トップページgamedev
1001コメント319KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2011/05/21(土) 18:19:29.53ID:5/Lggs2Y
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ

■過去スレ
【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016699230/
【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1181967317/
【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210197298/
【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229142015/
■makimo.to
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=HSP+3D&sf=2&all=on&view=table
0329おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/05(金) 08:53:41.00ID:lDA1armB
>>328
そんな不景気なこと言わんでくれ。
web さなぎマン の略です(きっぱり)!!
0330名前は開発中のものです。2011/08/05(金) 14:06:45.26ID:qF85RE1t
>>307
句点がおかしい人も生活保護でしたか
たぶん頭の病気だなw
0331名前は開発中のものです。2011/08/05(金) 21:00:25.64ID:RvuK2exX
コンテストは、まだ、3D作品きてないね。
最初に来るのは、Easy3D作品か、それとも、
HGIMG作品か、どっちだろうか?
障害者は、障害年金+生活保護が、最強です。
作業所とか、最低賃金以下で、働かせる現場もあり、
障害者も、大変です。
就職情報サイトで、おまかせにすると、人材会社とか、
派遣会社とかが、誘ってくると思います。ノーマルな、
転職サイトなら、そうなります。
0332名前は開発中のものです。2011/08/06(土) 10:20:47.00ID:3BgkoAWy
この不況に普通のものでも就職しづらいのに
就労時間少ない所かあまりないだろうな
0333名前は開発中のものです。2011/08/06(土) 14:50:31.52ID:abpf9bZ2
>>331
お前は句読点が打てない障害なのか?
0334名前は開発中のものです。2011/08/06(土) 15:04:45.39ID:vKQhTn/t
>>333
直す気もなさそうだし、スルーしようや
0335名前は開発中のものです。2011/08/06(土) 15:51:28.46ID:ET6Ygfqp
Easy3D ホリディメッシュマップツアーズが、最初の3D作品でした。
飛行機で、空を飛ぶゲームです。
0336名前は開発中のものです。2011/08/07(日) 12:30:22.88ID:A9rvRoNm
今回更新ペースが早いな
0337名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 03:22:52.15ID:uCI6WUsu
331はミラージュとかいうガイキチだろ
0338名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:13:13.15ID:WjnjEwN+
ダートトライアルミニって3Dぽくない?
瞬 - matatakiも、e3dhsp3.dll使ってるみたい
画面は2Dだけど。
0339名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:19:49.82ID:WjnjEwN+
>>337
フルーツミラージュの間違いだろW
0340おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/12(金) 19:55:53.14ID:XQ+rKgiL
ModToolのモーションも再生できるようになったんだけど
ModTool, XSI専用のRokDeBoneとEasy3Dって
需要あるかな??
あれば調整がんばるけど。
0341名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 20:11:35.49ID:idHrpFb5
ところで、MikuMikuDanceの各種データを読み込む事が出来るのですか?
0342名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 23:23:16.41ID:78Kdpguz
>>340
専用の必要はないと思う。入力出力できるだけで十分なのでは。
で、ModTool, XSI専用ってseleneはどうなったの?
0343おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/13(土) 09:08:09.25ID:5KSeRT5p
>>341
読み込めません。

>>342
読み込んだ後の諸機能が専用じゃないと駄目なんですよ。
IKとかKinectとか。
selene改造版を作る前に
やってみようかなと思って。
0344名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 10:35:08.83ID:iV/eSchT
需要は無いだろうなぁ。片手以下。
0345名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 13:27:47.59ID:VZF9P096
ここで聞くよりModToll使ってる人たちに聞いた方が
0346名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 10:47:44.71ID:67ecWS4U
ModToolつかう層とHSP使う層はかぶってないだろw
ちょっと考えたらわかりそうなもんだが
0347名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 16:44:38.68ID:I4x6Y3er
ModToolは商用利用不可だし
今時使ってる人なんていないと思うけど
0348名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 16:52:49.01ID:31jeCaI3
Easy3D VESTIGE2 3DのRPG
戦闘シーンがよくできている
0349名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 18:20:05.17ID:RMgFxdin
おもしろいよねアレ
0350名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 18:36:54.24ID:MadTYkGf
最高だよね
0351名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 21:01:30.32ID:ziCWsZwV
>>348
ダウンロードすらしてないけど、面白いのならみてみるかな。
0352名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 15:24:25.09ID:Lxf1+0m4
Easy3Dがオープンソース化したら
おちゃっこさんは開発から手を引くのだろうか
0353名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 16:47:32.57ID:vmdfEzDC
ほかの仕事しても、片手間に開発進めるんだと思ってたけど
手をひいちゃうのかな
0354名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:00:03.39ID:O5FCHUmp
正直現状のe3dはもう限界でしょ

1から書き直すにしろ、seleneベースにするにしろ、作り直さないとどうしようもない。
0355名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:24:49.94ID:vjOKVi2t
今のEasy3D公開して欲しい
0356名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:30:54.04ID:vmdfEzDC
オープンソースを見るためにC勉強したら
わざわざdll作ってHSP利用することがなくなりそう
0357名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 17:55:38.44ID:EllChNe4
おちゃっこの技術を書籍にすれば20冊くらいになるだろう。
3D描画と3Dアニメの描画について多く語る事が出来ると思う、それも実例付きで

おちゃっこの中心となる技術はこのような書籍になるだろう、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1948760.zip.html

このような本が、日本語で無い。
だからとにかく日本語で概念について書けば良い。
実際に動作するコードについての解説に 意味がある。
0358名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 22:49:12.29ID:Lxf1+0m4
解説するために文章力がどんだけ必要か分かって書いてるのだろうか
0359おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/27(土) 06:50:46.93ID:KmfYl7oc
オープンソースにしてもしばらくはサポートします。
どの変更をマージするかとか
まとめる人がいないと駄目だと思うから。
作り直してシンプルにするから今のE3Dと互換性はなくなります。
本は紙じゃないかもしれないけど
なんらかの形で有料ドキュメントを用意する予定。
プログラムソースは無料。
0360名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 14:02:57.51ID:/3sr9au7
今のE3Dに余計な機能が満載ってのは具体的にはどんなものを指してるんでしょ?

あと、シンプルなものになって今まで使ってた機能まで無くなっちゃってたら、結局今までの人は使わないだろうし。
今までの人向けでは無くて新しい人向けだよっていうのなら、そもそもそういう人(需要)いるの?って思っちゃう。

自分の考え方がずれてるかな?
0361名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 14:24:05.97ID:LC+LbR+p
外野のいうこと聞いてると前に進まないからほどほどにスルーするべき

ダジャレのつもりは無いので審議不要
0362おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/27(土) 14:59:02.75ID:GFDfTppK
余計な機能って言うので真っ先に思いつくのが頂点マテリアルですね。
OpenRDB2, OpenE3Dはそれだけで完全を目指すものではありません。
自分でモーションツールを作ったり、それをゲームに使いたい
っていう人が自分のプログラムに組み込みやすいような
シンプルなものにします。
使いたい人向けというより作りたい人向け。
儲からないかもしれないが、日本で情報が少ない部分もあるので
無意味ではないと確信する。
0363名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 15:02:21.58ID:WD+DOO62
頂点テクスチャ対応はお流れになるのかな?
0364おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/27(土) 15:13:26.05ID:GFDfTppK
さっき書いたのはぼくがする部分の話。
それの上に頂点テクスチャを実装したりとかは
オープンソース開発の参加者の考え次第。
全てをコントロールするつもりはないです。
0365名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 15:22:18.60ID:WD+DOO62
ああ、オープンソース化した後の話でなく
今あるE3Dの今後の話が聞きたかったのですけど
なんとなく雰囲気わかりました
0366名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 18:44:30.13ID:Iuxbb5Z/
常識的に考えて需要はないだろう
0367おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/27(土) 18:50:10.35ID:6nwt3tSy
そんな言葉ではめげない。
今度のぼくの決心は硬い。
0368名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 19:15:34.76ID:IpBsCj5v
オープンソースが公開されるのっていつごろになるんです?
そのソースは今のe3dの機能が削られたものらしいですが
現在のe3dがおちゃっこ氏、ほかのユーザーの手によってバージョンアップするとこは
もうないのですか?
0369おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/27(土) 20:47:45.27ID:6nwt3tSy
オープンソースの公開は、コアメンバー養成が済んだころになるかもしれません。
まだ分からないけど最初のバージョンは半年後くらいかな。
半年後って結構いい加減に言ってます。
早くなるかもしれないし遅くなるかも。
現在のe3dはしばらくサポートを続けます。
ですが積極的に大きな変更をすることはないでしょう。
0370名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 22:32:06.26ID:8A+s8D4c
おっぱいぷるんぷるん技術を修得したければ、コアメンバー養成講座へ
0371名前は開発中のものです。2011/08/27(土) 22:45:46.93ID:IpBsCj5v
まじで!?
0372名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 14:44:09.71ID:cB230loz
終わったな
0373名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 16:50:07.16ID:8IOIi/XW
そして、あらたなはじまりへ
0374名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 17:52:22.56ID:D3I2Eayk
絶望の始まりだ
0375おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:06:42.90ID:91+JsY0+
おいお前、もっと楽しく生きようぜ。
不安は不安を呼び、愛は愛を呼ぶって
YUKIも歌ってるでw
0376おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:08:57.30ID:91+JsY0+
コアメンバー養成講座を受講すると
おっぱいの揺れ具合をカスタマイズできるようになる!!
カスタムおっぱい。
0377名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:17:33.68ID:2D0lT9rI
コアメンバーて費用いくらいるんだろう
学生じゃなかったとして計算すると
Visualstudio2010が5万以内として
6ヶ月1万円でだいたい11万円!?
安いのか高いのか?
まず何ヶ月受講期間があるのかわからないや
0378おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:21:30.38ID:91+JsY0+
11万って高いように思うかもしれないけど
おれの10年間が詰まってるんだぜ。
それが半年で自分のものに出来るんだから
おれは安いと思う。
0379名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:25:53.79ID:N6dAhwnQ
11万あったらUnity3DのPro買うわ
0380名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:27:42.52ID:m5zHFIck
普通の講習とかだと2週間で30万オーバーとか普通
けどお金を落としそうに無い客層だから覚悟がいる

貧乏人を相手にすると利益は減って手間は増えるのが一般的
0381おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:30:38.27ID:91+JsY0+
UnityのProを買っても
自分でゼロからツール作れるようにはならない。
0382名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:34:59.00ID:N6dAhwnQ
ほう、お前の講座を受講すればそれを保障してくれるんだな。
こりゃびっくりだ。

これは楽しみだなUnityレベルのツールを作れる人間が量産されるわけだ。
0383名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:36:26.75ID:m5zHFIck
ほら、こんな感じ
0384おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:37:05.03ID:91+JsY0+
お前は誘わないw
0385名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:38:45.53ID:N6dAhwnQ
結局、うそか。
つまらんやつ。
0386おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:39:23.99ID:91+JsY0+
なんか最近、嫌なことを言うやつが居ついたな。
きっと私生活で嫌なことが多いんだろう。
目をつむろう。
0387名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:41:39.29ID:N6dAhwnQ
お前のやってることがちぐはぐだからじゃねーの?
Seleneやるとか言ってみたり。

ツールを売るとか言ってみたり
言ってることがころころ変わり過ぎなんだよ。

最近のお前は、金の亡者にしか見えんわ
0388おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:44:53.23ID:91+JsY0+
おれは最終決定事項だけをブログに書いているわけではない。
そのときそのとき思ったことをリアルタイムで記事にしているのだ。
お金で苦労の無いやつにおれの状況は理解できんかもしれん。
0389名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:46:47.00ID:N6dAhwnQ
どや顔ですんなこと言ってる時点で恥ずかしいと思わないの?

そこがおかしいと言ってるんだがな。
0390おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:49:38.03ID:91+JsY0+
お前は文句を言って
おれをみじめにしたいだけなんだろ?
お前は全然生産的じゃないな!
0391名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:53:01.69ID:N6dAhwnQ
論点ずらしですか?

ほんと情けないやつ。
お前のフィールドであったHSPも競合相手が居なかっただけだ。
故にEASY3Dがそれなりに使われただけ。
他のフィールドを見てみろ現実はそんなに甘くない。

まあ、儲かるといいな。貧乏なんだろ?自分だけ不幸自慢がお得意のようだが。
みんながボランティアで買ってくれるよきっと。
0392名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 18:54:00.68ID:2D0lT9rI
Visualstudio2010新規で買ったら
価格.comでも10万ちょっとかかるな
学生のアカデミックは1万円台であったけどね
それに受講料が6ヶ月6万円なら
16万数千円だね
さああなたはそれだけ支払えるかな?
0393おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/28(日) 18:55:09.12ID:91+JsY0+
おれはお前に言うことはもう何も無い。
今後はスルーさせてもらう。
0394名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:00:13.46ID:SfvEb0bm
思い付きで宣伝。思い付きで金を取る。詐欺かw
0395名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:03:51.30ID:NmvCmC+u
いつからここはおちゃっこの日記スレになったのだ?
0396名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:15:53.42ID:7g+xWU5w
まず、喧嘩すんなヴォケ
0397名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:20:10.33ID:29IMhStF
まあまあみんなおちけつ
ここはHSPで3DスレなんだからVS2010とUnityとおちゃっこの講習の話題は別スレでどうぞw
0398名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:29:58.61ID:Bw0hAWtT
ビックマウスなホラ吹きならこの板に沢山いるだろ気にすんな
0399名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:44:53.50ID:8IOIi/XW
なんだトリップ割れたのか?
0400名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 19:52:41.37ID:lRVOcrbn
一人の無職固定に構ってちやほやしてあげるスレじゃないからな
持ち上げてもらいたいなら別の板に自スレ立てるかおちゃっこ板開設するか消えろ
0401名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 20:00:30.21ID:8IOIi/XW
>>400
それがいいね、このスレ過疎るけど
hgimg3使う人ほとんどいないじゃん
0402名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 20:12:00.40ID:I1vg2DhN
これは酷い。おちゃっこがこんなキャラだなんて
0403名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 21:37:14.65ID:2D0lT9rI
ダイエーに4,5時間のパートがあったよ
おちゃっこさんには向いているかな?
私は、HGIMG3使った事あるけど
本もでてるのにどうしてコンテストには
HGIMG3作品が少ないのかわからないよ
HGIMG3でない作品も作ってるけどね
エラーメッセージとかEASY3Dの
ほうがわかりやすいのかな?
0404名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 22:26:54.99ID:fWhaHsKc
お金が無いのならまずバイトとかをしてまず落ち着こうぜ

俺的にHSP+Easy3Dのクックブックの第2段を書いてほしい
普通に本にした方が売れそうな気がするけど?
俺は書店で見つけて気になって購入してHSPとEasy3Dを始めた人です

なんだかんだで3Dゲーム制作に重宝しているから
Easy3Dをなげださないでほしい…
0405名前は開発中のものです。2011/08/28(日) 22:33:20.02ID:2szDloBE
ちょっとショック
一連のカキコはホントにホントのおちゃっこさんだったのかな?

いや、おちゃっこさんっておっぱいとかには興味無さそうだと思ってたんだ
もっとこう崇高というか孤高というか・・・
0406おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 05:04:34.97ID:7YsL1K/T
けんかしてすまんかった。
誰かと会話がしたくて2chに来たら
たまたまアンチさんがいただけ。
もっとスルー力を付ける!
ぼくはおっぱいに興味がないほどカタブツじゃないよw
有料講義はぼくなりのバイトってことで。
Easy3Dは、ぼくが開発できなくなっても続くように
オープンソースにしてみんなのものにする。
0407名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 06:36:24.58ID:uaVSHxe9
あれがアンチにみえるようならお前の目はフシアナ。
0408名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 06:39:30.10ID:QDmCaV6R
yesマンだけの取り巻きに囲まれているお山の大将らしい意見さすがです。
0409名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 06:51:39.78ID:B22UI0Ux
>406 偽物乙
0410おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 07:29:22.36ID:7YsL1K/T
ATLを使うのをやめて
VisualStudioExpressEditionでも使えるようにしようと思います。
0411名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 08:15:03.14ID:4tuZNbkv
ほんとカメレオンだなぁ。11万円の壺の売れ行きはどうですか?
0412名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 08:19:59.04ID:H3eGeHr5
ブログかツイッターでやれカス
0413名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 08:21:11.48ID:DpV/hk02
おちゃっこさんよ
前にも言ったが金が絡んだ途端目の色が変わってるから反発する奴が出て来るんだよ
つい先日きねこで失敗したの忘れたか?
0414名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 09:25:27.14ID:C0latt+r
スレをざっくり読んで思ったこと

お金がないところに高性能のMMDがでて嫉妬をし焦りすぎて、
もうかるもの、やりやすいものを模索してるんだろうけれど、
DX11→bullet→FBX→Collada→seleneときて
オープンソースにしたらやめるかもと
ころころぶれすぎて、ユーザーの不信感が募ってる。

焦りすぎでお金を追うあまりマーケットから完全にはなれてる。
HSP使う層は中高生。11万円はこの層はだせない。
会場代金、1日の講習時間にもよるけど半年で11万は安いとは思うけどね。

 でも自分の10年が11万は安いかもしれないけれど
MMD作者なら半年かもしれないような主観的判断だし、
スキンメッシュ、モーションブレンドの本1冊あればできるから
そのあたりを考えると結果高いってことになると思う。
0415おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 09:53:31.22ID:QRmjdBS8
方針は変わってきたが
どれも迷惑が掛かるような変わり方はしていない。
(キネコのときも買ってくれた人には全額返金した。)
つまり講座をはじめたら途中で投げ出すことはない。

E3Dを使いこなす層はサラリーマンが多い。
VisualStudioEEを使えるようにするから11万じゃなくて6万円。

ぼくの講座はDirectXプログラム以外でも使える
スキンメッシュの作り方、モーションコントローラの作り方も教える。
こんな本はまだない。
0416名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 10:15:51.22ID:e8yp36d+
あるよ
0417おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 10:21:53.29ID:QRmjdBS8
日本語で?
0418名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 10:25:33.58ID:LfF8R4TS
金取るとか金額がどうとかは別にいいんだが
本人の意思とは裏腹にどうにも冷静さを欠いてるようにしか見えない様な
文体になってきてるのが凄い気になるんよ

正直2chで意見を求めるとますます迷走する一方だと思うから
HPのトップとかにアンケートフォームかなんかつけて金払ってくれる意志のあるユーザーが
どういう方向性を求めてるのか冷静に分析した方がいいと思う
0419名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 10:26:24.09ID:C0latt+r
>>415
うろおぼえでぐぐったんで違う本かもしれないけど
「3D Character Animation Manual ローポリアニメーションのすべて」だったかもしれない
本屋で見た内容はDirectXのsampleについてあるskinmeshを噛み砕いて
説明してある本だった。知らないだけでは?
RDB2かkeynoteで吐いたアニメーションXfileは読み込めると思う

お金返せば迷惑かけてないとか、お金に執着しすぎなところが不満をつのらせてる。
お金払ってなくても方針がぶれすぎれば、使ってるユーザーは迷惑がかかる
Dxlibみたいに無料で着実に改良していけばユーザーもついてくるはず
0420おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 10:38:15.64ID:QRmjdBS8
その本はDirectX以外で使えるスキンメッシュやモーションコントローラの説明はしていないのでは?
Xファイルを読むなんて、SDKで隠蔽されてるでしょ?
データ構造決定も自分で出来るように教えるんです。
講座を受ける人は1人決まっていてブログであと2人反応がありました。
HSPの今後にも関わると思ってこちらにも宣伝に来たんですが
なぜかすごいディスられてしまって今に至るわけです。
具体的にどう迷惑がかかったのか教えて欲しい。
反省材料にしたいので。
0421おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/29(月) 10:40:58.34ID:QRmjdBS8
みんな誤解してるかもしれないけど
お金が必要なのはコアメンバー3人だけだよ。
あとはオープンソースにして無料でやって行こうって話です。
ユーザーにはうれしい知らせだと思ったんだけどなぁ。
0422名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 10:58:52.64ID:VDe8FTmy
Mesh Guruてのもあったような。何冊か出版されてるよ。
0423名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:00:10.67ID:C0latt+r
>>420
DX11とかbulletとかFBXとかColladaとかseleneとか
ファイルフォーマットがぶれるとユーザーは迷惑するよ
FBXとColladaっくらいエキスポーターでなんとかしろよって認識かもしれないけど。
んで、DX11はやめたとかいてあるし、bullet使うことにってかいてるのにつかわないんだよな?
結局、seleneとかもどうなってるのかわからんし
思いつくまま、気の向くままに見えて振り回されるユーザーは迷惑かかるとおもわない?
思ったことをリアルタイムで記事にしてるのはわかったけど、
また来週になったら、オープンソースやめにしましたっていうかもしれないってことでしょ?
0424名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:10:00.41ID:OphxmcLq
>>423
RokDeBone CSもあるお
0425名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:10:40.51ID:zAmBAxk5
DXLIBもSeleneも他の洋ものライブラリもオープンソースだよ?そもそもHSPのユーザにそれが必要か考えた?
0426名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:13:48.40ID:ZKJXCBMR
金返したんだから文句ねえだろってヤクザか詐欺師のセリフw
0427名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:32:19.16ID:ZKJXCBMR
もれはHSPからdxライブラリ使ってるからいらね。
0428名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 11:33:56.56ID:ZKJXCBMR
つか、いつまでやるんだこの話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています