■ ゲーム製作技術板自治03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/02/20(日) 05:19:34.67ID:e8SJuJvw■ 自治議論は住人への告知が必要です。最低限の告知方法はage進行です。
前スレ
■ ゲーム製作技術板自治02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/
0407名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 01:55:31.19ID:nkE6l7Ehもしかして俺が「水泡に化すクン」を擁護してるのが不自然だと思ってるのか?
俺は反対派の横浜市民だから緩和クンとか中立クンとかに反抗する奴は
基本的には応援してるぞ?基本的にはな
もっとも、削除依頼しない理由が「リモホ晒し怖い」はあまりにも無様すぎるから
お前ちょっと黙れよって思ってたけどなwww
0408名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:01:26.79ID:jBxypGJr「重要」
「スレ潰しに該当する行為一切無い」
と言う主旨の発言を繰り返す人へ
>>379の質問への返答をよろしく。
>>403で新たにLRを盾に暴言を吐いているレスも追加した。
ついでにゲ製が荒れている印象を持った人のレスを。
自治スレの過去ログでも「スレ潰し」を言及した議題が何度か上がっている。
「スレ潰しに該当する行為一切無い」「自治過去ログでも認知できなかった」
と言う主旨の主張なのかハッキリさせるなら。
過去ログから探して提示するのもやぶさかでは無い。
その時当然コンセンサスが必要だけど。
0409karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 02:04:59.89ID:XRC6OSSN('ω')ぼくはスレ潰しはあるとオモウー
でも潰されて然りな丸投げの厨は自業自得だとオモウー
緩和くんも丸投げの種族 カオスヒーローだお
0410名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:05:30.35ID:jBxypGJrまずコンセンサス取ろうよ。
こちらの主張は「LRによってデメリットが発生している、だから削除したい」
そちらの主張の主旨は
「ゲ製作技術板にはスレ潰しに該当する行為は無い」
の解釈で合ってるかな?
質問が一つ「自治スレの過去ログは読んでいるかな?」
0411名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:16:07.45ID:EvIfU+bv更にリファインします。
議論を延ばしに延ばした分だけ相応の結果を求めます。
0412名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:16:18.67ID:gSEtk79l◎:ローカルルールが気に入らない、理由は後付けで必死に考えた。
0413前スレ501
2011/03/04(金) 02:20:53.39ID:s8Agycaf違う。
そもそも何でわかりやすい形にしたがるんだ。
意見の完全一致なんてほぼ不可能だよ。
>>276
>申請が行なえる俺が思う根拠は
>「議論放棄、遅延行為、議論妨害がなされてる」と言う判断から。
>第三者にも明らかに分ると言う状態だと個人的に思っている。
から考えて「俺以外の意見は荒らしだと証明されました」って状況にしようとしてるんだろうけどさ。
ところで前後やコピペから判断してあなたのものと思われるレスを並べると
自治スレが足りないぐらい突っ込み所があるんだけどね。
とりあえず自分で主張したルールくらい自分では守ろうよ。
ちなみに自分は自治スレについては前スレ320以降は余さず見たけどそれ以前は飛び飛び。
「過疎過ぎる件」とかもちょこちょこ見てはいるけど完全じゃないね。
0414前スレ501
2011/03/04(金) 02:29:55.90ID:s8Agycaf誤解を招く書き方だったすまん。
>そもそも何でわかりやすい形にしたがるんだ。
これは、わかりやすさのために正確さを犠牲にした形。
要するに「何で単純にしたがるんだ」って言いたかったんだ。
0415名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:31:18.40ID:nkE6l7Ehエロだけじゃなくガンダム好きな人が楽しめるオリジナルなストーリーでつくらない?
2 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2007/01/08(月) 03:36:26 ID:omaGS6VE
削除依頼よろ
3 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2007/01/08(月) 03:41:18 ID:F0EgIqwN
わらた
4 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 09:33:16 ID:cW4MMJdj
俺もw
5 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2007/01/09(火) 15:59:20 ID:8GISJ6OG
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
──────────────────────────────────────
>>403
なぁ。これって2chの様式美みたいなものだろ。。。。異常だっていうなら運営に直訴しろや
自治スレ的模範回答をすると、淡々とLR違反を指摘して誘導しておいて後は放置して
しばらく様子を見て誰もが飽きて見捨てて廃墟化したらそれを見計らって削除依頼が定石
…なわけだが、2chの板は軍隊みたいに整然と統率された組織じゃねーんだから
煽り入りの下手糞な誘導やったり、誘導もできねーアホが↑のような流れを作るのは
2chじゃ仕方ないことだろ。我慢ならねーってんならまずは模範的な糞スレ処理手続きの
あり方を厨共に啓蒙しろや
0416karasu//イニシアチブ ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 02:34:09.85ID:XRC6OSSN('ω')誰がみても緩和くんが厨だということは明らかだお♪
でも自治スレにてプロパガンダするのをやめてくれるならぼく仲直りしてあげるお
緩和くんをシューティングかなんかにしてこの緩和戦争を歴史に残すお
0417「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 02:41:48.21ID:jBxypGJr>違う。
では自分の言葉で主張をお願いします。
違うのであれば何処が違うのか指摘できるはずです。
>そもそも何でわかりやすい形にしたがるんだ
主張に即した形でソースを出す必要性からです。
議論の円滑な進行のためです。
>意見の完全一致なんてほぼ不可能だよ。
反対なら反対でも問題ありません。
しかし板の現状について見解の一致は出来る筈です。
>>409「('ω')ぼくはスレ潰しはあるとオモウー」
と反対の意見ですが、板の現状については見解が一致しています。
>ちなみに自分は自治スレについては前スレ320以降は余さず見たけどそれ以前は飛び飛び。
>「過疎過ぎる件」とかもちょこちょこ見てはいるけど完全じゃないね。
では「過去ログでスレ潰しに類似した議題は上がった事は無い、もしくは認識できない」
と言う主旨の主張はこちらの解釈に間違いないですか?
0418「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 02:45:44.48ID:jBxypGJr議論が尽くされたと荒しがいると言う条件は別物です。
>ところで前後やコピペから判断してあなたのものと思われるレスを並べると
>自治スレが足りないぐらい突っ込み所があるんだけどね。
どうぞ、突っ込みを入れてください。
自治スレは幾ら消費しても問題ありませんし、全部の穴に突っ込みを入れる必要はありません。
>とりあえず自分で主張したルールくらい自分では守ろうよ。
意味が分りません。
主張は別に単純化しなくても構いませんが。
自分の主張を他人に伝える必要はあるでしょう。
「主張が無い」「伝えられない」のではこちらは肯定も否定もしようがありません。
0419「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 02:53:55.94ID:jBxypGJr「ゲーム製作技術スレ潰しに該当する行為は行なわれていない」
「自治スレ過去ログでも、スレ潰しに該当する行為が話し合われた事は無い」
これ等の主旨の主張で間違いありませんか?
0420名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 02:59:26.21ID:jBxypGJr「ゲーム製作技術板では、スレ潰しに該当する行為が行なわれている」
ですこの板の現状認識に反論しているのですから当然
そちらの認識は
「ゲーム製作技術スレ潰しに該当する行為は行なわれていない」
ですよね?
板に対する現状認識が同じでしたらこちらの主張を否定する必要性はありませんよね?
こちらの主張は
「自治スレ過去ログで、スレ潰しの該当行為が話し合われたことがある」
です。
この過去ログに対する、認識に対して反対なのですから。
当然
「自治スレ過去ログでも、スレ潰しに該当する行為が話し合われた事は無い」
と言う主張ですよね?
認識が同じなら言い争う必要性はありません。
0421名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 03:00:22.08ID:gSEtk79l0422前スレ501
2011/03/04(金) 03:01:27.17ID:s8Agycaf>主張に即した形でソースを出す必要性からです。
>議論の円滑な進行のためです。
要するにあなたが反論しやすい文に変えてくれってことだよね?
こちらも読む人に分かりやすくしようと努力はしてるけど、「潰し」の定義も共有できてないのに
言葉による現状の見解の一致なんて無理じゃないかな。
>「ゲ製作技術板にはスレ潰しに該当する行為は無い」
なぜそんな言葉が出てきたかわからんのだが、自分そんな主張したっけ。
自分はスレ潰しが「ない」か知らないよ。「絶対ない」という主張もしない。
だけど「ある」という事実も知らない。自分の目で見たことないからね。
でもって>>403のレスは「ある」という証明にならないと自分は思う。
だから「意味がない」と思う。OK?
>>418
>議論が尽くされたと荒しがいると言う条件は別物です。
元のレス読んだ? 別物だよ。だから突っ込んだんだけど分かりにくかったかな。
>どうぞ、突っ込みを入れてください。
あなたと会話するためのスレじゃないんで。
それで議論が止まるなら、それこそ議論妨害じゃない?
>意味が分りません。
他人だったかな、ごめんね。
説明すると「他人に要求したことはまず自分がやろうぜ」ってことね。
>「主張が無い」「伝えられない」のではこちらは肯定も否定もしようがありません。
それはもっともだけど、「主張と受け取られない」「伝わらない」可能性もあるんで
一個人を必死に説得しようとは思わないよ。その人がジャッジならともかく。
>>419
自分の主張は違う。
0423前スレ501
2011/03/04(金) 03:09:28.90ID:s8Agycaf「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」の話をしてるので噛み合わないかも。
>>403に対してのレスってことで分かるかとは思うけど一応ね。
0424「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 03:49:33.38ID:jBxypGJr>要するにあなたが反論しやすい文に変えてくれってことだよね?
違いますよ、そもそも言い争う必要が無いかもしれませんから。
板住人の事を考えて議論している立場は一緒です。
イチイチ絡まないでもらえますか?
>こちらも読む人に分かりやすくしようと努力はしてるけど、「潰し」の定義も共有できてないのに
>言葉による現状の見解の一致なんて無理じゃないかな。
では「潰し」の定義の擦りあわせをしますか。
スレの進行妨害を目的とした>>1に対する叩き。
がスレ潰しの行為に該当する定義かと
>なぜそんな言葉が出てきたかわからんのだが、自分そんな主張したっけ。
こちらの主張は「ある」ですから、当然反対の認識でしょう。
現状に対して同じ認識なら言い争う必要性がありません。
板の現状に対して認識が無いのなら、肯定も反対もできないので無いでしょうか。
>元のレス読んだ? 別物だよ。だから突っ込んだんだけど分かりにくかったかな。
では解決と言う事で。
0425「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 03:50:13.55ID:jBxypGJr意味不明です。
>それで議論が止まるなら、それこそ議論妨害じゃない?
当然一つ一つ問題を解決する同時進行となります。
自治議論は時間がかかって当然です。
案件を通したく無い場合は幾らでも時間稼ぎできます。
「アレが分らない」「コレが分らない」「これは認めない」
自治議論とはこのような遅延行為や議論妨害があって当然です。
常識を著しく逸脱した物は、言葉は悪いですが無視するしかありません。
その無視が問題あるとしたら、当然申請しても差し戻されるだけでしょう。
すべての判断基準と匙加減は運営にあります。
>他人だったかな、ごめんね。
>説明すると「他人に要求したことはまず自分がやろうぜ」ってことね。
主語の説明がありません「他人に要求した事」をきちんと指定してください。
そしてどの部分が「自分で守って無いか」指定してください。
自分の頭の中だけで、レス番号192のあの部分は守ってないな」と思っていても他人には伝わりません。
>それはもっともだけど、「主張と受け取られない」「伝わらない」可能性もあるんで
>一個人を必死に説得しようとは思わないよ。その人がジャッジならともかく。
説得ではありませんね。
擦り合わせです。反対意見を賛成意見に変えるのはほぼ不可能です。
ただ筋が通って無い意見は淘汰されます。
必要なのは議論が尽くされ非合理な物は淘汰される事です。
>自分の主張は違う。
では自分の主張はなんですか?
>>423
「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」
細部の話し合いは後ですね。
忘れている方お久しぶりです。
>>381
ためしに板規模で出来る実験場つくったんですが、
人口から実験にならないことが判明して、死に体ですw
そういう意味ではこの板のスレで実験やったほうがいいのかも。
またコソーリとお世話になります。
0427前スレ501
2011/03/04(金) 04:07:01.55ID:s8Agycafほらさー全然話が通じないじゃないか。
「ある」「ない」じゃなくて「わからない」って言ってるんだよ。
そして>>403は「ある」の証明になってないっていってるんだよ。
「Aに反対するならAと真逆の意見しかありえない」とかそんなことないんだよ。
>>あなたと会話するためのスレじゃないんで。
>意味不明です。
あなたに突っ込むために自治スレいくらでも消費していいって言ったでしょ。
ついでにその段落何がいいたいのかよくわからんぜ。
ブーメランだらけの発言は無視して、運営に判断を仰げってこと?
>主語の説明がありません「他人に要求した事」をきちんと指定してください。
文がイミフすぎたんだと思って説明しただけだよ。思い当たる節がないならいいんじゃないの?
>擦り合わせです。反対意見を賛成意見に変えるのはほぼ不可能です。
>ただ筋が通って無い意見は淘汰されます。
>必要なのは議論が尽くされ非合理な物は淘汰される事です。
意見を変えるのがほぼ不可能ならもう申請していいと思うよ。
反対意見も賛成意見もそこそこ出たでしょ? あと何を議論するの?
>「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」
細部の話し合いは後ですね。
0428前スレ501
2011/03/04(金) 04:09:29.46ID:s8Agycaf手が滑ったすまん。続き。
>>425
>「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」
>細部の話し合いは後ですね。
細部じゃないよ。「スレ潰しがあるかないか」と
「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」じゃ全然意味が変わるじゃないか。
「LRがスレ潰しに利用されている」からLR改正するべきなんでしょ?
でもその事実が自分には確認できませんと、そういえばわかるかな。
0429「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 04:10:33.52ID:jBxypGJr1.「LRを悪用したスレ潰しがある」
2.ID:jBxypGJrのスレ潰しに対する認識>>422
>自分はスレ潰しが「ない」か知らないよ。「絶対ない」という主張もしない。
>だけど「ある」という事実も知らない。自分の目で見たことないからね。
3.スレ潰しの定義の話し合い
スレの進行妨害を目的とした>>1に対する叩き。
4.「LRを使ったスレ潰しがあるかないか」
@定義の擦り合わせ後議論。
Aスレ潰しの認識なし。
B返答待ち。
C定義の擦り合わせ後議論。
0430karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 04:14:07.90ID:XRC6OSSN('ω')おい緩和!>>426さんにリスペクトしろよ!!
企画厨の緩和企画芋砂ヤローがウルセーから 住人が手を動かしてんだお
緩和 テメーはな 社会において はじめての現場にいって働くとするだろ?
いきなりやってきた新参が今まで現場まわしてたベテランにいきなり 口だけで指示したりしたら変だろ?
)))
('ω')まず実積が必要なんだよ あからさまにローカルルールが変なら別だけど そうじゃない
ローカルルールがなくても 緩和くんみたいな 口だけなやつは叩かれる
これ厨ウゼーの共通価値観をもった個が各個人の判断による攻撃だ
でも板全体で 糞スレが毎日 毎日 いくつも立ってみろ?
あ?
)))
('ω')つまりはな 緩和くんみたいな やつが増えるつーことだお?
テメーみたいな芋砂ヤローと仲良くするのはごめんこうむるんだお
緩和くん 自分自身が厨の悪いイメージのアピールになってる現実から目をそらすなお?
)))
('ω')>>426様みたいなひとが提案しるならイニシアチブを半分わけてもいいお?
0431「スレ潰しは無い」 に対するコンセンサス
2011/03/04(金) 04:17:12.12ID:jBxypGJrスレ潰しに対しては「分らない」と言う主張ですね。
>あなたに突っ込むために自治スレいくらでも消費していいって言ったでしょ。
>ついでにその段落何がいいたいのかよくわからんぜ。
>ブーメランだらけの発言は無視して、運営に判断を仰げってこと?
うーん、ちょっと意味不明ですね。
>文がイミフすぎたんだと思って説明しただけだよ。思い当たる節がないならいいんじゃないの?
そちらが指摘してるのですが? 無意味な言動は控えてもらえますか?
>意見を変えるのがほぼ不可能ならもう申請していいと思うよ。
>反対意見も賛成意見もそこそこ出たでしょ? あと何を議論するの?
>>429ですね。
>でもその事実が自分には確認できませんと、そういえばわかるかな。
OKですよ。
その理由を調べましょう。
まだ擦り合わせで議論に至ってませんよ。
0432LRを悪用したスレ進行妨害はあるか
2011/03/04(金) 04:30:54.49ID:jBxypGJrええ加減にしないとローカルアボーンするぞ?
寝るわ。
0433karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 04:31:01.13ID:XRC6OSSN('ω')ローカルルールに従ってくれと叩かれたことぼくあるお
でね 嫌だってダダこねてみたらsageてくれて 提案されたからsageて妄想書いてたらいつの間にか削除されてた 糞スレに居着いたときなんだけど
だからね 今はねローカルルール無視した厨の立て逃げなんだけど 割かしスレタイが良いのを選んでるお
)))
('ω')叩かれたけど しかたないお だって厨だらけになるよりいいもん
緩和くんはお風呂にバスクリン入れる時に嫌だってひとが沢山いるのにバスクリンいれたら体にいいとかウゼーこというて 銭湯でも バスクリン入れちゃうタイプかお?
)))
('ω')ちなみに ローカルルールが原因ではないとぼくはおもうけど
仮にローカルルール無視して削除されたり 叩かれたりしても
それは【潰し】などという行為ではなく 緩和くんてきにいうと淘汰であり
ぽく的にいうと免疫がバイキンを倒したことになるお
)))
('ω')そしてダンゴムシみたいに糞スレリサイクル法案と
いまのままで なんの問題もない
また
人が増えたからといってゲームがどんどん完成するとも限らないし
なによりゲーム制作技術板の宣伝になるかどうかもわからない
)))
('ω')いっそ ゲーム制作技術板のPRゲームを作る方が 建設的でありますお
もちろんボランチア的な活動になるから難しいでしょう だから手が空いたひとが 各個人の判断にてPRだお
0434karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 04:37:47.82ID:XRC6OSSN('ω')緩和ー☆
みとけよ ぼくが糞スレリサイクル法案を浸透させるためのゲームを作り上げて
芋砂ヤローとの違いを見せつけてやるお
)))
('ω')よーし 作業にまた戻るー
そしてまた 疲れたらここで緩和くんと交換日記だお
緩和くん ちゃんとあたは ゲームば作とっとね?
わっどんにペラいうてから ガマだしよらんとだろたい?
武者返し喰わすぞ?
)))
('ω')案外 緩和くんが地元仲間だったらとおもうと恐怖だお
0435名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 04:43:24.93ID:bRWz2pEc>>226で「2009年より新しい『証拠』が無い」と指摘されているのに何故2004年や2005年のレスを持ち出すのですか?なんの時間稼ぎですか?
客観的に確認可能なスレ潰しの「証拠」は >>239で指摘された物が全てですが、
緩和君はそれに対して>>243のような逆切れとしか言いようのない返答をした上で
>>271で「議論は尽くされている」「証明されている」とまで言い放ったのに申請を拒み続けるのですか?
0436karasu//イニシアチブ ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 04:47:11.17ID:XRC6OSSN('ω')緩和くん ぼくをアボンしてもいいけど
まじめに議論してるひとにはきちんと返答してほしいお
家来にしてやるから
0437名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 04:49:08.08ID:bRWz2pEcコテにしてるkarasuが全く叩かれずに拒否を続ける緩和君がフルボッコな件。
コンセンサス君は緩和君が本人だと名乗らない以上別人だからフルボッコにされてもノーカウントだな。
0438karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 04:54:28.13ID:XRC6OSSN('ω')o0(このタイミングで糞スレリサイクル法案を一気に浸透させるおグヘへ
明日も緩和戦争に乗じてリサイクル法案をヒヒヒ)
)))
('ω')みなしゃんおやしみなさいだお
ゲームつくるー
0439名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:05:03.12ID:vhSZK/lm言っている事が滅茶滅茶だから叩かれるだけ。
0440名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:31:44.40ID:vhSZK/lmしかも、昨日の 250 レスの内の 80 レスはここ自治スレによるものなのでノーカウント。
そうなると 573/ 832 まで下がる。
で、これが LR を改変すると何が変わるって?
何が「ゲームの魔力」だって?
あのさ、君って結局の所、ゲームなんて作った事ないでしょ?
ゲーム作りやプログラミングにおける作業の 7 割っていうのは、テストとデバッグなんよ。
これがもの凄まじくつまらない。しかしこれをこなせないと良いものは決して作れない。
ゲームをプレイしたがる人間は多くても、ゲームを作りたがる人間、
そしてその為に勉強しようなんて人間はごく少数だって分からないのかね。
そりゃ、脳内妄想だけする奴は多いよ。それがいわゆる「企画厨」ってやつ。
企画君はさ、ちょっと自分で書いたスクリプトとか見せてよ。
吉里吉里なり、Nscripter のスクリプトは書けるんでしょ?
多分出せないだろうけどねw
0441名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:40:28.26ID:vhSZK/lmmy $in_map = @_[0]; $return_value = ""; %ranks = (); $i;
for ($i = 0; $i < @dirs; $i++) {
if (-e "$userdir/@dirs[$i]/stage_clear_data.cgi"){
open my $fh,"< $userdir/@dirs[$i]/stage_clear_data.cgi" or &error("$userdir/@dirs[$i]/ファイルが開けません");
while (my $line = <$fh>) {
my($stage_no, $stage_clear_num) = split /<>/, $line;
if ($stage_no == $in_map){
$ranks{"${stage_clear_num}_$i"} = @dirs[$i];
}else{
}
}
close $fh;
}else{next;}
}
my $j = 1; $fimage = "";
foreach $key (sort { $b <=> $a } keys %ranks) {
my $player_name = pack 'H*', $ranks{$key};
if (-e "$userdir/$ranks{$key}/fimage"){
$fimage = "*****************";
}else{
$fimage = "";
}
$key =~ s/_[0-9]+//g;
if ($j >= 5){last;}
$j++;
}
return $return_value;
}
こんなんで良いからさ、ちょろっと頼むよ。
0442名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:44:26.27ID:sVzpMWFb0443名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:46:55.19ID:vhSZK/lmOn Error GoTo RunProcess_Err
Dim udtProcessAttributes As SECURITY_ATTRIBUTES
Dim udtThreadAttributes As SECURITY_ATTRIBUTES
Dim strCurrentDriectory As String
Dim udtStartupInfo As STARTUPINFO
Dim udtProcessInfomation As PROCESS_INFORMATION
Dim lngProcessExitCode As Long
Dim lngWin32apiResultCode As Long
stbMain.Panels(1).Text = GetFileName$ & " ************ しばらくお待ち下さい。"
dtProcessAttributes.nLength = Len(udtProcessAttributes)
udtThreadAttributes.nLength = Len(udtThreadAttributes)
strCurrentDriectory = vbNullString
udtStartupInfo.cb = Len(udtStartupInfo)
lngWin32apiResultCode = CreateProcess(GetExePath$, GetCommandLine$, udtProcessAttributes, udtThreadAttributes, False, 0, ByVal vbNullString, strCurrentDriectory, udtStartupInfo, udtProcessInfomation)
If lngWin32apiResultCode <> 0 Then
Do
With udtProcessInfomation
lngWin32apiResultCode = GetExitCodeProcess(.hProcess, lngProcessExitCode)
End With
DoEvents
Loop While lngProcessExitCode = STILL_ACTIVE
Else
End If
こんなんでも良いよ。
0444名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 07:48:18.69ID:vhSZK/lmああ、ごめんごめん。ちょっと目立ちにくくなっちゃって。
↓ ↓ ↓
442 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 07:44:26.27 ID:sVzpMWFb
自治板04立てなければ自動的に決着がつくんじゃないの?
0445karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 09:07:19.91ID:XRC6OSSN('ω')ぼくは緩和くんが代理スレ建てまでやっちゃうとおもいます
卑怯なやつだからです
)))
('ω')よって暇な人が緩和くんをいじり倒して 心が折れるまで なぶる のが効果的だと思います
しかしそうなると自治が荒れ機能しなくなるので
緩和議論スレを建てて 緩和くんとぽくそして緩和くんの議論に付き合える心の広い方を 分離してしまうのがいいと思うです
さらに
【治スレにてローカル云々は長くなるので専用スレで】
)))
('ω')と鍵をかけてしまえば良いのではないかと提案致します
0446家来22号 ◆2qxFU6sjBs
2011/03/04(金) 15:30:38.80ID:fPyRxNFN0447家来22号 ◆2qxFU6sjBs
2011/03/04(金) 15:37:27.89ID:fPyRxNFNいっつも似たような事しか書いてないし、はなから自分の意見を曲げる気はないんだよね。
それなのに王様気取りされちゃたまったもんじゃないよ。
いや、こうだから王様気取り出来るのかもね。
あと緩和と似た文章を書く人は何者?なんかややこしい。
0448名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 16:51:14.52ID:8L/yxtg8ただコテつけてる訳でもないし言ってる事が同じだからどっちがどっちかたまに判んなくなるw
まぁ主張の中身が同じなら相手が誰だろうとこっちの言う事も同じなんで別に問題無いんだけどな
意見は誰が言ってるかで無く何を言ってるかで吟味すべきだし、ヤツ自身からして「意見の内容を見ろ」って言ってるんだから
0449名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 16:53:33.11ID:bRWz2pEcいじり倒してなぶるってのはおだやかではないが、提案には賛成。
0450前379
2011/03/04(金) 17:16:07.06ID:RL4cLmbM0451名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 18:26:24.70ID:KVqwIY3B0452karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/04(金) 19:49:44.56ID:XRC6OSSN('ω')緩和くんの意見もききたいですね
)))
('ω')緩和くんを
×なぶる
○かわいがる(かわいがりではない)
に変更します
0453名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 20:17:35.28ID:S38+hLyA0454前スレ501
2011/03/04(金) 23:44:10.32ID:s8Agycaf>>でもその事実が自分には確認できませんと、そういえばわかるかな。
>OKですよ。
>その理由を調べましょう。
>まだ擦り合わせで議論に至ってませんよ。
やっぱり全然わかってないね。
結論がすでに決まっている相手とやりとりするのは疲れるよ。
>その理由を調べましょう。
なぜ理由を調べる必要があるのか?
431は「スレ潰しの事実はある」と疑いなく思っているから
「なぜ前スレ501はその事実を確認できないのか」って言ってるのかもしれんが。
こちらは>>406でただ、「>>403は証拠として意味がない」と思うって言ってるだけなんですぜ。
0455通縋
2011/03/05(土) 00:16:37.02ID:jP6LLJkjいちいちLRイジってたらキリないし
しかも設定したところで、こんな過疎ってる状態で厳格に適用することもほとんどないと思った
なんか必死に改定しようとしてるひとがいるみたいだけど何のためなんだろう
0456名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 01:57:34.38ID:nnoR0p8G変えたらえらいことになると思ってる奴が必死に阻止しようとする
実際は変えても変えなくても何も変わらない
変えたいヤツは「じゃあ変えても良いじゃん」と言う
変えたくない奴は「じゃあ変えなくて良いじゃん」と言う
0457前スレ501
2011/03/05(土) 02:35:13.81ID:fxFxIgQ1でも、この流れで変わったらえらいことだとは思ってるかもなあ。
0458名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 03:45:57.42ID:PVpObfij「実際は変えても変えなくても何も変わらない」と思ってる奴が何故か必死に自治スレに書き込むを忘れてるぞ。
妥協とか折衷案とか言い出す人が定期的に現れるけど、それが通るのは
「このままだとお互いに損」な場合のみなんだよ。
周りを敵に囲まれて弾薬も尽きて他に頼る味方もいない。差し出せる貢ぎ物も無い。
そんな状態で「講和でござる!講和でござる!」とか言い出して相手にされる訳が無い。
絶対に負けを認めないから面倒臭いけど、生かさず殺さず適当に相手しておけば詰んでるんだから。
0459名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 03:51:25.54ID:PVpObfij過疎板からの脱却
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190712000/61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190712000/68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190712000/80
全く成長していない。その熱意を制作に向ければ今頃一本位は完成しているだろうに。
0460名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 05:00:23.71ID:aYpDvIIm時間を無駄にすることが「このままだとお互いに損」でしか無いと言うことに気づけてない
当人達はそれでも意地を張り通せれば満足かも知れないが、それで他の自治議論が停滞するんだから迷惑極まりない
どうしてもこれ以上続けたいならカラスの提案に従って別スレ立ててそこでやれ
そこで決着がついたらその結論をこっちに持ってこいよ
0461名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 05:11:47.70ID:aYpDvIIm】■ ゲーム製作技術板自治03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298149695/
0463名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 07:01:10.07ID:2oDYfTmXあら、どうしてかしら
第三者の素振りのあなただけど背中がなんだかとっても煤けてるわ
0464名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 07:21:44.82ID:2oDYfTmX0465名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 07:41:33.38ID:aYpDvIImお前らにどう思われようが俺は少なくともまとめサイト強制のLR撤廃案には賛成も反対もしないし、無駄な議論で自治の邪魔をするんでなければもう口を挟む気もない
だからお前らが向こうのスレでやり合う分には俺は首を突っ込みには行かないよ
お前らにしてみれば、向こうに行きゃ中立派なんて言うどっち付かずなのに邪魔されることなく、思う存分ヤツと喧嘩できる訳だ
つうかお前煽るばっかしでホンっトに建設的なこと何も言えねーのな
反対派にとっちゃまさに獅子身中の虫って奴だな
それとも煽る時だけオカマ言葉で普段は普通の口調で反対意見言ってたりすんのか?
0466家来22号 ◆2qxFU6sjBs
2011/03/05(土) 07:56:18.48ID:Vjsu29qaGJ。なんか無駄な雑談も多くなってきたし、そっちに行った方が得策だね。
ROMしつつ、たまには発言させてもらうよ。ありがとう。
046762
2011/03/05(土) 08:26:16.97ID:BPmZEIue同意
ところで固定ハンドルを付けてくれないかな。俺はやはり君の立場は欺瞞だと思うよ
「自称中立クン」で頼む
0468名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 08:37:02.56ID:BPmZEIue俺はどちらかというと>>121の案に賛成なので他の自治議論のためにこのスレを
使うという分離には反対しておくよ
議論があるテーマは議論スレで。ここは事務的な通常業務用として使う、という
運用方法を希望しているよ
0469LRを悪用したスレ進行妨害
2011/03/05(土) 12:54:09.91ID:gGWTym7Xhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286984730/6.11
6 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 08:28:15 ID:OwsA7337
>>1
毎度毎度こういう馬鹿が出てくるが、最初に板のローカルルールを無視した奴が、
一度たりとも成功した例がない。
理由は簡単で、その時点で注意力や計画能力がまるでないのが証明されるから
11 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 21:46:26 ID:OwsA7337
だからさ、板のローカルルールは読んだの?
読んだ上で無視してるの?
本当にクズだな。
みんなでラグナロクを超えるネットゲーム作ってみね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093834617/11
11 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 04/08/30 12:26 ID:RUnJZs6O
スレをたてる前にプロジェクトのためのページが必要なんだが、
ローカルルールごときが読めないほどの能無しに、
いったい何が手伝えるというのだ?
0470名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 12:57:12.30ID:gGWTym7Xhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286984730/
17 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 04:45:18 ID:0poe3qk2
まぁ、叩くだけの人間はいるもんだから
完成させれたらそこまで文句は言われないさ
完成させれれば・・だけど
辛いよ
20 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2010/10/15(金) 23:37:54 ID:T6LIlZH4
ちょうど俺も同じような事考えてたんだけど専用スレ立てるの怖かったんだ
お邪魔しますww
40 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 19:31:58 ID:xi69YR25
LRLRうるせーよ何もしてねえくせに
41 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 19:54:23 ID:Ptp657dv
LRって何?
42 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 19:56:24 ID:7UcynmPe
ローカルルール
57 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2011/01/25(火) 18:12:41 ID:AjarTSOc
なんである程度形になってからスレ立てないんだろうな。
58 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 17:37:14 ID:xM1jd+6A
ある程度形にする能力があるならこの板でやる必要ないだろ。
>17.まぁ、叩くだけの人間はいるもんだから
>20.ちょうど俺も同じような事考えてたんだけど専用スレ立てるの怖かったんだ
一例に過ぎないが悪意を持ったスレ潰しは認識されている。
0471LRを悪用したスレ進行妨害
2011/03/05(土) 13:04:30.08ID:gGWTym7Xhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294144610/l50
そもそもLRの「実際に動くものがあると説得力があります」
の文章は議論の余地がある。
上記のスレでも賛否両論。せめて大多数が認めうる物をLRに乗せるべき。
デメリットが発生しているのは事実なのだから。
LRを悪用したスレ進行妨害追加
BSサテラビューを再現したゲームを作ってみないか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153737116/l50
3 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2006/07/24(月) 21:19:20 ID:KOorFwfK
>>1
で、まとめサイトは?
板のローカルルールすら読まずにスレ立てをするのは、馬鹿以前の問題。
0472LRを悪用したスレ進行妨害
2011/03/05(土) 13:05:13.77ID:gGWTym7Xhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171514569/
6 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/15(木) 15:02:21 ID:n2Dw3YFU
一言で言えない多彩な要素あるよな
・妄想を実作業に落とし込む能力/経験がないのに
企画屋を名乗る
・技術ないので仕方なくプロジェクトマネージャ気取り
・文才ないのにストーリー案出しまくる
ラフプロットから先に進む事はない
・面白い要素(と主観で感じた事柄)を寄せ集めれば
良いゲームになると思っている。全体を見れていない
・ゲームバランスの調整基準を考察できない
・計算式も考えずにパラメーター提案を繰り返して
プログラマーを怒らせる
・まとめサイト作って言ってみただけで、実質何もしない
30 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 13:40:03 ID:wo1Aj8G9
世の中所詮はギブ&テイク♪
僕たち企画屋(厨)はプログラマやデザイナに何をしてあげられるだろう♪
ネタ?アイディア?
そんなもん、彼らだって持ってるさ〜♪
じゃあ、Wikiで♪
そんなもん、彼らだって立てられる〜♪
じゃあ、愛で♪
上記スレでもまとめサイトの有効性を肯定した文章は無い。
「意味が無い」と言う意見は合った。
0473名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 13:06:54.01ID:yfdz/MpWhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294415159/
はいはい、企画屋が駄目だと理由なんか関係なく潰されますよっと。
0474通縋
2011/03/05(土) 14:43:44.08ID:qiF435in•特に縛りなし
•テーマ別に適宜
•総合雑談スレ一つ
•必要なし
決まりがないなら一個ぐらいあったほうがいい気がするよ
0475名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 15:16:33.49ID:83yisUTL総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
一応。
発表に関しては数ヶ月前に単独スレを立てたものの、
需要が無くてそのまま落ちてしまった様子。
物を作れなければ発表はできないのだから、
雑談とは違って流れに波があるのは仕方がないと思うのだけれども。
そういう事があって、ひとまず「発表」と「雑談」が一纏めになっている状態。
0476名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 15:21:25.14ID:83yisUTL>>476
テーマ別に適宜というより、もっと多くの人がいるならば「言語別」がスマートだと思う。
ただ、自分はそれは望まないというか、
もはや今の 2ch ではそれを望むのは無理だと思っているよ。
既に多方面のコミュニティーに人が分散してしまっている。
そして何より、そこまでして 2ch に固執する必要は無いから。
0477名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 15:24:15.77ID:gGWTym7X2ちゃんの見解では一つの板に雑談スレは一つだね。
総合発表&雑談スレッドは兼用だから純粋な雑談スレが板に一つは必要だと思うけどね。
立てるんだったら。
検索性を高める為に自治スレと書式合わせてくれると個人的に嬉しい。
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
のような感じで、2ちゃんの運営の公共のスレッドには、
検索性や視認性を高めるために■が頭に付いてる。
0478名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 15:25:35.29ID:83yisUTL■ゲーム製作スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1298374417/
0479名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 15:30:48.94ID:gGWTym7X意味不明な事で絡むのはヤメレ。うざったい。
0480名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 16:17:08.64ID:83yisUTL日付変更の直後から自演を試みて豪快に失敗しちゃった緩和モンスターだけど
運用情報板の新板をねだるスレとGEPの自治スレでも色々やらかしてたのね
GEPでヤクザ呼ばわりされたみたいだから緩和ヤクザに昇格ってことかしら
----------------------------------------------------------------------
938 名前:379[] 投稿日:2011/02/17(木) 23:43:21 ID:JL+Y22NC
一通り目を通してみたよ
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/131-
別に新板ねだるのは緩和の人の勝手だしどうでもいいんだけど
関連する各板(この板含む)に根回しも摺り合わせもせずに
単騎突撃して自爆して一体何がしたいのかさっぱりわからない
毎度おなじみの意味不明な持論展開してゲ製板吊るし上げてるさ
ていうか新板をねだる口実作りのためにこの板の自治スレに
ここまで執拗に絡んでるんだとしたら本格的に最悪な人だな
0481名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 16:18:00.97ID:83yisUTL>>944
LRの議論では再三「反対の意見を理由を添えて言ってくれ」
と言っているのに感情先行や誹謗中傷、ネガキャンに終始している。
撤廃すべき主張は全てしたよ。
板分割はしても良いけど、条件を満たしてないんだから
そもそも無理なような気がするけど。
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/l50
で新板おねだりする時に議論も添えられれば説得力増すかもしれないけど。
こう言うのもやっぱ数だと思うわけよ。
----------------------------------------------------------------------
961 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:36:55 ID:UP11ydPp
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/131-138
↓ ↓ ↓
■GEP自治スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1279375638/702-718
何やってんの、これ。
外部に誘導されたのに気が付かなかった人とかそんなのはどうでも良いんだけど、
もう完全に暴走状態に突入しちゃってるじゃない。
手当たり次第、自己都合に合う所に突撃してるだけっていう感じ。
----------------------------------------------------------------------
962 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:37:49 ID:UP11ydPp
ゲーム製作技術板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297819807/
更にはこれも。
0482名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 16:34:50.90ID:FOMDAI34シミュレーション・ゲーム【ロリコン狩り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1299301294/
0483名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 17:26:03.88ID:PVpObfij見ての通り緩和君は非協力的で聞く耳持たないからさ。
どっちのスレをどう使うかは緩和君の気分次第になっちゃうのよ。
ここは柔軟に運用でカバーして、緩和君が暴れている方を自治議論スレ、
暴れていない方を自治整理スレとして使うしかないんじゃない?
ちょ、GEPに頼みに行くまでもなく実験場を是非
http://bbs.game-project.info/kikaku/
0485名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 18:03:38.95ID:PVpObfij緩和君の目的は問題解決じゃなくてLR変更だから、他の提案には聞く耳持たないんだよ。
運営におねだりする材料として実験板を作ったわけですから、
利用しない手は無いと思うのですが……
ちなみに向こう2年間は財源確保してます。その点はご心配なくw
0487もぐた ◆onmhMLCYRU
2011/03/05(土) 18:47:01.49ID:7w0IwGkdもぐら叩きを作るスレ についてはいつ削除があってもおkです
了解しました。でも、そんな悲しいこといわないでw
0489名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 19:35:58.00ID:YF410p0Bいや、ヤツの目標はヤツ自身が考える「理想のゲーム製作の場」の実現だけだろ
LR変更なんてその為の手段の一つとしか思ってないよ
>>◆iBOSEBRDUQ氏
お久し振り
ヤツは自分の独り善がりな理想さえ実現できれば他の住人にワリを食わそうがお構い無しだ
だから今ヤツに実験場を明け渡すのは危険だよ
板分割になれば製作系スレは根こそぎお引越しだ
引越し先が2ch内ならスレ住人もまだ納得するだろうが、2ch外へと追い出されるとなれば話は別だ
ヤツが理想とする「大ヒット作」を数撃ちゃ当たる方式で産み出させるとして、どれだけの弾が要ると思う?
確率的に考えて膨大な数の企画スレを乱立させなきゃならない
その為には多分VIPかそれ以上に流れの速い場所が要る
そんな場所に、今までここでまったりのんびり続いてきたスレを放り込んだらどうなるだろう?
恐らくヤツは自分が望む大ヒット作を産み出す訳でもない彼らに対してなんの配慮もしないだろうね
淘汰されて当然とすら言うかも知れない
そんなの彼らだって納得するはずがない
せっかく板設定を自由に弄れる実験場だ
そこそこの発展を遂げるスレが現れる一方で放置されたスレは比較的早く流れ去る、
でもこっちから引越したスレまでが巻き込まれて流されることは無い
そんな丁度いい板設定を模索する為にこそ、実験場を使うべきなんじゃないか?
0490名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 20:03:43.43ID:PVpObfij>いや、ヤツの目標はヤツ自身が考える「理想のゲーム製作の場」の実現だけだろ
>LR変更なんてその為の手段の一つとしか思ってないよ
それなら今まで他にも幾らでも代替案は挙がっている。
いきなりLR変更じゃなくて小規模な実験を行えなどという案も出ている。
今の所全部聞こえないふりしてるよ。
大体、仮に「理想のゲーム制作の場」なんかできたところで奴が何か作りそうに見えるか?
0491karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/03/05(土) 20:47:56.94ID:WjW4ioSj('ω')>>484 にあるのなんかすごいー☆
でも モシモシなぼくには 敷居が高いおー
モシモシでごめんなさいだお
緩和くんがこないから あっちの自治にて 緩和セイジンのゲーム作りながら待つことにします
緩和くんもたのしめる フェアなゲームにします ペコリ
でも緩和くんがこっちでやる いうなら緩和くんに合わせますお
0492名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 21:12:21.65ID:PVpObfijhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/
216辺りから緩和君だな。一体何年前から同じ事を繰り返してるんだろう。
0493名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 21:56:39.18ID:YF410p0B代替案を受け容れないのはヤツの性格からして別に不思議はないんじゃないか?
自分の主張だけが正しくて自分と違う意見には反論することしか考えてない
実際、ヤツ自身が考えてる「出来そうなこと」は同時にやろうとしてるだろ
この板でLRや板設定を変えようとする一方で、新板を強請ったりgepに突撃して受け入れを要求したりさ
自分の要求さえ通れば手段なんかどうでも良いんだよ
それで周りが迷惑こうむっても知らんぷりだ
>奴が何か作りそうに見えるか?
本人は作るつもりでいるのかも知れないけど、「作れそう」には見えないなw
0494前スレ501
2011/03/06(日) 00:43:05.68ID:Otdn6kQ7自分は損にならない程度におさえてやってるよ。
まあ前スレではちょっと損した気もするが、自分にとっては無駄じゃなかったしね。
ところで他に議題があるならそちらの議論にうつってもいいんじゃないだろうか?
今の議題(LR変更)については申請で決着がつけられるとかいう話があったけど
どうも申請される気配はないし、話は延々ループのようだし。
反対者が多いならともかく、もっと建設的と思われる話に
うつってしまってもいいのではないかと自分は思う。
よく考えると、なかなか難しいかもですね。
おっしゃるように模索しながら、うまいとこ落ち着くところを見つけるのが一番のようですね。
0496名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 01:50:22.26ID:5D7xRYjt・GEPに泣きついて失敗
・同人ゲーム板に強行スレ立てをして失敗
・下らない企画スレを立てて暴走 ← いまここ
0497名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 02:29:06.59ID:+dArgsCK本当にあのスレを立てたのがヤツで、自治議論荒らすのをやめて、カラスの提案受け容れて自分でも何か作ろうとし始めたんだとしたら、すごい進歩だと思うけどな
ヤツにどんな心境の変化があったかは知らんが、ちゃんと自分で製作するなら一人の作り手として迎え入れるべきだろ
スレ立て逃げで製作は他の住人に丸投げとかやらかすなら話は別だが
つーかお前ら間違ってもあのスレ叩き潰すなよ?
もしヤツが自分でスレ立てて、自分を叩かせることでスレ潰しが横行していると言う事実の証明にしようとしてるんだとしたら、調子に乗って叩けばヤツの思う壷だからな?
本当に他意が無くて純粋に製作スレ立てただけなら、それこそ叩いた側が不利になる訳だしな
絶対叩くなよ?

>>474-477
あったほうがいいと思って立ててみた
製作の合間の息抜きに書き込んだりしてみるよ
意見くれた方ありがと
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299349575/l50

テンプレ追加しとこ
・・・
ゲ製作技術板避難所 http://game-develop.com/
〜〜〜推奨スレッド案内〜〜〜
★依頼・企画は・・・→
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/l50
★メンバー募集は・・・→
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263631677/l50
★共同製作・プロジェクトは・・・→
【総合】プロジェクト発表【作ってます】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/l50
★自主製作・作業報告は・・・→
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1247881234/l50
★評価希望は・・・→
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/l50
基本的に980を踏んだ方が次スレ立てお願いします
立たない場合は自治スレなどでコンセンサスを取って次スレを立ててください

(誤爆・・・スンマセン
0501名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 04:34:11.35ID:ng52WPqv叩かれようが叩かれまいが、そもそも奴の「厨は叩かれたから逃亡した」という主張は
証明するのが不可能な無理筋だから。だって厨は「叩かれたから逃亡しました、もう来ません」
っていちいち宣言して逃げたりしないんだもの。
状況証拠的にもここで「ほらスレ潰しが出た、証拠でござる証拠でござる」
と言い出した所でまともな人間は誰一人として信用してくれないだろうし。
0502名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 07:50:15.49ID:irDODolBんー。説明してほしいんだが、一体何を考えて、何で慌ててそういう行動をとるんだい?
行動の動機を知りたいから君の過去発言晒してくれないか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297039774/377n
> 377 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/06(日) 00:05:06.83 発信元:221.87.49.7
> よろしくおねがいします
> 【板名※】ゲーム製作技術
> 【前スレURL】 なし(自治スレで一応のコンセンサス済み http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/474-477 )
> 【板のURL※】http://hibari.2ch.net/gamedev/
> 【タイトル※】■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
> 【名前】通縋
> 【メール欄(省略可)】
> 【本文※】
> 製作のおともに雑談スレ! またーりいきましょう^^
> 関連スレなどは板のトップの設定欄か>>2-5あたりで
で、どこにコンセンサスがあるんだい?この板で雑談スレっつったら
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
↑このスレのことなわけだが。どうして君はもうひとつ立ててしまうんだい?
0503通縋 ◆qwglOGQwIk
2011/03/06(日) 10:03:10.56ID:6QYRKztt>>502
自治スレで言ったら
>>455 >>474 >>498-500
こんなところかな
ややあわててたのは確かだし申し訳ない
気に入らなかったなら謝る すみませんでした
でもなにかほかの意図を疑ってるんなら誤解ですよ
LRまわりの現行議論に関しては
>いちいちLRイジってたらキリないし
>しかも設定したところで、こんな過疎ってる状態で厳格に適用することもほとんどないと思った
↑>>455で書いたことが全てだし、これ以上多くは語りたくない
総合発表と雑談が一緒になってるのは、作っている最中に雑談したいときにははっきりいって使いづらいと思った
それも含めて賛否を問うべきだったかな
スレ立てぐらいのことで完全な意見一致を目指す必要はないと思ったからおぼろげな賛意でいいと思ってたけど、そこは少し反省してる
0504名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 10:23:59.38ID:ng52WPqv外堀が更に埋まるのは良い事だよ。
個人的には緩和君は既に外堀どころか埋立地の底だが、本人は絶対に認めないだろうし。
0505名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 13:49:22.62ID:irDODolBんー。気に入らない気に入るとかそんな感情的なお話ではなく
既存スレと性格が酷似するスレをポコポコ作るのはどういう意図があるのか
本当によくわからないんで聞きたいよね。一体全体なにをやってるのか
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
このスレは各種統一スレの中に組み込んでもいいんじゃないかという話も
出てくる程度に通称「雑談スレ」として定着してるスレだと思うんだけど
俺の目には君がやってることはただ単に混乱を作り出したがってる誰かさんの
片棒を担いでるというか、担がされる形で唆されてるようにも見えるんだよね
相談するとかさ、そういう手続きって君はしないの?急ぎじゃないんだからさ
0506名前は開発中のものです。
2011/03/06(日) 14:15:58.22ID:irDODolBちなみに各種統一スレに組み込んでもいいんじゃないか云々のお話は
「〜作りました(評価希望)」を置換する形で総合雑談スレとして
総合発表&雑談スレッド その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/
を組み込んでもいいんじゃないかというお話があったという話ね
【ガイドラインより】
> その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という運営の方針があるので板公認の総合雑談スレをLRにひとつ加えると
削除依頼時の削除人の判断を助ける効果が期待できるんだよ
で、そういう話があった中で、君が新しく建てたスレはどう処遇されることを望んでるの?
総合雑談スレとして処遇してほしそうなスレタイに見えるわけだけど、既存スレとの
棲み分けはどうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています