トップページgamedev
1001コメント309KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 21:16:26ID:Fqg3+liY
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
  ロックマン8をFC風にリメイク Part7(Part7)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294727021/l50
0524名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:25:38.26ID:ref5477Z
8ってほんとに人気無かったんだなw
皆ボスの技の把握もしてないらしいw
0525名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:31:37.01ID:7AgpaI51
色数増えたドットがごちゃごちゃしててパターンも増えて
正直どう動いてるか把握しずらいんだよ
0526名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 09:05:08.19ID:f4aqwk0u
懐古厨ばっかりだからまともに8やってる奴がいないんだろ
0527名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 13:35:05.75ID:9n5f63VE
ファミコン版と違ってゲームが簡単過ぎて
まったく印象に残ってないんだよね8は。
0528名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 14:54:31.79ID:DYjHLTR8
初代からやってるけど8は凄く良かったと思うけどなぁ
歌はあるわアニメはあるわ声までついてるわ
全てが新鮮だった
0529名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 14:56:25.26ID:DYjHLTR8
>>523
モード選択的な物で選べればいいと思うんだけどね
アレンジモードとオリジナルモードで
0530名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:07:44.62ID:f6htEPev
>>526
そもそも8って、今じゃ中古屋でも見かけないんだよね。
ネットなら見つかるかもしれないが。
0531名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:10:03.93ID:ygu3p6jt
PSもSSも持ってなかったから8やってないけどロクフォルプレイしてすげー8もやりてーとか思ったなあ
0532名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:14:58.59ID:wfnIyVwK
8が簡単とかにわかすぎるだろ
5や6のほうが圧倒的に難易度低い
0533名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 18:16:41.46ID:DYjHLTR8
5〜6は特殊武器が微妙すぎて逆に面倒だった
特殊武器が便利過ぎる2・9のほうが今では楽に感じる
0534名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 18:22:47.94ID:l0BEOS/E
チャージショットと特殊武器のバランスが取れてるのって
4とロクフォルぐらいだもんな
0535名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 19:54:27.92ID:f6htEPev
スライディングのバランスが取れていたのは3くらいか。
どういうシステムでも、導入したてが一番いいバランスになりやすいんだよね。
0536名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:00:43.59ID:7LA9A3c4
6は特殊武器便利ゲーじゃなかったっけ?
ブリザードやプラントはカス武器だったけど
フレイムやナイトやトマホークにはお世話になりました
0537名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:16:11.96ID:e0Qjpira
8が一番特殊武器が強いシリーズだろ
フラッシュボムなんてもはやチートクラス
0538名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:17:39.56ID:DYjHLTR8
>>536
>フレイムやナイトやトマホーク
6の中では比較的使いやすいけど
他のシリーズの特殊武器と比べるとやっぱりいまいちかな
0539名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:19:08.34ID:DYjHLTR8
>>537
個人的には
8=9>2>4>10>…って感じ
0540名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:22:09.99ID:3CBh7KGs
上位に7が抜けてるぞ
0541名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:27:27.40ID:DYjHLTR8
>>540
素で忘れてましたw、ごめんなさいorz
0542名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 22:28:04.17ID:A2HTjnNz
2, 4, 7, 8, 9とR&Fかな。武器のバランスがいいの。

それ以外で評価したいのは3と10だな。
10はあえて使いづらくしているし、3には最強のネタ武器がある。
0543名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 16:32:35.71ID:jRp7tsab
10の武器は使い方を考えなきゃいけないって点で面白かった
サンダーウールはどの面から見てもゴミだけど
7も強いよね、使いにくいのはコイルくらい
0544名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:46:40.47ID:u+Eh0fQY
状況に応じて武器を使い分けられるのが理想かな
2や9もいいんだけど、特定の武器に頼りすぎる傾向がある
0545名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:50:35.84ID:un10CLwk
そろそろ本スレでやろうぜ
0546名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:56:17.78ID:uYaetquD
>>542
タップスピンは強いと思うんだがなあ
使い所さえ分かればとても便利な武器だ
0547名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 20:17:08.27ID:HdeGfT44
タップスピンみたいに、効く敵ごとに武器を選ぶっていう要素、
いつまでも残ってるけど印象が強いのは2と3だな。
0548名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 16:54:57.95ID:+nYuo2Bj
4以降、バスターやチャージでも
余裕で倒せるボスばっかりになったから
弱点武器探す面白みが無くなったんだよ
その点、9や10はスライディングやチャージが無くなって
弱点武器使わないと苦しい戦いを強いられる内容だから
4〜6よりは面白いと思う
0549名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 18:12:30.80ID:R3X/qYrk
スライディングはともかくチャージは大失敗だったと思う
0550名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 20:13:44.81ID:tkTRLTEJ
2と3は特殊武器を使うにも、連打が必要だったりするんだよな。
しかも倒しきれなかったら、弾が飛んできたり体当たりが来たりする。

個人的にはロクフォルみたいに、武器の威力が高くて連打の必要なしって感じが好みだ。
0551名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 21:01:25.31ID:65Pr0D0f
2で連打?
メタルもせいぜいバスターと同程度の連射だけど何をそんなに連打すんだ
0552名前は開発中のものです。2011/05/22(日) 11:14:58.12ID:CeImpeop
まさかスタートボタンの連打だったりしてw
0553名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:17:25.90ID:2A60RSg6
現行版プレイしてて細かいことだけどちょっと気になったんで報告します

従来のロックマンだと梯子を登っているときにバスターを撃つと
手が下にある方向に撃ってたと思うんだけど
今のやつだと梯子登ってる時に十字キー押さないで撃つと
登る前に向いていた方向固定されているようです
0554名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:25:24.98ID:L8QscDzf
>>553
それであってなかったっけ
1マス登るごとに撃つ方向変わったっけ?
0555名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:53:02.68ID:lj5oXMA7
>>553
1〜6で確認したところ、下がっている手の方向に撃つ事はありませんでした
次回からは確認後に報告してもらえると助かります
0556名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 06:19:40.47ID:Mvi8JbB1
今更だけど、ロックボール装備の色は赤白にしたほうがファミコンらしい気がする…
0557名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 08:05:07.41ID:0mxgFyIL
でも赤って感じしないね
ラッシュとは色分けされてたし
0558名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 17:30:07.69ID:lyDgujyq
>>556
そこは普通に原作基準でいいじゃないかw
0559名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 18:23:40.13ID:Mvi8JbB1
う〜ん…ファミコンロックマンでサポートアイテムといったら赤&白、もしくは通常と同じ青&水色だと思うんだがなぁ…。個人的にはそうであるべきとすら思う
0560名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 19:58:07.68ID:Qk4drjU8
よく意味がわからない拘りだな
0561名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 20:04:13.46ID:KrAKYF0z
スーパーアローやマグネットビーム的な?
0562名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 23:31:26.33ID:2A60RSg6
>>554-555
確認してきました
自分の勘違いだったようです
すみません
0563名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 05:35:00.75ID:HcXkpd8m
>>523
既存のステージを短くするくらいなのに仕事遅すぎ
逐一住民に意見求めるとか回り道はいいから
早くうpしてほしい
0564名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 13:53:28.07ID:9dpeZDuN
>>マップ修正の人
スレ民に意見を求めても無駄だよ
決定権は将軍とゴザルの人にあるから

とりあえず自分がよかれと思った修正をして
後は将軍の眼鏡にかなえば実装されるんじゃないかな
0565名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 14:36:09.72ID:4v1MNdXg
ソードマンの乳首みたいに意見の正当性を理解させれば将軍の決定だって覆るんだしね
とにかく形として出しちまうしかねぇのさ
0566名前は開発中のものです。2011/05/27(金) 12:34:05.46ID:omfLkvIO
2・61版を遊ばせて貰ってるけど、もしかして強化パーツの左から5つは選択式だったオリジナル版と違って使い捨て?
使用すると個数が減ってるみたいだけど……

7も以前に遊ばせて貰ったから、頑張ってください。
技術も知識もない乞食の自分はこんな励ましの言葉しかかけられないのが情けないけど。
0567名前は開発中のものです。2011/05/28(土) 16:09:33.24ID:MgE8h2CT
FC7、8のみをやっていた自分としては、
8の特殊武器はボス攻略用よりステージ攻略用でよく使っているな・・・。
耐久力の高い敵にサンダークロー連射したりアイスウェーブでガビョールを排除したりしていたな・・・。
0568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/30(月) 20:10:54.19ID:OyaGBjLT
tes
0569名前は開発中のものです。2011/05/31(火) 04:25:11.39ID:bFosVjf/
>>567
地味な楽しみ方だな
0570名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 20:21:02.91ID:Fb0l5Tl7
8ボスのテングマン、サーチマン、グレネードマン、フロストマンの全ドット制作完了。
(テングマン実装途中)

ハッキリしたイケメン担当?が見当たらない8なので
テングマンはとにかくかっこよく仕上げた。

サーチマンは現行のドットがなかなか良かったので
アクアマンの時みたく元絵を少し活かして仕上げた。

フロストマンは公式10のものを利用し、そいつで違和感無く全モーションを制作。

グレネードマンの立ち絵は元々が俺が提出したものだが
今回改良してさらに良くなった。もちろんモーションも全部作成。

ワイリー城のスチル、ほぼ完成。

現在、ワイリーステージのボス、雑魚ドットに着手。
また、ファミコンシリーズに則り、
各ステージのアレンジも構想中。
思いの外、ステージを短くする作業が楽しい。

ワイリーステージ前、エンディングで登場する
デューオの立ちドットを制作。立ち絵は完成。
Wikiの中で出来が良いのを活かさせてもらった。

今回の報告は以上。


あと、将軍版リメイクのことで近日中に
新たに発表したいことがあります。
では。
0571名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 20:57:57.46ID:I9EmKOKX
うほっ、水面下でそんなにも進行してたのか
乙です、更新版楽しみにしてます
0572名前は開発中のものです。2011/06/05(日) 23:56:24.69ID:dTrNOcF9
ベータの人と一緒に7FCリメイクを作り直すとかかね?
0573名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 01:20:57.04ID:XfUx2rSl
それ将軍の仕事提案くらいしかなくね?
ドット絵ほとんどそろってるし

R&Fにも着手するとかの方がありえるかも
向こう今はほぼ壊滅的だし
0574名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 02:34:38.54ID:JgLXgTvb
時代の流れからすれば年々良質なドット職人は減少していくだろうから
ロクフォルリメイクが日の目を見る頃なんて、将軍レベルどころか8のWikiにあるドットレベルも集まるまい・・・
アストロマンやテングマンの再登場のこともあるし、将軍がやってくれると嬉しいな

発表内容は別のことだろうけどw
0575名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 15:19:23.31ID:ei/SngXC
スレ住人が腑抜けすぎるから、スレから離れるとか?
0576名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 17:24:14.35ID:H5ITYK3Q
嘘か誠かFC7をカプコン公式に配信する話もあったとか言ってたから
そういった夢物語じゃないかしら
0577名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 06:35:09.52ID:pOafzv6X
同人ゲームとしてコミケ販売!
0578名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 21:08:40.38ID:DGxwoi76
金取るようになったら終わりだろ
0579名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 21:53:01.57ID:K/OXNu01
売ったらさすがにカプンコ切れるだろw
0580名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 13:33:46.94ID:NXFQt7iR
それはどうかな
過去にロールちゃんを主人公にした同人ゲームが
堂々とネットで売られていたぞ
0581名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 13:47:02.14ID:pFlfFtmS
あれは原作のグラフィックとか流用してないしぎりぎり
0582名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 14:16:04.95ID:NXFQt7iR
流用してなかったらロックマン名義で販売して良いのか
0583名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 21:04:42.02ID:BqutRbkj
FC版7でカプコンに大丈夫か聞いたって話あった気がする
結局金を取らないってのが大きかったからな
特にこれはシステム面からグラの元ネタ、FC版の1~6に近づけるってのが狙いだろ
全部カプコンのパクリの上で成り立ってる
売って儲け始めたら速攻訴えられるレベル
0584名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 21:28:55.88ID:c4rAXep4
それはβさんも将軍も、言わずとも心得てることだろうな。
普通に別の話題と考えるのが普通。

マップ作りのスレ住人への委託(あんまり進んでないけど)みたいな、
ちょっとした新しい事柄が出てきそうだ。
0585名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 01:00:47.44ID:cAz2KDbq
水面下でやってたのかよww
乙です
0586名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 20:15:00.12ID:FzJ7xupU
これでやっとあのお粗末過ぎる
フロストマンのドットともおさらばか
0587名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 23:26:17.97ID:8sPJNIzY
おそまつくん
0588名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 23:57:10.57ID:oEUDgdjI
お前何様?ってくらい平気で他人の作るもんこき下ろすよね
将軍くらいのレベルならわかるけど
0589名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 01:09:38.58ID:sJ5aDRQo
フィギュアスケートの審査員は選手より上手いでしょうか?
って屁理屈があってだな
0590名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 01:32:21.20ID:twPLC9ZH
どうでもいいからさっさと新ver公開しろよ
0591名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 01:40:35.11ID:RKLu5Xz9
>>590
どうでもいいからさっさと消えろよ
0592名前は開発中のものです。2011/06/10(金) 09:57:44.79ID:K6RrBPv4
>>589
確かに実績があるわけでも無い、能力を披露するわけでも無いのに
語る解説者や点数つける審査員って何様なんだろうね
0593名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 10:02:13.89ID:dLOzm0Ee
4、5、6、ファミコンシリーズ後期のボスドットは
神の領域
0594名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 11:57:59.62ID:MlFrM6rG
ロックマンのドットが変わらずだから頭身バランス取れてなくて
厳密に並べると豪華過ぎてイマイチだけどなぁ後期
後期まで行かんでも3のタップやスネークの段階で傾向あるけど
0595名前は開発中のものです。2011/06/13(月) 12:00:39.39ID:JCdTh+nV
ちょっと2のクラッシュボムの爆発seが欲しいんだが、
wikiの2のse.zipの中には無いようだ。あの爆発音は特殊なんかね?
なぜに入ってないのだ。
0596名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 03:47:17.40ID:5/Cz87ha
用意できたらしてみる。期待しないでまってて。
もし他に用意できる人がいたら、そっちで先に出してもらって構わないし
0597名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 05:25:21.31ID:0ikZRWmL
じゃあお先に
loda.jp/rock8/?id=667
0598名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 10:00:47.19ID:EyTbNA9M
>>596 >>597
お二人とも、どうもありがとう!!
0599名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 00:25:54.42ID:P8v+hBDd
どうやらテングマンの調整中みたいだな
0600名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 01:03:30.21ID:ttXXBEha
ボム音といったらグレネードマンだろ
0601名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 01:08:12.88ID:P8v+hBDd
違う
アップローダーのファイルから推測している
0602名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 10:44:16.94ID:KzN8qXli
今はじめてやったんだがすげぇ難しいなこれ。キーボードだからかな
0603名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 19:56:32.35ID:mVDEfwpV
>>601
今確認したらアクアマンのドットがw
たまにスレで報告するわけでも無く、実装を希望するわけでも無く
アップローダーにボスのドットがアップされているけど、意図はなんなんだろう?
0604名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 20:43:49.52ID:sPO0B9qS
キーボードでクリアしようとかロックマン舐めんな
0605名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 20:45:36.37ID:9euRec+i
スライディングのない1や2ならキーボードでも簡単なんだけどな
0606名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 03:01:51.82ID:53yQy5LZ
>>603
どうも実装希望みたいだけどね
外人だから日本語読めないんだろう、判断は将軍に任すわ
0607名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 03:09:25.52ID:6L5ggyF/
久しぶりにろだ見たら超電磁砲?関連の糞ドット上がってるのはどういう意図なのアレ
0608名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 10:30:03.79ID:9XzZsQ1P
なんだよ超電磁砲って
0609名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 12:07:40.73ID:6L5ggyF/
知らんよ
超電磁砲って名前で上がってるからそう言っただけじゃよ
0610名前は開発中のものです。2011/06/16(木) 12:44:32.86ID:8ZLlc1lR
>>606
いくら日本語がわからなくてもこのスレに
自分のアップしたURLの書き込みは出来るんじゃないか?
0611名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 01:08:39.67ID:c1TYkOUl
FC7の時見たく差し替えできるようにしてほしいんだろ
実際に差し替えてTubeで動画アップしてる外人いるし
0612名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 01:16:17.88ID:nNJmwN5Z
あれ?現時点で余裕で差し替えできなかったっけ?
0613名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 19:52:01.83ID:6ZX+eMMz
>>611
そんなんじゃねえだろww
0614名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:05:28.60ID:mzqK0+TA
もの凄い勢いでマップチップと雑魚のドットを修正している
我ながら恐ろしい集中力だ
0615名前は開発中のものです。2011/06/19(日) 20:59:31.19ID:SDWBuAqq

自分無力過ぎて恥ずかしい
0616名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 16:54:49.48ID:ZBNzXR8Q

スレは動いてなくても見てる人は沢山いるだろうから頑張ってくれ
0617名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 17:25:25.48ID:v2fx+0iS
お疲れ様です。
何も出来ませんが応援してます。
がんばって下さい。
0618名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 21:39:12.79ID:DeDrlULw
まかしとけい。
雑魚グラは相当よくなってってるぞ。
実装は動きも修正するんで、
ボスやステージ修正の後になるけどね。


ところで、
緑のバットンってどこで出て来るんだ?
公式の8の中でも見当たらないんだけどもw
0619名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 21:53:36.55ID:BdWHc1T/
サキュバットン?
ソードマンステージにしか出ないんだっけな
0620名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 22:08:37.70ID:DeDrlULw
>>619
ほんとだ、、サンキュー
0621名前は開発中のものです。2011/06/21(火) 14:32:58.95ID:f7yR3EcG
楽しみだなあ
仕事のほうが忙しいなら無理しなくてもいいから、のんびり頑張ってくれ
0622名前は開発中のものです。2011/06/21(火) 19:55:35.88ID:MkTwm5Zp
作業、ほんと量がハンパ無くてメチャしんどいんだけど、なんだろう、、アドレナリンが出て来る出て来る。
ここ最近は仕事の合間、仕事が終わってから、そして休みの日全てこのリメイク作業に費やしている。
女のお誘いよりも、リメイク作業を取っているのだ。
椅子に座って、ケツに汗かいて、ケツが痛くなってきても立つ時は飯かトイレか就寝の時だけだ。

あ〜、自分を痛めつけるのが楽しいわ。ノリに乗ってる時は俺自身が担ってる作業だけでも片付けとかないとね。
これはロックマン愛だけの力では無いな。やはり俺はドット作業がスキなのよ。それに尽きるわ。
事実、やって来たドットはロックマンだけじゃ無いしね。
ま、こんな話は放送かブログかツイッターでやれって感じよな。
まあ、たまには言わせてくれや!こんだけ過疎ってんだから。

さて、グレネードステージのハンマーギミックと浮遊台を無くことにするよ。
通路については爆発するブロック、壊れるブロック、タイムボムの足場と
ファミコンでいうなら本来すでにもうお腹いっぱいの状態だ。
ファミコンシリーズに沿ってステージを短く且つシンプル化する上で
旧バージョンのギミック、どれもこれも入れるというわけにもいかない。
その他のステージもいろいろ削ぎ落とすことになっている。
とりあえず残したものを使って短くしたステージの充実を図るので問題ないぞ。
0623名前は開発中のものです。2011/06/21(火) 20:09:37.06ID:vaAP+zpI
導火線ブロックとハンマーを組み合わせると楽しそうだと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています