ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 01:30:04.97ID:/IUZIQ1O以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50
0074名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 06:43:57.39ID:rwzlM5kK>>コミケなんかで会ったワケ分からん奴とどうやってチーム作るのか意味わからんし
とりあえず売り手として参加してる奴同士だと遠方の人間にはコミケの時に顔合わせって
結構定石なんだがなぁ
あと人脈も伝手もなく匿名BBSの応募以外に飛びつくしかないって言うのは
コミュニケーション能力が最低の部類だから組もうにもかなりリスクが高いのは確か
同じようにネットで知り合うにしても、組んで作る前々からTwitterやSNSなんかで
雑談してたりメールやり取りする中になってその後ならわかるけどな
雑誌なんかでバンドメンバー募集が盛んだった時代ってかなり昔だしアレだと
最終的に住所まで晒すハメになるから状況が全く違う
ネットで連絡できて素性も知らないままデータもネットでやり取りっていうのは
いつ無責任に逃げ出すか判らないしデータごと持ち逃げされた例もあるからな
>>66の言い方は極端だが2chで募集するしか手が無い人間は
もうちょっと人脈の育て方を考えた方がいい
0075名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 12:45:43.81ID:AixU2yLD0076名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 15:32:32.10ID:0S29oGDwそれがコミケw
顔ばれ必至だからな。
エロ同人やってるイケメン見てるとおまえ人生間違えたのか?って言いたくなるw
0077名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 15:48:55.49ID:eFuzsTri今の時代顔知ってる知り合いだけに限定するのって損だよ。
俺みたく周りにIT坊やが全然いない場合もあるし。
そんな俺はネットで募集した顔も知らないメンバーともう5年目。
0078名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 00:41:53.47ID:SX+CkW0q>>66や>>74はこのスレで募集なんか絶対にしないよね?
なのにわざわざスレ開いて書き込んでる時点で>>73の言うように他人の募集を邪魔したいだけにしか思えないよ。
ネットのリスクや人脈の育て方について語りたいならそれこそTwitterやSNSでやってね。
0079名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:04:16.14ID:oZePtR7Tあんなもん余所行きの顔で猫被ったことしか書かないし。
0080名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:15:23.28ID:Izpbu3IcSNSは3本参加して全部完成した
それなりに長い事そのアカウントでSNSやTwitterやってる日とは
そこでの行動や発言で内容が知れるし、そういう人は連絡先もわからず逃げられる事もない
2chはだいたい名前もわからず連絡手段が2chのスレと捨て垢のフリーメアドだからな
幻想とか猫かぶりとか感じようが実績がものを言うから猫かぶりでも最後まで逃げずに
被り続けて完成すれば全く問題ない
0081名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:25:38.42ID:oZePtR7T比較論でいえばそりゃ2chの方がクソ企画が乱立するのは事実だが
そんなのに10本も特攻して一個も完成しなかったとか
場所のせいじゃなくてお前に見る目がなかっただけだろって言う。
重要なのは場所じゃなくて内容だよ。
0082名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:03:39.58ID:Izpbu3Ic見極める目が無いというなら、TwitterやSNSだって見極めがつくだろ
俺はエスパーじゃないから少なくとも今まで作ってきた物も言動も見えないんじゃ判断できないな
0083名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:25:46.76ID:oZePtR7Tんで、完成しないまま終わったってのは君のせいでもある。
だって誰かが逃げたなら、残った奴らで完成させればよかっただけだもん。
君が2chで集まった製作者の一人として完成させればよかっただけじゃないか。
どうしてその責任を2chに押し付ける?
データ類も誰かが逃げたら引き継げるように共有しておくのが基本。
そうしてなかったなら君の不手際。
結局、君みたいなもんはいつも最後にゃ場所のせいにしたり他人のせいにする人間なんだよ。
0084名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:34:57.30ID:Izpbu3Icゲームデザイン、プログラム、CG、ドット打ち、DTM、シナリオ、インターフェイスデザイン
あんたは其れをすべて1人でできるが誰もがそうではない事が判らない世間知らずか
何もやったことが無いくせに簡単に何でもできると思い込んでる馬鹿にしか
言えない事を堂々と言い切ったわけだ
こういう考えに慎重さも思慮も無い奴が多いのが匿名掲示板の特徴
思いつきだけで物事を始めるから途中で理由も告げず逃げる奴が多い
0085名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:42:03.71ID:oZePtR7T逃げた人の代わりを探せばよかったじゃない。
TwitterやSNSに信用の置ける人が沢山いるんでしょ?
そうしなかったのは、君が人のせいにして諦めたから。
場所のせいじゃない。
0086名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:47:36.10ID:aTRU/tjI下記等の適当なスレ行ってやってください。
ネットでの人材募集ノウハウ・募集文評価スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252812740/
ゲーム製作失敗について語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186320124/
0087名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 02:56:51.23ID:oZePtR7Tま、どうでもいいけど。
自分が正常な人間であると主張するなら
2chでの募集は有効であると主張しないとおかしいよねw
0088名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 05:27:50.43ID:dQ/Wcb+t過程を楽しむためにやってる人、
売ってぼろ儲けwとか考えている人、
勿論、意見は食い違う。
0089名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 13:08:59.79ID:oZePtR7Tささ、いい加減スレ違いだそうだからこの辺にしておこうね。
0090名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 13:52:21.74ID:hSC0yupi素人がツクールで神作品目指すスレ27本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1317885455/l50
0091名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 13:57:31.91ID:lJadwJ/7男性向け18禁同人ゲームでADV型のノベルゲームを作っています。
ゲームジャンルは『美少女が主人公で色々な男に犯られちゃうゲーム』というもの。
※いわゆる抜きゲーと呼ばれる類のゲームですがレイプや陵辱描写はありません。
現在のメンバーは4名。 進捗状況はシナリオ進行度が15%
サンプルCG:ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima011471.jpg
その他質問があればまずメールを頂いた後にSkypeなどの連絡手段を通じてお答えします。
【募集】
◆サブ原画:1名
主にサブキャラクターの立ち絵・表情差分などの原画作業。
こちらのキャラデザイン指定にそった立ち絵を描いて頂きます。 クリンナップされた線画の状態で入稿。
※キャラは少女2名・年齢幅のある男性7名のため男性キャラが得意な方が望ましいです。
◆キャラクターCGグラフィッカー:1名
人物キャラクターを専門に着彩して頂きます。 イベントCG・キャラ立ち絵などの着彩が仕事です。
【報酬】
※資本が無いため売上分配が基本ですが、必要に応じ薄謝も考えております。
【期間】
※本稼働は2012年1月からとし、その年の夏コミでの販売を目標としています。
2011年末までは簡単な審査と打ち合わせなどがあります。
【条件】
※18歳(高卒)以上の男女。
※Skype・IRC・ツイッターのいずれかは必須。
【連絡先】
ntr_fighter@yahoo.co.jp(件名に必ず「スタッフ応募」と付けて下さい。)
メンバーが決まった際は募集の打ち切りを書き込みます。
0094名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 02:25:08.70ID:Onrv4H8Qみたいな募集ももう見飽きたな
0095名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 02:31:55.73ID:/OXTYvox稼ぎが少なければ独り占め、
たっぷり稼げだらそのたい焼きの尻尾を投げ与えてやろう、という態度。
0096名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 03:59:31.14ID:Rk/ey4FTすでにいるメンバーはどうやって集めたの?
0097名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 09:47:47.52ID:tu+RxH2Q0098名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 11:53:04.54ID:C8xXCOGy1500〜って桁を1つ間違えてはいませんよね?
ずいぶん安価に感じるのですが……
『一切原画修正なし』というのがどういう意味か分かりませんが
『差分無し』という意味でなら、実力次第で1枚最低2000〜3000は出しますが。
0100名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 18:56:27.69ID:C8xXCOGyキャラ立ち絵背景無しで1500
スチールで背景が描いてある原画の彩色は3000
原画に合わせて背景を描く場合+2〜3000
※背景ラフの状態でリテイク可
こんなもんかね
前述したメールに連絡先やサンプルなどを送っていただくと嬉しいですが。
0102名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 20:03:31.22ID:C8xXCOGyIRCなら捨てチャンネルに『#としあき』ってのがありますのでそちらへどうぞ。
基本私しかいませんので。
0104名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 19:19:01.20ID:Ds2ylnrmアニメーター経験者から見たら枚数あるなら十分旨い仕事だけどな
0105名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 19:30:33.22ID:XI3K2xE10106名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 19:54:04.56ID:9PA9AeWaここだと小中学生の落書きに対する値段でいいと思う
0107名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 07:25:15.64ID:ykQUD/ia絵ってモノは無料じゃなかったら逆に安売りしちゃいけない
それにプロの実力っていうのはピンキリだからな決まったハードルなんてありはしない
010892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆kYjlX8ic5k
2011/11/30(水) 16:49:44.34ID:OkqtHQ8V>>100の方はサンプルを頂けるのをしばらくお待ちしますが、それ以外はもう
ある程度人員が集まったのと、足りない部分は自分が負担を負う形で対処します。
わずか5日間の募集でしたが、お世話になりました。 そして勉強になりました。
010992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆kYjlX8ic5k
2011/12/09(金) 16:20:31.02ID:OUlyhWZ9これ以上遅くなるなら打ち合わせもしづらくなるし諦めるべきか。
0110名前は開発中のものです。
2011/12/10(土) 16:14:13.15ID:JCIFCjJs0111名前は開発中のものです。
2011/12/14(水) 19:49:42.56ID:0b4OqVCW0112名前は開発中のものです。
2011/12/14(水) 20:28:18.04ID:DG49bmpVメンバーへのお願い: 突然音信不通にならないでください。
…な、世界だしな。
特に絵師に多い。
シナリオ担当がその次。
プログラマは意外に納期を守る。
アスペ気味だから。
0113名前は開発中のものです。
2011/12/14(水) 20:54:59.31ID:Os14J7Mfお前はその3つ以外の何をやる人なんだ?
何もやらないけど企画・監督・総指揮かい?
それじゃ逃げられて当然だ
0114名前は開発中のものです。
2011/12/14(水) 22:00:03.26ID:ROzZ/O9c0115八犬伝=Elena Oda Vintevecom(BECKHAM)
2011/12/15(木) 00:24:24.70ID:2kBGnUvTインターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 電気 人質
又は
インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 電気 波動砲
又は
インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 自民党 カニバ(又は命令)
を検索せよ。
0116八犬伝=Elena Oda Vintevecom(BECKHAM)
2011/12/15(木) 00:25:16.66ID:2kBGnUvT元 大臣の野田氏の実兄。(フィリピン)
日本人と名乗る朝鮮人は やはり日本人では無いと分かる。人情味が無く、高みの見物で人助けをしようともしない。
日本国内で 世界中から拉致、監禁された
人質が足枷で出られない状況が一年以上だ。
無視は加担。
クーデターは大正に終わり、日本中が国際法の適用となる。
Elena Oda Vintevecom(BECKHAM)
テト=テイトのエリナ(エレナ)
帝徒=織田繪璃奈=啓北商業の野島はマイクロソフト社
新たな条約の確認は報道機関で。
0117名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 01:52:34.18ID:b3Ns6oivガチのプログラマがミニゲーム作ってキャッキャウフフできるサークルってどこかあったら教えて下さい
0118名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 02:02:52.07ID:FcRArD8s0119名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 02:15:01.93ID:WR/JbR5jガチなミニゲーム作ってキャッキャウフフ?
サークルってことはX68k時代のSPRITEみたいに継続的に販売して小銭になるのが作りたい系の人ですかね?
一括料金でちょい面倒な移植を単発でお願いしたい人間ならここにいますが
0120名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 15:30:08.22ID:h6ZA+zZbキャッキャウフフしたいなら自分でサークルを作るしかないな。
見ず知らずの他人のサークルに入っても奴隷扱いしかされない。
0121名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 03:19:49.90ID:2nHWueJ5x68kという言葉自体も知らなかったので、検索してみて古き良き同人の世界が垣間見れてなんか憧れちゃいました
奴隷になるのは嫌ですが、プログラマの師匠の弟子としてお手伝いできるようなサークルなんかあったら理想的ではあります
あまりあやふやなことを書いて皆さんにご迷惑をおかけしても何なので、とりあえず急がば回れで個人で雛形をある程度作ってからメンバー募集する方向で考えていこうと思います
0122名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 09:37:08.51ID:qUmpCSRw人の足を引っ張ろうとするような連中ばかりですから。
これから募集するのであれば他を当たったほうがいいです。
0124名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 13:48:32.51ID:C5PjiaGc相談などやりとりしたいものもココに
0125名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 18:24:50.69ID:qUmpCSRw自分の実力も省みずに奴隷募集などと言いたいだけの人が手ぐすね引いて待ってますので。
0126名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 20:30:01.69ID:1v3dqI/R相場というかどのくらい自分の考えと離れてるか分かるかもよ
0127名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 21:03:01.91ID:35hoU7bo計算法が同人の価格じゃないから。
0128名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 21:11:40.54ID:HfmfiCh+「同人の価格」にはなってない気がするけどな
0129名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 21:25:06.20ID:HfmfiCh+金銭的にはおまけしますよって場合だよね
エロCGにちょこっとした紙芝居をつけるだけの抜きソフトの絵を描くときと
イケてるゲーム(しかも絵以外は完成してる)の絵を描くときでは値段が変わるよね?
そのへんの上限下限の相場を知りたいとは思う
俺はPGだけど仕様と素材があとは組むだけというレベルまで揃ってて、
素材が俺好みならタダ同然の値段でいい
その代わり俺のゲームの素材を作ってもらうということで…
そういう話はないものか
0130119
2011/12/21(水) 21:56:27.27ID:uyNYpoJYそうですね、概ね同意見だと思います
自分はGUNVALKENにステージ等のドット絵素材を投下してたことがありますが
それはあくまでも好きでやってただけですし
問題はやはり好みが合うかどうかの一点ですね
絵描きさんはともかく、PGさんの好みをわかりやすく発信するのは結構難しい気がしますが
0131名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 22:37:36.14ID:KKoCD9nIぶっちゃけるとマイナーメーカーのエロゲのソフトハウスから貰える原画の稿料より
払いの良い同人サークルの方が高いという事実を知らん人が多い
お互い知った中でもない見ず知らずに人間を金で動かそうとするなら高くついても仕方ない
ADVやノベルの原画の場合下限は無料、上限は事実上無いけど同人で5万って言う破格を
提示したサークルが有るのを聞いたことがある
音楽だと総込みで50万最初に用意してきたサークルも知ってる
実際問題、上限や下限はあまり知ってもしょうがないよ
信頼関係の持ちつ持たれつの分業でやりたいなら2chみたいな匿名掲示板は基本的にダメ
TwitterやSNSで長い事アカウント変えずブログやサイト持っていて誰だかわかる人に
雑談から初めて、時期を見て頼んだりした方が良いよ
0132名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 23:16:51.89ID:NkUlLIy1それはそれでいいんじゃないの。
どんな業種でも素人相手だと高くなるのが普通なんだから
同人でも同じ料金でって良心的じゃん。
つか同人だから安くなるって発想自体おかしいんだし。
0133名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 23:29:35.85ID:KKoCD9nI>>どんな業種でも素人相手だと高くなるのが普通
別にそんなこと無いぜ、少なくとも絵の世界でそんな「普通」は聞いた事が無い
0134名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 23:44:11.62ID:qUmpCSRwプロであっても活動自体が面白そうだからタダでも参加したい、という人すらいますので。
つまりギャラについては当事者双方が納得しているかどうかが全てであって
外野がどうこう言うことではありません。
ただ双方がきちんと納得するためには詳細な情報開示が必要となるのですが
以前より募集内容に不備が多かったり、あまりにも自分勝手な募集内容が多かったこともあって
そういった募集の文面の不備に細かい突っ込みを入れる風潮ができあがりました。
更に現在では行き過ぎた一部の人間によって
ストレス発散の遊び道具のようになってしまっている面があります。
つまり、もともとやる気もないのに、もしくは自分にはできもしない仕事なのに
「そんな値段で奴隷募集でもするつもりか」などと言いがかりをつけることに
楽しみを見出す人間が出てきてしまったのです。
そういった点で、無責任な突っ込みの言い逃げができる
2chという場所で募集することは控えたほうがいいです。
0135名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 00:23:10.97ID:0CEASz86いねーよそんなやつ。プログラム舐めんな。いたとしても公募で来るかよ。
タダで安請け合いして結局できずに逃げ出す輩ならいるだろうがな。
つーかお前ゲームを作って金にするとか言うスレ立てて失敗したから
もう2chには来ないんじゃなかったのか?
0136134
2011/12/22(木) 00:32:19.60ID:f43n/7Xpいちいち文句を言ってきたりする輩がいるので、
私が止めておいたほうがいいと言ったのはまさにこういうことです。
私もプロのはしくれとしてやってますが
可能性を感じたり、次の仕事につながりそうだと思ったものであれば無償で請け負った仕事はあります。
(結果として先方様から全く無償なのも申し訳ないということで多少の謝礼を頂いたりしましたが)
0137名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 00:45:37.77ID:E/Rmgjikでもあなたを含めた真っ当な人がまだまだいるのも事実だし
あなたも可能性を感じてるからこの板に残ってるんじゃないんです?
マッチングが難しいのは確かですけど、なんとかならないかなぁ
0138名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 00:59:22.37ID:0CEASz86否定しないんだな。
人の忠告はスルーしといて今更やめといた方がいいとはよく言うわ。
可能性とか次の仕事とかで食いつく奴がいなくならないから
単金も下がるし無償募集もなくならないんだな。
大体次の仕事を期待して請け負うのは本当に無償と言えるのか?
0139名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 01:06:06.12ID:rWj0w18hすっかり低能クラッシャーが傷を舐めあうスレになりましたね
なかなかの伸びっぷりでスレを立てた甲斐がありました
これからも僕を楽しませてください
0140名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 01:11:01.95ID:f43n/7Xpここをなんとかするより、他を当たったほうが早いと思いますよ。
次々に沸きだして粘着してくるアレな方々の口を一ずつ閉じさせるのは無理・無駄以外の何者でもないですから。
下らなすぎるでしょう。>>138みたいな反論する気にすらならない脊髄反射とか。
大抵こういうのは他にいけば何も言えずに黙ってますから。
>>139
あそこを見るとここで募集をすることの無駄さが良く分かりますね。
本当にスレを立てた甲斐がありました。
0141名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 02:07:59.68ID:2hdStfdtゲ板住民の50%は中高生、30%は暇な大人、残り20%はキチガイ。
変な希望は持たない方がいいよ。
同人ゲーム製作所やふりーむの募集掲示板使ったら?
0142名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 03:23:28.97ID:sxnAS89Bただただ人を見下したがる住人ばかりの2chは今の息苦しい日本の縮図だな。
0143名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 03:44:30.93ID:MUUTWk7Z0144名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 08:02:59.47ID:0CEASz86反論できないから反論する気にならないんだと認めろ。
それかまずは人の話を理解するところからだな。
0145名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 08:55:30.17ID:f43n/7Xp0146名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 09:20:00.13ID:f43n/7Xp私もそのほうが幾分マシという気はしますね。
実際には、それらのサイトの構成員およびスキルレベルに関しては、こことさほど変わらない気がします。
ただ、アレな方たちは2ch弁慶なので一歩外に出たら強気になれないですから
余計な茶々を入れられてグダグダにされにくいというのが大きいですね。
これはあまりお勧めしませんが(何かやましいことがあると思われがちなので)レスのロックなどもかけられますし。
0147名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 09:44:31.43ID:f3zpcZgb値切るところから出発してるわけでもないしそもそもタダでなんて言ってないだろ
ここは制作メンバー募集スレだろ?
要は当人同士が納得するかどうかなんだし第一声から他へ行けってのやめてくれ
0148名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 13:27:42.29ID:jDUN9SAf>>122の言うことは気にしない方がいいですよ
自分に能が無かったせいでうまくいかなかったのに
他人のせいにしようとする、元企画主のキチガイの戯れ言ですから。
0149名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 15:08:18.61ID:f3zpcZgb・ふりーむの募集掲示板
見てきたけど、マッチングとかはしづらそうだしそもそも18禁ゲーの傾向が強いような感じ
>>129氏は例えばどんなジャンルが得意で、どんなジャンルの素材を作って欲しいのですか?
ここでマッチングのテンプレ作りとかは大変そうなんでやめとくけど
差支えなければせっかくの機会なので聞いてみたいところです
0150名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 16:55:11.01ID:9mIZJTYD>>エロCGにちょこっとした紙芝居をつけるだけの抜きソフトの絵を描くときと
>>イケてるゲーム(しかも絵以外は完成してる)の絵を描くときでは値段が変わるよね?
基本的にそういう要素じゃ変わらんけど、前払いなら前者の方が多く稿料が出せる可能性が高い
なんせ絵に掛かる比重が大きく、儲けも見込みが付け易い
後者は自称イケてるなんていうゲームほど危険なものはないからな、リスクマネージメント的に
儲かったら分配する方式か、自腹覚悟で最低ラインを出すかのどちらか
受ける側としては値段はその人次第、俺なら前者ならスケジュールと仕事量次第で
後者はあまりに言ってることがボンヤリしている上に絵以外全部完成してるなんていう嘘臭い触れ込みだと
まず状態を見るまでは信用すら出来ない
0151名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:04:52.74ID:n64xOLKS絵なら一キャラいくらとか大体一万〜など書いてあって見当がつくが
プログラマーやスクリプターの仕事量でいくらかはまず書いていないから解らないんだよな
0152名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:38:34.89ID:YCkQSgT30153名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:39:15.80ID:9mIZJTYDプログラムはADVやノベルなら単にボリュームに対しての比例でいいけど
そもそもADVやノベルなら専門家雇うほどでもない
絵のような出来高で考えるなら依頼するプログラマに詳細に仕様を伝えて
相談しながら見積りの交渉をするしかない
そうでないなら納期までの拘束時間から算出が妥当じゃないの?
金が動く場合顔の見えないネットでは尚更信用が重要になるから
妥当な料金設定よりも先にするべきことがたくさんあるように思うよ
出版の世界は歴史があって絵や文章は昔から仕事としてやり取りがされていて
長い時間かけて通例や妥当な料金相場が出来上がっていて其れが一般化されてるけど
プログラムなんて出来高制と時間給制のどちらが一般的なのかすら決まってないから
0154名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 22:26:10.13ID:f43n/7Xp俺一瞬暇つぶしでPHPとかやってみようと思って
ふりーむのマネして作ったらなんかスパムに荒されまくったので閉じたw
なにがしかの成果物張らなきゃ募集できないような仕組みにしたから
活用してくれりゃ良かったと思うんだけどね。
0155名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 02:28:39.52ID:mij/JPgYたいてい人月計算で何十万×拘束月数みたいな計算になる。
まぁ個人で払えるような額じゃないから、出せる最大限で
お願いしてみて引き受けてもらえたらラッキーぐらいの
認識でいいと思うぞ。
0156名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 05:46:59.82ID:tllg1a8J動作はもっさり、納期には徐々に遅延が発生し、ある日突然音信不通。
手元にはもはや直しようもないバグだらけの低品質コードだけが残される。
というオチもわりとありがちだけどな。
この種の逃走癖は、個人の責任感に依存するため、
なかなか見破るのは難しい。
0157名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 06:30:08.93ID:1dHRZEJs0158名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 11:03:18.15ID:+YrCxQ/w大好きです。
0159名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 13:43:58.56ID:KWjX6iwd>>たいてい人月計算で何十万×拘束月数みたいな計算になる。
いつも気になってるんだけど人月計算で何十万ってどういう計算になってる?
仕事しながら同人プログラマやるなら月50〜60時間捻出できるかどうかだと思うんだけど
それだけで何十万もいくんかね?
仕事辞めて専属になるならわからんでもないんだけど
前いた携帯ゲーム会社のプログラマの月収って20万無かったし
0160名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:27:49.29ID:+yoMKhxdフリーのプログラマを探して発注か会社に発注するしかないからそういう計算になるんじゃね。
知り合いにプログラマがいれば>>129みたいなスキルの交換でいけるかもしれん。
0161名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:42:33.97ID:NA7V3zgcグラフィックなりのレベルがこっちのおめがねにかなえば普通にやるけども?
問題はそう思えるレベルの奴がほぼ皆無ってことw
ギャラは中途半端な金額で買い叩かれるなら売り上げ分配でいい。
0162名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:45:30.65ID:NA7V3zgcんでそういうのが中学生とかならしゃーないって気にもなるけど
実際はお髭のはえた大きなお友達だったりするから困るw
0163名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:49:59.28ID:jCvPKSVo人月計算は一人が一ヶ月にこなせる作業量の目安。
20日*8時間の160時間が一人月だからもし80時間しか作業ができないなら
2倍の制作期間が必要になる。
人月に単価を乗じてコストを計算しているだけで、50時間しか作業ができないのに
一人月分の金額を貰えるのではないよ。
0164名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:57:46.00ID:mKebIu8Cお髭の生えたお友達ってそのままお前のことやんけ
0165名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 15:20:20.93ID:tllg1a8J正直、和むよな。
安心するっつうか。
0166名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 17:34:19.78ID:KWjX6iwdスマン、それは一応わかってるうえで書いたつもりなんだ
同人プログラマのイメージは本業との掛け持ちという前提で考えると
>>たいてい人月計算で何十万×拘束月数
こういうのが最初に出てくるのがそもそも違うんじゃないかと思ってさ
じゃあどういう提示方法が良いかってのはちょっとこれから考えまとめてみる
0167名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 20:59:00.10ID:3Dnhi69A同人絵描きも同人ライターも本業との掛け持ちであっても
見積もり例は商業の値段と遜色ない訳で。。。
プログラマだけが違うんじゃないかって言われてもな。
0168名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:46:31.50ID:4et8dWD1友情価格みたいなことな金の話から始めちゃいけない
まずそえなりの信用が持てる知り合いになること
そして友情価格はその人同志の関係によるから
妥当な相場は存在しない
そもそもこんな誰かもわからない匿名の人間画群れる場所で
募集する以外に人脈が無い時点で
一般のビジネス以上にリスキーなやり取りにしかならないと考えた方がいい
そうじゃなきゃ遊び半分で金のやりとりは無し、いつ逃げられても仕方ない
くらいのつもりじゃないと
0169名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:32:16.00ID:BKD8RIPD一般常識とやらを振りかざして人を狭い型にはめようとしたり排除しようとするより
たまには相手がよりやる気になるように褒めてみろ。
「豚もおだてりゃ木に登る」みたいに時にはそいつがとんでもない能力をはっきするかもしれんぞ。
特にオタク系の人間は自分の分野ではすさまじい智識や能力を持っているからな。
活かし方しだいで化ける可能性がある。
0170名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:36:09.86ID:KWjX6iwdいやいや、値切る話はしてないって
何度も引用して悪いんだけど
>>たいてい人月計算で何十万×拘束月数
これだとなんだか最初からハードルが高いと感じるわけ
プログラマ側から得意ジャンルは何で、一カ月だいたい何時間作業できて
その場合はいくらぐらいが希望かってのが提示されてると頼む側も頼みやすいんじゃないかと思う
ここがただの雑談の場なら仕方ないけど
それなりに条件が合えばやりたいって人がいるならそういう動きがあってもいいんじゃない?
0171名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:38:05.08ID:s7maAFxu金儲け目当てのハイクオリティ要求で無償募集したらそりゃ叩かれるわ
ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/gamedev/1313536362/
0172名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 00:07:21.27ID:hmIXTKKmプログラマは金がかかるー
0173名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 00:09:10.91ID:pzcqH9yHお前の作るゴミは市場評価額ゼロだから
お前には無償募集に見えるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています