トップページgamedev
1001コメント319KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2011/05/21(土) 18:19:29.53ID:5/Lggs2Y
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ

■過去スレ
【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016699230/
【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1181967317/
【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210197298/
【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229142015/
■makimo.to
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=HSP+3D&sf=2&all=on&view=table
0434おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 11:53:54.98ID:WZ0C2LSG
>>433
いや、ぼくは話がしたかったんだ。
たまにはためになることもあったよ。
EE導入とか。
0435名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:59:55.92ID:rRZ2NkMM
おちゃっこさんは状況をはたからみているとパートをしながら
足りない部分を生活保護で補ってE3Dの開発を続けるという
発想をすればE3Dユーザーをこれからもひっぱっていけるし
オープンソースのコアメンバーがE3Dを引き継げるように
教えればHSPでE3Dを継続できそうですね
1日4,5時間しか働けないじてんで生活保護以下しか稼ぐ事
はできないからアンチ生活保護がいるのは承知だが生活保護相当
の障害と思われるので生活保護を受けてE3Dの開発を継続すれば
いいと私は思いましたもちろん生活保護に抵抗があるのはわかります
でも命にはかえられませんからね
0436名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 12:01:05.07ID:9aPbB6na
利益もとめるのは別に問題ないんだけどさ
商品、対象者、宣伝や対応が全部かみ合ってないように思う。
10年プログラムしてきたかもしれないが、自分で金を取るということを何年やった?
同人だってあまくない。そう簡単に儲かってたまるかよ。
悪いこといわんからそういう経験のある人に師事すべき
0437名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 12:07:11.99ID:rRZ2NkMM
パソコンの家庭教師をすると思ってやればいいと思います
0438名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 12:09:46.30ID:KvFDWkrU
簡単に言うと甘いんだよ考えが。
0439名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 12:11:06.33ID:k4Z63W0O
おちゃっこさんにひとつ聞きたいのは、
3Dゲームクックブックは何冊売れたのだろうか?
それだけの人数のユーザーがいて、続編を待ってる。
そういったユーザー達は紙の本とCDでないといけない。
0440おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 12:30:23.92ID:WZ0C2LSG
今後講座だけで食べて行こうとは思っていません。
外でバイトする予定。
でもそうなるとE3Dがおろそかになりかねないから
オープンソースにして跡継ぎ候補も育てようってことです。
バイトするまでの間の経費だけコアメンバからもらえればいいです。
っていう設定の受講料です。

ぼくは病気になってからも時給1800円のプログラマとして働いた実績があります。
生活保護の必要はありません。
オープンソースにして色んな人が見に来てくれるようになったら
HPでも仕事を募集しようかと淡い期待をしています。

本は約3000冊売れた。
まだ発表できないが色々計画はある。
0441名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 12:53:51.72ID:rRZ2NkMM
正社員で時給1500〜1800円派遣で1600円ぐらいもらえても
再就職時には時給1000円とか将来の待遇いいけど850円スタートとか
ブランクの後にはありがちな時もありますね
本の売れ行きを見ると1冊1000円利益がでたとすれば
2〜3年は生活できるくらい稼いだのかなと思います
EASY3Dの本作るのは大変でしょうがまた発売されたなら
買いたいなと思います
オープンソースでEASY3DがHSPで継続できる事を祈っています
EEで半年6万円の講義ならやりたい人もいるのでは?
0442名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 13:09:10.91ID:C0latt+r
1冊1000円利益って1冊10000円の本になってしまう
0443名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 13:14:22.94ID:rRZ2NkMM
EASY3Dクックブック 2200円+税
だから1冊いくら印税が入ってくるかな?
0444名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 13:25:28.54ID:C0latt+r
普通は10%なんで220円
0445名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 14:16:06.94ID:RGPOuwvj
オープンソース宣伝あげ
0446名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 15:50:30.14ID:K48ID2M5
ユーザーユーザーって上から目線の何様だって奴がいるね。
てめーはどういう貢献をE3Dに対してしたの?
金が関わっていない以上ギブアンドテイクが基本だっつーのに、口だけグダグダ言いやがって。

タダが当然ってゆーガキばっかだからな。
フリゲ界を破壊しといてなんも反省してない。
0447名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 16:00:21.85ID:ENBGdQJ+
オプソにするんだったらOpenGLのほうがいいんでないの
0448名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 16:19:49.70ID:rRZ2NkMM
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ミラージュさんは反省してるんだお
  |     (__人__)    | HSPがどうしたら盛り上がるか
  \     ` ⌒´     /    皆さん考えようよ
0449名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 16:49:01.69ID:CnRMaCSI
変なのわいてるwww。フリゲ界ってなんぞw
0450名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 16:54:15.72ID:gT4IesuW
同人ゲーム板にいるガキ親父どもだろ相手すんな。
0451名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 17:08:06.73ID:BplEh8Pu
>>447 勝手に移植すれ
0452名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 17:57:21.44ID:+05gQx8w
>>440
今のところ生活保護を受けていないのでしょうか?
去年ニコ動で騒ぎ起こしたどっかの馬鹿は五体満足で病気でもないのに堂々と生活保護受けてますよ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285169737/601-700
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1313247728/
3D同人ゲームに挫折し上京してホームレスになった挙句、物乞いして何とか生き延び
今ではのうのうとツクールで製作し下手糞な絵をブログに垂れ流してるところです

病気で体が良くないのなら「貰ってもいいのでは?」って思うのですが
やはり貰うと駄目人間になってしまうのでしょうか
0453名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 18:02:43.40ID:9aPbB6na
pupepo神の一喝でおちゃっこの方針が決まります
0454名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 18:05:40.67ID:gN1RFAui
フリゲ界でググったらワロタ
0455名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 18:06:05.75ID:t6tiOXVB
ヲチスレでやれ
0456名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 18:18:32.34ID:HVQ0nvj3
お糞のお陰であれ放題。
0457名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 19:05:44.75ID:TRl3xwvf
技術も年齢も限界にきたマが足掻いているようにしかみえん。
0458名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 19:14:05.24ID:rU6aOLPw
おまえらおちゃっこ大好きなんだなww

たまにはhgimg3の事も思い出してあげてください
0459名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 23:05:32.60ID:mcLR+kLM
OSSで開発のコアメンバーからお金集めるのって逆じゃない?
逆に給料払ってでも力量ある人集めて開発してカスタマイズ・サポート・プロプラ版販売なんかで資金集めるっていうののほうが一般的だと思う。
フレームワーク層の設計開発やれる人を1から育てようとすると6万じゃやってられないくらい手間も時間もかかるでしょ。

既に運営モデル考えた上でなら余計なお世話かもしれませんが。
0460名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 23:34:35.22ID:jsowwryk
先立つものを無担保で貸して上げて
0461名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 23:57:23.01ID:PFNX14Th
>>459
それじゃあまずいでしょう、彼は今生活が苦しいから何が何でもお金が欲しいんだよ

>給料払ってでも力量ある人集めて開発してカスタマイズ・サポート・プロプラ版販売
ゲーム製作ツール・ライブラリのプロプラ販売なんてとてもだけど売れるような代物じゃないし
DXLib,Selene,MMD,ウディタ,Unity,UDK等…無料なのがゴロゴロある

シェア販売でお金稼ぎたいならゲームアプリが一番だけど、おちゃっこさん全然やろうとしないよね
何でやらないんだろうって思うんだ、作ればEasy3DやRBD2の宣伝にもなる訳だし
やっぱ厳しいのかな、純粋なプログラマーには絵やデザインをやるっていうのは
0462名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 00:00:34.42ID:GiNfx89b
>やっぱ厳しいのかな、純粋なプログラマーには絵やデザインをやるっていうのは
なんでそういう発想になるの
そういうのは分担していいところでしょう
0463名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 00:22:56.17ID:A1wh7zij
>>462
ゲームのシェア販売やるのに絵師使うのは損すると思うけど、分け前減るし高いギャラ要求されたりもするかもしれないし
出来るだけ一人でやった方がいいってよ、利益の面から考えても
コンテストの作品も1人でやったのが殆どでしょう、優勝したArueさんも音以外全部自分でこなしてたし、やる気になれば出来ないこともないでしょう
それに絵師見つけるのって想像以上に困難だよね(コネがあれば話は別だけど)、同人界にもいろんな人が居るが前金だけ貰って放棄して音信不通になるイカサマ絵師も少なくない
0464名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 00:46:11.66ID:GiNfx89b
>>463
いや、それは自分がゲーム作りたいって場合の話でしょ
おちゃっこさんが絵もデザインもひとりで担当すればいいのにやらないねーっていうのは
ものすごく無責任なこと言ってるだけだと思うよ

本人がやる気まんまんだっていうのなら話別だけど
0465名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 00:56:05.02ID:NGAeP/+z
おちゃっこの態度が気に入らなくて文句言っている奴もいるが的確なアドバイスを与えてる奴もいる
自分の信じた道を行くのは結構だが結局また同じ問題にぶち当たることになるだろう
本当に残念だ・・・
0466名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 01:05:14.22ID:CGCBbBKd
てか、ゲーム作製にありがちな話じゃない。
ライブラリは作れるけどゲーム作れないとか。

作ってもちっとも面白くもないものになるとか。
よくある話だよ。
0467名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 01:13:31.92ID:Nu8Sixmi
プログラムできても絵はダメとか
むしろ何でもできる方が珍しいよね

やる気になればできるとか言う人は
よっぽど才能に恵まれてるのか
本気で何かに取り組んだことがないのか
どっちかだな
0468名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 01:54:24.62ID:ANggoMGO
>>461
そっか生活出来なきゃどうにもならないな。
有料の講座もOSS化もそれぞれはいいことなんだろうけど混ぜるとちぐはぐな印象がある。習いたい人はいるみたいだから講座は講座で独立にやればいいのに。
0469おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/30(火) 04:39:44.85ID:/Ts0NMz9
みんなアドバイスありがと。
ゲームを作る仕事は今年もやりました。
ナゾビさんと協力して
3Dデザインとプログラム部分だけ作りました。
2Dデザインは来年度の予算で外注するということで
やり遂げたけど詳細はまだ発表できません。

ぼくが音楽CDを買える理由は
こう見えてもときどき単発仕事のプログラマとして働いているからです。
講座の間は働けないので有料化は避けられません。

それとなんか仕事を紹介してくれる人が現れました。
オープンソース後の仕事もなんとかなるかも。
外で働くのが主目的なので講座は今しか出来ません。
0470名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 11:24:18.01ID:aHLxNuPM
終わりの始まり
0471名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 16:41:30.58ID:6/yC9Rpy
windowsはオワコン
時代はios
0472名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 16:42:18.92ID:6/yC9Rpy
だからさっさとOpenGL対応してね★ミ
0473名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 17:58:01.69ID:A1wh7zij
>>472
OpenGLはまだ習得出来ていないんだとさ、今のところDirectX9くらいでしょう使いこなせるのは
Androidやりたいって言ってたしこれから勉強するところだよ
0474名前は開発中のものです。2011/08/31(水) 05:20:26.45ID:fawrtvpG
今更ながらim2boxを使わせてもらいました
ちょっと幸せな気分になりました
これでモデル修正や差分キャラの制作がはかどる・・・
0475おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/31(水) 18:21:55.05ID:kndFLkIe
OpenRDB, OpenE3Dの仕様を告知したり相談したりする掲示板を作りました。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/OpenProjectKeijiban.htm
0476名前は開発中のものです。2011/08/31(水) 20:53:06.56ID:/OhrPiZe
匿名制とID制とゲーム理論の話
http://blogpal.seesaa.net/article/15727016.html

匿名制の2ちゃんねるみたいなシステムは、
協調して獲る利得よりも
裏切りをすることによって獲る利得のが多くなる。
裏切っても匿名制によって守られているので、裏切り返しようがない。

一方で、ID制やSNSみたいな、長期的に関係が続くシステムとなると、
報復される危険性が飛躍的に高くなる。相手を認識できるようになるからだ。
つまり、裏切ったら相手に裏切り返される危険性が高いシステム。

----
2chでユーザーと意見を交わすのは止したほうがいいかと。
0477おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/31(水) 21:32:54.95ID:zl0IMDmI
面白いですね。
でもあれは
「他の誰かに勝つためにプレイする」っていう前提があるからじゃないですか?
ただ話をする目的には2chは手軽でいい面もあるんですよ。
0478名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 17:56:33.28ID:RZLdgkLF
2chには情報や会話を求めて書き込みがあるんでしょうけど、
協調的になるよりあえて釣ってみたり、誹謗中傷したりするような
裏切りをするほうが、反応があって勝ちやすい(情報や会話を得やすい)
システムなんだと思います。
ID制だと協調しないとブロックされて情報や会話を得られ無くなる。

手軽でいい面があるのはわかります。
ただ悲しい気持ちになる割合が多すぎるのです。
子供もここを読んでいるでしょう、
匿名空間に長く浸ると、礼儀を失わせてしまうと思います。
0479おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/01(木) 18:52:47.96ID:aVaBtjRS
ついこの前、けんかみたいなやり取りをしてしまったのを見て
そういうことを書いているのでしょう?
あれは反省してますよ。今後あーゆーことは無いようにします。
でも2chに顔を出すのはやめないと思います。
だって公式ページだけだとみんなの反応が薄くてつまんないんだもん。

0480名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 19:55:39.94ID:4y8NZOMK
今度は自分のサイトの公式ページの住人批判を始めたようです。
0481名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 20:42:12.42ID:02el90n1
ほら、こんな感じ
0482おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/01(木) 21:14:18.31ID:x6UhpYSV
おちゃっこのスルー力がアップしたw
これからは真面目に反応する話題を選ぶよ。
できると思うよ。たぶん。
0483名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 21:37:07.59ID:Fs7vMzh2
スルーできてないじゃないww
0484名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 21:42:05.62ID:oXCrgy4O
>>479
「お金に困ってる」「生活が苦しい」って言動をすると
大半は「我慢しろ」「働け」という言葉しか帰ってこない
商売に関しては十分に御注意ですよ
2chの住人は何故かしらニートには容赦なく敵意が強いかと思われます
0485名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 21:50:03.76ID:OFVPcBKJ
いつから障害者もニートと呼ぶようになったのだ?
0486名前は開発中のものです。2011/09/01(木) 23:41:26.88ID:oXCrgy4O
障害はともかく定職に就いていないから十分ニートと呼べるのでは、家に篭り気味だし
私にとっては憧れなのですが、サラリーマン生活は苦痛が多いので
ニート生活を手に入れるために同人ゲーム製作やってるってところかな、そのために3Dも必死こいて勉強して今ではツールを幾つか作ってる
目指すはマインクラフト、フォーチュンサモナーズでしょう
こんな事言ったらヤジ飛んだり笑われちゃったりするんだけどね
0487名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 00:00:59.02ID:kFxG+cud
正確に言うと家事手伝いをしていればニートじゃないんだけどね
無職で家事手伝いもしていない人がニート
定職についていなくてもバイトなり同人ゲームで稼いでいればニートじゃない
バイトで収入を得ている人はフリーター、家事手伝いをしている無職の人は専業主婦
同人ゲームで稼いでいる人は自営業ってところじゃね
0488名前は開発中のものです。2011/09/02(金) 12:58:58.86ID:ns5sX18L
>>484
同族嫌悪ってやつだな
0489名前は開発中のものです。2011/09/03(土) 09:57:14.93ID:nIdw5NIP
そんな話はどうでもいいが、公式の反応が薄いとか知るかよ、反応があるようなことしてねーんだからあたりまえだろと言いたい
0490名前は開発中のものです。2011/09/03(土) 12:04:19.29ID:oJ578QnW
こうやってなにかしら反応が返ってくるから2chはやめられなくなるんだよね
0491おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/04(日) 19:56:14.32ID:coV9ALQf
まさかの講座無料化!!
詳しくは
ttp://ochakkolab.blog116.fc2.com/blog-entry-496.html
0492名前は開発中のものです。2011/09/04(日) 20:28:20.67ID:WDfEc/bg
これは予想できてた
0493名前は開発中のものです。2011/09/04(日) 22:14:55.30ID:d/gd8gnn
また考えがかわることも予測できる
0494名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 00:41:14.19ID:RZ0Ifz9F
俺は楽しみにしている
0495名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 01:16:44.40ID:KyJ+WXu8
案の定
0496名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 02:25:20.33ID:fokAK57A
かまってちゃんだな
0497おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/05(月) 06:33:11.95ID:z1VPpKNv
OpenRDBだけで1年かかるから
OpenE3Dはぼくの手では出来ないかもしれない。
OpenE3DはOpenRDBのコアをDLL化して当たり判定をつければ
使えるでしょう。
誰かやってくれる人は現れるかな??
0498名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 10:30:27.63ID:OczItOlO
すべてpupepo神の予定通り
0499名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 10:59:20.67ID:RZ0Ifz9F
pupepoってこのスレだとよく聞くけど一体何をやったんだ?
0500名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 12:00:04.00ID:XT33Z8wP
あまりに予想通りの展開でマジで呆れた
金が絡む事でのむやみな方針転換はお金を出すと言ってくれた人の覚悟を
無駄にするって事をどうして理解できないんだろう?
こんな短期間でコロコロ方針変えてばかりなのを見せられて誰が貴方の計画を信じられるというのか?
0501名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 14:25:01.85ID:yp2gbGEZ
無料だから講座途中でやめてもいいよね(^^
とか言い出したらさすがに無責任すぎる
0502おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/05(月) 15:06:56.08ID:qxYco+hV
今のぼくの気持ちだ、受け取れ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mh4qgYzSftU
0503名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 15:23:29.38ID:Xm2/NUuy
シャレのつもりでリンクしたのが違法UP動画とかもう目も当てられない・・・
0504おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/05(月) 17:02:48.79ID:IMBZIHYX
OpenRDBの元になるプログラムの動作テスト版を公開します。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/OpenRDB_pre.htm

OpenRDB_pre.htmに書いてある環境で動くかどうかテストをお願いします。
0505名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 17:25:00.49ID:4LaD+OCz
ただのかまってちゃんだったということだ。
0506名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 17:27:58.12ID:3F2/6WZy
私の環境では動いた
でももっとおもしろいプログラムを動かしたい
VC2010ランタイムいれなくても動いた
0507名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 17:28:44.56ID:irdEZhni
ワロタ
0508名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 17:41:32.88ID:fQxZrnLQ
なにこの説明的な報告。本人?
0509名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 18:27:12.80ID:QuIEixQp
ここからはおちゃっこさん別スレたててしてくれ、hspとは違う感じだと思う。
0510名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 18:52:36.96ID:7OOos995
E3Dがcolladaかfbx対応したら他のアプリからアニメ付きでデータ持ってこれるのに…
何でRDBのオープンソース化なんて回りくどいことするのか理解不能
0511名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 19:19:25.41ID:Z1leEaH2
>>510
開発終了するってことだよ言わせんな
0512おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/05(月) 20:39:45.91ID:4J/Ohfhe
>>510
最近の環境に対応した新しいRDB,E3Dをみんなで作ろうってこと。
もう時間的、経済的に一人じゃ無理!!
0513名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 20:44:47.50ID:VHsWNJ/E
ここは、HSPインタプリタのスレだから、C言語を読める人がいません。
ユーザーとしての要求書は書き出せますが、手伝いをする事が出来ません。
0514名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 20:53:06.71ID:3F2/6WZy
OpenRDB OpenE3Dだが
私はC言語がわかります
しかし手伝いをする時間はありません
だから皆さんでやるもよし
放置するもよし
好きにすればいいのではないか?
0515おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/05(月) 20:58:12.80ID:4J/Ohfhe
>>513
知ってるユーザにも時々C分かる人いるし、プラグイン作者やHSPのオープンソースの人とかいるでしょ。
外から呼び込めるかもしれないし。
よそのスレでやったらC++用のライブラリを作りましょうってことに
なると思うんだけど。
0516名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 21:01:37.49ID:cUtKunxC
自演が分かりやすすぎて萎える
0517名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 22:00:03.94ID:zIDDbhZ/
ライセンス的に問題なければgithub.comとcode.google.comにアカウント作ってあげてみたら?
BSDライセンスでよくてHSP本体と歩調あわすなら、OpenHSPでも。
0518名前は開発中のものです。2011/09/05(月) 23:45:14.83ID:fokAK57A
たぶん何らかの反応がないとやる気が出なくて
いつのまにか話題を作ることが目的になってしまう典型的なパターン
周囲が引いて脱落する人が増えるのでさらに大きな話題を作ろうとして悪循環に落ちいる
0519おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/06(火) 06:45:13.21ID:E+zz4bKm
そうですね。ライセンスも考えないと。
みんなが編集できるような形態にするのは
講座が終わった後にしようかと思ってます。
それまではおちゃっこLABで普通にzipで公開になりそうです。
0520おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/06(火) 06:47:14.51ID:E+zz4bKm
講座途中でのソース改変提案はメールで受け付けます。
0521名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 08:23:38.27ID:neIVVNKD
分かったから別にスレを立てろ
0522名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 14:42:53.60ID:Fs13AarS
痛い人がいるスレはここですか
0523名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 15:29:04.90ID:3RNbiV95
>>512
26℃を切り捨てるのけ?
0524おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/06(火) 17:41:04.86ID:Hjgxex21
>>523
26℃さんはシェーダー3のマシンを持ってますよ。
でもシェーダー2にこだわりたいということも言っていました。
なので新しいのを使うのも古いのを使うのも
別のライブラリを使うのも彼の自由ということです。
0525名前は開発中のものです。2011/09/06(火) 22:08:05.19ID:dTvJ9a8+
関数化、汎用化されていたら、中身まで解説いらなくないですか。
たとえばWinAPI、DirectXの関数の内部構造を知らなくてもプログラムできるじゃ無いですか。
0526おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/09/07(水) 08:23:43.78ID:t03uyzST
使えるだけじゃなくて
自分でメンテナンスや追加開発出来る人を育てたい。
といっても時間の都合上、とても詳しく説明できるわけでもない。
自発的に勉強しようと思ってる人なら付いてこれる位の詳細度にしよう。
0527名前は開発中のものです。2011/09/10(土) 07:58:01.57ID:p+zu5aPP
回答なんだか独り言なんだか
0528名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 19:35:19.55ID:o6AnSq3r
d3module 「稲妻」スクリーンセーバー
その名のとおり稲妻の設定を変えられる3Dのスクリーンセーバー
0529名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 15:53:04.51ID:tVwy4uzt
Easy3D DarkSummoner I
魔女オイラさんが作られた3Dアクションゲーム
とても秀逸でよくできています
0530名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 15:55:37.73ID:c1ienhk7
Easy3D DarkSummoner I
女の子の声がトラウマものでした。
0531名前は開発中のものです。2011/09/16(金) 23:09:11.22ID:bTwSV+yk
音が意外と凝っていた
怖い
0532名前は開発中のものです。2011/09/17(土) 05:02:48.44ID:Icu+yJBR
すばらしいね
0533黒崎憲明2011/09/19(月) 12:50:39.23ID:ld+ZQK4q
DarkSummoner I 作りこんでるよねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています