素人がツクールで神作品目指すスレ24本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 22:19:07.59ID:nOKzn3ax使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950で
叩かれても泣かない
うpろだ
http://loda.jp/tkool_vxp/
前スレ 素人がツクールで神作品目指すスレ23本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303362161/
0002名前は開発中のものです。
2011/05/09(月) 22:35:30.38ID:6A9s8ek90003名前は開発中のものです。
2011/05/10(火) 07:13:23.88ID:sO24Wn/a4年以上にわたってゲー製と同人ゲ板、ロボゲー板を荒らしてきた荒らし
今は素材欲しさに猫をかぶっているが基本的に尊大で独善的、他人の迷惑を考えず
人を利用することばかり考えている
自称公務員であり勤務中でも携帯で2ch三昧
・サガベ(オヴェルスの翼メインスタッフ)=ダーク藤本=ヴーティーン=藤本庸一
6年に渡って同人ゲ板、ゲー製、ラウンジ、VIP、ゲサロなどほぼ2chすべてのツクール関連スレを
荒らしつづけている荒らし、過去には2ch外のコミュニティサイトまで荒らして閉鎖に追い込んだり
ツクールXPをクラッキングして無断配布したり、マルウェアを仕込んだゲームをばら撒くなど
この界隈では最大の嫌われ者で、極度のネトウヨであり気に入らない有名作者などに対して
何かと「あいつは在日朝鮮人だ」と吹聴する癖がある
多くの人間のゲーム製作を邪魔して潰して来た二人なので多くの人間に恨まれています
組したものも同類とみなされるリスクがあることご了承ください
0004名前は開発中のものです。
2011/05/10(火) 08:03:13.05ID:N5draLXlhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1302080425/
0005名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 00:35:41.64ID:Z8dgJGGb第6回ふりーむコンテストで最優秀賞の栄冠に輝き、
近い将来ベクターに登録された暁には、ベクターレビューされる事も確実。
同じXP製ゲームとは思えないほどのハイクオリティなドット絵と、感動のストーリー。
どこをどう比較しても、オヴェ翼は足元にも及ばないのが現実。
0006名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 03:52:40.33ID:oHomplQ/【ジャンル】荒廃した未来を舞台にしたファンタジーRPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/dl/dlhg03121.html
【コメント】
この時代において【審判の日】と呼ばれる世界規模の大災害を経た遠い未来の地球。
荒廃した砂漠と荒野がどこまでも広がる世界を舞台にした、
現在製作中のファンタジーRPGの体験版です。
プレイ時間はおよそ5時間です。
当方の初製作のRPGですがお手に取っていただければ幸いです。
0007名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 03:58:30.37ID:oHomplQ/【ジャンル】ファンタジーRPG
【URL】http://coffeebreak.tuzikaze.com/zero_hp/
【コメント】
人は戦いで、何を得て何を失うのか…。
人は何のために戦い、…人はなぜ戦い続けるのか…。
そして、戦いの果てに何があるのか…。
勇者リカルドは、今日もいつも通り依頼を受け
幼馴染のギルドと、恋人(?)のリリーナと共に魔物退治に出かける。
この時…世界に大きな脅威が迫っている事を
リカルド達は、まだ知らない。
前作「FANTASIA」よりはるか昔のお話
0008名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:02:53.84ID:oHomplQ/【ジャンル】レトロ風な探索RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/dl/dlhg02937.html
【コメント】
「メルクリオ」という町はずれにある迷宮。そこにはドラゴンの守る財宝が眠っているという。
幾多の冒険者が迷宮に挑み、そして散っていった。しかし、富と名声を得んとする冒険者は後を絶たない・・・。
一昔前のPCゲームを彷彿とさせる雰囲気と、やはり一昔前のRPGを思わせる意図的に不親切な難易度。
ストーリー性などほぼ皆無。プレイヤーは「戦士」「盗賊」「僧侶」「魔法使い」から選んだキャラクターを
自由に編成し、ダンジョンを探索してください。
毒を食らえば死と隣り合わせ。敵を倒した後に出現する宝箱には罠が仕掛けられ、
外すことができなければそれだけで冒険に支障をきたすほどのペナルティーも待っている・・・
しかも町に帰らなければ集めた経験値も全部パー。レベルアップも冒険の最中にはしない、鬼仕様。
かの有名なダンジョンRPGをモチーフにしたゲームです。
もちろん、手に入れたアイテムは未鑑定。町の雑貨屋さんで鑑定してもらいましょう。
死んでしまったらさあ大変。魔女に多額の蘇生費を要求されます。
・・・そんなヒリヒリしたバランスのゲームが「懐かしい」と感じられる、そんな人にオススメするちょっと辛口なゲームです
0009名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:05:28.77ID:oHomplQ/【ジャンル】僕らが紡ぐ長編RPGの体験版
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/dl/dlhg01489.html
【コメント】
夢の中に吸い込まれる奇病にかかってしまったケンジ。しかしそれは神に選ばれた証拠だった。
その夢の世界で起きる事件を仲間と共に解決して行き、夢幻の地を脅かす者を倒し平和を目指すRPG。
錬金システムやフィールドオブジェクトシステムなどやり込み要素も満載。
0010名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:10:13.54ID:oHomplQ/【ジャンル】水と食料制の逆視点RPG
【URL】http://misonsazae.blog118.fc2.com/
DL:http://www.freem.ne.jp/game/win/dl/dlhg02926.html
【コメント】
中学生を誘拐しようが奴隷を買おうが自分がおもしろければ、なんでもあり。
そんな勇者がこの世界にやってきて見つけたものはとある村の図書館にあった一冊の本、
内容は島が魔物によって沈められ、人々が殺されるとても残酷なものであった。
「だったら俺がその島を呼び起こせばいいじゃん!」(←しかし、根拠はない。)
そして沈んだ島を戻すため、旅立つ勇者に過酷な運命と鬼畜(?)なボスキャラが待ち受ける。
勇者の中でも特に格の高いスーパーウルトラデラックスハイパー超勇者と誘拐された中学生と奴隷と
この世界に迷い込んだ謎の少女ナナキとクールなビジネスマンとライバルの魔王とちょっと変わった住民たちが
おぎなすハートフルでコメディーな長編ファンタジー(の体験版)
システムは一対複数の普通のRPGの逆視点、調合連金オーバードライブあり、
さらにダンジョンが苦手な人でも楽しめる水と食料制のRPGである。
0011飛鳥
2011/05/11(水) 04:19:58.23ID:GaSQPxGR俺も神作品を目指している一員として紹介して行くことにします。
【タイトル】未定
【ジャンル】ファンタジーRPG
【テーマ】愛と魔法と友情の物語
【URL】ttp://asukarpg.blog.fc2.com/
0012名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:28:55.72ID:bhrtmIgrまだ動くものがないやつは黙っててください
臭いゲーム製作論とか語るのも成功してから語ってくださいよ鳥頭さん
プレイして面白かったらプレイヤーが紹介しますから
0013名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:34:02.19ID:JTDW62KB正直、ストーリーとかキャラ設定とかどうでも良いんですけどw
0014名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:37:49.97ID:JTDW62KB大風呂敷を広げたのに技術も経験も無いのでエターなって終了。
多少頑張って体験版(笑)なる所まで作れても、システムがデフォなのでまるで評価されない。
ボイスとか歌とか言い出すのも特徴の一つ。
0015名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:42:36.17ID:bhrtmIgr物を作れる資質があるんだから、マシなものを作るよ
こいつはただのブログだろ
ブログっていうのは自論を垂れ流す日記には向いてるが
まともなコンテンツを発表するのには見る側には非常に見づらい
書くほうには楽だけどな
0016名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:55:52.11ID:JTDW62KBそうそう…
正直読む方としてはブログって不便だと思う
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093626683/
0017名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 04:57:02.26ID:xawkPY9X出来栄えや志しの高低に関わらずやってることはただのネタバレ
β版や体験版をやったプレイヤーから質問されて説明として語るなら仕方ないし
テストプレーヤーにも誤解が内容にあえて意図したことと、結果的にそうなってしまったことなどを
区別してもらうために先の内容を話すこともありえるだろうけどね
ノウハウにしてもそれは抜きん出た作品が作りたいなら方法論は極力語らないこと
完成後にプレイした人間からこのあたりはいったいどうやって作ったのか?って問われたとき
初めてリップザービス的に話す程度じゃないとただの情報漏洩でしかないしね
0018名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 05:07:08.78ID:xawkPY9Xもともとブログは日記帳だからね
時系列にそって継続して定期的に見てる人以外には都合が悪い
すでに固定ファンが一定数以上居ない人にはただの日記帳にしかならないからね
だからただの自分語りじゃなくノウハウや製作資料的な意味で発表したいなら
時系列順じゃなく、ジャンルや用途別に分類し並べられたWebサイトの方がいい
そのために今はレンタルのWikiがあるんだよ
Wikiは本来は多人数で編集して作っていくことを目的に作られてるけど
ゲーム製作管理に個人で使うのもアリだと思う、多人数で使うことが年頭にある分
ブログより客観的に他人にわかりやすいつくりになっているから
0019名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 06:57:57.25ID:AoNuBNz0君子は行いをもって言い、小人は舌をもって言う
容器は、それが空っぽのときに一番大きな音をたてる
0020名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 07:35:50.05ID:A4vNsd6o実況プレイの時に実況主が読み上げなくて済むんだよな
0021名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 07:38:30.32ID:pDsOOZGO必ずしも当てはまらないからどうでもいいんだけど
作る前から必要もなく聞かれもしないのに作品の内容や手法とか語っちゃうのって
ただのネタバレだよな
完成なんかさせる気がない構ってちゃん以外にはメリットすらない行為なのは確かだ
0022名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:30:25.59ID:VNIUwDox巣に帰れよニコニコ厨
0023名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:32:43.49ID:VNIUwDoxhttp://asukarpg.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
コメント消したのおまえか?
0024名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:33:12.70ID:0bTTW/8S正直、学歴だったら今すぐ消えろ。違うならセンス無いからさっさと消えろ。
0025名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:34:34.45ID:MRcaT0Gsいや、ただのアピールというか、作ってるんだぞってのを表に出したいだけというか
もちろん、なんらかのテクニックが伴ってて、見てる方にもためになるような記事なら全然構わないし有り難いんだけど、
そうでない、ただの進捗状況の説明とかに長々延々、画像付きで解説されるような記事にはうんざりする
書いてる方は楽しいんだろうし、ブログは個人の日記なんだから、自分や身内だけが受けるものを好き勝手書けばいいんだけどさ
0026飛鳥
2011/05/11(水) 08:52:04.95ID:GaSQPxGR「ゲームをプレイ」ではなく「ゲームを製作」することに
興味のある人向けなのかもしれません。
一体RPGとはどうやって作られていくのだろうか。
あの人はどうやってRPGを作っていったのだろう。
でも、そんなことを聞いても人は中々答えてくれません。
なぜなら、RPG制作とは膨大な作業をこなす必要があり、
そんなものを一つ一つ語るということは出来ないからです。
そんなRPG制作の過程を紹介しているのが、
私のサイトになります。
なので、ゲーム製作に興味がある人だけがご覧になって頂ければと思います。
口には出しませんが、
タナ中様も私よりも遥かに膨大な作業と努力を重ねていると思います。
私はそんな彼のひたむきな姿や大変さが
身をもって解るため、私は彼を一目を置いて見ています。
そんな者を君達のように軽はずみに叩くなど、
私には到底マネできないことです。
0027名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 08:55:45.88ID:jtic29/Wじゃああんたがどうしてここまで批判されてるか分かるよな
俺たちの精神構造がどうこうの前にお前の精神構造が疑われてる事に気づけ
0028名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:01:46.18ID:VNIUwDoxおまえの書いてあることは買って来た本に書いてあることだろ
絵師のコピーライトを消して自サイトにうpするように
誰かが書いた製作論をあたかも自分が語っているかのようにうpしてしまう
そんなことより君のゲームを早くやりたいよw
0029名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:03:34.23ID:j7dt4ZRwゲームを一本も作ったこと無い奴が語る
製作ノウハウやゲーム製作論とか興味ないです
そんなの自分のブログだけでやってください
ここ宣伝しないでくださいよ
だいたいおまえみたいなのが大変な分けないでしょ
おまえと比べて膨大とかw何も作ってないんだから
それにタナ中くらい他人に丸投げして4年もかければ
中学生だってもっと立派なものができる
4年だよ?中学生から作り始めれば高校生に
高校生から作り始めたら大学生に
大学生から作り始めたら社会人になるほどの期間だぜ?
0030飛鳥
2011/05/11(水) 09:17:04.32ID:GaSQPxGRいや、これまでの流れを読ませていただくと、
私は少々批判の対象から外されているかのように見受けられます。
あなたがここに必要以上に固執している理由は、
単に暇である、他にやることがない、遊び相手がほしい。
誰かと手を組んで叩くことに喜びや快感を得ている。
君がここに存在する理由はそんなところではないでしょうか・・。
そして、今のあなたはそのような遊びから少々飽きてきている。
それらを読ませていただいた上で私は今、
君のお相手をしてあげているのですが。
では、ここで君に問題を出してみましょう。
どうして私は君なんかの相手をしているのでしょうか?
君にその答えが解りますか?
そして、どうして今の私はこんな文体で発言しているのでしょうか?
0031名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:19:33.66ID:MRcaT0Gsそして実際に作ること
やってみたら判ることだが、頭の中で色んな事を空想することと、それを人目に晒せるほどのモノとして形にすることは根本的に違うことだ
断言して良いが、シナリオを考えたり絵を描いてキャラクターを作ったりすることと、ゲームを組み上げて形にすることは全く別物だよ
そこに気付くこと。そして、ゲーム作りというモノの何に楽しみを得るかということ
ここを考えないといつまで経っても足踏みなんだぞ、と
0032名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:28:31.36ID:VNIUwDoxQ.どうして私は君なんかの相手をしているのでしょうか?
A.
単に暇である、他にやることがない、遊び相手がほしい。
誰かと手を組んで叩くことに喜びや快感を得ている。
君がここに存在する理由はそんなところではないでしょうか・・。
Q.どうして今の私はこんな文体で発言しているのでしょうか?
A.
単に暇である、他にやることがない、遊び相手がほしい。
誰かと手を組んで叩くことに喜びや快感を得ている。
君がここに存在する理由はそんなところではないでしょうか・・。
0033飛鳥
2011/05/11(水) 09:30:40.73ID:GaSQPxGR全ての事柄を分析して見る癖がついてしまったようです。
さらには、自分自身の性格やコントロールして
別人格を演じる癖もついてしまったようです。
前スレの内容を物語のシナリオに置き換えて考える。
君たちの発言は、その物語の登場人物だ。
すると、そこには一つの物語が誕生してる。
物語とは時間軸と興奮軸のバロメーターの調整で構成されているのですが、
そのような視点で見た時、君達は今、何を求めているのか。
何を欲して何を不必要としているのか。
そして、このあと、君達はどういう展開を望んでいるのかなど、
そういうことも自然と解ってきます。
では、そういうことなので、
私の役目はこれで終わりましたので、
あとの物語の続きは別の登場人物たちに任せることにしましょう。
どうぞ、君達のお芝居の続きを楽しんでください。
私はそれを黙って眺めて楽しんでおくことにしましょう。
0034名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:40:01.99ID:Q5Iyz9ek飛鳥先生、是非以下のゲームの感想をお願いします
【タイトル】School Explorers(体験版)
【ジャンル】美少女随伴RPG
【URL】
ttp://cid-fdb7209b04b0133c.office.live.com/self.aspx/Game/SE^_beta110510.zip
↑黄色いフォルダー画像をクリックしてください
(ミラー)ttp://space.fbbs.jp/Nob
↑ページ中ほど「SE_beta110510.zip」をクリックしてください
0035名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:49:49.72ID:9lqTuvzm飛鳥先生、俺も感想をお願いします
【タイトル】PQXP
【ジャンル】ツクールXP製RPG
【URL】http://rpgup.ty.land.to/pqxp.htm
0036名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:56:02.08ID:KIyFAbVE飛鳥先生、僕も感想ください
【タイトル】地国←→天獄
【ジャンル】マス目のマップを上下左右に移動させるRPG?
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se388249.html
修正パッチhttp://www.geocities.jp/tukuetren/game/jigoten-p.zip
0037名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 09:59:35.46ID:0bTTW/8Sで、学歴。お前はどこまで完成させたんだ?
0038名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:05:21.73ID:HzDgXm2J俺のも頼む
【タイトル】自作シューティング
【ジャンル】ツクール2000製シューティング
【URL】
http://park.geocities.jp/tilisakuhokanmark2/gameiregesalo/061212jisaku.zip
0039ビラビラ
2011/05/11(水) 10:15:41.35ID:SA8Bj9Upじゃあついでにおれのもお願いします
0040ビラビラ
2011/05/11(水) 10:19:11.38ID:SA8Bj9Up【タイトル】インチキアトミックメモリアルシミュレーション
【ジャンル】原発サバイバルクソゲシミュレーション
0041名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:37:27.24ID:bYYhDa+7どのファイルをクリックしてもゲームが始まらない
0042名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:38:47.43ID:bYYhDa+7同じくどのファイルをクリックしてもゲームが始まらない
0043ビラビラ
2011/05/11(水) 10:43:40.93ID:SA8Bj9Up0044名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:50:15.64ID:bYYhDa+7ユーザーにそんな要求する作者のゲームはやる価値無し
0045名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:53:23.94ID:jtic29/W0046名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 10:53:32.15ID:MRcaT0Gsいや、2000製ならexe同梱しないのは普通じゃねえの?
今更すぎて正気を疑うわ
0047名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:01:18.82ID:y/6ZTZpEおまえらここはVIPやラウンジじゃないんだから
そういう地元ルール通したいなら巣に帰れよ
0048名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:08:08.08ID:jtic29/Wそれは作品をうpした>>38-39に言えよ
0049名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:08:20.05ID:y/6ZTZpE今時VIPPERやラウンコ、ロートル以外は2000なんてRTPすら入れてないやつが多いのに
最近はDLしただけじゃ出来ないって理由でRTPデータが同梱されないツクール製ゲーム自体
捨てる奴まで増えていて、ふりーむなんかではRTPについてわざわざサイト主催者側が
RPGツクールRTP専用に説明ページ作ってるほどだ
もうVIPや喪板以外じゃとっくに2000の全盛期は終わってるんだから
そんな浦島太郎状態じゃ今は2chの極一部以外じゃ遊んでもらえないぞ
0050名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:10:56.07ID:ApZWA3gv0051名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:20:03.87ID:y/6ZTZpEWindowsってデフォ状態だと登録されている拡張子は表示されない状態になっている
きっちりライトユーザーの状態や今のフリゲ界隈の現状把握していないと
神ゲー作っても、クソゲー作っても同じようにやってもらえない
このあたりの認識の甘さが古いロートルが仕切るツクール界隈の弱点で
内輪には強く外に弱く、今所属するコミュニティの斜陽とともに衰退が目に見えていて
新しいユーザーや作者を弾いて締め出す結果になってる
0052タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/05/11(水) 11:25:29.28ID:/f3+3+9n0053名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:28:33.51ID:VNIUwDoxサガベが製作の仲間だってことを承知している人なの?
0054タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/05/11(水) 11:44:23.35ID:/f3+3+9n0055名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:46:25.69ID:VNIUwDoxこれでクズの仲間入りだね
0056タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/05/11(水) 11:48:41.35ID:/f3+3+9n0057名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:53:42.54ID:MRcaT0Gs???
よくわからんが、説明ページがあるんなら問題ないんじゃね?
別にツクールに限らず、導入するのになんらかのルールや敷居があるのは当前じゃないか
というか、2000製が古いのは当たり前なんだから、そのロートル()も当たり前だし、
古いと知ってプレイするんなら、その「古いルール」を熟知するべきなのも当たり前じゃないか
ググレカスという言葉を理解出来ない層はライトユーザーですらないんだぞ?
0058名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 11:58:50.26ID:JbFjNRdSごく一部のおらが村ルール
0059名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 12:11:39.77ID:MRcaT0Gs別に2chとかvipとか関係なく、後期2000製なら5割方exe無しでUPされてたはずだが・・・
Vectorを介してる物の場合はくっついてることも多いが、そうでない個人配布ならほぼ8割が非同梱だったはずだぞ?
0060名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 12:32:41.64ID:y/6ZTZpEベクターやふりーむにそんなものひとつも無い
2ch界隈のツクラー以外ではそんなことしてる奴は居ないよ
個人配布の8割が非同梱って人間はネットの8割が2chみたいな
感覚の人間だろうな
だいたいツクールのRPG_RT.exeを個別配布することは規約で禁じられてるので
まっとうにやってる作者は必ず同梱している
というより原則同梱じゃなくRPG_RT.exeが入った状態が正常な配布なんだよ
0061名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 12:46:04.07ID:KtjFkcwi0062名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 12:47:19.46ID:/AhbWxibNGすり抜けてキモイ文章見せ付けてるんじゃねえよ
0063名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 13:00:12.70ID:tE/IG0d5それなら依頼主がどんな相手だろうと仕事をしただけにすぎん
無料で協力しているサガベとツワイス豚は屑だがな
0064ビラビラ
2011/05/11(水) 14:51:50.18ID:SA8Bj9Up0065名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 16:03:50.65ID:y/6ZTZpEそうそう、プレイヤー「実行ファイル拾ってきて突っ込めや」って態度は
タナ中のあなたには「この作品は合わなかったということで諦めてくださいm(_ _)m」
と同じく広く人を受け入れる気が無いと宣言してるようなもんで関心はしないけど
自分は一応やったんで報告を
32日目で死亡、詰まらないとは言わないけどもう一回やろうとは思わない
どうすれば長く生きるか探りながらなんどかやれば判る事もあるんだろうけど
繰り返し遊んでもらえること前提にすては娯楽性も中毒性も低い
だから一回目で出た結果の意味がプレイヤーにわからないところが拙いように思う
最初に何日持ちこたえなければならないか?など目標がないと意味すら判らない
人も居るだろうと思う、死んだ時初めて何日まで生きたかという部分に
このゲームの意図があることが始め判るが、これは意外性という感じじゃなく
ただの説明不足に感じる
昔のラウンジやVIPではまま見かけるタイプの作品で個人的には形式自体には
とうの昔に飽きているが、2000全盛期を知らない人、2ch外のプレイヤーには
目新しさもあるかもしれないので、ライトユーザーに対する配慮が決定的に欠けているのは
残念だと思う
この状態そのままでまともに遊んでくれるのはラウンジかゲサロのビラビラを知ってる人間くらいではなかろうか?
0066ビラビラ
2011/05/11(水) 16:21:49.47ID:SA8Bj9Up2時間くらいでちゃちゃと作っただけだし
0067名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 16:58:43.76ID:y/6ZTZpE>>この状態そのままでまともに遊んでくれるのはラウンジかゲサロのビラビラを知ってる人間くらいではなかろうか?
普通のヤツは実行ファイル抜きじゃやらんで捨てるヤツも多いんじゃないの?
俺自身も「なんじゃこりゃ」でも「わはは」でもない「ああこういうのね」って感じで
こんな場所でなきゃ義理でもやらないよ
0068ビラビラ
2011/05/11(水) 17:00:30.23ID:SA8Bj9Up0069名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:11:18.93ID:Q2lB7GrXクソコテ飛鳥向けに放ったゲームを横から勝手にプレイして文句言ってるID:y/6ZTZpE=飛鳥でOK?
違うなら思いっきり嫌そうに否定してくれよな
俺あいつムカついて仕方ないから
0070名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:20:11.83ID:MRcaT0Gs>捨てるヤツも多い
とか確定的に宣ってるけど、「それ一体どこソースだよ?」と問いつめたいし、
義理でもやらないとか、だれがおまえに「やって下さい」と頼んだよって言う話だし
誰様なんだろうか
0071名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:27:42.24ID:y/6ZTZpEあのさぁ、おまえタナ中並に頭悪いんじゃないか?
あいつの主張と俺の主張じゃまったく逆だろう
あの鳥頭がくる前からビラビラには巣に帰れって何度も言ってるんだけどな
ここの内情も知らずにタナを庇うような発言始めるくせに
今みたいにラウンジ内のローカルルールを振り回すから鬱陶しいことこの上ない
0072名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:34:49.63ID:y/6ZTZpE言葉尻が柔らかめなだけでおまえだって偉そうなのには変わりない
自分が書いたこと読み直せよ
人にソース求めるならまず
>>個人配布ならほぼ8割が非同梱
自分の発言のソース出せって
VIPやラウンジの人間以外じゃ実行ファイルが無い時点で
ゲームが出来ないんだからゴミ箱だよ
今時わざわざ2000のために手間かけるヤツの方が既得だろ
この前もVXだが説明書にFont入れろって書いて同梱してあるものを
全部まとめて自動インストされないから問題外とか言うやつまでいたくらいだ
何の説明もなく実行ファイルも無い、入手方法も書いていないじゃ当然ゴミ箱だよ
0073名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:44:02.89ID:xXdtz9K/70も言ってるが無駄に偉そうだしそれに何かキモイし
案外2人とも誰かの影分身だったりして
0074名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:45:13.90ID:A4vNsd6o0075名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 17:48:56.93ID:y/6ZTZpEそれこそ今時Vipperくらいのもんだろ
XP以降始めた人間はローダーの存在すら知りもしないやつが多い
最近はVX以外弄った事が無いやつが多くて
2ch外のコミュだと話がVX前提であることも多いからな
0076名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:00:44.57ID:Q2lB7GrX前スレの飛鳥の発言
「お前らがタナサガベを攻撃するのはどんな理由があろうとNG お前ら荒らしだから俺が説教する
俺がお前らをバカにするのはOK だって2chって他人バカにしてなんぼの場所でしょ」
こんなことを平気で言ったカスだから
主張がまったく逆だろうが頭悪くて偉そうなお前が飛鳥に見えるんだよ
理解できたか?
0077名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:09:56.41ID:MRcaT0Gsごめん悪いんだけど、「exeが無い時点で問答無用でゴミ箱行き」な人がそんなに多いとは思わんが・・・
いや、普通。あくまで俺が思う普通だけど、普通の場合、ゲームを落として遊ぼうっていう場合、大なり小なり「そのゲームを遊びたい」から落とすんだろ?
で、なんかよく判らないから遊べない、となった時、普通「なんだこれゴミじゃん」の前に「なんで遊べないんだろう」が先じゃないのか?
readmeや添付のヘルプを読んだり、その落としたサイトや検索サイトを駆使して色々調べるのが、まず「普通」なんじゃないのか?
「面白そう」で落としたモノのはずなのに、入り口でちょっとつまずいたら即ゴミ箱とか、
そんなのが大多数であってたまるかと思うんだが
歪みすぎだろ、いくらなんでも
0078名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:11:28.60ID:OsOWipNf0079ビラビラ
2011/05/11(水) 18:12:07.76ID:SA8Bj9Up0080名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:13:40.84ID:y/6ZTZpE遊べない無駄ファイルの集合体=捨てる以外にしょうがないゴミ
そういうこと、URLだけ這ってある物なんて落としてみなきゃ面白そうか判らない
2ch関連のまとめサイト以外じゃexe抜きなんてまず置いてないからな
普通のゲームだってデータが破損していたり、不足していれば単なるゴミ
0081名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:14:15.83ID:Q2lB7GrX全然なってないよ
あんたと口論してる相手のキチガイ度がいきすぎてるからつっついてるだけ
うpったゲームが酷いかどうかは触ってないから知らん
0082名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:14:46.65ID:y/6ZTZpEおまえ自分が言ったことも思えてないのか?
タナ叩いてる奴らに抗議していたじゃないか
0083ビラビラ
2011/05/11(水) 18:20:27.43ID:SA8Bj9Up別にどっちの味方でもないし
0084名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:22:53.97ID:MRcaT0Gs俺が「思う」事にソースを求められても困るが・・・w
齟齬は仕方ない
exeの有り無し、どっちが主流かなんて個人差だからな
でも、その個人差なはずなモノを取り立てて、「exeが無いだけでゴミ」という物言いはいかがなものかという話だよ
ここで詳細は明かさないけど、2chとか関係ない場所でも同梱無しで単発作品を作ってた作者がいたのは知ってる
長編だと気にならないが、短編やミニゲーム系だとexe自体の容量がバカにならない
exeを省くのはあくまでユーザーフレンドリーなのに、無知なだけのヤツがそれをゴミ扱いするのは許されないと思う
0085名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:27:22.58ID:y/6ZTZpEもう時代遅れの斜陽ツールのゲームのためにイチイチどこかから探してきて貼り付けなきゃならん
ことのどこがユーザーフレンドリーなんだ?その上そのファイルのありかも書いてない
ナローバンドはほぼ絶滅、HDDが1TBを超えてる時代にexe自体の容量がバカにならないって
いったいどんな環境でゲームやってるんだか
0086名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:28:27.26ID:Yn5vVukB2chなら調べないほうが悪い
0087名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:30:27.82ID:OsOWipNfすまん、>>78はあんたじゃなくてID:y/6ZTZpEへのレスだ
相手がソース出さない事を自分も出さない言い訳にしても意味が無いって言いたかっだだけだ
0088名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:32:16.92ID:y/6ZTZpE2chならそれ単体で動かないだけでゴミと罵られても甘んじてそれを受けろ
0089名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:34:13.05ID:A4vNsd6oRTPの中には入ってなかったはずだよな
0090名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:35:35.90ID:y/6ZTZpE元々俺はソースを要求していない
自分がソースを示さないものをたてにしてるなら
他人にソースなど要求するなって言ってるんだよ
先に要求したやつがおまえが先に出せじゃ話にならんだろ
だいたいvectorには1つもない、EBがexeの別途配布は禁止している
この二つからまともな製作者がexe抜きなんてやっていないと判れよ
0091名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:39:01.84ID:0QHYwvZz> exeを省くのはあくまでユーザーフレンドリーなのに、
プレイヤーの為というよりは、どっちかというと「sageろボケ」みたいな感じじゃないかと。
もしくはアップローダーの使用ディスクスペースの削減。
一般的に言うと >>60 の言う通りで、exe が無いなんていうのは VIP とラウンジでしか見た事が無い。
2ch ベースで配布していない場合は、彼らとて exe を含めてポータルにアップしてる。
尤も、制作系スレッドに来て、>>41-42 が実行ファイルが無いなんて事を言い出した事は甚だ疑問。
プレイ専ばかりが集まる場でそういう文句が出る事はあると思うけども。
0092名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:41:24.71ID:y/6ZTZpEだからさ「どこから落とせばいいんだ」じゃなく、それをやったら規約違反
割れモノばら撒いたサガベと同罪
つまりリードミーにそれ単体で落とせる場所を書いたら規約上アウト
何も触れかれればゲームとしては不完全なゴミ
ツクールローダーの配布元とその使い方でも書いておくくらいしか手はない
0093名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:44:40.65ID:Yn5vVukB0094名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:44:53.05ID:OsOWipNfそこで大人の対応でソース出せば、出せない相手より強く主張できるじゃん
チャンスなのにもったいないw
0095名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:47:02.17ID:A4vNsd6oツクールローダーの中にはexeが入ってるんだが
頭は大丈夫か
0096名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:48:04.01ID:y/6ZTZpE2ch外に出て他のツクラーと話せば判るが、外じゃもう今はVXから入った人間の方が多い
2000の使用なんてまったく理解していないし、なんでもVX基準で話が進む
何から何まで他人が配布するスクリプト素材頼みのやつが多くなっていて
2000ユーザーなら簡単にイベントでやるようなことまで、それが出来るスクリプトが欲しいっていう
書き込みが飛び交っている
89や93みたいに公式のどこでexeを配布してるんだとか聞き出すような
2000の仕様を判ってない奴らも居るだろ?
つまり2000に関しては最近はこんなやつが多いんだよ
0097名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:48:28.85ID:JbFjNRdSその界隈ではゲームの配布というのはコミュニケーションの部分が大きいのだろう
無意味な仕来りというのは連帯感の強化、ウチとソトとの区別として機能する
その壁に阻まれて入って来られない者の存在自体が、共同体を逆に強固にするわけだ
それと出来る限り遊んでもらいたいというような作者が多い文化の人間とが触れれば当然葛藤が起きる
このゴミから教訓を見出すとしたら、作者としてはID:y/6ZTZpEに学び、ユーザーとしてはID:MRcaT0Gsに範をとるのがよろしかろう
0098名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:52:27.61ID:y/6ZTZpEだとすればローダーそれ自体規約違反だな
誰も通報していないからだろ
以前直接exeを配布できないからexeを生成するアプリを作って
それを配布した人間もいたくらいなんだが
0099名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:53:51.00ID:A4vNsd6o2000の仕様通りCDにゲームディスクを焼いて直接渡せと?
0100名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:55:11.70ID:xXdtz9K/とか考えた事も無かったなあ、あって当然だと思ってたし
vipのゲームをやるまでは容量軽減のためにわざとexeを抜くって知らなかったよ
0101名前は開発中のものです。
2011/05/11(水) 18:55:17.74ID:pCdWRcrS大体言いたいことはわかるんだが
ID:y/6ZTZpEは文化の違いを全部知ってる上でそんなん知るか俺に合わせろと言ってるワケでな
先に言っておくが「それでもexeは抜いて配布するぞ」って意味じゃなく
ここまで自分勝手で、場を荒らそう荒らそうって気持ちが透けてるクレーマーが沸いたところで
作者としての俺は見捨てるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています