トップページgamedev
1002コメント606KB

■ ゲーム製作技術板自治03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/02/20(日) 05:19:34.67ID:e8SJuJvw
ローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。

■ 自治議論は住人への告知が必要です。最低限の告知方法はage進行です。

前スレ
■ ゲーム製作技術板自治02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/
0549名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 18:54:57.58ID:xnw6s5Ci
何の判断の助けになるんだ?w
0550名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 19:54:32.68ID:E3pcOfTC
>>549
ヲチ気質が抜けて無いんだろう。
ネガティブキャンペーンはヲチの手口の基本だし。

ここらで一度申請してみようか。
次からこちらの主張のまとめ
0551まとめ2011/03/08(火) 20:03:02.68ID:E3pcOfTC
提案
ゲーム製作技術板のローカルルール。

>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
>実際に動くものがあると説得力があります。

の削除。

その理由。
スレの進行妨害を目的とした叩きに利用される等。
多数のデメリットが発生している。
条文のメリットや効果自体疑問点が多い。

デメリット
1.スレの進行妨害を目的とした荒しに利用される。。
2.そのメリットや実行力が疑問、労力が見合っていない。
3、まとめページ製作はゲーム製作において重要イベントであり楽しみの一つ
4.完成を目標としない勢いだけの人たちの価値観を否定。
5.企画参加者が一言言えば済む。
6.企画系にのみ負担を強いて、技術系はまとめはいらないと言う不平等性。
7.LRでの企画に対する注意の重複、LRの統一スレの多くが企画対処の物。
8.LRにはスレ乱立の注意文が重複して多数有る。
9.分業化の妨げ、企画主の責任が増大し、企画主逃亡によるリスクが高まる。リスクヘッジが必要になる。
0552名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 20:08:47.70ID:E3pcOfTC
主張するメリット

痛い企画が立たなくなり、企画参加者の労力が無駄にならない。
企画主が無責任に逃げ出すのが防止できる。

反論
1.痛い企画避けは自己責任。企画選択も個人の権利と楽しみ。
2.企画の進行責任は企画主だけではなく参加する人間全ての責任。

1.スレの進行妨害を目的とした荒しに利用される。
実例
男キャラがヤンデレでもいいじゃない!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/3
ガンダムの乙女ゲーをつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244815279/19
【キャラ】おまいら好みのギャルゲ制作!【募集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187077173/19
四次元ゲーム作らないか??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/2-7
****創価ゲームを作ろうよ*****
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1245009816/5,11
みんなでシュミレーションRPGを作りましょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124189736/2
俺がMMORPGを作るスレッド【Java】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286984730/6.11
みんなでラグナロクを超えるネットゲーム作ってみね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093834617/11
BSサテラビューを再現したゲームを作ってみないか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153737116/3
0553名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 20:11:43.87ID:E3pcOfTC
LRを悪用したスレの進行妨害一部抜き出し。


3 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2006/07/24(月) 21:19:20 ID:KOorFwfK
>>1
で、まとめサイトは?
板のローカルルールすら読まずにスレ立てをするのは、馬鹿以前の問題。

6 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 08:28:15 ID:OwsA7337
>>1
毎度毎度こういう馬鹿が出てくるが、最初に板のローカルルールを無視した奴が、
一度たりとも成功した例がない。
理由は簡単で、その時点で注意力や計画能力がまるでないのが証明されるから

11 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 21:46:26 ID:OwsA7337
だからさ、板のローカルルールは読んだの?
読んだ上で無視してるの?
本当にクズだな。

11 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 04/08/30 12:26 ID:RUnJZs6O
スレをたてる前にプロジェクトのためのページが必要なんだが、
ローカルルールごときが読めないほどの能無しに、
いったい何が手伝えるというのだ?

19 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/08/15(水) 13:51:38 ID:U+KM+5z+
毎度の事ながら、ローカルルールをまったく守らない。
夏とはいえ、脳味噌が涌くにも程がある。

0554まとめ2011/03/08(火) 20:23:17.80ID:E3pcOfTC
スレ進行妨害を行なう動機の一つの証明。

2chでのゲーム製作を語るスレ 68kb
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1282621860/l50

と言うヲチスレがこの板にはある。
ヲチのスレ突撃は一体。
少なくとも「ゲーム企画をウォッチする人間」が少なからずいる証拠。

上記スレは何度か削除依頼が出されており。
2ちゃん内に対する、ヲチの取り扱いに対する運営のコメントも出ている。

過去自治スレにおいてもスレの進行妨害に対して何度か議題に上がっている。
0555まとめ2011/03/08(火) 20:42:18.59ID:E3pcOfTC
LRの実行力についての参考資料。

企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294144610/l50
上記スレで議論がなされているが。
企画書、仕様書に肯定的な意見は少ない。

画厨ホイホイ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171514569/6.30
6 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/15(木) 15:02:21 ID:n2Dw3YFU
一言で言えない多彩な要素あるよな

・妄想を実作業に落とし込む能力/経験がないのに
 企画屋を名乗る
・技術ないので仕方なくプロジェクトマネージャ気取り
〜中略〜
・計算式も考えずにパラメーター提案を繰り返して
 プログラマーを怒らせる

・まとめサイト作って言ってみただけで、実質何もしない

30 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 13:40:03 ID:wo1Aj8G9
世の中所詮はギブ&テイク♪
僕たち企画屋(厨)はプログラマやデザイナに何をしてあげられるだろう♪
ネタ?アイディア?
そんなもん、彼らだって持ってるさ〜♪
じゃあ、Wikiで♪
そんなもん、彼らだって立てられる〜♪
じゃあ、愛で♪

上記スレでもまとめサイトの有効性を肯定した文章は無い。
「意味が無い」と言う意見はある。
0556まとめ主張その22011/03/08(火) 20:46:21.22ID:E3pcOfTC
「議論放棄」及び「議論妨害」が酷い事。

・「緩和」「申請」等とレッテルを貼り同一人物として、根拠の無い誹謗中傷が絶えなかったこと。
・無意味な遅延行為が横行していた事。

同一人物の「自演」等主張しておきながら。
申請等を人任せと矛盾をまったく疑問に思っていなかった。

故意の遅延行為、誹謗中傷は明らか。
0557名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 21:19:34.88ID:/ieZfoZE
>>551
改めてLRみてて思ったんだけどさ
Webページは最低条件であって必須条件じゃないんだよな
たとえばキッチリした提案が>>1に書いてあったり
完成品をうpしたりしておけば問題ない

細かい所を突っ込むけど「製作状況をまとめたWebページ」は理論的に不可能だよね
作るためにスレを立てるのに、スレ立て以前に製作状況は発生しない
0558517 ◆QPs4FdJo4Q09 2011/03/08(火) 21:22:16.07ID:pxJbwTH5
>>557
色々突っ込みはとりあえず緩和君が「自分の主張は以上で終了」宣言するまで待とうよ。
0559名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 21:29:58.07ID:xnw6s5Ci
>>551
厨理論だなw
0560名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 21:33:17.11ID:xnw6s5Ci
間違えた>>551じゃなくて>>557
どっちも似たようなもんだからいっかw
0561517 ◆QPs4FdJo4Q09 2011/03/08(火) 22:18:29.22ID:pxJbwTH5
緩和君、言いたい事言ったらスッキリして賢者タイムなのかな。
待ってる人もいるんだけどな。
0562名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 22:33:34.04ID:Of07kmiv

緩和君 「ドピュッ」
0563名前は開発中のものです。2011/03/08(火) 22:48:11.85ID:E3pcOfTC
>>557
まあ確かに、文章には不備が多いと思う。

と言うかよくこんな厨臭いLR通ったもんだ。
よっぽど企画が嫌いだったんだな。

>>558
現状で思い付くのは以上だね。
誹謗中傷等の事実については運営がログに目を通すので住人とは争う気は無い。
一般的常識と照らし合わせれば過度の誹謗中傷が繰り返されてるのは明白だからね。
0564karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/03/08(火) 23:21:42.56ID:jRcYd+P7
  )))
('ω')ねえ 緩和くんゲームやってくれたかお?
ローカルルール守らないんだから叩かれるあたりまえだお
緩和くんはガチで病気かもしれないお...
ぼく心配だお
多数から嫌われる理由考えてみたほうがいいお...
緩和くんはちょと変わり者だお
0565karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/03/08(火) 23:35:02.69ID:jRcYd+P7
  )))
('ω')煽りじゃないお ほんとに心配なんだお
だって緩和くんはまるで自分に都合のわるいものから逃げてるような
また自身を信じて疑わない
議論しないのに くるとか 緩和くんさ
それ君がいいだした 議論放棄だお?
なにより
なんで申請しないんだお?

緩和くんの味方は基本的に増えないから自治スレにループ書くのは無駄だお
緩和くんの味方したら このままだと 緩和くんのイメージで 味方したり賛同するひとも
残念くんな空気に包まれるお...
  )))
('ω')緩和くん 議論しないで 申請もしない
現状のきみは ただの ワガママなペラい子供だお
自治に粘着するよりほれ運営にいくがいいよ
それか一度モシモシしたいよ 内容を開示したいならば 録音してあげるよ
どうだろうか?
緩和くんは少しやり方が幼いお まるでコミュニケーションが苦手な風に見える 言葉は達者だけど
まるで感情がみえてないのかなあ?
空洞な感じがするよ まるで重さがないんだお
緩和くんが本当にしたいのは復讐なんじゃないのかお?
0566名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 02:38:53.50ID:uOqabuNF
復讐というか嫌がらせをしたいんでしょ?

つまり、何を取り繕っても根っからの荒らしって事。
0567名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 03:58:46.52ID:dlcCoFW3
緩和君が企画のふりをして企画に対するイメージをダウンさせ、
自らの手を汚さずに未来の企画者を潰そうという壮大な計画なのかもしれない。
0568karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/03/09(水) 04:08:34.74ID:8qstkgFH
  )))
('ω')なるほど ということは いきなり

緩和くんが俺は○○のツールでなら神!!

  )))
('ω')とか言い出すとまた荒れる負の遺産となるわけですな
緩和くんなんかいろんなとこでローカルルールのネガテイブ運動してるー?
でもたぶん無駄なんだお...
ワガママくんだし なんか地道さがないような
0569名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 08:36:46.03ID:lcFROWDE
> フリーの音楽選別だ。

作曲しろよw
0570p2055-ipbf3304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2011/03/09(水) 14:08:26.07ID:ZkUYI1Jq
>>557
> 細かい所を突っ込むけど「製作状況をまとめたWebページ」は理論的に不可能だよね
> 作るためにスレを立てるのに、スレ立て以前に製作状況は発生しない

思いつきでなければ何らかの製作状況はあるんじゃね?
0571名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 20:13:58.06ID:ZkUYI1Jq
自治関連の話題が乱立スレに分散しててわけわかんね
0572前3792011/03/09(水) 20:50:20.80ID:EdoLaaI/
ただでさえ煩わしい自治議論のために巡回先増えるとだるいけど
>>548みたいにコピペしてくれる人がいるからすごく助かるよ

緩和の人が★★★盛り上げスレや■雑談スレに定着したのは
なかなかメデタイことだと思う
0573名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:20:53.05ID:S8WefHTy
>>561
何か待って意味があったのか?
何も発言していないようだけど。

>>572
★★★盛り上げスレってなんだ?
その存在すら知らないが、ID確認できないほど耄碌してるのか?

俺は根拠も無く同一人物認定する人間ってのは、匿名掲示板弱者だと思っている。
0574名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:24:19.13ID:7NaqTT7w
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299349575/
★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299321277/
】■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298149695/
■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/

カオス。
0575p2055-ipbf3304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2011/03/09(水) 21:24:19.45ID:ZkUYI1Jq
緩和くんがしゃべったあああああああああああ!!
0576名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:33:30.61ID:ZkUYI1Jq
>>572
どうでもいいがその新雑談スレって使っていいのか?事情知らずに書き込んじゃったぞ俺
0577名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:37:16.02ID:S8WefHTy
>>574
★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299321277/

3月5日俺書きこんでるじゃない。
ID確認できないほど耄碌してるのか?

それとも根拠も無いのに「ID変えてる!」とか叫ぶ人なの?
つーかこの前自治スレ立てられなかったんだけど。

常識で物考えられない人なの?
本当頭の弱い人だな。
0578名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:39:30.47ID:S8WefHTy
>>576
新スレ立てるのにイチイチ自治スレでお伺い立てる必要なんてないぜ。

重複を主張したいのなら、誘導した後に削除依頼すれば良い話だし。
削除依頼どころか誘導すらしてないのだから。
主張に正当性を持たせるつもりは無いのだろう。
0579粘着2011/03/09(水) 21:43:18.60ID:RN0QcQnA
>>576
問題ないと思うぞ
削除依頼にいたる過程はキニスンナ

誰も誘導レスを入れてない時点で誰も本気で削除されるべきとは考えてn
0580名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:44:27.15ID:7NaqTT7w
>>577
君は誰と話をしているんだ?w

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736/363
ところでこれは何だろう?
0581粘着2011/03/09(水) 21:45:31.36ID:RN0QcQnA
>>578
ほう。。。モンスターなかなか冴えてるな
0582名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 21:59:38.77ID:S8WefHTy
>>580
アンカーは引用のつもりで打ったので気にしないでくれると助かる。
前379に向けての発言なのであしからず。

削除依頼は執行されなきゃ関係ないわな。

>>581
0583前3792011/03/09(水) 22:14:05.90ID:EdoLaaI/
緩和の人が削除依頼を通すための必須条件を知っててちょっとびっくり
というか>>532-533の宣言を履行してほしいよね

>>576
全然大丈夫だよ
0584名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 22:22:17.41ID:S8WefHTy
>>583
まとめが必要かどうかは運営の判断を貰ってからだな。

はじかれた場合長期も視野に入れる必要があるからまとめスレが必要になってくる。
0585前3792011/03/09(水) 22:43:18.52ID:EdoLaaI/
緩和の人の今までの自治関連のレスもずらーりと並べといてよ
全てが至言なんだから価値あることだと思うよ
0586名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 22:48:48.61ID:ZkUYI1Jq
>>579,>>583
了解したぜ
0587名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 22:50:19.56ID:S8WefHTy
>>585
レスアンカーぐらい付けろ。
レス返されたらその内容に一言位言及しろ。

つーか流石にもう無視していいか?
頭弱すぎるんで付き合いたくないんだが。

★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299321277/

このスレなんて、言われるまでその存在を一切知らなかったんだが?
なんで定着など意味不明な事を言い出したんだ?
間違いなら、間違いで構わないから。
間違えと素直に言えば言及しない。
0588前3792011/03/09(水) 22:59:53.40ID:EdoLaaI/
緩和の人は空気読みなよ。。。
緩和の人が立てた(スレ立て代行依頼した)スレじゃないってのは
ID検索すればバレバレだけどみんな知らない振りしてるんだから
0589名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 23:24:54.47ID:/MbGm5+K
自治したいならこんなんあるからスレ削除要望出すなり話のネタにするなり何とかしてくれ

【杉並拓也がゲームを作ります】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299413811/

このスレ立てた奴は
・イース2のぶっこ抜きモノをブログで配布
・ツイッターで「素材自作できないゲーム作者には価値がない」的な発言
・それらがバレたのでブログとツイッター削除してもう姿消してる
0590p2055-ipbf3304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2011/03/09(水) 23:28:35.99ID:ZkUYI1Jq
削除理由などを含むスレ削除依頼の定型文でここに依頼してくれ
代行してそのまま削除整理のスレ削除スレに貼るからよ
0591名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 23:45:33.19ID:/MbGm5+K
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299413811/
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
スレッド 全く情報価値の無いもの

スレタイの人物は既に製作ブログとツイッターアカウントを削除しています



こんなんでいいのか?
0592名前は開発中のものです。2011/03/09(水) 23:56:05.67ID:ZkUYI1Jq
見事な糞スレに見えるから代行しても問題なさそうだな
お前らどうだ。これで依頼してきてもいいか?
0593粘着2011/03/10(木) 00:08:02.28ID:alQZqJYe
>>588
件のスレの>>1はこの板の住人だがモンスターとは臭いが違うな

>>592
スレ読む限りじゃ大丈夫なんじゃね?
0594前3792011/03/10(木) 00:12:25.18ID:fnkMpks8
>>591-592
本当に見事なまでにクソスレだね。問題なさそう
0595名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 00:14:38.90ID:PC6spYIh
>>589
語るスレの流れくさいので放置で良いと思うけどな。
あからさまに私怨くさいというか。
それ、Wolf RPG Editor のスレ (ネットwatch) でもごちゃごちゃ言ってるのを見かけた。

削除人が4ヶ月も来てないので、依頼出してもどうなんだか。

どうしてもというなら、

3.固定ハンドル(2ch内)に関して
   スレッド

の項目。

4.の投稿目的、「情報価値」などには主観が入るので、
よほどの事がない限りは却下されやすい。

> 複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

「複数の状態」
「なることがあります」

からお察し。
0596名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 00:24:21.39ID:PC6spYIh
全然関係ないけど、marunouchi ocn と hodogaya ocn の命は短い。
自分も OCN なので分かるw
0597前3792011/03/10(木) 00:32:09.06ID:fnkMpks8
専属の削除人いないし削除の遅滞はデフォだし
色々事情があるみたいだから様子見もありかと
0598p2055-ipbf3304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2011/03/10(木) 00:51:33.36ID:OqYi1l7H
>>595
ネヲチのウディタスレ読んだが面倒そうだから関わり合いたくないなw
俺は寝る
0599粘着2011/03/10(木) 01:03:16.29ID:alQZqJYe
>>595
作ろう系スレは全く興味ねーから解説ありがてーな。ドロドロすぎてよくわからん

>>598
変なのの怨み買って面倒事に巻き込まれるかもだから無理に代行しなくてもいいぞ
0600karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/03/10(木) 01:44:05.28ID:H8dSehZ/
  )))
('ω')緩和くんがきてからなんだか活気がでたようにおもうお
0601名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 19:37:21.80ID:wCYcEL+T
>>589
そういうスレをこのスレの話しのネタに持ち出すことが間違っている。
どうやら、そのスレは本人が立てたスレではなく、
アンチがゲーム制作の邪魔がしたいがために、
立てたスレらしいではないか。

こういう勘違いしたアンチな人間を排除するべきかと思われます。
0602前3792011/03/10(木) 20:27:47.70ID:fnkMpks8
>>601
残念ながら自治には住民を選択的に排除する権能は
与えられてないんだ。ただローカルルールで個人叩きは
禁止事項(たしかガイドラインにも似たような記述あり)
なので、>>601の話についても客観的にわかる情報を
提供してくれれば運営に報告できるよ
0603名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 23:39:21.16ID:5qMn1tsY
589だけど、荒らすつもりはないしそいつのアンチでも私怨でもない
自分の保身のために指摘しておくと、削除済のツイッターについてはどうしようもないけども
・イース2のぶっこ抜きモノをブログで配布 については
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/489-493 にやりとりが残っている
>>601はここに書き込む前に上のスレで質問をしていたようなので、
できれば俺を罵る前に書いてる内容が事実だと気づいて欲しかった

私怨でもアンチでもないというのは証明しようがない
該当人物がブログとツイッター削除したのを見たので
クソスレを落とせないか持ちかけただけなのだが、そこは信じてくれとしか言えない

そいつはあちこちのスレにURLを貼ってる人物なので
スレ立てたのがアンチの嫌がらせというパターンは想像してなかった
ひょっとしたらそうなのかも知れない

俺はクソスレを落としたい、>>601は嫌がらせのスレを何とかしたい
目的は一致しているので、そこでケンカをするではなく>>602の言うように協力してくれないだろうか
0604名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 23:52:59.06ID:wCYcEL+T
>>603
>そいつはあちこちのスレにURLを貼ってる人物なので
その人物とはつまり、自分の今やってることですか?
0605名前は開発中のものです。2011/03/10(木) 23:56:04.38ID:5qMn1tsY
>>604
そいつ=杉並なんちゃら本人ね
ttp://hissi.org/read.php/gamedev/20110228/ZXpPbUdhekw.html
0606名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:03:07.22ID:wCYcEL+T
つまり、589は「アンチでも私怨でもない」とは言いつつも、
自分がアンチで私怨であることを自ら証明した形になる。

589は、603のレスにURLを貼り付けて発言をしているように見えます。
にも関わらず、
>そいつはあちこちのスレにURLを貼ってる人物なので
などと、自分の行動を棚に上げたような発言を始めてしまっている。

603のレスを見る限り、URLを貼って発言しているのはあなたではないか?
と、当然、誰もが感じる疑問なのだが、
これについて解りやすい解答を頂きたい。

自分が「アンチで私怨です」と証言するか、
「そこまで頭が回らなかったと」正直に証言した方が、
万人の理解を得られるかと思われますが如何でしょう?
0607前3792011/03/11(金) 00:13:38.84ID:ZBL4lbQa
うん?
0608名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:15:42.25ID:pt4iDCvO
ポナちんは都合が悪くなるとコミュでもサイトでもすぐ消して逃げるから、
自分で消せない2chのスレを他の人が消してくれたら逆に喜ぶんじゃないかな
0609p2055-ipbf3304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp2011/03/11(金) 00:16:55.98ID:Wm9fBHaC
んんんんん。。。。
0610名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:19:41.27ID:nbLu3lbR
>>603
>俺はクソスレを落としたい
そのスレがクソスレに見えるかどうかは、
人それぞれ。

もし、このスレが君にとってクソスレと感じるスレだったら、
このスレも落としに掛かるのだろうか?

「俺はクソスレを落としたい」を解りやすく言い換えるなら、
「俺の気に入らない奴のスレは、良スレだろうが関係なく落としたい」のように感じる。
自分がクソスレだと思うスレを片っ端から落としに掛かっていたら世話がない。

もし、そのスレが自分にとってクソスレだと感じるなら、
一番の策は、自分が去ればいい。
ただ、それだけのこと。
0611名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:37:53.72ID:nbLu3lbR
>>603
>そこでケンカをするではなく>>602の言うように協力してくれないだろうか
協力も糞もないだろう。

君が関わり合いにならなければいい話しであって、
そもそもの話しが、
このスレにその話題を持ち込んだ時点で意識がどこかずれている。

君の目的は、自分がクソスレだと感じるスレを落とすことが目的。

だが、ここは、そんな君の一個人の感情を持ち出すような場所ではない。
ここは、クソスレをみんなで落としましょう。
というスレでもないだろう。
0612名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:56:26.24ID:41eZZDw0
「アンチがゲーム制作の邪魔がしたいがために立てたスレらしい」
と主張する一方で削除依頼には反対ということなのかしら

ごめんなさい。なんだかよくわからないわ
0613名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 01:13:46.50ID:nbLu3lbR
>>612
削除依頼には賛成。

だが、削除依頼をしたいなら、
削除依頼を出せばいい話しではないか。
ここで持ち出す話しでもないだろう。

俺が重要視したいのは、
アンチが本人を装い、勝手に本人を装いスレを立てている人物の方。
こういう迷惑な輩については、無駄スレを立てているので自治で取り締まるべきかと思いますが、
技術的対策での粘着排除は、火に注ぐようなものなので、
現時点での対策は皆無。

そのようなスレは、この板にはそぐわない。
本来ならウォッチ板にスレを立てるべき内容のスレ。
なので、板違いということで削除依頼は出せるだろうが、
そのスレの内容が「ゲーム製作をします」という内容なので厄介だ。

本人が立てようが、他人が立てようが、
本板のローカルルールにのっとった内容のスレなので、
削除依頼は却下されないように思える。
厄介な問題です。
0614名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 14:57:24.46ID:dE6YbuDY
都選松沢首都圏で暴力ゲーム規制ルールを
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299768349/

新しい緩和君の遊び場だよ。
0615名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 16:29:26.94ID:Z4j80Czm
「ブログは削除してるけど、イース2のぶっこ抜きモノを配布していた証拠がここに残ってる」
「そのURLを貼ったのはあなたじゃないのか」

話ずれてるね
ID:nbLu3lbRは、仮定に仮定を積み重ねてURLを貼ったのがアンチのあなたじゃないかと食い下がってるけど
杉並拓也氏が著作権侵害していたのは事実、で終わってる話

仮定の方だけど
そのスレで怒られてすぐに配布をやめたのなら、URLを貼ったのは杉並拓也氏本人でいいでしょう
もしブログごと削除するまで配布行為を続けていたのなら、尚更そんな酷い人の肩を持つ意味が判らない
どちらにしろID:nbLu3lbRの感情論は根っこがスカスカでおかしい

まあ、>>598に同意だね
0616名前は開発中のものです。2011/03/12(土) 00:10:12.30ID:MbiluwrB
>>615
スレちがい
0617名前は開発中のものです。2011/03/12(土) 12:25:22.32ID:sZkjNady
【忍者】2ちゃんねるがログイン制へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/9241103701/

こんなスレ立ってるけど何?
0618名前は開発中のものです。2011/03/12(土) 12:59:53.64ID:WMItbe8d
>>617
運営が立ててる「ホットニュース」的なスレ。
前はサーバーの宣伝とかしてたでしょ。

だから、専用ブラウザで日付順に並べた時に、
トップにくるよう作成日時が 99/12/30 なんていう未来になってる。
0619名前は開発中のものです。2011/03/13(日) 06:11:59.04ID:7Nxp+KGO
「〜作りました(評価希望)」ってここに変えないか?
もともとゲ製作って色んな板にまたがって人が行き来する板だから
こういうのもアリじゃないかと思うんだが・・・・
少なくとも今みたいに雑談スレにリンク貼ってるよりはおもしろい!!

ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222523331/
0620名前は開発中のものです。2011/03/13(日) 07:29:01.29ID:ft0ex4K8
>>619
一応、二年前に何でもありの方向でスレタイを変えたけど、
元々そこはツクール製を扱うスレッド。
そうでなくとも、同人ゲーム板にはツクール基準で考える人が多く集まっている。

それまではツクール限定でも年 1 スレペースだったけど、4 スレ目になってから過疎が進んた。
もちろん規制が厳しいからではなく、2ch でゲーム制作をするメリットが薄れたから。

最近はスレッド自体が過疎ったせいで、ツクール製以外も投下されたりしてるけど、
同人ゲーム板に制作系のスレッドを立てるのは好ましくないと思う。
0621絡む人(大田区) ◆KaramuOY9U 2011/03/13(日) 23:39:39.32ID:fxHVMPbX
>>613
> 削除依頼には賛成。

> だが、削除依頼をしたいなら、
> 削除依頼を出せばいい話しではないか。

削除依頼するに足るという自信があってなおかつまともな削除依頼を出せる自信があるなら
>>589が削除依頼すればいいわけだけど、皆がそういうスキルあるわけじゃないでしょ
例えば削除の妥当性に自信がないだとか、まともな削除依頼の出し方が分らないだとか
そういう人は相談してもいいでしょ

> ここで持ち出す話しでもないだろう。

なぜ?
各自が下手糞な依頼出して蹴られるのも勉強かもしれないけど、相談したい人がいるなら
すればいいじゃない。相談しちゃいけない理由なんて別になくない?
あるなら説明してみなよ。板の「あるべき論」にご執心の誰かさんのように、君も自治スレの
「あるべき論」を長々と演説すればいいんじゃないかな
0622絡む人(大田区) ◆KaramuOY9U 2011/03/13(日) 23:41:34.22ID:fxHVMPbX
>>621
× 例えば削除の妥当性に自信がないだとか
○ 削除依頼するに足るかどうか自信がないだとか
0623名前は開発中のものです。2011/03/14(月) 00:49:28.07ID:qAcrxXpn
>>621
そいつ、怒りを感じるポイントや持ち出す話の焦点がやたら偏ってるし
話を聞く気もなさそうだし
杉並クンを叩く奴を何が何でも叩いてやるって意思しか見えないし
もう本人乙でいいんじゃないすか

議論する気がない子にまで構うこたぁないかと
0624絡む人(大田区) ◆KaramuOY9U 2011/03/14(月) 01:02:04.83ID:ulDIy5sC
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110310/d0NZY0VMK1Q.html
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110311/bmJMdTNsYlI.html

「あるべき論」を展開し始めた時点でものすごい緩和くん臭が漂ってきたので絡むことにした
0625絡む人(大田区) ◆KaramuOY9U 2011/03/14(月) 01:18:42.11ID:ulDIy5sC
>>613
> 俺が重要視したいのは、
> アンチが本人を装い、勝手に本人を装いスレを立てている人物の方。

重要視するほどの事なら、さっさと外野にもその事実関係がわかるような形で情報を出しなよ
断定口調で書いてるんだからそれなりの根拠あるはずでしょ

> こういう迷惑な輩については、無駄スレを立てているので自治で取り締まるべきかと思いますが、

君が考える自治の「あるべき論」なんてどうでもいいんだけど、「あるべき論」を唱えるなら
せめて現実の自治に何ができて何ができないかくらい事前に調べておいたほうがいいんじゃない?

> 技術的対策での粘着排除は、火に注ぐようなものなので、
> ・・・・・・中略・・・・・・
> 厄介な問題です。

何を言ってるのかさっぱりわからないのでID検索した
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110310/d0NZY0VMK1Q.html
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110311/bmJMdTNsYlI.html
とりあえずウディタ質問スレで何か質問してる人だというのは把握したんだけど
一体どうすれば君のような初心者が>>589に過剰反応したり板の「あるべき論」だとか
自治の「あるべき論」についてわざわざ言及する気になれるのかよくわからないんだけど

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299413811/
現状ではこのスレを「アンチが本人を装い、勝手に本人を装いスレを立てている」と断定できるのは
当事者だけのようだけど、君のことは杉並拓也ご本人として取り扱ってほしいの?それとも騙り?
ご本人ならさっさと騙りスレ立ての件を運営に削除依頼するなり報告したほうがいいんじゃない?

ガイドラインより
> 8. URL表記・リンク … 荒らし依頼
>    荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った
>    情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。判断は文意によります。
0626名前は開発中のものです。2011/03/14(月) 03:35:10.72ID:Od/9xMn8
>>617
【忍者】2ちゃんねるがログイン制
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1300030216/

そして、本日作成されたこれはにせもの。
0627名前は開発中のものです。2011/03/15(火) 20:19:01.11ID:VIqB4cIa
>>626
ついに2ちゃんねるが会員制になるのか
これが始まったら俺らは書き込めなくなるの?

今は緊急事態だから規制解除してるだけと聞いたけど混乱しててよくわからん
どこで会員登録すればいいかもわからん
0628名前は開発中のものです。2011/03/15(火) 20:25:04.58ID:r/2O6hpr
>>627
別に会員登録とかいらないんで。ログインなんていう概念も無い。
裏で勝手にそういう風になっている板があるという感じ。
0629名前は開発中のものです。2011/03/15(火) 20:31:01.68ID:VIqB4cIa
>>628
>>626のスレで忍法帳lvとか出てるからこの板も関係あるのかな?
とにかく特に会員登録しなくても書き込めるのか。ありがとう
0630名前は開発中のものです。2011/03/15(火) 21:20:01.43ID:r/2O6hpr
>>629
こういうお話。

忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

自身がTV実況などで 10 数秒単位で連投したりしないのであればあまり関係なかったり。

あと、専用ブラウザのバージョンが古いと書き込めないとかもあるけれども、
そこらは最新版を使えば問題無いかなと。
0631名前は開発中のものです。2011/03/18(金) 18:47:59.35ID:USkbDWGr
ゲ製作で一番活気があるのがコノスレか・・・
おわってるな
0632名前は開発中のものです。2011/03/22(火) 04:12:48.01ID:ZzlhrGu+
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/
0633名前は開発中のものです。2011/03/22(火) 18:28:47.28ID:FBWNPZxo
ブラクラ
0634名前は開発中のものです。2011/03/28(月) 05:22:31.11ID:IWoA7BtY
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0635名前は開発中のものです。2011/03/28(月) 20:49:36.63ID:r61+kbpP
>>630
自分が使ってるブラウザは対応してなかった
自分にとって使いやすいブラウザってなかなか無いから乗り換え困るよ

>>634
ここってこういうスレを貼り付けるスレだっけ?
0636名前は開発中のものです。2011/03/28(月) 21:14:16.15ID:LAfLTsT8
>>635
しかもそれ、2ch じゃないから困る。
0637名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 19:17:27.39ID:TU92fbX8
たまに無意味な文字列であげるやつがいるけど、どういう意図なんだ?
0638名前は開発中のものです。2011/03/31(木) 20:07:11.63ID:DVDF2Rzs
>>637
スレッド保持数の上限に達して圧縮が発生し、
下のスレッドが削除されるのを回避しているのでは?
この板では圧縮は起きていないみたいだけど。

何故かは知らないけれど、自身が関わった?スレッドを残しておきたいのかなと。

一昨日、ドラクエ制作関係のが一気にそうなってたね。
いわゆる上げ荒らしだけど、対処法が無いのでどうしようもないね。
0639名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 02:34:19.14ID:CbpEtkNr
久しぶりに覗きに来た
どうやら落ち着いたみたいだね
0640名前は開発中のものです。2011/04/01(金) 12:04:00.75ID:jW6RFaAI
落ち着いた[×]
ヲチ植民が采配を振ることで更に過疎化[○]
0641名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 11:18:51.89ID:Tu/CFtX/
もうこんな板なんて不要だから運営に板削除申請しろよ。
カスしか集まらない板なんて不要以外何者でもないだろ、サーバー資源の無駄づかいもいいとこだ。
0642名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 11:27:03.89ID:TMx2d8rF
緩和できないからって、じゃあ要らない、そうはいきませんよ( ^ω^;
0643名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 13:22:29.55ID:AHzKH105
別に緩和なんてどうでもいい。
むしろ、厳しくしろと言いたいが、そもそも無駄な板にリソースを割いても意味なし。
0644 ◆SD2/42SuKs 2011/04/02(土) 17:05:26.02ID:mzzopLDV
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/sample2011_04_02_01.zip

続きは http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/ から。
0645 ◆SD2/42SuKs 2011/04/02(土) 22:39:20.44ID:mzzopLDV
魅惑の99BASIC(♪)
0646名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 22:41:59.72ID:dcZwaDqW
なんかゲーム作りたくね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301744077/
0647名前は開発中のものです。2011/04/03(日) 12:37:08.71ID:L/XQ5x3Q
>>646
そういう用途なら誰もみてない自治でやらなくてもこっちにスレあるよ

*ゲーム製作技術ニュース@2ch その1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217856554/
0648 ◆SD2/42SuKs 2011/04/06(水) 21:57:02.53ID:Wo1j3M6k
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/tour_de_darkbasic_2011_04_06_01.zip

続きは http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/ から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています