ギャルゲーを作りたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001単発性花火
2011/03/18(金) 22:38:12.44ID:eYQGgXY20002名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 22:48:38.10ID:5RLrwszTこの3連休みっちりやれば、そこそこのスキルは身に付くだろう
シナリオ・絵・音楽は一朝一夕には無理
0003単発性花火
2011/03/18(金) 22:51:53.52ID:eYQGgXY20004名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 18:01:32.52ID:P6DrqRFeライブメーカー?
NScripter?
0005名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 22:17:54.82ID:pCtKjrfq音楽・・・どっかフリーの
シナリオ・・・自前
開発ツール・・・>>4のうちどれか
0006名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 09:37:39.26ID:WRhRjl720007名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 22:25:29.74ID:JtnF/S6b0008名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 03:28:34.76ID:8NazzzEJ公開する場所によって何か変わるの?
0009名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:43:36.50ID:XvyV8nDT0010名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 02:02:00.85ID:Ly0/SRfz客って・・・、そんなのはスキルアップしてから考えればいいだろ
0011karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/23(水) 10:21:49.32ID:A0SnDnOg('ω')主はどこいったんだお?
もう飽きたのかお
0012名前は開発中のものです。
2011/03/23(水) 10:42:46.84ID:LWExlWEg今日は戦車フィーバーか〜。
0013名前は開発中のものです。
2011/03/23(水) 13:16:19.51ID:T4itfBR4質問に答えただけなのに何怒ってんだ?
それに客層、フリゲの場合顧客と考えるとやや御幣があるかもしれないが
自分のゲームはどんな人間に向けて作るかぼんやりしていちゃ駄目だぞ
作りたいって言い出す発起人は実は細々したスキルは無くてもいい
だいたいスキルって何を身につけろと?
スクリプトか?CGか?DTMか?その全部か?
何も出来ないやつがそんな事全部手を出していてもゲームなんか出来ないぞ
そういうのは得意な人に頼めばいい
頼むにはどうするか考えれば一番大切なのは企画としてコンセプトが明確な事だ
明確にするには遊び手をハッキリ仮定しておく必用がある
結局発起人に必用なのはマネージメント能力だろ
0014単発性花火
2011/03/26(土) 23:50:07.28ID:VjpBcND30015名前は開発中のものです。
2011/04/08(金) 19:39:26.30ID:fwVyTkcX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています