トップページgamedev
1001コメント310KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:30:05.94ID:RqWvTYOb
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0488wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/29(火) 08:59:24.11ID:BKSfXwRx
>>487
じゃあテーマ煮詰めようか
(1)俺の嫁(2)俺の家(3)俺の幸せ
どう?
0489名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 12:05:15.46ID:YMtEmXPB
1神2おでん3カステラ
0490名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 13:35:32.19ID:MQrDuVOc
(1)W (2)2 (3)笑
0491名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 13:46:19.36ID:l/gRCU5b
WOLF→うるっとくる
RPG→ロマン
エディター→エディ
0492名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 13:53:26.10ID:Y1ZNLtae
>>488
まとめるつもりがカケラもなくひたすら浮かれまくってる様子が二刀流を思い出すから
マジメにやるつもりあるならやめれ
0493wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/29(火) 14:21:54.87ID:9FRtHUom
>>489
神については実は考えてた
ただ神にするとファンタジー物ばかりになるんじゃないかと思ってやめていた
おでんは美味しそう

>>490
笑いはブーム過ぎたとはいえいい

>>491
ロマンはいい
エディは内輪向け確定になるのでなしで
未だに「夕一」のことを「たー」と読むのか「ゆういち」と読むのか分からない

>>492
全く浮かれてなんていない
必死に考えている
0494名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 14:44:27.55ID:dEsaaypN
(1)永遠 (2)輪廻 (3)蛇(竜)
0495名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 14:47:21.39ID:OlBcIcwC
(1)過去 (2)現在 (3)未来
0496名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 15:06:36.24ID:BlCQcsX/
1朝 2夕 3夜
0497名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 16:10:46.25ID:q1qa5qup
テーマ部門とフリースタイル部門あるの?
あるならフリースタイルで出したい
0498名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 16:53:17.44ID:Gf2R2Nsv
基本システム部門と自作システム部門の方がよくない?
0499wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/29(火) 19:45:26.39ID:9FRtHUom
>>494
ウロボロス?

>>495 >>496
それだと似たり寄ったりにならない?
クロノトリガーは面白かったけど

>>497-498
期間が短いから部門多くても参加作品が少ないだろうから1つにしたい
0500名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 20:55:09.76ID:Q0B7OsgG
規模考えるとむしろテーマを一つに絞ってフリー/テーマの二択の方がやりやすくないか。
0501名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 23:05:23.04ID:QkY7pgKi
テーマ1地震
テーマ2津波
0502名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 23:22:47.14ID:KTF7r3ba
テーマ3原発
テーマ4復興
0503名前は開発中のものです。2011/03/29(火) 23:48:21.89ID:xaG1yjFB
1)話 2)技
0504名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 02:15:26.58ID:vXwfSdNr
そもそも何故テーマ付けにこだわってるのか分からない
非公式なんだからテーマなんて人それぞれ自由でいいのに

開催者が意図的に作品の傾向を絞り込みたいなら
非公式ウディコンのタイトル借りるより
ランパだのガルパみたいに独自のタイトルを冠してやればいいんじゃね
0505名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 02:20:11.88ID:7hZ4fpjx
ウディコンにかこつけて、自分が話題の中心になって雑談がしたいだけに見えないこともない

ウロっちがRTP企画立て逃げした時と全く同じ状況になってるし
3代目はその不安拭うために名乗ったんだから
4代目も公式かブログかツイッターで使ってる名前公開する程度はした方がいい
0506名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 02:46:52.18ID:M701klUo
確かに今のところ参加表明者が一人もいない状態で
主催者が全レスしてるだけの雑談だなw
0507名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 02:49:58.85ID:k2LTrBrT
とある構ってクレクレを思い出すのは俺だけか
0508wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/30(水) 10:28:56.85ID:8xJj3xjY
>>500
だったら部門は分けずにテーマ作品とフリースタイル作品に分けるのはどうだろ?
時間的にテーマ限定だと参加できない人出てくるかも知れないし

>>501-502
震災関係は問題あるんじゃないかって意見が出てる

>>503
話や技はRPGでは大抵の作品であるからテーマにはならないんじゃ?

>>504
テーマという要素があることでコンテストの意義が生まれる

>>505-507
一人で全部決める事はできるけどそんな事したらそれこそウディコンである必要がなくなってしまう
俺の名前知ってる人間なんてほとんどいないだろうし
名乗ってもいいんだけどどこかのコミュニティの長って訳でもないし
名前を言う事で得られる信頼なんてないんじゃないかと思う
0509名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 10:43:58.74ID:tRIE1vTJ
こういうノリで
やらねー奴より俺様偉い
文句言う奴は代案出せ
とかいってやること前提で突っ走って
誰からも相手にされなって粘着に化けた奴を3〜4人ぐらい知ってる
0510名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 10:47:16.04ID:ZPSOXvUO
そもそも要望あって始めてんのにその言い方は酷くねw
0511wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/30(水) 11:33:26.36ID:8xJj3xjY
>>509-510
0512wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/30(水) 11:44:30.34ID:8xJj3xjY
ようやく分かった

>>509
>やらねー奴より俺様偉い
>文句言う奴は代案出せ

そんな事いってない

>>510
1番始めにコンテストの要望したのは自分だし
頼まれたから主催になったっていう意識は薄い
0513名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 11:47:06.71ID:LzLsO5vz
いちいち書き込みがキモいから消えろよ
0514名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 12:29:52.31ID:wLuGLi97
ちょっとスレだけで応答しすぎかな。

足りないのがテーマだけなら、そろそろ具体的に動いてレス以外に見せれるものを示さないと
口だけの奴だと開催前から飽きられて、開催者がコンテストの足を引っ張り始める頃
0515wdicon4th ◆M7OZkathb6 2011/03/30(水) 12:39:14.66ID:8xJj3xjY
>>513-514
じゃあ投票システム作ってくるから完成するまでレスしない
1週間以内に完成させる
0516名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 12:55:42.65ID:kWPZI7fg
>>515
お前が頭悪いのは理解できたのでバカでも解るようにはっきり言ってやる

ウディタには注目浴びる目的で企画立て逃げした公式荒らしや
立て逃げと変わりない運営放棄っぷりを二度も繰り返した構ってちゃんメンヘラが実在するんだ

だから、名前を言う事で得られる信頼なんてないんじゃないか?なんてお前が判断する必要ねーからさっさと名乗れ


それとレスしない発言はとっとと撤回しろ
お前がひっそり諦めた時に、やる気ある他の4代目が出て来れないだろ
こういう行動取ったら迷惑かかるんじゃないかと頭使って想像しろ
0517名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 13:03:26.71ID:Z501RoH6
>>515
個人的に応援してる
がんばれ
0518名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 13:06:57.73ID:MmS4Rmdo
>>515
別にレスすることが悪いとは言ってねーよ。
ただ適当に挙げたテーマまでレスしてるから
必要な情報の取捨選択ができてないように見られてるんだ。

主催者自身が何かしらの非公式ウディコンのイメージがあるんだろ?
そのイメージを語ればテーマにしろ部門にしろ見えてくるものがあるんじゃないか?

名乗る名乗らないはどうでもいい、騙りなんていくらでもできるし。
0519名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 13:13:17.31ID:U4rBOWCL
名乗らないで良いよ
有言実行
進捗報告
応援しているからガンバレ
0520名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 15:04:19.69ID:k2LTrBrT
誰もこんなとこでネームバリューなんて求めてない
名乗ることで安心する人種がいるから、それをメリットととるなら名乗ればいい
その方がスムーズに行くこともあるだろうし
まぁ何にせよ変なのが涌いてくるのは覚悟しとけ

>お前がひっそり諦めた時に、やる気ある他の4代目が出て来れないだろ
1週間以内に完成させるって言ってるんだから、1週間経った時点で諦めたと判断すればいいんじゃねぇの
お前こそ頭使って想像しろ
0521名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 15:20:15.09ID:aathbR+/
>>520
すまん。こいつ逃げそうだなーって前提で書いてた
逃げた上で、後任の企画者を「自分の企画横取りした」と粘着した外道がいたからどうしてもそれを思い出してしまう

それ忘れて好意的に意見するけど
>>440で勝手に決めたまま投票システムが要るという前提で突っ走ってるが
勝手に作る宣言して1週間も雲隠れ決め込まれたら
そもそも投票が要るのかという根本的な話や、どういう投票形式がいいかという仕様変更的な話題がしづらくならね?
顔を出さない意味がない
0522名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 17:21:27.92ID:N4Ne7A6x
応援してるとかガンバレとか言ってる連中の口調が
wdicon4th ◆M7OZkathb6と一緒で自演にしか見えないんだが
誰が参加すんの?w

あとここに書き込まないってんなら
この辺を再利用して好きなだけ雑談しろよw

■非公式用避難所
http://www1.atchs.jp/wodicon/

■WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
0523名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 17:31:47.62ID:wm72EoCV
>>522
アンチは精神を病んでいたんだな
それも考えずに今まで叩いてごめん
だから早く精神病院に入ってくれ
0524名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 17:54:56.58ID:PGmgY0yT
自演にされてるw
あれだけで口調が・・とかエスパーかよw
0525名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 17:57:58.88ID:k2LTrBrT
>>521
こっちこそ言い方が悪くてスマン
そういう言い方で説明されると結構同意できる

◆M7OZkathb6も、認めてもらうために必死なだけなのかも知れんが
今のその行動はムキになってるようにしか見えない
いきなり出てきた話題で疑心暗鬼になる人間がいるのは仕方ないし、こういうところで変な人間が涌くのも当たり前だから
下らないレスにまでいちいち全レスしたりさえしなければ、顔は出したほうが絶対に良い
0526名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 18:02:04.90ID:D9asowCk
主催者が消えた途端なぜか単発が擁護し始める不思議w
0527名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 18:07:36.40ID:wm72EoCV
アンチ必死w
0528名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 18:08:40.97ID:GF/vbftb
ミラクルワロッシュwwwwwww
0529名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 18:23:55.05ID:IYieAIWv
消えなかったら擁護する必要なくね?
0530名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 19:31:41.32ID:swKRtLZT
スレ見返しててすげー違和感

>>494>>499の茶番からして
wdicon4th ◆M7OZkathb6はウロなんて知らない設定のはずだよな

で、「二刀流・ウロボロス・ウロっち」なる人物じゃないだろなと明らかに疑われてるのに
その本人がどういう奴と同一人物疑惑を持たれてるのか、全く興味を持ってないっておかしくね?
あんなどうでもいいアンケを取り始めたほどの聞きたがりなら普通尋ねる所じゃないかね
0531名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 19:54:10.48ID:ZPSOXvUO
人それぞれな気が
0532名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:03:45.94ID:PGmgY0yT
ちょっとなに言ってるのかわからない
ひょっとして530はウロボロスを知らないのか?
0533名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:09:05.54ID:swKRtLZT
よく知ってるよ
>>522の下のBBSでウロじゃないかと疑われたウロが
モンスターのウロボロス絵を貼って誤魔化そうとしたのも知ってる
0534名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:14:01.09ID:k2LTrBrT
>>494>>499の茶番からして
>wdicon4th ◆M7OZkathb6はウロなんて知らない設定のはずだよな
なんでこうなるのかわからない
知ってても>>499の返しはありうると思うが
0535名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:14:02.50ID:wLuGLi97
さすがに勘ぐりすぎじゃね
どうせ絶対あの中の誰かだろ? と決め付けてあら捜しすればいくらでも疑えるもんだ。

今からわざわざ想像力をフル回転させないでも
もしもあの辺と同一人物なら、一月と持たずに誰から見てもバレバレな自爆してくれると思うな
0536名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:14:21.73ID:swKRtLZT
ってちょっと待てや>>532

「なに言ってるのかわからない」「ウロボロスを知らないのか?」という反応がおかしいなと思ったが

>>524からして>>517>>519のどっちかだよな
お前はウロの暴れっぷりを知ってる上で4代目名乗る必要なしと言ったのか
0537名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:26:25.04ID:PGmgY0yT
俺は>>517
>>519は別の人
0538名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:28:18.75ID:PGmgY0yT
あとなぜウロボロスを知らないのかと聴いたのは
>>534と同じ感想を持ったからだよ
0539名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 20:41:59.20ID:HyJeOCgB
俺は人がどうとか性格がどうとか別にそれほど気にしないが、
やるならきちんと最後までやって欲しいしテーマつけるならつければいいと思う。

投票システムは前回の投票数見てからにした方がいい。
自分で思ったことをまとめて一回見せてから色々と議論にした方がいいと思う。
あと、「非公式ウディコン4代目」を名乗るなら前回までのもある程度踏襲していく必要があると思う。

予定する開催期間まで時間もないし、1週間出てこないとか言わないで一回出てきてまとめてみ?
0540名前は開発中のものです。2011/03/30(水) 21:28:38.70ID:c3w16xSb
人の足引っ張るなって言ってるのにまだやってるのか?
低能はでしゃばるなよ。
おまえらだろ古いほうのフリーソフトで面白いゲーム まとめ潰したの。
0541名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 01:19:22.70ID:sXgSehTH
有名無名なんて誰も問題にしてないんだから
もともと名乗る事に不都合があったんだろう
ちょっと煽られたぐらいで逆ギレして雲隠れじゃ
イベントを取り仕切る器じゃないな
0542名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 01:26:56.83ID:KTrt9ZeB
>>541
人を潰して楽しむのは気持ちがいいですか(笑?
0543名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 01:35:47.93ID:CzX4pEpS
本当に雲隠れしてるなら出て来いコール無視し続けて自ら信用落としてるバカだね、で済むけど
ID変えて沸いてるだろこれ
0544名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 01:38:58.33ID:KTrt9ZeB
ID変えて沸いてるだろこれ(キリッ
0545名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 01:51:51.71ID:tYmcmZVL
勝手に一人で盛り上がり
袋叩きにされて粘着化
ここまでウロボロス
0546名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 02:43:50.62ID:GgCc/DHw
>>517から何故かIDを変えて登場したID:PGmgY0yTは
>>524では自演指摘に即反応してわざわざ口調を変えたのに
>>537-538ではwdicon4th ◆M7OZkathb6の口調に戻ってるぞw

このまま名乗るのを拒否し続ければ
自演疑惑もウロ疑惑も完全には拭い去れないだろうなw
0547名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 02:58:01.44ID:CzX4pEpS
そういや>>519は最後まで現れなかったなw
0548名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 07:52:29.15ID:8fRfWpn/
>>546
ネットに繋いでる途中に電話がかかってくると回線が切れてIDが変わるんだよ
口調が単調なのはあまり気持ちが入ってないから
>>537-538は正直馬鹿だなぁと思ってたがその気持ちが表に出ないように書いたから
>>524は呆れてる気持ちが思わず表れてただけ
なるべく傷つかないように書いてあげてたってことだよ

企画自体はそんなに興味はないが、
形になってくると興味が沸くかもしれないので普通に応援してる
実際に自分で動こうとするやつは少ないしな。特にこのスレでは
>>539には同意するわ
0549名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 09:21:45.17ID:KTrt9ZeB
IDを変えている(笑
やっぱりここの底辺作者どもの足引きずりは酷いな
05505192011/03/31(木) 12:19:48.04ID:f2sG4FjN

                    只今参上!
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/519く \ /r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @東電,.- '´  @ノ東電/      ヽ東電'、@    r‐'東電/@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0551名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 14:45:34.38ID:erGz7biR
もし俺が>>548の立場にいて、こいつと同じくらい粘着質で自己主張の激しい性格してたとしたら

>>539に同意するわ  なんて生ぬるい発言は絶対しないな
俺も言わせてもらうが4代目は出て来い  程度ははっきり言う
自分と4代目双方の名誉のためにも別人であることを信じてもらう必要があるからな

袋叩きにされてるからレアな中立意見>>539にアンカー付けて嫌な空気をなんとかしようとしてるのが見え見えっすよ
0552名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 15:53:01.97ID:KTrt9ZeB
見え見えだねアンチさん
0553名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 16:28:33.39ID:8fRfWpn/
どうしようもないやつだなw
0554名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 16:49:54.71ID:MbLYLm9C
炎上と燃料投下とスルーの重要性についての考察
そしてそれをゲーム作りの肥やしにできないか。
0555名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 16:53:09.82ID:GtSZdQ4/
良くないプログラムに2種類あります。

1つは手抜きのプログラムです。

もう1つは、下手なプログラムです。


0556名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 16:53:58.07ID:GtSZdQ4/

「作らなければ、バグは入らない。」という絶対的真理を悟るべきです。
0557名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 17:20:34.83ID:GtSZdQ4/
プログラムを作る努力より、学習努力の方が報われます。

小さな遊びのプログラムでさえ、下手な人には何年かかっても作れないものです。
0558名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 19:02:05.78ID:LtZCG4Dl
戦略SRPGの情報工作スキルが充実しそうだな
反映させられるだけの腕があればの話だけど
0559名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 19:04:04.85ID:LtZCG4Dl
あと逆転裁判みたいなのにも使えるかな?
0560名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 22:43:09.12ID:/SKESDwm
wdicon4th ◆M7OZkathb6(ID:8xJj3xjY)→ ID:Z501RoH6 → ID:PGmgY0yT → ID:8fRfWpn/
0561名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 22:52:39.02ID:GtSZdQ4/
戦争のプロは兵站を語り、戦争の素人は戦略を語る
0562名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 22:54:37.39ID:GtSZdQ4/
『人月の神話』(にんげつのしんわ
0563名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:00:43.54ID:GtSZdQ4/
部外者の目からはあまり目立たないが、実態としては軍隊の中核を占める。
0564名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:04:21.75ID:GtSZdQ4/
後方支援・兵站の概要に触れ、以後の学習の参考とする。

0565名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:08:23.04ID:GtSZdQ4/
ドクトリン (Doctrine) とは、政治や外交あるいは軍事等における基本原則を言う。元々の意味は「教理」、「教え」、原義は「前提とするもの」。

0566名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:15:29.40ID:KTrt9ZeB
>>560
また単発のアンチか
0567名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:39:00.56ID:yo0S8sMW
↓ID:KTrt9ZeBの後に続いてID:8fRfWpn/が登場
0568名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:46:18.00ID:p0GOrbAj
こんばんわ
0569名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:46:34.01ID:erGz7biR
ウロ認定されて屁とも思わないのはウロの最大の特徴
特に今回は>>532でウロに詳しいってボロ出しちゃってるから言い訳できないよ

ID:8fRfWpn/ = ウロ
0570名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 23:46:48.99ID:EKMSD3Xb
ぽぽぽぽーん
0571名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 02:18:31.74ID:BldoVs/a
アンチって生きてて恥ずかしくないの?^^
0572名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 03:27:06.47ID:L/oXbkK9
何も自分で考えず何度も同じことを繰り返す人は
人前でもっと恥をかかないと成長しないよ
0573名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 07:48:43.81ID:L/oXbkK9
要するに市場に金が余りすぎて
男はセックスするか戦争するかの2択しかないことだ
0574名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 09:37:51.74ID:L/oXbkK9
バトルがあるゲームにおいて、
バトルの設計というのは極めて重要な仕事です

人間にとって意義のある戦いとは『恐怖』への抵抗のこと
0575名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 09:45:15.90ID:L/oXbkK9
ゲームというものは、非日常的な世界を疑似体験して楽しませるものです。

アクションシーン、暴力シーン、ラブシーンという見せ場がなかったら面白くありません。
0576名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 10:05:34.80ID:L/oXbkK9
障害を持つ除隊兵士の社会復帰のための技能訓練
0577名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 10:57:24.11ID:ZhVgvPFZ
ドラム缶を押すだけのゲーム
0578名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 13:05:11.38ID:UZ08PK4S
押してもいいんだぜ
0579名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 13:19:41.26ID:RWo5qd/O
倉庫番のことかー!
0580名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 13:27:22.97ID:uqrmMMZ2
最短手数で解かないとガイガーカウンターの数値があがりすぎてあぼーん。
怖い倉庫番だな。
0581名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 14:18:23.62ID:C08GBFOU
ウディタで逆転裁判って作れるのかね
RPGのキャラ移動させる部分とか使ったら、逆転検事のが出来る気がしないでもないけど
0582名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 14:31:16.98ID:w8HisKPy
別に普通にできると思うけど
0583名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 14:52:35.44ID:LHYMNPdM
>>581
セミラミス先生に弟子入りすれば簡単にできる
0584名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 16:53:03.75ID:f+CibWeg
ウディタのデフォ戦ってRPGツクール3と似てるな
0585名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 17:35:23.72ID:L66Dz7JH
>>583
公式荒らしてアク禁食らったウロっち・大佐・必殺の子猫あたりは別にいいけど
アク禁じゃない先生のフルネーム出すのは勘弁してやろうぜ
0586名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 17:59:01.61ID:WJddemfy
ここヲチスレじゃないんですけど^−^
0587名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 20:40:37.81ID:EZFCJLaZ
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています