OSSで開発のコアメンバーからお金集めるのって逆じゃない?
逆に給料払ってでも力量ある人集めて開発してカスタマイズ・サポート・プロプラ版販売なんかで資金集めるっていうののほうが一般的だと思う。
フレームワーク層の設計開発やれる人を1から育てようとすると6万じゃやってられないくらい手間も時間もかかるでしょ。

既に運営モデル考えた上でなら余計なお世話かもしれませんが。