トップページgamedev
1001コメント310KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:30:05.94ID:RqWvTYOb
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0669名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 13:34:18.16ID:GfvTLDrW
>>668
つ0回ループ
0670名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 14:02:17.56ID:0xaylzEk
デバッグ用の変数作って条件分岐してた
0671名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 15:39:02.76ID:P4tBx4mI
なるほど
0672u4wodicon ◆M7OZkathb6 2011/04/06(水) 16:15:21.07ID:T3TdxzGj
>>649
そこは第3回の掲示板だし
管理したい時にできないんじゃないかな

>>650
2chだと
管理も運営の人がやってくれるし
いいよね

>>654
サイトは今作ってる
来週中には完成させる予定
0673名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 16:17:43.64ID:6nKETap4
ウディタはおわコン
0674 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/04/06(水) 17:32:08.10ID:oANd8OqP
オワコン(笑)
0675名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 17:54:08.03ID:bzqDcCGn
RPGエディターなのにRPGの良作が皆無な件
0676名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 18:21:54.70ID:EGpIIZcS
フォントとかウインドウとか、
簡単に変更できたらなぁ。
0677名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 18:26:21.02ID:cz7/cP+z
>>675
お前が作るんだよ!

時代に乗り遅れたソフトなので
これから素材を作る人が増えるか疑問なんだよね。
ならツクールでいいじゃんっていう。
0678名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 19:44:23.18ID:PxVYYofF
変数使えるのはいいけど
いろいろと仕様が複雑怪奇でそれだったらツクールでいいじゃんていう
帯に短し襷に長し 微妙だわ
0679名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 21:35:03.10ID:rosShJVv
なかなかいいソフトなのに
0680名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 21:47:05.63ID:pep9xlK5
>>677
安心しろ
秋に入る頃には3DFPSバージョンのβが公開される
狼のファンが作るものだがな
0681名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 22:03:34.45ID:tpjAaA/J
ツクールのRGSSを覚えようとして
理屈はわかったけど文法と機能を覚えるのがしんどくて諦めた人の為のツール
0682名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 22:59:04.91ID:v9+4FHVT
コモンも大概だぞ
0683名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 23:16:19.83ID:LahtTzE7
素材は自作すればいいじゃない
0684名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 23:24:06.45ID:S9oJORRu
>>680
ウディタで3D?
0685名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 09:02:25.04ID:NotGbvv+
ところでエクセル活用の決め手は関数

データ入力にみんなエクセル使ってる?
0686名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 11:37:53.50ID:B70f/uCZ
>>685
エクセルもってない貧乏人だからオープンオフィスのセル
0687名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 14:00:55.56ID:deU4e4yr
外国産だけどこれがあればwinでもlinuxでもmacでも動くゲーム作れるよ
ttp://mokoi.sourceforge.net/
0688名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 14:44:16.14ID:729qqRL4
SSがゼルダっぽい
0689名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 17:50:34.38ID:eAck8Qvu
うーん、せっかくだからテーマ部門で作ってるんだけど、いつの間にかよく考えてみたら今のご時世不謹慎って叩かれそうな感じになってる…
自分の思考回路終わり過ぎワロタ
0690名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 18:00:19.06ID:xZ9Gf8kv
神ゲー「オヴェルスの翼」をよろしくお願いします
協力者募集中
素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302085851/

作者  :タナ中 ◆piwBiJmOTG48=若羽
     サガベ
     その他名無し
HP   :若羽の止まり木
     http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1

原作小説(若羽):http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=3378737

オヴェルスの翼辞典:http://estar.jp/.pc/_novel_toc?w=4192496

Twitter:http://twitter.com/wakabatanatyuu

関連スレ
素人がツクールで神作品を目指していたスレ15本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281346627/
サガベがツクールで神作品を目指すスレ17本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284719470/
タナ中とオヴェルスの翼を崇めるスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291720455/
オヴェルスの翼が最高です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1295737101/
タナ中とオヴェルスの翼を湛えるスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
0691名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 19:57:38.01ID:blwCWjSR
フォント暗号化同梱できないのはなんとかならんのか煙狼
0692名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 21:25:35.57ID:Fkf0STeM
>>689
その言葉に惑わされて行動を自粛する事の方がよっぽど不謹慎だぜ

何でもかんでも不謹慎だ自粛しろって言って行動を制限したら
復興の為の行動も緩慢になってしまうからな

被災地のことや被災者のことを思いやらないことと
自分がやりたいことをするってのはイコールじゃない
0693名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 22:03:45.94ID:Adw3fTE5
>>689
毎日頑張って生活していた何万もの人達が災害で命を奪われたのに
お前みたいなのがへらへらしながらこの世に居座ってるのは不謹慎だね
0694名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 22:56:39.97ID:8HJag+k1
>>689
同じ国に明日をも知れない人達が何千何万といるのを知りながら
気楽にウディタなんかいじってる時点で充分不謹慎

ゲームを制作する事もプレイする事も社会的生産性は皆無
被災者に廻す為の利益も生み出さない
むやみに電力を消耗するだけの娯楽にすぎない
0695名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:01:28.25ID:liqIs4Xe
俺は親が死んだけどいつも通りPCやってるし
国内だとダメで海外は良いという意味が分からない
0696名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:03:32.02ID:LePB/Mzp
>>689
被災者を慮って縮こまるのは被災者からみたら無用な罪悪感を生じさせるだけだったりする
思いを寄せながらも、過度ではない範囲で通常の生活を送ることが回りまわって元気を届けたりする
0697名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:09:37.99ID:9t4juwGa
このスレで文句言ってても社会的生産性は皆無だよな
それならゲーム作ってた方が文化的に生産してる分、いくらか有意義じゃないかな

>>689
まぁ現状じゃ何作っても不謹慎って言う人もいるだろうし
心苦しいなら止めとくのも良いかもしれないね
個人的には作って欲しいけどな
0698名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:10:50.25ID:gpPvuaZ6
復旧復興の役に立つ事なら自粛は必要ないが
ウディタは何の役にも立たないからな
0699名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:15:55.54ID:c20z0P44
>>698
じゃあまずお前から死んでみろよおおお
0700名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:21:02.79ID:eXIxOFjq
被災地方民だけど、俺らが不幸だからお前らも楽しいことするな!
なんて卑しい考え方をすると思う?ならそれが最大の侮辱だよ。

もしかしたら復興したあとに、君らが作ったゲームやって
誰か一人でも感動するかもしれない。前向いていこうぜ。
0701名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:26:28.45ID:Adw3fTE5
>>689
最大の侮辱だってよ
お前って最低だな
07026892011/04/07(木) 23:40:08.49ID:eAck8Qvu
地震きた
本当にごめんなさい
やっぱり止めたいと思います
0703名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:42:41.06ID:liqIs4Xe
同情するなら募金でもしてろ!
0704名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:46:18.05ID:uUg+CW0f
おまえらw
0705名前は開発中のものです。2011/04/07(木) 23:56:12.32ID:8cieAEPP
だれだよタイタンとリヴァイアサン召喚したやつwwwwwwwwwwwwwww
やめれメルトン唱えるなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0706名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 00:23:14.33ID:ngoLcD/z
こんなに頻繁に地震あったらPC使えても落ち着いて作れない
今のでかいのでまたどっかから放射性物質漏れてるかもしれないし
0707名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 00:45:25.24ID:QS5L/FC8
この流れで涌いてきた気持ち悪い奴ら全員タヒねばいいのにと思う俺は相当心に余裕がないなというチラ裏
0708名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 02:01:21.31ID:+PQZH86D
パーフェクトガイドの
◆「1フレームあたりの処理が500000個を超えました!」と出てきた
に初めてお世話になった
やっと第一歩を踏んだ気分
0709名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 09:15:47.34ID:Joy1Zp4U
アンケート

ウディタの仕様が分かっていてHALLOWORLDからステップアップできる

DXライブラリでRPG一本作ってみた

煙狼氏のようにスクリプトエディタが作れる

みんなウディタのどこでつまっているの?
0710名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 09:28:46.11ID:Joy1Zp4U
>>709
hello world
0711名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 10:26:32.01ID:pTR95Kc5
>>709は日本語学習のどこでつまっているの?
0712名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 11:48:55.59ID:qaZFD/za
マルチ黙ってろ
0713名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 12:44:18.48ID:E5BmicWQ
このスレはウディタを作るスレじゃなし・・意味不
0714名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 15:15:38.89ID:fmfaqA4I
>>700
なんだか勇気が湧いた
ありがとう
0715名前は開発中のものです。2011/04/08(金) 20:04:36.95ID:we5FZ0jK
2.00って基本システムとかも一新されるらしいけど
どういう仕様になるんだろうか…
早く来てくれー
0716名前は開発中のものです。2011/04/09(土) 07:09:14.55ID:e0ogZZDU
2.00から本気出す(キリッ
0717名前は開発中のものです。2011/04/09(土) 20:01:17.10ID:FEq/GpgX
煙狼がんばれ
0718名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 13:49:43.25ID:1a097tW8
DXライブラリが3Dに対応したから
ウディタもその影響を受ける可能性があるよね
もしかしたら3Dもできるようになるかもね
0719名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 16:28:53.08ID:OJFAl4DV
フォント暗号化同梱できないのはなんとかならんのか狼煙

生ttf同梱なんてダサくてやだよ
フォントを事前に1枚のPNGにラスタ化して、コモン作ろうと思ったけど
文章表示は内部処理のようだし
0720名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 17:23:50.28ID:hQEuDgeK
readmeにフォントのインストール方法を
いかにカッコ良く書くかがお前の腕の見せ所だろ
0721名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 17:46:27.15ID:3zbRDF7H
そのゲームやるためにフォントインストールしてくださいなんて書かれたらめんどくさすぎてやらない
無くても大丈夫ですだったらそのまま突っ走るけど
0722名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 17:52:36.14ID:u7wRLxEl
ダサイとか気にするやついんのかよ
0723名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 17:57:58.31ID:qITE/nR3
フォントなんてゲームの面白さとは何の関係もないからな
いくらフォントが格好良くてもゲームがクソなら
そのフォントの価値が下がるだけだ
0724名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 18:07:01.27ID:OJFAl4DV
>>720
その手があったわ!

>>721
ネタにマジレry

>>722
俺が気にすんだよ
ダサイというかキモイ

>>723
たしかに
グラフィックなんてゲームの面白さとは何の関係もないからな
サウンドなんてゲームの面白さとは何の関係もないからな
シナリオなんてry
システムry
0725名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 18:42:22.93ID:OJFAl4DV
むしろttf同梱してもユーザーに削除されてMSゴシックでプレイされるという
なんという俺涙目
0726名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 19:16:35.83ID:mcCPy6KZ
ttf同梱は容量食うから入れないようにしている
0727名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 20:20:06.16ID:PzrnJTqC
ビットマップフォントに対応してくれればいいのに
フォント自作する場合もそっちの方がハードル低くね?
0728名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 23:16:16.23ID:l/aWaOqf
同意しようと思ったらダサいって理由だったのかよw
てっきり再配布禁止の規約に引っかかるとかそういう話かと思ってた
0729名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 23:23:08.16ID:7p22PgR4
それ考えてなかったわ・・
そういう問題もあるんだな・・
0730名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 23:47:17.38ID:5hZBJaRg
そういやフォントについてあんまり考えたことなかったけど
同梱(もちろん規約でおkになってるやつ)しても各自でインストールしてもらわなきゃいかんの?
以前なんかのゲームでPCにインストールしてないはずのフォントが普通に表示されてたような記憶があるんだけど
0731名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 09:37:48.87ID:L41sM7V7
同梱しててウディタでちゃんと設定してると表示されるよ
0732名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 09:38:16.24ID:L41sM7V7
書き忘れた
インストールしてなくても、って話ね
0733名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 14:45:53.25ID:cl0AbZTp
>>727
容量も少なくて済むしな。

要するに、事実上ウディタではMSゴシック以外使えないってこった。
諦めろ。そういう仕様。
0734名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 14:48:30.83ID:5VdMwoZV
文字列出力で画像出せるからそれでなんとかしれ
0735名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 14:48:46.33ID:LeRTPOFU
全部ピクチャで済まそうぜ!
0736名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 15:14:08.03ID:HV5NmvyG
全部合成音声で済まそうぜ!
0737名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 15:16:23.16ID:zVBNFblE
そういえば合成音声でフルボイスのゲームが作れるな・・・
0738名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 16:06:40.63ID:KmuZ84hZ
合成音声は使用料取るようになったから使えなくなったじゃないですか、やだー
0739名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 16:32:24.99ID:4ZsaqH+R
マジで!?

まあいらないけどw
0740名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 16:58:34.29ID:AJOf7/pm
UTAUかボカロで打ち込んで同梱…すごい容量になるな。
0741名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 17:20:26.35ID:cl0AbZTp
なんで公式マニュアルに100万以上での変数呼び出し値一覧が記載されていないんだよ。
0742名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 17:21:30.89ID:cl0AbZTp
あとConfig.exeでゲームパッドの設定や音量の設定もできるようにしたほうがよくないか?
0743名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 17:38:46.93ID:HV5NmvyG
>>741
記載されているんだよ
0744名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 18:02:14.05ID:cl0AbZTp
>>743
記載されているんだね
0745名前は開発中のものです。2011/04/11(月) 18:59:53.99ID:AHhAeCJ0
うん、どう見ても記載されてる
0746名前は開発中のものです。2011/04/12(火) 22:52:08.47ID:bVquNIDt
0747名前は開発中のものです。2011/04/12(火) 23:42:32.74ID:YPqJpzMT
0748名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 02:23:00.53ID:vARbcLSz
0749名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 06:13:33.23ID:JEnPapf5
0750名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 06:21:16.69ID:FZziPNNi
0751名前は開発中のものです。2011/04/13(水) 10:36:16.03ID:6AXcNyPi
スーパーあいーんんタイム発動!!
0752名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 13:51:19.91ID:uyRJg5se
>>724
これだ

無駄ないRPGつくるわ
0753名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 14:37:18.28ID:2FdLZveL
見た目シンプルでもNetHackみたいな奥深いコンソールゲームもあるよね
0754名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 18:23:02.24ID:ofQnTqR2
さすがに主人公がアットマークみたいなのは今更やる気しないです
0755名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 18:55:14.02ID:G1eKEPxc
全部部分では面白さに直結しないけど
なんか一つ目玉は作るってのはホントに大事だな
人気のフリゲを見ると痛感する。

全部満遍なく80点より保健体育だけ100点が女に持てる。
0756名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 06:14:31.03ID:uMSsIIlz
んなこたーない
0757名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 08:10:50.97ID:qFjVnlCN
数学百点なら別だけどな
0758名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 14:51:13.25ID:TnMMVDU2
50 30 60 40 100
80 80 80 80 80

こんな感じだったら前者のほうが人気が出る、みたいなことはよくある。
100があれば30のところもそれはそれで良く感じてきたりする場合もあるし。
それから何がどんな点数だろうと一番女に持てるのは顔が100点の奴だ。
0759名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 14:52:31.13ID:8T7G0tEd
戦略シミュを考えてたけど敵国AIをどうしようか悩んで投げた・・・

>>755
目玉も重要だけどバランスも大事だろ
体育ばっかりできてももてないぞ
0760名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 15:26:53.89ID:Vs/ICbc9
成績以前にゲーム作ってるようなキモヲタはモテないだろ…
0761名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 15:46:29.09ID:8oeO6f9l
>>759
めっちゃ作りたいわー

Civみたいなのをグラフィックはあきらめて
システムだけそれっぽいのとか作りたい・・・。
フリゲでほとんどないんだよなぁ、やっぱ難しいのか。
0762名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 16:56:20.80ID:lIXu2+OX
シミュ系のAIはな・・・
0763名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 17:50:02.21ID:8oeO6f9l
>>762
そんな厳密なAIじゃなくプレイヤーのレベルに合わせて
チートとかさせて村街国の運営戦争ゲーム・・・難易度高いかな

まだ触りはじめでウディタでどんな事ができるのかわからんけど
SLGが少ないので作ってみたいと思ってる。

いや、無理そうだし誰か作ってくれw
0764名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 17:57:47.27ID:LVZHQPWv
世界一強いチェスとか作るわけじゃないんだから
大まかな行動パターンさえできればデータ面で難易度調整すればいい
0765名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 18:10:40.10ID:iULfG4FO
世界一とは言わないまでもアマチュアをやっつけられるぐらいのヒューリスティックスは作れるようになりたいなあ
たとえば桃鉄みたいにAIが弱すぎてさくまに運チートをつけなきゃ勝負にならないというのもつまらないし
0766名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 18:29:15.47ID:37QveIv2
だよな
SRWとかもそんなもんだし

ただそれだと拡張性が全然ないからバランスの詰めとシナリオくらいしか見るとこなくなっちゃうのが難しい・・・
0767名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 18:34:45.33ID:LVZHQPWv
でも増援なり、劣悪地形なり、初期配置なり
お互い平坂の上でやるわけじゃないんだからそこに拘り過ぎなくてもよくね?
さすがに劣悪地形を逆手に利用しすぎてまちぶせだけで勝てるとかだけだと問題だけど
0768名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 22:39:25.23ID:k1RaPQPk
煙狼氏のツイッター繋がらなくなってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています