>>844
DirectXスレは書き込んだことないです。
コテハン以外で書き込むことはほとんどないです。

>>845
今テストしてみましたが、ちゃんとE3Dでも表示されました。
quaを保存し忘れたとか、違う場所のファイルを読み込んでいるとかのケアレスミスでは??

>>846
動かす場所を別パーツにするとそうなります。
顔全体のデータを複数用意して
口だけを動かしたもの、目だけ動かしたもの
などのターゲット形状を作るといいです。

モーフはベース形状とターゲット形状の差分を見て計算するので
ベースと違うところだけが変形するのです。

なのでこの方法で
口だけ動かしたモーフと目だけ動かしたモーフを組み合わせることが出来ます。