トップページgamedev
1001コメント407KB

素人がツクールで神作品目指すスレ22本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タナフォース2011/04/06(水) 19:30:51.45ID:9ZMQBYEu
外野のヤジに負けずに神作品を目指すスレ。使用ツール不問ツクールでも
ウディタでも雑談質問意見募集など自己責任でご自由にどうぞ参加する場合は
トリップとタイトルの宣言を次スレは原則>>950で叩かれても泣かない
Wikipedia記載やニコニコ動画で実況されるほどの作品を目指しましょう。
0552名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 20:56:10.72ID:HaVLWANa
どうしてもタナに協力するならこの辺の考え方を理解してあげないと

>798 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2010/06/04(金) 23:01:43 ID:mLU0ncWs
>まあ俺は最近のゆとりにあわせたヌルゲーみたいにするつもりはないよ、そのせいで達成感のないマジ糞ゲーばっかだし
>ある程度スパルタのがゲームは面白い
>俺はそのスタンスは崩さない
0553名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:04:38.95ID:3NIOyjir
>>551
わりとフリゲ作者に多感覚だから自分も作ってる身としいて解らないでもないけど
ここまで求められたらある程度考えたほうが良いとは思う

タナがこのゲームで一番推したいのが物語性ならこういう場面でプレイヤーを煩わせる
マイナスかと思う
どこでもセーブか、ルーラやキメラの翼のようなセーブポイントへ瞬間帰還できる方法が必要だと思う
ワールドマップ型の2大大作もFFはどこでもセーブ(1は最高99持てるセーブアイテムを3種類)
DQは帰還アイテムと帰還魔法を採用している
さらに2作とも深いダンジョンでは結構無限回復ポイントを採用しいている
タイプとしてスタンダードの王道を主張するなら王道をもう一回見直すのも悪くないんじゃないか?

>>550
この板はプレイヤー本位の板で無いから、ゲームをやらなければ良いとかそんな視点じゃない
こうすれば良くなると思えば当然その意見は飛んでくるに決まっている
それを嫌がるなら2chで製作スレなど構えず自サイトでやれないい
0554名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:07:52.70ID:HaVLWANa
>>553

>504 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2010/05/21(金) 12:04:57 ID:phGXhIZb
>それがゲームってもんだよ?ただストーリー追うだけのゆとり使用ゲームならff13あたりでいいんじゃないか?

真・ツクールで神作品を目指すスレ 2010/01/28 - 2010/06/07
0555タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 21:08:55.81ID:RfTWMCtY
どこでもセーブか
やっぱりそうした方がいいんですかね
0556名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:11:04.45ID:Qu/VVbvp
まったく、アンチのせいで開発遅れるってのは悲しいよ

>>タナ
おつかれさま
セーブに関しては『セーブ』というアイテム作って持ってる時は
どこでもセーブ可能。完成したら、そのアイテム削除にしたら良いと思うよ
0557名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:11:07.34ID:TPKxhOTK
ズコーッ
じゃあそうしろよw
0558タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 21:11:37.11ID:RfTWMCtY
>>549すいません一つだけ質問させていただいていいでしょうか?

もしどこでもセーブ可能にしたら回復可能な仕様に変更したら小屋は無しでもやっていただけますでしょうか?
0559タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 21:13:27.53ID:RfTWMCtY
すいません>>558は間違いです訳分かりませんねww

もしどこでもセーブ可能な仕様に変更したら回復可能な小屋は無しでもやっていただけますでしょうか?
0560名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:15:18.79ID:TPKxhOTK
常時セーブ無償回復なしだと、プレイヤーは自分でデッドエンドを避ける必要がある

必ずしも常時セーブの方がゆとるとは限らないんだよな
0561名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:19:38.38ID:HaVLWANa
セーブクリスタルをアイテムとして持ち運び可能にして、数を有限にするという手もあるがな
0562名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:20:56.21ID:3NIOyjir
>>555
DQ型で押していくなら、帰還アイテム&魔法、全滅時に金銭などのペナルティはあっても
そこまで稼いだ経験値は無駄にならない復活を用意してセーブできなかったことでの
不毛な気持ちを軽減する方法もある

DQやFFの全滅時の処理、セーブの方法、乗り物の配置などの組み合わせは
そぜぞれいろいろな考慮があってああいう形になってるから
そのキツイ方同士を組み合わせても、甘いほう同士を組み合わせても面白くなりにくい

どうしたほうが良いのかは自分で考えてそれこそ体験版に組み込んで
協力者を説得するのが一番良いんじゃないか?


>>560
確かに袋小路に陥る場合がある
ボスの目の前で退路は崩れて戻れない、しかしまだLVが足りまい
こんな状況でセーブしてしまうと詰んでしまう
そのあたりの考慮はDQシリーズが洗練されてると思う
0563名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:23:16.97ID:ufLgurYj
全滅したらルーラは賢いよな
0564名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:27:08.10ID:rg5pTaYL
518 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 10:32:36.19 ID:Qu/VVbvp [1/2]
>>513
作るのでしたら新スレ立てた方が良いですよ
ここは聖地ですので



聖地www
0565名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:29:24.51ID:HaVLWANa
タナにとってのパラダイスには違いないだろう
0566タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 21:29:50.62ID:RfTWMCtY
すいませんマップ師さん、どこでもセーブ可能変更でどうでしょうか
(>_<)
0567名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:33:58.69ID:VDchquIo
>>562
確かに下手な場所でセーブすると完全に退路が断たれて、
RS2の七英雄を前にした最終皇帝状態になる可能性があるよな。

だから俺は町などの拠点で出来る本セーブとダンジョン中で行う中断セーブの併用方式を推奨したいが、
タナに聞き入れられるはずないよな……。
0568名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:34:07.31ID:3NIOyjir
>>566
今までのフラグミスとか見ていて思うんだけどさ
FFのようなどこでもセーブよりは、DQのような救済措置の方がゲーム的に破綻が無いと思うよ
想定外「詰み」が生まれる可能性が高いような気がするからまだ休憩小屋の方が安全じゃないか?
0569名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:34:23.65ID:AU1vqr6f
>>566
自分のゲームに対する拘りはどうなったのよ?
0570名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:39:37.90ID:HaVLWANa
苦手なマップ作りを30マップ以上も担当してもらえるんだからこれを貰わん手は無いでしょ普通
0571タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 21:42:57.67ID:RfTWMCtY
>>569直後の書き込み見て、やはりニーズを重要視したほうがいいのかと思い……それにやはりクオリティの高いマップの方が大事だという結論にいたり
そして冷静に考えたらどこでもセーブにしたほうがセーブポイントまで逃走連発されなくていいのかなと思い
0572名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:46:31.75ID:HaVLWANa
どこでもセーブにするとセーブ&リセットが容易になるので、むしろ逃走は楽です
ある程度レベルが上がったらそれ以降は逃走連発することは変わりないかと
0573名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:49:56.02ID:Qu/VVbvp
俺の案

@デバッグ時のみ『セーブ』アイテムでどこでもセーブ可

A現行システム+リアルタイムセーブ

ロマサガ式でもOKだがハマリ箇所だけセーブできない仕様を希望
あと、タナに言いたいことは何でもかんでもニーズの言うとおりに
すると他と区別が付かず凡作は出来ても秀作はできないよ
0574名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:56:11.56ID:AU1vqr6f
>>571
2、3日良く考えてみたら?別に急いで結論を出す必要もないだろう
上の方に色々参考になる事を書いてくれてる人達がいるじゃないか
それらを良く見て仕様を考えてみたらどうだろう?
自分も協力する立場としてはなるべく多くの人にプレイしてもらえるゲーム
になる事を願っているよ
0575名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 21:59:36.77ID:ufLgurYj
逃走連発するのは戦闘をマジメにやるインセンティブが無いから

たいていの場合は
・戦闘がつまらないから苦痛
・戦闘の報酬が戦闘で消費するコスト(データだけではなく、実際の消費時間などもコスト)に対して低い
・上記の複合
のいずれか
0576タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 22:01:20.78ID:RfTWMCtY
>>574はい、よく考えたんですがどうしてもマップ師さんのマップが必要なんです。

自分としては拘りを捨てるわけではなく、上の方達の意見を見て『あぁ、確かにこっちのがいいな』って本気思ったのがアイテムによるどこでもセーブです

つまりアイテム屋等でどこでもセーブできる消費アイテムを導入するという案なんですが

この仕様の導入なら如何でしょうか?
0577名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 22:45:19.80ID:AU1vqr6f
>>576
マップ欲しさに焦って結論を出してるんじゃないのか?
あとで後悔しないようにしとけよ

じゃあとりあえず作ってみるけど結構掛かるぞ
3ヶ月を目処にやってみるけどもっと掛かるかもしれないな
ただし小屋は作るよ、自分の趣味と云うかセーブ関係無しに
単なるオブジェとしてだけど
0578名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 22:48:33.62ID:I5wA3ZCH
>>577
何故そこまで小屋にこだわるんだ
理由でもあるのか
0579タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 22:49:21.64ID:RfTWMCtY
>>577ありがとうございます、本当にありがとうございますm(_ _)m
本当に苦労かけてます
申し訳ないです
この恩は必ずオヴェルスの翼成功という形で返しますm(>_<)m
0580名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 22:51:12.71ID:GRGPg9bf
>>576
周りの意見読んでるのか?
今の身の振り方じゃただ早くマップが欲しくてとりあえず妥協案並べてるようにしか見えないぞ

システムデザインに対する意図まったく見えないだろ
なぜ消費アイテムによるどこでもセーブがいいと思ったのか理由が無い
アイテムが必要でなくてはならない理由、また消費アイテムだとそれを与える部分をカットされたら
結局セーブできなくなるの何も変わらないのでは?

それと根本的にユーザーがなぜどこでもセーブを求めたのか?
その理由を掘り下げて自分なりの払拭の仕方考えたのか?


答えがあまりに浅いぞ、別にどこでもセーブじゃなくても説得できるだけのバランス構築さえできれば
システムの変更すらなくても相手を納得させられるかもしれない
戦闘の頻度、戦闘にかかる時間、歩行速度、戦闘での消耗と獲得のバランス
もう一度見直して調整してそれをやってもらってマップ担当を説得したらどうだ?
おそらく安易な方向に流れる態度が一番相手を動かせない理由だと思うぞ
0581名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 22:54:35.64ID:I5wA3ZCH
どこでもセーブアイテムならFF7のラスダンにあったな
一回しか使えないから慎重に決めないといけない
99個持てたら意味が無いアイテム
最大1個の制限を設けるのが解決策

もちろんフリゲでそれやってるのはレゲーの2番煎じだからフリゲは挙げないが
0582名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 22:57:44.44ID:AU1vqr6f
>>578
だって山の中を歩いていて小屋があるとホッとするじゃないか
無いとマップも単調になってつまらないし
モンスターと戦ってちょっと休みたい時にそういう場所があると自分は嬉しいよ
0583名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:05:41.03ID:8/Gru2xG
タナはマップ欲しいだけで人の意見みて考えようともしてないよ
その場だけはいはい言うこと聞いて目当てのものが手に入れば不要なものは削除するだけ
0584タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 23:11:17.63ID:RfTWMCtY
そんなことありません
これでも結構皆さんの意見を参考にして導入させていただいてるんですよ

例えば古代神器を購入ではなく錬成

アクセサリーを町固定ではなく選択

ワールドマップでダッシュ

ドアの開閉をボタン押すのではなく方向キーのみで開閉

これらはこのスレで指摘されたり、アドバイスしていただいてお陰で変更できたものです。
0585名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:26:46.71ID:M2AqaSYM
>>例えば古代神器を購入ではなく錬成
これって意見じゃなく、師匠の形見の古代神器より結局店で売ってる武器の方が強いって
ツッコミがはいっただけだったんだよな
名前も古代神器じゃなく普通の武器の名前だった
意見を取り入れたんじゃなく言い訳のできない不手際をツッコまれて直すしかなかっただけだろ

>>アクセサリーを町固定ではなく選択
これってそういう提案は無かったような?今の状態は勝手にタナが決定したように記憶いてるが?

>>ワールドマップでダッシュ
あまりにマップ移動がダルイからダッシュと斜め移動欲しいって話で
最初は街中でもダッシュできたし斜め移動もできたけど入れてみて自分が気に入らないから
突然街中のダッシュと斜め移動無くしたんだったよな

>>ドアの開閉をボタン押すのではなく方向キーのみで開閉
これは俺が提案したんだけどなんか酷い事言い返された記憶がある
0586タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/13(水) 23:31:20.56ID:RfTWMCtY
>>585ありがとうございます、今では本気で感謝しています
0587名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:31:53.81ID:M2AqaSYM
人の言うことや世の常識をまったく聞かない良い例がコレ

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/21(月) 19:44:26.78 zBUw2Sg0 ID検索
>>619
一つ教えて上げよう
虹って太陽のある方向には絶対出ないんだぜ
太陽があるのと逆側の空に出るもんだ
---------------------------------------------------
> 624 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 [] 投稿日:2011/02/21(月) 19:48:15.83 ID:DCPlB8z6
> >>622別の世界だからいいんだよ
---------------------------------------------------
> 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:59:37.89 ID:2Et0YIL1
> いくら世界が違うからって虹の原理まで曲げるとかありえねーよ
---------------------------------------------------
> 627 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 [] 投稿日:2011/02/21(月) 20:06:18.54 ID:DCPlB8z6
> 世界が違う
>
> これ以上の説明はいらないから
---------------------------------------------------
> 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 15:20:36.44 ID:6OHMTDOd
> >>290
> 虹の見える理論を説いても、そういう世界だからで終わるじゃん
---------------------------------------------------
> 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:39:06.02 ID:xY4rbfIc
> あんな虹が光源方向にできるような設定が無意味にある世界観を
> 再利用しての他人がわざわざ外伝作るとか有り得ん
>
> こんな世界観や設定は本人以外どう考えても良いとは思わないだろ
> 中二にすら届かない出鱈目にしか見えん部分が多すぎる
0588名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:35:02.07ID:o3+UXK88
マップ作ってやるから
虹の表現を変えろ

これで修正されるよ
0589名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:40:05.84ID:8/Gru2xG
皆さんの意見を参考にって散々指摘されてたもので
それもきっかけは協力者らが言うから仕方なくのというものばかりじゃないか
0590名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:41:50.96ID:AU1vqr6f
ふむ、言ってみるかなw
0591名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:43:17.26ID:M2AqaSYM
ちなみにツッコミ入れたのは俺以外にもいたけど
師匠の形見の古代神器持ってるのに結局すぐに店で買える剣が強いなら
古代神器とかいらないじゃんって言ったのも俺

虹にツッコミ入れたのも俺だよ


他にも多量におかしい部分指摘したけど10回のうち1回改良されればいいところ
最終的に改良されたときでも最初に教えた不手際は100%罵倒が返ってきた有様
0592名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:55:45.89ID:o3+UXK88
良くも悪くもそれがタナ厨のゲームだったんだが
今回、マップ欲しさに
絶対に譲れないと言っていたシステムを
簡単に変えてしまうことにびっくりしたわ
0593名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:56:50.23ID:8/Gru2xG
今でこそプレイできなくもないクソゲーに仕上がっているが
ツッコミなかったら本当に厨房でも不思議に思う設定とバグまみれで
どうしようもないゴミだったなオヴェルスの翼って
0594名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 23:58:24.70ID:AU1vqr6f
虹はどこかのフリー素材なんだろう
作った素材屋は気付いてなかったのか、それとも仕様なのか不思議だが
0595名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:01:48.80ID:oyJ0+qvv
虹って何の話? そういうスチルが出てくるの?
0596名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:05:52.58ID:0Seyr8Bg
まぁ、画像一致検索っていう便利なものがあるからな
中途半端なフィルタかけたくらいじゃ、簡単に見破られる
0597名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:13:48.33ID:S3W/Yhsy
>>594
フリー素材らしいが、おそらく素材屋も気づいていなかったのだろうが
指摘を受けタナ中は世界が違うと一蹴
それに見かねた名無しが修正したものをUP
しかしタナ中はそういう世界だからで聞き入れられなかった

タナ中にとって素材として価値がなければ意見は取り入れない
マップやスクリプト、キャラチップだと見ての通りそれまでの拘りも簡単に覆る
0598名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:14:58.64ID:vLPoNRDF
まぁ、設定に拘りすぎて全く作業してないどっかの阿呆よりはタナ中の方がよっぽどマシだろ。
0599名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:16:51.84ID:vfal1gng
>>592
自分も驚いたよ
他のマップにも回復の泉があったのに
小屋での回復の方がどこでもセーブアイテム作るよりは簡単だろうに
タナは小屋が嫌いなのか?
0600名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:18:52.92ID:UqIOYkHh
荒らしたりや板ルールすら守れない奴なら設定弄くって何もしない奴の方がマシだと思う
0601タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/14(木) 00:20:00.99ID:JDaLAJsT
回復の泉は全廃止にしたんですよね
どこでもセーブに関しては前々から言われててちょっと考えたんですが
消費アイテムを使用することによるどこでもセーブなら自分の拘りから外れないし、むしろ良い方向に向かうと判断したんです
0602名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:24:54.27ID:Fh41gxMt
> むしろ良い方向に向かうと判断したんです
それを導入すればマップつくってもらえるもんな
それは良い方向に進んだなw
0603名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:30:41.79ID:S3W/Yhsy
>>マップ協力者さん
どこでもセーブ禁止、回復の泉復活、小屋もなしじゃないとマップ提供しないって言ってみてくれないか
0604名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:41:50.19ID:vfal1gng
>>603
もう面倒だからいやだ
それよりまだ作って欲しいマップが大量にあるようだから
お主が次のマップさんになってやってみろや
0605名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:51:01.50ID:S3W/Yhsy
>>604
一度協力して懲りたから遠慮しておく
0606名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:53:02.92ID:vfal1gng
ああ、もしかしてあのマップさんか?
0607名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 01:38:56.06ID:xdcp7GX4
バグ系の話はバグ報告専用板がHPにあるからそっちでしてくれ
0608名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 08:44:28.20ID:2i9+40qF
>>607
雑談も、攻略も、素材投下も、すべてHPにあるから
そっちでやれよ タナ厨
0609名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 09:00:42.87ID:Ct8TUwzr
叩かれ同情され餌恵んでもらってここまでやってきたんだから
完成するまでに必要な素材が揃うまではまず離れることはないだろうな
0610名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 09:31:00.31ID:MNUHowMQ
ワールドマップ一号の無駄になった時間と労力と行き場の無い低品質の非公開ワールドマップ
一度協力して懲りたから遠慮しておく(笑)
0611名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:11:48.35ID:GdHTqmvl
マップさん一号機の本性は二号機とのやりとりで垣間見た気がするから今はもう不要な人
0612名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:14:46.78ID:Ct8TUwzr
マップ1号まだ粘着してたのか
餌やるかわりにタナを調教しようとして失敗した後釜にサガベがついて
そこからタナの歯車が狂って物乞いに転落した元凶か

低品質のマップひとつで糞ゲーへ拍車をかけたある意味功労者だろw
0613名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:38:33.90ID:ufRRRjan
なんかサガベが自画自賛していたサガベマップは最初のタナ厨マップより格段に良いのは当然だとして
なんかWin95時代のマイナーPCゲーみたいなドットの使い方で目が疲れるんだよな
あと作り的に歩き回るとき判りにくい、森に上向きに入ったの森に入ると進行方向が逆で
上に入れたまま油断してると入ったと同時に外に出てしまうなどユーザビリティが低い
コレを指摘したときの対応がは
FFでも昔こういうマップがあったし良いんだよ、ユーザビリティ(笑)
見たいな感じでサガベもまた対応はタナ中ソックリだった

良くも悪くもマップ一号の作ったマップの方が見やすく今風だったな

海外サイトの素材って出来栄えが悪いわけじゃないんだが得てしてああいう前時代的ものを
そのままグレード上げたような感じのが多いんだが日本じゃ流行らないのも頷ける
0614名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:52:09.41ID:ubFy8MA8
たまたま目新しい海外素材を拾ったサガベにタナが飛びついただけで
マップの組み立て自体は一号の方が遥かに上手かったからなぁ

海外(特に米)のドットはよく言えばシャープなコントラスト、悪く言えば刺々しく柔らか味が無い
今ほど高画質にできない時代から実写レンダリングやローポリの3Dの方が人気が出るお国柄だから
ドットや手描の2DCGの感性は20年前に止まってるに等しい

こういうコテコテJRPGだと今ひとつ刷り合わせが悪いんだけど
他の素材見ていても整合性って事に関しては本当に目が節穴だからな
わざわざこれのために作ってもらってるのにそのあたりは結構酷い
0615名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:53:36.02ID:Xggs+JNV
マップ1号離脱→サガベにマップ師変更はこの辺り。

素人がツクールで神作品目指すスレ14本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279197820/100-

(普通のブラウザ用)
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gameama/1279197820/101-

ここのちょっと前 (>>70 くらい) から船どうこういってて、
後から誰かが巨大な船画像を修正したとか言ってるけど、
今見てみるとこの時点でそれがサガベだったように見える。
0616名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 10:58:35.92ID:GdHTqmvl
巨大な船画像はサガベブログのオヴェルスコーナーにありますよん
0617名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 11:03:07.98ID:Xggs+JNV
> サガベブログのオヴェルスコーナー

そんなものがあったとはw
0618名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 11:02:56.39ID:RX2G3o9F
サガベは他人の画像でも出所書かずに平気で転載するからな
奴のブログに載っていても奴が作ったものかは判らない

さらにチョコッと改変して自分が作ったような顔をするのは豚ベの得意技
0619名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 11:29:20.07ID:D7Mdr7Z3
船の元画像を作った人→マップチップ化した人→内装を加えてサイトに置いた人(サガベ)
だった気がするが
マップチップ化した人はプロの人だと思っていたけど
0620タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/14(木) 11:41:43.22ID:JDaLAJsT
あの船をマップチップ化したのもサガベさんですよ
0621名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 12:01:24.13ID:D7Mdr7Z3
ええっ、彼がサガベだったの?
驚いたなあの時はリアルに現場にいたけどもう1人の別の人だと思ってたよ
0622名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 12:41:12.45ID:iCo4w+/l
騙ってるだけでサガベじゃないよ
またサガベの盗作が始まった
0623名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 12:51:02.87ID:0kYcdaoo
サガベができることは3つだけ
・劣化コピー
・盗作
・自分起源主張
0624名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:11:31.77ID:CbRBHkwo
サガベは荒らしをはじめて6年、タナ中は4年
馬鹿なタナ中がサガベの嘘を鵜呑みにしてるのか
または共謀して口裏合わせてるのか

どちらであっても今更驚かないが
0625タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/14(木) 13:24:07.28ID:JDaLAJsT
いえ、嘘ではないと思います。
僕のような素人目でも技術の高さははっきりとわかります、多分本当に彼がやったんだと思います。

色んなサイトから大量に適当に突っ込みまくったスクリプトの不具合を難無く全て解決した上、自分の無茶な注文も全て実現してしまう程ですし
そんな見栄をはるような嘘はつかないと思いますよ
0626名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:32:08.31ID:2i9+40qF
>>625
>嘘ではないと思います。
どっちなの?ばかなの?
0627名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:48:49.55ID:B7DE8Mft
結局サガベが弄りまくってるのか
これは常に被害者を減らすべくマルウェアの可能性を警告したほうがいいな
0628名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:57:08.69ID:Ct8TUwzr
そんなに厚い信頼関係に結ばれているならブログにリンク張ってやれよ
0629名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:58:42.09ID:TWDSjmSr
ワールドマップだけかと思ってたらスクリプト本当にサガベが弄りつづけてたのか
過去のサガベの行動からしてもうこのゲームは対策立てられないやつはやらない方が得策でしょ

プロセス別に通信モニタ出来るソフトとホワイトリスト制のファイヤーウォールは必須
または隔離したスタンドアロンの仮想環境が用意できないやつはやらないほうがいい
0630名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 14:09:59.85ID:D7Mdr7Z3
ネットを切ってプレイしてもダメなの?
0631名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 15:00:47.47ID:2i9+40qF
サガベがスクリプトを弄ってる時点でダメ
0632名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 15:50:54.09ID:GdHTqmvl
そんなことはとっくに明白なのに今更感はあるけどね

>723 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2010/08/07(土) 14:44:18 ID:stkBCcVs
>頼む、お願いします
>誰か!
>俺じゃ駄目なんだ、町とかダンジョンは俺じゃしょぼいのしかつくれないんだ
>サガベは実力は申し分ないが、ワールドマップ作ってもらったしスクリプト関係の手直しもお願いしてあるから
>一人に負担かけすぎると、絶対途中で嫌になってくるものだから、できれば別の人に頼みたいんだよ

素人がツクールで神作品目指すスレ14本目
0633名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 16:07:00.94ID:MNUHowMQ
サガベは知ってるけどアンチの正体はもっと気になる
案外表の有名所の作者さんだったりして
0634名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 16:24:41.50ID:D7Mdr7Z3
アンチ結構いるからね
でも素材屋やツクラーがいるのは間違いないだろ
0635名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 17:21:06.38ID:GdHTqmvl
タナ中かオヴェルスかでググればこのスレ関連のサイトがずらりと並ぶ
アンチとまではいかずとも普通の感覚なら警戒はするわな
0636名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 18:59:44.18ID:MNUHowMQ
普通の感覚ならとは言うがアンチが身分を隠すための言い訳ではないだろうか
0637名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 19:14:46.40ID:2i9+40qF
どーでもいいけど
チラシの裏にでも書いてろよ
0638名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 19:22:00.86ID:Ct8TUwzr
普通の感覚ならタナベースと関わりあってると知れたらアウトだからな
そういう意味では名無しもツワイスたんも変わらないだろ
0639名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 19:43:01.20ID:/1bovlLR
このスレで初めて知って問題のオヴェルスってのプレイしたけど中々良かった
シリアス系だけど所々熱くて何か好きだ 続きに期待
0640名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 20:41:13.42ID:xdcp7GX4
何故叩いてるのか、単に有名ツクラーだから叩いてるんだから
叩いてるのだと思うんだけど…

実際、何も問題起きてないだろ? 更に技術のある人と結託して
より良い物作ろうとしてるんだから邪魔は良くない

原作:タナ
漫画:サガベ
アシ:素材の人
0641名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 21:33:29.40ID:MNUHowMQ
サガベが有名ツクラーとか頭おかしいんじゃないの
0642タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/04/14(木) 21:48:23.64ID:JDaLAJsT
>>639本当ですか!?
ありがたい言葉ありがとうございますm(_ _)m
完成楽しみにしていてください!
0643名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 22:52:28.68ID:GdHTqmvl
このスレのレスは
タナとサガベとタナアンチとサガべアンチとその他大勢で出来ています
アンチとシンパは重複する傾向にあるようです
0644名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:02:33.87ID:27VOUBHc
http://mup.2ch-library.com/d/1302789564-EDGE1.JPG
http://mup.2ch-library.com/d/1302789473-1C47191F.JPG
http://mup.2ch-library.com/d/1302789378-EDGE2.JPG

今こんなん作っちょる
0645名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:09:36.61ID:0PM/k77N
>>644
これはザナドゥではあるまいか!?
0646名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:11:30.44ID:mxRMJyjV
画面は2000っぽいが
0647名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:24:40.45ID:27VOUBHc
>>645
ザナドゥを知ってる方が居たとは!
ザナドゥ×ドラスレ4って感じの内容です。

>>646
はい、ツクール2000を使ってます。
0648名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:31:53.50ID:3ikdgWvo
>>640
サガベ乙
0649名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:40:13.70ID:0PM/k77N
>>647
ザナドゥは「風の」と「NEXT」以外は全シナリオをクリアしていると思う。
初代、Scenario II、Revival-1、Revival-2 で 4 つの筈。
というかサントラまで持ってるからw

ドラスレIV は、FC と MSX のどっちも自力でクリアしたよ。
MSX のはマップが FC のとは違うから面白かったりも。これまた音楽が良いよね。

という訳で、>>644 のこれはすんごく興味があったり。良いなあこれ。
完成したら是非教えて欲しい。
0650名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:45:16.79ID:k+Bx8Jwf
関係ない話はやめろや
0651名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 23:47:06.42ID:waW7dmbD
ここは聖地wですぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています