トップページgamedev
1001コメント310KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:30:05.94ID:RqWvTYOb
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286476377/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0002名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:32:35.95ID:89uemEm8
>>1乙これはポニーテールなんちゃら
0003名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:34:08.08ID:RqWvTYOb
【関連サイト】

◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆ウディフェス<開催中>
ttp://www36.atwiki.jp/wodifes/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-<次期開催未定>
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

【動画】

●WOLF RPGエディター紹介動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=pSXfsSqrPBI
●第二回 WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2WdD4nMe9g
0004名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:35:44.71ID:RqWvTYOb
〜FAQ〜
Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
   まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。

Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
   規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。

Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
   現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。

Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。

Q 〜があったら良いと思うんだけど…?
A 公式サイトの要望スレッドに書きこみましょう。きっと願いは叶います。
  (http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=88

Q 非公式ウディコンはいつ開催ですか?
A 不定期に開催ですので誰かが主催者に名乗り出るのを待つか自分が主催者になりましょう。
  ※決して投げ出さない強い心を持っていると良いでしょう。

Q コンテスト(作品)の感想は書き込んでいい?
A レビューある場合はそこへ無い場合はここへ書き込んで問題無いです。
  ただし、有益なスレにするため「〜の処理が良かった。」など機能に関する感想が望ましいです。

◎まずは、完成させることが重要です。
 完成(仮)→投稿→感想をもらう→修正→完成(仮)→……
 の流れが望ましいでしょう。この流れであればとりあえず作品は完結し作成の軌跡が残ります。
 その軌跡を辿り新たな作品の礎にしても良いでしょう。
0005名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 12:39:15.76ID:RqWvTYOb
次スレは>>980が立てる事。
周りも900超えたら次スレを意識しましょう。


>>1以外の目立つ場所に加えようと思ったら隙が無かったorz
次スレ立てる人は付け加えて置いてください
0006名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 14:34:20.29ID:qYeLTTUT
スレおつー
0007名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 15:44:38.84ID:vRl2W0hC
>>1
0008名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 18:42:37.78ID:2Ws+DSAu
乙彼
0009名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 19:09:21.35ID:pwnfOHg7
いっちょつ
0010名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 19:18:35.54ID:pwnfOHg7
早く作品一覧更新されないかな
0011名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 20:58:04.19ID:qdkOiNPs
寝るか
0012名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 22:39:57.51ID:QBNnvZkc
>>1
おつおつ
0013名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:08:10.57ID:pbSz8rqH
ウディフェスの作品欄にある星って何なのかな?
ウディフェスの概要見ても判らなかったんだが。

0014名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:16:47.04ID:b5uqusAQ
作品ページのアクセス数だよ
0015名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:22:36.33ID:qu3wj520
運営の胸先三寸で幾らでも操作できるだろうし
全くアテにならないけどね
0016名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 02:11:19.23ID:O+rRmPRJ
拍手無くなったの?
まあ俺のが出ても付かないだろうからいいけどw
0017名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 02:12:25.05ID:O+rRmPRJ
俺がのぞいてるのに0のままのがある。
0018名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 03:13:01.91ID:zfvETUbW
>>15
さすがにそんなん操作する必要ないだろw

日毎リセットなのはSS映えしない作品を慮ってのことなんかな
最初から要らない気もする
0019名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 10:11:26.61ID:9BQZr+Jp
投稿したけど、カウンタが増えるってのはただの数字でも嬉しいもんすよ
評判よさげな他作品のと比べたくはないがw
0020名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 11:45:11.81ID:R6VBDvCV
上手下手に関わり無くとかあるけど、数字があると差を感じるんだよなー

「星の数に特に意味はありません。内訳は秘密です。」とあったけど、意味がないなら消してくれよと思わないでもない
0021名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 11:51:18.19ID:gdkLNxD5
コンセプトから外れるだろうけど作り手にとっちゃ今後の糧になるんじゃね?
0022名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 15:23:31.05ID:a2M9cF3+
「意味がない」とまで明言されてる点数を基準も明かされないまま何の参考にするの?
ラインのないコートでテニスさせられてイン/アウトの判定は審判の心の中で
勝手に下されてます、勝敗だけ決まったら教えるんで今後の糧にしてくださいとか言われてもな。
あまつさえ「別にテニスのルールで点数数えてませんが何か?」ってことだろ。
もちろん悪意があってやってるんではないだろうけど、言ってることはそういうことだろ。
参加者がそれでいいんなら観客がどうこう言うことじゃないけど、俺なら嫌だわ。
0023名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 15:25:21.10ID:jZMz03Gt
何でキレてんの
昨日の検索ヘタで企画に八つ当たりしてた人?
0024名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 15:51:58.40ID:9BQZr+Jp
個人的に勝負をするのはいいが、別に強制されてるわけじゃねえしなあ
テニスっても休日の練習みたいなもんだろ
0025名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 17:57:09.14ID:HmG6ALBT
そんな繊細な神経ではゲーム作りは続かんぞ
0026名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 19:18:47.19ID:WkxEebok
今日もみんな仲良しでした
0027名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 20:00:03.79ID:jXU+3asU
デジタル紙芝居『くものくに』_1.0.zipって何か分かる人いる?
アップローダにあるけど作品一覧にはない気が
0028名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 20:09:47.82ID:jZMz03Gt
ロダに投稿したところで登録は運営の仕事だからそれ待ってる状態なだけじゃないの?
0029名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 20:34:48.40ID:FTy4dO35
今は作品一覧にある
0030名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:24:53.80ID:a2M9cF3+
>>23
誰が何に切れてるって?意味分からん。

>>24
ああ、試合ってのは言い方を間違えたな。別に大真面目に議論する気はないけど、
何ていうか友達とラリーして遊んでたらいつの間にか横でじっと見てたおっさんに
「君が40点で彼が30点」て言われたような感じ?だから何、試合だったのみたいな。
100点満点で40点(てんで駄目)なのかテニスのセットポイント(あと一歩)なのか
聞いても「いえ、別に意味ないですよ。言っただけなんで気にしないでください」なんだろ。
だから「それは俺だったら嫌だな。少なくとも糧にはしようがない」って言ったんだよ。
0031名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:35:14.25ID:Cd0JU3aB
言ってることは分からんでもないが、
「ウディフェス=テニスしてて遊んでただけ」なら、「星=通りすがりの野次馬の数」ってことじゃないのか
別に誰かが勝手に点数つけたわけではないと思うが
0032名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:37:29.14ID:0gB+aQql
「評価とかはしない」ってスタンスの企画みたいだから、
どんな形でも優劣が出ちゃうのは確かにアレだね
せめて何を基準にしてるのか教えても良いとは思う
0033名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:39:49.23ID:YrDDNsmO
アクセス数じゃね
上でそう書き込みあってからすぐ☆が反映されなくなったけど
0034名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:41:22.83ID:jZMz03Gt
>>30
参加者として運営にそれ言えばいいじゃないか
ここで高圧的に愚痴ってるよりよほど建設的だ

と書き込もうとしたらもう直されたのか
0035名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 22:50:02.07ID:zG9W8/LA
ウディフェスOUTだった人、ふりーむに登録できたんだな
というかふりーむでおkならウディフェスもスクショと注意書き次第で
おkにしても良かったんじゃないかと思った
0036名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:12:47.41ID:U6BGwecR
>>30
口が悪いから、切れてるように見えるんじゃないかな。
ま、いいや。

いいたいことはわかる。フィードバックにするにしたって、
運営側の意図が不明確なものは扱いようが無い、ということだねぇ。
0037名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:18:47.07ID:rXnVggj0
☆が1日ごとのアクセス数に切り替わったみたいだ
こうしてみると「オ屋敷様ノオ屋敷」は人気だな
0038名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:26:17.18ID:EvLJlXHD
基準は一日あたりのアクセス数だろうな
作品ページの下側に集計があるから分かる
リロードするだけで増えるカウンタだし優劣なんて考えるだけ無駄だと思うぞw
0039名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:33:19.20ID:rXnVggj0
リロードで増えても人気がある証明にはならないがアクセスが少なきゃ人気がない証明にはなりそうだな
0040名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 09:31:11.97ID:FvqAI2kb
俺は準備期間中に投票ボタンはどうなんだ?ってメールで言って、実行委員はちゃんと対応してくれていて嬉しかった
★の件で自分と同じように考えてる人もいると思ってそっちもちょっと嬉しい
・一目で優劣が分かるからコンセプトに反する(投票の少ない制作者が負けた気になることもあり、みんなが楽しめなくなる)
・投票数の多いものが更に多くDLされる可能性はある
というようなことを言ったんだけど、投票ボタンと違ってどういう数字なのか分からなければあまり関係ないのかな
0041名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 09:41:24.08ID:GN3yY9c/
「知ってもらわな…来てもらわな遊んでもらえんのや…!」
「仕事を犠牲にして、休日を返上してまで作ったのに人知れず花と散りゆく…
 それだけは…!それだけは…!」
0042名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 21:48:32.78ID:sOP1t3IQ
基本システムでフェス出してもいいですか?
0043名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 21:54:49.52ID:pRPHcTtB
問題ないと思うよ
すでに出てるような・・
0044名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 01:36:37.21ID:QeIbcULo
むしろサンプルゲームで出す
0045名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 02:35:52.68ID:JFagZN6L
サンプル以下のイミフ体験版が混じってるぐらいだから無問題だろう
0046名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 15:46:41.73ID:FtVdzoY4
サンプル以下のイミフ体験版
あれもう一つ何かやってるらしいイベントの管理人?
あのクオリティで出してきといて品評会とか言ってんの?マジ?
0047名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 16:05:39.60ID:t4DEdIeB
うわホントだ
また微妙な改名してるから気づかなかった
最初からウディフェスにスケジュールぶつけといて
自分のイベント参加者放置してウディフェス参加とかマジで何やってんだアイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています