素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タナフォース
2011/04/06(水) 19:30:51.45ID:9ZMQBYEuウディタでも雑談質問意見募集など自己責任でご自由にどうぞ参加する場合は
トリップとタイトルの宣言を次スレは原則>>950で叩かれても泣かない
Wikipedia記載やニコニコ動画で実況されるほどの作品を目指しましょう。
0382名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 10:43:07.01ID:gdl0VTXkつまり、ますださんのガン無視を謹んでお断りしたって言った嘘についてや
バグ報告隠蔽したことについてや
バグに対して「もう対応してる」ならばその修正版のファイル何処?って話題
なんかに触れるのは普通の書き込みじゃなくなるんだね?
結局この辺に対して一向に謝るでもなく無視しつづけて
普通の書き込みなら返事をするの一言でバッサリ一刀両断してガン無視
言葉遣いが丁寧なだけでやってることはまったく変わらないな
0383名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 10:48:59.94ID:gdl0VTXkならOSの環境トラブル、または素材自体の出力時のソフトウェアの使用に違いに問題があるってこと?
ツクール自体が読み込みと書き出しを繰り返して修正するとして
それってスクリプト自体ののエラーじゃないよね?
フォーマットに問題がある画像ファイルを特定できたのか?
それとも全部の画像素材に対してタナが手作業でやるのか?
0384名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 10:51:26.48ID:zXo8jUJQで、どう対応したの?
0385タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 10:54:13.01ID:zjTlCncp画像の特定は僕の持ってるソフトではできないのでスクリプト担当さんが特定して対応してくれました。
0386名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 10:56:36.74ID:zXo8jUJQその特定作業をバグ報告してくれたひとに
対応報告せず、報告ごと消去した理由を教えて
0388名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:03:45.72ID:gdl0VTXkでもって前に言ってた
>>ん?対応できなくなったってなに?
>>普通にスクリプト担当さんが対応してくれたよ
だから報告を消したようだけどそのファイルは何処でDLすればいいのかね?
0389名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:04:59.30ID:zXo8jUJQ聞かれるまで答えない理由を教えて
0390名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:07:33.44ID:u//6LEyw0391名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:07:36.73ID:gdl0VTXkあと参考までに画像の特定方法と使用ソフトを教えてくれないかな?
基本的にこのを吐くのってエラーPNGなのかね?
0393タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 11:20:43.48ID:zjTlCncp17章公開時までまってください
0394名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:23:41.62ID:zXo8jUJQHP上で文字にして開示しない理由を教えて
0395名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:25:39.20ID:bfJ8Vopyスクリプト担当に問い合わせ中ですとでも言えばいいのに
0396名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:27:51.73ID:9SaXpVCDあとさバグあるまま公開しないで修正版上がるまで一時公開停止しておけ
自分のサイトで説明もしない、あっちしか見ていない人には消したことに対して
釈明文も載せていないからこのままじゃ自サイトも炎上か見限られるかどちらかだぞ
不具合見つけたならその場でそれを説明するのがサイトの役割だろ
0397名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:31:30.29ID:4chPCqqi0398名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 11:51:30.94ID:ELq+UUCqやっぱツクールスレはゲ制作にあっちゃいけないんだよ
0399名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 12:00:25.26ID:H4TJ2sBV0400名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 12:23:54.30ID:bfJ8Vopy他人の意見に乗ったように見せかけて引越しの賛同者を募らないと
自分ひとりの意思で決めることもできないのか
ああそういえばタナ中はスレ立てできないから代わりに立ててもらうしかないんだったな
0401名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 12:24:23.06ID:Kb6/xf7cまだこの痛い子居たの?
いやなら来なきゃいいのに気持ち悪いな
自治スレでも誰一人君に賛同しなかっただろ
聞き分けの無いガキだねぇ
ゲー製も18歳未満出禁にすべきかもな
0402名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 12:30:17.56ID:Kb6/xf7c■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/
652 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2011/04/07(木) 14:45:50.22 ID:eKdnF7yc
ツク−ル系の話題は板違いってルールにそろそろできないでしょうか。
あまりにもその界隈の人がひどいですし、
同人ゲー板で充分にツクールに関しては議論できると思います。
663 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2011/04/11(月) 00:58:40.37 ID:cBr8H22+
>>653
板全体に禁止して無いから、キチガイのツクールフリゲ宣伝コピペ爆撃が放置されてるじゃん
100害あって一理無しだよ。
スレも全く製作スレである必要の無い、既存フリゲの評価(というかけなしあい)しかしてないし、
ゲ製作でやる意味が全く無いです
669 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 11:49:47.46 ID:ELq+UUCq
ツクールスレは制作スレッドのふりした作品評価スレッド(=同人板でやるべきもの)になってるのが問題なんだろう
0403名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 13:04:35.91ID:ZzuwzZ3c0404名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 13:08:28.84ID:zaY/UMrvキミもageちゃって昔のタナみたいなハリキリようだな
0405名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 13:54:55.76ID:yMZoZemnなぜか同人ゲ板にこのスレを戻すことに必死だし
理論の破綻具合や人の話を理解しない感じがそっくりになってきた
■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/669-700
0406タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 14:52:39.02ID:zjTlCncp遅くなりました、正しくはPNGファイルのフォーマット不正によるエラーですね。
問題の画像はフォトショップだとエラーが出るのでそれで検証できます。
0407タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 14:59:38.80ID:zjTlCncpjoker soundというサイト(これは魔王魂の管理人様のサイトですかね?)
切なさと爽快感を併せ持った曲ということで依頼しました。
0408名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 15:04:10.68ID:zXo8jUJQ0409名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 15:09:06.35ID:ZzuwzZ3cそれでも公表するなら、せめてサイト名ぐらいは正確に書いた方がよろしいかと
0410名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 15:11:46.66ID:bfJ8Vopyそれとも確信犯?
0411タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 15:12:01.68ID:zjTlCncpJokerSoundsでした
0412名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 15:19:21.85ID:uQH45tRyでもあそこなら下手に安いとことか無料のとこに頼むよりずっといいものが出来そう
0413名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 15:37:29.31ID:TSmzCTMf魔王魂さんのXPのゲームはプレイした?
謎解きメインだけど面白かったよ
0414タナ中 ◆piwBiJmOTG48
2011/04/11(月) 15:47:31.59ID:zjTlCncp>>413いえまだです、今見てみたら面白そうですね、謎解きものは好きなのでいずれ手を出してみます
0415名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 16:23:53.74ID:98gouN/Uなかなか興味深い情報だな
魔法のトリコの作者も完全な原因特定が出来なくて困ってたから
教えてあげたら喜びそうだな
今まで公開されたゲームもVistaや7が多くなると同じエラー吐く物が増えるはずだから
これはツクールXPユーザー全体にかなり有用な情報だと思うぞ
VXでも同じエラーが起こるとすれば今年に入ってツクール界隈最大の功績かもしれん
こんな発見がこのスレから出るとはな・・・
0416名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 16:37:55.56ID:zXo8jUJQ0417名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 16:47:51.91ID:zoH0Sihm黙ってろよ低脳ネトウヨ
素材管理の問題じゃないだろ、XPの時点では起こらないトラブルだったんだから
0418名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 16:55:29.79ID:98gouN/U乱暴に言えばそうともいえるが
Vista、7環境があってPhotoshop持っていないと管理しきれないんだから
トラブルが起こっていない人もある意味管理出来ていたわけじゃなく運が良かったとも言える
Photoshopって8万くらいするからな、さらに最新のCS5なんかは
Shader Model 3.0とOpenGL 2.0対応のグラフィックカードが必要だからな
万全な環境そろえるだけで20万くらい吹き飛ぶ
XP以降暗号化が導入されたから尚更他人には見つけにくいし
0419名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 16:57:08.92ID:zXo8jUJQ>>385
>画像の特定は僕の持ってるソフトではできないのでスクリプト担当さんが特定して対応してくれました。
自分では管理できないって言ってるようなもんだろアホ
0420名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:08:30.22ID:bfJ8Vopyスクリプト担当さん自画自賛乙です
0421名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:11:34.97ID:bfJ8Vopyスレで発表して褒めてもらうしかないもんな
0422名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:13:08.52ID:98gouN/Uタナ中以外でもVista、7環境とPhotoshop持って居なければ出来ないわけだからな
タナ中だけの問題じゃなくそういう環境を持たないツクールXPユーザー全員が
運が悪ければ直面するトラブルだって理解者してるかな?
もともとグラフィックやっている人間じゃなきゃ8万もするソフトを備えていないのが普通で
そういう人間は皆ツクールXPに手を出した時点でアホになってしまう
だって管理する手段すら無いわけだからな
こんな部分はほとんど管理できていない人がほとんどだろうと思うが
まだスタッフに管理できる人間引っ張り込んだゲームはマシだといえるし
グラフィックやスクリプトの専門家引っ張り込んだらその人に任せるのは普通だろ
タナ中がやってきたことはまったく誉められたもんじゃないが
この件がどのくらい重要で広い範囲にかぶる可能性があるトラブルか把握せずに
相手叩きたさにに何もかも無理やり一緒くたにしてしまうのはあまたが悪いと思うよ
0423名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:18:11.81ID:bfJ8Vopy安価ミスってるし図星だったにしても少し落ち着こうぜ
0424名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:22:26.52ID:98gouN/U俺は絶対タナの作る物には協力はしないよ
サガベには散々嫌がらせを受けてきたからあいつが弄ったものは
金を詰まれても御免だからね
誰だか判るように証明しても良いけど、サガベが潜伏してると
また煩いから嫌なんだよね
0425名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:23:04.84ID:zXo8jUJQ>Vista、7環境とPhotoshop持って居なければ出来ないわけだからな
Vista.7環境でさらにPSでなければ特定出来ない根拠は?
ソースだせアホ
0426名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:41:33.62ID:98gouN/Uちょっと同じようなエラーが出るゲームが手元にあってね
PNGファイルチェックしてみたんだけど
6種類のソフトで画像を読み込んでみたがエラーの出る画像を特定できたのは
Photoshopだけだったよ
今のところ主だったソフトではエラーを吐かず読み込んでしまうので特定できない
なんとコンシューマゲームのグラフィックにも使われてるOPTPiXでさえ特定はできなかった
読み込みフォーマットに融通が利くのも考え物だなぁという感じ。
さらにVistaと7以外じゃエラーそのものが出ずにゲームが正常に動くんだよ
その環境と特有のエラーで環境が無きゃまったく検証が出来ない
ならばXP以前のOSでPhotoshop無しで検証して特定出来る方法はなんだろう?
出来るっていうデータを示してもらえればありがたい
特にフリーソフトで検出可能な物が見つかればこれまた大きい功績だ
0427名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:45:23.69ID:LDnfScQ9ちょっと探してみるか
ようするに表向きの拡張子がpngなのに中身はgifとかの画像を読み込んでみればいいんだろ?
0428名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:53:09.59ID:uQH45tRy0429名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:55:33.27ID:98gouN/Uいや、そういうんじゃないんだ
基本それ自体PNGなんだけど透過部分の指定が違っている感じなんだ
Photoshopと7(Vista)+ツクールXPって環境だとそこで読み込みが出来なくなる
フォーマットそのものは完全なPNGでそれ以外のソフトだと
まったく検出されないし、透過に対応しているソフトならきっちり透過すら再現される
むしろPhotoshopと7(Vista)+ツクールXPの方が一般的なソフトより判定が厳密というか
デリケートというか過敏というかそんな感じかな
0430名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 17:58:36.24ID:zXo8jUJQ0431名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:00:30.18ID:TSmzCTMf画像に透過処理をしない物を使うとかそんな事になるのかな
0432名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:01:47.70ID:zXo8jUJQ口だけ戦士だとタナ厨と同じなので
自分で検証してみたいんです
0433名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:02:34.99ID:uQH45tRy自分の最低な人間性を棚に上げて他人を叩くことしかできなとは可哀想なやつだな
0434名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:03:29.40ID:bfJ8Vopyタナ中には何のことか理解不能でサイトで検証したものを発表なんてしないだろうから
サガベに因縁があるなら奴が気づく前にID:98gouN/Uが
今みたいに我がもの顔で自分の功績として公表しちゃえよ
0435名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:07:44.05ID:zXo8jUJQその画像ください
0436名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:11:10.70ID:98gouN/UOPTPiXで読み込みなおして透過部分の再指定をしたらエラーは出なくなった
8bit透過に関してはもう一度手作業でインポートしなしても大丈夫
32bitの透過PNGの場合はもうPhotoshop以外に一種類
エラーを出さず読み込めて、適切にアルファチャンネル透過PNGを出力できる
グラフィックエディタが必要、こちらではOPTPiXでやってみたSAIでもなんとかなる
エラーでPhotoshopのバッチ処理が使えず、エラーファイルも手作業で探すんで
画像が多いとかなり大変
自分のゲームも画像ファイル総ざらいしててみたけど報告が無いところからも
4つほどエラー原因になるフォーマットの画像が見つかった
>>435
ちょっとまってもう全部再出力して直しちゃったんでバックアップ解凍するから
0437名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:13:18.41ID:ZzuwzZ3c0438名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:14:55.50ID:bfJ8Vopy0439名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:15:06.99ID:uQH45tRy嫌がらせで報告したら解決されて結局はタナに塩を送る結果となったと
0440名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:18:02.09ID:ZzuwzZ3c0441名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:18:20.92ID:ZGlRU6AY0442名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:21:44.12ID:TSmzCTMf0443名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:23:23.20ID:bfJ8Vopy0444名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:25:08.80ID:uQH45tRy0445名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:27:36.72ID:zXo8jUJQエラーのでない画像とエラーのでる画像だけでいいので
あとエラー文を教えてください
0446名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:28:25.73ID:98gouN/Uhttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira023465.png
Photoshopだとこんな感じの警告が出る
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira023464.gif
他のグラフィックエディタやグラフィックビューワーは
何事も無かったかのように普通に読み込む
>>441
あんな外道とだけはいっしょにしないでくれ
他人の親類の訃報をお涙頂戴とか言う馬鹿だぞ
>>443
あれは酷いな例え嫌がらせであいてがやったとしても
そのバグが消えるまで甘んじて晒して置くのが製作者としての義務だよ
消すならちゃんとその旨を伝えないのは非常に拙い
0447名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:28:53.61ID:zXo8jUJQThx
0448名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:32:18.71ID:ZzuwzZ3c0449名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:33:19.60ID:u//6LEyw0450名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:33:58.92ID:98gouN/U違うけど動向は見守ってたよ、あのエラーは魔法のトリコのBBSで見かけたときから気になっていたから
あと同人ゲ板にあったころパーティAとBの持ち物入れ替えるスクリプト書き込んだ人が居たでしょ
たった1行の命令だったけどあれも役に立った
オベツバ自体は出来栄えもどうかなぁって感じで、内容も趣味じゃないんだけど
時々掘り出し物があるからチェックが止められない
0451名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:34:19.48ID:ZGlRU6AY外道の自覚あったんだ
0452名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:39:17.68ID:q17stH+d君はマジで言ってんのか手当たりしだいなのかどっちなんだ?
0453名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:44:26.47ID:TSmzCTMf新参じゃなきゃ文読んでりゃ誰だか大体分かるだろうに
0454名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:47:48.24ID:ELq+UUCqフォトショで開いてもそんなエラーでないが?
というか、そのエラーは簡単に言うと「インストールされてるフォトショップに、そのデータを解析するファイル(モジュール)がありません」ということだ。
好意的に見るとフォトショップの一部ファイルが壊れているだけだが、
一番可能性のありそうなのは、モジュールがちゃんと含まれていないフォトショップをインストールしたということだ
そういえば、シェアにはそういった類のフォトショップが沢山置いてあるが、偶然だろうかね
0455名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:53:05.12ID:98gouN/U多分Photoshopのバージョンの違いかと思う、俺のは6.0
Win7上でのツクールXPでエラーを吐くPNGにだけキッチリエラーが出る
0456名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:53:56.65ID:ELq+UUCq0457名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:55:06.01ID:TSmzCTMfちなみにCS3だけどバージョンによって違うとか?
0458名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:56:28.87ID:ELq+UUCqZipとかに圧縮して、サーバがへんなことできない形で再アップすれば?
そもそもクリップ用のアルファチャンネルが無いよそのpng良く見たら
0459名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:57:27.71ID:98gouN/U7.0もUGP買ったんだけど、あそこからかなりインターフェイスが変更されて
結局6.0に戻した派だからな
もう7.0から開きすぎて今更UGPは買えないし、フルパッケージは高いからなぁ
そのシェアって奴は安いんだろうか?
0460名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:58:42.91ID:ELq+UUCq0461名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 18:59:45.64ID:zXo8jUJQ0462名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:00:06.86ID:TSmzCTMf0463名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:00:46.75ID:ELq+UUCqだよね。
ID:98gouN/U君、正規購入者なら簡単にできる再インストールをしてみようか
0464名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:05:43.54ID:98gouN/UちゃんとDLしなおして確認したけどちゃんとエラー吐くよ
あと8bitなんだからαチャンネルは無くて当然
ためしにその画像をインポートせず
直にICONSフォルダに放り込んでツクールXPで
Vistaか7環境で表示させてみればわかる
0465名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:06:47.31ID:q17stH+d0466名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:08:19.15ID:ELq+UUCqまずは再インスコ
それでもだめなら、比較対象として開けるPNGをアップロードしろ
0467名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:10:10.52ID:kn/cxsKZ相手にしないでNGにせよ
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110411/RUxxK1VVQ3E.html
0468名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:12:33.59ID:kn/cxsKZ■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/669-715
エラー報告自体もこいつの仕業かも?
0469名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:12:54.08ID:ELq+UUCq明らかにフォトショップがおかしい
0470名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:13:23.31ID:q17stH+d普通に次スレが立つだけだけど
0471名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:14:45.44ID:ELq+UUCqhttp://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh107139.html
あたり落とせば確認できるからやってみろ
PNGヘッダ共通の 89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A がきちんと入ってるから
0472名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:17:11.42ID:98gouN/Uなるほど面倒くさそう
キッチリ物出しても自分の環境で再現されるまで付き合わされそうだね
あまつさえ再現されないと嘘つき呼ばわりされそうだ
環境が有る人はちょっとツクールXPのほうで検証してみて
あとPhotoshop6持ってる人も
ちょっとご飯食ってくるから
0473名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:18:41.75ID:ELq+UUCqクズの溜まり場だな。
とりあえずadobeに通報しとくから
0474名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:18:57.40ID:zXo8jUJQこの開けない画像はグレースケールで8bitだから
ひらけるグレースケールの8bit画像をくれ
アルファチャンネルつきのやつね
0475名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:20:16.16ID:ELq+UUCq開いてみればわかるけどインデックスカラーモードですらないし、
単にアルファチャンネル設定してないだけ
泥棒な上に録に知識も無い
0476名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:22:17.85ID:TSmzCTMf確かこんなのだったよ
tRNS Chunk not allowed with alpha channel
CNxFile Object:
Memory File
0477名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:24:12.51ID:ELq+UUCqもしかして:アルファチャンネル別個に設定してるのに、保存するときに「透過」のチェックボックスにチェック入れてるだけでは
0478名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:28:13.43ID:ELq+UUCqXPの仕様は知らんが、エラー見る限りどう考えてもtRNSとアルファチャンネルは一緒に使えないと言っている。
0479名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:30:54.80ID:ELq+UUCqエディタで保存する際にインデックスカラーモードにしないと、
XP側がアルファチャンネルがああるものと解釈してしまうかどっちかだな
0480名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:34:00.69ID:aWP9Gem6分かった、どう見ても
ID:ELq+UUCq=サガベ
タナスレを同人ゲ板に戻すためにツクールアンチの振りして暴れてる
0481名前は開発中のものです。
2011/04/11(月) 19:36:15.49ID:ELq+UUCqろくな技術も知識もないくせにオママゴト
さらに発狂決め付けとかたまげるわ
誰やねん、そのサガベとかいキチガイそうなヤツは
お前らが考えてるほどお前らの知ってる池沼ドモは有名じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています