>>368
まずそのしょっちゅうアンカーミスをやる迂闊さをなんとかしないとな

たまーに一度や二度の失敗なら良いんだが
2chでもあまりに回数が多く減る様子が無い
コレ自体他人の書き込みに注意を祓っていない→真摯さ無い
失敗してもそこから何も得ない→成長しない
という取られ方をしても仕方がなくなってくる

迅速な対応や定期的な報告、相手を察してコミュニケーションを取れるようになることが大事で
盛り上げることはその副産物としてあとからついてくる
まずはまともな人物だと思われるようになること