【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0853おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg
2012/05/22(火) 05:13:10.17ID:PyM8itkDローポリ以外やったことないから分からなかったです。
RokDeBone2とEasy3Dはメタセコイアでモデリングするのを前提にしています。
つなぎめをなくすにはモデラーで法線を設定するのが一番いいのですが
mqoファイルは法線を保存できないのです。編集も出来ません。
モーフのつなぎ目を目立たなくするのは理論的にはそんなに難しくないんです。
法線を共有させればいいだけだから。
でもそのためにはモデラー的な機能を作らないといけないんですよ。
使いやすいGUIをつくるのは苦手だからにゃー。
メタセコ開発者のMizunoさんに法線編集と保存の要望を出したほうが
みんなのためだと思いますよ。
>>852
パーツ選択やモーフブレンド率編集くらいなら可能だと思いますが
任意軸の拡大縮小での太ったりやせたりは、RokDeBone2のボーン拡大が不完全なので難しいでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています