トップページgamedev
1001コメント319KB

【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2011/05/21(土) 18:19:29.53ID:5/Lggs2Y
HSPで3Dゲームを作る人のためのスレ。
マターリマターリ

■過去スレ
【HSP】HSPで3Dゲーム【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016699230/
【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1181967317/
【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1210197298/
【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229142015/
■makimo.to
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=HSP+3D&sf=2&all=on&view=table
0219名前は開発中のものです。2011/07/07(木) 08:09:54.13ID:AH59Fn6B
DirectX9は、途中で大きく拡張されている。
SDKが何度も新しくなったでしょ。
E3DはDirctX9の拡張部分を使ってない。DirectX81程度ですよね。

実際にユーザーは、WindowsXp未満の人が多い。
そして、ノートパソコンが多い、GPUは実装されてない。
古いノートパソコンで遊んでもらえるような、環境で作らないといけない。

E3Dを使って「つくーる」を作る事を考えると、E3Dコマンドが不足していると
感じるだろう。もし、ツクールを作れるのならば E3Dは製品として販売できるだろう。
つまり、現状ではE3Dのコマンド不足で もっと補充が必要。
0220名前は開発中のものです。2011/07/07(木) 08:37:42.08ID:ziZS/Cq4
くれくれは黙ってろよ。ぐだぐだ言うなら自分で作れ
0221名前は開発中のものです。2011/07/07(木) 08:48:12.40ID:pmQPB2zj
HSPな時点でクレクレしか居ない件。
0222名前は開発中のものです。2011/07/07(木) 08:51:32.06ID:R644tsQt
dll作れるわけないし用意されたものでしか何もできない品
0223名前は開発中のものです。2011/07/07(木) 13:05:49.67ID:j4v0+wKt
e3dの本より、e3dのライブラリの作り方の本とか読んでみたいな
0224名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 09:58:16.29ID:QjTY4zxt
XP未満はないだろ・・・XP多いよ
E3Dは常連達のPCスペックが低くて
時代を追った機能追加出来なかった気がする
0225名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 10:18:04.13ID:7R9PGyjs
機能追加なら、低いPCスペックは機能を制限させるとかして機能追加していけばいいのに。
0226名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 10:55:23.16ID:GZzVTa/r
>>223
やる気が無いってことだけはひしひしと伝わってきた
0227名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 15:16:15.90ID:BefFLOhr
今e3dにある機能を使いこなせてる人が
どれだけいるか疑問なんだけど
0228名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 16:07:49.27ID:qnqBGMTI
新ハード、新OS対応いらん。
便利する方向がいい。
0229名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 16:49:56.73ID:XgrFV0gx
>>227
すでにみんなが使いこなしまくってて表現力が頭打ち状態だっていうなら
XPとか切り捨ててクオリティ向上を目指すのもわかるんだけどね

目指している方向性がちょっとわかんないなぁ

ちょっと前だとピクセルシェーダ2.0未満が切り捨てられたわけだけど
その恩恵を受けたEasy3Dユーザーはどれぐらいいるんだろう?
0230名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:04:40.25ID:gDsDa6aD
うざいうざい。ほんとクレクレ。クレーマーばかりだな。
0231名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:10:19.00ID:3h00g5Dn
多数の人間の意見を代弁してるが如くに書いてあるが。自分のパソが高スぺなら何もいわないんだろうねwww
0232名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:14:17.24ID:c4/LrGCq
今日日、グラボ5000円もだしゃとピクセルシェーダ2.0はついとるけど、
5000円あったらゲーム買うのに小遣いつかいたいって中高生ターゲットだろうしな
無料でそこそこつかえるが狙い目だと思うわ
0233名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:32:57.31ID:qnqBGMTI
自分ハード関係ないだろ。主に遊ぶのは、どんなハードか不明な多数だ。
0234名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:36:51.69ID:7R9PGyjs
高スペだとしても、それに見合ったゲームつくれないけどな。
0235名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:55:52.13ID:QZoB378h
ばかばっかHSPスレらしくて微笑ましい
0236名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 17:57:52.06ID:pax33t5Q
中高生なんだから仕方がない
0237名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 18:18:10.29ID:6qmQxJKL
遊ぶ側遊ぶ側って遊んでもらえるゲームなんて作れない輩が何言ってんだか^^
0238名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 19:03:28.80ID:uGpKQWzn
古いバージョンも残してくれてるんだから
貧乏人はそっち使ってればいいじゃんw
0239名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 19:44:10.05ID:O5Rnjh3N
中高生?中高年のおっさんの間違い。
0240おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/08(金) 19:53:03.03ID:2tJOb+vG
>>233
不明な多数は上にも下にもたくさんいるよ。
今のHSPユーザーは下を見る人が圧倒的に多い気がする。

諸事情でこれからは真ん中くらい
(5年に一度PCに7万円くらい使う人)
をターゲットにしようかと思っているが
まだ確定ではない。
0241名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 20:53:45.89ID:GJTlHHrW
今はほとんどノートPCでしょ。グラボ買う買わない以前の問題。
0242名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 21:01:30.78ID:Li3OogxZ
hsp使ってる奴って情弱が多いことがよくわかるスレ
0243名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 21:07:24.91ID:qnqBGMTI
ソフトウェアに置き換える機能を搭載すれば範囲広がる。スルーするというソフトでもよし。
0244名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 21:12:39.14ID:QMXtKC3+
ソフトウェアに置き換えて動くわけねーだろ
動くならGPUなんかいらねぇ
0245名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 21:18:43.55ID:qnqBGMTI
ハードウェアが必要な計算をばっさりと省くか、簡易計算で済ます。
0246名前は開発中のものです。2011/07/08(金) 23:45:47.27ID:BefFLOhr
vistaまで非対応になったら残念かなぁ、kinect買う予定もないし
まあ古いバージョンで遊ぶからいいや

ところで以前話題になってた3Dゲームツクールって話進んでるの?
わりと興味あったんだけど
0247名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 00:15:05.15ID:AWEFqm54
3Dゲームツクールとなったら、言語をHSPに限定する必要もないな。
よりメジャーな言語にしたら普及するよ。たとえばJavascript、PHPなど。
0248名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 01:13:42.91ID:jlp/zzUX
"3Dゲームツクール"で検索したら、同名の物がもうあるんだな、HSPは全く関係ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13912560
0249名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 12:07:56.53ID:o52OCNY3
あれ、HSPとe3dのユーザー増やすためにツクール的なものを作るって話じゃなかったのか
0250名前は開発中のものです。2011/07/09(土) 12:20:43.64ID:9zQCA1fQ
そんなはなしいつあったんだ
0251おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/11(月) 18:00:00.30ID:gTuvUDkI
KinectSDKを使ったWin7専用バージョンと
Kinect使わないXPでも動くバージョンと
両方作ることにしましたよー。
シェーダーは3!
スクリーンショットはブログにて。
0252名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 18:26:57.06ID:vdZLBsl/
ようやくメインユーザーの実体に則したものをつくることにしたのか
0253名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 20:54:25.22ID:7XCuY+8n
>>251
がんばってください
0254名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 22:40:06.92ID:tP56nS4q
>>251
おお助かる
と言う事は必要なランタイムも違うのかな?
0255名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 06:39:15.73ID:0DpPkT/b
>252 奴隷は俺の言う通りにゴミを作れよ(キリ ですねわかります
0256おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/12(火) 13:15:59.45ID:toTT7cFf
>>252
完成予定時期を3年後から半年、1年後に変更したのが大きいかな。
>>253
ありがとん
>>254
August2009のままです。いまのところ。
>>255
奴隷とか冗談でもやめてくれー、やる気がなくなるよー。
0257おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/12(火) 13:18:14.26ID:toTT7cFf
ところで質問。メタセコはウインドウシステムに何かライブラリを
使ってるって聞いたんだけど、なんていうライブラリか教えてー。
ブログをさかのぼって調べたんだけど見つからんかったんです。
出来れば真似しようと思ってます。
0258名前は開発中のものです。2011/07/12(火) 21:36:12.40ID:YDV5N6kq
これがスレチである
0259名前は開発中のものです。2011/07/13(水) 18:24:47.08ID:mKEtWcHn
fbx対応嬉しい
ありがとう、おちゃっこ氏
0260名前は開発中のものです。2011/07/14(木) 16:25:57.16ID:NagP/MPb
C++ Builder
0261おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/20(水) 17:59:08.99ID:eZ4mzu4K
>>259
まだ分からんのですよ。
今のところfbxはやめにしてColladaになりそうな感じですー。
Colladaに対応するとbullet対応も付いてくるんです。

>>260
それはウインドウ関連ライブラリっていうよりコンパイラですよね?
0262名前は開発中のものです。2011/07/20(水) 19:54:50.78ID:Z3i+Z38l
おちゃっこさんころころ変わりすぎだよ。
0263名前は開発中のものです。2011/07/21(木) 09:15:01.19ID:9kJqtHqW
ttp://www.softether.co.jp/jp/news/110721.aspx

すでに忘れ去られたかと思われていたクマーが「QUMA」に!
Kinectもいいけど部屋が狭い人的にはこっちとRDB2の連携を期待したいです!

Kinectすでに買っちゃったしそもそも「QUMA」がいくらになるのか知らんけど!
0264 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/21(木) 11:09:32.47ID:WYfVok8x
おおう、なんかよさげ。
ぐぐって見たら製品化は早ければ1年以内、価格は1〜2万円程度
ですって、まあ2009年の記事だけど。
0265名前は開発中のものです。2011/07/22(金) 17:46:49.55ID:ZJ37STg3
>>263
結構キネクトでいいじゃん的な書き込みも多かったな。
でも、キネクトって足周りとか交差とかが不得手で
グチャグチャになってるので、素直にコレのほうが良いと思う。
0266名前は開発中のものです。2011/07/22(金) 23:52:01.29ID:gtH52Fiw
KinectとQUMAじゃ得意分野が違うと思うんだけどな。
そもそもQUMAじゃキーフレームは作れても、モーションのキャプチャはできないし。
・自然でリアルなモーションのキャプチャ・・・Kinect
・漫画やアニメ風のデフォルメされた動きのキーフレーム、(格闘技の技など訓練が必要な)かっこいいポーズ・・・QUMA

まぁ理想的には両方買って、用途に応じて使い分ければいいんだろうけどねー。
0267名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 09:12:37.35ID:oPt9I/yW
どっちでもいいじゃん
金にならんからつくらねーっておちゃっこ氏がいってんだから
0268名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 10:11:54.76ID:+LHjGbdz
>>261
fbxフォーマットは評判悪いんで、Collada一択で良いと思いまふ
0269名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 14:36:00.82ID:qXpfDAji
なるほどこうやって結局何も決まらずいつまで経っても開発が始まらないのか
0270名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 15:46:11.85ID:gPofgKFe
>>269
いや準備段階で、採用する技術について吟味・精査する作業はすごく重要なんだって。
後の開発効率と成果物の品質にダイレクトにかかわるからね。

見切り発車で作り始めてから右往左往するよりかは、全然マシです。
0271名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 22:08:18.61ID:30EYNgKK
段取り八割現場は二割と言うからな
0272名前は開発中のものです。2011/07/24(日) 00:14:12.55ID:nbybd7kc
HPSな時点で段取り間違えてるぜ
0273名前は開発中のものです。2011/07/24(日) 09:28:03.25ID:rWMLEgLw
HotPupepoSoup?
0274名前は開発中のものです。2011/07/24(日) 11:39:48.42ID:P7eBBOcW
モンスターユーザーのせいで開発中止とかになりませんように
0275名前は開発中のものです。2011/07/24(日) 14:28:54.49ID:qPnUUOJs
HSPは終わったコンテンツ
0276名前は開発中のものです。2011/07/24(日) 22:03:15.95ID:9uNUcI+n
と言われ続けてかれこれ10年
0277名前は開発中のものです。2011/07/26(火) 12:14:17.21ID:/CTQx3JY
e3dwikiがカンペキにお通や状態だもんな。加えて音アニメ対応キネクト対応など、hspの中ですら
ニッチに力入れて盛り下がった。衰退の一途。
誰かさんが暴れに暴れた結果なんだけどな。
e3dを始まらせて終わらせた、唯一神の
光臨こそが今こそ求められている
0278名前は開発中のものです。2011/07/26(火) 18:09:37.33ID:SiWJRyN5
いや、別に
0279名前は開発中のものです。2011/07/26(火) 23:25:23.99ID:yywhJyyr
まともに活動してる奴なんていんの?
ニートの26℃とbt 学生の魔女オイラ以外で
0280名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 00:25:44.52ID:3D9a8pDR
まともに活動とはどういう事か基準がさっぱりわからんが
>>279がまともに使いこなせてなさそうな事は分かった
0281名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 16:06:05.81ID:YYcJNVcD
HSPはBASICに近いせいでオワコン臭がしてるだけなんじゃないかな
0282名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 18:13:01.25ID:ZQSttI9h
hspでselene扱えるようになるのが楽しみなんだけど。
皆はどうおもってるのかな。
0283名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 19:04:19.28ID:KFpKXKq+
.netってのが心配だわ
これ使ってるアプリって起動が糞遅いんだよな…
0284名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 19:51:16.95ID:clkRXCi5
そのままseleneたたいたほうがいい
DirectXのラッパーのseleneのラッパーたたくとか本末転倒
0285名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 20:29:55.35ID:3D9a8pDR
HSP から selene 叩く方法をkwsk
0286おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/07/29(金) 08:26:38.56ID:P0vYQ63o
seleneはバリバリのオブジェクト指向だから
そのままではHSPからはたたけません。
それにただのseleneのラッパーじゃなくて
seleneにMOAとかKinectとか物理対応モーションファイルなどを実装しようと
思ってます。
ライブラリの名前は何がいいかな?
EasySelene?? SeleneTurbo?? HyperSelene?? www
0287名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 08:39:05.75ID:GJsDf0Rz
EasySelene
0288名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 11:04:08.57ID:ipcFwCfJ
eNeLeS
0289名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 11:23:58.55ID:zqEPVbFd
SelecoDX
0290名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 12:06:14.06ID:xphGqLnz
大立ち回り
0291名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 12:22:18.33ID:bIyIAudA
セレコデラックスわろたw
0292名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 19:43:14.68ID:4iS7PXm2
最近のおちゃっこは金儲けの事しか頭にないらしい。ならライブラリやツールなんか作ってないで18禁のゲームでも作ればいいのに。
0293名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 20:38:40.34ID:kle/ik6k
エロに特化した機能なら是非作って欲しい。
0294名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 21:54:58.31ID:xphGqLnz
>>292
それオレもおもたw東方とかで同人のゲーム作れればキネコより収入アップじゃない?
0295名前は開発中のものです。2011/07/30(土) 22:55:20.02ID:uJpqjtdL
東方とか同人のゲームをなめるなw
そんなには簡単に稼げんw
コミケいって5本うれりゃいいほうだぞw
エロ本のほうがまだましだわ
0296名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 14:57:06.91ID:ses7q9I8
まあおちゃっこの場合はしょうがないんじゃない
中年の無職のおっさんが親と同居
収入がないと親が心配すんだろ?金儲けに走ったっていいじゃない
0297名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:12:37.63ID:KZpZG7oP
悲惨なニートだな
働けよ
0298名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:31:11.94ID:gGDQOuaX
何かの病気で1日3分しか働けないんじゃなかったっけ
0299名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:41:47.11ID:NEMOt0YE
面倒くせえおっさんやね
0300名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:48:54.55ID:RPOdsaea
プログラマなら在宅で出来る仕事もあるだろうに・・・
ソフト販売にこだわってたら儲けるなんて無理だって
0301名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 17:09:15.48ID:umG5AdPO
2chはこわいのう。
0302おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/01(月) 04:01:26.46ID:yorcCCnQ
ハローワーク見てるけど
フルタイムじゃないプログラマって全然無いよ。

新ライブラリ作成-->ユーザーさんと組んでゲーム制作請負
ってビジョンで行こうかなぁ。
0303名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 09:35:38.70ID:V/Tn+o+k
体悪いならお金よりも健康に気をきにかけろよ
役場で申請したら難病や障害を補助してもらえたと思うが
0304おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/01(月) 09:57:51.96ID:AsWckUUH
病気が再発しなければ幸せってわけじゃないんだYO!
QOL(生活の質)が問題なのだ。
もう貧乏は嫌だ。
病気になる前2年間年金を払ってなかったから
行政からの援助は受けられないのだ。orz
自力でがんばるしかーー!!
とりあえず今は新ライブラリを作る!!
0305名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 10:36:05.59ID:gKoRcL1P
> 病気になる前2年間年金を払ってなかったから
> 行政からの援助は受けられないのだ。orz

そんなことは 無い
0306名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 10:40:34.43ID:gKoRcL1P
仕事に関して、選んでわがまま言うなら 貧乏当然

金が欲しければ、発注元の指示に全部従う。
プログラムなら、言語は相手指定、内容は相手指定
「お客様は神様」です。
0307名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 10:43:20.15ID:/+0M6Skf
財産がある内はもらえないけど、障害が、福祉の年金をもらえるレベルなら、
資産が8万をきったぐらいの所で、生活保護を申請すれば、病気で、働けない
のであれば、普通の人よりは、審査が通り、保護が受けられます。
仮に働けたとしても、資産がなくなってくれば、それを理由にして、就労できない
期間は、生活保護が受けれます。ただし、財産がある内は、原則、生活保護はもらえません。
くわしくは、生活保護の本を買ってくればよいでしょう。申請書つきの本などもあります。
0308名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 10:47:13.08ID:B/JzYrqp
新しいライブラリつくってからゲーム作るって、どんだけだよw
年単位で先の話だろどう考えてもw
E3Dよりさらにユーザー減るだろうし、ゲームを売って食っていくのはライブラリ売っていくより無理だろ。

E3Dのサポートとかよりも、まじ働いた方がいいって。印刷がどうのって言ってなかったっけ?
0309名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 10:59:57.73ID:mQBqBc0j
成果主義ならパートタイムでも並みのフルタイムプログラマを超えると思うけど
時間単価の人売りしかできないところにとってはおいしくないだろうね
0310名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:03:21.22ID:+9Cn0hhU
なんだ?仕事の話になるとこのスレは加速するのか?
0311名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:06:18.93ID:DvpEAJuj
>>308
はたらけ〜、と人は簡単に言うけどさ、体調悪かったり、事情がある人もいるってことで……

でも個人サークルでゲームを作って売っていくビジョンっていうのは確かにヤバいな。
HSPコンテストで毎年優勝、商品を売り払って換金!だって安定して出来るかわからないのに。
エロゲーメーカーとか、ZUNとかじゃないんだから。仮に奇跡的に超素晴らしいクオリティを出せたとして
実際金になるのは次回作とかだろう。その間はやっぱり無職ということに
0312名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:08:09.11ID:B/JzYrqp
>>310
E3Dユーザーがおっさんだけになったという如実な証明
0313名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:13:54.13ID:V/Tn+o+k
>>304
年金はらってなかったから援助うけられないっていうの大問題なんだが
0314名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:15:54.12ID:/+0M6Skf
特定障害者に対する特別障害者給付金の支給に関する法律
(いわゆる無年金障害者救済法)というものもあり、こずかい
程度の金額が、支給される制度もあるようなので、福祉で、ある程度
生活できますが、おちゃっこさんは、自立心が強いようなので、
生活を福祉以外で、なりたてようとしているようです。
えらいとは思いますが、病気の再発には、くれぐれも、お気をつけて。
0315おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/01(月) 11:26:46.60ID:9QsZkVHG
生活保護にはなりたくない。
自立したい!!

最終的には別の仕事をするかもしれないが
出来そうなのが見つかるまで
とりあえずライブラリ作ってゲーム作る。

いい仕事が見つかるまでは
お小遣い程度でもいいから、とにかくちょっとでも稼ぐ。
そしてちょっとずつでもスキルアップする!!

ちょっとだけよー(by かとちゃん)
0316名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:27:36.96ID:AiWB+jGM
>>312
ワロタw
俺もいつの間にかおっさんになってたわ
0317名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 12:19:42.27ID:gKoRcL1P
本を書くくらいだろうね。
自宅で出来るし時間の制約も無い。

専門分野のノウハウ本なら、供給が少ないから内容が悪くても多少は売れる。
雑誌の記事を書くのも良い。
0318おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 2011/08/01(月) 12:20:45.53ID:9QsZkVHG
一日4,5時間のプログラマなんてねーよって嘆いてたんだけど
今日検索したら、1件あった!!!
昼食べたらハローワークいってくる!!ww
無職障害者を卒業する日が来たかっっ!!!
0319名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 12:36:23.25ID:/+0M6Skf
ハローワークがうまくいくとは限らないので、
すべての障害者(身体・知的・精神)を扱う、就職情報サイトが、
あるので、相談してみるといいかも。

ウェブサーナ
http://www.web-sana.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています