おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:17:13.56ID:ZSTyTRCH・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。
【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0002名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:17:30.15ID:ZSTyTRCH1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
6代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
7代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/
8代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/
9代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164602124/
10代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187010606/
11代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239120833/
12代目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/
0003名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:17:42.61ID:ZSTyTRCH【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】
0004名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:17:53.62ID:ZSTyTRCH◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ここにお題を入れる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません
0005名前は開発中のものです。
2011/06/21(火) 15:21:32.12ID:ZSTyTRCHおまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0006名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 12:46:30.11ID:FSFjW7Qv【お題】 カスタネット
【タイトル】 Fly Flapper
【ジャンル】 マウス操作のもぐら叩き系
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/360.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/361.png
【製作時間】 5時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【概要】 夜の電灯に集まる蠅をたたけ。
【操作方法】 マウスクリックで蠅をたたけ。
【備考/DL容量】動かない場合は下記VC++2005ランタイムを試してみてください。
【コメント(感想)】 時間が取れず単純なゲームになってしまい残念。
カスタネット音と蠅の羽音のザワザワ感は割とお気に入り。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=fb01abe6-9099-4544-9aec-0ac13f19bc50
難しい局面だと、1〜2匹の蝿をスルーしてでもコンボを繋げた方が微妙にお得?
0008名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 15:03:30.67ID:yq6V3IK8すぐにタイトルに切り替わってスコア確認できなかったw 約6万点でした
HP表示が数字じゃなくて電灯の明るさってのが、一目で分かるしスマートだと思った。
0009名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 17:34:03.18ID:c1vHOCyg>>6
ハエの出てくる位置によって羽音のパニングが変わるのが凝ってますね
なんだか夜な夜なカスタネットでハエをつぶす作業をしてる人を想像してワラタw
(「今日もカスタネットでハエをつぶす作業が始まるお」、みたいな)
暗くなった場所は蠅も見えなくなったら面白いんじゃないかなと思いました
0010名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 21:19:27.68ID:s472Zlzwうpされる方の中には、学生の方も結構いてはるのかな?
【お題】カスタネット
【タイトル】CAST A NET
【ジャンル】縦スクロールアクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/363.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/364.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.91MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】ネットを駆使して遺跡を登り、伝説のサウンドジェムを手に入れて下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速、Aキー:ネット投擲、Sキー:ネット引寄
【コメント(感想)】お題そのままの意味だと難しかったので、綴りを分解したらタイトルの通りになるとわかったのはラッキーでした
0011名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 23:04:04.53ID:S3ucWYBuしかしこれむずいね。全然ネットが使えないや。
海腹川背の経験者ならまた変わるのかな?
00126
2011/06/26(日) 23:18:27.48ID:bEUbFNIrプレイありがとうございます!
暗くなると蠅が見える範囲が減るのは検討したのですが、
ただでさえライフが減ってピンチな時に、さらに難易度が
上がってしまうのでやめました…。
>>10
「あれ、カスタネット登場しないじゃん」と思ってクリア後に気付いた。
なんとかクリアしたけどかなり操作が難しかったです。
何度かやって3分は切れたので、2分切りまでやってみようかな。
気づいたのだけど、やり直しorクリア後再プレイすると、時間の分のところが初期化されないね。
あと、詰むパターンがあるのはしょうがないのかな…。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/366.png
0013名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 00:49:39.34ID:ULpZt3GL0014名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 07:42:51.65ID:elcCNAZHみんな早いなw 5:55 / 14652点だった。 垂直壁登り出来ると楽しい!
やっぱり作者さんは海腹川背やった事があるんだろうか
0015名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 20:27:35.87ID:YTveyCn/スルメゲーだな。コンボを逃した時の脱力感がたまらん
ランタイムはリンク切れかな
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=ae2e1a40-7b45-4fe9-a20f-2ed2923aca62
>>10
9分オーバー・・・
ネットを掛け損ねて ああああああってなるなW
001610
2011/06/27(月) 21:59:14.97ID:Xfxly1nJプレイ&レスありがとうございます!
>>12
バグ報告ありがとうございます。あと>>6の感想ですが、>>9が自分です
時間初期化バグの修正、ブロックをすり抜ける「ネット引寄2」の追加、を行いました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/368.zip
みなさんご推察の通り、「海腹川背」に影響を受けて作ってみました
(実際にプレイしたことはないのですが、プレイ動画を見て)
ただ、あんな複雑な制御はできないので、シンプルになりましたが……
0017名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 22:33:46.09ID:WuQRusnW0018名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 22:50:33.78ID:wFGyei2h0019名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 22:51:41.03ID:wFGyei2h978 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 20:00:32.43 ID:1S7POLs/
お題
「ロケットパンチ」
979 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 22:33:18.44 ID:pRm2Wrvl
お題
「ブレストファイヤー」
984 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 06:35:27.70 ID:YTveyCn/
お題【風船】
985 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 07:40:01.78 ID:wFGyei2h
お題【勉強】
0020名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 23:44:41.35ID:y/W1rveUプレイした事はないのか。
海腹川背は、ボタンを押してネット投擲、離して引寄で
操作が分かれてないから、そうするともっと操作し易くなるかも
0021名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 01:05:15.69ID:xLD/tNSC>>20
1ボタンでのネット制御は同感。
どうせなら落下制御もジャンプボタン押しっぱなしにして欲しいかも。マントマリオみたいな。
着地後に自動ジャンプする仕様とは相性悪いかな?
0022名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 11:08:39.22ID:eHKF50tP0023名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 21:32:45.15ID:xr2vAXQt988 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 23:44:59.90 ID:YYhcnNB6
お題【埋め】
994 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 16:06:30.03 ID:UHSOQn3N
お題【清涼】
0025名前は開発中のものです。
2011/06/29(水) 06:26:04.05ID:N1zmO6Iv参加する人は頑張ってね
984 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 06:35:27.70 ID:YTveyCn/
お題【風船】
985 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 07:40:01.78 ID:wFGyei2h
お題【勉強】
0026名前は開発中のものです。
2011/06/29(水) 06:28:26.78ID:N1zmO6Ivすまん
0027名前は開発中のものです。
2011/07/02(土) 17:41:11.96ID:JdZPUZR7【タイトル】 Ballooooon!
【ジャンル】 ミサイルコマンドー風ゲー
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/377.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/376.png
【製作時間】 5時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【概要】 風船で逃げる敵たちを迎撃せよ。
【操作方法】 マウスクリックでショットを放て。
【備考/DL容量】500KB弱。動かない場合は下記VC++2005ランタイム(32bit版)を試してみてください。
【コメント(感想)】 例によってコンボ系スコアタゲーです。
コード自体はほぼ1日で作成。以前より製作速度が上がりました。
0028名前は開発中のものです。
2011/07/02(土) 17:44:44.19ID:JdZPUZR7http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=ae2e1a40-7b45-4fe9-a20f-2ed2923aca62
0029名前は開発中のものです。
2011/07/02(土) 23:09:25.89ID:JwTs6eHv0030名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 09:56:36.15ID:dcjWCF8jwave:10、96951点でした
浮き上がってくる敵が増えると、パニくってクリックの左右間違えたりして、ムキーってなるね
0031名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 11:18:03.81ID:4gcmvFj/【タイトル】BALOON DIVER
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/378.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/379.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.97MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】上空からダイブ、風船を駆使して、うまくサウンドジェムの上に着地して下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:風船をふくらます、Xキー:風船を破裂させる
【コメント(感想)】着地パターン6種やトリプルS目指して頑張って下さい
BGMはお題の【清涼】感というか夏の爽やかな感じを意識してみました
0032名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 14:21:23.60ID:iwtuY+v9お疲れ様。
ところで、WinXP32/64bit + リンクのVC++2005ランタイムで試したが、
窓表示直後、「問題が発生したため、gameを終了します。」となり起動できない。
この板で発表してもらっているゲームは、同じ現象が多く、なかなか遊べない。
ちなみに、>>31(お疲れ様)の桃色ワンピガールのゲームはいつも遊べてる。
0033名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 19:58:59.12ID:hRrfSSsI>>32 と多分一緒だと思うけど、こんなエラーが出るよ @ WinXP
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59798.png
debug.txt の中身はこの2行だけ
[2011/07/03 19:44:58] プログラムを開始します。
[2011/07/03 19:44:58] 解像度 640x480 (ウインドウモード)で初期化します。
0034名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 20:14:39.97ID:wddjYfDtこれは面白い、俺のツボだ。プーヤン思い出すなw
他の方と同じく画面外クリックして死んでしまった。
フルスクリーンかカーソルをウインドウから出ないようになれば楽になるかも。
あと、キャラを逆にしないと罪悪感が・・・・
28000点
>>31
着地パターンコンプ、S・S・Aまで行ったがブレーキを掛けるタイミングがムズイな。
途中にもスコアアイテムがあるとゲーム性が上がりそう。
0035名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 21:36:26.45ID:wddjYfDt確かにwindows7では動作するが、XPモードにすると動かなくなるな。
グラボの関係か、描写設定か、DirectX(XPでは9.0Cまでしか使えない)なのか原因がサッパリ分からん。
0036名前は開発中のものです。
2011/07/03(日) 21:54:27.35ID:iwtuY+v9そう言えば、万太郎のエクスタシーSTGやらされていた昔の一時期はひどかった。
0037名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 02:10:32.36ID:Ht6j+9NAここでもあったかな
003827
2011/07/04(月) 10:24:27.98ID:qp36apPE感想ありがとうございます。
毎度毎度俺のゲームは動作しない人がいるようで申し訳ない。
手元で再現できないので、対処法が思いつかないです…
たぶんC#とC++製DLLがうまく連携できてないんだと思うのですが。
ところで今週のお題はなんでしょ?
0039名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 12:48:56.35ID:yQXIlg0y今週のお題
【節電】
【地デジ化】
0040名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 16:16:17.35ID:bM2CONZE0041名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 19:09:18.84ID:Kw02OlN50042名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 20:06:31.06ID:G/ChtG8e0043名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 21:29:00.41ID:7W8jPb/a004431
2011/07/04(月) 22:40:35.82ID:8f9jvacwプレイ&レスありがとうございます!
もうちょっと要素を増やした方が良かったですね
今週はお題が多いですね
タイムリーなお題もあるので、組み込んでみたいですが、難しそうで迷います
0045名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 13:41:42.37ID:rACr+0o8【タイトル】七夕 MILKY WAY
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/383.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/384.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.59MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】七夕の間、星の雨や雷から、織姫&彦星を守って下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ショット、Xキー:レーザー、Cキー:リフレクト
【コメント(感想)】前スレ767さん「雨漏りを受け止めろ」のアイデアを使用させて頂きました
やっぱり「たなばたさま」はいい曲ですね
0046名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 20:50:45.34ID:afO40N/iいい雰囲気のゲームに仕上がってて、しかも面白い!
0047名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:06:38.19ID:bBZpaaOS329700点
後半が本番なんだな
シューティングやらないんでリフレクトを使いこなせん
0048名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:34:53.30ID:uhrdfuod【タイトル】 織姫戦記
【ジャンル】 SRPG風?
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/385.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/386.jpg
【製作時間】 プログラム4日/シナリオと織姫は半日…
【備考/DL容量】 3.9MB
間に合わなかった感があるorz
素材を色々借りた。織姫の色塗れなかった。オーマイガッ!
彦星がひどいことになってますw
0049名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 21:50:56.39ID:dzHU3Dybgurugurusmf4.dllがないって言われるよ。
0050名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 22:01:18.74ID:oOAPwze3292830点
完成度高いな。
7週(かな?)皆勤も凄すぎる。
基本になるコンセプトがあるから続けられるのかな。
>>48
GuruGuruSMF4.dllが無いって言われて起動できなかったが、
検索したらVectorにあった。
ゲーム内容はちょっとやったけど、
スケールが大きすぎて色々とわかりにくいなw
0051あきまさ
2011/07/10(日) 22:06:12.13ID:aMMkydY9【タイトル】 HIGH! Jump
【ジャンル】 アクション
【URL】 http://www.shimobayashi.name/tmp/highjump.html
【スクリーンショット】 http://www.shimobayashi.name/tmp/play.png
【製作時間】 土日の内8時間くらい?
【開発環境】 Android SDK+vim+tmux
【備考/DL容量】 Android専用/62,665Byte
【概要】 ジャンプのみで最短ゴールを目指すゲーム
【操作方法】 壁際で画面をタップするとタップした方向へ向かって壁蹴りジャンプをする
【コメント(感想)】
久しぶりに土日スレに参加してみました。
もし反応が良ければ、もう少しちゃんと作り込もうかなあ…と、プロトタイプのつもりで作りました。
Androidでしか遊べませんが、気が向いたら遊んでみてもらえると嬉しいです。
0052名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 22:20:04.76ID:uhrdfuod申し訳ないorz
dll同梱して上げ直しました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/387.zip
0053名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 23:10:37.32ID:ErraaemC1月で終わってびっくりした
0054名前は開発中のものです。
2011/07/10(日) 23:19:55.86ID:afO40N/i2月で・・・と言おうとしたら上が居たw
面白いシステムだけに色々手を加えて欲しく思うな。
0055名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 00:02:12.57ID:91tg7y52【タイトル】 Power Saving
【ジャンル】 マウス操作アクション
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/388.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/389.png
【製作時間】 5時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【概要】 電気を使いすぎる奴らに雷を落としてやれ。
【操作方法】 マウスで雨雲から家に雷を導く。
【備考/DL容量】500KB弱。動かない場合は>>28のVC++2005ランタイム(32bit版)を試してみてください。
【コメント(感想)】 例によってコンボ系スコアタゲーです。
ベース完成が23時過ぎなので、バランス調整があまりできませんでした…。
005655
2011/07/11(月) 00:04:41.88ID:91tg7y52もう少し大型のゲームに着手しようと思います。
元々4週連続参加を目標にしてたのですが、何とか6作続けることができました。
動作しない人が連発するなど、色々ご迷惑かけましたが、
久々のゲーム作成で楽しかったですし、動作報告・感想など色々聞けて
公開して良かったです。今後もたまにゲームをプレイしに来ます。
6週間どうもありがとうございました。
0057名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 20:38:21.93ID:mQ+7iF9oAndroid入ってると思ったが入ってなかった!
0058名前は開発中のものです。
2011/07/11(月) 20:49:22.75ID:mQ+7iF9oとりあえず出来なかった・・・
>>55
これ難しいな
ビルに当てても減りにくいから、何度も当ててるうち民家が溜まってあ"あ"あ"ってなる
パニックになると画面外クリックしそうだなw
色々楽しませて貰いました、大型ゲームも楽しみにしてます
0059あきまさ
2011/07/11(月) 22:32:39.56ID:DP+LCWUbうーん、遊べてる人も結構いるみたいなのでなんとも…
まあ、きっとそのうちAndroid Marketでも公開すると思うので、そのときにでも
006045
2011/07/11(月) 22:43:58.13ID:gDWZ6kv/プレイ&レス、ありがとうございます!
7週続けられたのも、皆さんのレスや他の方のゲームがかなりモチベアップになってます、ありがとうございます
>>55
お疲れ様でした
スレ参加時期が近い&同じC#使いだけに、卒業されるのは寂しいですが、大型ゲーム開発期待しています、頑張って下さいね!
0061名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 02:09:09.44ID:p6ZMHI8s最近スマホにしたので試してみた。
タッチパネルがキーボードやマウスとは違った独特な感覚でいいね。
ジャンプの良しあしがわかりにくいので、
壁けりと振動が連動するといいかなーと思った。
0062名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 21:23:07.96ID:z7+mfW9b0063あきまさ
2011/07/12(火) 21:35:10.28ID:tx+Fr8oTどうもどうも、その辺り修正して上げなおしてみました
http://www.shimobayashi.name/tmp/highjump.html
0064名前は開発中のものです。
2011/07/12(火) 22:53:39.65ID:1nZ0gKt5振動でなんか壁蹴ってる感が出てきて
楽しさが増した気がしますね。
0065名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 09:12:52.11ID:PqIhL8phhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/396.bmp
0066名前は開発中のものです。
2011/07/13(水) 14:17:37.05ID:lsBRsL68素材あざーっす!
先週の節電・七夕といい、夏すなー
0067名前は開発中のものです。
2011/07/14(木) 16:42:11.76ID:ECMS+lVr0068名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 10:00:35.52ID:6MeDfK/A0069名前は開発中のものです。
2011/07/16(土) 11:38:04.73ID:Zdr+tqqn0070名前は開発中のものです。
2011/07/17(日) 22:55:15.56ID:gvlAEK8J【タイトル】おばけみゅーじっく
【ジャンル】アクション音ゲー(?)
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/409.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/410.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.81MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】音魂を当てておばけをうまく配置し、素敵な曲を作って下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:音魂を放つ、Xキー:音魂を引き寄せる
【コメント(感想)】個人的にはおばけは苦手ですが、素材のような可愛いおばけなら良いですね
WAVフォーマットの勉強ということで、WAVファイル読込、データ構築、WAVファイル書出、などに挑戦してみました
0071名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 00:37:52.80ID:3pb9hDJEおもれーな。
0072名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 04:32:42.76ID:yhK/I0jiやるなあ。雰囲気良かったよ。
BGMは毎回自分で作曲してるの?
0073名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 16:57:03.88ID:UqFEsJdX0074名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 20:44:51.62ID:YvwjVqzSおばけと音ゲーって想像つかなかったが、意外とイケるんだな。
イージーとノーマルの差が激しすぎる気がするが、全部当ててしまうと同じような演奏になってしまうのでこの仕様がベストなのか。
あと、タイトルに癒されましたw
007570
2011/07/18(月) 23:09:48.86ID:j8bNwFY9プレイ&レス、ありがとうございます!
BGMは毎回自分で作ってます
音楽も趣味の一つなので、BGMやSE作りも楽しいです
タイトルの音の精は頑張って描いたので、好評なようで嬉しいです
バランス調整はもうちょっと改善できそうですね
0076名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 05:07:32.46ID:xAx8aQMXなお、お題ということではなく、今後ゲームのイメージに合う場面があればその時に使ってくれたら幸いかと
# wavのままなのでogg変換なりは開発者さん側でお願いします
http://atsukawan.s376.xrea.com/bgm110719.zip
聞いてくれるだけでもOKやよ
0077名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 22:43:57.65ID:i2+KvMdU遅ればせながら遊びました
音魂を意図したように動かすのが難しいw
フィールドのお化けの動きと、演奏中の女の子の動きがかわいい
出来上がった曲が、そこそこ聞けるレベルで少し感動したよ!
>>76
今30回くらいループして聞いてるw
メロディーラインが耳に残る〜(いい意味で)
単純なのにいい味出すとはやりますな。
直接関係ないけど、ゲームに使うとなるとwavじゃ容量厳しいよね。
MP3にするとループ可素材が生かせない(切れ目なしループができない)
で、結構悩むんだよねー。Midiは音質が残念だし。
0078名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 22:47:41.68ID:i2+KvMdU【台風】【かき氷】【サッカー】【お墓】
0079名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 23:28:47.08ID:cCNbrd8E0080名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 23:32:01.26ID:i2+KvMdUな、なんだってー!
今度試してみるわ、thx
0081名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:08:00.59ID:eyxpLK6R気持ちはありがたいのですが
ループ素材として使うときには
途切れ目無しなので使いにくいです
ゼロとゼロを繋ぎたいのに良いポイントがどこにも見当たらないので
0082名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:19:21.72ID:gL7wAfPgテキストは読んだ?
ループ場所をサンプル数でまでわざわざ指定してるのにこれって・・・
0083名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:24:17.40ID:eyxpLK6Rwav の中身を見れば分かる
0084名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:40:57.46ID:gL7wAfPg見たけど完璧だったぞ?なんなら切り出した部分だけ上げようか?
0085名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:46:58.29ID:eyxpLK6Rお願いしたい
0086名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:58:57.14ID:gL7wAfPgループ部分のみ
008776
2011/07/20(水) 01:01:26.51ID:Qc3RMxOf同梱したループ地点はループ戻り時の「ブチッ(音割れ)」の回避を優先してるので
そのまま切り出しても所望されてるものはできないと思います。ごめん許して
0089名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 01:14:05.31ID:eyxpLK6Rわざわざありがとう
よく分かった
想定してたのは mci 再生で、mci 再生は 0 で繋げないとループ時にブチッとなってしまうから
使いづらいと言ったけど、ゲーム用のライブラリを使えばうまく繋がるというのを確認した
>>87
すまなかった
009076
2011/07/20(水) 01:32:00.18ID:Qc3RMxOf>>89
いえ、そういう需要があることは認識しながらもスルー当方の配慮不足でした
次回があればその時は念頭に置いておきたいと思います
一応、wav再生用にもなるかと思い0地点ループ用に再録してみました
http://atsukawan.s376.xrea.com/bgm110719_loop.zip
(若干つなぎが微妙ですが)
なお、ogg変換後でもループ地点等は問題ないですので(当たり前ですが)
ゲームとは関係ない内容でスレ汚してすまそでした
0091名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 21:21:19.86ID:ivInl8hQ遅ればせながら、HP開設おめ。
009270
2011/07/20(水) 23:19:52.33ID:oRUHfiriプレイ&レス、ありがとうございます
何となく配置てみたけれど演奏を聴いたら意外といいフレーズができてた、というのが狙いです
音楽と呼べないものができあがる事も多いですが……
>>91
ありがとうございます
まだかなり簡素ですが、今後、充実させていきたいなあ、と思ってます
0093名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 17:00:24.47ID:xkQajxIH0094名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 18:17:25.60ID:yA/+8jYA【タイトル】 かき氷一丁上がり!
【ジャンル】 かき氷精製シューティング
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/421.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/420.jpg
【製作時間】 2日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 7.1MB
【概要】 雪だるまを削りながらかき氷を作るシューティングゲームです
【操作方法】 詳細はれどめ参照。
ジョイスティックに一応対応してますが動作はあやしいです
【コメント(感想)】 久しぶりの参加となりました。
ゲームのポイントは夏っぽい音楽です(関係ねー
レベル99にするのは相当難しいとは思いますがぜひチャレンジしてみてください
0095名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 21:51:39.97ID:pfS7iNgT【タイトル】Lifting In Typhoon
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/423.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/424.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.41MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】よりたくさんのボールを、よりたくさんの回数リフティングして下さい
【操作方法】矢印キー:移動、下キー:スライディング、Zキー:ジャンプ、Xキー:キック
【コメント(感想)】サッカーそのものはさすがに難しそうだったので、リフティングゲームを作ってみました
>>76さんの曲のアレンジもさせて頂きましたが、とても楽しかったです
原曲が爽やかだったので、ちょっと暑苦しい感じで作ってみました
0096名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 01:06:17.21ID:WGo0i4OU234683点 11レベル。弾幕苦手だから、低い方だと思うw
上級雪だるまを通常弾で倒したくないけど、かき氷を貯めるには普通雪だるまを
通常弾で倒さないとならないジレンマと、上がって行くレベル。+弾幕避け
と、結構忙しいけど慣れるほどもっと面白く、高得点も取れそうなので
もうちょっとがんばってみます。
>>95
738440点。
最初、いろんなボールを追っかけていたら、2万点だったので
他のボールには目もくれず、ひたすら最初のボールだけコンボ決めてたら
あっさり2万を超えたけど、台風で落としてもうたw
まだ成功してないけど最後まで最初のボールを生かすプレイが面白かったです。
0097名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:25:54.29ID:ibYZOra9126434点・・・・
かき氷上で取った時の点数たけぇw
基本は無理せず弾を避けていく方がよいのかな?
あと、得点アイテムを自分で作るっていうのは面白いな。
ちょっと東方に似てると思った。
0098名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 22:01:11.87ID:ibYZOra9音の精も色んな所で大活躍ですな。
MAX98の1980590でした。
台風来るのも飽きさせない展開でイイね。
観客の向く方向も面白い。実際プレイヤーサイドから見るとこんな感じなんだろうなw
あとなんか画面端に引っかかるバグがあるね。
009994
2011/07/25(月) 23:15:09.01ID:VxBcI27B>>96
最初はキーボード操作しか出来なくそれに合わせた難易度だったのですが
ジョイパッドを導入で簡単になってしまい、難易度を上げたのが幸か不幸か、
というところかな。。。
>>97
地道に氷をマックスまで貯めたら一気に攻撃して敵を蹴散らし、すぐに上部に
向かいアイテム回収、という流れがよいと思います。(氷は敵のサイズ問わず一発で倒せるため)
似てるのは、学習の基本はまねるところから、ということで多めに見てください (;´ρ`)
010095
2011/07/25(月) 23:31:05.59ID:xAmSydEDプレイ&レス、ありがとうございます!
特定のボールを維持しつつ、余裕ある時に他のボールを1回だけ触って基礎点上げる、という作戦がいいかもしれません
画面端のバグは、時間がなかったので見て見ぬふりをしちゃいました、また確認&修正してみます
お盆明けまでちょっとお休みします
以降は、もうちょっとまったりペースで参加させて頂こうかなと思っていますので、よろしくお願いします
010176
2011/07/25(月) 23:36:51.28ID:VxBcI27B>>95
まさかアレンジがくるとは!かっこいいですw
いつもながらゲームアイデアも面白いですね。台風をからませてくるとは。
私もキャラの動きに合わせて観客が振り向く点が地味にツボでしたw
点数はMax162の2,536,440。壁際(端っこ)で稼いでしまうの邪道だったかな
010276
2011/07/25(月) 23:44:39.29ID:VxBcI27Bhttp://atsukawan.s376.xrea.com/bgm110725.zip
前述の通り土日のお題ということではなくフリー素材として使ってくだされば。
成長させて頂いているせめてものお礼です
先頭ループは容量の関係で次があれば断念するかもです。
つなぎ目もあまり綺麗じゃないし、ゲームライブラリ使えば任意地点ループも大丈夫みたいなので
010395
2011/07/26(火) 00:15:43.70ID:lEv+UEwJ楽曲ありがとうございました!>>102もまた今度使わせて頂くかも
>>101さんも毎回BGMを作ってらっしゃるので、いつもゲームだけでなく音楽も楽しみにさせて頂いてます
STGは苦手なので、>>94はゲームパッドを使ってさえ、レベル99どころかレベル10越えもおぼつかない状態です
結構弾の滞在時間が長いので、すぐに弾に囲まれてしまう……>>99の攻略法を参考に頑張ってみます
010494
2011/07/26(火) 00:22:35.80ID:lHBbRvwTエクステンドの追加と難易度調整したものを後日こっそり再アップしたいと思います・・・
010594
2011/07/26(火) 23:19:25.42ID:lHBbRvwThttp://gmdev.xrea.jp/st/up/426.zip
一応私の方ではLv99まで達成できたましが、まだ難しいかもしれません。お許しをw
Extendや氷投げ時の弾幕消去システム追加に伴い攻略としてはセンター下位置キープがお勧めです
>>103
お題が出されてからお題に沿った曲を作ればよかったと今さら後悔しておりますよ。。。
0106名前は開発中のものです。
2011/07/28(木) 21:57:52.10ID:PuOSo2VyLV33、879624点でした
難易度も下がって前verより遊びやすかったです
シューティングは特にプレイヤーによって腕の差が大きいので、難易度調整難しそうですね
0107名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 03:02:26.22ID:Gz6Y2BC1【ジャンル】カードゲーム
【URL】ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/446.zip
【SS】ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/445.png
【製作時間】4時間ちょっと
【開発環境】HSP3.2
【概要】0〜11までの黒と白のカードを順番通りに並べる
【操作方法】カードを置く場所をクリックしてカードを並べていく
【参考URL】http://www.sansu-olympic.gr.jp/algo/
【コメント(感想)】
アルゴというカードゲームの一人用、ルールは参考URLを見てください
対人戦が面白いゲームなので機会があったらどうぞ
リハビリついでなので、次はオリジナルで何か作りたい
ところで次のお題は・・・
0108名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 09:27:37.69ID:9uH4OPgu1度だけ遊んだことがあるが、ソリテールも出来たのね。
ルールについては面白くて当然なんだろうけど、
サクサクと快適にプレイできるのはいいねー。
0109名前は開発中のものです。
2011/08/08(月) 21:25:21.05ID:K6nr9w8J再チャレンジしたけど、14までしか行けない
ヌルゲーマーにとっては何をやっても難しいのです。
>>107
179秒
初めは何をやるのか分からなかったけどルールが分かると熱くなるね
0-11が2個出来たときは脳汁出たね
誰も書き込まないようなのでお題を・・・
【花火】【昆虫採集】【スイカ】【祭り】【川】【無人島】【ショットガン】
0110名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 19:22:56.23ID:893P0jcc0111名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 20:08:04.68ID:893P0jcc【タイトル】 スイカの名産地
【ジャンル】 果物生産・出荷
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/455.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/454.jpg
【製作時間】 昨日と今日
【備考/DL容量】 約2MB/クリア数分
【操作方法】 基本はマウスクリック
スイカよりスイカバーが食べたいこの頃です
かなりシンプルですが、よければどうぞ。
0112名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 20:35:41.95ID:QROdPoEKおらのスイカを狙う奴らは、
イノシシ
シカ
カラス
タヌキ
イタチ
、だな。
0113名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 20:45:26.45ID:QROdPoEK0114名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 21:02:14.42ID:kLy+8g1r敵キャラでフイタw
0115名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 21:37:52.82ID:VegKc2UB【タイトル】もちまき
【ジャンル】祭りでもちまき
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/456.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/16.png
【製作時間】6時間
【開発環境】GameMaker
【備考/DL容量】1.42MB
【概要】もちをまくことで若者を追い払うゲームです。
【操作方法】マウスで狙いをつけて左クリックでもちをまく。
0116名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 21:39:04.12ID:893P0jccリアルでも害敵多いんですねwイノシシは畑全滅するからまじヤバイって聞いたことありますw
>>114
あざっすw
0117名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 21:57:06.62ID:2QzK4WdD予想外の面白さ!ハイスコア1150点ぐらいでした
若者の動きが若者っぽい
0118名前は開発中のものです。
2011/08/14(日) 22:23:06.34ID:893P0jcc1971点じゃーwわふーわふー大騒ぎで面白いですwまさにお祭り!
しかし若者というかジャンキーww
0119名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 00:58:24.78ID:RFFYZzX17290点わふー!
0120名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 01:05:16.27ID:RFFYZzX10121名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 08:33:30.91ID:uL+N1GW3予想外でしょう。
若者っぽい動きを目指したかいがありました。
>>118
祭りじゃ祭りじゃ。
ジャンキーの若者です。
スイカの名産地やりました。
わかりやすくて面白い!
私はスイカジュースを飲みたいです。
>>119
>>120
素晴らしい点数です。
ハイスコア更新してくれてうれしいです。
遊んでくれた方、感想くれた方、ありがとうございます!
0122名前は開発中のものです。
2011/08/22(月) 08:26:58.70ID:83EpB24r一応今週のお題置いておく
【投げ】【水】【ぐちゃぐちゃ】【ゾンビ】
0123名前は開発中のものです。
2011/08/24(水) 02:08:33.47ID:7bC6iTDWお題を置くんじゃない、作品を置くのだ
0124名前は開発中のものです。
2011/08/25(木) 06:41:42.70ID:9MbQR6qL0125名前は開発中のものです。
2011/08/25(木) 07:44:36.35ID:CRMO9uYn解決策: 一行レスを控え、書きこむ前にじっくり考える
0126名前は開発中のものです。
2011/08/25(木) 08:21:12.11ID:rF5NsreN0127名前は開発中のものです。
2011/08/25(木) 12:24:50.15ID:m9AQdOG10128名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 16:55:33.63ID:cquf5Tnk0129名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 03:34:39.21ID:1Vv1pNt+よし、やる気出てきた
0130名前は開発中のものです。
2011/08/27(土) 10:49:33.01ID:eneokM+80131名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 04:21:09.89ID:fCKWX0Nf【タイトル】The Penguin
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=12
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/477.png
【製作時間】1か月(50時間くらい)
【開発環境】C++, SDL
【備考/DL容量】24MB
【概要】ペンギンを操作してかき氷を集めるゲームです。アザラシやシャチにぶつかると死にます。
【操作方法】a: 左 s: 右 j: ジャンプ space: 中断
【コメント(感想)】1週間で作るつもりが1カ月かかってしまいました。
ファイルが重くてすいません。
はじめての投稿です、よろしくお願いします。
もし起動できないなどのトラブルがありましたら教えていただけると嬉しいです。
0132名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 06:14:34.11ID:s1dmv6gMおつかれ様。
WinXP32/64 → exe叩いてエラーダイアログ出て起動せず。
サウンドよさげ、遊びたいなあ
0133名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 08:59:47.88ID:AJsjIMiEほとんどがサウンドの容量みたいだけど、形式変えたりでどうにかならんもん?
ゲームは>>132と同じで起動しない
アプリケーションの構成が正しくないから起動できないとかなんとか
0134名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 09:17:21.17ID:VXM/FwGcコンパイルオプションでランタイムライブラリを静的リンクにすると解決できるかも
0135名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 12:51:43.93ID:m5zHFIck0136名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 13:40:56.22ID:JOe2SGQrCからC++に入ってきた人がやりがちなミス。
pure C++を心がければDLL不要。
0137名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 14:29:51.86ID:cOCJinCm0138名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 16:15:47.34ID:ktRkazo70139名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 17:07:58.17ID:N6dAhwnQDLLを不要にする話をしてたんだっけ?
0140名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 20:30:00.16ID:3XV6jyhc0141名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 21:24:33.94ID:ktRkazo70142名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 23:20:21.68ID:mUq67D0Q0143名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 00:02:54.92ID:Kki7TLJG本文読むと遅刻スレ行きの作品のように見えるけど、
あっちのスレは機能してないし、
こっちが寂れかけてから結果的に問題なし?
0144名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 00:09:19.02ID:k4Z63W0Ohttp://www.youtube.com/watch?v=lBYy31XAXd0
0145名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 01:45:43.46ID:uNBzNeT00146名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 02:26:59.99ID:sXlXeKmw製作○年とかになると流石に突っ込まれるだろうけど
0147131
2011/08/29(月) 07:08:32.05ID:qyPUi++Aダウンロードしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
皆様のお言葉、大変励みになります。
戴いたご意見を参考に作り直しましたので、
起動できなかった方も起動できるようになっていると思います。
もしご面倒でなければ再度試していただければ幸いです。
URL
http://gmdev.xrea.jp/st/up/480.zip
ファイルサイズ:6.2MB
多くの方にご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
また助言をくださった皆様に心よりお礼申し上げます。
0148131
2011/08/29(月) 07:10:06.42ID:qyPUi++A>>133
ご指示ありました通りサウンド関係のファイルを整理いたしまして、
約1/4程度まで小さくなりました。
>>134
SDLライブラリのコンパイル時にランタイムライブラリを静的リンクしようとすると、
何故かエラーが出てしまい自分の力では対応しきれなかったので、前回同様動的リンクさせました。
ただ今回はdllの依存関係を一つ一つ自分でチェックし、
必要なVC++ライブラリ(MSVCP90.DLL, MSVCR90.DLLの2つ)を同梱することで対応させていただきました。
おそらくこれでVSがインストールされていないPCでも起動できると思います。
自分の持ってるPC [Windaows XP 32bit (VSはインストールされていない)] では起動できました。
>>135
ご指摘の通りよく分からないままデバッグ版でビルドしていましたが、
今回はリリース版でビルドしました。
>>136
ご指摘の通りSDLライブラリの中でCの標準関数が使われていますが、
そこに手を出すと泥沼になりそうなので無視しております。
>>143
仰る通りなのですがこちらの方が賑わっていましたのでこちらに投稿させていただきました。
>>144
着想の元になったのはアイスクライマーというゲームなのですが、こちらの方が似てますね。
0149名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 07:24:20.60ID:X0MQDMVKゲーム始まる前のカウントが遅すぎ 時計みたら、3カウントに13秒かかってたけど仕様?
1死のゲームだし、毎回10秒待たされるのは微妙
0150名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 07:25:32.68ID:X0MQDMVK0151148
2011/08/29(月) 07:28:04.49ID:qyPUi++A1カウント1秒のつもりで作っているので、仕様ではありません。
ゲームが始まってからの時計の進み具合もおかしいですか?
Timeが1カウント減るのが1秒くらいなのですが。
0152148
2011/08/29(月) 07:29:50.25ID:qyPUi++Aありがとうございます。
ご指摘のように最初のカウントがおかしいようなので、
まだ完成と言っていいか分かりませんが
0153名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 07:41:04.06ID:sXlXeKmwやってみた(特に何も入れてないXP機で)
…こっちの受け答えは凄い丁寧なのになんでゲームはあんなシビアなんだよ!
ハイスコア 450点 (JoyToKey使用
あと60秒のカウントを生き残ったら、そのまま殺すんじゃなく
ハッピーエンド的なものを文字だけでも入れたらどうかと思うよ
こんな殺伐としたゲーム作るなら尚更ね
0154148
2011/08/29(月) 07:50:40.01ID:qyPUi++A今はちょっと直す時間がないので、今夜原因を探してみます。
ご指摘ありがとうございました。
>>153
遊んでいただきありがとうございます。
450点はかなりすごいと思います。
生き残った時の描写は、確かに遊ぶ人は気分が悪いかもしれませんね。
少し手を抜きすぎだったかもしれません。
今後ゲームを作る時の参考にしたいと思います。
0155名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 10:43:19.77ID:sXlXeKmw遊ぶ人も勿論そうなんだが、生んだキャラは一生そこで暮らすわけだから
地獄のような所に置き去りにしないほうがいいと思うんだわ
まぁ別に流してくれていいよ
0156名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 17:44:16.66ID:EAjv3qZEそういやココってR18おkなの?
別に作らないけど気になったので
やっぱKENZENは大前提かね
0157名前は開発中のものです。
2011/08/29(月) 17:56:37.21ID:X7f2eBfb背景が女性で何かアクションゲームっぽいの、
でも思春期的なエロで露出とかは無かった気がする。
0158131
2011/08/30(火) 09:15:49.54ID:skrVTflh何度も申し訳ありません。
ご指摘のあった個所を修正させていただきました。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/483.zip
>>149
修正して大分改善されたと思います。
>>155
ありがとうございます。
時間が来たら、ペンギンが喜ぶ描写とエンディング用文字を表示するようにしました。
以後気を付けます。
0159名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 00:45:47.24ID:E7fSUWYPWinXP 32/64で遊べた。
450点。37秒辺りが難所か。
左右移動はFPSとかで親しまれているa<-->d使うと喜ばれるかもね。
>>155
想像力たくましすぎw
0160131
2011/08/31(水) 04:31:39.65ID:U/oRalYL遊んでいただきありがとうございます。
FPSはやったことがなかったので知りませんでしたが、調べてみたら
a => 左
w => 前進
s => 後退
d => 右
というのが一般的なんですね。
今後はそのようにしたいと思います。
教えていただきありがとうございました。
0161名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 04:34:38.94ID:SH+PyagW0162名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 13:12:40.34ID:hhVogERlなんのプロやねんww
と思ったけどわりといいな
そのキー配置
0163名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 19:26:12.92ID:gQXfHsVe俺はFPSやるから高速チェンジできるけど
0164名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 19:34:07.50ID:Q70WNhI4aにサブウェポン
zにナイフ
xにc4
0165名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 20:03:58.50ID:fGOhcV/60166名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 22:05:17.74ID:PGKzx/sk0167名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 22:23:17.86ID:DkdeI+bn0168名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 00:32:35.20ID:XswXZle30169名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 01:16:07.81ID:n1HPhJGEあとctrlキーはcapslockに割り当てるのがプロ
0170名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 01:33:19.55ID:o93hyX/L0171名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 01:36:57.67ID:d4ENLr57まあ俺はUEなんて使えないから誰か任せた
つか、このスレにFPSあがったらすごいな
0172名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 01:40:43.49ID:qV5cWdwX問題はアイデアだ
0173名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 06:45:45.00ID:YWcSVPaY0174名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 10:12:43.86ID:FQp5z3tv0175名前は開発中のものです。
2011/09/01(木) 12:50:14.67ID:SosmWASH0176名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 01:58:06.89ID:IiTTlITp0177名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 08:10:28.95ID:h16vCOSk0178名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 11:40:52.05ID:ZY2yQa2r0179名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 11:46:16.01ID:ts0xSryk0180名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 12:17:08.24ID:xNHgDbFV完成品ばかりアップされる最近が特殊なだけ
アドバイス貰って毎週少しずつ完成に近づけるのもあり
例えばお題が「ジャンプ」ならジャンプする以外なにも出来ないものをアップして
ジャンプについてのアドバイスを貰うなんてのもアリだよ
そこからゲームに繋げていけばいい
0181名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 12:42:10.09ID:3Vdkn+am出品の度に完成度上げてくって人もいたな。
0182名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 13:08:58.65ID:sK6OdSLk0183名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 14:05:21.33ID:h16vCOSkあんま変えなくてもいいんじゃない?
0184名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 14:05:52.87ID:xNHgDbFVルールがないとやる気でないじゃん?
そういうこと
0185名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 15:08:20.85ID:neMmIJh50186名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 19:08:53.06ID:dkuDJ2i10187名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 19:44:40.14ID:xNHgDbFV0188名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 22:23:10.12ID:SW0m0xMj一日で一本ゲーム作れるってのはすごいな
集中力とか技術とかいろいろ
0189名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 01:49:03.13ID:9Ha/jGIH作るのもプレイするのももっとじっくり楽しもうぜ
0190名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 17:52:31.60ID:Z+0L51RS手軽で良いと思うけど
0191名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 19:56:06.07ID:QHQTor3A初期の頃は一日二日で作る奴いっぱいいたもんなー
0192名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 20:00:32.55ID:dgYtat1H0193名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 22:06:46.36ID:esOYh6zn【タイトル】ビット攻撃シミュレータ
【ジャンル】広義のFPS(?)
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/489.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/490.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.38MB / 要DirectX、.NetFramework(2.0〜3.5のいずれか)
【概要】ビットを狙い撃って下さい
【操作方法】マウス移動:照準移動、左クリック:射撃、ZXC:武器変更
【コメント(感想)】1日遅刻です……
お題が「キャラ愛」ということで、キャラも作品そのものも愛してる「ガンダムX」の、
12話に出てくる、ビット攻撃シミュレータっぽいものを作ってみました
こういうのって、広義のFPSに一応含まれますよね?
0194名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 23:51:51.74ID:wH5uue7Pゲーム性は縦STGだけどRPGと名乗ったゲームだってあるんだ
0195名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 00:01:25.53ID:B5zPYdVDあとMSは固定?
0196名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 00:06:35.84ID:CYExTjvh0197名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 00:19:25.83ID:B5zPYdVDぐぬぬ、もうちょっと練習してみるか…
0198名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 00:35:00.11ID:X8PlHriwよくお題通りに作ったわ〜このスレいかしてるな
それに何気に面白い
0199名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 01:28:13.77ID:Is3nfgkr0200193
2011/09/06(火) 22:58:50.13ID:KsUZ3O/kMSは、スコア30000オーバーでエアマスターが、その後スコア50000オーバーでレオパルドが、それぞれ使用可能になります
停止しないビットは特に当てづらいと思いますが、本編のガロードみたいに根性で頑張ってみて下さい
0201名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 01:10:31.17ID:AWvxx1rh0202名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 08:13:37.01ID:lrhJNF880203名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 10:45:10.43ID:vMbDGdDK0204名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 11:14:50.92ID:jLx1Hkcr0205名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 13:10:59.18ID:FR5zvZlk0206名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 20:02:08.81ID:zass+oct0207名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 21:00:58.81ID:UV20Iu2n妥当だと思うよー、よく仕上がっていますしー
しかし今週のお題出てなかったね
0208名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 21:17:00.81ID:lrhJNF880210名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 22:37:11.65ID:vMXKbTl50211名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 23:18:07.67ID:lrhJNF880212名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 23:46:57.07ID:FR5zvZlk0213名前は開発中のものです。
2011/09/09(金) 13:44:04.45ID:8Qyc1Xec0214名前は開発中のものです。
2011/09/09(金) 13:45:36.89ID:WMxbyvxF0215名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 00:38:56.82ID:4dPBw2200216名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 00:53:15.29ID:9rd5JB2p0217名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 01:55:55.61ID:vRE9WRJa0218名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 12:43:05.36ID:ocpxarsN0219名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 00:10:52.32ID:Jns83V080220名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 16:39:35.76ID:D3lWS03h0221名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 07:06:18.78ID:VbAZH1E/0222名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 20:53:44.23ID:XOd3k7qr0223名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 21:03:22.32ID:amqD78Vs問題ないんじゃないかな。
0224222
2011/09/12(月) 21:32:49.27ID:XOd3k7qr0225名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 01:28:08.83ID:jsN6zFFE0226名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 16:52:32.36ID:Hgmuhu5e0227名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 22:51:34.51ID:ndZzCRyYFPSだったら敷居が高いので、もう一つお願いできないでしょうか
よろしくお願いします。
0228名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 23:17:32.77ID:y12FJ8awお題【かいわれ大根】
0229名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 00:41:25.36ID:0f7pwehG0230名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 01:10:06.60ID:z0xVmlR80231名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 19:55:46.87ID:/AEuXisX0232名前は開発中のものです。
2011/09/20(火) 22:32:02.62ID:SNynivI40233名前は開発中のものです。
2011/09/20(火) 22:50:21.99ID:YvAbwmWc0234名前は開発中のものです。
2011/09/21(水) 14:06:53.65ID:s8+PK+Vthttp://gmdev.xrea.jp/st/up/494.png
http://gmdev.xrea.jp/st/up/495.png(テスト用)
0235名前は開発中のものです。
2011/09/21(水) 19:21:04.62ID:asi3z1XBこれはなにか作らざるを得ない
が、台風で帰れね
0236名前は開発中のものです。
2011/09/21(水) 20:25:23.18ID:iU7yMGOY0237名前は開発中のものです。
2011/09/22(木) 22:04:33.90ID:yE3BrhH2あと康介の奇行に目が点になってる住吉がすげーかわいい
住吉と芽吹はやっぱり仲良しっぽいな、住吉きついから友達いないんじゃないかと心配してたよ
芽吹という理解者がいるなら安心だ
0238237
2011/09/22(木) 22:05:05.78ID:yE3BrhH20239名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 12:21:42.46ID:8rHYhKif0240名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 20:03:25.12ID:JnapM7FKじゃあ次のお題【反吐】
0241名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 22:35:58.06ID:vRvzGH2S0242名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 23:11:23.31ID:3IBUv1eA0243名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 23:51:54.48ID:vRvzGH2Sなるほど、ありがとう
0244ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2011/09/24(土) 05:28:23.92ID:a605EBuZ【タイトル】キーコレクト
【ジャンル】タイピング(?)
【URL】http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/118295
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/499.jpg
【製作時間】8時間
【開発環境】Processing 1.2.1
【備考/DL容量】4.44MB
【概要】球のとなりにあるキーを押してaキーで球削除
【操作方法】readme.txt
【コメント(感想)】なんか分かりづらいルールになってしまった
お題とはあまり関係ないけどとりあえずアップしてみます。
キーボードで動くゲーム
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316712802/
スレの例として作ったつもりなのですが、誰かこのスレ来てくれないでしょうか?
0245名前は開発中のものです。
2011/09/24(土) 05:56:32.72ID:bYFoU0SZ解凍後どこにゲームがあるのか分かりづらかった
あと属性キーと色がリンクしてないから、どの色だとどのキーを押せばいいのか分かりづらい
赤だとrにするとか、球にアルファベットを書いておくとかしてたら分かりやすかったかな
ゲームオーバー後、一度消して再起動しないと再挑戦できないのが面倒(色々キーを押したけど反応なかった)
0246名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 05:15:39.00ID:aCePhF58面白かったよ
SCORE : 24180
MAX CHAIN : 77
scoreが20000越えた辺りからこれは無理だなって速さになったけど、
作者本人はどのくらいまで行けたの?
0247ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2011/09/25(日) 07:32:34.33ID:ZSw7vnB320000超えたところが最高速です、
僕自身がぎりぎり出来るところ(属性指定しないで)を最高速にしてるので
特に終わりません。
変なキーの打ち方すればもっと速くできるかも知れませんが。
0248名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 14:06:52.71ID:/JeOdO/cもちろん売名だけど
0249名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 15:51:21.49ID:ZeNZKMrl過去にもAndroidやKinectのゲームが発表されたことあるし。
0250名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 15:59:00.37ID:H/P5/Hlpゲームオーバーになったら再起動しかないとか…
>>245でも色々指摘されてるけど何でスルーしてるの?
0251ほげ太郎 ◆9lRLqpedI7kS
2011/09/25(日) 17:54:19.39ID:ZSw7vnB3すみません、毎回書くと迷惑かとおもって書いてなかったです。
http://www38.atwiki.jp/keygame/pages/13.html
少し更新しました。
赤いのはrとかはしてませんが。
0252名前は開発中のものです。
2011/09/27(火) 17:50:43.61ID:cfQ2F9Lu脱獄前提じゃないと公開するのかなり面倒な気がするが
0253名前は開発中のものです。
2011/09/27(火) 18:24:51.40ID:y16wsDqJ0254名前は開発中のものです。
2011/09/27(火) 19:06:32.52ID:AR1nr3BJ0255名前は開発中のものです。
2011/09/27(火) 19:08:28.81ID:IJnXWSXzエミュレータでやるならともかくとして
0256名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 08:29:43.72ID:pJdc03DJ0257名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 17:27:08.18ID:jfjfWhZg0258名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 17:54:06.15ID:MshVseIt【土台】
0259名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 20:33:38.15ID:GmZ/kEj30260名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:23:45.22ID:mWM0cgnzwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テwwwラwwwwワwwwwロwwwスwwwwwwwwww
神かwwwwwwwwwww
0261名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:25:00.04ID:lEyIPwbJもちろん普通に公式マーケットに登録
>>253
iPhoneアプリは有料会員じゃないとSDKが手に入らないし、実機にインストールもできない
マックはバイナリ配布OK。windowsと同じ
>>255
遊ぶ人が有料会員ならOKなんだけどな
たぶん、実際に公開したらiPhone板の開発スレに宣伝されて
それなりににぎわうんじゃないかと
>>256-257
まとめ人を追い出した時点でこのスレ終わってた
この手のスレは過去の実績を追いかけるのが大変だからまとめ必須なのに・・・
>>259
俺のネタが・・・潰されただと!?
たまには昔みたいに「アクションゲーム」とかベタなお題も出してくれよ
0262名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:30:20.22ID:IvjaCYYR実機に入れるには有料登録いるけど
ちなみにAppStoreの審査は結構厳しい上に時間かかるらしいが
0263名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:37:01.19ID:lEyIPwbJxcode4はAppStoreで購入、もしくはDeveloper会員登録(有料)が必要
無料だったのはxcode3まで
iPhoneアプリの審査は厳しいし、ストアに並ぶまで1か月ほどかかる
0264名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 22:10:48.65ID:GkWIQWgt【蹴る・殴る】【宇宙人】【宝探し】
0265名前は開発中のものです。
2011/10/02(日) 17:45:14.06ID:eDXjnqt6それはそれで興味深いな
0266名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 00:00:14.38ID:zylQ97O30267名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 10:07:06.41ID:SpHGFzrUその頃には誰もお題は覚えてないな
0268名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 12:56:15.62ID:PP2U1/GS0269名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 13:02:56.95ID:L1jz4qgf0270名前は開発中のものです。
2011/10/04(火) 16:07:19.82ID:9UdjIOZQ0271名前は開発中のものです。
2011/10/04(火) 23:34:47.51ID:KhD8ygLTいい加減追いかけるのが面倒になってきた
0272名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 00:49:20.66ID:ZRNWihQAすでにあるサイトの更新じゃなくて新しく作れってこと?
お前さんが何を追っているのか分からないんだが。。。
0273名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 01:18:45.19ID:49qjvTSFあれのどこがまとめサイトなんだよ
以前のまとめさんがやってたのが本当のまとめサイトだろ
0274名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 01:18:48.71ID:bLG4L9io0275名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 01:25:27.45ID:Y0ubL/Ck0276名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 01:31:47.98ID:ZRNWihQAまず初めに謝る
俺は最近ここに来たので以前のまとめさんとやらのサイトは知らなかったため、
今のがまとめサイトと思っていた(そう書いてあったし)
新参故の癪に障る書き方ですまなかった
ただ、貴殿が現状に不満を持つのなら、なぜ自分自身でそれを改善させようと
動かずイライラしてるのかは不明。
以前のものを知っているのならそれを参考に自分が作ればいいのでは?
0277名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 22:06:22.41ID:U4Cn+wghなんで自分で作らないの?ってのもよくわからんけど。
0278名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 23:17:35.21ID:r3hU9I/y0279名前は開発中のものです。
2011/10/06(木) 05:20:49.14ID:3Kie+Ekp「追いかけるのが面倒」・・・?
「昔のゲームやりたいからうpしろ」って正直に言えばいいのに
0280名前は開発中のものです。
2011/10/09(日) 20:22:20.16ID:LXCg0jXXまとめサイトの質として、以前あったようなもの、と言ってるだけに見えるが
0281名前は開発中のものです。
2011/10/10(月) 22:00:19.00ID:NA1/OCTK【タイトル】 Spaceman
【ジャンル】 マウス操作アクション
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Spaceman/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Spaceman/screenshot.png
【製作時間】 6時間
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 223KB
【概要】 宇宙人を殴って宝を奪う系のブラウザゲーム
【操作方法】[Space]/[Enter]: ゲーム開始, 左クリック:宇宙人を殴る, 右クリック:コインを回収
【コメント(感想)】 HTML5によるゲーム開発の実験作。あとConstruct初使用。
0282名前は開発中のものです。
2011/10/10(月) 23:21:04.29ID:4r6ze4+Kつかお題すべて盛り込まなくてもいいのにw
0283281
2011/10/11(火) 01:11:48.92ID:aViRiTTNプレイしていただきありがとうございます。
お題はむしろ盛り込んだ方が、選択肢が減って何を作るか決めやすいというか。
0284名前は開発中のものです。
2011/10/11(火) 18:43:47.76ID:OUKnkWAP最高得点が2点、一番多いのが0点ってどういうことだ俺(´・ω・`)
0285名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 09:43:44.00ID:0VREzj02ゲームの世界まで無力とはっ!
0286名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 10:00:11.41ID:bC22ooiz右クリックを使うからマウスジェスチャーが暴発する
0287名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 17:41:16.33ID:aeWjB+VY0288名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 23:59:44.53ID:KcwgBU9K0289名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 10:52:53.81ID:u1UiHt510290名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 12:24:47.35ID:+D12OIvC0291名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 12:47:51.84ID:DKS7yDRm/ ̄ \
/ ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ',
,′! | |
. j | _________.」 | お題複数出しは一人でやる
|<千 ̄_/|: :人: :|ヽ_,.斗<: : :\ | 【スポーツ】じゃないんだよ!?
| ∠:/ソ _≧ュ、 \| ´_.二、∨l: : :ト_>|
| /!:トイfてハ fてハV从 j |
| ./: :小弋_.ノ 弋_ソ´ ノ: ハ |
| l: : : | ' |: .|ノ! |
/ j: : l人 ┌ ─‐ 、 |: :|: ヘ. |
/ /: :/{ :lへ、 レ ノ イl: :|: :∧ |
| ,': :/: | :|: : > 、  ̄ _. イrヽ|: :| : : ハ \
〃: /: :_! :ト'´ト、 `チ _ノ |: :ト-、ハ \
/〈 /: /ミ|:..|ヘ \f⌒ヽ/ |リ ミl| |
! /: /l |:| \ \/ /仏 | ト、 ト、
. | {: /⌒Vヽー-へ、 ∧ / /´/ ̄ ヽ 「 \ / ヽ
. ト、〈 ⌒ヽ}\ /人V しl⌒ 〉 Y \
ノ ヘ ⌒l/\\∧Y∧// l⌒ ハ l \
. / //\_フ \ ∨ / 匸__ノ |\ | \)
( / | 7 |\|/| \ | ∨| \
0292名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 16:05:31.64ID:m+bVbPgH何故えろい思考に!?
夕食のエビチャーハンを
0293名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 05:29:54.71ID:Eo4Ca/OC【お題】 ドットイート、触手
【タイトル】 触手愛
【ジャンル】 マウス操作アクション
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Shokushu/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Shokushu/screenshot.png
【製作時間】 5時間
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 210KB
【概要】 ポインタと触手がキャッキャウフフ捕まえてごらんなさいするブラウザゲーム
【操作方法】 ポインタを動かすだけ
【コメント(感想)】 おやすみなさい。
0294名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 09:34:47.49ID:VDEI9cYVと思ったけどマウスポインタ表示されずに無理ゲーだった。
0295名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 14:48:22.38ID:GWiofcPk0296名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 14:57:55.21ID:gxqvj0Jjだがスネークとはぜんぜんゲーム性が違ってるのがすごいな
0297名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 15:22:08.24ID:0tlm0Dw90298293
2011/10/15(土) 16:24:27.45ID:Eo4Ca/OC自分でもやってみたけど、スマートフォンでは事実上プレイできないですね。
タブレットならできるかも知れないけど、持ってないので不明。
どう見てもスネークなのは自分でも思いました本当に
何かから生えているような表現にすれば、より触手っぽくしつつ差別化できたかな。
>>297
HTML5でできているので、対応していないブラウザだとプレイできないです。
表示されるブラウザ名がHTML5対応しているブラウザの一覧なので、
これらのブラウザを使えばプレイできる。はずです。
しかしIE9はWindows7以上じゃないと動かないのか・・・
0299名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 16:30:50.16ID:wl6ppaNO0300名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 16:38:57.52ID:Eo4Ca/OCIE9のページに行ったら「Windows7入れろ」的なことが書いてあったので勘違いしたわ。
0301名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 18:51:44.84ID:dYzw9xxjゲーム作ってみたくなったんだけど
なにかオススメの入門サイトない?
0302名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 20:15:46.10ID:Es5xcJ5X公開してる面白げな奴のソースを片っ端から覗いてみればだいたいわかる
0303名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 22:02:02.08ID:sAth7zs5マウスジェスチャ誤爆して難易度がマッハなんだが・・・
0304名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 16:16:55.01ID:WB0cpLwZ0305名前は開発中のものです。
2011/10/18(火) 00:54:50.71ID:ldt4/k++【タイトル】 うどんと触手とドットイート
【ジャンル】 一応パズル
【URL】 http://2second2.com/DotEat.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/507.png
【製作時間】 2日
【開発環境】 Visual C++
【備考/DL容量】 1,862KB
【概要】 ゴールであるロケットに乗ろう
【操作方法】 カーソルキーでコロコロ うどんは食べたかったら食べてもいい
【コメント(感想)】 パズルとしてあまり面白くない
持ってるXファイルの種類が少ないのでこんな不適当なものを敷き詰めることに
うどん食べた数が一応スコアってことになりますが、うどん全部食べるのは不可能です
0306名前は開発中のものです。
2011/10/18(火) 01:45:17.25ID:3L2FUcFR乙! 面白かった!
ルールを把握できてなかったからか、1面が一番難しかったぜ。
スコアは順に15点/21点/21点だったけど、合計であと1〜2点くらい伸ばせそうな気がするな。
0307名前は開発中のものです。
2011/10/18(火) 22:47:34.24ID:Tg4Z1hfmすげー、出来がいいなあ
パズルとかとてもじゃないけど作れる気がしない、ルールとか思いつかないぜ
0308名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 00:16:36.57ID:z3efIGSq面が少なすぎだけどよく練られたパズルだと思う
取るとスネークが成長して不利になるけど取らざるをえないw
15/23/22いった
0310名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:07:24.97ID:PEYqP31Y0311名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:17:34.52ID:YDt5VWRK大きくしてガチパズルゲーにするのもいいかもしれませんね・・・
0312名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:19:50.02ID:PEYqP31Y作者さんかな。乙。
とりあえず、作者さんの最高得点を聞きたいw 自分は>309のあと色々やって15/23/23だった。
0313名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:25:07.39ID:YDt5VWRK0314名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:27:53.14ID:YDt5VWRK0315名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 03:34:05.84ID:PEYqP31Y0316名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 16:36:09.84ID:QUgnIiYZ0317名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 09:29:00.11ID:zLMaRgSJ0318名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 21:06:46.14ID:1QYxHp+p0319名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:05:58.76ID:GonLsFk70320名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:10:33.98ID:tzM0iNph0321名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:20:16.45ID:I5BnZctQ0322名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:41:03.20ID:EqdkFGPK0323名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:43:31.83ID:cf7F3v4C0324名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 22:50:33.62ID:8EQHYEqC0325名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 23:09:49.02ID:sEcG/4WF0326名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 23:13:56.00ID:gSZQiL1E0327名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 00:28:55.67ID:ME+QBD28どう見ても通販番組じゃねーかw
0328名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 01:40:13.85ID:HcdIpxPJ0329名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 08:11:00.25ID:bU0fjGU10330名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 06:39:03.43ID:IX61cxIV【タイトル】 すべてを10にする
【ジャンル】 落ちモノ
【URL】 http://2second2.com/10ALL.zip
【スクリーンショット】 http://2second2.com/10ALL.png
【製作時間】 2日
【開発環境】 Visual C++
【備考/DL容量】 248KB
【概要】 それぞれのゴールの数字を10にしよう
【操作方法】 マウスのみ使用
左右クリックでパドルを回転します。
サイコロをパドルで跳ね返すと数字が一つ大きくなります。
各ゴールのサイコロの合計値が10になるように東奔西走してください。
10以上になったゴールにサイコロを突っ込んだり、
サイコロを下に落としたり、10をオーバーさせちゃったりすると減点です。
0331名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 06:44:53.98ID:IX61cxIV0332名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 07:32:01.71ID:IX61cxIV0333名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 08:05:22.74ID:7+QZ6rItお題が被ってたからじゃね?
0334名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 10:19:21.56ID:1iXB4pYa0335名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 12:00:10.84ID:HaWL49OR同じものがもう一つ、だからだろ
0336名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 12:21:53.50ID:TnLdns3uお前頭いいな
0337名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 12:27:26.38ID:5Aw3eO1Rルールと演出のセンスが光る良作品と感じたぜ。
それにしても難すぎワロタ
4面以降を得点プラスでクリアできる気がしねぇw
VC++なのね。
この手のゲームならGameMakerが向いてそうだなと思った。
最近VC++触ってないけど、こういうのが作りやすいライブラリとかあるんかな?
0338名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 12:57:03.52ID:v+2+Xjtqむずすぎワロタ 得点がマイナスになってもゲームオーバーにならないのが救いだw
ただでさえむずいのに重力で軌道をずらすとかドSですか
カーソルの動きにちょっと難があると思った
パッドがさいころを通り過ぎるように動かすと、表で反射させてすぐに裏で反射してしまって思っていたのと逆に行ってしまう
パッドの移動速度を加味して反射させたほうがさいころの動きを理解しやすいと思う
0339名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 01:00:06.01ID:8ZDBLmLL【タイトル】 Sound Beat
【ジャンル】 マウス操作アクション
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/soundbeat/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/soundbeat/screenshot.png
【製作時間】 3時間
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 185KB
【概要】 音で竜を退治するブラウザゲーム
【操作方法】 竜に音をドラッグ&ドロップ
【コメント(感想)】 龍じゃなくて竜というのは気づいてはいた。
0340名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 01:15:14.20ID:psM3JMb1黒地のボってのが強いのかな?
>>337
ライブラリは完全に自作のを使ってます
4面は600点の壁があるらしい
それ以降の標準スコアはわかりません
>>338
確かに判定はかなり適当な部分がありますね。まず円判定だし・・・
法線ベクトルに対する速度の要素の比較とか、余力があればやってみます
0341名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 18:33:35.19ID:psM3JMb10342名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 18:42:21.35ID:W9q8gtOV0343名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 18:50:52.02ID:5a0OKt/h0344名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 19:13:53.87ID:sLIKGH/K0345名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 19:56:36.97ID:rNUY/qmY0346名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 20:11:39.12ID:BraaP2+o0347名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 21:04:15.32ID:AtN3X2+c0348名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 21:30:43.73ID:6N9ZEAaQ0349名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 22:47:34.19ID:y7mzrHie何を検索してたんだアホが!
0350名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 23:02:18.41ID:uISqBLiy胸が張り裂ける思いがする。今参加できないんだよ。
0351339
2011/10/24(月) 23:28:40.25ID:8ZDBLmLL>>340
正直、腱鞘炎養成ゲームは自分でもつらいので、もうやめとこうかと思います。
「ボ」は即死攻撃ですが、出現時間が短いので事実上罠。
文字数が多いほど強いと思っていいです。
自作ライブラリすごいですね
>>349
フフ・・・検索窓のネタは痛かろう・・・
0352名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 17:19:05.16ID:9iYuBzfA0353名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 23:05:57.23ID:jZOa/Uys彼女はやがて愛する王子と結婚し子を宿す、
お腹の子の為に統治する国を立派に築きあげるSLG。
0354名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 08:52:15.53ID:7prnhY/S【タイトル】La Kukurbo
【ジャンル】パズル
【URL】http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=30
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/510.png
【製作時間】8時間
【開発環境】C++, SDL
【備考/DL容量】11MB
【概要】良くある、4x4のスライドパズルです。カボチャの絵を完成させてください。
16マスの内どこが空きマスになるかはランダムに決定されます。
【操作方法】空きマスに隣接するパネルをクリックするとパネルが移動します。
【コメント(感想)】たまには派手さもひねりもないただのパズルをやるのも楽しいかもしれません。
ぜひ遊んでください。
0355名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 18:32:14.00ID:ztklhM6316パズルって、初めてまともに解いた気がするw
しかしこれくらいなら8時間で作れるのか、凄いなあ。
あと、欠ける場所ってランダム?
0356名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 19:12:35.43ID:3Q1b8R0+0357名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 20:11:46.24ID:5L3rQjMc遊びに来ているだけのゴミガキは
文章を三行以上は読めないからね。
0358名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 20:18:42.93ID:uBG4XC/C0359名前は開発中のものです。
2011/10/28(金) 22:38:38.01ID:AJeI8WVM0360354
2011/10/28(金) 23:29:53.34ID:7prnhY/S遊んでいただきありがとうございます。
8時間と言っても、他のゲームを作った時のコードから使えるものは流用しているので、
完全にゼロから8時間で作った訳ではないです。
慣れた人なら本当に0から数時間で作れるとは思いますが。
あと、欠ける場所はランダムに決まります。
>>359
まあそうですが、流石にそんなズルはしませんw
0361名前は開発中のものです。
2011/10/29(土) 00:15:07.32ID:BKNzHF9R0363名前は開発中のものです。
2011/10/29(土) 05:51:02.96ID:aJFL6xQvお恥ずかしい。readmeの方しか読んでなかった(´・ω・`)
せっかくなので何か作ろう…… 冬コミ何も進んでないけど…
0364名前は開発中のものです。
2011/10/29(土) 21:51:41.50ID:QtQwM+exお題ばかりってのもあるだろうな。ただの名詞とか。
ゲームジャンルとか動詞とか(【記憶】【シューティング】)
のほうがいいかも。
0365名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 01:08:06.78ID:93SUUQGF特に意識しなくていいと思います
0367名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 05:41:34.65ID:6aiFUmtnそれができる人間は凄いと思いますw
マジメな話、ミニゲームのプログラム組むくらいなら俺だってできるわけだが
お題から(今までUPしてきた人達のような見事な)アイデアをひねり出す事が全くできん。
ストーリーテリングでいうところの三題噺ができる、みたいなもんで
マジで尊敬するというか羨ましい。
0368名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 06:14:43.26ID:93SUUQGFゲーム制作しない人も、お題からどんなゲームを作るか考えてみるのも面白いですよ
作る人のネタを潰す勢いで書き込んじゃってほしい
0369名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 06:35:43.47ID:aAIJQH+x別にクソゲーでもいいからうpすりゃいいのに
0370名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 19:11:18.74ID:T//7lsMk御託を並べた文章に嫌気がさしたので消したw
言いたいことは一言
『ぐだぐだ言う前にとりあえず作れ』
うん、自分に対して送る言葉
0371名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 21:11:54.02ID:T6+39Grg【タイトル】ランタンづくり
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/518.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/517.png
【製作時間】3日位
【開発環境】HSP3.2
【概要】かぼちゃを見本通りに彫ってジャックランタンを作れ!
【操作方法】
左クリック:彫る
右クリック:ノミのサイズを変える
左上の[完成!]で採点して次のかぼちゃへ移る
タイムリミットは右上の時計が一周するまで
【コメント(感想)】ヤル気を下さい
0372名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 21:53:49.30ID:olKMJXcSクリック連打はきつい…
左手のタッチパッドでクリック、右手のマウスでカーソル移動と分担したけど、マウスだけだとちょっと耐えられないと思う
0373名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 22:42:00.00ID:BomG/LDg0374名前は開発中のものです。
2011/10/30(日) 23:43:48.81ID:obagd0CH【タイトル】 金魚警報
【ジャンル】 キーボード操作アクション
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/GoldenFish/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/GoldenFish/screenshot.png
【製作時間】 6時間
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 200KB
【概要】 金魚を打ち上げて夜空を彩るブラウザゲーム。
【操作方法】
金魚がジャンプ台に乗ったら、対応するキーを押して金魚を打ち上げよう。
ジャンプ台はより沈んでから打ち上げた方が、金魚を遠くに飛ばして高得点が狙える。
ただし、沈みきってしまうと金魚が地面についてしまってゲームオーバーだ。
また、金魚が乗っていない状態でキーを押すと、一瞬だけジャンプ台が使えなくなってしまうので気をつけよう。
【コメント(感想)】
今までに発表した分も含めて、ソースというかConstruct 2のプロジェクトファイルを公開しました。
URL先下部のreadmeから辿ってください。
>>301のような方の役に立てば僥倖。Construct 2は英語必須なのがネックですが。
0375名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 00:48:07.76ID:NXwCOQPr点を稼ごうと欲張ると死ぬリスクが高まるのはおもしろい
ただ後半になると打ち返すのでせいいっぱいになって気にする余裕ないけどwww
あと3,4回やったが;が1回も出てきてないような気がする
0376名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 01:50:46.32ID:QRAD/a5N面白かった、1000点しか取れなかったけど
実際ランタン作るのって大変そうだな
>>374
難しいな、何度かやったけど、14秒601点が限界だった
0377名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 03:15:58.65ID:4T2KNZtx何よりアイディアがいいな! スコア計算は、正しく彫れた面積+はみ出した分のペナルティなのかな。
個人的にはクリック連打より、ウィンドウサイズが小さすぎるのが気になった。
>>374
ブラインドタッチ苦手なのを痛感した(´・ω・`)
タイトルに凄い懐かしさを感じるぜ。
0378名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 21:10:36.67ID:thOAszls【タイトル】 ギャラクタス
【ジャンル】 シューティングくさいブロック崩し
【URL】 http://2second2.com/Galactus.zip
【スクリーンショット】 http://2second2.com/Galactus.png
【製作時間】 3日
【開発環境】 Visual C++
【備考/DL容量】 174KB
【概要】 見た目はギャラガのブロック崩し的なもの
【操作方法】
スペースで弾が出てきます
マウスで弾いて加速させて打ち上げよう
【コメント(感想)】
主に使い回しです
完成間近になって「ジャンプ台ってトランポリンとは違うじゃん」と気付いたけどそのまま突っ切りました
もっといろんなお題を盛り込む予定だったんですが……
個人的には治療、HUDはかなりやってみたいお題でした
0379名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 22:28:51.66ID:BFIzyp7S0380名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 22:37:00.42ID:9hx5bdTl【おねだり】
0381名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 22:39:43.47ID:FrhMlDAh0382名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 22:47:43.97ID:sKzcRkVI0383名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 23:06:50.68ID:iceIeKY40384名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 23:36:55.28ID:Z3jtpupnスペース押しても弾撃たないけど
弾って、自機そのもののこと?
もっとバインバイン跳ねて欲しいな、届くようになるまでがだるい
どうせならギャプラスのチャレンジングステージみたいなお手玉の方がよかったかも、
とか言ったらギャプラスになっちゃうか
0385名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 00:04:55.65ID:bUSSYczM0386名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 00:36:17.08ID:ujWFnR/vペンタブでやると彫ってる感が出ていいですね!
>>377と同じくスコア計算が興味ある、正しく彫れたかどうかの判定はどうやってるんだろう。
>>378
あ、マウスで弾くってそういうことか!
慣れると直感的で面白いと思ってたらボス・・・だと・・・?
完成度高くていい感じですね。
0387374
2011/11/01(火) 00:50:50.73ID:ujWFnR/v> 不良牛、タイトルに凄い懐かしさ
ここは中年の多いインターネッツですねと思ったら、まだ20年しか経ってなかった。
> 難しい、ブラインドタッチ苦手
非タッチタイパーは考慮してなかったですね。
自分基準で難易度設定するのは良くない癖なので直したいです。
> 点を稼ごうと欲張ると死ぬリスクが高まる
リスクにはリターンを、リターンにはリスクを。
古くはボンバーマンから近代シューティングにまで通用する、
ゲームの面白さを高めるための重要な概念だと思っています、個人的には。
こういう「ゲームとは、ゲーム製作とは何か云々」みたいな話もしたいんですけどね。
>>370の意見も読んでみたいけど、このスレ内でやるのはやっぱり弊害があるかな。
0388374
2011/11/01(火) 01:11:28.81ID:ujWFnR/v> ;が1回も出てきてない
出てきません。そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・
何故だか分かりませんが、Construct 2では「;」の入力を受け付けてくれなかったので、出ないようにしました。
日本語キーボードだからとかなのかもしれない。
0389371
2011/11/01(火) 01:21:49.07ID:reYYvrfKレスを参考にスペースキーでも彫れるようにしました
あと彫りの見本データを外部から読めるようにしてみました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/521.zip
0390名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 05:01:09.12ID:CiR9iOso何度もやって1897点出せました。多分もう限界
音ゲーは苦手なんですが、このゲームに音が乗ると考えるとハマるのもよくわかる
飛んでいったあとの演出もいいですね
0391名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 22:57:53.18ID:s9E5XsXi全部倒したと思ったら…心が折れそうになったw
-1280点
弾がトランポリンのように重力に強く引かれたり、角度をつけて反射できたりするのはユニークだと思う
定番のブロック崩しに対して違うゲーム性をうまく与えられていると思う
ただ弾を拾おうとして自機を動かしたら敵を回避するすべがなく、弾を失うか敵に当たるかの二択になる局面が多いのはきつい
0392名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 23:12:32.32ID:WQafZ9csお疲れ様。
D3DX9_43.dllがないと言われたが、DLLのDLサイトから導入したら大丈夫だった。
「弾」って自機のことか。内部仕様上は「弾」ってことかw
雑魚のシルエットはギャラガじゃねえしww
最後のドラゴン(断末魔がキュートw)、全然お題と関係ねえしww
突っ込みどころが多いなw
0393名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 23:19:11.72ID:1g9dBLG4気持ち悪さに耐えられなかっただけ
0394名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 00:30:33.16ID:W6layPwQ0395名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 12:48:13.93ID:fylnERvAそもそも別にお題使わなくてもいいんじゃなかったのか
0396名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 12:53:12.27ID:8gbAGY5R0397名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 13:25:52.44ID:ovm2oom+0398名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 12:27:02.74ID:IG3NNNNMちょっと勢いで突っ込んでみたかったんだ
0399名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 12:49:06.77ID:kIXPnNV7N多すぎ
0400名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 12:57:09.50ID:IG3NNNNM0401名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 13:02:30.40ID:zESif0lzキャッスルバニアのTAS動画を思いだした
0402名前は開発中のものです。
2011/11/04(金) 02:10:51.70ID:XM763Gmc突っ込んでいただきありがたい
一応>>319のお題を引っ張り出してきた…ってわけじゃないんだけど
0403名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 19:06:19.94ID:wiOyBn2N【タイトル】 武藤伝
【ジャンル】 キーボード操作アクション
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Takefujiden/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/Takefujiden/screenshot.png
【製作時間】 8時間
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 182KB
【概要】 武藤を操作して剣客相手に無双するブラウザゲーム。
【操作方法】
カーソルキーで武藤を操作。
自分の剣を敵に当てれば倒せるが、相手の剣が自分に当たるとやられてしまう。
敵を倒すと、稀に剣を落とす。拾うとN刀流が可能。
剣と剣をぶつけすぎると、剣が折れてしまうので気をつけよう。
全ての剣が折れてしまっても、諦めてはいけない。
敵に密着して[Space]を押すと、奥義「無刀取り」が炸裂するぞ。
【コメント(感想)】
難易度を低めにしようとして失敗しました。無双(笑)
参考作者スコア: 40kill, 39秒
0404名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 02:48:37.42ID:prd3mWbT最高33点。
だいぶ下がったとはいえ、相変わらずの難易度だw
特にコンスタントに10KILL超えるようになるまでが難しいな。それでも0点で死ぬことが多々あったけども。
あと地味に武刀取りが面白い。
敵に近づいてスペースキーを連打する関係で、死亡時にリザルト画面をスキップしてしまうw
0405名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 22:48:15.39ID:ME6XEkrLスコアは伸びないけど結構ハマる
0406名前は開発中のものです。
2011/11/07(月) 00:30:04.91ID:Nhbk4JpEあるあるw
同じ方向に複数本構えたらどうだろう?とか思ったけど、壊れるときは一緒だったw
0407403
2011/11/07(月) 01:48:01.15ID:CNpvYcbJバグが見つかったので報告しておきます。
・複数の剣を同時に敵に当てると、敵1体で当てた件の本数分killが加算される
意図していなかったので動作なのでバグなのですが、これは仕様に格上げします。理由は後述。
> 武刀取り
露骨な救済策なのでぬるいかなーと思ったのですが、
やられる危険が大きい操作=リターンに対して十分なリスクがあると判断して実装しました。
でも、リスタート操作と同じボタンにしたのは失敗だったな・・・
> 押したボタンの向きに剣が向いてくれない
剣はアイテムとの接点から生えるので、ある程度狙った位置に剣を生やすことができます。敵は待ってくれませんが。
無刀取りの場合は、剣を奪う対象の敵がいる方向に生えます。こちらは狙った位置に生やすのは困難、というか無理。
> 同じ方向に複数本構えたらどうだろう
剣は向きをばらして敵を倒しやすくするか、取らずにキープしておくかの2択が基本・・・だったのですが、
前述の仕様により「killを稼ぐために剣を一気に失うリスクを負って同じ方向に束ねる」という戦略が生まれました。
戦略の選択肢は多いほうが楽しいという判断により、kill加算バグは仕様に格上げです。
上記仕様をフルに生かしてハイスコア更新。
参考作者スコア: 164kill, 189秒
0408名前は開発中のものです。
2011/11/07(月) 02:06:22.99ID:Nhbk4JpE>> 武刀取り
>露骨な救済策なのでぬるいかなーと思ったのですが、
それは救済策じゃなくて、ゲーム仕様上のハマリ防止だw
0409名前は開発中のものです。
2011/11/07(月) 11:20:15.54ID:b0QxFON0投下があったけど誰も気付いてない悪寒
0410名前は開発中のものです。
2011/11/07(月) 12:38:15.76ID:Nhbk4JpE0411名前は開発中のものです。
2011/11/07(月) 14:19:14.49ID:OTbD5vyX遅刻どころではないな
0412名前は開発中のものです。
2011/11/08(火) 00:10:42.14ID:7p/V0rjU0413名前は開発中のものです。
2011/11/08(火) 02:40:42.81ID:MOxxThCZこっちにアップしていいのにw
0414名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 03:47:11.46ID:R9PPcoor0415名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 11:08:49.00ID:9ARI0/qO0416名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 15:00:07.36ID:fFEBSvLq0417名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 16:24:42.93ID:ZU9QsRgr0418名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 18:54:29.19ID:3uDOomVi0419名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 19:07:04.76ID:156PRvo30420名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 03:11:36.05ID:XCf8HWckでもお題に土日いらないだろ・・・作れねぇ
0421名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 03:15:44.41ID:MfrqCSs0そういう縛りで作りたいのなら止めないけど
0422名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 07:47:55.88ID:4S39lJuIスレタイに「土日」が付くのは、あくまでスレ当初からの伝統なので。
せっかく土日スレなんて愛称もあるわけだし。
実際のところ、1週間程度の短期間でミニゲーム作ってみようぜ!とか、
三題噺の要領でゲーム作ってみたぜ!どうよ! がスレの主旨だったりするから、気にする必要は全く無い
0423名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 08:54:24.03ID:YNm8A4oHこのスレにぴったしのツールかもしれん。
0424名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 09:59:32.90ID:LY1g3dDP420は>>414について言ってるんじゃないかと思われる。
0425名前は開発中のものです。
2011/11/11(金) 12:35:11.22ID:4S39lJuIおおっと これは失敬
0426名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 00:23:27.41ID:cdirOo32いいサイト教えて
0427名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 02:38:04.06ID:gxMR+7NL【タイトル】 おまえら15年かけて一本ゲーム作るゲーム
【ジャンル】 マウス操作パズル
【URL】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/15years/index.html
【スクリーンショット】 http://dl.dropbox.com/u/44614828/browser-game/15years/screenshot.png
【製作時間】 3ミリ年
【開発環境】 Construct 2
【備考/DL容量】 284KB
【概要】 15年かけてゲームを作るブラウザゲーム。
【操作方法】
上から降ってくる4種類のゲームの要素(System, Story, Graphic, Sound)を
マウスでドラッグして積み上げて、15年かけてゲームを作ります。
積み上げた要素の数が多いほど高得点になりますが、
要素のバランスが悪い、すなわち極端に少ない要素があると得点が下がります。
【コメント(感想)】
大物を狙うと破綻していく様が、現実のゲーム作りっぽくて気に入っています。
参考作者スコア: 22
0428名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 03:03:06.29ID:++YNRhqW0429名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 03:11:28.67ID:yKKt4n4m落ちるの速ぇ!!
0430名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 03:37:45.51ID:yKKt4n4m以下、自分なりの攻略方法。
アクションゲームに慣れた人だと違うのかもしれないが、
パーツの落下速度が速いせいか、自分にはキャッチするだけで一苦労(´・ω・`)
そこでとにかく1個キャッチして、それを弾いたり支えながら土台に乗せるという方法で攻略。
あまり綺麗には積めないものの、そもそも手動でもマトモに積めない不器用さなので大して変わらずw
「ゲーム」が大規模になってくると、降ってくるパーツで破壊されてしまうことが多々ある。
特に緑色の匠、クリーパーことテトリス棒は大量破壊兵器レベル。
一度、残り1年くらいのところで、ほぼ更地状態にされたことも。なんていうことをしてくれたのでしょう!
そんなわけで、最後の数年は、手元のパーツを左右に振って、
「ゲーム」が破壊されないように、ひたすら防衛。
0431名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 06:41:05.06ID:ntdDgdup土台として序盤に棒を積んでおいて、丸いのは後半にやるべきだな
邪魔なのを払おうとしたら土台からふっ飛ばして涙目になるおも面白い
0432名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 08:43:42.40ID:3xPzpziR0433名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 10:49:15.05ID:TteVq8Zwこれはよく見かける物理ナントカってやつだな
どうゆう仕組みか想像もできん
0434名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 11:26:27.38ID:yKKt4n4m国内だとFlashでよく使われているやつ。
元のC++用ライブラリを何度か使ったことあるけれど、やり方さえ覚えてしまえば凄ぇ楽チンだよな。
当たり判定とか、面倒くさい部分を全部丸投げできる。
0435名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 12:24:24.90ID:lByLrrY0鬼の難易度だわwww
0436名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 14:20:06.11ID:rVIN25hY> そんなわけで、最後の数年は、手元のパーツを左右に振って、
> 「ゲーム」が破壊されないように、ひたすら防衛。
深いな・・・
0437名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 18:39:22.80ID:9OdS0XJsきっちり積んでいかないとダメだな。
0438名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 19:00:41.25ID:9OdS0XJsコツは棒は端っこに置かない事だなw 落下物が引っかかったら台無しにされる。
△▽△と組み合わせると強力な土台になる。これなら落下物引っかかってもはじき返してくれる。
あとは赤で壁を作って○が転がっていかないようにしながら上へ上へとビルを建てていく。
0439427
2011/11/12(土) 19:19:01.92ID:gxMR+7NL> 32点
そんな点数が出せるのかー、自分でやっても22点なんてもう取れる気がしないのに。
もうちょっと簡単にしようかと思ったけど、それだけ点が取れるならこのままでいいですね。
> 深いな・・・
完成直前になって外部からの圧力で崩壊させられたり、
圧力を避けるために立ち回ってたらゲーム作成が進まなかったり、
まさにゲーム作りの体現ですね。
> 物理演算
Construct 2に標準搭載されている物理演算機能を初期パラメータのまま使ってるなんて言えない・・・
仕組みを知らなくてもゲームは作れるということです。見ている君もレッツトライ。
0440437
2011/11/12(土) 21:22:23.71ID:9M8dYaHZもうちょっと配分考えればもう少しいけそうな気がする。
0441名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 14:37:52.86ID:olA/vzcc【タイトル】亜空正伝
【ジャンル】アクション
【URL】http://route65536.com/warp.zip
【スクリーンショット】http://route65536.com/warp.png
【製作時間】2週間
【開発環境】Visual C++
【備考/DL容量】188KB
【概要】鍵を集めてロケットでGO
【操作方法】
Zでジャンプ
Xでワープ設置
カーソル↑でワープ
【コメント(感想)】
パズルではなくてタイムアタックゲームです。
0442名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 14:45:30.10ID:FtNNAQjf【タイトル】ドクオーマン
【ジャンル】ボンバーマンぱくり
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/524.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/525.png
【製作時間】3ヶ月
【開発環境】HTML5 javascript
【備考/DL容量】60KB
【概要】
【操作方法】
index.htmlを開くとゲーム始まります。
上下左右キー:移動
Zキー:爆弾
【コメント(感想)】
2ヶ月ほど放置しようやく完成。
お題とゲーム内容は関係ないです。
ただ間に合わなかっただけです。許して。
0443名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 15:49:26.91ID:olA/vzcc結局もう一周やり直しだわ
0444名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 18:15:13.95ID:PZitxxW8どう見てもパズルです本当に
段差すら飛び越えられないときは何だこれと思ってしまったw
ワープを使って飛び越えられない段差を超えるのがよくできてる
>>442
古きよきボンバーマンの再現度が高いな
ボスがなかなか手ごわい だんだん早くなってきてるよな。。。
0445名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 18:37:47.86ID:IZAdnuIM0446名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 19:15:01.49ID:/Aya9Fu623秒90までいった、練習次第で20秒切れるかな。
キーボード操作で事実上3ボタンは割と難しい、ワープは入力無しでも良いかも?
アイデアが面白いですね、色々と要素を足せばスタイリッシュアクションになりそうな予感。
Portalおっと誰か来たようだ
>>442
ブラウザゲームきたわぁぁ 15,200点。
作り手側としては、ドット絵さぞ苦労したろうな・・・と思わざるを得ない。
そして('A`)ぅゎカーチャンっょぃ
0447名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 21:10:57.88ID:80Z28ge+ワープ後ジャンプ押したまま
0448名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 22:04:41.82ID:IZAdnuIM0449名前は開発中のものです。
2011/11/14(月) 00:32:03.22ID:kRAmyH0J残りジャンプ回数を残しながらワープで段差を飛び越えるんだな、
面白いです。
俺こういうの好きなんでタイムアタックしてみたのをgif動画にしてみましたw
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1321198195.gif
パスは「donichi」
0450名前は開発中のものです。
2011/11/14(月) 00:48:08.51ID:kRAmyH0J0451名前は開発中のものです。
2011/11/14(月) 02:38:23.87ID:WgotQbwXでもそれだと入力シビアだったので、ワープ中に入力でジャンプ出来ると便利ですね
無意味にワープする演出いれてよかった
>>446
触れると即死する敵を徘徊させて、ワープを使ってやり過ごすとか、
いくつか考えてはみたんですけど、とりあえず作るのが楽な仕様だけで作りました
Portalは遊んだことあります
>>449-450
16秒とは…すごい…
自分の最高で23秒台で、頑張れば20切るルートもあるかなとは思ったけど、そこまで縮められるとは…
やりこんでいただき冥利に尽きます。
ただ、gif動画が見れないのでぜひ上げなおしてほしいです
0452名前は開発中のものです。
2011/11/14(月) 07:30:05.90ID:kRAmyH0Jttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/121707
上げ直しました、パスは「donichi」
ルートは、たぶん想定外な事をやってるからだと思いますw
0453名前は開発中のものです。
2011/11/14(月) 18:18:44.01ID:WgotQbwXアップありがとうございます!
ジャンプ台がなくても上にいくらでも跳べるというのは想定内ではありましたが、
これほど無駄のない動きをされるとは思ってませんでした…
0454名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 10:40:36.16ID:UY9n6EJVgamedev ohgiri 2000 (β)
http://gdo2k.shimobayashi.name/
もし興味があれば試していただけると幸いです。
宣伝失礼。
0455名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 10:52:53.57ID:DD/35Rgj0456名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 16:39:05.36ID:oVBkuFkS0457名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 16:50:06.86ID:q1IVSnD12011じゃ駄目だったのか
0458名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 16:54:26.74ID:gbe2kYbP0459名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 22:19:47.73ID:t3crNLOz0460名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:39:32.50ID:hVGpd0l60461名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 04:00:52.11ID:dnCu3Eigwwwwwwwwww
0462名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 16:56:13.41ID:HiD8p+Lz0463名前は開発中のものです。
2011/11/24(木) 07:37:05.37ID:lX9CPk/90464名前は開発中のものです。
2011/11/24(木) 20:01:56.78ID:vlcyCyg7イライラ=ステムファルチャー
http://miyanantoka.web.fc2.com/iraira.html
スクショ:ttp://miyanantoka.web.fc2.com/irairass.png
シリョウミズニヒダリテデカクというゲームのときにスレの人が作ってくれたステージを
勝手に再利用させてもらった
ステージを作った人の名前やアドレスがなくて連絡しようがないなと思ってたけどスレがあった
宣伝も兼ねてここで報告します
ありがとう
0465名前は開発中のものです。
2011/11/24(木) 20:08:08.63ID:b8qMkKUG0466名前は開発中のものです。
2011/11/26(土) 00:00:38.60ID:ONtbnIrD適当さ溢れる物なのでどうぞどうぞ素材のように勝手に使って下さいな
作った当時目測で調整してて試しプレイをほとんどしなかったら
先行者とかやたら難しくなってしまったのは内緒の話
0467名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 12:43:42.88ID:ciIhtLqO【 自由 】
0468名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 18:00:54.55ID:oCb3GT8y0469名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 18:53:18.72ID:o9HD+/GB何度でも蘇るさ!
0470名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 23:16:06.21ID:402um+bn0471名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 23:38:02.20ID:oMW8bif+0472名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 00:12:45.54ID:/d/tZwPh0473名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 00:14:52.80ID:BF4rR4Fr新しいお題を出したらこのスレに自動的に書き込むようにしてみては?
0474名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 09:30:59.07ID:KfarJxKrそれも考えましたが土日スレは土日スレでもう成立しているので、
あんまり変なことして土日スレの文化圏を壊したくないなあと思いやめました。
他の人がコピペしたりする分には構わないんですけどね。
0475名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 10:59:21.47ID:DDM/+rbCさすがに今週のように人名ばかりだとお題になってねーだろと思う。
0476名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 11:44:48.85ID:KfarJxKr自分もそう思ったので人名弾くロジックやら入れた。
次週からもう少しマトモになると思う。
0477名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 15:56:40.13ID:mZYicqgI【落下、電子、民権運動】
0478名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 16:51:27.03ID:uXb459L+ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
0479名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 23:04:35.76ID:UFTufbiC0480名前は開発中のものです。
2011/12/02(金) 23:46:22.14ID:vIQNlhDfまるぽでしょ
0481名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 00:50:08.19ID:CsRfd1r70482名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 01:08:18.20ID:BK/tCFfS0483名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 01:18:21.50ID:mEEnzP7r0484名前は開発中のものです。
2011/12/03(土) 11:02:37.75ID:lbIAxbgVそうか、全部頭に自由が付くのか
0485名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 14:23:13.52ID:KZmeyg7y【ジャンル】レース
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/537.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/536.jpg
【製作時間】15時間ほど
【開発環境】HTML5 javascript
【備考/DL容量】45KB
【概要】コインを集めろ!恐怖の地雷デスレース
【操作方法】
上下キー:上下移動
Zキー:ジャンプ
Xキー:加速(連打でさらに加速)
【コメント(感想)】
ファミコンファミリージョッキーを意識しました。
障害物、車どうしで当たるとダメージを受けます。
HPが0になるとティウンティウンします。
0486名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:14:50.22ID:9yqdtLWNコインを取るには先頭を維持してないと無理そうだけど、そうなると地雷回避だけでキツいw
2面までは行けたけど……うーむ(´・ω・`)
0488名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 02:09:11.52ID:S1z3OyPcお目汚しですが
0489名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 16:25:50.60ID:ml1aA/k40490名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 17:03:05.19ID:S1z3OyPcの落下
0491名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 17:17:11.98ID:ml1aA/k4失敬、ジャンルとお題を見間違えてたw
0492名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 22:53:18.81ID:EfuuqA6y0493名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 23:01:19.11ID:04TKjadc0494名前は開発中のものです。
2011/12/08(木) 23:33:57.95ID:Qk5h6fVR0495名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 15:35:15.95ID:ytHEcV8f0496名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 19:13:09.03ID:pi5Hq2hL0497名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 20:05:31.63ID:ObC7ZsWc0498名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 20:09:00.38ID:6mxicvmv「写真うp」で写真レスが来る連携ゲーム、タイミング良く「う」とレスしろ!
成功すれば「写真うp」の連携レスが完成し、作者のご褒美画像が拝めるぞ!
・1000を目指せ!
「ksk」とレスし、1000を目指せ!、早くレスしすぎると投稿間隔に引っかかってしまい
1000目指す前にDat落ちしてしまうぞ!
・論破しろ!
スレの中に知ったかぶりが紛れ込んだ!、相手の弱点を突くようなレスをして論破しろ!
・俺は天才!
定期的に「(↓ or ↑)この人天才」、「(↑ or ↓)こいつ最高に馬鹿」等と前後のレスへのレスが来る、
美味い事天才になれるか?!
・結婚
レスに対して他の人と同じレスをしろ!
とりあえず思いついたもの、
後は2chキャラを使ったキャラゲーが定番かしら
0499名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 21:11:40.44ID:9hqjsPbf0500名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 21:35:40.06ID:R1yWrN6v0501名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 21:47:30.33ID:mCJ7pUaV死ね
0502名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 21:50:50.64ID:BR3nlTek0503名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 00:09:42.76ID:L7tcQJROかぶると真似したと言われるからむかつく。
作れないならアイデア出すな。
0504名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 00:21:23.23ID:qqTdSkb10505名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 00:22:32.81ID:O7kKDpsK0506名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 02:03:41.61ID:fZOvR6kB0507名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 02:11:27.55ID:5r8mRlqu0508名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 02:17:03.18ID:fZOvR6kB0509名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 03:17:38.22ID:G47cUkEX0510名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 06:54:55.76ID:F1IBZqMQ0511名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 12:54:50.26ID:eUuqDVba0512名前は開発中のものです。
2011/12/11(日) 14:29:07.22ID:fkZIX5cH0513名前は開発中のものです。
2011/12/17(土) 09:40:21.38ID:c3HdajPR0514名前は開発中のものです。
2011/12/17(土) 22:24:02.38ID:q1G37MSv0515名前は開発中のものです。
2011/12/17(土) 23:07:42.15ID:LBs2xEAe0516名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 06:31:21.13ID:4FjTYr/p0517名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 07:28:41.50ID:bzdIKpT2サンタで
0518名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:04:42.88ID:N3zZv+om0519名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 00:15:45.10ID:gLFzvG2m0520名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 18:08:28.53ID:bvjFab710521名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 01:29:48.21ID:cRg22eIE一般の人は明日と明後日は忙しいんだよ…
俺は暇だけど
0522名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 01:30:21.71ID:cRg22eIE0523名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 02:18:38.47ID:X2sKxHXT0524名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 07:16:37.83ID:EXGeZXGdイブはその前半
0525名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 14:06:04.04ID:BfkClyEWクリスマスデートコース \25000があるよ
ホテル代や食事代は当然別だが
好みの子とクリスマス過ごせるなら安い
0526名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 14:19:40.63ID:VDEXyoRb0527名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 15:21:06.30ID:kaJdX5mY【タイトル】 クリスマス拾い
【ジャンル】 パズル
【URL】 http://up4.ko.gs/src/koupf829.bin
【製作時間】 2秒
【開発環境】 メモ帳
【備考/DL容量】 3k
【概要】 ●が自機 同じ列の同色に移動できる 白はワイルド
【操作方法】 クリック
【コメント(感想)】適当すぎた
0528名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 15:34:17.11ID:w91F6b1j0529名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 16:31:44.75ID:MTUnOU+r適当にクリックしてくうちに、なんとなくルールが分かってきた。
が、唐突にスコアが跳ね上がったりして戸惑うw
ところで製作時間なんだそれw
0530名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:14:44.66ID:c/NIgao6- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー"
0531名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:49:26.55ID:c/NIgao60532名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 11:46:15.55ID:8rP5lfKPttp://up4.ko.gs/src/koupf834.bin
0533名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 12:10:40.21ID:xSrDcYQQこれはひどいwww
0534名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 23:45:09.00ID:PNd21VUo【タイトル】 Jingle for Your Single Bell 〜ココロノ鐘ヲ鳴ラソウ〜
【ジャンル】 独り身の切ない想いを叶えるアクションゲーム
【URL】 http://j.mp/sfqE1n
【スクリーンショット】 http://j.mp/vGRRNf http://j.mp/rzbK6e
【製作時間】 5日(クリスマス3連休を含む)
【開発環境】 WinXP / C++ /DXライブラリ
【備考/DL容量】 1MB
【概要】
シングルには癒しを、カップルには鉄槌を。
【操作方法】
矢印キー:移動
1ボタン(Zキー):プレゼント投下(シングルに当てる)
2ボタン(Xキー):爆弾投下(カップルに当てる)
【コメント(感想)】
久しぶりの土日参加です。
遅刻スレに投げるべきか迷ったけど気にしないよ!
0535名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 23:50:01.73ID:U+tR1HKM0536名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 00:02:06.45ID:Fid3o2+P0537名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 13:10:59.40ID:u815eeF4* \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
* ( \/ /_∧ <./| /| + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |::
* ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |::
。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___
。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0538名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 13:11:12.38ID:u815eeF40539名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 13:56:49.91ID:F3Mekyoz0540名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 14:03:26.87ID:8OCyCQ380541名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 17:18:37.89ID:9yTZdDxT0542名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 15:42:30.02ID:r5bkfXoN【タイトル】 Stardust
【ジャンル】 謎
【URL】 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/349255.zip
【スクリーンショット】 http://iup.2ch-library.com/i/i0517607-1325054463.png
【製作時間】
1週間ほど
【開発環境】
Windows 7 32bit
VisualStudio2010 EE (C++)
【備考/DL容量】
古いビデオカードだと動かない可能性があります。
【操作方法】
星をクリックすると反応します。おわり。
【コメント(感想)】
ゲームというか、ただGLSLシェーダーをつかって何かやりたかっただけです。
ブルームシェーダーエフェクトを書いたのでその記念に作りました。
0543名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 18:42:19.75ID:88hjgBvtスクリーンショット綺麗だなー。
何度か試してみたけど、ウィンドウ作られたところで例外出て落ちる(´・ω・`)
0544名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 18:49:49.94ID:r5bkfXoNありがとう、まじか〜
結構シェーダーだと環境の問題が出やすいからか、
もしくは何か自分が見落としてるかだなぁ・・・
OSとビデオカードを一応教えてほしい
0545名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 19:00:38.41ID:88hjgBvtWinXP SP3 (32ビット)
NVIDIA GeForce 9600 GT
OSも古けりゃビデオカードも古かった。
0546名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 19:10:24.09ID:r5bkfXoNありがとう。
結構新しめの機能をつかいまくってたことが原因かもしれない。
このあたりの調整が良く分からないんだ・・・
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
0547名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 19:15:23.56ID:0lR5uNth0548542
2011/12/28(水) 19:49:03.12ID:r5bkfXoN簡単な診断+動画で再うpします。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/124290.zip
0549名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 20:06:55.18ID:wwbvtiUk0550名前は開発中のものです。
2011/12/28(水) 20:18:58.15ID:r5bkfXoNありがとう、そういってもらえるとうp冥利に尽きる
0551名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 02:24:33.79ID:zasjuQ7+【タイトル】KURISUMASU
【ジャンル】FPS
【URL】ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/349314
【スクリーンショット】ttp://iup.2ch-library.com/i/i0518005-1325092843.jpg
【製作時間】5日くらい
【開発環境】VC2010 DXライブラリ
【備考/DL容量】2MB
【概要】クリスマスをぶっ壊してくれ
【操作方法】ASDW移動 左クリック撃つ
【コメント(感想)】
やっつけですいません
初投稿なので緊張してます
0552名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 02:43:32.72ID:xIPUsfM+力抜けよ
0553名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 10:21:18.30ID:2M6D4ap1音が撃ってねぇwwwww殴ってるだろwwww
0554551
2011/12/29(木) 23:27:42.21ID:zasjuQ7+readmeを入れ忘れてたので上げなおしました
>>553
いい効果音が見つからなかったんだw
0555名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 23:31:18.37ID:yG4EMfmjこれ無限湧き?
時間内に全部倒せたらクリアとかのが面白かったかな
0556名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 23:43:36.76ID:CjWvz1Ga0557名前は開発中のものです。
2011/12/30(金) 02:30:32.69ID:+Z+yVj2V0558名前は開発中のものです。
2012/01/07(土) 23:24:02.27ID:GNraeqZ00559名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 00:14:50.93ID:mXD7rjRD0560名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 00:27:29.23ID:bEM5zwARWinXP 64bitで起動直後にエラー発生で、輪に入れなかった。
プレイヤーをふるいにかけるお利口さフィルタでも実装してるのかw
0561名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 11:04:31.12ID:JJkhKvIZぷれい できたけど おばかじゃ ないもん!
0562534
2012/01/10(火) 04:37:47.76ID:92toZT5I以前、クリスマスのお題で投下したゲームですが、アップデートしてみました。
新しいお題も出ていないようですし、せっかくなので貼ってみます。
【タイトル】 Jingle for Your Single Bell 〜ココロノ鐘ヲ鳴ラソウ〜 (詳細は>534)
【URL】 http://odproject.sakura.ne.jp/wiki/207.html
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/570.png
0563名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 16:56:34.67ID:NbLlihQC0564名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 20:18:52.01ID:IgxYVLzt0565名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 20:55:15.39ID:1wN+f/N40566名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 21:01:07.25ID:W25baCa70567名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 21:39:49.73ID:kojtkKoR今でもそう思っているよ
0568名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 22:03:56.81ID:B1SXml/x0569名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 00:07:52.68ID:wG/sryEkお題:今年は頑張る
0570名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 00:25:53.96ID:8cRrtz8c0571名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 00:39:32.70ID:fve8FkGO大学2年あたりまでに何も出来なかったら、
そのまま何も出来ないまま一生が終わると考えて良い。
逆に、それまでの間に何かを成し遂げられれば
それを武器に就職戦線に乗り込めるのさ。
0572名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 08:15:40.45ID:adV3pVRi一行目だけ同意
[お題] 北風
0573名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 11:48:43.41ID:J2UHkItDゲームは既存のもの(ストU)のデザイン(技)改変妄想で喜んでるくらいでプログラムしようとも思わなかったし
何だかんだで自分は今が一番やる気あるな
0574名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 11:53:06.53ID:j8pN2aor0575名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 17:06:08.69ID:J2UHkItD人生に打ちのめされて心が老いるなんてマイナス要素を除けば
年食えば食うほど具体的なやる気は上がると思うんだよな
0576名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 17:10:07.70ID:j8pN2aor0577名前は開発中のものです。
2012/01/13(金) 20:52:28.01ID:WdiOPTRn0578名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 09:09:32.60ID:+ZIrO8iLVisualStudioすら起動できなかった俺ダメ人間
0579名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 12:53:15.32ID:r2sKBXhpお題とはちょっと違うけど、簡単な気候シミュレータ作ろうと思ってる
0580名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 17:46:10.46ID:n2E30Mui感想とか無くて完全スルーされてるように思えるけど
ちゃんとDLだけはされてるみたいだから泣かないよ(`・ω・´)
0581名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 18:54:07.42ID:OlEilJN5励むがよい
0582名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 19:14:13.30ID:iv7J5MzN何が面白くて何が面白くないのか俺にはさっぱりだ
なのでお前らがゲームを面白くするために注意してる点とかあったら教えてください
0583名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 19:18:54.22ID:Gd9RvFmy0584名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 19:21:49.96ID:n2E30Muiありがとう、おまえさん優しいな
>>582-583
プレイヤーに快感を与えるような仕組みってのは憧れるね。
システムでも演出でもいいんだけど。
0585名前は開発中のものです。
2012/01/14(土) 20:56:17.95ID:j3XN1c8o0586名前は開発中のものです。
2012/01/15(日) 03:11:24.18ID:xSNoOsYy0587582
2012/01/15(日) 09:27:14.25ID:/d+mMl6qなるほど
テンポについてはあまり考えたことがなかった
遊び手の感情の起伏を考慮して作らんといかんのかな
>>584
快感を与える仕組みを理解できて自由に作れるようになりたいな
システムにしても演出にしてもなかなか難しそうだが…
>>584
次のゲームでHな要素試してみる!
参考になったよ
お前らありがとうございます
0588名前は開発中のものです。
2012/01/16(月) 00:05:08.40ID:SxNdcUtGボタン操作で北風を起こす
歩いてくるキャラの服をめくる
女キャラ(パンチラ)なら得点アップ
男キャラならダウン
そんな感じか
0589名前は開発中のものです。
2012/01/16(月) 20:01:48.38ID:WoaNCZM20590名前は開発中のものです。
2012/01/18(水) 00:20:25.79ID:tPQVz3idhttp://loda.jp/news/?id=620.zip
考慮しなきゃいけないパラメータが後から後から出てきて
結局自然な感じはあんまり再現できなかったけど、
自作のボタンUIとかは意外と使い回しがきく仕組みにできたので
それだけが収穫かな
0591名前は開発中のものです。
2012/01/18(水) 01:20:56.89ID:ge2TwJWW各マスに対して、自分とその周囲の気圧を比較して、風の方向と強さを決める……とかやってるのかな。
地形だの降水量だの気温だの、脳みその足りない自分には混乱するだけだw
0592名前は開発中のものです。
2012/01/18(水) 01:54:22.89ID:tPQVz3id本当は湿度とか、立体的な位置関係における気圧配置とかもみなきゃいけないんですが
断念しましたw
0593名前は開発中のものです。
2012/01/20(金) 15:08:53.42ID:g1kTm4T3おかげで5%くらいは理解した気がするぜ!
現状だと、コスティキャンの言うところの「玩具」って感じだけど、
ここに何か付け加えるだけで、ちょっとしたゲームになりそうだな。
0594名前は開発中のものです。
2012/01/20(金) 15:59:43.12ID:1X8XHxMS0595名前は開発中のものです。
2012/01/20(金) 16:52:07.85ID:T8ylPbtx0596名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 16:54:26.64ID:Aj1FErCN0597名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 18:12:29.76ID:bEpYWcNTそれだと遅いと思うぞ。せめて来世から頑張れ
0598名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 19:35:55.95ID:4Lka/6xP0599名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 22:51:48.45ID:DkUCFPML…と思ってるうちにあと1時間になっちまったorz
0600名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 23:51:02.59ID:Aj1FErCN元ネタかどうかは分からないけど、カイジの台詞が有名みたいね。
0601名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 07:58:49.21ID:4gasoXBe0602名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 09:34:09.12ID:EnfklO9D明日は素材作って日付変わった時点で確定して
0603名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 11:32:32.38ID:jmk59++0イマイチのくやしさを抱えて明日頑張れ。
0604名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 03:37:42.00ID:hLm9F2mc0605名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 06:54:27.51ID:1UB8IsmE【お題】 明日から本気だす
【タイトル】 Tomorrow Color Magic ! -時と色を操る新米魔法使いの修行日記-
【ジャンル】 落ち物神経衰弱ゲーム
【URL】 http://odproject.sakura.ne.jp/wiki/209.html
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/594.png
【製作時間】 3日
【開発環境】 WinXP / C++ /DXライブラリ
【備考/DL容量】 1.4MB
【概要】 指定された色/種類のカードを探して取る
【操作方法】 矢印キー:移動 1ボタン(Zキー):カードをめくる
【コメント(感想)】 お題という訳ではないのですが、なんとなく思いついたので。
0606名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 12:37:16.13ID:mtaqcWUUよくできてるけど脳細胞死んでるのでクリアできませんw
0607名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 15:49:44.39ID:1U7cI4NGめくったパネルが裏に戻るタイミングの違和感が特に
パネルをめくったら左サイドに大きくピックアップして
[×印]ブーッ♪ みたいなのはどうかしら
こういうのさくっと作れたら
スマホの100円アプリあたりで食っていけるかな?w
0608名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 16:19:19.50ID:6r1x0QLe作ったゲームがコンスタントに一万本以上売れれば生活できるだろうけど。
0609名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 16:24:14.79ID:yColh7xK今は副業にするのが現実的じゃないかな
0610名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 18:02:54.85ID:mucz9pKw【タイトル】赤黒7並べ
【ジャンル】カードゲーム
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/595.zip
【製作時間】 元ネタを知ったのは1週間くらい前、実装は1日くらい
【開発環境】 Win7 C++
【備考/DL容量】 44.0KB
【概要】 めだかBOXの赤黒7並べ
ルールの詳細は下のページを参考にした
ttp://blog.livedoor.jp/abacabu/archives/50859675.html
【操作方法】
マウス左クリックのみ
プレイヤー(ユーザー)は黒チームのプレイヤー1
【コメント(感想)】
作る前から気づいていたがかなりの運ゲー
もう少しいじれば面白くなりそうなのに惜しい
ちなみに原作はまったく読んだことがない
0611名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:46:40.89ID:1UB8IsmEありがとうございます。
サンタの時は、色々と取り乱してしまいスミマセンでしたm(_ _)m
ちなみにクリアは無いタイプのゲームです……というか全消ししたらバグることに気付いた! だめじゃん!
>>607
アドバイス感謝。
神経衰弱っぽいとは言え別ゲームなので、1回の手番にめくるカードは1枚だけですが、
違和感があるというのは、次のカードをめくるまで表を見せたままという部分でしょうか?
あと、正解時には正解であることを、間違ったときには間違ったことを知らせるエフェクト(効果音)というのは大切ですね。
ブブー音ばかり連続するのも萎えるので、何か上手い方法を考えてみます。
>>607-609
iOSアプリは、既に開発環境が整っていたとしても、アプリ登録の維持費が結構かかるらしいね。
確か1年で150本くらい売れないと赤字になるって聞いたような。
0612名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:51:38.60ID:1UB8IsmE乙。今日だけ頑張ったのは実装作業の方か! その発想はなかった。
原作は分からんけどプレイヤー多いなw
なんとなくセオリーはありそうな気もするけど、ことごとく裏目になる(´・ω・`)
最終的に場の枚数が多い色のチームが勝つとあるので、
ゲームの最後に、どっちが勝ったかを表示するようにして欲しいな。できればクリック連打で見逃さないように。
0613名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 01:47:55.09ID:rHHaIqra同意
8人プレイ? だとほとんど手出しできないんで
1対1とか減らしてもいいと思う
シンプルな操作感はイイ
0614名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 18:18:02.19ID:8CkbgdKhできればクリック連打で見逃さないように。
説明し忘れていたけど手札の右にある自動ボタンを押すと
自分以外の手番は自動的に進みます
(キャプションは今の状態を表しています)
クリック連打はだるいので開発中はもっぱらオートだったんで
気がつかなかった。たしかに操作性が悪いな
>プレイヤーが多い
人数は参考にしたページのルーレットが多分14人だったから
それに合わせました
俺も多すぎると思うが1対1だと7並べ関係なくなるw
修正版
http://gmdev.xrea.jp/st/up/598.zip
ログを出力するようにしました
次のゲームに移るときは右クリックにしました
0615名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 22:34:57.74ID:gadaeh4I0616名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 17:52:07.75ID:4O3MYJi31.カードを配るときに7を含めるのか
2.カードが出せるのにあえて失格になれるのか
3.カードが一枚もない人に当たったときにどうなるのか
4.破棄されたカードは閲覧できるのか
5.敵とは相談(交渉)できるのか
6.相談ではなく宣言や手札の公開はできるのか
7.ゲーム終了時、陣地が同じ場合引き分けでいいのか
このうち3は使い切ることは勝利条件ではないとなっているから
なんとなくわかるが、それ以外はルールとして詰めが甘い部分だと思う
0617名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 23:38:06.80ID:5YYyo7+N持ってる人から補充するのか、それとも3つ目のデッキを用意しなきゃならないのか、とか。
0618名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 00:14:57.58ID:0VsZyE7z最初にプレイヤーに配られるのは通常のトランプだけど、
ひっくりかえる時、その裏表カードと取り替える。
0619名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 00:29:53.51ID:59LwdP7C0620名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:39:57.99ID:8I5e/Fqg0621名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:31:03.81ID:FS7hanFb今の小学生ってこんな恐ろしい遊びをしてるのか…(ゴクリ
0622名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:25:50.11ID:ZMj/PRcq静電気
0623名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:01:21.06ID:o57ArJfa神経衰弱も十分恐ろしいと思うんだ
0624名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:25:38.13ID:qvivlZUo随分センスあるネーミングだと思うな、神経衰弱
0625名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:44:16.50ID:1K8/RpLmなんでだろ
0626名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 08:36:15.78ID:+1/LaPy10627名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 08:41:24.83ID:g5eklDW10628名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 09:05:42.09ID:eYVpXxq30629名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 14:41:14.40ID:GQ0KynJ+おじさんとの約束だ
0630名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 01:17:12.84ID:tR3DS60Eナス
0631名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 12:49:49.28ID:NCHgy/or0632名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 13:17:32.71ID:Ot+KvmM10633名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 09:41:14.32ID:CeNnqz76週半ばですがお題
【インフルエンザ、お薬】
0634名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 20:08:44.27ID:8osd2TVP0635名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 17:36:51.75ID:B/h6FqVJ0636名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 22:08:19.21ID:uKptu10m本棚の飾りにすらなれなかったこいつらのためにやってみよう・・・
0637名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:01:37.43ID:ysY6HCW1ソースは俺・・・
0638名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 11:40:31.36ID:t5ZDGPxeぷろぐらむの仕組みさえ理解してしまえば言語は後付けでもOK
0639名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 11:43:02.53ID:GfOxJg1N0640名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 12:03:04.67ID:U4mRZTa4既存の関数覚える部分が苦しかったな
着せ替えではググってぷりんてぃんのflash講座に辿り着いたりとか
知識が増えて来ると調べるのも楽になるけど
0641名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 16:20:22.05ID:JUsTtqW/0642名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 22:17:04.28ID:+3nSxgWb0643名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:01:06.63ID:KqRlikIT全部打ち込まないと落ち着かないわ
0644名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 14:53:26.05ID:T4q7hXtF0645名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 22:04:44.89ID:FYKR/bIm0646名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 17:41:36.44ID:TGFoTZW0まぁお題も出てないし誰もこないだろうけど・・・
0647名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 18:18:45.05ID:ha1wLkx30648名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 18:24:06.48ID:AcSie3qb0649名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 01:58:12.24ID:oI2ZizPT0650名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 23:49:02.97ID:AxpixJQrお題は
【インフルエンザ、お薬】
これでいいかな?
0651名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 00:28:01.82ID:zRMp04m70652名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 03:20:42.76ID:7R3vBFm70653名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 11:25:42.17ID:VOwPnc5k0654名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:17:31.53ID:qcZTeCdN0655名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 18:17:40.82ID:cV0tOmhlHTML5での制作が初めてで、ベースのコード書くのに終わってしまいそう
スクショだけでも上げたいところ
Project miraiやってる場合ではない
>> 651
>> 652
そういうレベルのやつは出てこないぞ。。。
ちなみにこのスレの住人はwindows使いがほとんど?
0656名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 18:18:28.60ID:cV0tOmhl>>650です
0657名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 20:15:44.73ID:Aio0Dd5s突然点呼。
(=゚ω゚)ノ1 WindowsXP使いです。
0658名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 20:46:26.64ID:eqc/I+jhまだ1つも完成してないが……
0659名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 21:50:34.33ID:EY8n1J0JメインはUbuntuだけど、windowsも持ってるよ
配布する時はwindowsでコンパイルして配布する
0660名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 23:48:51.32ID:FN/ybXCr何も考えずにゲーム作るとライブラリがwinでコンパイルできなくて配布できないんで困る
0661名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:12:27.87ID:6Mup3SRt自分はmacですが、exeにビルドする用にwin機を用意しないとなぁ
(いまやってるのはHTML5なんで関係ないですが。。)
マルチプラットフォーム対応だと、Unityがよさそうですね。
軽く触ってみたけど、2Dゲームはどうやって作るのだろう。。。
今日は作業がすすまなかった。。。土日頑張る。
0662名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:56:06.84ID:vm+pXjPr0663名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 17:04:53.89ID:BUyW6fH80664名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 17:42:55.96ID:5cDhSEcC0665名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 18:58:51.52ID:wdkCB8e80666名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 19:01:22.42ID:UsEoEQf70667名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:41:27.77ID:KbtHMKjF0668名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:46:39.36ID:0fNlxlyzしかも「ページに指を挟んで先のパラグラフを読んで戻る」という裏技まで再現。
0669名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 02:00:47.64ID:01x5PR8m手が滑るのも再現しないとな。
0670名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 03:42:12.08ID:1PlMNOHF0671名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 12:52:52.72ID:M6AfH/cW0672名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 12:55:27.68ID:iHxK+PUz0673名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 18:04:14.01ID:9pLwtVz30674名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 18:04:43.78ID:9pLwtVz30675名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 19:05:00.40ID:MjYKR4620676名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 19:12:10.74ID:ejkM81ht0677名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 19:14:16.65ID:MjYKR4620678名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 19:28:25.86ID:XAdDJ+U3> テキストだけ
なんていうゲーム?
自作の「アイスゲーム」というコマンド入力ADVかとも思ったけど
テキストデータだけをゲームといって出したのがもしあったらどういうものなのか考えたら興味が
0679名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 19:29:04.70ID:4FpywvFd0680名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 13:29:13.92ID:ZRf2ld4Lたしか前に卓上ゲームのルールを書いたテキスト上げた人がいたような
0681名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 15:23:05.20ID:OrJvjBSGうpした奴がゲームだと思えばゲーム
おもしろいと思った奴がレスするだけ
最初は画面に豆腐を表示してキーボードで上下左右に動くだけの
うpみたいなのが多かった
それをソースレビューしたり提出者がレベルアップしそうなお題を出してたり
してたのが第一期土日スレ黄金期
0682678
2012/03/29(木) 21:42:26.66ID:VmzChyvQ>>680-681
なるほど そういえば「TRPG」と銘うって売られてる商品なんてそれこそ紙のルールブックだな
0683名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 21:50:02.29ID:3yXhNU6D0684名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 02:43:36.07ID:kx4sHo4m0685名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 05:59:02.45ID:7JREN7eW0686名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 16:28:52.26ID:ajDfEMEb↓のスレでみつけた新しい決済方法がおもしろそうだから試してみたいんだが・・・
【同人】作ったゲームを金にする その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316088256/
アフィクリックをお願いするパターンも考えたが規約的にNGっぽいしな
まぁおまえらがダメっていうなら引っ込むよ
まだゲームも出来てないし
0687名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 16:34:40.25ID:a+/6+kxB有料を1週間で作って無料で晒すわけ?
0688名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 17:02:59.30ID:oWqiO97O0689名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 18:55:28.73ID:PbEyxYkG決済が一番のネックだったからな
0690名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 18:58:24.67ID:n2KsHEU10691名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 20:25:44.13ID:ajDfEMEbそうそう、金稼ごうってよりは新しい仕組みを見つけたからちょっと試したいって感じ
本当に1週間で作るかは今までの土日スレ通り
>>688
ぶっちゃけ1本も売れないと思う。モチベの問題
本気で売るつもりなら無料公開で評価コメントを稼いで1週間後に有料化って流れだろうね
>>689
スピードが段違いに早い。審査されて販売サイトに並ぶって流れがなくなったのが画期的
>>690
もちろん新作。既存ゲーここで晒すのはさすがにデメリット大きい
まとめサイトがあった頃なら意味があったんだろうけどね
おまえら有料化にかなりハードル感じてるんだな
なんか温度差あってビックリだわ
0692名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 20:48:21.97ID:7ysY66s6でも、それでモチベーションが保てるとか、
活気が出るとかならそれはそれで良いと思う。
0693名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 21:56:43.48ID:ycEoXMQr土日verを無料でここらに上げて、アップデートをガムあたりに置くとか
本体無料でソースや高音質サントラ、設定資料なんかの付随物を有料で公開するのも面白いかも
0694名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 22:01:29.71ID:YmBkI1a2要するに売るゲームをここに上げるんじゃなくて、ここに上げたゲームを後で有料にしたい
って程度でしょ、いいんでないの
0695名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 01:39:12.88ID:aSxt+fA00696名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 01:57:27.13ID:lIlGemMr出たわけだしな
0697名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 08:19:58.40ID:aSxt+fA00698名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 21:14:03.19ID:Arylvgujマジで?
0699名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 21:54:48.61ID:c61P1bTiUUEさんの「三十秒勇者」(2007/06/17、土日スレ9に投稿)だね
PSPで「勇者30」のタイトルで発売された
ちなみに、お題が「30秒程度で完結するミニゲーム」だった
0700名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 22:32:33.42ID:Jl0Lqsit0701名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 01:04:56.59ID:ULvr194Rどういう経緯で商品化になったの?
0702699
2012/04/03(火) 01:57:06.51ID:FwsqOfNL商品化の経緯までは知らないな
当時、窓の杜で紹介されて、
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/05/30secyuusya.html
GIGAZINEのヘッドラインニュースにも載ったから
それで、知名度が高くなったところまでは覚えているけど
0703名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 07:14:20.12ID:NUJPN1kjテキトーに単語並べるだけじゃないとこが。
0704名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 19:16:03.96ID:yE7iH9uU0705名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 22:42:00.56ID:LgfrVDKy当時から、今と大して変わらんよ
0706名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 08:46:48.17ID:OzRuYRKw非道すぎて嫌がらせとしか思えんw
0707名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 11:10:33.77ID:SvhxiXZf0708名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 22:42:02.84ID:vBaHm0zq0709名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 23:02:47.43ID:vBaHm0zqってか誰かお題だしてくれないかな?
あげときます
0710名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 01:26:45.68ID:tLfkHqHL0711名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 01:50:50.61ID:jewAtps+単語をランダムに表示するアイデア支援ツールのFrieve Editor用のデータにしたものがHDDに眠ってた、
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1333817098.zip
こんな感じに一定間隔で次々と単語が表示される、
数や間隔、表示形式のカスタマイズも出来るので、良ければ使ってください。
http://www.rupan.net/uploader/download/1333817326.png
0712名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 01:51:12.58ID:jewAtps+0713名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 02:07:30.99ID:jewAtps+パスは同じく「donichi」
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/335374.png
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/335375.zip
0714名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 13:17:36.16ID:ehRSKEVN0715名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 13:24:52.04ID:ehRSKEVN0716名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 14:23:14.87ID:5F1bxAMF一週間でどれだけできるかやってみるわ。
お題って一見ゲームに関係ないけど、ユーモア使えばいけるみたいなのがいいかと思う
変なお題だけど解釈によっては面白いのができるみたいな。とか注文つけるとお題出してくれた方に申し訳ないが。
0717名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 14:25:38.30ID:DKr6cQcC単純に製作者のセンスだろうに
0718名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 14:56:23.55ID:v3Q7B2EE0719名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 16:55:35.29ID:5F1bxAMF>>718 調子に乗ってさーせん
0720名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 18:00:59.66ID:stnmZBd+Linuxでうごくんかなー?
0721名前は開発中のものです。
2012/04/08(日) 18:01:46.93ID:yprohHbU0722名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 14:17:54.25ID:zPibrwBZ0723名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 23:27:17.39ID:zzmnGwMPこれ初回起動時にコマンドプロンプトからネットに接続しているようなんだが
やばい?
0724名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 00:03:47.58ID:6kckk3Ejプレイヤー専門なら今すぐ舌を噛んで詫び続けながら死ね。
0725名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 00:17:19.19ID:u8/JdrM6それってWindows自身が、ドライバの署名を確認してるんじゃね?
0726名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 00:23:46.38ID:2+pU6vOVファイアーウォールすり抜けてネット接続したもんで焦ったよ
0727名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 11:03:30.29ID:1iQGGJAS0728名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 11:36:15.09ID:ORqc3zdX土日王 ムヒ
ハヽヽ 月ヒ
0729名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 14:52:18.87ID:iSPOVfuZ0730名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 14:57:28.65ID:md6CXVdZ連休も仕事の人も多そうだが。
0731名前は開発中のものです。
2012/04/30(月) 01:49:19.67ID:359iw3gU0732名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 06:06:16.83ID:LgHKTazi0733名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 16:49:00.04ID:e2ndrNkShttp://gmdev.xrea.jp/st/up/744.png
0734名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 17:54:24.27ID:YLa0V4Ae0735名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 18:42:22.30ID:s6/SvZ9R0736733
2012/05/03(木) 19:10:01.19ID:e2ndrNkSアニメのナイトゴーントってやつの絵とかのほかにググって出てくる普通のイラストも参考にしました。
今気付いたけど原作だとナイトゴーントは「顔がない」ことが要点なモンスターだったかも
0737名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 19:30:28.60ID:U4dCgOmr0738名前は開発中のものです。
2012/05/03(木) 21:18:56.95ID:znqupWKKそういうの良いね
0739名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 01:54:46.35ID:CUmLEK6A0740名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 03:17:49.16ID:GQSpdGSQ【タイトル】toufu
【ジャンル】STG
【URL】http://kie.nu/9pv
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/
【製作時間】8時間ぐらい
【開発環境】VSC++2010 DXライブラリ
【備考/DL容量】1.5MB
【概要】ひたすら避ける
【操作方法】左右で避ける、上で弾を催促(おしっぱでもおk)。zでやり直し。
【コメント(感想)】
敵の攻撃なんてまってられねぇ!ってせっかちさんへ向けて作りました。
どんどん催促してどんどん死んでください。
当たり判定は中心の丸です。
残機は1機固定です。
しかしグラフィック、効果音が無いと寂しいですね。
あと、これと同じファイルをgmdevにアップロードしようと思ったら「許可されていないファイル形式です」
と表示されアップできませんでした。なんででしょう。zip圧縮しなおし、ブラウザ再起動でもダメでした。
0741名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 08:57:47.42ID:tW1xwGwe0742名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 09:00:07.55ID:0nSnf8QE得点稼ごうとしたらすぐ死んじゃう
あと自機を画面外に出して無限に稼げるバグあるぽ
0743名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 09:39:55.75ID:qua4n29U上を押しっぱなしにすると、何気にキレイだったーーー
>>742氏が言われているように、自機の範囲チェックがアレ
0744名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 13:04:29.05ID:2TIV/6c20745名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 14:56:49.40ID:9mo/5lPWhttp://gmdev.xrea.jp/st/up/748.jpg
起動はするけど、画面がおかしかったです。自機も表示されず。(ひょっとしてもっと下にあるのかも)
多分、XPだけど8年前のPC使ってる俺のせいだと思う
0746名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 18:06:04.92ID:GQSpdGSQ>741
バッサリ切りました
>742>743>744
/(^o^)\ナンテコッタ
>745
これは・・・わかりませんorz
0747名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 21:50:45.20ID:s7vYkEZ10748名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 21:54:07.41ID:tW1xwGwePCであぷろだにあげて今書き込んでいる端末からアドレスなどを入力すればよろしいのでは
0749名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 22:12:20.66ID:s7vYkEZ1お題>>733での作品
ここに説明文上げました。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/750.txt
0750名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 22:20:26.71ID:tW1xwGweよかったらここに書くよ?
0751名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 22:37:21.41ID:qua4n29Uフォークかわいい
58FPSとか出るのかー
HTML5って、凄い
0752名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 22:43:34.19ID:s7vYkEZ1状況調べてみたら、しばらく規制解除されそうもないので、
書いていただけると助かります。
0753名前は開発中のものです。
2012/05/04(金) 22:48:40.22ID:tW1xwGwe【お題】>>733のお題【16x16クトゥ素材】
【タイトル】733ThemaSTG
【ジャンル】シューティング
【URL】http://www006.upp.so-net.ne.jp/esh/733tstg/main.html
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/749.jpg
【製作時間】1日
【開発環境】Javascript
【動作環境】HTML5対応のモダンなブラウザ。(IEだと9以降)
【概要】 敵を倒して、コイン回収して点を稼ぐ。
【操作方法】
マウスでターゲットカーソル(○)移動/ マウス左ボタンで攻撃
自機はカーソルに従って適当に動きます。
コインの回収:ターゲットカーソルを画面左端にもってくる。
【コメント(感想)】
素材の元ネタはよくわからないのですが、
ひさしぶりに作ってみました。
0754sage
2012/05/05(土) 18:07:34.70ID:HJvHkzII【タイトル】ニャル子ジャンプ
【ジャンル】ジャンプアクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/754.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/753.jpg
【製作時間】2日
【開発環境】javascript HTML5
【備考/DL容量】50kb
【概要】ジャンプしながら敵を倒す。
【操作方法】
index.htmlを開くとゲーム始まります。
右クリック:攻撃
ニャル子は自動でマウスの位置へジャンプします。
うまくブロックに飛び乗りながら敵を倒してください。
【コメント(感想)】
ニャル子は実はよく知らない。
0755754
2012/05/05(土) 18:08:43.24ID:HJvHkzII0756名前は開発中のものです。
2012/05/05(土) 19:00:41.15ID:Siey2QzK【タイトル】クトゥルフモンスターハウスいっき
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/755.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/20.jpg
【製作時間】2日
【開発環境】D言語 SDL OpenGL
【備考/DL容量】 8MB
【概要】 地下10階に潜むショゴスさんをやっつけろ!
【操作方法】
WASDキーで移動
マウスで狙いを定めて左クリックでバールのようなものを投げて攻撃
右クリックでバールのようなもの乱舞
【コメント(感想)】
クトゥルフ神話は詳しくはないですが、
自分なりに極めてテキトーに解釈してモンスターの動きとか組んでみました。
たのしかったです。
0757名前は開発中のものです。
2012/05/05(土) 20:06:35.25ID:Siey2QzKこれ面白いな。攻撃したいのとミスジャンプしちゃうのが絶妙な感じ。テンポいい
とりあえずスコア4769いったけどもっといけそう
0758名前は開発中のものです。
2012/05/05(土) 20:49:04.14ID:IQO5rMmqなかなか難しいな
状況を把握する間もなく囲まれてやられてしまうから
個人的にはステージ開始前に1秒ぐらいの待機時間がほしい
0759756
2012/05/06(日) 10:00:12.11ID:V720uNnM修正版うpしました http://gmdev.xrea.jp/st/up/756.zip
変更点は>>758さんの言ったとおり、開始前1秒の待機時間と、
「イージーモード」の追加と、あとはこまかいことです。
イージーモードは敵の攻撃と移動と得点が半減します
0760名前は開発中のものです。
2012/05/07(月) 19:38:18.63ID:3mSsVCMZ面白い! 敵が狙いを避けたりいやらしい動きがいい
昨日から繰り返しプレイしているけど
イージーじゃないモードは今日もクリアできませんでした
0761名前は開発中のものです。
2012/05/07(月) 23:27:54.70ID:XaxUYtwLお疲れ様。
ボムの使い所を考えたりと、面白かったです。
ノーマル最後「よし!取り巻きはやっつけたな。まあこんなもんか。それトドメだ!」で驚愕の地獄再開。萎えたわw
0762名前は開発中のものです。
2012/05/08(火) 19:48:19.37ID:KIKAQOnqhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/790
0763名前は開発中のものです。
2012/05/08(火) 19:52:35.77ID:CnwXWhln0764名前は開発中のものです。
2012/05/08(火) 22:51:24.32ID:FPEyWnqH0765名前は開発中のものです。
2012/05/09(水) 00:42:12.93ID:G+Kl25tU0766名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 01:40:20.96ID:ZbQ68QQ10767名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 02:51:01.30ID:lzJe7+ti0768名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 19:46:31.89ID:1e4M0E2i0769名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 20:05:07.97ID:eEZsruvl久々に何か作りたい
0770名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 21:21:11.76ID:L4rbiWpO0771名前は開発中のものです。
2012/05/10(木) 21:25:36.30ID:ZYZmHXzK0772名前は開発中のものです。
2012/05/11(金) 01:08:11.21ID:DUL8aT+a0773名前は開発中のものです。
2012/05/11(金) 02:29:25.80ID:GbmOtmCH0774名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 08:28:55.18ID:c1qmluZz人が減ったのはなんでだろ
ハードル高すぎるのか、「ハードルが低いことが認知されてない」のか
0775名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 08:54:07.66ID:Lychprriつまんなくね?
0776名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 09:28:48.00ID:zrCc8CcY0777名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 10:23:22.02ID:HipHMvJp0778名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 11:17:12.76ID:/wAu1e+8誰か理由知ってる人いる?
0779名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 12:40:49.33ID:e6ix4ssiGameDevWikiを何とかするスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/535-537
0780名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 23:00:34.08ID:BoBeOV9Yテーマの良し悪しは確実にあるからな
先週に限らず集中するときは集中するよね
0781名前は開発中のものです。
2012/05/12(土) 23:54:04.67ID:CAftdxC90782名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 01:08:17.06ID:oK3xIwwcまとめさんを追い出したから
>>775-776
どこを見て欲しいかアピールしないからだよ
あと、昔からソースなしだとスルーされやすい
>>780
開発者たちを釣るぐらいのつもりでお題を出して欲しい
0783名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 01:53:25.45ID:SIc+R5jE0784名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 03:23:49.06ID:v4q9Glrx0785名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 04:20:13.40ID:JMmTWRH20786名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 05:37:18.71ID:22KloSx3V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
0787名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 20:36:48.23ID:pM0oUBmV0788名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 20:49:02.60ID:zIsnpoP+0789名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 22:05:02.05ID:n1WxUmPm0790名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 23:33:00.71ID:HebWXTZa0791名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 23:44:27.87ID:SIc+R5jEゲームの画面がスクロールしないという意味なのか
0792名前は開発中のものです。
2012/05/13(日) 23:59:19.22ID:5WHYWxVT0793名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 00:06:38.57ID:G016U8yH0794名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 00:08:52.52ID:aN2ERbS/それは言い訳か何かか
0795名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 00:13:52.02ID:nfhDOHHW0796名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 00:22:03.37ID:dmL/mU+h0797名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 00:46:00.94ID:5Aw+IeqL0798名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 04:27:52.69ID:5Aw+IeqL0799名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 06:09:57.68ID:tl0ehTBn0800名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 09:06:46.20ID:u/osLw7S作る前からネタバレされると他の作者の製作意欲を削ぐので、
質問するより自分で作っちゃうのが吉。
0801名前は開発中のものです。
2012/05/14(月) 22:35:43.30ID:FdCjrB5Phttp://www.geocities.jp/y_u_n_o_a/distribution/chapter1-2.html
ここ見ると分かりやすく説明してあるので使ってみてください。
0802名前は開発中のものです。
2012/05/17(木) 23:38:45.38ID:rgeaa+4b【タイトル】ぼう
【ジャンル】リアルタイムアドベンチャー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/765.zip
【スクリーンショット】ないよ^^
【製作時間】5分
【開発環境】mmf
【備考/DL容量】 0.44MB
【概要】 数々の困難Ψ難を乗り越える
【操作方法】 マウス
0803名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 00:17:27.43ID:zf/bkJv30804名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 00:28:08.99ID:iSGKoPn90805名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 02:17:03.56ID:rIL+FbOz0806名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 02:47:32.62ID:F2WiZQSI【タイトル】ミクさんがマシマロくぱぁ
【ジャンル】シューティングよりのほのぼのゲーム
【URL】http://testest.digi2.jp/game/mashimarokupa.html
【スクリーンショット】http://testest.digi2.jp/game/mashimarokupascreenshot.jpg
【製作時間】10時間
【開発環境】Action Script
【備考/DL容量】 1.04MB
【概要】 くぱぁしちゃってくださーい!!!
【操作方法】 SPACEとV
0807名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 05:39:13.49ID:xMeuskYa>>802
これはいわゆるイライラ棒的なゲームか。
最初の長い横道がいきなりハードル高いなww
初見だとギリギリ残り30でクリア。
スタートのためにクリックした場所によっては
いきなりゴールにカーソルが重なって「!?」ってなるので
スタート地点に「ここをクリックでスタート」みたいなボタンを
置いてはどうだろうか。
あと、細かい所だけれども
最終スコア画面のメッセージは、ゲームオーバーの時とクリアした時で
変えてみてはどうだろうか。
いや、今もある意味間違ってないテキストだけどw
>>806
初見で18くぱぁ。(くぱぁって何?)
ゲームの意図を理解するのに時間がかかった。
トレイの上を回っているという事なので的外れな意見かも知れないけど
残り玉が10ぐらいになったらミクの動きのパターンを変えて
画面内を跳ね返る動作にするとかすると、ゲーム性が上がって良いかも。
0808名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 20:12:07.09ID:eeGxvUUU>>807
感想ありがとうございます。
「くぱぁ」で画像検索すると良いですよ!
ミクの動きのパターンを変える発想はなかったのでアイデア提供ありがとうございます。
実は、制作進めて8時間経過するまで、ミクがレイヤー内に2体表示されているバグにきづかなくて
10時間経ったところで完成にしました。
初見で18くぱぁとはすごいです。作者は10くぱぁくらいでしたよ・・・トホホ。
0809名前は開発中のものです。
2012/05/19(土) 22:47:24.05ID:MezWkbab【タイトル】 猛進勇者
【ジャンル】 RPG風クリックゲーム
【URL】 http://murakya.net/dev/mousin/
【製作時間】 10時間
【開発環境】 HTML5、Javascript
【備考/DL容量】 22kB
【概要】 クリックで勇者を導いて、魔王を倒すゲームです。
【操作方法】 クリック
【コメント(感想)】 投稿のハードルは低いと言うことで、文字だけで作ってみました。
できるだけストレスなく操作できるように作ったつもりですが、
それ以前にゲーム内容を理解できないかも(汗
0810名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 00:30:36.14ID:R5HQ3ZZw0811名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 05:05:51.55ID:GdVgJDsL0812名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 08:37:35.70ID:rz8joeZGシンプルだけど、きちんとゲームとしてまとまってて完成度高いな。
これでハードル低いとか言われたら余計ハードルが高くなっちゃうよ。
これから作り込んでいけば、もっとよくなりそうだね。
メッセージが重なってよくわからない時があるから
ログを別に出すとか、コメントとして流れていくみたいにするとか。
0813名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 10:56:49.22ID:eBiE/F9z何も操作しなくても、勝手に町に引っかかってメッセージが出るのは
考えられてるなぁと思った
俺みたいな操作方法読まない人間に「ん?」と思わせるようにできてて良い。
0814名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 10:59:22.49ID:QOiq5ib7【タイトル】平行コラムズ
【ジャンル】コラムズ系落ち物パズル
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/766.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】10時間くらい
【開発環境】C++
【備考/DL容量】 200kB
【概要】 同じブロックを平行になるように3つ並べてたくさん点を稼ぐ。詳細は付属のRead Me.txt
【操作方法】 z、x、c、スペースキー、リターンキー、カーソルキー、テンキー
【コメント】
ブロックはすぐに消さずしばらく放置することがポイントに繋がります
得点計算が適当なので上手い人がやるともしかしたらオーバーフロー(40億越え)するかも
0815名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 11:31:01.65ID:DWno7GIe0816名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 14:27:53.91ID:wBDOmCt/0817名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 15:15:51.88ID:5TJHPdBb0818名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 15:46:43.10ID:VAkshbl30819名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 16:02:46.72ID:xVqHLj45障害物に当たり判定ないのかな?
赤まで無理やりいけて即クリアしてしまう
>>809
面白い 町の配慮も効いてる
>>814
よく考えられてるけど8方向は多すぎない?難しい・・・
0820名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 18:04:01.62ID:m1rxCUFY面白い
最初システムを理解できなかったけど、
疑似餌に気づいてから一挙に面白くなった
good endの方法も理解できなかったけど、>>811みてから気づいた
文字でも十分イメージできるからいいね
0821名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 18:07:23.85ID:oYxVhJwPいいセンスだ。
「街に入ろうとすると魔物が出てきて邪魔する!どうすんだッ」と最初悩んだのは内緒。
これも流行りの物理エンジン使用(キリッ なんやろか。
>>814
初回で 100万とれたけど、平行に並べるってのがなかなかわからなかった。
斜めの例だけでもSSつきで説明がいるんじゃないかな。
もう一つ気になったのが、□は多方向同時がありうるけど、漏れてる気がする。
0822名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 19:09:28.21ID:WXEn02HI俺の脳内で魔王が言った。
「貴様は魔物多く倒すほどレべルが上がって俺様が倒しやすくなる
と思ってクリックを連打したようだが、そんな事しなくても私は死ぬぞ!」
0823809
2012/05/20(日) 19:14:39.28ID:sckBFTFO>>812
別に出すと視線移動が大きくなるので、あえて画面中に表示しました。
重なるのは良くなかったですね。
>>813
そこに気づいてくれるとは、開発者目線おそるべしです。
手は抜きましたが、頭は使いました。
>>820
やはりちょっとわかりにくかったですね。
>>821
物理エンジン、使ってません(キリッ
0824名前は開発中のものです。
2012/05/20(日) 19:24:45.79ID:SZ89JYAV0825814
2012/05/20(日) 19:46:16.05ID:fYOcxzz+>>819
方向4つ+方向なしの5種類です
ブロックは回転と内部の移動ができるので意外と自由に動きます
この手のゲームが苦手なら最初のうちは「日」を溜めると幸せになれます
>>821
たしかにルールが若干複雑なので言葉だけでは説明が難しいですね
絵つきのマニュアルあげときました
http://gmdev.xrea.jp/st/up/767.zip
漏れるというのは離れている「口」が消えないという意味でしょうか?
それなら仕様です(「口」は方向が自由な代わりに離れたのが消せない)
0826名前は開発中のものです。
2012/05/21(月) 10:05:51.58ID:lE086car作ってるうちに「おもしろいかな?」に変わり
半分も終わってないのに
「つまらないかも」になっちまった
何も考えずに一気に作ったほうがいいんだなw
0827名前は開発中のものです。
2012/05/21(月) 11:40:53.58ID:uDtHf7040828名前は開発中のものです。
2012/05/21(月) 14:55:31.17ID:ateuBkUB0829名前は開発中のものです。
2012/05/21(月) 15:14:17.49ID:tr2qvJsM初めてwikiさわったんで、あんな感じでいいか見てきてくれ
ってか更新1月で止まってたぞw蓄積しないともったいないと思うわ
0830名前は開発中のものです。
2012/05/21(月) 20:18:55.28ID:kl9asNNNマニュアル乙。ルールを全く把握できてないのが自覚できたw
でもマニュアルにちゃんと書いてあるのに、□の二方向同時はやっぱり効かない。
4回試したうち1回も同時消し成立しなかったわ。(縦+斜め、縦+横)
0831名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 00:15:36.29ID:qJJwGHhKバグでした
仕様です(キリッといっておきながら恥ずかしい
自分でも結構遊んだというのに……
修正版
http://gmdev.xrea.jp/st/up/770.zip
0832名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 02:51:10.09ID:tki2CVnR0833名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 03:03:28.94ID:MPod/bOq0834名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 03:03:50.86ID:MPod/bOq0835名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 21:10:06.48ID:te9dNttw【お題】タワー
0836名前は開発中のものです。
2012/05/22(火) 23:59:29.98ID:F2v4AmAm【お題】日食
【タイトル】日食
【ジャンル】タイミンガー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/771.zip
【スクリーンショット】ないよ^^
【製作時間】10分
【開発環境】mmf
【備考/DL容量】 0.37MB
【概要】 私のスコアは999です。
【操作方法】 マウス
0837名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 00:22:45.88ID:8hMUuXR7マジで?
0838名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 01:06:16.04ID:Cllb1poI製作10分!?
始まる瞬間からマウス連打したらスコア1000いけたわ
0839名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 15:14:34.88ID:uKncxgHX0840名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 21:48:58.24ID:H1f4RpFw0841名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 22:34:52.18ID:uKncxgHXいろいろあったよ。
このスレって10年近く歴史があるんだよ。
お題制じゃなかった時期もあるし、毎週お題が出てたわけでもないけど、
とてもじゃないが挙げられるレベルじゃない。
0842名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 22:38:08.84ID:llXV+mB/糞ニーくんの爆撃生活よりも前からあるのは知ってるが。
0843名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 22:50:37.49ID:ImkEjXu21 名前は開発中のものです。 03/01/30 02:06 ID:xMZNAgHt
ボリュームを大きくすれば 良いゲームってわけじゃねぇ。
おまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
0844名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 23:18:39.36ID:Cllb1poI今週と先週のでよかったら>>1からいけるwikiに書いたよ
昔のも少しずつサルベージするわ
0845名前は開発中のものです。
2012/05/23(水) 23:24:44.05ID:H1f4RpFw>>840
催促したみたいでごめんなさい&ありがとう!
0846名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 01:58:30.61ID:W1+1WPI+現行スレも既に1年近く経ってんのか
0847名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 03:03:49.71ID:dHYkzKJt誰か褒めてください(笑)
0848名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 03:18:19.87ID:eT9wL99C出来る人か暇人だって婆ちゃんいってた。
とりあえず乙
0849名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 05:35:04.26ID:dHYkzKJtこのスレの2011/07あたりからのお題を
wikiの お題まとめ にまとめておきました。
睡眠時間を返して:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに7月から今までのお題の数は129です。
なぜか知らないけど去年の10月付近で50ものお題が出ていました。
0850名前は開発中のものです。
2012/05/24(木) 06:29:28.04ID:Aks5ChS3そして寝ろ。おやすみ。
0851名前は開発中のものです。
2012/05/27(日) 18:31:24.18ID:kSIE7+0u0852名前は開発中のものです。
2012/05/27(日) 21:50:45.48ID:hUT9bxVX0853名前は開発中のものです。
2012/05/27(日) 22:04:59.41ID:zeqBoe1d2月 寒くて動く気がしない。暖かくなり出す3月からやる気出す。
3月 春から始めたいから充電期間。新春の4月からやる気出す。
4月 春先の世間の浮かれムードに萎える。5月からやる気出す。
5月 季節の変わり目で蒸し暑さがきつい。体が慣れる6月からやる気出す。
6月 湿気が多くてやる気がでない。湿気が納まる7月からやる気出す。
7月 虫が多くてイラつく。8月からやる気出す。
8月 残暑が厳しいので体力温存。9月からやる気出す。
9月 気候が不安定なときに無理をダメ。気候が安定する10月からやる気出す。
10月 神無月は神様がいないから縁起が悪い。11月からやる気出す。
11月 クリスマス商戦が活発化してストレス溜まる。12月からやる気出す。
12月 年末はキリがよくない。来年からやる気出す。
0854名前は開発中のものです。
2012/05/27(日) 22:08:22.29ID:hUT9bxVXその通りだわ
ヌルい人間でゴメンねw
0855名前は開発中のものです。
2012/05/28(月) 01:36:18.58ID:gPRTdn68お題【冷房】
0856名前は開発中のものです。
2012/05/28(月) 01:54:24.87ID:IVkwT0S20857名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 01:17:27.32ID:Au9iPjCK【タイトル】 タワーゲーム
【ジャンル】 迷路?
【URL】 http://anayasoft.dip.jp/software004.html
【スクリーンショット】 ないわ^^
【製作時間】 10時間くらい
【開発環境】 JAVA
【備考/DL容量】 約6KB
【概要】 JavaApplet対応端末でアクセスしてください。なるべく少ない歩数で頂上まで昇って
【操作方法】 矢印キーで緑玉を操作
【コメント(感想)】
遅刻したけど勘弁
自動マップ生成なので、ページ更新の度マップが変わります
0858名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 12:17:49.63ID:aZzW1l5Zブラウザごとかたまったわワロエナイ
0859名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 12:18:51.61ID:7Mx+luUA0860名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 12:45:36.12ID:lu47rWqS0861名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 16:32:39.71ID:Gn1i6MC/こっちは問題ない。固まった奴の環境なに?
AppletよりWebStartのほうがいいぜ
0862名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 16:45:20.29ID:mhXy7bZN0863名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 21:52:18.74ID:HYolpeYS>>859
せっかくプレイしてくれようとしたのに
ひどい目にあわせて申し訳ない。
会社行って風俗行って戻ってみたらこんなことになってるなんて
一応省メモリ版に差し替えましたが、多分ブラウザかランタイムとの
相性(アンチウイルスソフトかも?)が原因かなと
>>861
ありがとう
検討してみる
0864名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 23:45:31.24ID:JQhKah/K【タイトル】 タワーゲーム
【ジャンル】 迷路?
【URL】 http://anayasoft.dip.jp/software005.html
【スクリーンショット】 ないわ^^
【製作時間】 1.5時間くらい
【開発環境】 JAVA
【備考/DL容量】 約9KB
【概要】 Java対応端末でアクセスしてください。なるべく少ない歩数で頂上まで昇って
【操作方法】 矢印キーで緑玉を操作
【コメント(感想)】
前述のタワーゲームをWebStartに移植しました。
これでも動かない場合同ページにjar版がありますのでそれで
移植する価値があったかは微妙だけど意地だよね
0865名前は開発中のものです。
2012/05/30(水) 23:51:21.69ID:uUYL+bY+風俗に行ったことは別に言わなくてもいいだろうw
0866名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 02:06:25.32ID:8mW8Ytm/0867名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 07:14:32.24ID:XBamvr0p0868名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 11:13:08.52ID:qxd0S3Oj0869名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 11:46:41.06ID:WfFqMOKV0870名前は開発中のものです。
2012/05/31(木) 13:19:12.72ID:gHzA4cZk0871名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 10:19:36.90ID:feNtmV0f0872名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 14:42:07.96ID:tkxoDex80873名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 15:45:46.08ID:USrPsOKp【タイトル】 リモコン探しゲーム
【ジャンル】 ウォーリー的なやつ
【URL】 http://anayasoft.dip.jp/software006.html
【スクリーンショット】 ないわ^^
【製作時間】 3時間くらい
【開発環境】 JAVA
【備考/DL容量】 約155KB
【概要】 不快指数が上がるのでリモコンを探してください
【操作方法】 リモコンにカーソルを当ててクリック
【コメント(感想)】
WebStart・JARなんで、chromeでも安心してアクセスしてください。
あと、ググって出てくる覇王伝説の作者じゃないです。人違いです。
俺のはこっち→ http://anayasoft.dip.jp/software.html
身内以外誰もプレイしてないっていうね
0874名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 16:03:30.20ID:Nyp0JcIa0875名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 18:02:19.63ID:feNtmV0f0876名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 19:43:15.58ID:UHDyEwwG0877名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 20:47:48.00ID:H3mngn3b0878名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 20:49:07.22ID:etPS9w7X0879名前は開発中のものです。
2012/06/02(土) 21:10:24.12ID:xz8hD04v0880名前は開発中のものです。
2012/06/03(日) 00:56:12.60ID:bhztVigM0881名前は開発中のものです。
2012/06/03(日) 06:27:13.84ID:46S9rlKV0882名前は開発中のものです。
2012/06/03(日) 06:37:52.81ID:t7eu3jV8,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/ <背中と鼻が痛いから今日はだらだらする
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
0883名前は開発中のものです。
2012/06/03(日) 10:34:15.24ID:od38xlEr今日は45分だけ作業する時間を与える。
それを使いきったら、来週の日曜まで作業禁止。
0884名前は開発中のものです。
2012/06/04(月) 23:19:52.72ID:ZgVQI22o0885名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 03:54:26.93ID:+cU7gV+h0886名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 06:14:54.45ID:fa6KvAPL音波 バネ 鉄アレイ
0887名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 07:49:03.22ID:S9ZF/Axoコイン リモコン 巨大武器
0888名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 08:34:24.17ID:JusH9mZh0889名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 09:27:22.21ID:ng2ReBg60890名前は開発中のものです。
2012/06/09(土) 10:19:34.20ID:BQRAfa1nバネ定数一発でバイーンと、音波っぽいオブジェクトが飛んだっていい
0891名前は開発中のものです。
2012/06/10(日) 18:10:17.29ID:zu7KltPx0892名前は開発中のものです。
2012/06/10(日) 18:26:33.66ID:kHDCh4FV0893名前は開発中のものです。
2012/06/10(日) 18:34:52.27ID:Ms8V0qNyお題自体は作者のモチベ上げられないかと模索した結果の後付けでしかないよ
0894名前は開発中のものです。
2012/06/10(日) 21:45:36.42ID:jE44KyB0曲線
0895名前は開発中のものです。
2012/06/10(日) 23:00:19.62ID:OG6XAD0a【タイトル】 電車ゲーム
【ジャンル】 電車でGO的なやつ
【URL】 http://anayasoft.dip.jp/software007.html
【スクリーンショット】 ないわ^^
【製作時間】 4時間くらい
【開発環境】 JAVA
【備考/DL容量】 約80KB
【概要】 電車をうまく駅にとめてください。
【操作方法】 左クリック:アクセル 右クリック:ブレーキ
【コメント(感想)】
電車もアクセルっていうのかどうかは知らんよ
0896名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 17:29:44.97ID:ajlm7XS90897名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 17:30:01.44ID:ajlm7XS90898名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 17:30:22.69ID:ajlm7XS90899名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 17:32:19.53ID:Ku77V1iF0900名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 17:46:47.61ID:nweoAvCf【お題】
連鎖倒産スイッチ
0901名前は開発中のものです。
2012/06/11(月) 22:48:16.82ID:Lf4ow6cnやばいもん思いついたが著作権的にまずいw
0902名前は開発中のものです。
2012/06/12(火) 12:27:50.11ID:Ed7svy670903名前は開発中のものです。
2012/06/12(火) 16:53:31.66ID:vU1mz75F0904名前は開発中のものです。
2012/06/12(火) 20:26:16.21ID:zpEH06wk【タイトル】ラジコンカーラビリンス
【ジャンル】ラジコン操作ゲー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/778.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/779.png
【製作時間】3日くらい
【開発環境】D言語
【備考/DL容量】 4.87MB
【概要】 ラジコン操作で迷宮から脱出!
【操作方法】 十字キーのみ
0905名前は開発中のものです。
2012/06/12(火) 22:14:02.44ID:OXs4m9o/0906名前は開発中のものです。
2012/06/12(火) 22:14:20.28ID:djVGwfwY0907名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 00:02:08.96ID:zpEH06wk修正かけまくりハードコーディングしまくりでもあんまり困らない
0908名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 07:25:42.19ID:+FOSk+9Uバージョン1.Xと2.Xで仕様ガラッと変わってて
Phobos、Tangoと来てTangobosというカオスっぷりがすごかった
0909名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 08:41:45.65ID:Z+mT/hHT0910名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 10:36:38.97ID:cynqGFrAでもDをソース配布するならコンパイラのバージョンを明記するのが鉄則だべw
0911名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 10:40:25.58ID:cynqGFrA有効なWin32イメージではありませんとか言われるから
ファイルが壊れてる?
0912名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 10:51:47.20ID:clXWsMqv仕様が落ち着くまでは使う気になれんねw
0913名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 11:34:37.81ID:bwuU+32M0914名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 14:01:41.68ID:Zuo1pE5s0915名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 15:47:27.58ID:DB86LhLH修正しました http://gmdev.xrea.jp/st/up/780.zip
ちょっとEXEファイルいじらないとそうなるの完全に忘れってた
0916名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 16:45:52.96ID:ExBUwuP5ウホッ、いい言語。
0917名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 19:30:41.34ID:cynqGFrAフライトシムかw
新鮮で面白い
○○○を手に入れてコイン500枚集めたあたりで詰んだ
0918名前は開発中のものです。
2012/06/13(水) 22:46:05.65ID:y572AbuV面白かったー
アイテムとかの使い道がすぐわかるマップ設計が親切ですごいです、これを3日とかすごいなー
プレイ時間も適度でよかったです(クリアタイム10分ちょい)
アイテムを大きくしてわかりやすくしたり、ミニマップでコインの場所がわかるとなおいいかもしれない。
あと、ラジコンはリア充だということがわかった。
0919904
2012/06/15(金) 00:25:17.54ID:4tMxbY42>>917
○○○を手に入れるといける場所が増えるという定番のアレです
たしかにアレは目立たないかも…。意地悪っぽい
あと試しにカメラ角度固定したらめちゃめちゃ難しくなりました
>>918
改変アイデアありがとうございます!
操作性を楽しむゲームなので長くなるとアレだと思いこんな感じになりました
あとラジコンのリア充要素がなんのことかわからんw
0920名前は開発中のものです。
2012/06/15(金) 12:10:34.61ID:0T0dbAPWぬるぬる動いておもしろかった
0921名前は開発中のものです。
2012/06/15(金) 13:15:34.58ID:eg3xRtlVこれは直してほしいw
0922名前は開発中のものです。
2012/06/16(土) 18:04:21.16ID:59cN16FE0923名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 00:04:18.82ID:lQm6qkP5【タイトル】 コイン消し
【ジャンル】 シューティング
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/swf/e/3.php
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/22.jpg
【製作時間】 4日
【開発環境】 ActionScript
【備考/DL容量】 53.3KB
【概要】 場に漂う硬貨と同じ硬貨をぶつけて消します。違う硬貨をぶつけると差額分が場に出ます。下に落とすとゲームオーバー。
【操作方法】 矢印で左右に移動、ZXCVBNキーで1〜500円硬貨を発射。
【コメント(感想)】 小銭いっぱいうれしいです
0924名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 11:26:10.11ID:b8RFHTws【タイトル】 〜スーパーバラ曲線を作ろう〜
【ジャンル】 エディター&サンプル
【URL】 http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=bar.html
【スクリーンショット】 http://up2.cache.kouploader.jp/koups1715.png
【製作時間】 6日
【開発環境】 メモ帳
【概要】 スーパーバラ曲線を作れ!
【操作方法】直接コードを打ち込め!
【コメント(感想)】
おそらくバラ曲線ごときをここまで極めたのは俺だけですね(ドヤッ
0925名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 11:55:20.84ID:jv1W9coUIE9で開いてボタン押してもこのブラウザでは表示できませんって言われるんだが。
0926名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:15:48.28ID:jv1W9coU最新のChromeなら動いた。
0927名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:16:03.82ID:cDXrz1pk0928名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:17:01.12ID:cDXrz1pk0929名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:19:56.74ID:X3HclC3g美しすぎ和露多
0930名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:58:46.38ID:M0gb/kWhお疲れ様。
パラメータを変化させつつ描画更新すれば、模様が動的に変化する不思議空間の演出に使える気がした。
もしくは移動障害物の軌道パターンが変化する様なゲームになりそう。
0931名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 13:07:00.20ID:xNnJsYRoなにこれすごすぎ
0932名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 13:09:33.00ID:wQRWXwvyさすがに2回はないわ
0933名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 13:21:18.39ID:wQRWXwvyきれいだな
IE9だとHTML5として判定されないっぽい。
F11押して「ドキュメントモード」を「Internet Explorer 9 標準」にすれば動く。
たぶんHTML5の文法に沿ってないからIEが別モードで動いているんだと予想する。
どこが悪いかは面倒なので各自調べて。
0934名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 13:23:07.24ID:wQRWXwvyそして下2行は忘れてくれ。言葉が悪すぎた、すまん。
0935名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 17:04:40.00ID:rmc42hjY難しくて、クリアできないww
キーを横一列ではなく、ZXCASDと二列にした方が遊びやすいかも
0936名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 17:49:03.85ID:tvlZuggT使用するキーが多すぎて爽快感削いでるような気がする。
>>924
ページの先頭に<!DOCTYPE html>でHTML5のページとして認識されると思う
0937名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 02:13:04.73ID:KPSo/DNO0938名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 04:24:56.73ID:Lh+FHI/80939名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 07:28:25.97ID:wUiwXzd+処理速度に依存してね?
0940名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 10:16:36.65ID:2p4+A1K7遊べば遊ぶほどコインの動きが速くなるなw
0941924
2012/06/18(月) 13:07:25.37ID:kSTInjUh>>925
とりあえずブラウザの選別をはずしてみたぜ!
>>936
それやったらレイアウトが変になったぜ!
>>937
ヒャー
直したぜ!
〜感想〜
>>915
俺の腕じゃまっすぐ進めないぜ!
>>923
どれ押すか迷ってるうちに即死だったぜ!
0942923
2012/06/18(月) 14:05:44.68ID:fIGfHWIYなるほど、2列という手がありましたか
>>939
>>940
速度リセットするの忘れてましたw
キーを2列にして速度修正しました。
http://gmdev.xrea.jp/swf/e/4.php
0943名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:03:21.07ID:wUiwXzd+ホームポジションに当てて
f←
j→
a 500
s 100
d 50
k 10
l 5
; 1
はどうだろう?両手使うと右手と左手で脳みそ別々に使うから面白いと思う。
格ゲーマーならa,dに移動当ててnumpad上二段に6ボタン当ててくれればイケるが。
0944名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 11:45:28.20ID:GBX4+1Lwスーパーバラ曲線
0945923
2012/06/19(火) 13:39:40.21ID:tXk+K02eホームポジションとNUMPADプレイできるようにしてみました。
NUMPAD時は、ZXか矢印で左右に移動します。
http://gmdev.xrea.jp/swf/e/5.php
0946名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 22:26:43.89ID:zKtHel75修正、乙
今度は、狙い打ってクリアできるようになったよ
0947名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 23:49:29.51ID:V3g6rtcgホームポジションとnumpadの操作形態の違いでプレイングが変わるのがいいね。
ホームなら的の軌道予測して一つずつ狙い撃ちがやりやすいし、
numpadなら両替でくずした分に弾幕張る方がやりやすい。
ここから色々発展できそうで面白いね。
操作の違いを自機選択にして自機ごとに性能差付けたりも出来る。
0948名前は開発中のものです。
2012/06/22(金) 01:35:15.11ID:vVJJHNCt【お題】まち
【タイトル】THE:TOWN
【ジャンル】SLG
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/781.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/bs/ss/23.jpg
【製作時間】 2時間ぐらい
【開発環境】 MMF
【概要】 人口増やして繁栄させよう!
【操作方法】 マウス
【備考/DL容量】0.46MB
0949名前は開発中のものです。
2012/06/22(金) 21:11:24.88ID:TyLn528b【タイトル】デスメタルスライモ退治
【ジャンル】もぐらたたき
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/784.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/785.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】hspdish
【備考/DL容量】5.241MB
【概要】フリック、タップ、タッチ&ドラッグを使って制限時間内に敵を倒そう!
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】
属性もぐらたたきです。
0950名前は開発中のものです。
2012/06/25(月) 22:49:15.94ID:IfV2+1xS0951名前は開発中のものです。
2012/06/25(月) 23:04:14.24ID:jRJDHxmuマウスプレイで、スコア3384だった
いいね、こういうゲーム好きだ
ってかBGMが壮大すぎてなんか笑えたw
0952949
2012/06/26(火) 06:29:18.30ID:ADFDGKuFプレイありがとうございます!
なるべく爽快感のあるようにしたかったので、
そんなBGMを選んだつもりでしたw
0953名前は開発中のものです。
2012/06/26(火) 06:44:06.14ID:mEldhCwvとりあえずマウスで13172点行った!
終盤ほとんど連打してるからゲームオーバー画面が一瞬で終わるのがちょっとやだw
0954949
2012/06/26(火) 20:49:38.80ID:ADFDGKuFありがとうございます!
一万以上点数を取るなんて凄いですね!
自分のハイスコアは7000点ぐらいでした・・・
そうですね、タイムオーバーになったら、タイトルに戻るだけなので、
誤押しし易いですねw
0955名前は開発中のものです。
2012/06/29(金) 00:57:12.24ID:fR8XeiFq0956名前は開発中のものです。
2012/06/29(金) 08:31:21.99ID:xIRuvtNR0957名前は開発中のものです。
2012/06/29(金) 08:38:37.89ID:fUgwDru30958名前は開発中のものです。
2012/06/29(金) 19:33:19.93ID:UfpIPAck0959名前は開発中のものです。
2012/06/29(金) 19:36:29.53ID:A4d6HU6w0960名前は開発中のものです。
2012/06/30(土) 01:19:33.76ID:a/PVuvkh0961名前は開発中のものです。
2012/06/30(土) 15:57:13.55ID:KUJ1DUvS0962名前は開発中のものです。
2012/07/02(月) 01:34:15.13ID:VXzN4kpL【タイトル】スーパーバラ大戦
【ジャンル】陣取り系ボードゲーム
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/789.zip
【製作時間】 一週間
【開発環境】C++
【備考/DL容量】240kb
【概要】 バラを植えて土地を取り合う
【操作】 マウス
【コメント】
独特なルールなのでRead Meは必読です
0963名前は開発中のものです。
2012/07/02(月) 05:15:53.11ID:9b4n3qchこれ形からバラ曲線の式がわかってないとつらいね
0964名前は開発中のものです。
2012/07/02(月) 07:32:31.90ID:X828kcJo中心←→外側の線の密度が防御力っぽいことはやってるうちになんかわかった
0965名前は開発中のものです。
2012/07/02(月) 11:24:09.93ID:K03iOpp/0966名前は開発中のものです。
2012/07/02(月) 18:10:19.10ID:1tElBNeZ>963、964
曲線とパラメーターの対応はWikipediaに画像がある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/バラ曲線
r = sin(θ×n/d)の画像の横軸が攻撃、縦軸が防御
最強と最弱はどちらもn=dだから同じ絵になるというのが
実はこのゲームの肝だったりする
>>965
作者だけどあんまり勝てないぜ
はっきりいって「うわっ…敵のAI、強すぎ…?」状態です
適度に弱くするというのも難しいもので
0967名前は開発中のものです。
2012/07/07(土) 23:25:39.03ID:Ewpw9DQo【タイトル】冒険者ギルド『なにがし』
【ジャンル】ギルド経営魔王討伐ゲー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/793.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/794.png
【製作時間】6日と20時間
【開発環境】D言語
【備考/DL容量】 1.6MB
【概要】冒険者たちを募って育てて引退させて魔王を倒せ!
【操作方法】左クリックで選択 右クリックで戻る/キャンセル
【コメント(感想)】作ってる間にお題の面影はなくなりました
0968名前は開発中のものです。
2012/07/08(日) 14:38:45.27ID:zFcMb6et面白い!しかもD言語。マイナー言語好きだよ!
プレイングによっては途中で確実に詰むね。
パーティlvが500くらいになったとき敵のlvが1000越えだらけになって倒せる相手が居ないから引退させて
新しいパーティー組もうとするとリーダーの統率が21に対してメンバーが13~15ばかりで数増やせなくて
仕方なく組んだパーティじゃそのころの敵を倒せない。倒せない→全滅→新パーティー→倒せない。でループする。
それをさらに繰り返すと全員の統率の差が埋まってリーダーと仲間の二人パーティーしか作れなくなる。
敵が強くて詰むんじゃなくてリーダー以外の勇者の統率が高すぎると思う。
勇者枠10人中リーダー、統率高め、統率低めがそれぞれa、b、cとしたら
a = num of grid
b = floor(sqrt(a) * 2) + α
c = floor(sqrt(a)) + α
α = 0〜2
くらいにするとバランスよく組んで1パーティ=リーダー含む4人orリーダー除く4人、
10人中の出現比率を b >= c > a or c >= b > aくらいにしてパーティー組むときに詰まないようにするといいと思う。
それと序盤以外はゲームスピード上げてクエストを増やしてlv高いのと低いのを両方欲しい感じ。クエスト待ち時間が結構ある。
あとパーティ組んでる最中は時間止めてほしい。
0969名前は開発中のものです。
2012/07/08(日) 15:28:14.37ID:oxhz3e5zスマホで移動中にちまちまやりてえ
0970名前は開発中のものです。
2012/07/08(日) 20:45:12.65ID:LVrOI1WW【タイトル】土日ガチャ
【ジャンル】コンプガチャ
【URL】http://yarohima.main.jp/hp/game_gacha/gacha_menu.php
【スクリーンショット】http://yarohima.main.jp/hp/graphic/gacha_ss.jpg
【製作時間】2日
【開発環境】PHP、MYSQL
【備考/DL容量】特にありません
【概要】コンプガチャです
【操作方法】クリックでガチャる
【コメント(感想)】シンプルなコンプガチャです。課金兵の気分を味わって下さい。
0971名前は開発中のものです。
2012/07/08(日) 21:01:41.23ID:Vx+bvHpt0972名前は開発中のものです。
2012/07/09(月) 11:32:43.14ID:7+Vca8HA実際には無いけどこういうシミュ系だと良くある
"全部集まるまでガチャ回し続ける"ってボタンがあるといいなーと思った
あと、ランキング見る限りノーマルの確率の絞り方がなんだか露骨だねw
特定のカードだけを絞るより
"残りx枚になったら確率が低くなる"ほうがガチャっぽい感じが出ると思う
0973967
2012/07/09(月) 11:52:18.77ID:nPoBGeJx能力の高さで統率が決まるようになってたんですがこれがダメだったみたいですね
どうせ統率低いの取っておいても弱いからいいことなにもないし、はじめから終盤の統率でもよかったかも
メンバーの出現率のことは全く考えてなかったので参考になります!
クエスト待ちは一番つまらんところですね。これは確かになんとかしないとダメですね
RTS好きで時間止める発想が全くなくなっていたことに気付きましたごめんなさい
いろいろと改良案まで本当にありがとうございます!
>>969
ちまちまするの楽しいですよね
スマホ持ってないのであんまりわかんないですが
HTML5とかに移植するのは簡単そうかも?やったこと無いんですが
0974名前は開発中のものです。
2012/07/09(月) 13:44:29.21ID:90hp3A6m>能力の高さで統率が決まるようry
いや、ダメじゃないと思う。TCGはやったことあるかな?あれの性能の決定パターンとして
1)レアリティが低くて性能も低いけどバランスよくて使いやすい(器用貧乏)
2)レアリティが低くても効果or数値は少し良くて使いやすい(長所を伸ばすけどダイアグラムによっては圧倒不利)
3)数値が良いから高レアでも効果は抑えめor効果が良いから高レアだけど数値抑えめ(とくに長所を伸ばしてダイアグラム差小さめ)
4)とくに○○に強い(対策用)
5)上記の上位互換でレア度アップ
だいたいこんな感じになっててコレで言う2)が少ないんだと思う。それと、鎖付いた時のペナルティを下方修正してボーナスの
特殊効果もゲームに対する影響力を上方修正すると、数値が高いだけのやつと効果が良いだけのやつが住み分けできて腐らなくなるとおもうよ。
効果のゲームに対する影響力っていうのは、やってて再生と祈りが重要なのは気付くんだけど他はメリットが実感しにくい。
とくにテレポと応援は中盤以降あんまり役に立たない感じする。応援の効果を変えてテレポは帰還速度大幅上昇か瞬時帰還でもいいとおもう。
>HTML5とかに移植するのは簡単そうかも?
html5でゲームだと描画はwebglだからGL/ES2.0だよ。固定機能外してシェーダー付けたopengl2.0だと思っていい。
お絵かきするならCanvas2Dてのがあるけど。ストレージアクセスはDBとファイルシステム叩くAPIがある。
俺もスマホにあったら買うとおもう。
0975970
2012/07/09(月) 22:57:36.39ID:FWi0Iyq6プレイ&レス、ありがとう!
おひさです
ちょっと内容が素っ気なさすぎでした…
972さんのを参考に、また要素を追加してみます
確率的には大体30%、2%、34%、34%、0.1%なのですが、9人でコンプまで4,000DC〜220,700DCと結構差が出てますね
やっぱり本物のガチャは、一定額以上使わないとレアが出ないとかの仕組みが入っているのかな
0976名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 00:14:37.55ID:Xkyc5oaCHTML5に移植はそんなに難しくないよ。
今まで作ってみた経験では、
ゲーム作るのもよほど凝ったことしなければ、表示もCanvasで充分だし。
0977名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 00:34:36.00ID:7bMOFUC60978名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 01:36:37.11ID:zRy6h7/Mうわさレベルではそうだなw
しかしさすがに"絶対にでない"をやると景品法だかで
確実にアウトだからやってないと思うよw
まあで確率をかなり落とすぐらいならしてるだろうねw
プライズゲームなんかは見逃されてるけどアレは真っ黒もいいとこ
コンプガチャは
普通の状態なら全部30%
あと2枚になったら、その残り二枚の確率が10%
あと1枚ならその当たりの確率を5%(ホントはもっとエグい数値だと思う)
っていうふうになってるみたい
だからあと一枚がかなり遠く(確率を下げてるんだから当然だけど)
感じるんだってさ。
結構差がでてるのはMOTHER2のおうじゃのつるぎみたいで面白いなw
あれは128分の1だっけ?
RPGのドロップは、出る人は出るんだけど、出ない人はとことんでないから
気をつけろ見たいなことを、ゲームデザインの本で書いてあったな・・・
0979名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 10:06:27.78ID:dePBHQclとか思う俺ははネトゲのレアの出にくさに訓練されてしまったんだなぁ…
0980名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 10:30:18.94ID:RyMpZefi6割程度(e分の1)なんだっけ?
4割近くの人は128回引いても一個ゲットできないとか
0981名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 10:40:16.33ID:RyMpZefiしかもnが無限大のとき
0982名前は開発中のものです。
2012/07/10(火) 15:07:28.72ID:Kg7fiHZX0983967
2012/07/11(水) 01:56:21.24ID:Ud29ucd3何度も読み返したのですが性能決定のところがまだよくわかってません
「レアリティ」を統率にそのまま読み替えていいのかな?
だとしたらなるほど。
統率の決定法則は『(ランダム生成で)能力の合計が平均以上ならリーダー格、さもなくばランダムで通常か低統率』だったので、
正直盲点でした。きちんと考えて能力値出せばよかったw
特殊効果は最後1時間その場で全部決めちゃったのでほとんどバランス調整(やエフェクト表示)不足だと思います。
テストプレイでも連撃と応援は全く使わなかったし・・・
(そのときは『意味のない選択肢があることに意味がある』とかわけのわからんこと考えてましたが)
いろいろ調整してみます。本当にありがとうございます!
>>974,976
調べたらAndroidのエミュレータとかあるみたいですね
WebGLのライブラリとかもいっぱいあるみたいですし
ちょっとそれで試してみようかとか思ってます
0984974
2012/07/11(水) 05:05:24.92ID:P3gY7nWG例えなんでそこまで深く考えてなかったけど大方「レアリティ」を統率にそのまま読み替えていいかと。
ただ、TCGの例を当てはめるなら先に言ったように特殊効果の影響力を強化しないと成り立たないとおもう。その上で、
統率の出現率を性能決定に依存させないように考えればメンバーが組めなくなるのを回避するという目的ではたぶんベターだとおもう。
考えてみた。たとえばこの例をそのまま落としこむと以下の様なロジック
1.先にリーダー・統率低・統率高の出現率を決定(10枠をa,b,c人に区切る)
2.それぞれの空き枠(リ・低・高)に応じた統率値決定
2b.空きがない場合は別に考える
3.それ以外の数値を決定
4.特殊効果の有無を決定
5.空き枠に生成した勇者を埋めていく
*このとき各種決定プロセスで複数のストラテジーを持つ
だとか、特定の条件下をオラクルとして扱って特殊なことするとか・・・。
これだと統率値はパラメタに依存しないから組めなくなるのを防止しつつそれ以外の数値と能力の決定はそれぞれ独立するから
個性を持たせることが出来る=「どうせ統率低いの取っておいても弱い」を防げる、はず。
ほかには
1.数値と効果を決定してランク付け。ランク付け時、統率値の高さに重さを置く
2.そのランクを出現率比a:b:cに紐付
2b.比a:b:cはaがb,cより小さくなる。b,cはどちらかが大きくなるか等しくなる
3.乱数によってa,b,cどれかを決定
4.(3)の決定に紐付された勇者を取り出して勇者を待機
とか。前者との違いは前者が(リ・低・高)の出現人数が常に固定なのに対して後者は確率で決定するので人数可変。
かつ出現率の決定は数値と能力の決定に依存しない。
ただし、ランクが強さに依存するのと統率値の決定をヒューリスティックに調整する必要がある。とか、こんな感じ?
>『意味のない選択肢があることに意味がある』とか
普段のデメリットを大きく設定して特定の条件下のみ圧倒的に有利になるようにすればいいんじゃない?
0985967
2012/07/11(水) 09:19:53.16ID:Ud29ucd3レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。