トップページgamedev
1001コメント309KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 21:16:26ID:Fqg3+liY
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
  ロックマン8をFC風にリメイク Part7(Part7)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294727021/l50
0464名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:34:47.04ID:IW7D8ta9
あ、しずくはW6だ
0465名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:39:04.07ID:uJHcJceH
超乙
滴強すぎワロタw
0466名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 02:02:52.75ID:9YQB7/31
乙です
意外とガッツタンク低いな
0467名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 11:07:42.11ID:W0Vq04we
>>462

こうして見るとなんか面白いな
0468名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 12:05:45.85ID:u4q5B8im
>>463
乙だがエイリアンの接触は即死ではないはず。
半分以上ごっそり引かれるのは間違いない。
0469名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 12:14:31.94ID:u4q5B8im
>>468補足
エイリアン接触は20。

"Rockmanダメージ表"でググるとなんか出てくる。
0470名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 13:40:12.06ID:/COAMUAq
雫を避け切れないヘタレだとばれた瞬間であった

E缶持っていって調べたら20で間違いなかった
ガンマ(第1形態)の16よりも上かぁ
0471名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 19:39:47.73ID:byb+k3Vi
将軍俺の大学の教授にそっくりだなぁ…。
0472名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 19:56:34.67ID:ZZcYBEAC
最初の落ちるところで右端に寄ってノンストップで右に歩き続けば、まず雫に当たる事は無いよw
0473名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 22:35:07.39ID:W0Vq04we
大人気のロックマン2のダメージ表なら検索すれば見つかりそうだとは思った
せっかく自力で調べるならロックマン5や6の方から調べた方がいいかも
その辺りなら調べてる物好き居なさそうだ
0474名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 23:19:03.84ID:/COAMUAq
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227651

5と6は来週になりそう
0475名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 20:42:02.74ID:c8m2lj/1
ブライトは能力を生かす為に接触ダメ高いんだよな
逆に同作品で最も動き周り接触率が高いファラオが接触ダメ低いのは親切設計か能力を目立たす為か
0476名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 21:20:35.31ID:yQRhdak2
なんにでも無理矢理意味を探すなよ
案外その時の気分で決められたんじゃない?
0477名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 21:40:33.50ID:p3yGFAk+
シリーズもので、それまでのノウハウを元に開発してる以上、
その時の気分…なんていい加減な設定はまかり通る筈ないだろ
0478名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 22:55:01.68ID:yQRhdak2
稲船もライトットはテキトーに作ってしまったとか
言ってなかった?
なんでOKしたんだろとか書いてた気がするが。

ブライトマンとファラオマンには体格に差があるから
ダメージにも差があってもいいんじゃないかな?
と理由でもまかり通ると思うんだけど。
0479名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 23:22:39.91ID:Fwjc8NeH
10のコマンドーマンが接触8で9のコンクリートマンが接触5
接触が避けやすいやつはダメージ高めだな
0480名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 23:25:17.84ID:kcxqF2/Z
>>474
うひょー、これは丁寧な提出だな。
お疲れさま!!
0481名前は開発中のものです。2011/04/26(火) 11:44:29.35ID:/bafGrFf
いい感じ
0482名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:13:37.01ID:S7hU0g8b
おい、名無し
来週がもうすぐ終わるぞ
0483名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:28:49.76ID:wwNRbBsC
流石に皆もう飽きてきたっぽいな
あれだけ沢山いた、ドット絵描く名無しもいなくなったし
マップ修正もさっぱりだし
今更ダメージ表とか調べだしてるし
0484名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:35:33.07ID:ULOvdoPH
将軍が書き込んだら伸びるよ
0485名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 15:05:30.07ID:S7hU0g8b
やはり名無しの発言は口先ばかりか
βの人と将軍のタッグに期待しとく
0486名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 17:42:45.10ID:dJXLyHkh
みんな将軍待ちさ
0487名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 18:29:57.45ID:1Ox1ytAq
こういう時に何もしない長文
0488名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 18:58:30.78ID:FJ8qvdHU
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229376

待たせて悪いね
0489名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 13:11:44.07ID:wTIFvpo2
>>488
見たよ、わかりやすい。乙でした!
0490名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 17:41:06.17ID:FcaujQEU
FC7があの期間内に出来上がったって凄かったんだな。
0491名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 17:45:24.42ID:YLTr/o6n
バランサーがいたのが大きいと思う
0492名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 19:25:30.32ID:ln6y1+8g
推測だけど、2人の書き込み見てる分には
βの人が時間取れてないんだと思う
0493名前は開発中のものです。2011/05/03(火) 05:21:57.13ID:hZ1lqsYj
社会人だと忙しい時期だろうしな、仕方ないだろうね
まあ、ロックマン9が出るまで10年待ったんだから一月や二月余裕だぜ
0494名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 11:02:23.28ID:pHtar5cq
嘘つけ!別に発売予定から10年経ってリリースしたわけじゃないだろ
0495名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 11:30:06.43ID:GBLKFs8y
ナニイッテンダ
8から9までの経過年数が10年て事だろ
発表してから10年後に発売ってどんだけだよw
0496名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 14:51:23.16ID:2aP5xA2l
仕事や学校の合間に作ってるゲームと、業務でゲーム作ってる会社を比べるなよ
0497名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 01:49:21.77ID:SiYN7YsW
ま、リメイク7は単純に素材を提出する側であるグラフィッカーが、
俺とナイーブと二人いたから早かったまで。
(しかも任せて安心の有能なグラフィッカーだしな!)

今回はまあ名無しのグラフィッカーは旧バージョンでやり切った感はあるんだろうし
とりあえずこのNEWバージョンは俺だけでやるつもりだったからな、
時間かかって当たり前だ。
それに俺もゴザルもとりあえずはマイペースでやらさせてもらってる。
先が長いんでな。

さて、アストロマンについて。
公開するアストロマンのアストロクラッシュのグラフィックなんだが
原作を見てわかる通り、アストロマンが燃えて降ってるよな。
なんでアストロマンのサイズのままで作ったんだが
そのせいで少々弾がデカいんだよ。
個人的には小さくしたかったんで、ロックマン使用時の隕石のように
球体だげが燃えて落ちてくるようにしようと思ってたが
原作がそのようになっておるので、とりあえず沿うようにした。
デカいよ、とかいわないように。
チビいアストロマンが燃えながら降ってきても違和感あるだろ。
0498名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:19:46.92ID:SiYN7YsW
>>488
おー、いいねえ。サンキュー!!お疲れさん!


そうそう、ワイリー城が完成したよ。あとは色だけ。
色を3パターンほど作ったらどれも甲乙つけ難くて、
というかどれでも大差なくて。
ニコ生放送で公開して、視聴者と決めてってもいいかなあ、とか。

●リメイク7の没ワイリー公開
 (穴があったら入りたいレベルの別人ワイリー公開)

●ワイリー8の城を公開
 (色を視聴者のみんなで決めよう!)

●テングマンの一枚製作
 (モーションのうち、視聴者が望んだ一枚を放送中に描く)

●リメイク7のimageフォルダにぶっこめ!!
 公式FCドットのスラッシュマンのキャラシート限定配布!!

これだけネタがあれば、放送に困ることも無いか。
0499 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:25:34.65ID:eK0Hdmnq
beta_v2.91
ttp://demake.web.fc2.com/Rockman8FC_Beta_v291.zip
・アストロマンを作り直した
0500 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:42:49.46ID:eK0Hdmnq
作り直したと言っても今回は画像の差し替えがメインなんで大きな変化はないです…
0501名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:50:59.07ID:PXZm5DMZ
両人とも乙です
0502名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 08:54:53.81ID:hkPtzAHg
乙です
アストロクラッシュ避けんのムズいw
0503名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 11:33:26.84ID:uqz01vf9

歯ごたえ丁度良いな
0504名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 08:35:48.12ID:CYLhBxD4
見違えたな
0505名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 09:45:36.61ID:P8LX4Oyj
乙です
放送楽しみです
0506名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 15:57:15.98ID:BkkKrF+x
細かいところが変わってるね
お疲れさまです
0507名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 18:57:30.25ID:VZXFdAmD
お疲れ様です。
テストプレイをしたのですが、
既存のところで申し訳ないのですが、
気がついたところがあったので報告します。

クラウンマンを空中ブランコ(電撃攻撃)している最中に撃破すると
以後電撃のSEが鳴ったままになる現象を確認しました。

こちらも1回しかテストしていないため確実に再現するとは言えないので
時間があれば再度検証してみます。
0508名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 22:40:44.32ID:w8knobqf
ジャンプ中のソードマンに合わせてトルネードホールドやホーミングスナイパーを当てても
完全無敵なのが気になる。
アストロクラッシュは当たるのでわざとそうしているのでは無さそうだけど。
0509名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:25:22.07ID:NqHdJ6pv
>>βの人
乙です!
0510 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 22:59:34.39ID:XwHQSTQA
>クラウンマンを空中ブランコ(電撃攻撃)している最中に撃破すると
>以後電撃のSEが鳴ったままになる現象を確認しました。
確認&修正しました。ありがとうございました。
デバッグモードでしか動作させてなかったために見逃してしまったようです。。
0511名前は開発中のものです。2011/05/09(月) 20:17:05.33ID:+3zjy5Lx
次はグレネードマンをやってほしい
0512名前は開発中のものです。2011/05/12(木) 21:28:22.20ID:/zoBSo38
久しぶりに来てみたらアストロマンが面白かった
お二人ともお疲れさまです
0513名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:18:18.60ID:UUzlrjCm
あんま需要が無いみたいなので生放送は中止するわw

テングマンのトルネード当てた後のオーバーヘッドキックって
なーんかファミコンロックマンらしく無いよなー
0514名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:33:19.07ID:Ih7F/eVe
変な演出入りの動画とかももう上げなくていいよ寒いから
0515名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:42:17.30ID:U68rj+9Q
中止しちゃうのか、割と楽しみだったんだけど
0516名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 18:21:20.31ID:u46SFYXD
狭い範囲で需要があったんだね
0517名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 23:36:39.69ID:KcMk5Tjj
あれ、トルネードホールドで打ち上げた後にうちわでたたき落としているんじゃなかったけ。
0518名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 23:44:05.52ID:UuS+nQEg
>>513
スラッシュマンとワイリーだけでもうpしてほしい
0519名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 10:30:01.91ID:k6VY82dA
>>514
なんでスレ覗いてるの?
0520名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 20:33:47.30ID:uMIVH37M
オーバーヘッドキックだっけ?
かかとおとしじゃなかった?
0521名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 21:41:51.85ID:ZkmRlO+V
単なるタックルに変更した方がファミコンぽいかもね
0522名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 22:43:28.20ID:ijcM+AVE
>>517
俺もうちわで はたきおとしてるんだと思ってた。
ってか違うの?
0523名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 23:41:42.42ID:6d/ZJXC0
規制がやっと解けた…
クラウンマンステージを作っている者です。
アレンジに苦戦している最中です。

アレンジでいま考えているのは、ステージ中の分岐くらいです。
(消した通路を再利用したもので、意地悪な仕掛けとかもあり?中ボス回避可能?)

クラウンマンステージは遊園地なので、こういうサプライズもありじゃないかと思いました。
このように勝手に新しいルートを作ることについてはどうでしょうか?
意見を聞きたいです。
0524名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:25:38.26ID:ref5477Z
8ってほんとに人気無かったんだなw
皆ボスの技の把握もしてないらしいw
0525名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:31:37.01ID:7AgpaI51
色数増えたドットがごちゃごちゃしててパターンも増えて
正直どう動いてるか把握しずらいんだよ
0526名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 09:05:08.19ID:f4aqwk0u
懐古厨ばっかりだからまともに8やってる奴がいないんだろ
0527名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 13:35:05.75ID:9n5f63VE
ファミコン版と違ってゲームが簡単過ぎて
まったく印象に残ってないんだよね8は。
0528名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 14:54:31.79ID:DYjHLTR8
初代からやってるけど8は凄く良かったと思うけどなぁ
歌はあるわアニメはあるわ声までついてるわ
全てが新鮮だった
0529名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 14:56:25.26ID:DYjHLTR8
>>523
モード選択的な物で選べればいいと思うんだけどね
アレンジモードとオリジナルモードで
0530名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:07:44.62ID:f6htEPev
>>526
そもそも8って、今じゃ中古屋でも見かけないんだよね。
ネットなら見つかるかもしれないが。
0531名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:10:03.93ID:ygu3p6jt
PSもSSも持ってなかったから8やってないけどロクフォルプレイしてすげー8もやりてーとか思ったなあ
0532名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 17:14:58.59ID:wfnIyVwK
8が簡単とかにわかすぎるだろ
5や6のほうが圧倒的に難易度低い
0533名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 18:16:41.46ID:DYjHLTR8
5〜6は特殊武器が微妙すぎて逆に面倒だった
特殊武器が便利過ぎる2・9のほうが今では楽に感じる
0534名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 18:22:47.94ID:l0BEOS/E
チャージショットと特殊武器のバランスが取れてるのって
4とロクフォルぐらいだもんな
0535名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 19:54:27.92ID:f6htEPev
スライディングのバランスが取れていたのは3くらいか。
どういうシステムでも、導入したてが一番いいバランスになりやすいんだよね。
0536名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:00:43.59ID:7LA9A3c4
6は特殊武器便利ゲーじゃなかったっけ?
ブリザードやプラントはカス武器だったけど
フレイムやナイトやトマホークにはお世話になりました
0537名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:16:11.96ID:e0Qjpira
8が一番特殊武器が強いシリーズだろ
フラッシュボムなんてもはやチートクラス
0538名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:17:39.56ID:DYjHLTR8
>>536
>フレイムやナイトやトマホーク
6の中では比較的使いやすいけど
他のシリーズの特殊武器と比べるとやっぱりいまいちかな
0539名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:19:08.34ID:DYjHLTR8
>>537
個人的には
8=9>2>4>10>…って感じ
0540名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:22:09.99ID:3CBh7KGs
上位に7が抜けてるぞ
0541名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 20:27:27.40ID:DYjHLTR8
>>540
素で忘れてましたw、ごめんなさいorz
0542名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 22:28:04.17ID:A2HTjnNz
2, 4, 7, 8, 9とR&Fかな。武器のバランスがいいの。

それ以外で評価したいのは3と10だな。
10はあえて使いづらくしているし、3には最強のネタ武器がある。
0543名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 16:32:35.71ID:jRp7tsab
10の武器は使い方を考えなきゃいけないって点で面白かった
サンダーウールはどの面から見てもゴミだけど
7も強いよね、使いにくいのはコイルくらい
0544名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:46:40.47ID:u+Eh0fQY
状況に応じて武器を使い分けられるのが理想かな
2や9もいいんだけど、特定の武器に頼りすぎる傾向がある
0545名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:50:35.84ID:un10CLwk
そろそろ本スレでやろうぜ
0546名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 17:56:17.78ID:uYaetquD
>>542
タップスピンは強いと思うんだがなあ
使い所さえ分かればとても便利な武器だ
0547名前は開発中のものです。2011/05/20(金) 20:17:08.27ID:HdeGfT44
タップスピンみたいに、効く敵ごとに武器を選ぶっていう要素、
いつまでも残ってるけど印象が強いのは2と3だな。
0548名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 16:54:57.95ID:+nYuo2Bj
4以降、バスターやチャージでも
余裕で倒せるボスばっかりになったから
弱点武器探す面白みが無くなったんだよ
その点、9や10はスライディングやチャージが無くなって
弱点武器使わないと苦しい戦いを強いられる内容だから
4〜6よりは面白いと思う
0549名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 18:12:30.80ID:R3X/qYrk
スライディングはともかくチャージは大失敗だったと思う
0550名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 20:13:44.81ID:tkTRLTEJ
2と3は特殊武器を使うにも、連打が必要だったりするんだよな。
しかも倒しきれなかったら、弾が飛んできたり体当たりが来たりする。

個人的にはロクフォルみたいに、武器の威力が高くて連打の必要なしって感じが好みだ。
0551名前は開発中のものです。2011/05/21(土) 21:01:25.31ID:65Pr0D0f
2で連打?
メタルもせいぜいバスターと同程度の連射だけど何をそんなに連打すんだ
0552名前は開発中のものです。2011/05/22(日) 11:14:58.12ID:CeImpeop
まさかスタートボタンの連打だったりしてw
0553名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:17:25.90ID:2A60RSg6
現行版プレイしてて細かいことだけどちょっと気になったんで報告します

従来のロックマンだと梯子を登っているときにバスターを撃つと
手が下にある方向に撃ってたと思うんだけど
今のやつだと梯子登ってる時に十字キー押さないで撃つと
登る前に向いていた方向固定されているようです
0554名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:25:24.98ID:L8QscDzf
>>553
それであってなかったっけ
1マス登るごとに撃つ方向変わったっけ?
0555名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:53:02.68ID:lj5oXMA7
>>553
1〜6で確認したところ、下がっている手の方向に撃つ事はありませんでした
次回からは確認後に報告してもらえると助かります
0556名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 06:19:40.47ID:Mvi8JbB1
今更だけど、ロックボール装備の色は赤白にしたほうがファミコンらしい気がする…
0557名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 08:05:07.41ID:0mxgFyIL
でも赤って感じしないね
ラッシュとは色分けされてたし
0558名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 17:30:07.69ID:lyDgujyq
>>556
そこは普通に原作基準でいいじゃないかw
0559名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 18:23:40.13ID:Mvi8JbB1
う〜ん…ファミコンロックマンでサポートアイテムといったら赤&白、もしくは通常と同じ青&水色だと思うんだがなぁ…。個人的にはそうであるべきとすら思う
0560名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 19:58:07.68ID:Qk4drjU8
よく意味がわからない拘りだな
0561名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 20:04:13.46ID:KrAKYF0z
スーパーアローやマグネットビーム的な?
0562名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 23:31:26.33ID:2A60RSg6
>>554-555
確認してきました
自分の勘違いだったようです
すみません
0563名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 05:35:00.75ID:HcXkpd8m
>>523
既存のステージを短くするくらいなのに仕事遅すぎ
逐一住民に意見求めるとか回り道はいいから
早くうpしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています