【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 12:30:05.94ID:RqWvTYObRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0547名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 02:58:01.44ID:CzX4pEpS0548名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 07:52:29.15ID:8fRfWpn/ネットに繋いでる途中に電話がかかってくると回線が切れてIDが変わるんだよ
口調が単調なのはあまり気持ちが入ってないから
>>537-538は正直馬鹿だなぁと思ってたがその気持ちが表に出ないように書いたから
>>524は呆れてる気持ちが思わず表れてただけ
なるべく傷つかないように書いてあげてたってことだよ
企画自体はそんなに興味はないが、
形になってくると興味が沸くかもしれないので普通に応援してる
実際に自分で動こうとするやつは少ないしな。特にこのスレでは
>>539には同意するわ
0549名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 09:21:45.17ID:KTrt9ZeBやっぱりここの底辺作者どもの足引きずりは酷いな
0550519
2011/03/31(木) 12:19:48.04ID:f2sG4FjN只今参上!
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ ● \ | ● ⊂ ⊃ ● | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/519く \ /r─--‐i | ● |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | ● | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@東電,.- '´ @ノ東電/ ヽ東電'、@ r‐'東電/@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0551名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 14:45:34.38ID:erGz7biR>>539に同意するわ なんて生ぬるい発言は絶対しないな
俺も言わせてもらうが4代目は出て来い 程度ははっきり言う
自分と4代目双方の名誉のためにも別人であることを信じてもらう必要があるからな
袋叩きにされてるからレアな中立意見>>539にアンカー付けて嫌な空気をなんとかしようとしてるのが見え見えっすよ
0552名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 15:53:01.97ID:KTrt9ZeB0553名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 16:28:33.39ID:8fRfWpn/0554名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 16:49:54.71ID:MbLYLm9Cそしてそれをゲーム作りの肥やしにできないか。
0555名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 16:53:09.82ID:GtSZdQ4/1つは手抜きのプログラムです。
もう1つは、下手なプログラムです。
0556名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 16:53:58.07ID:GtSZdQ4/「作らなければ、バグは入らない。」という絶対的真理を悟るべきです。
0557名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 17:20:34.83ID:GtSZdQ4/小さな遊びのプログラムでさえ、下手な人には何年かかっても作れないものです。
0558名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 19:02:05.78ID:LtZCG4Dl反映させられるだけの腕があればの話だけど
0559名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 19:04:04.85ID:LtZCG4Dl0560名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 22:43:09.12ID:/SKESDwm0561名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 22:52:39.02ID:GtSZdQ4/0562名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 22:54:37.39ID:GtSZdQ4/0563名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:00:43.54ID:GtSZdQ4/0564名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:04:21.75ID:GtSZdQ4/0565名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:08:23.04ID:GtSZdQ4/0566名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:15:29.40ID:KTrt9ZeBまた単発のアンチか
0567名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:39:00.56ID:yo0S8sMW0568名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:46:18.00ID:p0GOrbAj0569名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:46:34.01ID:erGz7biR特に今回は>>532でウロに詳しいってボロ出しちゃってるから言い訳できないよ
ID:8fRfWpn/ = ウロ
0570名前は開発中のものです。
2011/03/31(木) 23:46:48.99ID:EKMSD3Xb0571名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 02:18:31.74ID:BldoVs/a0572名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 03:27:06.47ID:L/oXbkK9人前でもっと恥をかかないと成長しないよ
0573名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 07:48:43.81ID:L/oXbkK9男はセックスするか戦争するかの2択しかないことだ
0574名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 09:37:51.74ID:L/oXbkK9バトルの設計というのは極めて重要な仕事です
人間にとって意義のある戦いとは『恐怖』への抵抗のこと
0575名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 09:45:15.90ID:L/oXbkK9アクションシーン、暴力シーン、ラブシーンという見せ場がなかったら面白くありません。
0576名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 10:05:34.80ID:L/oXbkK90577名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 10:57:24.11ID:ZhVgvPFZ0578名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 13:05:11.38ID:UZ08PK4S0579名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 13:19:41.26ID:RWo5qd/O0580名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 13:27:22.97ID:uqrmMMZ2怖い倉庫番だな。
0581名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 14:18:23.62ID:C08GBFOURPGのキャラ移動させる部分とか使ったら、逆転検事のが出来る気がしないでもないけど
0582名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 14:31:16.98ID:w8HisKPy0583名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 14:52:35.44ID:LHYMNPdMセミラミス先生に弟子入りすれば簡単にできる
0584名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 16:53:03.75ID:f+CibWeg0585名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 17:35:23.72ID:L66Dz7JH公式荒らしてアク禁食らったウロっち・大佐・必殺の子猫あたりは別にいいけど
アク禁じゃない先生のフルネーム出すのは勘弁してやろうぜ
0586名前は開発中のものです。
2011/04/01(金) 17:59:01.61ID:WJddemfy0587名前は開発中のものです。
2011/04/02(土) 20:40:37.81ID:EZFCJLaZ0588名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 08:55:28.53ID:1+s7mNvI>■応募について
>応募できる作品はオリジナルかつ未発表のWOLF RPGエディター製の「ゲーム」に限ります。
>ただし応募期間前に体験版として発表した作品については、完成版を応募することができます。
要項に体験版って、どの程度のレベルまでOKなんでしょ?
完成一歩手前の体験版でもいいのでしょうか?
また体験版に寄せられた意見を参考にゲームを変更・修正はいいんでしょうか?
ゲーム制作のサイトでは、まず一通り完成させたら
誰かにやってもらって、直してを繰り返すのがいいと書いてありましたが。
それをやってもいいのでしょうか?
0589名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 09:13:44.61ID:31e6maqP○発表済みだけど体験版だった
×完成品を発表済みだった
自分の基準に従えばいいだけで悩む必要はない
発表していたものと全然変わらないのに「あれは体験版、こっちが完成版」と言い訳してもそりゃ通るだろうが
そんなバカなことしたらせっかくのプレイ済み層から印象悪くなるだけ
0590名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 10:05:32.29ID:1+s7mNvI結構いい加減なんですね。
とりあえず面白いつまらないより完成目指してがんばります。
0591名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 12:21:30.54ID:1CF9IDC7体験版ってのは長編シナリオの序盤だけのキャラ・世界観の紹介予告編とか、
あるいはシナリオ抜きでゲーム部分だけの抜粋(独自のゲーム性がウリだから
宣伝ってパターンと要求スペックが高いから動作確認用ってパターンがある)とか
そういうのだぞ。常識で考えたら区別つくからいちいち説明してないだけだ。
青信号と赤信号の説明するのに波長の数値で区切れとでも言うつもりか。
0592名前は開発中のものです。
2011/04/03(日) 13:03:35.90ID:m3YIS4JGとか書いてあったとして、どうするわけ
0593wdicon4th ◆M7OZkathb6
2011/04/03(日) 23:55:54.25ID:lrXmeoq1投票システム完成したよ
http://vote.geo.jp/vote.php
0594名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 00:20:59.22ID:SKez3t92すげーなww公式とかウディフェスのよりおされ
一応非公式って入れておいた方がいいと思うよ
0595wdicon4th ◆M7OZkathb6
2011/04/04(月) 00:21:45.36ID:w9zeRkXx開催期間は5月8日〜5月22日
募集期間は4月24日〜5月7日
■作品形式
フリー/テーマの2択
でも、2部門に分けることはないのでテーマ使いたい人はテーマをどうぞ程度
■テーマ
テーマは「笑い」
0598名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 00:32:26.25ID:IEkl4/oKおつー 支援する
今のうちに運営メールフォームか拍手コメント設置したら
スレに書きにくい人でも色々とコメント貰えるぜ
0599名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 00:39:32.02ID:L9cPhVeH多分参加する
0600名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 01:06:40.58ID:fP2atvcu参加者は頑張れ、俺は間に合う気がしないw
0601名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 01:15:28.95ID:B0dBkQ7B運がよければ参加するお
前回出せなかったやつにするかテーマにチャレンジするか…
0602名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:04:16.33ID:3V1h1SvU0603名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:21:44.32ID:pNOye33K>すげーなww公式とかウディフェスのよりおされ
0604名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 02:52:56.29ID:lq+QIdKUお前はどこを見てんだよカス
>>593
提案したい。
個人の中で順位を決めるのではなく、
各ゲームごとに、5部門ぐらいに分けて
5段階評価投票式にしてはいかがでしょう?
・面白さ=1
・演出=4
・やり込み度=2
・萌え度=4
・感動=3
例えばですが、上記のような5項目を用意して、
プレイヤーに作品の評価を投稿してもらい、
それを集計して、円グラフでWEBサイトに表示させる。
さらに各部門別の順位も表示して、
上位3作品には、金賞、銀賞、銅賞などの称号を与えるというのはいかがでしょう。
0605名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:05:35.23ID:yaXhXrDGウディフェス作品すら未消化だよw
ところで笑いの定義だけど、
殺人鬼が猟奇的に笑うてのはNGだろ?
0606名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:44:43.38ID:oq2r6Yu0時間的に余裕あるし知名度もハンパないからプレイ人口が桁違いなんだよな…
審査員のコメントも確実に貰えるし過去の実績みても審査結果は妥当だと思う。
0607名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 03:56:46.09ID:yaXhXrDGこれを非公式予選にすれば良くない?
出品作品は全部体験版扱いにでもしてさ。
0608名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 04:04:14.00ID:/vbvYgAx予選って…
それだとこれ行われること知らない奴らは公式出せなくなるし、「非公式」ですらない
それに体験版かどうかは作者が決めることだ
0609名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 07:34:23.90ID:5G4WfmGP普段ミニゲームばかり作ってる身としては嬉しい
>>605
これは笑いでこれは笑いに関係ない、とか決めてたらきりがないし、「笑い」をどういう風に受け取るかは自由だと思う
その例えだと(制限あるなら)グロ方向にだけじゃないかな
0610名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 11:15:32.27ID:vrypgLLZあえてこの方式らしいよ、>>440見てみ
0611名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 12:52:49.32ID:Xf719mNL投票システム作成を言い訳にして後回しにしたんだろ
現れた以上答えておけよ
一方的に自分の言いたいことだけぶちまけて隠れるって、完全にコミュ障じゃねーか
0612名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 13:00:33.34ID:IEkl4/oKよおコミュ障
0613名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 13:28:44.90ID:wRS6fR6Jお前はもう黙ってろ
0614名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 16:54:01.22ID:NXV9rNpB企画を支援する自演レスを書き込まなければならないからだろうなw
0615名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 18:00:28.63ID:yYQPVnkT0616名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 18:53:01.83ID:yaXhXrDGいまそういうの作ってるかも知んないけど
0617名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:03:00.16ID:isPSXJPp>>593-595みたいな自演臭いタイミング以外でもレスはできるだろうに
過去のウディコン参考にするつもりがなく、他人の意見も聞かないってなら
ウディコンの名前使う意味も、ここで続ける意味もない
0618名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:04:42.47ID:IZWm9BdD0619名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:09:22.75ID:vIJV3ruK0620名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 22:16:50.66ID:YWS43h/Q妥協してこれ触ってたけどなkなかいいね
気づいたらはまってる
0621名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 23:57:24.43ID:lK8oyZ5C文句言うならお前が幹事志願しとけよ。
公式もあるんだから、気に食わないならそっちに出せばいいじゃん。
0622名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:28:19.49ID:RRriUg3o何が言いたいのかよくわからない下手くそな文章しか書けないからすぐわかるなw
0623名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:35:09.24ID:CgSWar7wどう解釈しても、日付またいで挟んだ>>594のおかしな賞賛レスが自演に見えるという話だろ。
ハイハイ考えすぎ考えすぎでスルーすりゃいいのに、
あえて食いついたお前が日付またいだ最初の書き込みになってるのは狙ってやってるのか?
0624名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:41:31.55ID:FXLEtrjXちょっと否定的なレスがついただけで
すぐに文句だのアンチだの煽り始める単発が湧くのが
ものすごく気持ち悪いんだよな・・・
たいした理由も無く名乗りを拒否するのもイミフだし
0625名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:46:48.40ID:VWzl1iCi0626名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 00:58:15.33ID:CgSWar7wとりあえず出し惜しみしてないで4代目は名乗れマジで。
>>508
>名乗ってもいいんだけどどこかのコミュニティの長って訳でもないし
>名前を言う事で得られる信頼なんてないんじゃないかと思う
この文章、明らかに名乗るべき名前は持っているってことだよな?
お前の自己診断はどうでもいいんだよ。
公式アク禁食らった荒らしじゃないかと疑われていて、名乗るだけでメリットがあると散々指摘されてるのに、
こんな自分勝手な判断で話を打ち切って、以降全無視だなんて対応が異常としか言えない。
0627名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:16:06.37ID:ZSOXwYsMwdicon4th ◆M7OZkathb6が誰かも分からないのに
なんで主催者個人に対するアンチというレッテル貼りになるんだろうなw
アンチが存在するとすれば過去に叩かれた経緯のある人物ぐらいだろw
0628名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:49:12.69ID:VWzl1iCiアンチよりバッシングって言った方が良かったなw
0629名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:54:08.73ID:9aJ9iW8n一昔前なら全然OKだけど、
所詮、3Dを扱えないようなゲームしか作れないのであれば、
時代遅れの産物ですね。
0630名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 01:56:51.18ID:9aJ9iW8nゲーム制作ツールみたいなものを作ってほしいね
0631名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:32:35.97ID:3ynqmRV80632名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:42:53.40ID:HSLo+iEG決して口に出さないウディタスレ民の優しさ
0633名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:52:03.15ID:uyD3o1iIすごいなー憧れちゃうなー
0634名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 02:57:31.58ID:lYA8LGRh何でもできすぎて逆にどこからどう手をつけていいかすら分からず
結局振り回されてるうちに力尽きる/(^o^)\←今ここ
なんという初心者キラーツール…
せっかく触ったんだし簡単なもんでも一個くらい作れりゃいいんだけど
ある程度ゲーム製作慣れてる人なら易々と使いこなせるもんなのかこれ
変数とかイベントの文字列も読んでるうちに異国語かなんかの呪文にしか見えなくなってくる
0635名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 03:44:42.84ID:8YLNhqut0636名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 04:36:26.47ID:9aJ9iW8nそんなことないよね
DXライブラリには負けるよ
0637名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:29:49.36ID:UzODwBbG割と何でも出来るし、一よりプログラミングより簡単で楽なのがいいよね
>>634
基本システムを使いまわすのが意外と難しい
基本システム全く使わずに、「壷から鍵を探して扉を開ける」程度の所から始めるのがいいよ
全く分からないなら http://su-labo.sakura.ne.jp/kouza/ ここおすすめ。
変数って何?レベルから分かっていいと思う
0638名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:50:08.06ID:vTQU1JOJ0639名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:56:13.42ID:p+ZnBDV9クラシックダンジョンはどう思う?
0640名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 06:57:28.29ID:CgSWar7w何で杉並の名前が出たのかは想像だが、ID:9aJ9iW8nが杉並っぽいからじゃないかな。
0641名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 07:10:41.17ID:p+ZnBDV9つHSP
0642名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 09:40:15.47ID:vYpGeL9Wリアル社会でもゴミなんだろうな
0643名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 09:42:27.87ID:cNTvB+AG素人がツクールで神作品目指すスレ21本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299132573/
作者 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48
サガベ
その他名無し
HP :若羽の止まり木
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
0645u4wodicon ◆M7OZkathb6
2011/04/05(火) 11:12:25.26ID:Ll/d1Spq>>598
設置したよ
>>599 >>601
よろ
>>600
俺も間に合えば参加する
>>604
5部門に分けると競い合う相手がぐっと減って楽しさが減るんじゃない?
複雑にしすぎると評価する時に疲れるからシンプルなのがいいと思ってる
>>605 >>609
テーマのとらえ方は好きでいいよ
>>606
プレイ人口は人気作については差が出ると思うけど
そうでないのだとDL数見る限りそこまで差はでないんじゃない?
審査員のコメントはそだね
ウディタ作者に知り合いが全くいないから
そういうのはできないんだけど・・・
0646名前は開発中のものです。
2011/04/05(火) 11:29:31.47ID:RRriUg3o■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています