トップページgamedev
1001コメント407KB

素人がツクールで神作品目指すスレ23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/04/21(木) 14:02:41.61ID:PJbRzQTo
外野のヤジに負けずに神作品を目指すスレ
使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950
叩かれても泣かない

うpろだ
http://loda.jp/tkool_vxp/

前スレ 素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302085851/
0625飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 02:31:33.26ID:vDcpOB4b
自分が出した言葉の補足説明なので、
いちいち噛み付かないでほしいものです。
0626名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:37:28.16ID:5tAsMPPg
誤りを訂正されたことを噛み付かれたとか思うような被害妄想なら
ここじゃなく一生ブログに篭っていて欲しいものです
0627名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:39:03.59ID:rs5EGcQq
日々勉強とか言ってる人が正しいことを指摘されると
噛み付かないでほしいとか言っちゃうのか
面白くてニヤニヤしてくる
0628名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:40:52.67ID:Z0uqVzFL
>>624
よく探せばプレーン・ストーミングが一個混じっててワロタ。

ただ、個人の脳内で行うってのも全くの無意味ではなくて、
自分の脳内の引き出しの中で沈殿した物を引っ張り出したり新しく化学反応させる効果がある、と思える。
件の原則の中の改善結合にその辺りが該当すると思うがどうだろう。
まぁ、これもごっこ遊びだとか分裂症の患者だと言われるかもしれんが。

後はそれに対してどういらない部分を切り捨てて淘汰していくかってのが問題なワケなのは認める。
何でもかんでも入れればいいって思考法の人間には絶対に向いてない方法だな。
0629名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:51:02.03ID:5tAsMPPg
>>628
おまえも何も知らないのにでしゃばりたがるこの馬鹿と同類だな
だからさブレインストーミングって手法自体が自分の考えの仲でアレコレ引き出す方法論じゃないんだよ

>>組織や集団の中から淘汰されて消えやすいアイデアや
>>発言力の弱いもの意見も拾い上げるための手法でしかない

って説明しただろ?

単に自分が読んだ本の内容を自分なりに分析したのを書き込んでるだけとか言いながら
読めば普通にわかることすら理解できずに偉そうに演説垂れるなってば
0630名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:00:43.79ID:Z0uqVzFL
>>629
それは集団で通常通り行う場合のメリットであって。
今回は単独で応用利用する場合、どういうメリットがあるかって考えて、
アイデアのサルベージ等ができるかもしれないって書いたんだが。
0631名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:17:14.97ID:5CCkXrPQ
馬鹿は黙れって遠まわしに言われてるのに
馬鹿だから解らないんだな
タナパンジーにしても、サガブタにしても、新しく来た鳥頭にしても
馬鹿って存在自体が犯罪みたいなもんだな
0632飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 03:18:08.74ID:vDcpOB4b
誤解してもらっては困るのだが、
シナリオはドラマ・ファクトリーというもので作っているが、
元のアイデアは、ブレーン・ストーミングで出したものです。

ブレーン・ストーミングを使って、
具体的にアイデアを引き出す方法も色々あるんですよ?

いい機会なので個人でブレーン・ストーミングを使って、
アイデアを具体的に出す方法も教えておきます。
結構、重要なのでメモしておいた方がいいと思います。

これは会社などビジネスでアイデアを
個人で出すときにも応用できますので活用してみてください。


今から書くのでちょっと待っててください。
0633名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:24:35.29ID:5CCkXrPQ
楽しみじゃないし書かないで欲しい、誰も待っていないから自分のブログだけでやってくれ
そんなことやってる暇があったら動くものを早く作れよ
0634飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 03:25:36.86ID:vDcpOB4b
まず、200字詰の原稿用紙を用意します。
これを、映画の製作現場では、「ペラ」と呼ばれています。

その用紙の一列目に@からIまでの数字を書いていきます。
さらに、その@からIの次の行には、このような言葉を書いていく。

@いつ?時代
Aどこで?場所
Bだれが?主人公
C何をする?目的語+動詞
Dなぜ?動機・悪玉
E発端 初めに何が起こるのか?
F展開 真中あたりはどうなるのか?
Gクライマックス 最後はどうなるのか?
H主題 何が言いたいのか?
I題名

こういうのを書いていく。
物語全体を書けば、全体の構想が構築されるし、
一つ一つのイベントごとに書けば、
個々のイベントも構築される。
0635飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 03:33:00.72ID:vDcpOB4b
これをドラクエ1の全体シナリオに当てはめるとこうなる。

@中世風の時代。
A架空の大陸にある王国。
B勇者。
C魔王を倒す。
D魔ものが人々を苦しめるから。
E王様に魔もの退治を頼まれる。
Fさらわれた姫を助ける。
G魔王の城に乗り込んで対決。
H人間を愛して生きる。
Iドラゴンクエスト。

各行数は20文字しか書けなくて、
数字を含めると19文字しか書けない。
各項目を19文字以内にまとめるのがポイントです。

アイデアにいきずまったら、これを試してください。
するとアイデアが生まれます。

これが、ブレーン・ストーミングを活用して、
個人だけでアイデアを引き出す方法です。
0636飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 03:39:51.35ID:vDcpOB4b
これをそのままCMのシナリオに当てはめてもいいし、
映画やドラマ、小説、漫画、アニメのシナリオにも使えるし、
新商品のアイデア発案、
新デザインのキャラクター、
新デザインのWEBサイトにも使えます。

どんなもののアイデア発案にも使える。
ただし、ブレーン・ストーミングの

>ブレーン・ストーミングの原則の第一は、
>どんなものであれ、提示されたアイデアを批判、潮笑しないということです。
>第二は、提案は質より量。第三は面白いことを優先の興味本位です。

↑これらを基本概念を忘れてはいけません。

とまあ、あんまり長居するのもアレなので、
そろそろ俺は退散しますね。
0637名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:42:40.69ID:IPWIBrRy
>>634-636
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
0638名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:50:30.83ID:rs5EGcQq
5W1Hと起承転結を組み合わせただけで、全然ブレインストリーミングじゃないじゃん
ブレインストリーミングはアイデア出しのプロセスであって、穴埋めツールじゃないだろ
ペラの説明なんて用語いいたいだけだろ、厨二病も大概にしろよ
覚えたての手法を試したい高校生や専門学校生みたいで痛々しい
次はマインドマップでも描くってか?
0639名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:52:41.69ID:rs5EGcQq
と書いてストーミングをストリーミングを書いてた
吊ってくるわ
0640名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:52:43.78ID:5CCkXrPQ
>>636
おまえさちゃんと本読めよ、ブレインストーミングそれは基本概念じゃなく手法としての原則
集団の中で原則は捨てられたり埋もれたりするアイデアを極力減らすこと
それを自分の都合で個人に置き換えちゃ駄目

ドラマ・ファクトリーなんて大層な呼びかたしてるけどおまえがやってるのは
DQという結果から逆算して書き出したただの要素の箇条書きで
本来のドラマ・ファクトリーとは別物
0641飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 04:06:27.90ID:vDcpOB4b
>>640
頭固いね
0642名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:10:28.05ID:8/j+BQiu
間違い指摘されたときの言い訳がタナ中とまったく同じでまったく同じだな
馬鹿だから本当に間違っていないって思ってるんだろうな
0643飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 04:12:10.28ID:vDcpOB4b
@いつ?時代
Aどこで?場所
Bだれが?主人公
C何をする?目的語+動詞
Dなぜ?動機・悪玉
E発端 初めに何が起こるのか?
F展開 真中あたりはどうなるのか?
Gクライマックス 最後はどうなるのか?
H主題 何が言いたいのか?
I題名


これにブレーン・ストーミングの考え方で適当に入れていくのです。
何も考えなくていい、物語を書こうとか考えなくてもいい。
リラックスして適当に言葉を書いていこう。

何かを作ろうという頭は完全に捨てる。
ブレーン・ストーミングは複数の人間でアイデアを出すこと、
それを個人でするのだから、余計なことは何も考えない。

パパパと適当に頭に浮かんだものを書けばいいだけ。
適当に書くから、複数の人間で出したアイデアのようになるのです。
難しいかな?
0644名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:12:48.74ID:5CCkXrPQ
いまだに70年前マニュアル有難がってる方がよっぽど頭が固い
そしてそれに書いてあることすら読解できないのは致命的に頭が悪い
0645飛鳥 ◆e/a10XCm6g 2011/05/05(木) 04:15:51.70ID:vDcpOB4b
こういうのを1枚だけでなく、
何十枚でも何百枚も書いていく。

そうして、無作為に取り出した用紙の項目をつなげてみる。
全て同じ項目で書いているのだから、
適当に出して組み合わせても一本の線になっています。

そのようにして、通常は一人ではできないブレーン・ストーミングを、
個人だけでやるのです。

もう、説明が疲れた・・w
何とか理解してくれよw
0646名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:22:00.27ID:4IhUrgCP
>>もう、説明が疲れた・・w
>>何とか理解してくれよw

本当にこのバカ自分より周りが頭が悪くて自分は理解されないとか思ってるぞ
0647名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:41:03.78ID:8ssB5BVr
ワードナがお守り盗んでいったんで、取り返してきてね。

これで良いよ、ストーリーなんてw
0648名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:46:55.70ID:9gckbG2+
どこかのスレにこいつとそっくりな奴がいたなw

やたらとドラクエやFFを引き合いに聞きかじった知識を
頼まれもしないのに延々と語って叩かれてた誰かになw

>>645
そもそも本人がそれを理解してないから周りから突っ込まれても
まともな反論も出来ず上手く説明も出来ない。
0649名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 04:56:17.69ID:rzgq6NoN
飛鳥式ゲーム製作術
一人でネタメモ寄せ合わせ→ブレーン・ストーミング(キリッ
内容箇条書きして確認→ ドラマ・ファクトリー(キリッ

普通は誰でもメモくらいとるし
頭の廻りが良い奴はメモなど取る必要もなく把握できる
なんせ所詮は自分が考えたことだからな

誰でも無意識にやる下準備に大層な別物の名前を当てはめて
こねくり回してご満悦、結果動くものがぜんぜん見えてこない


タナ中の自己正当化行動と学歴の頭デッカチを足したような感じ
0650名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 07:48:37.52ID:sy5a+2bu
ツクールで必要なのは、フローだと思う

ブレインストーミングが有効なのは、まず第一にチームであることが前提条件
基本、個人プレイでしかあり得ないツクールでそれをやると、どこかで必ず破綻する

だって、どこまで突き詰めても、結局自分の意見のゴリ押しなわけで、
答えのない論争、すでに答えの決まっている論争だろ

個人技のゲーム作成っていう現場でやる意味はないし、やればやるほど泥沼なのでむしろ制止するべき点だと思うが
0651名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 09:10:01.77ID:jjpk4bRA
ただネットでちょっと読みかじった物に出てくる専門用語を使ってみたいだけだろ
そいつはゲームが作りたいって気持ちよりゲームクリエイターごっこがしたいんだよ

こういう無能ほど専門技能や実働技術知識は語らないし興味が薄い
字さえ読めて日本語さえ書ければ振り回せた気分が味わえる企画やシナリオの
概論を語って喜ぶもんだよ
0652名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 09:55:58.37ID:/gTk8+l0
@近代風の時代。
A架空の世界にある大陸。
B羽と呼ばれる神獣の力を得た人間。
C黄泉を倒す。
D黄泉が人々を苦しめるから。
Eオヴェルスの翼に黄泉退治を頼まれる。
F黄泉はオヴェルスの翼が作り出していた。
G黄泉王を倒し首謀者と対決。
H神ゲーを目指す。
Iオヴェルスの翼。
0653名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 10:06:02.13ID:qJURDlcA
ネタバレ乙。

さて、ラスボスは誰でしょう?
0654名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 10:31:03.05ID:GB7CF1AV
>>123
頼まれもしないノウハウ語りに夢中になっている者は、
今現在、自分が身を置く、この場所の存在の意味について
もし少し深く考えて欲しい。

その結果、出来ることなら、
すごく迷惑している人が回りにたくさんいることにも気付いて欲しいですね。

俺は「このスレ内では」ツクールやゲーム製作していきたいので
一人で語ってる人は見たくないと思っています。
0655名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 10:35:19.62ID:GB7CF1AV
王道だのスタンダードだのDQオマージュだのリスペクトだの言いながら
ぜんぜんそれから外れた外道ばかりが多いのは何故でしょう?
僕はそれに異議を唱えたい
http://loda.jp/tkool_vxp/?id=137.exe
0656タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/05(木) 11:27:37.76ID:1r6VuCqN
何かスレの雰囲気が悪いので話題変えということで

17章までプレイ出来るということで公開中のオベツバにエンディングに使う曲がエンディングという曲名で入ってるんですが
この曲聞いてるだけで涙が出そうになるほどいい曲ですね、これほど素晴らしいと思った曲はタムさんとこのフォーエバースマイル以来でした
この曲をエンディングとして使えることを本当に誇りに思います
0657名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 11:34:41.53ID:/gTk8+l0
>>655
タイトル画面の文字が表示されてない
ニューゲーム直後にRGSSエラーが発生して落ちた
16MBを落とすのに使った時間を返せ
プレイもできやしない
0658名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 11:56:41.78ID:EavIbkTX
>>657
ファイル見た感じ、オマージュだと思うんだけど (何で exe ?)
それはマニュアルを読むと良いよ。
0659名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 12:00:50.56ID:/gTk8+l0
表示されないタイトルの文字
ttp://loda.jp/tkool_vxp/?id=138
タイトル画面で決定一回押しただけ
ttp://loda.jp/tkool_vxp/?id=139

オベツバは動くよ

王道だのスタンダードだのDQオマージュだのリスペクトだの言いながら
ぜんぜんそれから外れた外道ばかりが多いのは何故でしょう?
僕はそれに異議を唱えたい
0660名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 12:12:28.75ID:EavIbkTX
>>659
だから、説明書を読みなさいってw

その exe がどんな形で展開されるのかは知らないけど、
元の状態なら解決策が書いてある。

バグってるとかそういう事じゃない。
0661名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 12:46:17.65ID:qJURDlcA
王道といえば闇の覇者
0662名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:20:25.70ID:/gTk8+l0
>>660
もう捨てたよ
二度と落とさない
0663名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:36:47.68ID:XnNwFZ1P
癇癪持ちは大変だなぁ
取説も読まずに始めてつまづき、全部自分以外のせいとかまるで子供みたい
0664名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:40:00.10ID:/gTk8+l0
>>663
最近の取説にはバグは自分で治してくださいと書いてあるのか?
0665名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:42:39.89ID:XnNwFZ1P
>>664
フォントのインストールはちゃんとした?
0666名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:48:51.96ID:/gTk8+l0
exeをクリックしてプレイできなかったらそれまでだよ
ユーザーへの配慮がなっていない駄作
0667名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:50:39.01ID:Hf725c8m
RTP入れてないのにツクールできないって騒ぐ人か
0668名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:51:43.37ID:XnNwFZ1P
取説を読めば「フォントをインストールしてください」と書いてあるのに
それを読まずにプレイし、バグだと騒ぎ立て癇癪を起こす
終いには責任転嫁

バグってるのは自分の思考回路の方じゃないのか?w
0669名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 13:59:28.13ID:qJURDlcA
自分の非を認める度量が無いといつまでたってもタナ厨のままだぞ
0670名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 14:05:01.31ID:/gTk8+l0
以前プレイしたゲームはフォントを自動的にインストールしてくれたよ
自動インストールできないんならそんなフォントやめてしまえ
0671名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 14:14:50.65ID:XaUq9MOK
そう言えば以前某所でDLしたゲームで文字が画面に出なくて作者にバグ報告
されてたのがあったな
作者はプレイヤーのPCにもそのフォントが当然入ってると思っていたっていう
まあ、配慮が足りないと言えばそれまでだけど
0672名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 14:22:10.38ID:1EniAR7t
よりお楽しみいただけます、ならともかく別途フォント必須なんぞありえん
でもこういう場所のネタうpなら別にいいという気も

フォントは第二希望も指定できるのでちゃんとしておくのがおすすめだぜ
0673名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 15:45:28.94ID:sy5a+2bu
つか、クロゲだからな

BGMを別途用意しなきゃいけないぐらいの手間は当たり前の世界なんだから、
フォントが別途必須なぐらいなんでもないと思うが

普通のゲームならアレだと思うけどさ
0674名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 16:01:25.41ID:7Bn1nGWI
神作品ってどんな作品のことを言うんだろうな?
タナ中はそこんとこちゃんと考えを持ってやってるんだろうか
0675名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 16:18:16.78ID:Cem3J0DQ
説明書に何も書いてないならともかく
書いてあるのにそれすら読まずに勝手に逆切れしてる馬鹿は
回線と手首切って死ねばいい
どうせ他でも迷惑かけてるだろうし
0676名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 18:34:20.70ID:sy5a+2bu
神なんて主観的な物言いだろ

故に、そう呼ばれる物ほどアンチの数も相当数増えるし、好き嫌いがハッキリしているからこその表現だと思う
神曲・神アニメ・神ゲーム、なんでも良いけど、神と冠するほどに好かれると同じぐらい嫌われるのも然りだからな

らんダンなんかがまさに判りやすく両極にわかれるゲームだと思うね
逆に言えば、両極を併せ持つからこそ「神」と呼ばれるのかも知れないが、まあ良い悪いで括れない側面ではあるな
0677名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 19:05:10.65ID:QC8NTPhw
比較対照として出すのがらんダン()
0678名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 19:39:20.21ID:Hf725c8m
BGM.7zってどこ?
0679名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 20:01:14.73ID:Hf725c8m
どうオマージュするのか期待してたけどクロゲか
王道もスタンダードもオマージュもリスペクトも二次創作じゃなきゃだめってことはないと思うよ
0680名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 20:19:23.73ID:dXairRIX
オマージュ? リスペクト?
>>655はただのチャイナコピーコリアンコピー
素材を流用して同じゲームを作ってる創造力の無い外道
0681名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 20:31:55.53ID:s3Q0kBky
>>680
こんばんは誰も使わない劣化コピー以下のゴミベースしか作れない中年肥満童貞さん
0682名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 20:44:12.13ID:m5iUPVMr
クロゲすら作る技術がないブタの嫉妬は醜いなぁ
ファビョリ方までワンパターンで頭の悪さが良く判る
0683名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 21:04:05.99ID:sy5a+2bu
クロゲは別の領域だからな
比較したり批判や非難を浴びせたりする事自体無意味

もっとも、DQオマージュはクロゲとしての再現性やゲーム性云々とは別次元で酷いゲームだと思うが
0684名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 21:27:16.75ID:rzgq6NoN
別じゃねえよw
総じてクロゲ作るやつは再現性勝負だから技術が高い
だから別ってことにして技術差から逃げたがるやつが多いだけ

だからクロデでもないのにオマージュとかリスペクトとか言ってる奴は
99%ディスペクトにしかなってない
さらに○○ベースとか本家タイトルまで冠にてゴミ作るやつもいるし

おまえには無意味でも世の中そうはいかない
0685名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 21:41:57.52ID:sy5a+2bu
なんかよく判らんがおちつけw
0686名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 21:51:14.36ID:+0yCuOvc
クロゲが別の領域とかw
単なる逃げだろ

クロゲは出来がいいの多いからな
0687名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 21:52:09.37ID:qJURDlcA
黒毛愛好家が火照っておりますな
0688名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 22:17:33.34ID:+0yCuOvc
火照ってるのはクロゲ作家の実力を怖がる自称リスペクト作者
0689名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 22:32:14.45ID:Hf725c8m
なんで実力のあるクロゲ作者はオリジナル作らないの?
0690名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 22:40:46.96ID:rzgq6NoN
DQやFFがが作りたいだけで
堀井雄二や坂口博信に憧れたクリエイターごっこがしたいわけじゃないからだろ

前者はクロゲに後者は自称DQ、FFリスペクトのオリジナルに走りたがる
0691名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 22:46:58.52ID:dXairRIX
最も醜いのはコピー品で起源を主張する某大手ツクラーだろ
サガの名前を冠するのは先に歩み続ける覚悟であって猿真似ではない
0692名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 22:52:59.13ID:GB7CF1AV
敬愛する作品をディスペクトしたくない
自分の作品に組み込むにしてもまず再現性を高める技術を身に付けてからでないと
DQに対して失礼だと思うんです
できないなら心の中でだけDQのオマージュだといっておけばいいんです

それに創造性とか大そうなことを掲げて素人シナリオの駄作を作るよりはまず模倣です
過去の画家や脚本かも過去の作品を模倣して技術を身につけました

まぁそんな芸術家みたいな大そうな物じゃないですが
技法に関しても作品に関しても目立つ響きの良いキーワードだけ引っ張ってきて
上っ面をなぞって本質を学ばないのはどうかと思うんです
0693名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 23:09:53.06ID:h5vfPOl2
先に歩み続ける覚悟をしてもゴミはゴミ
猿真似すらできない中年肥満ネトウヨ童貞

ベースなんていってるのにベースとして誰も使わない
まったく需要がない

他人に使ってもらいたいならウディタくらいの物を作れないとな
そういえば「狼は生きろ豚は死ね」ってキャッチコピーが昔あったが
あまりにぴったりだな
「狼エディタは生きた、豚ベースは死んだ」
0694名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 23:25:58.31ID:dXairRIX
狼煙発狂
0695名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 00:01:07.48ID:Bs+Bu7C5
196 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 23:03:03.67 ID:KtlpehGx [7/7]
何も知らないほうがいいと思うよ。
俺はタナから21章のメールくるまで書き込まない方針でいくからな。
あることないこと捏造するなり捏造に騙される低脳を飼うなり好きにしてろや。

俺はタナから21章のメールくるまで書き込まない方針でいくからな。
0696名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 01:01:03.15ID:HyZvuaYG
飛鳥 ◆e/a10XCm6g というのは (悪い意味で) 有名なあれだったのか。
ツクールの連中は知らないかもしれないが、下手したらタナ厨だのより有名かもしれないな。
0697名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 01:05:50.90ID:cJB2nBfZ
ゲームを作ってらっしゃる方ではないのですか?
0698名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 01:17:41.72ID:HyZvuaYG
>>697
もしもその人物であるとすれば、
ゲームを作ろうとは何度もしているものの、
ゲームと言えるものは一つも作れていない。

常にインテリを気取って相手の目上から物を言おうとするものの、
自身に知識が無いのでことごとく論破され…の繰り返し。
昨日のブレインストーミングの話や、ここに現れた時期を考えると確かにそれっぽい。

当人であるかどうかは確証がないのでまだ断言はできない。
0699名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 01:37:42.11ID:cJB2nBfZ
なるほど、ある意味楽しみではありますな
0700名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 01:40:34.42ID:Mw3n81eZ
最初から判りきってるでしょ
いきなり来て言い出したのがよく知らないといいながらサガベの悪事なんていたずら程度って主張
知らないのに程度を瞬間判断
その次にサガベ叩きは見たくないからやめるか隔離しろ
悪事について説明がされたら
>> ガキのたわごとにイチイチ関わってられんわ。。


そう見てもサガベ本人で学歴のわけねぇよ
0701名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 02:32:22.77ID:kOeI9qna
>>698
それ以前におまえ自身の文章の特徴が飛鳥 ◆e/a10XCm6gに似てるんだがw
いいかげんにしとけよ愚図
0702名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 04:11:03.64ID:m+ZEgPnV
>>700-701
ちゃうちゃう。

http://hissi.org/read.php/gamedev/20110228/ZXpPbUdhekw.html
それこそ飛鳥という人物と上の文体と比べてみ。

これが正しければ彼の経緯は、

C → (何か色々な言語 Flash etc) → ウディタ → |* ここまでは間違いない壁 *| → ツクールXP
                                                    ↑イマココ (推測)

専用のウォッチスレまでいくつか抱えるような人物。
丁度一ヶ月位前にイース2の物故抜きであれこれあったのよ。その時はウディタだった。
0703名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 04:23:52.77ID:m+ZEgPnV
それがあったのは一ヶ月ではなく二ヶ月前か。

時間的に見ても彼はウディタをほとんど触っていない筈。
出てきてすぐに叩かれて消えたので、ウディタのスレではほとんど見なかった。

元々がプログラマー志望らしく、望みは高いのだが…

> 408 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2011/02/27(日) 17:08:45.01 ID:VEODLqK1
> 無償で商用ホームページやイベント告知の宣伝フラッシュを作っただけで
> web制作会社の社長さんでございますと豪語してたし
> 今回は素材丸パクリの既存制作ツールでゲームを作っただけで
> 気分は有名ゲームメーカーの社長さん気取りw
>
> 親父がカプコンの社長と知り合いと抜かしてた時並みの
> ままごとレベルの社長さんごっこで自分は偉い人間と思わせたいだけです。
0704名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 04:40:58.85ID:/zPwpvTs
出てきたタイミングといい主張といいサガベに都合が良過ぎるだろ
昨日も飛鳥が煽られてるのに何故かサガベ噛み付きにくる始末

どうみてもサガベの分身
0705名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 07:04:01.62ID:a9LEM8/b
みんなサガベに見える病。
0706名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 07:15:25.61ID:+MaVyG+8
今までのこいつのやったことを知ってればそれくらい警戒しても十分じゃない
それを病気にしたがる奴はサガベ、タナ中、飛鳥とかクズの一派だろ
0707名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 07:19:25.85ID:mPh9t2C0
このスレでは 唯一神タナ中のもとみなが平等にあるのだよ クズなんていないのさ
0708名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 08:21:50.45ID:jzHCE1WX
DL数69でバグ報告があまりないとは、さすがだな
徐々に進化しているね
神とは言いがたいけど、良ゲだよ確実に
完成まで待ち遠しいね
0709名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 09:29:35.66ID:nBpOruOZ
タナ厨のためになるバグ報告なんてするかボケという発想には至らないのね

連休潰してまでサガベと協力した自演以外に
まともな感想が満足にない=初めてオヴェルスを知った新規のプレーヤーがいないことのほうが問題だと思うんだ
飛鳥とサガベが現れた以後まったく感想ないしな
0710名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 09:46:39.10ID:MeHXxA3M
アンチならむしろ嬉々として指摘しそうなもんだが
長すぎてまだ終わってないだけじゃないの?
0711タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/06(金) 09:53:31.30ID:WMCrDxd+
もう止めましょうよ、なぜそうやって他人を否定することに邁進してしまうんですか?

僕達ツクラーがなぜお金にならないのにゲームを作るのか、つまるところの答はみんな同じ筈です。

自分が作ったゲームが笑顔だったり、感動だったり、小さな幸せを作る、それが僕達の大きな幸せだからです。

自演だとかそんなことに何の意味があるんでしょうか?そしてそんなものに対する憶測で疑心暗鬼になるのもくだらないです。

ここにいるということは、あなた達もツクラーの端くれの筈です。僕達がすべきことは小さな幸せを生み出すことなんです。
それなのに今は他人を傷付けること、つまりは不幸を生み出すことに躍起になってしまっている、そんなの悲しすぎます。

もう一度初心を思い出してもらえませんか?そして少しでも幸せを生み出す喜びを思い出してもらえませんか?

僕の言葉、届いてくれれば幸いです。
0712名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:16:09.73ID:kOeI9qna
>>711
以下の人たちの言葉、届いてくれれば幸いです。

>>490-491 >>497 >>500 >>503 >>505 >>515 >>531-532 >>534
>>537-542 >>545-546 >>548 >>552-554 >>559 >>561 >>564 >>567
0713名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:21:19.17ID:nBpOruOZ
>>710
前は面白いくらいにバグがあり感想よりもバグ報告でスレが埋まっていたが
報告受けてもスルーなのに次の更新時にはしっかり修正されていたり
素材提供者や都合のいいことしか聞かないから
感想書くだけ馬鹿らしいとまともに指摘する人が減ったんだと思う

だがサガベのおかげでバグは減ったのは事実だな
0714名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:25:10.55ID:ge4R7nu9
>>711
少なくとも、その「他人の否定」が存在理由みたいな危険人物をスタッフに抱えてる認識は持っておこう
昨日も書きこんでるみたいだし(ID:dXairRIX)、余計なことはしないように言っておきなよ

見ての通り、完成したら君の作品を引き合いに出して他を叩きまくるぐらいの事はやりかねないからね
作品自体の出来と関係ない部分で、足を引っ張られたくはないだろう?
0715タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/05/06(金) 10:34:16.75ID:WMCrDxd+
そういえばそろそろオベツバ主題歌の原曲が来る頃だと思うんですが、曲のタイトルがまだ決まってないんですよね

everlasting sky

今のとか↑が第一候補なんですが
0716名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:49:21.44ID:h07hrgen
Ever Lasting Sky.

エヴァーラスティングスカイ

天空のエヴァラス
0717名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:53:36.94ID:JdD4QDQz
>>714
タナ中本人が

840 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 [] 投稿日:2009/10/24(土) 23:51:20 ID:/qlGZbjS
嫌だね、完成したあとに悔しがる顔が見たいし、そうなることもわかってるから今のうちに調子にのらしときたい

こういう本音を持ってるやつで
結局は素材屋に見放されそうになったから今のような態度を表面的に装い
素材屋が逃げないように被害者っぽく芝居を打ってるだけだからな
こいつが4年かけて学んだことはこれ一つだけ

ここ最近の態度を見ても完成させるためなら協力を得られるなら相手が犯罪者でも構わないし
昨日までユーザーにこれは自分のポリシーだって言ってたことも素材屋の出した条件なら
コロコロ変える、ここに移動したのも素材屋が移動するなら作ってやるって言い出したからだしな

完成後は身から出た錆びでしかない批難もいわれがない誹謗中傷だといって
被害者面して同情を引こうとするだろうし、数が多くて操作が難しいvectorに登録するつもりはないそうだから
ふりーむで柳葉のように自演工作して俺は人気者って主張でもはじめて満足するんだろうよ
0718名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:55:28.62ID:JdD4QDQz
>>715
ハイハイそれですばらしいから、それに決定しときなよ、その話題終了

ホント最近はホモトカゲに似てきたな
0719名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 10:55:46.86ID:h07hrgen
Everlasting Luv(名探偵コナンのオープニングテーマ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=w35R25GhT-I
0720名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 11:01:20.55ID:nBpOruOZ
あのサガベが何の打算もなくタナ中に使われるわけないよな

でも今さら切り捨てても手遅れだから利用できるものは最後まで利用するんだろ
完成してしまえばあとはサガベが何を言おうが嫉妬乙で一蹴してしまえばいいと思っているんだろ
0721名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 11:11:01.19ID:h07hrgen
ウィング オブ メモリーズ
シロウトハート - Wing of Ovels -
Wing-Over-Max<ウィングオーバーマックス>
翼 〜Tyuvasa〜
グロリアス - Everlasting Sky -
閃光 Lightning-XIII
0722名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 11:12:55.18ID:SdY7W5B+
打算かね?単に面白いからじゃないの
あと物好きとか
0723名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 11:22:16.76ID:ge4R7nu9
少なくとも好意からではないな、何しろ自分が目の敵にしてるノクターンと同列に挙げてオベを叩いてたんだから
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20090915/ZEFTck5HRFo.html
0724名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 11:25:55.86ID:lW4mb4UK
>>722
いろんな奴、いろんな場所に擦り寄ってもやることがとんでもなく迷惑だから
どの板のツクスレでも村八分になって叩かれる以外で相手にされなくなったから
もうタナくらいしか擦り寄る相手がいなくなったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています