【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:30:05.94ID:RqWvTYObRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0600名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 01:06:40.58ID:fP2atvcu参加者は頑張れ、俺は間に合う気がしないw
0601名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 01:15:28.95ID:B0dBkQ7B運がよければ参加するお
前回出せなかったやつにするかテーマにチャレンジするか…
0602名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:04:16.33ID:3V1h1SvU0603名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:21:44.32ID:pNOye33K>すげーなww公式とかウディフェスのよりおされ
0604名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:52:56.29ID:lq+QIdKUお前はどこを見てんだよカス
>>593
提案したい。
個人の中で順位を決めるのではなく、
各ゲームごとに、5部門ぐらいに分けて
5段階評価投票式にしてはいかがでしょう?
・面白さ=1
・演出=4
・やり込み度=2
・萌え度=4
・感動=3
例えばですが、上記のような5項目を用意して、
プレイヤーに作品の評価を投稿してもらい、
それを集計して、円グラフでWEBサイトに表示させる。
さらに各部門別の順位も表示して、
上位3作品には、金賞、銀賞、銅賞などの称号を与えるというのはいかがでしょう。
0605名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:05:35.23ID:yaXhXrDGウディフェス作品すら未消化だよw
ところで笑いの定義だけど、
殺人鬼が猟奇的に笑うてのはNGだろ?
0606名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:44:43.38ID:oq2r6Yu0時間的に余裕あるし知名度もハンパないからプレイ人口が桁違いなんだよな…
審査員のコメントも確実に貰えるし過去の実績みても審査結果は妥当だと思う。
0607名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:56:46.09ID:yaXhXrDGこれを非公式予選にすれば良くない?
出品作品は全部体験版扱いにでもしてさ。
0608名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 04:04:14.00ID:/vbvYgAx予選って…
それだとこれ行われること知らない奴らは公式出せなくなるし、「非公式」ですらない
それに体験版かどうかは作者が決めることだ
0609名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 07:34:23.90ID:5G4WfmGP普段ミニゲームばかり作ってる身としては嬉しい
>>605
これは笑いでこれは笑いに関係ない、とか決めてたらきりがないし、「笑い」をどういう風に受け取るかは自由だと思う
その例えだと(制限あるなら)グロ方向にだけじゃないかな
0610名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 11:15:32.27ID:vrypgLLZあえてこの方式らしいよ、>>440見てみ
0611名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 12:52:49.32ID:Xf719mNL投票システム作成を言い訳にして後回しにしたんだろ
現れた以上答えておけよ
一方的に自分の言いたいことだけぶちまけて隠れるって、完全にコミュ障じゃねーか
0612名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 13:00:33.34ID:IEkl4/oKよおコミュ障
0613名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 13:28:44.90ID:wRS6fR6Jお前はもう黙ってろ
0614名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 16:54:01.22ID:NXV9rNpB企画を支援する自演レスを書き込まなければならないからだろうなw
0615名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 18:00:28.63ID:yYQPVnkT0616名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 18:53:01.83ID:yaXhXrDGいまそういうの作ってるかも知んないけど
0617名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:03:00.16ID:isPSXJPp>>593-595みたいな自演臭いタイミング以外でもレスはできるだろうに
過去のウディコン参考にするつもりがなく、他人の意見も聞かないってなら
ウディコンの名前使う意味も、ここで続ける意味もない
0618名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:04:42.47ID:IZWm9BdD0619名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:09:22.75ID:vIJV3ruK0620名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:16:50.66ID:YWS43h/Q妥協してこれ触ってたけどなkなかいいね
気づいたらはまってる
0621名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 23:57:24.43ID:lK8oyZ5C文句言うならお前が幹事志願しとけよ。
公式もあるんだから、気に食わないならそっちに出せばいいじゃん。
0622名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:28:19.49ID:RRriUg3o何が言いたいのかよくわからない下手くそな文章しか書けないからすぐわかるなw
0623名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:35:09.24ID:CgSWar7wどう解釈しても、日付またいで挟んだ>>594のおかしな賞賛レスが自演に見えるという話だろ。
ハイハイ考えすぎ考えすぎでスルーすりゃいいのに、
あえて食いついたお前が日付またいだ最初の書き込みになってるのは狙ってやってるのか?
0624名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:41:31.55ID:FXLEtrjXちょっと否定的なレスがついただけで
すぐに文句だのアンチだの煽り始める単発が湧くのが
ものすごく気持ち悪いんだよな・・・
たいした理由も無く名乗りを拒否するのもイミフだし
0625名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:46:48.40ID:VWzl1iCi0626名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:58:15.33ID:CgSWar7wとりあえず出し惜しみしてないで4代目は名乗れマジで。
>>508
>名乗ってもいいんだけどどこかのコミュニティの長って訳でもないし
>名前を言う事で得られる信頼なんてないんじゃないかと思う
この文章、明らかに名乗るべき名前は持っているってことだよな?
お前の自己診断はどうでもいいんだよ。
公式アク禁食らった荒らしじゃないかと疑われていて、名乗るだけでメリットがあると散々指摘されてるのに、
こんな自分勝手な判断で話を打ち切って、以降全無視だなんて対応が異常としか言えない。
0627名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:16:06.37ID:ZSOXwYsMwdicon4th ◆M7OZkathb6が誰かも分からないのに
なんで主催者個人に対するアンチというレッテル貼りになるんだろうなw
アンチが存在するとすれば過去に叩かれた経緯のある人物ぐらいだろw
0628名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:49:12.69ID:VWzl1iCiアンチよりバッシングって言った方が良かったなw
0629名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:54:08.73ID:9aJ9iW8n一昔前なら全然OKだけど、
所詮、3Dを扱えないようなゲームしか作れないのであれば、
時代遅れの産物ですね。
0630名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:56:51.18ID:9aJ9iW8nゲーム制作ツールみたいなものを作ってほしいね
0631名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:32:35.97ID:3ynqmRV80632名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:42:53.40ID:HSLo+iEG決して口に出さないウディタスレ民の優しさ
0633名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:52:03.15ID:uyD3o1iIすごいなー憧れちゃうなー
0634名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:57:31.58ID:lYA8LGRh何でもできすぎて逆にどこからどう手をつけていいかすら分からず
結局振り回されてるうちに力尽きる/(^o^)\←今ここ
なんという初心者キラーツール…
せっかく触ったんだし簡単なもんでも一個くらい作れりゃいいんだけど
ある程度ゲーム製作慣れてる人なら易々と使いこなせるもんなのかこれ
変数とかイベントの文字列も読んでるうちに異国語かなんかの呪文にしか見えなくなってくる
0635名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 03:44:42.84ID:8YLNhqut0636名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 04:36:26.47ID:9aJ9iW8nそんなことないよね
DXライブラリには負けるよ
0637名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:29:49.36ID:UzODwBbG割と何でも出来るし、一よりプログラミングより簡単で楽なのがいいよね
>>634
基本システムを使いまわすのが意外と難しい
基本システム全く使わずに、「壷から鍵を探して扉を開ける」程度の所から始めるのがいいよ
全く分からないなら http://su-labo.sakura.ne.jp/kouza/ ここおすすめ。
変数って何?レベルから分かっていいと思う
0638名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:50:08.06ID:vTQU1JOJ0639名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:56:13.42ID:p+ZnBDV9クラシックダンジョンはどう思う?
0640名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:57:28.29ID:CgSWar7w何で杉並の名前が出たのかは想像だが、ID:9aJ9iW8nが杉並っぽいからじゃないかな。
0641名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 07:10:41.17ID:p+ZnBDV9つHSP
0642名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 09:40:15.47ID:vYpGeL9Wリアル社会でもゴミなんだろうな
0643名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 09:42:27.87ID:cNTvB+AG素人がツクールで神作品目指すスレ21本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299132573/
作者 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48
サガベ
その他名無し
HP :若羽の止まり木
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
0645u4wodicon ◆M7OZkathb6
2011/04/05(火) 11:12:25.26ID:Ll/d1Spq>>598
設置したよ
>>599 >>601
よろ
>>600
俺も間に合えば参加する
>>604
5部門に分けると競い合う相手がぐっと減って楽しさが減るんじゃない?
複雑にしすぎると評価する時に疲れるからシンプルなのがいいと思ってる
>>605 >>609
テーマのとらえ方は好きでいいよ
>>606
プレイ人口は人気作については差が出ると思うけど
そうでないのだとDL数見る限りそこまで差はでないんじゃない?
審査員のコメントはそだね
ウディタ作者に知り合いが全くいないから
そういうのはできないんだけど・・・
0646名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 11:29:31.47ID:RRriUg3o0647u4wodicon ◆M7OZkathb6
2011/04/05(火) 13:58:28.00ID:Ll/d1Spq非公式なんだから
単独イベントでいいんじゃない?
>>611
投票システム完成するまでレスしないって言ったよ?
HNはu4wodicon
製作者名はだしても
無名なので信頼を得られるとは思えないし
コンテストとは関係ない話が増えるだけのような気がする
ウディコンには参加したことはないけど知っている
>>616
掲示板はこれから作るよ
完成まではとりあえずここを再利用することにする
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005052457/l50
0648u4wodicon ◆M7OZkathb6
2011/04/05(火) 14:09:24.35ID:Ll/d1Spqどんな立場の人間かはノーコメント
自演はしてないよ
非公式ウディコンは感想書いたことがあるけど
あまりの大変さに全部の作品書くことを断念したことがあった
もっと気軽に投票したり感想書いたりできた方がいいと感じていた
>>626
アク禁?
そんな話でてたの?
たぶんアク禁は
プロバイダ単位でやっているからあってもいずれ解除される
解除された後に別のHNで書き込めば
誰だったのか分からないし公開することに意味あるのかな?
>>646
そうだよね
0649名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 15:34:27.38ID:i6nrB51O0650名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 15:47:33.79ID:CJqW7HsQ一度沸き始めたらキリがないかもしれないけど、対処に手間取るよりはずっとマシ。
責任者が忙しいとか管理能力ゼロなら話は変わってくるけど
0651名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 16:33:25.43ID:LDoyXQVz個人的に思わぬ収穫
使うことはないだろうがなんかモチベ上がった
0652名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 17:43:48.57ID:7PuEiHTm早漏じゃないんだから、まぁ普通は公式ねらうわなw
0653名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 19:39:19.92ID:p+ZnBDV9http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011922650/
0654名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 22:40:40.94ID:HSLo+iEG0655名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:10:43.87ID:yalKIisdありがとう、そのサイトとか他の講座っぽいのも検索しまくって読んでるけど
やっぱり脳内に?マークが乱舞するw
つーか基本システム使う方が難しいの? とんだトラップだ
でもコモンイベントの導入の仕方とかちょっとずつだけど覚えてきたかも
とりあえず簡単なとこでは¥で指定せずにまとめてフォントサイズ変えるやり方を理解できた
変数呼び出して入力して数値を設定すればいいんだな
次はメニュー画面の配置変更にでも挑戦してみよう
何かしら思ったとおりにできると嬉しくなるな、そこまでが大変だけどw
0656名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:13:23.60ID:HTqrlsop日記はブログかツイッターにでも書いてろ
0657名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:20:42.48ID:YaMyC8HB効果音とかが探しても探してもほしいのが見当たらない。エフェクトも。
で、作ろうと思ったけどツールがまた見あたらない。
誰か効果音とかエフェクト、または作れるツールのあるサイト教えてくれ。
0658名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:32:38.01ID:HSLo+iEG効果音の所だけ抜いちまえよ……
バレやしねえよ…みんなやってることさ……お前もやっちまえよ………
0659名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:34:14.36ID:LDoyXQVz罪深いツールだ
0660名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 23:49:15.72ID:hp+X5XW0元のフリー音も国内サイトだけでなく、海外サイトやmidi音も含めると数が増える
どうしても無理だったらsonicwireで有料のを探す。当然それも編集合成して増やす。
0661名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 00:22:09.55ID:LahtTzE7いや提供してくれるだけありがたいのはありがたいんだけども。
マッチ明香みたいな間口広い素材サイトがもっとあればいいのにとはたしかに思う。
0662名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 00:24:26.57ID:+bfPXPI5効果音なんてなくてもいいやって考えるんだ
0663名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 00:37:17.24ID:gqC6FsKLここはどこみたいに
0664名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 02:39:11.60ID:VbQQBF0g0665名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 08:05:19.21ID:gLBgDsIJ0666名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 08:16:06.09ID:XS3sQLlW0667名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 09:19:34.52ID:tpjAaA/J0668名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 12:56:57.64ID:P4tBx4mIオン・オフでコメントに切り替えできるように
デバッグの時カット・ペーストだと不便
あと基本システムの最低限の仕様マニュアルはほしいよね
0669名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 13:34:18.16ID:GfvTLDrWつ0回ループ
0670名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 14:02:17.56ID:0xaylzEk0671名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 15:39:02.76ID:P4tBx4mI0672u4wodicon ◆M7OZkathb6
2011/04/06(水) 16:15:21.07ID:T3TdxzGjそこは第3回の掲示板だし
管理したい時にできないんじゃないかな
>>650
2chだと
管理も運営の人がやってくれるし
いいよね
>>654
サイトは今作ってる
来週中には完成させる予定
0673名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 16:17:43.64ID:6nKETap40675名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 17:54:08.03ID:bzqDcCGn0676名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 18:21:54.70ID:EGpIIZcS簡単に変更できたらなぁ。
0677名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 18:26:21.02ID:cz7/cP+zお前が作るんだよ!
時代に乗り遅れたソフトなので
これから素材を作る人が増えるか疑問なんだよね。
ならツクールでいいじゃんっていう。
0678名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 19:44:23.18ID:PxVYYofFいろいろと仕様が複雑怪奇でそれだったらツクールでいいじゃんていう
帯に短し襷に長し 微妙だわ
0679名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 21:35:03.10ID:rosShJVv0680名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 21:47:05.63ID:pep9xlK5安心しろ
秋に入る頃には3DFPSバージョンのβが公開される
狼のファンが作るものだがな
0681名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 22:03:34.45ID:tpjAaA/J理屈はわかったけど文法と機能を覚えるのがしんどくて諦めた人の為のツール
0682名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 22:59:04.91ID:v9+4FHVT0683名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 23:16:19.83ID:LahtTzE70684名前は開発中のものです。
2011/04/06(水) 23:24:06.45ID:S9oJORRuウディタで3D?
0685名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 09:02:25.04ID:NotGbvv+データ入力にみんなエクセル使ってる?
0686名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 11:37:53.50ID:B70f/uCZエクセルもってない貧乏人だからオープンオフィスのセル
0687名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 14:00:55.56ID:deU4e4yrttp://mokoi.sourceforge.net/
0688名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 14:44:16.14ID:729qqRL40689名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 17:50:34.38ID:eAck8Qvu自分の思考回路終わり過ぎワロタ
0690名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 18:00:19.06ID:xZ9Gf8kv協力者募集中
素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302085851/
作者 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48=若羽
サガベ
その他名無し
HP :若羽の止まり木
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
原作小説(若羽):http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=3378737
オヴェルスの翼辞典:http://estar.jp/.pc/_novel_toc?w=4192496
Twitter:http://twitter.com/wakabatanatyuu
関連スレ
素人がツクールで神作品を目指していたスレ15本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281346627/
サガベがツクールで神作品を目指すスレ17本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284719470/
タナ中とオヴェルスの翼を崇めるスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291720455/
オヴェルスの翼が最高です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1295737101/
タナ中とオヴェルスの翼を湛えるスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
0691名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 19:57:38.01ID:blwCWjSR0692名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 21:25:35.57ID:Fkf0STeMその言葉に惑わされて行動を自粛する事の方がよっぽど不謹慎だぜ
何でもかんでも不謹慎だ自粛しろって言って行動を制限したら
復興の為の行動も緩慢になってしまうからな
被災地のことや被災者のことを思いやらないことと
自分がやりたいことをするってのはイコールじゃない
0693名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 22:03:45.94ID:Adw3fTE5毎日頑張って生活していた何万もの人達が災害で命を奪われたのに
お前みたいなのがへらへらしながらこの世に居座ってるのは不謹慎だね
0694名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 22:56:39.97ID:8HJag+k1同じ国に明日をも知れない人達が何千何万といるのを知りながら
気楽にウディタなんかいじってる時点で充分不謹慎
ゲームを制作する事もプレイする事も社会的生産性は皆無
被災者に廻す為の利益も生み出さない
むやみに電力を消耗するだけの娯楽にすぎない
0695名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 23:01:28.25ID:liqIs4Xe国内だとダメで海外は良いという意味が分からない
0696名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 23:03:32.02ID:LePB/Mzp被災者を慮って縮こまるのは被災者からみたら無用な罪悪感を生じさせるだけだったりする
思いを寄せながらも、過度ではない範囲で通常の生活を送ることが回りまわって元気を届けたりする
0697名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 23:09:37.99ID:9t4juwGaそれならゲーム作ってた方が文化的に生産してる分、いくらか有意義じゃないかな
>>689
まぁ現状じゃ何作っても不謹慎って言う人もいるだろうし
心苦しいなら止めとくのも良いかもしれないね
個人的には作って欲しいけどな
0698名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 23:10:50.25ID:gpPvuaZ6ウディタは何の役にも立たないからな
0699名前は開発中のものです。
2011/04/07(木) 23:15:55.54ID:c20z0P44じゃあまずお前から死んでみろよおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています