>>550
言うまでも無いけど聞かれたら答えるというスタイルは後々のトラブルの元。
あいまいなままの募集文をみて、
書いてないことについて思い込みで参加してしまい、後になって、え?普通違うでしょ?
っていう危険がある。
そしてそういうときに、実は〜という事情があって・・・みたいな回答されて
聞いて無いよそんなのって言うのに対して、聞かれなかったから言いませんでした。
応募するときに聞いてくださいよ。
っていう風になっちゃうんじゃないの?
あなたにその気がなくても、そう邪推されるし、それで通せてしまう。今の募集だとね。
あなたにとっても不都合が生まれますよ。だから募集文は書けるだけのことを書いた方がいい。
公に出来ない事情があるなら、それは聞かれなくても応募してきた人にすべてさらして了解を取るべき。