トップページgamedev
1001コメント433KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 01:30:04.97ID:/IUZIQ1O
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50
0284 ◆kYjlX8ic5k 2012/04/30(月) 22:41:15.23ID:+wx1X72y
【ジャンル】
ADVノベル形式の男性向け18禁同人ゲーム
女の子が主人公で色々な男達に×されちゃうゲーム

【募集】
●人物グラフィッカー(1〜2名)
・18歳以上であること(※必須)
・Skype・Twitter・IRC・メールなどでのやり取りが可能であること(※必須)
・可能なら今年いっぱいぐらいは作業に従事できること(兼業でも可)
・人物キャラクターのみの彩色をお願いします(背景は塗れなくても可)
<サンプル画像等↓>
http://satanachia.twintail.gr.jp/satanachia/maiko/cg.zip

【現在のスタッフ】
●企画・原案・原画・サブシナリオ・人物グラフィック・スクリプト:私
●シナリオ:2名 ●背景CG:2名 ●スクリプト:2名

【製作期間】
年内の完成を目標に作業しています。
夏コミで体験版を配布、冬コミで完成品を販売する予定(DL販売も行う)
現在の進捗状況:シナリオ・CG共に20〜30%程度(正直だいぶ遅れ気味)

【報酬】
●基本は売上分配(それ以外に応相談で薄謝も考えています)
●もしくは差分無しのCG1枚1500〜3000円から相談で。
声優に1番お金をかける事になりますので予算はほとんどありません。
「それでも構わない」「仕方ない助けてやる」という有志を募集しています。
どうか宜しくお願いします。

【連絡先】
ntr_fighter@yahoo.co.jp
0285名前は開発中のものです。2012/05/01(火) 03:24:45.46ID:LzKlJRnl
>>283
ドッターさんか? どんなの打てる?
0286名前は開発中のものです。2012/05/01(火) 03:35:34.17ID:ph9uZ8oF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2924700.gif.htmldot
パス:dot

適当に一枚にまとめたからごちゃごちゃ。
0287名前は開発中のものです。2012/05/01(火) 03:37:48.04ID:ph9uZ8oF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2924700.gif.html
パス:dot
ミスった。
0288名前は開発中のものです。2012/05/01(火) 14:47:26.01ID:LzKlJRnl
なんかフリゲ臭いけど、これぐらい打てれば十分な気がするな
0289284 ◆kYjlX8ic5k 2012/05/04(金) 01:05:27.73ID:YzxtYQ64
上記>>284の募集は打ち切らせていただきます。
どうもありがとうございました。
0290完全無償のノベル系ゲーム作りたい2012/05/25(金) 12:52:03.70ID:sPvj9BrK
ジャンル:アドベンチャー、もしくはノベルに該当するもの
方向性:現代ファンタジーで、一般的な萌えとか、アブノーマルではない(ホラーとかミステリーを予定してます)
ターゲット:ぱっと見男性向け

募集スタッフ
背景さん:クセがあまりない(絵の話)
音楽家さん:SEも頼める方だと嬉しいです
※場合により絵師さんも受け入れます

コメント
シナリオは当方が受け持ちます。
こちらで募集する制作ゲームは、完全新規で立ち上げます。
また、絵師さんはシナリオと合いそうならお願いしたいので、一度ご連絡下さい。
募集人数や、経歴や学歴に制限は設けてませんが、場合によりお断りすることもあります。
配布は完全無償なので、こちらから報酬をお支払いすることはありません。
あくまで個人的な募集であることをご理解いただいた上でご連絡下さい。
レスでの質問、参加希望なども受け付けます。


当方管理下のゲーム制作サイトはこちら。
誘導ぽくてすいませんが、直接のご連絡はサイト内のお問い合わせフォームからお願いします。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~splash_arts/
0291名前は開発中のものです。2012/05/25(金) 22:54:02.92ID:5bqdgX1V
スマホのゲームにアドラッテというアプリがあるのですが、
その登録時に
「チワリンゴ」
って打って欲しいんですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
お金がもらえるんです!
お互い100円もらえます!
お願いします!!
メッセージとかもできるので登録したら連絡ください!
仲良くなったらメアドでも交換しましょ!
待ってます!!
0292名前は開発中のものです。2012/06/04(月) 18:14:12.82ID:nURQa8uK
【ジャンル】
ADVノベル形式の男性向け18禁同人ゲーム
女の子が主人公で色々な男達に×されちゃうゲーム

【募集】
●人物グラフィッカー(1〜2名)
・18歳以上であること(※必須)
・Skype・Twitter・IRC・メールなどでのやり取りが可能であること(※必須)
・可能なら今年いっぱいぐらいは作業に従事できること(兼業でも可)
・人物キャラクターのみの彩色をお願いします(背景は塗れなくても可)
<サンプル画像等↓>
http://satanachia.twintail.gr.jp/satanachia/maiko/cg.zip

【現在のスタッフ】
●企画・原案・原画・サブシナリオ・人物グラフィック・スクリプト:私
●シナリオ:2名 ●背景CG:2名 ●スクリプト:2名

【製作期間】
年内の完成を目標に作業しています。
夏コミで体験版を配布、冬コミで完成品を販売する予定(DL販売も行う)
現在の進捗状況:シナリオ・CG共に20〜30%程度(正直だいぶ遅れ気味)

【報酬】
●基本は売上分配(それ以外に応相談で薄謝も考えています)
●もしくは差分無しのCG1枚1500〜3000円から相談で。
声優に1番お金をかける事になりますので予算はほとんどありません。
「それでも構わない」「仕方ない助けてやる」という有志を募集しています。
どうか宜しくお願いします。

【連絡先】
ntr_fighter@yahoo.co.jp
0293名前は開発中のものです。2012/06/04(月) 18:59:01.87ID:cj5FI4fX
巨大IT掲示板群
http://www.google.co.jp/search?q=IT%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%20alpha
0294名前は開発中のものです。2012/06/18(月) 11:30:00.35ID:TZxG68Ih
>>292
絵師スキル持ちの多い同人ノウハウ板やCG板で募ってはどうだろう
ゲ製はプログラマが多いと思われるぞ
0295名前は開発中のものです。2012/06/24(日) 18:46:09.43ID:SRGqy1vC
最近募集ないなあ。
0296名前は開発中のものです。2012/06/25(月) 15:44:26.36ID:X2PIguIP
みんな制作作業に全力なんじゃね
夏もすぎればまた出てくるさ
0297名前は開発中のものです。2012/06/27(水) 18:16:02.19ID:q5I6OmUp
だれかゲームつくりなよ。
0298名前は開発中のものです。2012/06/28(木) 23:40:18.09ID:C7YeJ+cO
神ゲー作ってるよ
0299名前は開発中のものです。2012/06/29(金) 00:01:44.42ID:HW/Fl2Pq
神だと
0300名前は開発中のものです。2012/06/29(金) 00:03:42.87ID:SC0QDVid
そうだ。神だ。
0301名前は開発中のものです。2012/06/29(金) 00:39:29.34ID:uzMNgVqi
神が出てくれば神ゲーだ
0302名前は開発中のものです。2012/07/03(火) 14:57:49.25ID:xrKDQEBq
>>292はもう絵師みつけたのだろうか
0303名前は開発中のものです。2012/07/03(火) 21:35:59.66ID:1fVViQ+I
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1340972326/
ロボゲ作るお^q^
来てくれお^q^
0304名前は開発中のものです。2012/07/16(月) 18:31:19.02ID:Tv0tBCdw
この板的にはスクリプターやプログラマーは飽和してるんだろうか
0305名前は開発中のものです。2012/07/16(月) 20:00:43.50ID:8Cf3LxZy
プログラマーを必要としてるとこならあるよ
0306名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 18:27:57.73ID:lNjf283J
アプリ作るためにマッチングサイト使ってるけどめちゃ高いのな…
0307名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 18:29:30.76ID:lNjf283J
懸賞サイト作ろうとしたら
『月50万〜です^^』って言われたわこの額普通なの??
0308名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 20:59:36.05ID:PNKFJJ22
>>306
遠い未来に絵師を募集したいんだけど、どういうところで募ってるの?
スプライトシート描くのを依頼したんだけど、相場調べて今のうちに貯める努力したい。
0309名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 21:46:55.42ID:PNKFJJ22
>308
×依頼したんだけど
○依頼したい
0310名前は開発中のものです。2012/07/19(木) 20:39:16.05ID:yLsAelwA
>>307
発注した箇所と規模と納期によるとしか言いようがないだろう。
法人だがweb開発で外注SEorPGを使うと一人でその値段以上にはなる。
0311名前は開発中のものです。2012/07/20(金) 22:44:32.66ID:HfQiHBHq
一人日1.5万は最低見て技術面やら煩雑さで更にプラスアルファ頂きます
0312名前は開発中のものです。2012/07/21(土) 10:45:08.28ID:SdPOIDQ7
人単価に商品単価とか期間考えたら1か月単位で50〜100は普通にいっちゃうか
0313王様 ◆Ah05TcDeqQ 2012/07/22(日) 16:03:10.33ID:xrF/nJbH
以下のスレでは、シナリオ担当「王様」の指揮のもとRPGを作っている。
このたびプログラマーの増員を希望し、募集しようと思う。

[ゲーム作りませんか?]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/

・ジャンル・・RPG。ドラクエとかなり似たものにする。
        現代人の高校生がファンタジー世界から帰還すべく冒険する。
        予定では拠点(町)は5こ、ダンジョンは8こくらいの規模。

・募集人員・・プログラマー。
         Unityで、C#で製作中。

・完成予定日・・未定。来年春〜夏くらいか。

・フリーゲームである。
・無報酬。

・現在、プログラマーは一名だが多忙で進行は低速である。
・プログラミングの進捗はまだ少し。
・シナリオは40%ほど出来ている。
・マップ案、アイテム、魔法、等はまだない。

以上のような様子なので、
現プログラマーと協力して進めてくれる新たなプログラマーの応募を待つ。
応募のときは上記スレへ書き込みよろしく。
0314名前は開発中のものです。2012/07/22(日) 18:59:30.50ID:0OOyCj0c
ゲームプログラマは大体技術の割に収入が見合ってない職業だから
やりたい人じゃないとやらないっていうのは昔から傾向としてあるわなあ

俺は案件が面白そうならやる派、完全無報酬は困るが売上の分配形式なら問題ない
個人的に金稼ぐ方は商業でやってるし同人は作品に対するロマンみたいなもんが大事だと思う
0315名前は開発中のものです。2012/07/23(月) 19:23:31.64ID:odP7thPU
>>313
アイテムその他のデータやシステムは最初に固めた方がいいよ
0316王様 ◆Ah05TcDeqQ 2012/07/23(月) 19:44:19.24ID:F7ip952N
>>315
もう作り始めてしまった。詰まらなければいいが。
0317名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 08:40:53.52ID:fBBgGz2u
>>316
まぁ方法論にすぎないから
失敗も経験のうちだ
0318名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 13:10:55.43ID:wPeSSv+L
むしろ増員した方が危険な気すらするw

気長にやったらいいと思うよ。
0319王様 ◆Ah05TcDeqQ 2012/07/24(火) 13:19:04.71ID:zwTAHlMN
>>318
現プログラマーが非常に多忙なので、増員に賭ける構えをとろうと思う。
0320名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 17:04:22.59ID:IaLGOpzh
Unity じゃなければなぁ
0321名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 19:58:07.36ID:hlhpy+Yv
何人いても結局皆多忙になるんじゃないの
0322名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 21:00:44.93ID:XOkM27Ax
>>319
プログラマーが一人とのことだが設計やなんかはすませてるんだろうか
頭のなかでフリーダムに作ってる人だったらちょっと他の人が入りづらいぞ
0323王様 ◆Ah05TcDeqQ 2012/07/24(火) 21:22:33.34ID:zwTAHlMN
>>322
そういう可能性もあるだろうな。
話し合うことによって、入りづらさの程度が分かるだろう。
0324名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 21:38:52.84ID:XOkM27Ax
方法論と言えばそれまでだけど
設計書ってのはバグりにくくするためとか、作りやすくするためじゃなくて
メンバーの認識を共通化したり、自分が続けられなくなったとか
後から他の人が来たときに同じソースで作れるようにするとか色々大事な役割がありまして

シナリオを作る前にもっとゲームの根っこを詰めたほうがよろしいんじゃないでしょうか
0325名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 22:40:44.68ID:tsCPbA+0
Unityだといろいろ競合しそうとか、言いたい事もいっぱいあるけども、
ここは大人しく募集を見守るべきか(´・ω・`)
0326名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 13:01:17.99ID:Pt01ec77
外野が色々言い過ぎるのもよくないのは確かだな
0327名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 14:13:30.81ID:/VyN6QF3
>自分が続けられなくなったとか後から他の人が来たときに同じソースで作れるようにする
これ普通のソフトウェア開発では間違いなくそうだけどゲーム制作現場においてはあんまハマらん気がする
言ってることは正しいんだけど、現実には即してない
0328名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 14:21:21.51ID:yXSXJH3F
普通のソフトウェア開発と、ゲーム開発を別に考えてる事がおかしいと思うんだよね
0329名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 15:47:31.03ID:Yvp+h+x+
こんなお遊びプロジェクト、本人の好きにやらせたらええやん
0330名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 20:38:05.67ID:Pt01ec77
お遊びじゃない企画ってあんの?
0331名前は開発中のものです。2012/07/25(水) 22:01:29.99ID:/5Hlpvj6
大マジで即死して「遊びやがな」と言い訳する間抜けならいそうだけどなw
0332名前は開発中のものです。2012/08/07(火) 22:05:11.42ID:OHVgiOa8
サバイバルシミュレーション
主人公(プレイヤー):JK(黒髪ロング)
修学旅行中に飛行機が墜落。奇跡的に無傷の主人公。
しかし墜落したのは無人島。
動物や木の実などを食べたり、木の枝や石などを使ってインフラを作っていく。(マインクラフトみたいなイメージ)
敵は基本的には空腹と病気だが、たまにどこかから漂着した人間が迷い込んでくる。
コミュニケーションを試みるもよし、危険と判断したら穀すのもよし。
何日生き延びたかがスコア。
シナリオ縛りにせず、ランダム要素をメインにする。
プラットフォームは特に決めてない。
3Dや、2Dのフィールドマップ移動とかは時間がかかるし大変だし、
自分の技術もないので考えていない。
クリックしたら場面が切り替わり進む感じ。

自分が出来る(したい)こと:まとめ。企画。絵。
ちなみにflashでゲームを作ったことがあります。
RPGのアルゴリズムなんかも組めます。
あとデータベースの知識もあります。

募集したいこと:
★とりあえずは一緒に漠然とした企画を固めていける人

#企画固めたら、ゲームシステムまである程度決めたい。そのアと実装。言語とかツールをどうするか決める。
#2Dマップは考えていないがドット絵をやってくれる人またはフリー素材で済むなら2Dにしたい。
0333名前は開発中のものです。2012/08/08(水) 00:54:15.70ID:eWOnTalu
>>332
質問スレと企画スレたどって来てさらにたらい回すけど、ステフスレが適していると思う
今は過疎ってるし、あそこは募集もスレでの話し合いも有りだから
当初の「スレ上で膨らます」を諦めて募集に特化するなら連絡先載せた方がいいと思う
0334名前は開発中のものです。2012/08/08(水) 02:05:03.28ID:lXS6lCv/
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/l50


ステフスレはここね。ここは募集も話すのもいいみたい。
アイディアとしては面白そうだし、募集主も経験ありそうだし、
スレで話すとネタが膨らんだらパクられたりしないかね。万が一のことも考えて。
他にメンバー募集方法としては、vipにスレ立てとか、製作速報っていう外部版に立てるのもありだよ。
0335名前は開発中のものです。2012/08/08(水) 20:02:13.92ID:H5trSgox
おk。ステフスレ行ってくる
0336名前は開発中のものです。2012/09/14(金) 23:05:15.89ID:dYQ+9tUc
過疎age
0337名前は開発中のものです。2012/09/16(日) 04:01:09.19ID:azUmijqS
特許でもあるまいし
お前のアイデアでいくら儲かる見込みあんの?
0338名前は開発中のものです。2012/10/08(月) 15:33:07.82ID:9/8FPdzl
過疎りすぎageェ
0339名前は開発中のものです。2012/10/08(月) 15:34:40.67ID:9/8FPdzl
sageてしもた
0340名前は開発中のものです。2012/10/08(月) 15:35:04.65ID:gHPCgi5l
 
0341名前は開発中のものです。2012/10/19(金) 11:39:26.27ID:Tw/zZ+e+
立ち絵描いてくれる絵師さんいますか?
0342名前は開発中のものです。2012/10/19(金) 14:49:03.71ID:ZviYjLRT
>>341
期限と求めてる絵柄・塗り、枚数はどんな感じです?
あと提出する形式をば
03433412012/10/19(金) 21:33:54.93ID:Tw/zZ+e+
>>342
ホラーノベルなので雰囲気合えばいいと思います。
現在の進行状況は、シナリオ5割ほどです。
主要キャラ6人で各3ver.は欲しいと思っているので最低18枚。その他クリーチャーが描ければ+αになります。
bmpかpng形式を望みます。
フリー配布を考えてます。期限は定めていません。お互い時間が空いてるときにやりましょう。
詳しくはメ欄にどうぞ。

プログラム打てる方がいれば心強いと思います。
同時に募集します。
いなければそれなりのツールでやっちゃいます。

お手すきで興味を持たれた方はメ欄まで。
0344名前は開発中のものです。2012/11/13(火) 23:50:08.70ID:CKtl42c4
343はメンバー拾えたのだろうか
0345545 ◆TH9NtXdenc 2012/11/22(木) 19:40:10.93ID:Nrom2QGE
【企画】ギャルゲー製作!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/l50
↑のスレで活動しています。
ノベルゲームで触手ホラーの立ち絵とイベント絵を描ける方募集しています。
ぬちゃぬちゃした触手を描ける人いませんか?
0346karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 17:35:31.02ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')ブチアゲにて失礼します!!
3DロボットTPS を作ってみようと企画します!!
ぶっちゃけ 素材しか自分用意できないのですが
プログラムしてやってもいいぞっていう
メンバー募集です
ロボットと音楽とビルや戦闘機などはあります
ぶっちゃけ
プログラムできないので都合がいいと思いますが募集させていただきます
 )))
('ω')よろしくお願いします。
0347karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 19:37:19.92ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')久しぶりにゲーム置場に行ったら年内完成予定てあるんだ
なーにいつから年内か書いてないから大丈夫だ
0348フリープロプログラマ2012/12/24(月) 20:17:40.12ID:CjvagTce
>>346
はじめまして。
プログラムしましょうか?
自分もデザインできないので助かります。
連絡用のフリーのメアドってありますかね?
よろしくお願いします。
0349karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 21:13:51.12ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')うわわーーl!!
よろしくお願いします。
ぼくのアドレスは 実は今ケータイ止まっているので臨時にPCのアドレスを出します
ケータイも一週間いないに復活予定です
ra6kr3あっとまーくbma.biglobe.ne.jp
こちらがPCのアドレスです
0350karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 21:57:11.81ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')メールきてました
自分のモデルはメタセコイアで作っていますyoutubeにうpしたモデルのリンクをはります
ttp://www.youtube.com/watch?v=DwvxHhe1GOs&sns=em

 )))
('ω')こいつが1番できがよい機体です
一週間以内でつくれました
頂点数は2万4千くらいです
メタセコイアは有料板を使用しています
0351karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 22:46:18.34ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')ezwebのアドレスからもメール致しました
ケータイ止まってなかったようです
あわてて違うとこにも書いてしまいました
ぼく一旦 巣に戻ります
0352名前は開発中のものです。2012/12/24(月) 22:48:35.98ID:t1Yrv2rr
>>350

ちょw なんかすごいw
がんばれ
0353karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/24(月) 22:59:17.11ID:8lmtVYGb
 )))
('ω')せっかくきてくださった大召喚士さまが
がっかりしないように
ぼくブイブイいきまっしゅ
ニートの本気を見せるときがきたのれし
応援ありがとうございますV
サンタクロースはいるんだお☆
0354名前は開発中のものです。2012/12/26(水) 05:15:48.41ID:o2eqBHwF
おめでとう。上手く行くといいな
0355karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/12/29(土) 14:56:04.83ID:ImR6ItzY
 )))
('ω')ありがとうございます!
0356名前は開発中のものです。2013/01/08(火) 06:45:19.15ID:frlgZNhQ
ゲーム・アプリ製作メンバー募集サイトを作ったので
よろしければ使って下さい。
http://bootwith.net/
0357名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 08:13:59.11ID:Z6cqNFvj
どれくらい素材が出来上がれば募集していいの?
キャラクターデザインだけでシナリオライターは現在募集中とかでもプログラマ参加したいと思ってくれるかな
0358名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 11:17:30.16ID:p2kggRtX
>>357
そういう 0 か 1 かの問題じゃない。
例えば、「文字数 65535 文字書けていたらどうこう」なんて言えるものじゃない。

どんなに完璧でも誰も集まらない事もあれば、
どんなに駄目でもやたらと人が集まる事もあり得る。

募集する事に良いも悪いもない。したかったらすれば良い。
少なくともそんな状態じゃ誰もまともには参加しないだろうけど。
0359名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 11:45:28.72ID:Z6cqNFvj
>>358
レスありがとう
プログラマを募集するのにどこですればいいのか不安で正直どうしようかと思ってあいた
これだけ早くレスポンスあるなら希望が持てるよ
ある程度形になったら募集させていただきます
0360名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 11:45:34.59ID:8DF+TEc5
>>357
まずお前さんが何ができて、何を頼みたいか
それがどこまで進んでいて、何が足りなく、どんな協力が、どの段階で必要なのか

またそれすらもわからないから、それを教えてくれる企画やプロデューサーが欲しいのか

ここまで書けば、自分がどの状態で何が必要かわかるだろ?
0361名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 11:47:35.47ID:sd8n0CAz
素材全部出来上がっているのが一番いいよw
それが難しいなら完成まで持っていけることを示すほかのものがないと。
企画がどれだけ現実的で具体的かとかスケジュールができているとかいういろんな材料が合わさって
これなら完成しそうだから参加してもいいかなとなるで。
でもこれが出来る人はほとんどいないので、企画が面白そうとか、絵が異様に上手いとか
そういうので集まったりすることが多い気がするね。
0362名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 12:22:18.43ID:Z6cqNFvj
>>360-361
さらにレスありがとう
外部の掲示板や同人系のスレを毎日巡回しているんだが全く動く気配が無くて不安で思わず質問しちゃったんだよ
プログラマ募集するにも誰も見てないんじゃないかなーと
実際外部のサイトだと絵師しかいないんじゃないかってくらいだった
なんにせよある程度の指標が見えたのでそこまでいってから募集するよ
0363名前は開発中のものです。2013/01/17(木) 15:22:39.19ID:8DF+TEc5
>>362
内容は勿論の事、書き方と言うのが重要
募集したい相手の役割を、相手が望むものを簡潔にまとめて表現しなくてはいけない

見ているユーザーは多いと思うが、そこからワンアクション先の行動(メールによるコンタクト等)
を取ろうとするには、それなりに魅力的且つわかりやすい内用でなければならないのは
自分が探している立場だと置き換えて見れば、容易に察することができるだろからね

一番いいのは、自分と同じような募集で、レスポンスがある募集スレッドを参考にして見る事か
0364名前は開発中のものです。2013/01/18(金) 15:13:02.19ID:eJxwD3qY
>>362
募集ははずれが多いから、本気でやるなら誰かに依頼したほうがいいぞ。
お金を払うことになっても、時間が無駄になるよりはマシだからな。
0365名前は開発中のものです。2013/01/21(月) 08:52:27.32ID:ynlEA1hp
だれかサイバーワンのパクリゲーつくってみないか?
案外簡単に作れるらしいぞ
0366名前は開発中のものです。2013/01/21(月) 09:21:41.36ID:n7HGku3i
ためしに作ってみて
0367名前は開発中のものです。2013/01/21(月) 14:00:56.22ID:Ks55a86T
0368名前は開発中のものです。2013/02/06(水) 08:53:25.04ID:XKm3sep3
ニートスレから出張だよ!
スレから出てくんなとか言わないように。

ニコ動でコンテスト開催するみたいなので、これの応募作品を一緒に作る人を募集してみる。
グラフィックとサウンドの担当者を1人ずつ。
詳しいことは私のサイトの方を読んで欲しい。
http://www14.ocn.ne.jp/~tabikumo/Contest.html
0369名前は開発中のものです。2013/02/07(木) 13:26:28.39ID:cRU1JiYm
そう言えばニコゲーってあったよなぁ…
0370名前は開発中のものです。2013/02/08(金) 00:55:26.32ID:qKGqTbiK
アフィ埋め込みゲームってどうでしょうかね?
PV数が増えてもクリックしないからノーカンになっちゃうのかな。
プログラム側で強制クリックさせる手もあるけど。

毎日1回遊べるローグとか良いかなと思ってこんな企画立ててます。
http://www47.atpages.jp/braoni/providence/snap.html
0371名前は開発中のものです。2013/02/09(土) 08:51:25.55ID:mcx0EVJ6
2Dの横スクロールアクションゲームを作っているんですけど、ドット絵とタイトル画面とかを描いていただける人いませんか?
0372名前は開発中のものです。2013/02/09(土) 19:25:12.55ID:0ub5jEjG
>>360
0373名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 09:01:34.22ID:pQmDPNDM
>>372
すみません。指摘ありがとうございます。


手伝っていただきたいと思っているのは
640×480の背景
64×64のプレイヤー、敵画像です。

2D横アクションゲームを作成中です。
現在の状況ですけど、プレイヤーの移動、ステージ1をとりあえず簡単に作って、
敵出現、アイテム、ボスまでを作成しています。

今は下手ですが、プレイヤーや敵キャラを自分で描いています。
どなたか手伝っていただけないでしょうか。
0374名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 10:50:53.65ID:d1kpklwL
もうちょっと形になってから募集したほうがいいと思うよ
頓挫の可能性が考えられる募集には人が集まりにくいよ
あと世界観ぐらいは書いといてくれないと読み手は手伝えるかどうかも判断できないよ
0375名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 13:20:22.75ID:Xmgbcn+m
>>357
その段階でプログラマが参加しても、やること何も無い訳だがおk?
そしてヒマを持て余したプログラマはそのうちどこか行っちゃうぜ?
0376名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 18:52:00.39ID:LIr9nSDh
>>371はグラフィックの担当者を求めてるんじゃないのか?
プログラムは本人がやるんだと思ってたが。
0377名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 18:52:43.43ID:LIr9nSDh
あ、そうか、アンカーの先を確認してなかったwww
0378名前は開発中のものです。2013/02/11(月) 23:41:01.39ID:PiTdn23M
自称プログラマには、コミュ障、コミュ弱の類が溢れてるからね。
会話の流れすら理解できない。
理解できないうちに首を突っ込んでしまう。
0379名前は開発中のものです。2013/02/12(火) 05:05:26.21ID:L2VlAgst
>>374
そうですね。
確かにもっと進んでから呼び掛けることにします。絵はあとからでも差し替えれるし。
その時に世界観とかも書いて募集してみます。
0380名前は開発中のものです。2013/02/12(火) 07:00:40.27ID:WqKFLC3h
テスト
0381名前は開発中のものです。2013/02/12(火) 07:08:13.81ID:WqKFLC3h
規制が解けた。
絵を描く側からすると、一次なのか二次創作なのか、メカなのか人物なのか、無償か有償か、今回限りなのかとか、何枚必要なのか、塗りはどうするのか(線画のみ?色を塗るなら塗り方は?)エロか非エロか、
そして期限は?とか色々知っておきたいことが最初にあるのですよ。
0382名前は開発中のものです。2013/02/12(火) 10:58:39.55ID:ThddN/pb
っていうか>>1にテンプレあるからね
0383名前は開発中のものです。2013/03/11(月) 11:16:45.36ID:rt2+NZRC
少しスレチになるんだが
フリーランスのゲームプログラマを雇うとどのぐらい掛かるんだ?
ゲームフレームはもちろんそれ以外も全部受注するとして

あとオススメのフリーランスプログラマがいたら教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています