ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 01:30:04.97ID:/IUZIQ1O以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50
0488名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 15:52:27.89ID:H4kgEe3H答え出てんじゃねーかwww
0489名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 16:07:49.47ID:n2rRYh+70490名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 16:14:44.58ID:pC4N7dJ50491名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 17:09:00.74ID:H4kgEe3Hもっと宣伝して!
0492名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 17:59:53.55ID:XIAEcv4j自分はCG系(イラスト、ドット、モデルなど)でプログラマー(C言語)と組みたいと思っていたんです。
募集で募るかプログラマー探してコンタクト取るのとどっちが良いかの判断材料になりました。
ありがとうです。直に探し出した方が良い見たいですね。
0493名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 19:39:05.50ID:H4kgEe3Hほかにってかもっと流行ってる>>356みたいなトコはねぇの?
そういうサイトのリンクを集めようぜ。
0494名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 21:19:56.65ID:vEBo/oB9応募者が勝手に広めてくれるだろみたいなスタンスなんだろうね
0495名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 23:02:14.68ID:H4kgEe3H0496名前は開発中のものです。
2013/03/22(金) 19:37:15.45ID:j5s14N2v0497名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 16:06:54.94ID:hF6uJ46m0498名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 18:37:28.08ID:xd6Lf/a30499名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 19:22:35.95ID:Uwn0mQMu参加するのは気分次第だから募集も軽い気分で募集すればいい。
0500名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 22:23:34.68ID:Pvt8FLaO努力してその結果の募集かもしれない、
それらを見極めるのが仕様書であったり概要説明書であったりする。
そんな簡単な事すら努力して作ろうとしない人を信用できるのだろうか?
0501名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 22:47:41.56ID:kmBdRb87ttp://mashable.com/2013/03/22/9-year-old-girl-kickstarter-video-game/
0502252 ◆BGYNlinly8ub
2013/04/07(日) 20:23:18.89ID:muC+YE5V↑のスレで活動中
誰か一緒にギャルゲー作ろう。ジャンルはノベル
一応、星座モチーフの12人の女の子達のバトロワの企画立てた
募集してるのはCGとシナリオと音楽とプログラミングと企画
色々やってみたけどやっぱりヘッポコなんで出来る人に頼みたい
報酬とかは無し
0503名前は開発中のものです。
2013/04/08(月) 08:22:39.05ID:fKviTHHbシナリオと絵描きをそれぞれ二人ワンセットで12組募集とかどうだろう?
プロットをあなたが考えて、それに沿って各組で競ってつくるとかおもしろそうだ
0504252 ◆BGYNlinly8ub
2013/04/08(月) 11:49:26.87ID:U9p68oUJ24人もあつまっかなー?
イラストは一人一人分割して大丈夫だけど
シナリオは二人か三人同時に出るから一人一人じゃ分割出来ないのでちと問題だ
0505名前は開発中のものです。
2013/04/08(月) 13:04:58.52ID:fKviTHHbいや、すまん。
色々な2ch系の募集スレ見ていると参加したいのにタイミングを逃して参加出来なかった人をたくさん見たもんでね。
人数が多いと競いあえてモチベ保つのにいいかなぁと、あとインパクトもあるかなと思っただけだ。
あなたの企画だ。あなたの好きなようにしてくれ。
0506252 ◆BGYNlinly8ub
2013/04/08(月) 13:19:31.37ID:U9p68oUJ自分でいうのもなんだけどそんなに参加くるかなぁ
とりあえずじゃぁキャラもシナリオも早いもの勝ちで
副数人で作るようにするよ
0507名前は開発中のものです。
2013/04/08(月) 20:03:54.01ID:ONx41mdcいい加減にしろ
0509hackai
2013/04/10(水) 01:37:45.02ID:RsoSYyAf・3D格闘 ドラゴンボールZENKAI を真似る超える否タダでやりたい
・募集人数は、
プログラミングできる方かしたい方
グラフィクスできる方かしたい方
ネット関係保守点検ができる方かしたい方
そして ゼンカイやドラゴンボール等が大好きな方
全て最低一人 計四人前後募る
・上記の スキルがある、か、得たい
・制作期間完成予定日
1、今年中に
2、来年の夏まで
3、バンナムより早くだす。タダでやりたい。
・www.hackai.is-best.net
以下、2,3への投稿テンプレ 続く>>
0510hackai
2013/04/10(水) 01:39:00.40ID:RsoSYyAfこんにちは。
皆さん、ゼンカイを楽しんでますか? 金が尽きそう? もうクソゲーに成り果てている?
特にこれと言った解決策かわかりませんが、こんなモノを立ち上げてみました。
「 HACKAI 」
www.hackai.is-best.net
ジブン達で、新キャラやら新ステージやら作ったり、
新モードや変身モード等入れようではありませんか!
そこで、このサイトで色々試行錯誤して、バンナムの思惑にのせられない様に、楽しもう。
アナタが、プログラミングやグラフィックスで技を持っていれば言うことはありません。
Unity や Blender 等での開発を想定していますが、様は迅速に作っていけると良いでしょう。
また、単に、このゲームやドラゴンボールが大好きだ、それだけでもいいでしょう。
尚、こちら只今ENGLISHのみによる閲覧になります。
そういうことで、日本だけでの開発を想定していません。
また、どういう仕様にするか等、単なる妄想かもしれませんし、
サーバーやメンテ関係をどうするか等の問題は多々あるでしょう。
それよりも、何か "バンナム" にこういうことだ、と言える何かを達成できると願っています。
連絡・反応 待ってます。
興味があれば、幸いです。
では。
hackai
0511名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 06:53:50.51ID:JN5nWXcp0512名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 15:24:18.82ID:C9iqYfOE0513名前は開発中のものです。
2013/04/21(日) 00:41:31.73ID:Os+xm45j俺様が行き先だけ決めてやるから行き方やメンバーは誰か考えろ
金は出さないし宣伝するツテも技術もやる気もない、でも成果はお寺に納めてね
お前以外だけで集まった方が効率も士気も下がらなくて実現性高いわw
0514名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 21:28:13.05ID:KCYK+9SJhttp://blog.livedoor.jp/vitamin666/archives/27323054.html
0515名前は開発中のものです。
2013/05/01(水) 16:51:50.78ID:40jyvWwi絵は練習しつつもまだ落書きレベルで、キャラクターしか描けない
一人でゲーム作れそうでまだ完成させた事がない
そんな半端者な俺は、いつか何処かで活躍する夢を見ながら、今日もこのスレを眺める
0516名前は開発中のものです。
2013/05/01(水) 23:27:45.42ID:+4y8Auou0517名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 10:02:43.15ID:ycztFSt9【ジャンル】
ありきたりなアドベンチャーゲーム(エロ無しのギャルゲ)
プレイ時間3時間程度のオリジナル作品
【募集】
なにもかも足りてません。詳細は下記URL
【製作期間・完成予定日】
6月中旬予定
【募集条件】
・無償でも構わない方。(完成品はお渡しします)
・その他詳細は下記URL
【連絡用アドレス】
adyrongames@yahoo.co.jp
【現在の製作状況】
まだ企画初動段階でメンバーとある程度相談の上、進めていきたいと考えているのでほぼ何も決まって
いないと考えてください。
できるだけメンバーの意向を反映させたいと思っています。
【現在のスタッフ】
企画・原案・補助 1名
声優(ヒロイン2) 1名
【コメント】
詳細はこちらで明記しています。
http://adyron.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
0518名前は開発中のものです。
2013/05/24(金) 22:05:41.86ID:GkEwmWFU【ジャンル】
簡単に言うとパズドラのパズルがクイズになったもの
プレイヤーは魔法使いとなり手下を召喚してクイズ解いて攻撃。
手下って言うのはカード。システムはソシャゲそのまま。
【公開】
ブラウザとスマフォ
【募集】
1.モンスターの絵を描いてくれる人。
いればいるほどありがたい。
まずは完成させることを目的とするので、とりあえず12体分くらい。
描いてほしいモンスターリストは反応があれば書きます。
塗りは二段階アニメ塗り程度で、サンプルも描きたい人が現れたら出します。
2.カードの枠が書ける人
よく出るカード、ややでるカード、レアカード、Sレアカードの4種類
3.flashやphpできるひと(プログラマ)
これはいれば。いなけりゃ私がやります。
4.ソシャゲ開発経験者
これもいれば。いないと思うけど。アドバイスのみでも可。
【制作期間】
半年以内に小さい完成版を。
【スタッフ】
私。担当は上記以外すべてやります。絵も。
ゲームは2つほど製作経験有り。RPGとクイズゲーム。
ソシャゲ経験は無いけど、サーバーサイドも少ししてるから大丈夫かなと。
問題はとりあえずそのクイズゲームで使ってたものを使用。
【現状】
不完全な企画案が頭の中にある程度。
そんなに急いでいないので、ゆっくりできたらいいです。
0519名前は開発中のものです。
2013/05/24(金) 22:12:38.99ID:GkEwmWFUモンスターというか世界観はファンタジーです。
それから、私はキャラデザが苦手なので、衣装やポーズなどのデザインをやってくれる人も募集。
色無しのラフレベルで良いです。
0520518
2013/05/24(金) 22:57:55.86ID:GkEwmWFUちなみに絵は過去に描いたものなど見せていただきたく。
お願いするかどうかの判断材料にさせていただきます。
それから、連絡先を載せておきます。
quizcardgameあっとyahoo.co.jp
ここに書き込めない人や何かあれば↑までお願いします。
0521名前は開発中のものです。
2013/05/25(土) 16:36:13.87ID:vROMNWgyミステリよりもホラーを選好する
→ ミステリだと頭を使ってロジックを組み立てる必要があるから。
雰囲気だけで押せるホラーに流れる。
リアリズムよりもファンタジーを選好する
→ 彼らが大好きなのは、「剣」と「魔法」と「お姫様」。
3つ揃えば完全クズ仕様。
「数」が重要なゲームの制作をコストの見積もり無しに始める
→ ポケモン的なゲームはモンスターの「数」が重要なわけだが、
モンスターの数×デザインにかかる時間 がコストとして計上されていない。
カードの「数」が重要なカードゲー厨も同じ病。
この種のプロジェクトは、ほぼ潰れる。
費やした労力がムダになるから、
引き渡したら確認して即座に支払い、という契約にして
取りっおぱぐれがないようにするのが常道。
ついでに、絶対潰れて作品がムダになるので、
「いつまでにリリースしなければ提出物は使いまわしても良い」という
条項をつけておくとgood!
0522名前は開発中のものです。
2013/05/25(土) 17:29:40.96ID:DuzzCIcr企画者がどれだけコミュ力に長けているか
んでゲーム製作においてのコミュ力とは、全ての役割に対して理解力がある事
ある程度絵が描けて、ある程度プログラミングできて、ある程度音楽も自作でき、ある程度シナリオも作れる
勇者タイプの企画者は柔軟すぎて効率やばい
0523名前は開発中のものです。
2013/05/25(土) 17:55:34.97ID:sPhadpDW簡単に言うと↓みたいなの?
http://colopl.co.jp/magicianwiz/
0524518
2013/05/25(土) 19:02:14.68ID:C5hHMMKvほとんど合ってます。
ある程度プレイするとわかりますがいろいろと独自要素を入れられる可能性を秘めています。
0525名前は開発中のものです。
2013/05/26(日) 06:35:16.10ID:xPH5X5P2過去絵で選考するからにはある程度の実力者を求めている
0526名前は開発中のものです。
2013/05/26(日) 06:39:08.04ID:xPH5X5P2と思われるが、フリーで配布するわけじゃないのですね?
それなりの絵を求めるのなら、それなりの報酬を期待しても良いのでしょうか?
0527名前は開発中のものです。
2013/05/26(日) 06:51:18.53ID:9HvgmG6mまず自分のも見せたほうが食いつきいいんじゃね
0528518
2013/05/26(日) 10:15:05.37ID:cirNZL2I518が完成した以降も同様にモンスターを追加。ゲーム自体はいつまでも無料。
課金などで利益が取れると判断した時に、描いていただいた人に改めて発注します。
現時点で求めているクオリティは高くなく。
>>524のリンク先のゲームや、神撃のバハムートのようなものは求めていません。
ただ一定のラインは設けたいという意味です。サンプルは後ほど。
0529名前は開発中のものです。
2013/05/26(日) 12:26:02.52ID:xXZmRtV+0530518
2013/05/26(日) 13:59:12.41ID:cirNZL2I自分で絵を描いていて、デザインで悩み気づきました。
絵柄がある程度似ているといい、とか
デザインもある程度注文したいところがあったり、とか
理想系は無報酬の範囲を超えていると。
それに15枚ではじめても最終的にはそれの10倍は絵が必要になるだろうし、
形になるまでに時間がかかりすぎて金に物を言わせる方法以外いい方法が見つかりません。
もっと手軽に実現できるゲームを考えます。
0531名前は開発中のものです。
2013/05/26(日) 19:27:32.16ID:58Hxrcbi0532名前は開発中のものです。
2013/05/28(火) 21:25:16.30ID:PcNkNh+Fファンタジーだと世界観からやり直す必要がある
0533名前は開発中のものです。
2013/05/29(水) 19:41:01.48ID:Ov9udypm世界観からやり直す必要があるのは異世界だからじゃなくその問題が世界観の問題だから
異世界>時代物>現代の順で発生しやすい問題には違いないがそんなもん言葉遊びと変わらん
0534名前は開発中のものです。
2013/06/05(水) 22:08:29.16ID:3AGxr/8d絵とかBGMが欲しいけど募集かけていいのかわかんないものだ
0535名前は開発中のものです。
2013/06/05(水) 22:13:15.13ID:dM5vyDZqゴミかゴミ未満しか来ない。
アリジゴクのように適当に募集して腕の良い奴を待つより、
腕の良い奴を見つけてこちらから仲良くなるべし。
そのためには、絵は適当でいいからまずは何かゲームを作って公開、
それを名刺代わりにする。
0536名前は開発中のものです。
2013/06/07(金) 05:39:00.33ID:/ABjtXha0537名前は開発中のものです。
2013/06/08(土) 17:35:07.32ID:AIe7Hzna0538名前は開発中のものです。
2013/06/08(土) 19:21:13.51ID:4GnDMM140539名前は開発中のものです。
2013/06/08(土) 22:17:28.80ID:WKtLXPc2創作意欲のあるやつはニコニコあたりで絵でも音でもMADでも
とりあえず何でも発表してしまう、面白そうなら興味持った連中が寄ってくるから
そこで初めて企画すればいい
0540名前は開発中のものです。
2013/06/09(日) 23:52:01.48ID:+Q8ssxv1リーダー志望や自称ライターどもに言ってくれ
>>535もこんな場所で募集するから集まらないんじゃなく
どんな場所でも名刺代わりのサンプル出さなきゃ駄目なだけ
vipや遥か過去の2chを基準にしても不毛ってことにいい加減気づけ
0541名前は開発中のものです。
2013/06/10(月) 00:05:01.57ID:dOa6ibwrじゃあ創作意欲のある奴は他の場所で作品公開してたほうがいい、という結論になるんだよ
無限ループって怖くね
0542名前は開発中のものです。
2013/06/10(月) 00:25:37.42ID:L+ARTgo7それ昔からの事実だよ。
このスレは、実用目的ではなく、
募集スレを乱立させないためにあるわけで、
それ以外の用途で使う事自体が不毛。
0543名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 20:27:19.40ID:jHC6NXzb【募集:18禁アドベンチャーゲーム】
有償で、プログラマ様を募集します
エロ絵のサンプルもあるんで、とりあえず見てみてくださいまし
もちろん、エロじゃない絵もたくさん置いてあります
ジャンルはSFサスペンスです
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
当方、絵とシナリオを担当いたしまする
0544名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 20:42:14.88ID:Djh3rZ2+それ以上儲かってもくれないの?w
1、2ヶ月で達するて、3人いるんでしょ?
300万売り上げなきゃいけないってことは
1500円くらいで売ったとしても3000本売れなきゃいけないんだよね。
正直、あの絵でその値段じゃ、そんな売れない。
実績あるってなら、それ示さないと信憑性もないし、
動くっていうわりにそののサンプルもないし。
あの絵でもすげーぐりんぐりん動くとかいうならあれだけど
おそらくキコキコ不自然に動くくらいなもんでしょ。
そのわりに御託ばかり沢山並べて
変な情報教材とか騙して売ろうとしてるサイトみたいで不快でした。
0545名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 21:03:41.66ID:kCOQ/KnjAS3と比べてAS2はflashplayerの実行速度が遅いので、
演出を凝ると動作に影響がでるかもしれないよ。
アニメーションエロゲームでかなり不安材料だからやめたほうがいいんじゃね。
あと募集要項で氏名ってあるけど、
自分の氏名を明かす前に他人に求めるのは非常識でしょ。
エロゲーだから自分は明かしたくないでしょ?みんなそう。
氏名を求める意味が不明。個人情報を守る責任持てるの?
経歴見たけど、完成したゲーム(完成とも明記されないけど完成してると仮定しよう)
になんらかの役割で参加しているということで、自身でゲームを完成させたことはある?
完成予定が2014年中とか作ろうとしているものは超大作に思えるけど、
最初は気合が入ってるけどだんだんモチベーションが下がって頓挫って流れになりそう。
まずはもっと小さいもの作ってみたら?
0546名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 21:20:14.77ID:jHC6NXzbありがとうありがとう。
>>544
売れるかどうかは未来の出来事なので神の味噌汁ってやつだわな。
食い下がっても平行線になるだけなので反論はしない。
アニメについては、AとBの間を往復するだけ、みたいなつまらん動きではないです。
これもここで公開するつもりはないので、申し訳ないがこのくらいフォローしかできん。
報酬だの指針だのについては、誠意とトラブル防止の意味で
ある程度詳しく述べておくべきと思ったので書いた。でもさすがに煩雑か。
御託だらけと思われるのは本意ではないので、もうちょっと整理してみるかな。
貴重な意見サンクス。
>>545
処理が重くなるのは懸念してる。
アンカーの数を極限まで減らして描いている。そのせいで絵がショボくなる部分もあるが。
一応、ボロPCで試しながらやってるので、今のところ許容範囲かなと。
ちなみに氏名だが、(HN可)と思い切り書いてあったかと。
目立たず読み落とされるのは不本意なので、これも要調整か。
ありがとう。
それと、自己紹介欄に書いたゲームはもちろんすべて完成させてるよ。
途中で投げ出したと解釈されるとは思わなかったので、ここも修正させていただく。
いろいろ甘いところが判明して助かった。
0547名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 21:23:55.75ID:Djh3rZ2+0548名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 21:34:28.06ID:Djh3rZ2+>食い下がっても平行線になるだけなので反論はしない。
神のみぞ知るとか反論とか求めてないし。
そんなの誰もわからないのはあたりまえ。ただある程度根拠を出して納得させることはできるわけで。
単純に過去作でこのくらい売れましたなど「具体性のあるものを」あげればよいだけ。
誤魔化さないでください。
>これもここで公開するつもりはないので
じゃあどこで公開するんですか。
売る時だってサンプルは要りますよ。
サンプルもないのに3000本売るの難しいですよ。
誤魔化さないでください。
>ある程度詳しく述べておくべきと思ったので書いた。でもさすがに煩雑か。
別に詳しすぎるとか煩雑とか一言も言ってない。
なんで折半なのに100万以上がそっち取りなのかと聞いている。
誤魔化さないでください。
>それと、自己紹介欄に書いたゲームはもちろんすべて完成させてるよ。
根拠がゼロなんです。
誤魔化さないでください。
以上から、
たくみに話を逸らし誤魔化す作り話をするだけ(と思われてもしょうがない)の口だけ野郎だと思いました。
シナリオ厨に多いんだよねこういう人。
しょうがないので詳しく書いてあげました。
0549名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 21:42:40.05ID:kCOQ/Knjアニメーション処理を懸念してるんなら、迷わずAS3にすべきではないの?
処理落ち対策で無駄な労力使う必要なくなるじゃん。
完成有無にこだわるのは、頓挫パターンが尋常になく多いから。
微妙に質問に答えてくれて無いけど、自分が中心になって完成させたことはあるの?
金銭の話は全然詳しく書かれて無いのでもっと具体的に書いておくべき。
折半として途中で人が増えた場合に相談ってあるけど、そこで不満があったらどうするの?
じゃあやめてもらって結構です。成果物はもらいますけど小額しかだせません。って言うんじゃないの?
ダメでしょ。
というか少なくても上限いくらとか聞いたことが無い。
しかも想定で3ヶ月以降の売上げは配分しませんっていうのは意味不明。
どうしても自分が多くもらいたいと思えてしまう。
こういう場合は一定額を支払うとしたほうがよくて、額も事前に明記しなきゃ。
0550543
2013/06/15(土) 22:02:40.61ID:jHC6NXzb>>548
ここで言い合うのはアレなので、質問があればあらためてサイトに公開したメルアドに頼む。
特になければ、俺とは合わなかったということでスルーしてもらえないか。
>>549
レス感謝。HNについては変えずに置いといた。
AS3なんだけど、今使ってるツールがAS2にしか対応してないという根本的問題が。
開発経験だが、自分が中心ということでなら2本かな。もちろん完成してます。
ただ、自分が完全な中心でないタイトルでも、
開発チームの一部分(10名いかないくらい)を率いることはあるよ。
報酬の話だが、「じゃあやめてもらって結構です」なんてフザけたことを
言うつもりは毛頭ないよ。
まあ、そう言ってもなかなか信じてもらえない世界であることは承知している。
だからまあ、せいぜい質問にはこまめに答えさせていただくよ。
上限についてだが、これも事情がある。参加前提でメールをくれれば説明するが、
条件そのものについては、これでもいいぞって人が来るのを待つしかない。
すごく経験豊富でスキルもある人が来てくれるなら、上限額UPの交渉はさせてもらうつもり。
ちなみに、サイトです。どんどん流れていっちまうので。
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
0551名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:09:20.85ID:Djh3rZ2+インチキ教材の宣伝サイトそのまんまですねw
どうして見せられないのですか?理由を教えて下さい。
守秘義務あるから言えないとか、もはやインチキ君の常套句なんですけどw
プロだってね、絵描きだったらデッサンくらいしてますてw
シナリオならショートの一本も書いてますてw
そんなサンプル一つもないんですかそうですかw
0552名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:13:55.42ID:kCOQ/Knj言うまでも無いけど聞かれたら答えるというスタイルは後々のトラブルの元。
あいまいなままの募集文をみて、
書いてないことについて思い込みで参加してしまい、後になって、え?普通違うでしょ?
っていう危険がある。
そしてそういうときに、実は〜という事情があって・・・みたいな回答されて
聞いて無いよそんなのって言うのに対して、聞かれなかったから言いませんでした。
応募するときに聞いてくださいよ。
っていう風になっちゃうんじゃないの?
あなたにその気がなくても、そう邪推されるし、それで通せてしまう。今の募集だとね。
あなたにとっても不都合が生まれますよ。だから募集文は書けるだけのことを書いた方がいい。
公に出来ない事情があるなら、それは聞かれなくても応募してきた人にすべてさらして了解を取るべき。
0553名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:19:44.92ID:Djh3rZ2+メールじゃなきゃ言えないような理由が思い当たりません。
0554名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:26:57.55ID:Djh3rZ2+こっちが言いたいよ。
それでも、いい募集に出会えると信じて閲覧してる人間もいるってのに
もっとまともな募集者が現れないもんかなってw
0555543
2013/06/15(土) 22:39:43.28ID:jHC6NXzbサンプルというのは、アニメーションのサンプルのことでいいのかな。
そもそも、お金を払ってもらうゲームを作ろうとしている以上、
素材を無償でサイトに載せるというのは主旨に反するわけです。
なので、アニメーションについては出さないという判断をしただけ。
理由はそれだけだよ。
あと、ゲームを完成させた根拠まで示すとなると、ゲーム名とこっちの名前を挙げて
クレジットを確認してもらうとかになるわけか? それは無理だ。
過去作の販売数も、数字だけなら言えるが、根拠となると上と同じになる。
悪いが、以後同じ主旨の質問を繰り返されてももう答えられない。
ただ、「動いてる絵が見たいのに見れなくて不満」という意見そのものには感謝してる。
>>552
それは確かにその通りだね。
募集要項の文言をいじってみることにするわ。
もともと、トラブルを避けるべく細かく書くというスタンスだったわけだし。
どうもありがとう。
0556名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:49:38.97ID:Djh3rZ2+エロビデオでもエロ同人でもいいから販売サイト行って見てきてください。
大概サンプルありますよ。あれは全て主旨に反してるんですか。
今日日、サンプル無しでパッケや売り文句だけで客が釣れるほど甘く無いですよ。
別に全部見せろと言ってるわけじゃないし。
>あと、ゲームを完成させた根拠まで示すとなると、ゲーム名とこっちの名前を挙げて
>クレジットを確認してもらうとかになるわけか? それは無理だ。
だから別に直接あげなくとも、動くというならその動くサンプルを見せるなり
過去の自主的な習作のサンプルを見せるなりして
確かにこれなら3000本くらいは売れたんだろうなと
納得させられるようなものを示せばよいのですよ。
要するに全てに説得力がないわけです。
私とあなたが合う合わないとかそういうことじゃないんです。
あなたが閲覧者の疑問に答えられるかどうかなんです。
こまめに答えさせていただくよ、って全然答えないで逃げてるだけじゃないですか。
0557名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:53:20.09ID:BJ848MM6!そんときのコネとかねーの?
つーかクォリティを求めるなら募集じゃなく自分から信用できる人を探したほうがいいぞ。
0558名前は開発中のものです。
2013/06/15(土) 22:58:13.87ID:kCOQ/Knjここのほかの募集よりはちゃんとしてると思いますよ。
金銭が絡むから気になった。
まぁサンプルについては動いているものを公に出す必要は無いでしょう。
開発途中で体験版みたいな形で出す判断はもちろんありかと思いますけど。今じゃない。
過去の実績についてはタイトルを明らかにする必要も無いです。明かしたところで証明なんで難しいですし。
完成させたといっているんだから、そこは応募者が信じるしかないでしょう。
どのくらいの規模のものを作ったか、そしてつくろうとしているものはそれと同等かそれ以下、
見たいなことまで言えればよりベターってくらいです。
0559543
2013/06/15(土) 23:09:08.83ID:jHC6NXzbサイトに上げたものがサンプルで、上げなかったものはサンプルじゃないというだけだよ。
あんなショボい絵でも、エロである以上はごほうび要素として使うつもりなんだぜ。
なので、これ以上その方向でいくら言われても、サイトにある以上のものを出すつもりはないです。
ごめんな。
あとこれは申し訳ないんだが、過去作は俺の一存では勝手に出せないんだ。
説得力がないと感じるなら、あんたには参加してもらえなそうで残念だ、と言う他ない。
こんな俺のところにも、奇特なプログラマさんが来てくれることを祈っててくれ。
そんな俺の募集サイトはこちらです。とめげずにアドレスを張る。
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
0560543
2013/06/15(土) 23:19:59.63ID:jHC6NXzb>>557
アドバイスサンクス。
ただ、今回はこういう形でやってみようと思ったんだ。
サイト作って、ここでレスして。すでに結構楽しんでるよ。
で、>>557はプログラマ? 参加しない?
>>558
親切にありがとうよ。
規模はできるだけ小さくするように常々考えてるし、今後もそうさせてもらうよ。
無駄にデカくするのは頓挫への近道でしかないしね。
いろいろレスしていて、結局まだ募集要項を直せてない‥‥せっかくアドバイスくれたのにすまん。
今日は一日中ずっとサイト作ってて疲れたよパトラッシュ‥‥。
0561名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 00:39:16.59ID:AwiEHWF8過去にコンシューマ出だしたことがあってそれが爆売れしてる凄いソフトだとしても
それがどこまで募集人の手柄なのかどうかは測れないから
まぁそれはどうでもいいとして、
じゃああとは本当に100万(笑)得られるのかどうかは
動きが凄いかどうかってとこからしか判断するしか無い。
で、それを出せないってことはまぁショボいんだろうなってわけで。
まぁ、宣伝文句で売り逃げする気まんまんなのは分かった。
サイトからしてインチキ教材の釣りサイトみたいだもんね。
0562名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 00:53:41.54ID:AwiEHWF8でプログラマーを一本釣りできるかどうか、という壮大なゲームの始まりです。
0563名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 00:57:23.06ID:4Bn5pJs+3ヶ月というのもdlで売ることを想定してるならわかる。
以降はほとんど売れないからね。
ただ、気になるのは過去作でプログラムマがいたはずなんだけど、
噛んでないと言うことは、内部分裂したか乗り捨て組か、、、
0564名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 07:34:27.78ID:pVfJB0ohたしかにある程度売れると思うよ
みんなが言っている動くサンプルは、決してエロシーンではないと思うよ
歩くだけでいいんよ
gifでいいんだし、こんなクオリティだよってのを示せばいいだけじゃない
あと、有償なら上限額じゃなく下限額のほうがいい
そんで三ヶ月までの売り上げを折半でいいじゃん
それ以降はさようなら、ということで後腐れないでしょ
0565名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 11:06:36.56ID:AwiEHWF8月1万だって入ってくれば1年あれば12万だからね。
んで、同じ名義で新作出せばまた過去作も売れてその時にはまた多少まとまって入ってくる。
それらを自分らだけどりにして
PGはアウトソーシングしたいってなら「名ばかり折半&根拠もない100万」じゃなくて
きちんと下限を決めないとね。
しかし「上限を決めるけどメール以外には誰にも言えない理由」ってなにかねwww
0566543
2013/06/16(日) 11:51:46.60ID:/2T9+xIn>>563
内部分裂でも乗り捨てでもなく、今もうまくやってるよ。
ただ、コレには絡ませられないんだ。
でも俺の個人事情はどうでもいいんよ。まあ書いてあれば気になるというのもわかるけど。
参加してくれればいずれわかると思うけど、どう? やらない?
上限は、本当に売り上げ300万いかないと確信している人なら、確かに問題ないはずだな。
だけど、実際に上限に達するかどうかとは別に、上限があるという事実そのものが引っかかるわけだよね。
まあそれは当然だと思う。逆の立場でもカチンと来るもんな。
ただ、冷やかしでなくちゃんと参加してくれる人には、真面目に説明するつもりだよ。
できることはそれくらいしかないですので。
0567名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 11:52:22.36ID:/2T9+xInあれは3Dだから、その場で向きを変えたりするのには強いよね。
こっちは2Dなので、奥行きを含む角度変化に弱い。
モノを拾ったり、扉に手をかけたりといった細かい動きにどれだけモーションをつけるかで
見た目の豪華さはだいぶ変わってくると思うが、当然それは作業量にそのまま乗ってくる。
あとは費用対効果を考えて、効率のいい部分から時間の許す限り作るということになるね。
もちろん、できる限りはやりたいと思ってるよ。1つあたりの作業時間はたいしたことないしね。
ただ、やりだすとキリがないことでもある。どこかで見切りをつけることも必要だ。
下限額の提示はアリかもしれないけど、上限は外せないんだ。すまん。
ただ、スキルによっては上限額の交渉はさせてもらうつもり。
ガッツリ拘束して無償です、とか言ってる募集よりはマシかなーくらいに
思ってもらえればと考えてたんだが、どうしても独り占め的イヤらしさは出るよな。
まあそれで嫌われるのは、ある程度は仕方ない。承知の上なので。
>>561
>>562
>>565
3レスは同じ人か‥‥。昨日の人かな。
本当にくだらない募集なら、だれも見向きもしないはずでさ。
これだけ繰り返し批判してくれるということは、気になってついつい言わずにはいられない
ツンデレさんなのだと思ってるよ。
0568543
2013/06/16(日) 11:58:26.25ID:/2T9+xIn「上限額さえなれば参加してやってもいいのになー」なんて、
チラッとでも思っちゃったプログラマさんはいるんだろうか。
いや、それを聞いてどうなるわけでもないんだが、
企画自体に興味がないのか、「企画に興味はあっても上限額が許せない」なのか、
そのへんを知りたくてさ。
ちなみに、募集サイトはこちらです。
プログラマさん、興味あったらご連絡をよろしく!
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
0569名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 12:12:05.59ID:v2Bk+7XTas以外のプログラマがいたとしても今さらas2覚える気になれんだろう。
0570名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 12:13:56.52ID:AwiEHWF80571名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 12:35:56.88ID:v2Bk+7XT毎月2万払いますとかならやる人出てくるかもってレベル
あとは作業内容を終わりまで明確にして、毎月の成果物を決めてそれができたら月2万とか。
正直今のままだと、労力がまったく報われないどころかボランティアに近い。
0572名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 12:46:34.71ID:AwiEHWF8たしかに俺は「ある意味」注目してるがなw
>「上限額さえなれば参加してやってもいいのになー」なんて、
ない。
そもそも上限額に届きそうな要素が皆無なのにも関わらず、
さも2,3ヶ月で届くかのような書きっぷりで一本釣りしようとするところに悪質さを感じる。
だからもっと判断材料を出せといってるのに何一つ出さない。
出さない理由も判然としない。
他の事も同様。全て濁して逃げる。
最初にサイトを見た時に感じた「何この悪質教材勧誘サイトw」
という印象から想像した通りの人物像が浮かび上がってきたと思ってる。
結局、そういう人間とはやる気にはならないのだよ。
逆にサンプルが技術的には多少拙かったとしても、
謙虚で真面目そうな人間だったら協力してくれる人も現れるんだけどね。
0573名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 14:49:01.37ID:2EL0/pnz0574名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 16:55:17.27ID:8FotN+E10575名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 19:36:45.61ID:AwiEHWF80576名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 19:40:17.81ID:AwiEHWF8プログラマーが居たはず云々てことは、
他にも掛け持ちでやってるの隠して募集してたんだな。
0577543
2013/06/16(日) 20:33:58.36ID:/2T9+xIn>>569
すごく現実的なレスをありがとう。
希望的観測全開で言ってしまえば、昔取った杵柄、みたいな人がいないかなーと
思ってたんだが、まあそんなにうまく行くわけないわな。
企画の魅力を伝える努力、報酬の検討、両面からもう少し考えてみようと思う。
とても参考になりました。
>>571
おお! その条件なら>>571はやってくれるってこと?
‥‥だと勝手に曲解させてもらうぞ!
ぜひ、過去の経験等々を書いてメールをください。
条件は交渉可って、募集要項に追記しておくべきだったな。ってかします。
ただ、「作業量を終わりまで明確化」これってけっこうキツくない?
新システムで新ライン立ち上げて、スタート時に見積もってた物量に収まったなんて話
聞いたことないよ。もちろん、見積もりが甘いなんてのとは別の次元の話でね。
まあ、厳密に言ってるわけじゃないんだろうけどさ。
って、ここまで書いて>>569と同じ人だったことに気づいた。
0578543
2013/06/16(日) 20:35:05.34ID:/2T9+xInチッ。まさかバレちまうとはな‥‥。
じゃなくて、人を集めようって人間が怒りを買ってたら世話ねーやって話なので、
せめてこれ以上嫌われないようにがんばる。でもどうしたらいいのか。
>>570
>>575
>>576
カスなりにがんばるしかないんだ。
ただ、詐欺などするつもりはない。本当にそう感じてるなら誤解だ。
あと、掛け持ち云々についてはお答えできませぬ。
ただ、こちらの企画の作業時間は必要最低限キープできることがわかった上でやってるので、
残るは単なる俺のパーソナルな事情だよね。募集には問題はないはず。ということでご容赦を。
募集サイトはこちらです。プログラマさん、どうぞよろしく!
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
0579名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 20:55:32.59ID:AwiEHWF8あと、掛け持ち云々についてはお答えできませぬ。
あと、掛け持ち云々についてはお答えできませぬ。
0580名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 20:56:49.80ID:AwiEHWF8俺ってやっぱりなかなか鼻が利くね^^
0581名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 21:12:26.76ID:qy61WvZvそこに突っ込むのはチームで作業したことがない様に見えて、結構イタイぞw
0582名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 21:17:17.52ID:2EL0/pnzちなみに自分は一年で1万本ぐらい売ってるけど。見せなきゃ証明できないからな
0583名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 21:18:16.57ID:AwiEHWF80584名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 21:22:23.78ID:qy61WvZvすごいな、俺は平均1000行かないな。
ジャンルなに?
0585名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 21:35:34.29ID:Bb/xBt/0普通に有り得るなら、「掛け持ちしてるよ」でいいんじゃないかな
0586543
2013/06/16(日) 21:50:43.49ID:/2T9+xIn過去作かあ。
こんなこと言っても募集の足しにならないのは百も承知だが、
ある程度作業させてもらって「まあ言っても大丈夫だろ」的な雰囲気になれば話すよ。
こういう場所では出せないというだけなので。
まあ、それじゃ今の時点では何にもならないよなあ。モヤモヤさせてすまん。
>>585
横レスだけど、それでいいのか。じゃあ、掛け持ちしてます。
掛け持ち先の名前を勝手に出せないので変な言い方をしてしまった。
これも、モヤモヤさせて申し訳なかったです。
そろそろAwiEHWF8以外の人にもウザがられそうなので、全レスはやめる。
明らかに俺宛てのレスがついた時だけ>>543として書き込むわ。
そんな感じで、あと数日様子を見て、
ダメそうなら条件見直しつつ他を当たらせてもらうことにする。
いろいろ助言をくれた皆様、どうもありがとう。
AwiEHWF8も、レス増やしてくれたおかげでサイト見てくれる人が増えたとも言えるわけで、
けっこう感謝してるんだぜ。
‥‥ちなみに、上限額を300万にしたら来てくれる? やっぱそういう問題じゃない?
一応、募集サイトのアドレスを。
https://sites.google.com/site/flashgamebosyuu/
0587名前は開発中のものです。
2013/06/16(日) 22:20:04.47ID:2EL0/pnzRPG。ファンがつくと強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています