トップページgamedev
1001コメント407KB

素人がツクールで神作品目指すスレ23本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2011/04/21(木) 14:02:41.61ID:PJbRzQTo
外野のヤジに負けずに神作品を目指すスレ
使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950
叩かれても泣かない

うpろだ
http://loda.jp/tkool_vxp/

前スレ 素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302085851/
0802名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 13:40:25.61ID:nNkzFrGE
>>801
いや意地だとしても完成に向かって着実に制作してるじゃない

まあ内容が伴わないのは困りものだが
0803タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 14:42:56.81ID:rmka9lFE
面白くないと思われる方は申し訳ないですが今回はこの作品は合わなかったということで諦めてくださいm(_ _)m

しかし今回の公開で面白かった、続きが早くやりたいという意見をたくさんいただきましたので僕は自信を失わず、その人達のために神ゲー目指してガンガン作っていきますので
0804名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 14:59:29.87ID:31nEviSA
タナ坊かわいい
0805名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 15:03:39.46ID:9GhAnz9J
面白くないじゃなくてより面白くするにはって話なんだが

都合のいいとこばっか取ろうとしてんじゃねえよ
0806名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 15:16:36.31ID:nNkzFrGE
>>803
風当たりが強いかもしれんけど神ゲー目指して頑張って
0807名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 15:46:04.69ID:31nEviSA
タナ中とサガベファン一同は最後の瞬間まで応援しているよ
0808名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 15:58:04.53ID:kkanXNVO
しかし正直ここまで来れたのはツクール神の導きとしか思えん節もあるな
0809名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 16:29:20.22ID:31nEviSA
しかし、こ奴は邪教徒だからなあ


>754 : タナ中 ◆piwBiJmOTG48 : 2011/01/22(土) 22:22:14 ID:YXrTQh6e [16回発言]
>ふりーむの制作仲間募集板でスレ立てしようとしたらERROR!って出てスレ立て出来ないんだが何で?
>
>755 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : : 2011/01/22(土) 22:48:43 ID:2SQWciGl [15回発言]
>それは止めた方がいいと言うツクール神のお告げかもしれないよ
>
>756 : タナ中 ◆piwBiJmOTG48 : 2011/01/22(土) 23:07:20 ID:YXrTQh6e [16回発言]
>ならその神とやらを倒して俺が新たな神となる
0810名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 16:46:26.53ID:D7CqByl6
オヴェルスの翼には、今の所は神ゲーなんて呼ばれる様な要素が見あたらない。

基本的に神ゲーというのはシステム面が優れているから言われる事で、
「ストーリーが素晴らしいから神ゲー」なんていう例は存在しないと言っても過言ではない程。

神ゲーと呼ばれる為には、システム重視派とストーリー重視派を両方高いレベルで満足させる必要がある。
神ゲー認定を受ける為にはストーリー重視派は無視してしまっても問題無い。

しかし、ストーリー重視派というのはおしなべてゲームに対する経験が疎い層だとも言える。
その代表がタナ中という人物なのだが。

あのセラフィックブルーですら、その手のプレイヤーからは、
「面白いシステムの為につまらないシナリオに耐えるゲーム」と言われている。
逆に言えば、邪魔なストーリーにさえ耐えればゲームが面白いと言われているのだが。

ゲーム制作において、ストーリー/設定から入る人間は駄目だと思っている。
タナ中にせよ飛鳥にせよ、ゲームは表現手法でしかなく、
プレイヤーが遊べるゲームというものを作ろうとはしていない。

言葉を悪くすれば「ぼくの かんがえた さいきょう シナリオみてください!!!」
その実ゲームでなくても良いのだが、ゲームっぽくするのが手っ取り早いというだけの事でしかない。

ゲーマー(プレイヤー)をなめるのもいい加減にしろ。
0811名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:01:35.52ID:y1OBWRdN
ゴミみたいな文章だな。これがゲーマー(笑)か
0812名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:05:19.83ID:MAwa3fky
タナ擁護するつもりはないけど、流石にこれは無いわ……
0813飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/07(土) 17:25:00.34ID:m3n41Nz2
タナ中様、俺もあれからシナリオについては結構勉強している方なのですが、
オヴェルスの翼のシナリオをもっと魅力的に見せる提案をさせていただきます。

この作品では魔物は人間を脅かす存在として登場する。
その魔物は特殊な進化を遂げ、
人間が発明した武器では傷を負わせることが出来ない。
これが根底の設定なのだと思いますが。

羽と呼ばれる人間たちは特殊な力を持っており、
唯一、魔物と互角、またはそれ以上の力で戦うことが出来る。
その組織に属しているのが主人公ですね?

つまり、人間からすれば彼らは超味方です。
彼らのお陰で人間たちは生きながらえることが出来ている。
だが、彼らの力は人知を超えた力を持っているため、
自分たちを守ってくれる救世主的な存在であると思う一方、
彼らの存在を恐れている。
0814タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 17:25:58.44ID:rmka9lFE
制作もわりと順調で、僕の実力では不可能でどうしようと危惧していた王都やゼフォン島のマップ、武器構えグラも提供していただき、念願の主題歌も導入決定と、ゴールが見えてきたと思っていたんですが

実は今かなり大ピンチなんですよね、完成までに果たして間に合うかどうか
0815飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/07(土) 17:32:30.18ID:m3n41Nz2
つまり、ここには、
人間、組織、魔物の
三角関係の構図をハッキリ描く必要があります。

人間の敵は魔物
組織の敵も魔物

組織は人間を守る存在
だが、そんな組織を人間たちは恐れている。

人間たちを救っているのに、
自分たちのことを恐れる人間を組織の人間は嫌う。
俺たちがお前たちを助けているのに、なぜそんな目をして俺たちを見るのだと。

さらに主人公はツンツンした性格をしている。
言葉にトゲのある話し方をする為、
人に嫌われそうな男である。

ここまで細かく分析した上で、
シナリオの工夫を提案を俺からさせていただきます。
0816名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:37:32.65ID:/azHWn3V
>神ゲーと呼ばれる為には、システム重視派とストーリー重視派を両方高いレベルで満足させる必要がある。
>神ゲー認定を受ける為にはストーリー重視派は無視してしまっても問題無い。

どっちやねん
0817名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:38:13.32ID:kkanXNVO
>>814
今のままで何が足りないのよ?
まさか絵師に逃げられたとか?
0818名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:40:37.76ID:/azHWn3V
完成までに間に合うって、デッドライン自体お前のさじ加減じゃねぇか
0819タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 17:41:16.24ID:rmka9lFE
まあ逃げられたともうしますか、連絡取れなくなりました
0820名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:45:55.56ID:kkanXNVO
>>819
なんとなく予感はあったけど…
ええと、まさか地震被害のあった地域に住んでいた人だったとか?
0821飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/07(土) 17:47:01.17ID:m3n41Nz2
物語の冒頭でまず持ってくるシーンは、
人間たちが魔物たちに襲われるシーン。
それも一体や二体ではなく、大勢の魔物たちに襲われている。

家の壁や城の壁は無惨にも破壊され、
メラメラと燃える炎と煙がそこら中に立ち上がっている。
画面は赤暗いものにして、ゆらゆらと画面全体が揺れている。
そんな地獄絵図をまず冒頭で映す。

そんな壊滅状態の町にまだ命のある人間がいた。
彼女は自分の子の名前を叫ぶ。

「○○(少年の名前)ー!どこなのー!」

身を隠していた彼女の子供が現れ、
「ママー!」と言って駆け寄る。

だがそこに魔物が現れ、少年は母親の目の前で、
魔物の刃物に体を貫かれ、口と腹から血を流して死亡する。
「イヤァァー!!」そう泣き叫ぶ母親。

これは魔物の残虐性を表現するもの。
0822名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:53:09.56ID:ttm5QT4T
なんかここカオスだなw
0823名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 17:54:24.57ID:nNkzFrGE
なにこれ?
どこからかのコピペ?
0824タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 17:57:42.63ID:rmka9lFE
>>820いえ、地震の被害はなかったなそうです、ただあの大震災で精神的に参ってしまい再会までに時間がかかると
そして4月の頭に再会すると報告があったんですが、それ依頼連絡取れず、メールが返ってこないんです
0825飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/07(土) 18:01:15.50ID:m3n41Nz2
人間たちは武器を手にして戦う。
だが魔物には傷一つ付けることが出来ない!

「ひぃぃ!何者なんだこいつら!」

「うあああ!」
魔物に抵抗する人間は魔物に殺されてしまう。

「もう、この世の終わりだ・・」
町のただ一人の人間の英雄が魔物に殺されてしまったことで、
人間たちは生きる希望を失ってしまう。

そこへ不思議な力を持った者たちが現れた。
羽と呼ばれる主人公が属する組織である。
彼らは、魔物以上の力で魔物たちをやっつけていきます。

ガガガー!「隊長!こっちは全て殲滅させました!」
「うむ。ご苦労だった」ピー!ガガガー!
無線から部下たちの声が聞こえる。

「よし!これで今回の俺たちの任務は終了だ!
みんな引き上げるぞ!」
0826名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:07:07.50ID:ttm5QT4T
久しぶりに小学生の文を読んだ感じだ…w
0827名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:10:29.47ID:kkanXNVO
>>824
だったらサッサと他の絵師を探すべきだろうね
一月以上も連絡が取れない相手を待つ必要は無いでしょ
料金は少し高くてももっと上手い絵師は他にいるじゃん
0828飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/07(土) 18:12:39.36ID:m3n41Nz2
そんな彼らの一人が、
転んでいた町の子供の女の子に優しく手を差し伸べる。

だが、その少女は。
「いや・・近寄らないで!」
そう怯えながら後ずさむ。

町の町長は隊長に、
「おぬし達は、何者なのじゃ・・」と話しかけるが、
隊長は、
「お前たちには関係ないことだ・・」と答え、
「さあ!引き上げるぞ!」と部下たちに掛けその場を後し、
画面は黒画面にフェードアウトする。

ここまでがオープニングです。
初見プレイヤーにこのゲームの世界観に引き付けるシーン。

そのあとは、現行のシナリオのままでいいと思う。
とある村で主人公は一人で魔物と戦っている。

俺が手を加えるならこんな感じになります。
これはただの俺からの提案なので
別に無視して頂いても構いません。
以上で終わります。
0829タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 18:12:53.64ID:rmka9lFE
>>827はいそうします、ただ今まで払ったお金も無駄になってしまい四枚目の代金も先払いしていたんですよね
まあ諦めます

さて、どうやって探しましょうか
0830名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:21:11.16ID:ttm5QT4T
You今までの絵さらしちゃいなよ
0831タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 18:27:19.46ID:rmka9lFE
>>830冒頭のツウァイス、レイン膝枕、レイン膝枕笑顔(表情差分)、少年ツウァイスうわああああの下絵で全部です
0832名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:29:07.53ID:kkanXNVO
>>829
自分の記憶だと以前タナが裕ちゃんのお部屋?だったっけ?の事を言ってた様だけど
あそこはどうなの?
値段は少し高いけど絵のクオリティはいいんじゃね
サイトも持ってるからまあ安心じゃないのかな、ただ絵柄がタナの好みかは分からないけど
プロならある程度は絵柄は変えられると思うよ
0833名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:32:00.08ID:kkanXNVO
>>831
少年ツウァイスうわああああの下絵って見てみたいぜ
0834タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 18:46:46.99ID:rmka9lFE
じゃあサイトUPってみますよ
0835名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:52:45.70ID:31nEviSA
困った時の餅屋ちゃんがいるじゃないのよ

お頼みなさい
0836名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:53:21.88ID:kkanXNVO
うわああああを見たけど
…うーん、まあ、その何だな…

この時のツワイスって何歳なんだ?
0837タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 18:56:33.30ID:rmka9lFE
13か4だったかな
0838名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 18:56:40.46ID:31nEviSA
>118 :練乳太郎 ◆piwBiJmOTG48 :2009/08/09(日) 11:22:46 ID:0a7vPryY
>少年ツウァイスは10歳、現ツウァイスは20歳
0839名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:00:58.02ID:kkanXNVO
どっちが本当やねん
0840タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 19:03:06.44ID:rmka9lFE
アベルと出会ったのが12、あのシーンはそれから二年後なんで14です
0841名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:10:45.22ID:PXoO2XTX
指揮能力が欠如してるね
人を統べる能力がないというか
人徳がないというか…
0842名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:15:42.89ID:ttm5QT4T
サイトの何処に貼ってあるの?
0843名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:16:53.75ID:PXoO2XTX
か、スレが暴露て
現実を知ったかだな

どちらにせよ
まともなやつはまともな判断をするよ
0844タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 19:18:34.38ID:rmka9lFE
>>842ごめんなさい、もう削除してしまいました
0845タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 19:21:54.52ID:rmka9lFE
>>832確かにここなら画力的にはバッチリですね、一枚5000なら支払える範囲ですし

ただやはり絵柄が合うかどうかなんですよね
とても素敵なんですが女性的な絵なんですよね


もし6月までに絵師さんが見つからなかったら依頼してみようかと思います
0846名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:22:12.49ID:kkanXNVO
金銭が絡む場合は、少なくともサイトを持っていて仕事歴が分かるような相手に依頼するべきだったと思うぞ

2、3人候補を立ててそれらの絵をここで公開して感想とか聞いた方が良かったと思う
ここには絵師が数人常駐してるようだし
0847ビラビラ2011/05/07(土) 19:22:53.42ID:/C6laSeR
村長の台詞はあれは問題なしって判断なわけね
そんなら別にいいんだけど
おれ結構国語は成績いいんだけどなあ
0848名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:27:26.69ID:31nEviSA
ビラちゃんは多分荒らし認定されているから
名無しで貢ぎ物持って頼んだら台詞変えてくれると思うよ
0849ビラビラ2011/05/07(土) 19:37:41.54ID:/C6laSeR
別に変えてくれなくてもいいけどあれ問題ないのかなあ
0850名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:41:46.68ID:kkanXNVO
>>845
タナのイメージするオベツバの絵柄ってマンガやアニメで言うとどんなのよ?
0851タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 19:50:16.28ID:rmka9lFE
>>847僕も国語は得意ですよ
0852タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 19:58:45.01ID:rmka9lFE
>>846確かに今回のことで学習しました
0853名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 20:00:42.01ID:y1OBWRdN
国語が得意ならまともに反論してみろよ
「そういう世界だから」「我慢してください」「あきらめてください」じゃなくてさ
0854タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 20:00:50.00ID:rmka9lFE
>>850漫画やアニメでいうとちょっと難しいんですが

VXの絵柄はドストライクですね
0855タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 20:03:20.94ID:rmka9lFE
>>853申し訳ありませんが反論自体に意味がないんです、僕の答は常に一つなので

あと時間が勿体ないんですご了承ください
m(_ _)m
0856名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 20:18:24.32ID:y1OBWRdN
作品の欠点は認めない、時間もないって
ここに体験版あげといて何がしたかったの?感想募ってモチベにしたいだけ?
0857ビラビラ2011/05/07(土) 20:22:15.16ID:/C6laSeR
「相入る」って言うっけ?
「相容れない」とは違うのかな
0858タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/07(土) 20:24:03.02ID:rmka9lFE
あ、誤字ですか、報告ありがとうございます
m(_ _)m
0859名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 20:30:56.89ID:mhZilqqp
いっそのこと自分で描くとか
0860名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 20:32:05.13ID:mhZilqqp
うわ、あげてしまった
すまん
0861ビラビラ2011/05/07(土) 20:32:30.80ID:/C6laSeR
別に嫌味じゃないんだけど
国語得意っつーからおれの知らない表現かと
0862名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 20:57:09.57ID:kkanXNVO
>>854
VXの絵柄かあ
まあ、絵師によっては似せられない事もないだろうけど
きっとお高いだろうな
クロセットさん辺りは有料で引き受けてないのかな、ダメ元でコッソリ聞いてみたら?
0863名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 21:00:23.23ID:31nEviSA
タナのイメージかあ
FF7かクレイモアかなぁ
いや、なぜかってはいわないけどさ
過去ログあさればぽろぽろ出てくるかな
0864名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 21:05:27.52ID:y/0Ux87G
絵ぐらい自分で描けばいいじゃねえの?

いや別に一からってんじゃなくて、VXの絵柄を元に色々改変するだけで数十パターンぐらい作れるじゃん
0865名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 21:09:04.58ID:srqeSkrw
>>864
イベントCGの話なんだけど
0866名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 21:18:15.91ID:kkanXNVO
イベントCGは背景込みだからね、きちんと描ける絵師はそれなりに高い
いっそ一枚絵はあきらめて立絵にして、背景だけを別に描いて貰って合成して使えば
色々便利だと思うけど
前にも誰かに同じような事言われてたけどタナは気に入らなかったようだしな
0867名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 23:16:26.35ID:2v7k2FK6
俺たちのプロジェクトに参加しませんか?
経験者・未経験者関係無し。やってみたい人たちが自由に参加して作っています。
野次馬歓迎、口出し歓迎、新規参加大歓迎!!

本スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298538064/l50
ゲーム本体
http://www.kotaroh.jp/ff_battle/
wiki
http://www31.atwiki.jp/fftsukurou/
チャット
ttp://fftsukurou.chat.kanichat.com/chat?roomid=fftsukurou
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/49808/
0868名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 23:56:19.82ID:bKpBcwr1
イベント絵描いてる人にここでの行動や発言がばれたんだろうな

上辺の言葉遣いだけ変えても根本的に何も変わってないからな
ここでのやり取り見たらドン引きして逃げるのは当然だろうし
自サイトに篭らない限りは同じことの繰り返しになるだろうな

まぁ個人的にまったく別の人脈を作れれば別だけど
ゲーム製作を度外視して他人のサイトに通ってBBSで雑談して
気の合う絵師見つけて友達になるなんて今までできなかった奴には
不可能だからな

逃げられないくらいの金を渡せば別だろうけど
プロの外注相場は新人でも線画1枚5000円以上、塗りの同額以上で
総込みだと最低額1万円〜1万5千円くらいからスタート
0869名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:34:16.83ID:Y63Tv+lA
>>854
ナイナイの人のゲームの新しい絵師さんの絵もいい感じじゃね?
タナはあんな感じの絵柄はどうなのよ
0870名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:45:50.16ID:dEX5W84I
つか、イベントの挿入絵なんて優先順位最低じゃないの?
そんなの、何章まで考えてるのか知らないが、とにかく一通りの作品が完成してから後付けで考える代物でしょ

別にクサすつもりは更々無いんだけど、とりあえず一揃い出来上がれば、
それこそゲーム自体に感銘を受けて無料で引き受けたいっていう絵師が現れないとも限らないじゃん

なんにせよ、たかがイベント用の一枚絵のために、今の時点で金払ってあれこれ動く事自体無駄にも程があると思うんだが
0871名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:48:12.22ID:NSA0jvJt
ナイナイって何よ?「ツクール ナイナイ」でググっても「ナイナイ物語」とかしか見つからなかった
0872名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:52:42.22ID:/GPHX4TP
http://gekikarareview.com/review_rpg/rpg3.html#09

このゴミのようなゲームもどきの事だろうな。
0873名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 00:54:06.03ID:NSA0jvJt
>>870
駄目作者ほど仮素材でとりあえず作れって言っても聞かずにごねるもんだよ

今までの作業見ていてもやるべき順番が無茶苦茶だからな
フラグミスを放置したまま先の章を作りたがったりするようなヤツだから聞かないだろ
最近お気に入りの「諦めてくださいm(_ _)m」で終わりだろ
0874名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 01:04:46.34ID:NSA0jvJt
>>872
それだったのか
ゴミってことはないだろ少なくともタナゲーよりずっと遊べそうだ
確かに今作ってる新しいゲームの絵師は上手だな

でも「あんな感じの絵柄はどうなのよ」以前に
あのくらいの腕があったらオヴェルスの絵なんて描かないだろ
デザインから自分でできるならともかくキャラデザインもダサイし
このゲームの絵を描いてみたいって魅力に欠けるからな
0875名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 01:06:11.17ID:50fn7rk3
>>874
太郎2は本人がタナに劣らず屑過ぎる…
0876名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 01:22:21.10ID:Lp6Qr6xv
>>875
少なくとも2本ベクター登録できる物完成させるチカラがあって
絵師との人脈をきっちり繋ぐだけの人望があって
2chに乗り込んで皆の製作スレを壊すような真似もしないし
サガベのような犯罪者を擁護もしていない時点で
屑でもなんでもない一端のゲーム作者だよ

少なくともそれをタナと同列に扱うおまえよりマシだろ
0877名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 01:36:36.28ID:AbWtOMRD
このスレがばれたら絵師も逃げるわな
0878名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 04:11:10.67ID:ALhnjtLh
ここがバレなくても逃げる可能性は高いんじゃないかな
今までだって発注の説明が稚拙かつ曖昧で分かり難いし
内容もその場の思いつきなので日が経つと内容が変化し
以前言っていた事と統一せれていない

総指揮、監督、プロデュース業として足りないものが多すぎる
話下手、マメに動かない、計画性がない、真摯さがない
多面的に相手の立場からものを見れない
0879名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 05:30:33.89ID:NqTWTSct
柿板からきました
色々文句言ってる人多いけど
板で一番ここが盛り上がってるって事は
それなりに人を惹きつける力があるんじゃないかな
0880名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 05:45:25.25ID:ICcm8Ol9
首謀者のタナ(若羽)は4年にわたって、相棒のサガベ(ダーク藤本)は6年にわたって
いろんな板のゲーム製作スレッド荒らして潰して来たから報復を受けてるだけ

とくにサガベはマルウェア仕込んだゲームを配布したり
商業ソフトをクラックしてばら撒いて通報されたり、2chの外でも暴れてる犯罪者
0881名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 05:51:45.89ID:UaRwQI24
どうでもいいことを聞くけど、柿板ってお絵かき板のカキ板とか?
それともコケラ板で別の意味?
0882名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 05:56:59.73ID:NqTWTSct
お絵描き・創作板のことです
なんかここの宣伝が一杯貼られてましたよ
0883名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 06:12:10.46ID:UaRwQI24
丁寧にありがとう
せっかくだからたまには別ジャンルも覗いてみるね
0884名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 06:22:47.95ID:ICcm8Ol9
しかし、前の絵師はサガベに修正とかされて吊るし上げ食らってるのを
タナ中がまったく止めもしなかったからな

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 13:10:06 ID:aLCOf7Xl (10 回発言)
のぶひろの絵柄に似すぎ
ツウァイスはもっと目が小さくて細いぞ
これじゃ少年だ
ttp://www5.hp-ez.com/img/tanatana/b_83297_1.png

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 13:24:40 ID:aLCOf7Xl (10 回発言)
顔を修正して色も少し調和した。
ttp://viploater.cs.land.to/cgi-bin/ksg/src/vip_loater_0101.png

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 13:28:11 ID:aLCOf7Xl (10 回発言)
比較版
ttp://viploater.cs.land.to/cgi-bin/ksg/src/vip_loater_0102.png
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
また他所から来てもサガベが先生気取りで下手な修正して追い出すだろ
0885名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 06:36:44.45ID:0AQ80+aM
1から見たんだけど何かアンチの人達が意固地になって叩いてるようにしか見えないなあ
自分某制作会社に勤務してる者なんだけど昔はフリゲ作ったりしてたな、あまり人気は出なかったけど(笑)
それは置いといてこの作品の出来なら完成して投稿すれば間違いなくふりーむの賞くらいは取れると思うよ、諦めず頑張って
挿し絵はどうなんだろうな、あればあったでいいんだろうけど無ければ無いで想像力掻き立てられるからまたいいってこともあるんだよね
0886名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 06:44:51.41ID:7iu9MHlQ
イベントCGのことを挿し絵なんて言っちゃう、自称製作会社勤務の人は
いったい何の製作会社に勤務してるのやらw

いってることが臭い事この上ないよねチンパンくんw
0887名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 07:11:42.44ID:KmfO+a8G
煽る奴と煽る奴を煽ってる奴と真性が入り乱れてなにがなんだか
0888名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 07:16:04.22ID:0BZdGZbX
アナログから抜け切れてない
中年のおっさん
要するにサガべ
0889名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 07:29:30.28ID:sjjeU/A2
703見ると無償で商用ホームページやイベント告知の宣伝フラッシュを作っただけで
web制作会社の社長さんでございますと豪語してた人もいるらしいからな
0890名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 07:37:40.84ID:7Ly1hM1z
案の定絵師に逃げられたのか、まあ当然だよな
0891名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 07:46:19.50ID:dEX5W84I
つか、いつ完成するかも判らないモノに心血を注いでくれる人なんてそうはいない

公募するにしても有料で依頼するにしても、とりあえず90%の半完成品に仕上げてからじゃないと話にならない
逆に言えば、そこまで仕上げて良いモノだったなら、黙ってても人手は集まるはずだしね
0892名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:17:00.77ID:KmfO+a8G
ツクールとか十年くらい前にプレステで触って以来の俺が華麗にゲーム作るわ
とりあえず無料のツクール的な何かを教えてくれ
0893名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:22:02.35ID:+za8NMA4
ウディタ
ツクールより少し難しい
あとはググれ
0894名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:22:25.71ID:eMPGLvh7
いっそプログラミング覚えて作るってどうだ。
C#+DxLibとかなら習得結構容易だぜ。
0895名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:50:24.56ID:IF6fgfkm
ウディタ姉妹でも使いこなしていた素晴らしいツールだ
がんばればダイジョブだ
0896名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:50:55.99ID:Ajms9rjO
>>893
ゴミ持ち出すな

>>892
RPGツクール2000の体験版が無料で落とせるよ
ほとんどの機能が使えるしゲームも配布できるよ
0897名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 11:58:27.88ID:D01Mj+Rp
>>896
ウディタはいいツールだよ、その証拠にあれを使ったゲームはどんどん増えてる
ゴミっていうのは豚が作ったナントカベースみたいに誰も使わないモノのことだ

あと体験版で作ったゲームを配布するのは規約違反だぞこの犯罪者が
0898名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 12:17:48.19ID:KmfO+a8G
C++入門でググったら頭が煙吹いた
大人しくウディタ使っておくわ……

で、とりあえず動かせるもの作ってみるから、練習用にRPGの短編シナリオのネタをくれ
無ければ昔どっかでやったゴブリン退治でもパクる
0899名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 12:24:45.06ID:UaRwQI24
ウディタも最初は混乱して煙噴くけど1ヶ月ほど睨み合ってるとシューティングとか結構簡単に出来ちゃう
格ゲもRTSも出来るんだろうけど俺の頭では追いつきませんでした^q^
0900名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 12:49:00.77ID:IF6fgfkm
>>898
ネタ元にはこんなのはどうだ?タイトルは変えて内容は脚色、外には出すな
>>634 >>635 >>652
0901名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 12:52:59.19ID:+za8NMA4
>>898
おつかいでいいんじゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。