トップページgamedev
1001コメント291KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次スレは>>980が立てる事。2011/05/12(木) 00:39:48.58ID:YzIRVCiN
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298950205/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0562名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 20:42:00.89ID:UPZYvt35
ゴミの月〜Junk Moon〜が優勝してもいいじゃない
にんげんだもの
0563名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 20:44:33.45ID:Ht/SfULe
グラフィックだけ見ると上位には食い込んできそうだけど、
ゲームとして面白いか?と聞かれたらうーん…ってなるよ。

だからそんな危惧するようなことでもないと思うけどな。
0564名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 21:02:01.99ID:o1CwV8C6
>>561
それをやったあげく消滅したのが
3分ゲームコンテストなわけで
二の舞を踏んで欲しくないわけよ
0565名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 21:30:01.54ID:v2aqhAYz
プレイせず画像だけみて、おぉー美しい で点数をつけていくと、
8割のゲームが見た目を気にしてないのもあって一部優位だね
一部のパソ部とかにいたっては初期のままただお話を作りましたって感じの画像だったし、
よほどストーリーに自信あるとみた。プレイするべき。そして落ち込むべき。
0566名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 21:42:11.20ID:yCgy2jr1
見た目も十分評価の内さ 総合点だと纏まってるから判断しにくいけど
0567名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:18:48.99ID:ID5h1HlJ
ウディコン参加したいと思ってたけどここ3ヶ月近く忙しくて
いつの間にかウディコンのこと忘れてた
それでつい最近ウディコンのこと思い出して
慌てて3時間で作ったゲームをダメ元で登録していたら申請通ってた
運営さん感謝
0568名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:21:50.33ID:waDP2ixx
見た目重視もいいが
らんダンのグラフィックに満点つけるような奴には評価されたくないな
0569名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:22:40.87ID:waDP2ixx
>>567
迷路ゲー?
0570名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:29:09.73ID:yCgy2jr1
>>568
コンテストって審査員の審査を競う物でもあるからな…
実際に審査員受けが良いという傾向はあるだろうし、
過去に主催者自身明言してたよね確か
0571名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:45:23.66ID:ID5h1HlJ
>>569
迷路がどれなのか分からないけど違う
1つだけ場違いなのがそう
0572名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:50:08.92ID:VAcFl8Yk
見た感じ三時間で作れそうなのがパソ部とネット人しかないくやしい
0573名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 22:57:33.87ID:o1CwV8C6
>>571
BRICS OF DESLOBEST?
0574名前は開発中のものです。2011/08/10(水) 23:00:03.37ID:zohr8U2B
全裸の女の子が海水飲んだり草食ったりして死ぬやつか
0575名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:27:00.60ID:MgyaorsH
ヤジルシージとか完全に雰囲気がリズム天国だな
SS見た時点で気付いてたけど
0576名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:32:02.12ID:2pPLdkER
思ったけど
トレジャーはんてぃんぐ!+って前作のモロバージョンアップなわけだけど
これはダメだよなあ
0577名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:34:00.96ID:B5o6f6JP
>>567
お前さんは俺かよ。なんだかんだで三時間あればそれっぽいの作れるよね。
とりあえず今から場違いっぽいのやってくる
0578名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:41:59.71ID:LkszLaSo
32番のハクスラ?
もしかして、結構面白いかも

何か個性全殺しで、勝手に名前付けたり、ステアップさせたり、技覚えさせたりして
迷宮探索しろって感じだから、どうなることかと思ったが

宝を守るような強力なボスが配置されてたり
補助や技で、先に潰さないとやられるみたいな、緊迫感の有る戦闘で、今の所は良好
セリフがシリアスよりで、微妙に滑っているが、特に癇に障る様な傾向のものじゃないから、問題無し

ただ1つ目のワープゾーン解放した所なんで、まだ余談を許さないが・・・
0579名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:44:14.95ID:LkszLaSo
ヤベ、制作板に書きこんでしまった
0580名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 00:59:22.36ID:B5o6f6JP
上げてスマン。
あとBRICS OF DESLOBESTってクリアあんのかアレは。時間経過とかか?
0581名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 01:45:14.41ID:MgyaorsH
>>574
これ草食うか海水飲むかして死ぬしかないの?

金も払ってないフリゲに対して怒りを覚えたのは久々だわ
0582名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 02:18:19.15ID:O17GEjCl
>>573-574
それ

>>577
もっと早くに気づけたら多少は時間かけられたんだけど

>>580-581
クリアはある
草は食べない
しばらくしてから海水を調べると木片が拾える
0583名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 02:22:49.83ID:ebANyFaG
このスレで攻略書いていいかな?

ここから攻略書きます。
ネタバレ注意







・時間経過で草が生えてくる。
・生えてからしばらくすると、草のところか、土が露出しているところか、左下のどれかから木片が一つ拾える。
・うさぎが現れるから狩る
・狩った後しばらくすると、草をむしれるようになる
・むしった後、土が露出しているところを調べるとうさぎを調理できる。
・調理した後しばらくすると最後のイベントが発生してエンディングへ
0584名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 02:24:07.89ID:ebANyFaG
げ! 作者さんの後に書き込んじゃった!(; ̄ェ ̄)
0585名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 02:27:47.45ID:O17GEjCl
>>583-584
作者が自分からネタバレするのはよかったのかと反省してたところだから
むしろ書き込んでもらえてよかった
0586名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 03:52:35.92ID:2A5Zn7EQ
クソゲー作者の自演宣伝はおやめください
0587名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 04:11:31.86ID:wOnNpwJd
作者だと名乗って宣伝するのは俺の知ってる限りでは自演じゃない
0588名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 06:47:04.00ID:2pPLdkER
>>587
正論
0589名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 08:16:06.88ID:UaM/9X16
>>586
ここで何か言っても投票数が変わるとは思えないんだけどもうやめる
審査員のコメントを楽しみに14日まで他の作品遊んでる
0590名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 09:38:37.16ID:OJYXl5js
宣伝うざいですぅ
0591名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:02:44.21ID:y1U3sUmp
ウディタスレなんだからここで宣伝する分にはいいんじゃね
0592名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 10:38:03.67ID:FaFfKvfY
そらそうだ
コピペ連投とかじゃないし
0593名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 11:37:45.97ID:SOcdLw8c
作者乙

宣伝はOK

そうだそうだ

作者乙

以下ループ
0594名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 11:49:33.57ID:6zS8+072
公式かSNSでやれよ
0595名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:08:02.13ID:slR4WbI2
ウディコン公式の掲示板があるんだから感想は直接そっちに書けばいい
匿名掲示板で特定ゲームの話題をゴリ押しする奴は間違いなく作者の自演宣伝

宣伝ぐらいいいだろ→同意 も完全に作者サイドの発想
良いゲームは宣伝なんかしなくてもスクショや説明文の上手さだけで
人を惹き付けてプレイしてもらえる
0596名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:21:13.99ID:1bnYczv4
つまりウディコン公式の宣伝をしてるお前は・・・
0597名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:23:59.52ID:vjASBIv1
影響力がないなら何してようが問題ないはずんだけど
思いがけず必死な人が多い
0598名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:24:13.19ID:gmbT5p4O
宣伝しなくてもわかるって宣伝させない理由にならなくね
0599名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:25:53.43ID:TxaI1eMG
間違いなくなんだ
0600名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:45:30.62ID:wOnNpwJd
俺はウディコン公式どころか説明文も読んでねえよスクショはさすがにざっと見たけど
このスレで宣伝されてて面白そうだと思ったのしかやらないから面白いのは宣伝してくれると助かる
0601名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:45:35.32ID:jsGfVB8w
宣伝してもいいけど2ちゃんで宣伝してるひとに投票したくない
0602名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 12:46:35.15ID:CT4mbYQi
じゃあ2ちゃん見なきゃよくね?
0603名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:06:33.11ID:CMWRlaia
ウディコン公式の掲示板ってどこ?
0604名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:07:05.66ID:/3VWBYHn
>>600のように自己判断能力の欠如した他力本願プレイヤーが多いせいで
見た目の時点で負けてる作者が宣伝したくて必死なのは分かった
0605名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:14:14.57ID:jsGfVB8w
>>602
言葉足りんかった
「作者が宣伝してる場合」な。
「この作品が良かったー」とか言うのは別にいい
0606名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:19:32.61ID:w+uuCGo+
作者が「この作品が良かったー」って匿名で言いにくるスレだろw
自演を真に受ける馬鹿が多すぎw
0607名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:23:53.89ID:B5o6f6JP
この流れワロタ
便所の落書きみたいなもんなんだから、何を書くかはルールの範囲内であれば自由だろ。
ただ、他人がどう受け止めるかがわからんから、書き込む内容よく考えないといけないという。

つまり、ウディコンだけでなく、作品登録ページも見てやれよってことだ^q^
購買ウォーズペロペロ。
0608名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 13:33:52.29ID:wOnNpwJd
素人の作ったゲームの説明一々読むのが面倒というだけで判断能力がどうとかこのスレこわひ
0609名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 14:03:30.74ID:2pPLdkER
>>582 お前さんが作ったゲームが実況されてるぞ
BRICS OF DESLOBEST
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59793220
0610名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 14:03:40.17ID:1bnYczv4
自演だなんだ言いたいだけならヲチスレ行けばいいと思うんだがな
0611名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 14:22:07.44ID:3DA4M4H9
ゲームパッド無いからRPGしかやってないが、その中じゃ武神が良かったな
最低限のクオリティさえ満たしてたら後は快適さが一番の評価点になった
他のは「もっとポポポポーンと行かないもんかねぇ」と思いつつプレイした
例えばマッドプリンセス、出来はいいが各所でストレスが溜まる
行動ゲージはもっと早く溜まっていいんじゃないか
プレイヤーがプレイしていない時間は極力作るべきではない
トラップもウィンドウ開くのを早くするか数自体を少なくするかしないと鬱陶しい
イベントが起きる前、セーブする前などに無意味な画面切り替えがあるのも簡単に改善できるだろうと
優勝候補っぽい魔界王伝Uもたいがいトロいが、上のようなシステム的な拙さでは無いからまあ…ってところ
3つ選ぶならこれらかな
0612名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 15:15:52.56ID:BUo3AuWQ
これだけ数があると結局はスクショの見た目でチョイスされる
で何作かプレイしたらもうお腹いっぱいになって
基本システムとかデフォ素材のヤツはプレイもされずに終わるのがウディコンの定石
0613名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 15:18:32.67ID:XGykGTkv
魔界王伝Uもほぼ基本システムということは黙っておいたほうがいいか
0614名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 15:32:39.56ID:mTwLv4T8
>>611
武神作者乙と言っておきたかったが、2作品の感想は概ね同意
個人的にはトロさでは魔界2>マッドだな。マッドはシステムが個性的だったからそこまで気にならん
0615名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 15:41:54.35ID:vKwzEcX4
>>612
そこで生きてくるのが、作者の「これは意外と面白い」的な自演宣伝ですよw
この一言で、自分で全部試すのが面倒なプレイヤーが沢山釣れますw
実際プレイしてもらえさえすれば、全く手をつけなかったゲームよりは
情が湧くはずですから、コツコツと好印象票を稼げる可能性が高くなるという算段ですw
0616名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 16:33:55.44ID:2pPLdkER
>>611
サクサク厨うぜえ
0617名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 16:37:25.22ID:oiPEF52v
38作品もあるのか、確かに全部試すのは面倒。
自分の入れた宣伝でもいいから5作ぐらい薦めて欲しい、審査員大丈夫か
0618名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 16:43:37.75ID:ZeQjYcmu
>>616
そうはいうが、ウディタじゃないけどラストグレイスってのやってみろ
ゲーム自体いろいろ文句言いたくなる出来なのに
一番酷いのがゲームの遅さだ
0619名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 16:46:46.93ID:1snTMvHq
書き込みもない、閲覧数も少ないスレッドを見ると何か悲しくなるな
0620名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 16:51:01.13ID:16Majl3S
流れがワンパターンだからだよ
0621名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:00:15.14ID:6zS8+072
去年が53作品で同じぐらいだから大丈夫でしょ
開発者以外は死んでも構わないからどうでもいいけど
0622名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:00:58.00ID:VRVravFO
Liberation Fromっていうのやってみたんだけど
序盤のストーリーでなんであんなにオッテって弱いの?
バランスおかしすぎて糞ゲ臭しかしないんだが・・・
0623名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:01:03.71ID:mA6yl/Nt
ラスグレアンチがこんなところまで出張しててワロタ
0624名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:02:49.64ID:C4I+W4+Z
マッドプリンセスは、アリスソフトの闘神都市3を思い起こす。
0625名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:04:05.45ID:ZeQjYcmu
>>623
ちょっとまて、やったの一昨日やったばかりでストレス溜まったから挙げたんだが
知らんやつらと一緒にされても困る
まあアンチ意見にはなるけど
0626名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:07:59.44ID:1bnYczv4
序盤の追っ手はくろきし4人くらいのレベルが丁度良い
0627名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:19:31.96ID:3QhpWW4m
>>623
安心しろ
つまらないスレで最初にラスグレ紹介した俺もいる
0628名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:23:53.83ID:5S0C4eaD
>>626
FF2かよw 34は確かにあの辺の昔のRPG意識してるんだろうが
個人的にはその世代なので昔懐かしい感じで再現度もよかったが
スーファミ世代以降にはあんまりかも。
戦闘バランスはむしろ温かったが。
クリアしてないが中盤以降何か鬱っぽい
0629名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:30:04.38ID:TxaI1eMG
なんでも厨つければいいってもんじゃない厨
0630名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:31:28.53ID:VRVravFO
Liberation Fromはグラ目当てで手を付けてみたが
駄作っぽいから別のにしよう
バランスを大幅に改善する必要がある
0631名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:33:47.90ID:1bnYczv4
まあ、こんだけ数あると掴みに失敗すると即放置だよなぁ・・
0632名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:34:42.58ID:83IdY95l
Liberation Fromは非公式ウディコンに出てたの思い出したからプレイしてみた
0633名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:40:28.24ID:iKC1M1eE
30分か1時間ぐらいでさくっと終わる面白いのおせーて
0634名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 17:43:23.25ID:83IdY95l
>>633
行商!
nextutozinrpg
Princess not known
0635名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 18:12:23.89ID:LjG/n0yY
なんかさあ、自演宣伝もあるかもしらんが
他の作品への工作もないか?
俺はわりと通常のRPGでまともにプレイできてるのは8とか10以降だと、
34は入ると思うが。デフォ素材じゃない点もましだし。
バランスは確かにちょいぬるいけど、俺としては序盤で死にまくる
作品はテストプレイしてるのかと思いたくなるんだが・・・
0636名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 18:18:11.88ID:LjG/n0yY
あと挙がってないのだと、20とかも、
フォントとウィンドウのせいかむしろ34よりレトロでオーソドックスな感じで
まずまずかと思うがデフォルトが混ざっているとどうも食傷してしまう。
6、34は長いのでまだ全部やってない・・・
0637名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 18:45:45.37ID:2pPLdkER
つまり34の作者だということか
0638名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:02:56.88ID:VRVravFO
自演作者必死だなw
とりあえずTohubohu-ArcticaOdyssey-は中々面白いな
強化が楽しい
0639名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:04:40.12ID:7ZKzlWys
>>637
じゃなく、622・630があげてまで駄作呼ばわりするのは、
別の作品の作者が他の参加者やライバル作を落とそういうふうに見えるってこと。
自演かどうかはともかくお薦めはまだいいが、
作者間の足のひっぱりあいとかあると思うとこれから応募しようって気がうせる。
過去でもそうだったのかもしれんが。
0640名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:06:47.56ID:2pPLdkER
そんなの当たり前やないか
魔界王伝をdisってた奴らが自分の順位に影響するのを恐れたようにな
0641名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:09:37.01ID:Jwhzkkov
うがった見かたをしすぎだろうwww
0642名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:14:20.80ID:5S0C4eaD
>>638
ならTohubohu-ArcticaOdyssey-作者乙ってことになるが
全く別の作者が逸らそうとしてるようにも見えてきた…
なんか作品名挙げられるだけで迷惑に思えてくるな…
0643名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:19:00.17ID:VRVravFO
あっそw
0644名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:23:08.77ID:Zmq6YEJE
tohubohu
readme(○○語版(笑))から始まり、ブロント改悪、戦闘テンポ遅い、中途半端に横文字、
避けられない逃げられない黄色、強化のやりにくさ、分かりづらい魔法名
ちょっとやってられない
0645名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:44:12.10ID:VRVravFO
Tohubohu-ArcticaOdyssey-はゆとり教育者には無理かもしれねえなw
0646名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:56:35.02ID:1bnYczv4
オリ魔法名とか俺は好きだけどなぁ
っていうか分かりやすい方じゃね?
ドラクエやメガテンに比べたら数倍
0647名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 19:57:30.73ID:i0aQNpir
婆さんや、飯はまだかのう
0648名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 20:17:45.71ID:UyKt9W6E
今日は何作登録されるんだろう
0649名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 20:18:30.89ID:UyKt9W6E
>>609
とん
0650名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 20:27:38.53ID:xAs6TiCp
またパソ部の作品が増えたな
0651名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 20:29:55.60ID:2pPLdkER
俺たちのパソ部きたな
出来とかそういうの関係なく浮きっぷりがヤバイ
0652名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 23:07:02.05ID:6zS8+072
すっっっっっっっっっっっっごくチラ裏
変数て代入数にしたらどうとかってことだけど
置換数て呼び方もできそう
0653名前は開発中のものです。2011/08/11(木) 23:29:34.92ID:TxaI1eMG
それでもまだ出し続けようとする頑丈なハート
もしかして顧問に嫌々コモン使ったゲームでも作らされてこもんこもーん
0654名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 00:24:41.56ID:lPikIbgJ
パソ部だとやっぱり製作期間少ないのかな?
4月以降から製作したりして。
0655名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 00:36:43.24ID:cQFBHTOe
1番で最初の会話の後数歩歩いて挫折しそうなんだけど
この操作性のストレスが覆るほど楽しくなるゲーム?
0656名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 00:37:58.19ID:F6HWlpTc
>>654
そんなに時間あればもっとすげえの作れるだろwww
とか思ったけど・・・そうだよね、みんな働いたり勉強したりしてるもんね。
俺みたいな会社辞めて暇してる奴ばっかりじゃないもんね・・・
今からもう一作品作って出そうかな。
0657名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 00:54:15.23ID:p1YLdyzF
ウディコンの応募者の8割が無職
その内7割がニート
0658名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 01:07:22.65ID:wqMWN7DT
ニートのうち9割が主食に白米もしくはパンを摂っている
0659名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 01:09:50.77ID:p1YLdyzF
そういえば
「BRICS OF DESLOBEST」が実況の人のワースト3の下から2番目だったよ
おめでとう☆
0660名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 01:16:00.22ID:kLd/rxTG
>>655
はぁ?お前何弱気になってんの元気だせよクズ
0661名前は開発中のものです。2011/08/12(金) 01:16:48.78ID:kLd/rxTG
>>660
安価ミスとかほんとクズだな、>>656だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています