がED曲に合いそうな終わり方だったらいいなあと想像している
0896名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 15:33:21.71ID:I6ll6FDzいいBGMだね、まさにハッピーエンドというかなんというか
そのままはまずいから使うとしたらそれっぽいBGM作った方がいいかな
0897名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 15:54:34.71ID:hzpej1je0898名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 16:19:48.09ID:C24HXGS60899名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 17:25:01.40ID:C84Tp1UP広間だとマップも意味なさなくなるし
0900名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 17:28:55.55ID:oLTlxOrY0901名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 21:41:18.31ID:L+Cvd4W7だんだん「ゆめにっきっぽい」から「ゆめ2っきっぽい」な感じになってる
ぽい、っていうよりゆめ2っきそのものなんだけどさ
20氏の電車が来る仮EDがすげー好き
これからも頑張って下さい
0902名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 23:54:44.61ID:hzpej1jeそれにしてもよくもこんな紛らわしい名前を名乗れるよな(笑)
0903名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 00:48:57.68ID:7DuaKj460904名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 01:35:19.58ID:X181PfXS>>902
ID
0905名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 14:16:50.29ID:aS1J3nUDwikiには広間みたいなところに落ちてるってあったから片っ端から探したけどないし
っていうかFC迷宮って黒と白のところであってるよね?あそこ酔う
0906名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 17:05:33.64ID:x7ehr+9w0907名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 17:48:21.38ID:aS1J3nUD残るはポリゴンか・・・
0908名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 18:56:03.49ID:f3uQZJq90910名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 19:34:51.58ID:CViNepMr当初からアレなとこあると思ってたが、とりあえず他人にもの頼むんなら丁寧語使えや
0912名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 20:18:00.35ID:YcC1dkEaどうした
0913名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 20:25:33.41ID:kjjPldQP所詮誰でもできるレベルのデバッグ程度しかやってないしな
0914名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 20:30:26.63ID:Sy6rV93q発つ鳥跡を濁さずだろ、と言いたいが仕事はこなしてるし抜けの報告にも来てるし、十分良心的
乙でした
0915名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 20:51:43.97ID:VSK4EJIg制作者気取りじゃなくてちゃんとした制作者さんだったと思います。
なんか最後人が変わったような感じがするんですが、トリ漏れとかじゃないんですよね?
今までお疲れ様でした。
0916名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 21:01:03.12ID:CViNepMrこの前割り当てがルールがどうのスレでぶつぶつ言ってた口調とほぼ変わってないから本人だろ
成りすましだったら後でなんかあるだろうし
0917名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 21:18:39.23ID:8OH3mxED実際最近何もしてなかったし
0919名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 21:49:52.08ID:tROMgzQv0920名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 21:55:18.63ID:E7qJqZzk0921名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 21:57:43.94ID:hp7hdsGW0922名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 22:10:14.27ID:2KzyevOH俺も実は参加してみようかなーって思ってツクールの仕様と2っきのルールを覚えてたんだけど怖くなってやめた
0923名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 22:27:37.85ID:NsJFtBXA0924名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 22:28:48.40ID:8CWua+xq0925名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 22:34:56.64ID:RxvSIFQ60926名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 22:48:27.68ID:Gc/s4SE0他の人を困惑させない程度の平常心は大事だろ
共同作業なんだから
0927名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 23:47:02.82ID:aS1J3nUD>>895なんですがツクールもなにも弄れないのでせめて支援動画でもと思い
>>895のBGMとゆめ2っきのMAD作ってみました
MADとか嫌いな方は見ない方がいいかもしれません
更新楽しみに待ってます!
0928名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 00:12:57.79ID:Uhd2/kuz共同作業なんだからマナー
0929名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 00:18:36.42ID:Uhd2/kuzマナーと責任感ある仕事さえ気をつけてくれれば歓迎される
モニターの向こうの相手も人間だって自覚してれば普通に出来ること
あ、ただ抜けるならバグ取りするのかとか、マップ改変の許可は出すのかとか、その辺は明記しとかないと後続の人が困るから宜しく
0930名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 06:53:31.56ID:dfRVgri6トリ割れとかじゃなかったらいいけど…
制作乙でした
0931名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 16:13:30.33ID:QftB3p4a0932名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 22:06:27.30ID:n0BAL6AW0933名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 22:31:56.95ID:NO2LJ1sp0934名前は開発中のものです。
2011/09/14(水) 12:54:22.27ID:CETHNVgO勢いが1番のウディタスレさえ50しかない
0935名前は開発中のものです。
2011/09/14(水) 21:21:41.91ID:bForuVnDちょっと調べてみるか
0936名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 00:26:20.68ID:S72y42qIツクールよりも弄りやすさとかは劣るが使い勝手があまりにもよすぎる
商用もOKだし
0937名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 09:29:11.96ID:8Ep2oN2R0938名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 18:39:38.28ID:pKR2yWZD0939名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 18:54:47.67ID:S72y42qI作れる
ツクール2000は既にオワコンだし
更に良いものが作れるのは言うまでもない
・画像素材に色数制限がない
・ゲームオーバーイベントやタイトル画面の演出を幅広く変えられる
・文字をピクチャとして表示し自由な場所に表示、移動など様々な演出ができる(意外にもかなり重要な機能)
・売り物にできる
0940名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 19:00:46.19ID:S72y42qIあとは
・斜め移動ができる
・利用するのに金がかからない
・デバッグがしやすい
・システム上の処理(メニューとかウィンドウサイズとかカーソルの動きとか)を詳細に変更できる
とかだか
弄りやすさはツクールより劣るが演出上の勝手の良さは抜群だと思う
0941名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 19:30:04.96ID:UZ0Tex1f斜め移動は便利だねー
ツクール2000の雰囲気好きだけどな
0942名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 19:39:18.94ID:5JOIPZk7セルフ変数もいいね
キャラの動作設定で対象イベントに近づくが地味に便利
0943名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 20:02:06.18ID:wzWjoUyF0944名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 21:00:45.30ID:/s58ogt+ちょっと試してみようかな…
0945名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 23:19:35.23ID:S72y42qIそうでもないぞ
ツクール2000ではできないことがたくさんある
どっちにしても2000はもうオワコン
ウディタは今使ってみれば物凄く便利なもんだが
初心者には難しいなこれ、俺もツクール触る前は初めて使ったとき全くわからんかった
今はツクールでRPG作るときの基礎とか慣れてるから何とかなってる
しかもマップチップとかのツクールの素材をウディタ用に変換するソフトがあるし
細かい問題を抜きにすればゆめ2っきをウディタに移植できる
0946名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 23:59:28.26ID:iUwkT5BN0947名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 00:13:34.00ID:/EHfOS3n0948名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 01:38:20.00ID:OT/CozZf外部ツールも結構あったりして使いやすいから好き
0949名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 12:41:53.20ID:ppwk5evKなんかディスってる奴見てると消費者様って感じがするな、嫌な感じだ
ウディタかー ちょっと調べてみるか
0950名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 21:22:53.14ID:H9HMlIaC金払ってないから成立しなくないか?
へんにゆとりくさくキャラが立ってたから仕方ないだろ
本人はもうこないって言ってるのにこんなに蒸し返したら
黒歴史さらして苛めてるみたいだからやめてやれよ
0951名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 10:44:16.80ID:sdsaBFof0952名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 11:29:54.24ID:LZ5Q93+J990くらいで全然間に合う
0953名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 11:46:16.54ID:JMegqVeq0954名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 12:40:02.74ID:WRjHflJI毛嫌ってたのは一部のテストプレイヤー様(笑)だから安心していいよ
敬語(笑)とかへんなところばっかり目につけて叩きまわって
最終的にはお金払ってないから、とかどっちがゆとりなんだかわかんないや
0955名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 13:50:36.97ID:hC9Sn0Nkコンビニに来て神になったつもりのお客様によく似てる
0956名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 14:59:34.38ID:sdsaBFof0957名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 15:22:17.35ID:WNR9iNtcききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0958名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 15:25:10.35ID:WNR9iNtc消したほうがいいかね(;・ω・)
0959名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 15:48:52.10ID:JMegqVeq私は、本体及びパッチファイル以外はガンガン消していました。
0960名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 16:06:48.32ID:WNR9iNtc時間できたら消していきます
0961名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 23:45:43.95ID:qBC8zVkN0962名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 00:02:22.45ID:QItVt/iFあんまりしつこいようならアク禁思い切ってやろうと思います。ありがとう。
0963名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 11:54:35.75ID:lgl3mXX/テンプレに書いておけばいいんじゃね
0964名前は開発中のものです。
2011/09/21(水) 19:08:01.08ID:hgLISto1言葉そのまま受け取るとかアホ?
0965名前は開発中のものです。
2011/09/22(木) 19:58:01.68ID:fJ5yBcZH0966名前は開発中のものです。
2011/09/22(木) 20:17:22.67ID:a1L5gpRq0967名前は開発中のものです。
2011/09/22(木) 22:10:17.95ID:7lvdByzY0968名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 00:30:02.24ID:rBPntPk1エフェクト中心取ってから胎児が溢れるけど
とる前にも胎児ってどっかにいたっけ?
0969名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 02:21:28.61ID:RMEb0Q0K.ないぞう.を取れる所周辺(体内世界だっけ)にいたよ
0970名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 11:09:52.30ID:gXFYTDJf0971n3 ◆MPIwX.tYNI
2011/09/23(金) 12:28:04.19ID:hqDtuiyC半年ルールみたいな感じです。
結構作りこんであるので
MAP0357は14,118のイベントを
MAP0358は58,30のイベントを変えればコーンを取っても普通にプレイできると思います。
0972名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 14:38:18.72ID:YXp6Q1ZDなんか頬を赤らめてるなと思ったのに
首をかしげた辺りから本人が怖くてプレイに支障出た
0973名前は開発中のものです。
2011/09/24(土) 13:02:22.45ID:efp1yuIM生理的恐怖というかなんというか、.flowにはそういうのを煽る要素が多すぎる
0974名前は開発中のものです。
2011/09/26(月) 10:24:26.61ID:o1+QwWxV990ぐらいでいいんじゃね
0975名前は開発中のものです。
2011/09/27(火) 19:26:14.72ID:M/oIDAiR鳥肌ぶつぶつでやばい
0976名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 13:41:19.12ID:3WkPtvQ3もう一箇所くらい楽しい場所があるんだな
かたりべ荘って住人を狩りまくると良エンドが見れないんだよね
折角心傷値の上がらないキャラをいじめたのに駄目だったか・・・
0977名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 14:33:04.71ID:rwt2wi2E派生で公開停止してるのって再開する見込みある?あるなら頑張って待つ
くだらぬ妄想のってやつは製作中みたいなのをどっかで見たけど合ってるかな
0978名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 15:24:20.38ID:Bvvblz5J0979名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 15:45:53.04ID:f5BzM/if0980名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 16:07:15.08ID:EhyhhzN+0981名前は開発中のものです。
2011/09/28(水) 18:32:58.24ID:rwt2wi2E気長に再公開を願って待つしかないか
0982名前は開発中のものです。
2011/09/29(木) 01:36:36.11ID:vmvk3GjhいよいよED実装の時期だな!
0983名前は開発中のものです。
2011/09/29(木) 01:43:53.16ID:MbB6zhwQ夏休みとか過ぎたし半年ルール適応云々も出来たようだし
0984名前は開発中のものです。
2011/09/29(木) 01:53:36.79ID:ruZzUxn+因みにくだらぬ妄想のは作者さんがpixivで最初から作り直してると言っているから気長に待つべきだろうね
0985名前は開発中のものです。
2011/09/29(木) 02:09:38.26ID:oBcvSvkkそう考えると怖すぎてヤバイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。