ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 01:30:04.97ID:/IUZIQ1O以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50
0913名前は開発中のものです。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:mo8lgmNo社会に出たことないニートってのが丸わかりだからなあw
メアド晒してるんだから、こっちも捨てアド用意して聞けば良かったんだ
だからチャンスを失った
0914名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SG7kDPGB突っ込むとこがそこしかないからだろうなw
良い悪い抜きにフリーで配布すると書いてあるし出銭ーでもなけりゃ訴えられることはまず無い
0915名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SQ4Bdhch勘違いされるのも不味い。相手は迷惑する。会社ははビジネス。あと親告罪だから誰かが会社に言えば
直、駄目になるよ。親告されれば、放っておく訳には行かないから。
2chで募集しようとした判断が不味かったと思う。
0916名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWフリーゲームでもダメだろw
わざと突っ込まれたいため珍発言をしてるのか?
お前のような奴があとで泣きを見ることになるんだろうな
「知らなかったんです!すいません」とか言って泣きながら謝ることになる
だが、社会はお前が考えているほど甘かねぇんで
「ふざけんな!ぶち殺すぞ!」と一喝されて罰金を請求される
0917名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWYouTubeにアップしてもダメだからな?
無料で公開してもだ
せっかく忠告してくれている人がいるんだから
忠告を無駄にしないためにも
しっかり理解して納得しろよ
「それはダメだよ」と忠告してもらえているのに
それを無視して違法を犯して捕まるとか
そういう奴はホント手におえないわ
法律の前では「知りませんでした」は通用しないことも覚えておきなさい
0918名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yKnCBBXq0919名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWこんな誘いに乗るような作曲家はまずいない
つまり、>>818の「メールをもらっててその人とやり取りしてたんだけど」は
真っ赤な嘘ということだ
多分、ここにいる人のほとんどは、主の嘘を見抜いた上で相手をしている
主が嘘さえつかなければ、まだ救いもあった
返答次第では考えを改めて協力やってもいいとも考えていた。
人は嘘をついた時点で一切の信用を失う
いや他人というものは信用はゼロからの始まるわけだから
主への信用度はマイナスになっている
もう何を言っても無駄
だから言い訳をしたり暴言を吐いても構わないが
人として嘘だけは絶対につくな
0920名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWすんまそん!チュッ♪
暇だったのでつい
0921名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SQ4Bdhch>>>337
>改造ロックマンてのはそれをダウンロードしたら遊べるのか?
ちょっと調べて見たわ。818は改造(FC)であっても手を出そうとしている。募集した日にだ。危機管理が抜けてるわ。
OPの人は気を付けた方が良い。マジで被害を被る。
0922名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+dネットん中にはそれらを犯しつつも存在してるのがまだまだ沢山あるぞw
フリーゲームじゃ、ディアボロの大冒険、ドラえもんのなんたら、
ロックマン7リメイク、ロックマン8リメイク
YouTubeやニコ動にはパロディ作品や耳コピ作品が死ぬほどあるぞ?
>>917は全て通報しまわらないと、早く!ww
どうした?その正義感で早く動けよwwwwwwwww
0923名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yKnCBBXqこの板の住人とは思えない空気読めない言動になってるぞw
ちなみに来週コミケの二次創作も厳密にはグレーのオンプレードなんだが、
片っ端から注意して回るの?w
0924名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+d良いモルモットがいたな
ほれ、見せしめに
その改造ロックマンの製作者を通報してこいよ
そのスレで配布してるんだろ
通報してやれ
出来ないのか?
お前、口先だけなのか?wwww
さあ見せてくれよ、俺たちにwww
著作権違反したらどうなるかをよwwwwwww
0925名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+d物理エンジン検証動画の人も
ナウシカのオーム、ガンダムを使ってるから著作権に違反してるよな
仕方ない、さあ訴えてやってくれよ
さあ、お前の正義の鉄槌をみてやれよwwwwww
0926名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+dわかるわけだ。逮捕されるとか、警告されるとか言ってるが
俺たちはフリーなら黙認されていると判断してるが
お前はフリーでもダメだと思ってるわけだろ?
だったらさあ訴えて、その証拠を見せてみなよ?
俺があげた著作権違反した作品がそのまま存在し続けるなら
お前の負けだ、募集者も笑っているだろうよwwwwwww
さあ全員訴えてこいよ
0927名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJa5dkSiYouTubeとニコニコ動画は演奏したものやアレンジ上げるのは合法だよ?
著作権料を一部はらってるから
著作権著作権いうてたら同人イベントや同人誌依託ショップは全部アウトだよな
0928名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+d本人が演奏した動画の話なんかしてないだろ
それに耳コピの全ての動画が
その許可を得てるわけじゃ無い
なんなら著作権違反してる動画を
ここで延々と貼り付けてやろうか?
ひとつひとつお前が弁明していくか?w
0929名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+d>>842がしつこく作って来たわけだが
その>>842は責任をもって通報しまくって
著作権違反したものたちの末路をここのみんなに見せてくれるんだよな?
じゃないと、>>818に示しがつかんぞwwww
0930名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TCf1yGYB0931名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:AE++6o+d非営利目的のものを
通報したところでどうにもならんことが
ここで露呈するもんなあ?ww
あほくさ
付き合って損したw
0932名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yKnCBBXqあっちは構ってもらって嬉しいんだから、そういってやるなよw
0933名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:OZs+qSno0934名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yKnCBBXq世間の常識とはずれてるんだよな。
社会に出る前に、協調性とかを学んだ方が良いよ
0935名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqW>著作権料を一部はらってるから
ああ、それを完全に忘れていた
確かにYouTubeやニコ動は代わりに著作権料を肩代わりしてくれてるから
自分で演奏したり打ち込みをした曲の公開は認められている
ただし、それはジャスダックに登録している曲に限る
その他の曲の権利については、著作権法が適応される
だが、いくらYouTubeやニコ動が著作権料を肩代わりしているからと言って
CDをそのまま録音したものを流すのは違法
0936名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWそんなものはわざわざ俺がする必要はない
その曲のアニメファンが勝手にやってくれる
自分のお気に入りのアニソンを使われるとどういう心理が働くのかと言うと、
「俺の好きなアニメの曲を勝手に使って人気を集めようとしやがって!」
という心理が働くわけだ
良い悪いは抜きにして
フリーゲームでも著作曲をゲームで使用することは違法になる
という知識ぐらいは理解するべき
というか、それぐらい一般常識だと思うのだがね
ゲーム開発者が著作権を理解していないこと自体が考えられない
ゲームを開発するということは、
お前がそのゲームの著作者になるということなんだから
それぐらいは理解しておけよ
0937名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqWいや、著作権法違反者が裁判所で裁かれるかどうかは、
著作権を所有している著作者自身が
民事訴訟を起こさないと話は始まらない
つまり俺が著作者に通報したところで
著作者が裁判を起こさないと意味がない
そして、裁判は無料ではない裁判費用が掛かる
もし、仮に裁判を起こして勝訴したとしても
主に支払能力がなかったり
裁判所から罰金刑を言い渡されても無視していれば何も起きない
民事法なので裁判所からの罰金請求を無視したからと言って
刑務所に連れていかれるわけでもない
2chの管理人ひろゆきが、
敗訴を食らって罰金刑を無視してても
何も起きないのもそのため
0938名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BxSnIbqW当然、著作権法違反になる
通報されて民事訴訟を起こすかどうかは著作者自身が
裁判費用を用意して裁判を起こさないと話は始まらないわけだが、
仮に裁判を起こした場合は主は確実に敗訴して罰金刑を言い渡される
だが、その裁判所からの罰金請求を主が無視し続ければ
主は何も腹は痛まない
痛むのは裁判費用を支払った著作者の方になる
ただし、主が与論を敵に回すことは間違いないだろう
結果、2chに「著作権違法者のゲーム」などのスレが立ち並び
粘着の標的にされることでしょう
0939名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJa5dkSiそれ創作系以外の全ての同人サークルに言えるよね
しかもあっちは金を取ってるわけだ
0940名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SG7kDPGBというかする意味がない。
なんでわざわざ時間と人員と金を払ってニコとかの奴を一人一人訴えなきゃいかんのか。
ネズミやときメモみたいな例外もあるが、損害賠償というのは著作元に損害があること前提だしね。
あと親告罪の意味も違うよ。
そもそも「耳コピ」は楽譜見てないよ?
0941名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJa5dkSi訴訟はないが、音声削除や動画はされてた
シュタインズゲートのAVもあったが差止めで済んでた
0942名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TCf1yGYB0943名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:TCf1yGYB0944名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:CNVUYWep0945名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:wJa5dkSiジャスラックだけでいいと思われ
無償のチャリティーコンサートに使用料を求めるという実積ありだ
0946名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:SQ4Bdhchfcで製作する人と自分を含んで言ったならモルモットとは言わん。他サークルなら『俺たちも』や『俺たちの』になる。
一人なら『俺は』になる。では『俺たちは』に該当するのは誰か。818のチームなんだ。あと私情が出すぎ。やっぱり上から目線が酷いね。
モルモットとか言える辺り。怒ったら何するか判らないね。怖いわ。バイバイ。
0947名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yKnCBBXq0948名前は開発中のものです。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EuCh+uh5民事訴訟で罰金とかヤフーでググるみたいなもんだよ。
賠償無視してたら、差し押さえることも出来る。
もちろん、差し押さえられる財産すらないとかなら別だが。
0949名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mEZKl31Aお前バカじゃねえのw
出来るんならさっさと訴えてみろよwwwwwwwww
お前の力でどっかの著作権違反した動画やゲームの製作者を
追い込めるのか見せてみろよw
著作権違反はたっぷりあんじゃん?
さっさとやってみろよ、ぜんぜん脅しになってないぞ、お前w
0950名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mEZKl31A早く通報しろよ
できもしねーくせにww
つか、通報しても
無視されるのがオチなことがわかってるから
出来ないくせにwwwwww
0951名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:QjnX0ZR6もうスレテンプレに著作物の募集は禁止って入れればいいんじゃないの
こういうバカが二度と現れないようにさ
0952名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:CYn4MPGK著作権はともかく、今は特許まで言い出したら
ゲーム作れないくらいにいろいろ取られてるからなぁ・・・
0953名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:5pFprQLr「イメージしやすいという利点があるなら、著作権を踏みにじっても許される。」
○か、×か。
0954名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:2HVMM/Zp0955名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:wTJ9mEGwあえてハードル高い募集して、実際話すときは・・・ってテクをやる奴は多いらしいぞ
数百円の仕事が、実際の報酬は数十万円だったって実例もある
0956名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:CYn4MPGK今は二次創作の許可出してるメーカーもあるじゃない。
0957名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:jrGBHjMdみんながみんな同人ゴロじゃあるまいし
0958名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:PabPE1hb0959名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:QjnX0ZR6・既存の版権物を使ったゲームの募集はスレが荒れる原因になりやすいので慎重に
こんな感じのやつをさ
0960名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:wTJ9mEGw0961名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:DpEHEh21既存作品の無料配布パロディーは合法だよ?
音楽は主旋律を使ったらいかなる場合もコピーにあたるから問題
制作者のこだわりらしいが、著作権者の権利と己のこだわり、どっちが大切なんだろうね
0962名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:QjnX0ZR6消極的な感じだから必要なさそうだな
0963名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mEZKl31A著作権が大事ならここまでパロディ作品が
横行してねえだろ、バカか
わかりきったこと投げ掛けるな、能無しがw
0964名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:AoHLs7Ak0965名前は開発中のものです。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:DpEHEh21落ちつけよ素人童貞
0966名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Pgg/KKdjネット初心者ならまだしもw
0967名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:9/NHWjP4Windows用の戦術級SLGを製作します。
グラフィック部門とサウンド部門の担当者を1名ずつ募集したいと思います。
第二次世界大戦をファンタジーに変換した感じです。
報酬は売り上げを各部門に分配します。
募集期間は本日より、9/4までです。
完成予定は来年2月くらい。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www14.ocn.ne.jp/~tabikumo/recruitSP.html
0968名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:fDnE/Wahまともな募集だ…がグラ担当の労力が凄そうw
凄い基本的な事だけど過去作を何作か見せて募集だと全然印象いいよな
0969名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:hCkTDvndこれエロ有りなら相当売れそう
0970名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Pgg/KKdj販売まで辿り着けず頓挫した話はいくらでもあるしな
作業した分が全て無駄になる
まず、ちゃんとプログラムがどこまで出来てるか形を見せてくれないと
0971名前は開発中のものです。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:eih42ug5すくなくともお前には見せんだろ
0972名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:AXBftBOO名刺代わりに「これまでの作品」を見せるわけでさ。
そんなにしょぼくても、それは最後までやりとげられるって証明なわけよ。
0973名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxRe今回作るのがどの程度の規模のゲームか仕様書から見えんし
下手したらプログラマより、グラの仕事量が上回るぞ、これ
0974名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxReどう考えてもグラフィッカーの仕事量が半端ないのに、
ゲームデザインやサウンドと同等の分配とか、誰が受けるんだか。
集まらずに頓挫確定w
0975名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:is6WDjXm0976名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:X074cDfh0977名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:SbAstcA+いや、その他の部門の担当者はもういるので
グラフィック部門とサウンド部門だけ募集するということではないのか?
0978名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:is6WDjXm募集はその2種だけど、その他の部門てのがプログラマー兼シナリオライターで主が担当だな
上記のグラフィック関係を一人でやらなあかん
0979名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:X074cDfh0980名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ziYjx46M>この程度の作業量、多いうちに入らん
じゃあお前が手伝えば?
0981名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxReとてもグラフィックに携わってる者の意見じゃねえなw
大した作業じゃ無いならな無償でやったれば?
募集者本人じゃね?wwwwwwwww
0982名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:5cGemnLdおみごと正解です
0983名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxRe痛い所突かれたからって焦んなよなwwwww
部門報酬に仕事量の差を反映させないと、誰も来ないぞwwwwww
プログラム部門はいいとして、自分だけ余計な部門作って報酬ぶんどってるしwwww
最悪だろwwwwwwwww
0984名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:X074cDfhID:AwiEHWF8
ID:Pf2hQyRL
ID:Zzb/YjOV
ID:BxSnIbqW
ID:mEZKl31A
ID:n6TbMxRe ← new!!
0985名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:na8nBKLU描いてほしい部分に優先順位をつけて
できる分だけやってもらえばいいだけの話
0986名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ziYjx46M絵描きを舐めた募集内容に間違いはない
0987名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:X074cDfh0988名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:fnsubBJh0989名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxReプログラマの技術不足、発売出来ても発起人は売上搾取w
これのどこがまともな募集なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もやんねーよwwwwwww
0990名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oW7DcpQIほかの募集と比べれば中の中に入る部類じゃないか?
制作が頓挫して無報酬の企画もあるし
報酬にこだわりたいなら自分で企画するしかなかろう
0991名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:fnsubBJh0992名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:oW7DcpQIギャラ交渉すればいい話だしな
1人半ぐらいのギャラがあれば参加するって言えばいい
0993名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:gAFBk8f0グラフィッカーならまずはイメージボードだよね。
いきなりタイル画像を一枚一枚送る、なんてことしてたら統一性が取れなくなる。
まずはクライアントを納得させるイメージボードを数枚出して、この画風で行こう!と言わしめないと。
ネットならではのごった煮感を出したい、てんなら話は別だけどね。
0994名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:yOMKTHYgいやだから今から書くんだからまだないよだからお前は俺の言う通りの部品を作っててくれ
完成しなかったら無駄になる?ならないよ練習になるだろ?
あ、でも一人で全部作ってもらわないといけないから練習しないと作れないような初心者お断りな
それに、そこに去年作ったポルシェのプラモがあるだろ。ちゃんと色まで塗った「完成品」だ
出来映えや規模はともかく俺が物を完成させる能力の持ち主だってことだけは充分証明できたわけだ
できてねーよw 頭おかしすぎるwww
0995名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxRe0996名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:X074cDfh0997名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n6TbMxReサイト晒してるし、今後はここでウォッチしようぜwwww
応募者ゼロに賭けるぜww
0998名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:5039XKG6「このスレで募集して完成したゲームって何がありますか?」
みたいな夢見る少年(友達ゼロ人)がやってくる。
もちろん、何もありません。
君のような人が糞スレを建てないための統一スレです。
0999967
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:porXs4bX1000名前は開発中のものです。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:UudLhSpC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。