2Dのゲームを作成したいて、敵の追尾移動経路について質問ですが、
Aスターをゲームが重くならないように使いたいのですが、どうすればいいですか?

今は何フレームかごとに経路の探査をしていますが、それでもその経路探査に時間がかかる。

プレイヤーが遠くにいるときはAスターを使わないとか思っているのですが、
一般のゲームってどのように探査アルゴリズムを使っているのでしょうか?