トップページgamedev
1001コメント309KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 21:16:26ID:Fqg3+liY
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
  ロックマン8をFC風にリメイク Part7(Part7)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1294727021/l50
0428名前は開発中のものです。2011/04/22(金) 23:02:40.75ID:jzyZG+TN
>>426
まだ全然慣れてないからダメージ食らいまくり&接触ダメージでかくてすぐティウン

>>427がちょっと答えてくれたけどシューティングステージがキツイな
特にテングマンステージの中ボスんとこ。テリーと鳥がうぜぇうぜぇw
0429名前は開発中のものです。2011/04/22(金) 23:31:45.68ID:dgoQV+kh
たしかにあそこはビートがいないとキツイな
0430名前は開発中のものです。2011/04/22(金) 23:49:06.75ID:/1y4C43d
去年リメイク7と8をやった後に
興味出て10をやってみたけど、10の方が難しくてワロタよ
0431名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 01:20:15.57ID:u10gM1NA
今は敵の数が原作と同じぐらいでFCではありえないくらい大量にいるんで
敵の数はFC並みに大幅に減らしてその分難易度も調整するんじゃないか?
0432名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 01:22:50.13ID:FOHUThLx
ゲームバランスの調整に関しては素人同然だから
あまり期待しない方がいいかと
0433名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 02:10:08.45ID:IAZqHmPd
将軍だ。
アイテムの数は最後に調整する。あと登場させるアイテムについてだが
現在アイテム画面に登場しているものは実装されているんだろうからもう登場させる。
下手にアイテム減らしたりして新たなアイテム画面のレイアウトを考える方が面倒なんでな。

あとダメージについては、暫定だがダメージをあげている。
いっとくがNEWバージョンについては今の段階でゲームとしてプレイされても困る、としか言えん。
旧バージョンなんぞ糞調整で出来たもんじゃ無いが俺のは俺ので、まだボスをいじっているだけにすぎん。

でだ、ダメージについてだがリメイク7の時にうんざりするほどMendとモメたんだが
リメイク7をプレイすればわかると思うがFC版と違って、ロックマンが堅すぎるというか敵の攻撃力が無さ過ぎる?
動画見ればわかるだろうが、もうね、食らいながら特攻してボス殺してるから。
それをさんざん指摘したが、あいつはロックマンFANでは無く、ゲーム初心者のタメだかなんだかを理由に
最後までそこを変更しなかったロックマンFANはデバッグ用ソフトでいじって遊べばいい、と言って来たので
デフォルトこそロックマンFANに合わすべきであり、
それ以外の初心者はデバッグ用ソフトでダメージ量を減らしたりして遊ぶべきだとと俺は反論したが結局却下された。
もちろん、デバッグ用ソフトなんぞ誰も落とさずプレイするもんだから
おかげで敵や弾をかわす面白みなんぞなんも無いゲームと化してしまい
しかも、スラッシュステージの中ボスの恐竜のように回避不可能な
無茶苦茶なバランスで弾を打って来る敵もいるしでノーダメージクリアも狙うことも出来ない糞ゲーと化した。
0434名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 02:11:45.75ID:IAZqHmPd
何度も言うがリメイク7はプログラマのおかげで背景を含め、
数々の良質なグラフィックが殺されたゲームになったと思う。

だからダメージについても今回は厳しくチェックして完成させるつもりだ。
まず、wikiにあるリメイク7に沿ってんのか適当なダメージ数を作り直す。
リメイク7もそうだったわけだが、あの設定が、あれが元凶なわけよ。
とりあえず今は全員の強さを底上げしてる。

ファミコン版に忠実にしたいので、その辺をシッカリ調べて
提示してもらえれば、俺の独断では無く、ちゃんとそいつの意見に則って決めるつもりだ。
だが、誰も調べないなら俺が勝手に決めるんでそこんとこよろしく。

とにかく、ロックマンの弱さは『ファミコン版』のロックマンに合わせる。
以上だ。
0435名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 02:17:58.14ID:IAZqHmPd
だが最近になって、思ったが
リメイク7やリメイク8のライフの長さって
ファミコン版より長く無いか?

仮に、敵から受けるダメージ量がファミコンに沿ったものであっても
ロックマンのライフ自体がファミコン版より長いから
死ににくいとかになってんじゃないだろうか。

その辺もシッカリ今後調べていくけども。

とにかく今はすべてが調整中なんだからご了承しろよ、それくらい。


>>432
旧バージョンの糞バランスに異議も立てず
進めてたお前に言われたくも無い。ほざくな、ボケ。
リメイク7や旧リメイク8よりぜんぜん良いバランスで仕上げる自信あるわ。
お前みたいな奴は黙って、完成待っとけよ。
0436名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 02:46:44.99ID:IAZqHmPd
ほれ、それぞれのナンバーでボスの攻撃を二発くらった状態のライフの比較だ。
リメイクシリーズのロックマンが堅い(もしくはボスの攻撃力が無い)のは
事実なんだよ。

http://dl8.getuploader.com/g/zipcodezipcode/19/0202.jpg

あと雑魚に対してもそうだ。
だから、それらは完成までに調整する。
今のダメージは暫定だ。

最初から最後までプレイしたいのであれば
今まで通り、旧作でもしてればいい。
ま、あれがまともなゲームとは俺は思わないがね。
0437名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 03:16:40.42ID:OYf9vv0h
ボスに2発喰らったってなんだよ・・・
本体接触なのか?
ボスによってダメージ異なるが誰基準なんだ?
第一ボス接触なら7は6と同じ程度で平均4ダメージだし(7で言えばフリーズが3でスラッシュが5で他4だったかな)

リメイク7はSFC版と違ってロックマンの無敵時間が長いから結果としてダメージ減ってるんだよなぁ・・・
でもダメージ上げろ派は一律2倍にしろとか言ってたのが悪いと思うわ
0438名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 04:29:24.78ID:IAZqHmPd
>>437
各ボス(そして体当たりや弾等)によって
微妙に数値が違うことなんぞ知っとるわ。
それを言うならリメイクものなんぞ、
どれも上記のレベルだっつの。
他のを見習え、というだけで結構。

とにかく、文句があるならシッカリてめえが調べて提出しろ。
それをしない奴からの苦情は受け付けない。
こちらで決める。

何度も言うが、今のは暫定だ。
0439名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 04:39:41.15ID:IAZqHmPd
ファミコンシリーズのボス戦においては
ロックマンがダメージを受けるたびに
かなりのプレッシャーがあった。
それがリメイク版では皆無なんだよ。

そんなもん、俺が許すと思うなよ。
仮に、ダメージが強過ぎるか、弱過ぎるか、
ミスしてそのどちらかに転ぶとするなら
俺は断然強過ぎる方を選ぶわ。

出現や攻撃のアルゴリズムは旧バージョンみたく
無茶苦茶な状態にするつもりは無いんでな
ダメージ数が多くても正直良いと思っている。

もちろん、現行のステージなんぞまだ急バージョンのままなんだから
無茶苦茶な出現、攻撃に対して、
俺が決めた暫定ダメージ数がその理不尽さに輪をかけてしまっているが
俺からすればまだ未完成の、それこそ修正中のリメイク8を
普通のゲームのごとくプレイするなと言いたい。

今はすべてデバッグのつもりでプレイしてほしい。
0440名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 04:47:44.28ID:IAZqHmPd
今はボスのみの修正だからな。
ステージの修正に入ったら、
ステージ中のゲーム性はさらに改善されるだろうよ。

とにかく、リメイク7においては
ナイーブも俺もステージや雑魚のバランスについては
Mendになにひとつ修正してもらえず終わられたんでな。
(それらバランス調整を最後にまわしてたのが裏目に出たわけよ)

確か住民から指摘されてナイーブが作り直した
フリーズステージのマップチップの修正版すら
Mendには最終版に入れてもらえなかったんじゃないかな。

ま、とにかく今回は
ゴザルと「打倒リメイク7」で行かせてもらってるから
その辺も俺がシッカリ修正していくからよろしくな。
0441名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 04:56:41.94ID:IAZqHmPd
あと、10の話が出てるから言うけど
お前ら10のハードモードプレイしたか?

良い感じに、ボスの技の種類が増えてるよな。
リメイク8においても敵が三つも四つも技を持ってるわけだが
ちょうど良かったよな。

俺はそこに違和感を感じていたんで
少しは解消されたよ。
0442名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 05:02:03.77ID:2kK1wPQP
>>437
例えば、その画像にある2のダメージは
ウッドマンの葉っぱを二回食らっただけの数値だ。
体当たりじゃねーぞ?葉っぱ二回だ。
それだけで半分近く減ってるというわけだ。

リメイク8やリメイク7においては
どんな攻撃を食らおうと、2発で半分行く状況あるか?
無いだろうが。
俺はそれを言いたいんだよ。
全体的に間違ってるってな。
0443名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 07:57:37.65ID:IW7D8ta9
「ロックマン 被ダメージ表」でぐぐってみたが
9の詳細と4,10のボスくらいしか見つからないな
0444名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 10:39:44.75ID:L+sw9u9n
相当Mendさん嫌ってるのな。
0445名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 11:52:55.26ID:5SkiFwgX
なんか以前どっかに、ボスから受けるダメージ表があった気がするんだけど、
サイト自体が消えてるみたいだな。
0446名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 12:16:23.57ID:IW7D8ta9
1調べてきたよ。ロックはHP28ね。見づらいのは堪忍な。ファイルは何作か纏まったらUPするよ
名前 接触 弾
ブンビーヘリ 3
ブラスター 3 2
スーパーカッター 4
カマドーマー 2
スージー 4
マンブー 1 2
ビッグアイ 8
スクリュードライバー 2 2
メットール 1 2
ピッケルマン 3 2
ガビョール 3
ウォッチャー 4 3
クレイジーレイジー 3  2
ペペ 4
フットホールダー 2 2
火の玉チャンキー 2
キラーボム 3 3
ボムボムボム 1 1
スナイパージョー 4 2
カットマン 4 4
ガッツマン 4 4 破片4
アイスマン 4 10
エレキマン 4 10
ファイヤーマン 4 4 残り火4
ボンバーマン 4 4
イエローデビル 4 4 4
コピーロボット 4 全て4
CWU-01P 4 4
ワイリーマシン(第1形態) 4 4
ワイリーマシン(第2形態) 4 4
0447名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 12:38:12.94ID:GnohXLNT
0448名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 12:50:08.25ID:5SkiFwgX
乙です。まとめ期待してます。
0449名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 12:56:56.36ID:u10gM1NA
ぶっちゃけロックマン10のハードモードは孔明の罠ばっかりで
かったるいだけの糞ゲーだよな
0450名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 13:27:37.70ID:OYf9vv0h
>>442
っていうか葉っぱに2回ってそれ1回はリーフシールドじゃないか・・・
ウッドなら降ってくる葉っぱが4でリーフシールドが8で本体が8
降ってくる葉っぱに当たっていいやで他は無視できる
避け辛い攻撃が安く避けやすい攻撃が重いってのはあるんだろうな
逆に避け辛いクイックマンなんか何喰らっても4
っていうか2のダメージ持ち出してるが
8のボスの無敵時間を2並に短くする気があって出してるのか?
0451名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 16:03:50.13ID:Ti3saOdO
リメイク7に関しては何かとMendのせいにしたがるな>将軍
以前同じ事長文に指摘されてキレてたくせにw
0452名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 16:59:45.01ID:3MeTKsdS
別に将軍は嘘言って無いだろうし
7はプログラマのMendがリーダーみたいな感じだったからね
Mendは文句言えない立場だろ

今回はプログラマじゃ無く、将軍がリーダーみたいだから
将軍が全責任を請け負うつもりなんでしょ
0453名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 17:16:05.72ID:6TTd1Sfq
ダメージ大きくするなら、ダメージが大きそうな攻撃だけ大きくして
そうでもなさそうな攻撃は現状維持って感じでいいんじゃね
例えばアストロクラッシュやアクアマンの水柱、
フレイムソード直撃とかフロストマンの体当たりなんかはヤバいくらいダメージでかくていいと思う
0454名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 17:18:18.90ID:5SkiFwgX
とりあえずダメージについては、先に全員の動きを作ってから調整すればいいんじゃね。
まだFCロックマンの資料がそろってない状況だし。
0455名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 17:42:32.90ID:u10gM1NA
4あたりを参考にするのが1番いいんじゃね
ブライトマンに体当たりされたら8は食らったよな
アクアマンやフロストマンもそのぐらいのダメージがあってもいいかもね
0456名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 19:18:08.08ID:2kK1wPQP
>>446
お疲れさん。助かるわ。
ファミコンシリーズ、全部調べられるのかわからんが
出来るならお願い。

>>449
道中は糞だがボス戦は面白い。
俺はそれが言いたいだけ。

>>450
ってことは、リーフシールド二回当たってれば
さらに減ってるってことだろうに。
そういうレベルで敵の攻撃も設定したいねってんだよ、俺は。



0457名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 19:19:09.56ID:2kK1wPQP
>>451
まあ>>452が言う様にMendの責任としか言いようが無い。
社会経験の無い引きこもりにゃわからんかもしれんが
責任ってのは頭が取るもんなんだよ。
リメイク7はな、どんなアイデアも素材も、Mendが実装する気にならなきゃ
本編にぶち込めなかった。例えば、画像を修正したって
配ってるのもMendだから、今や入れて配布出来ない。
(ま、制作者三本柱のひとりの俺があいつの二次配布しても怒らんだろうけどな)
あいつのミスは、導入するかどうかにおいて俺やナイーブの意見より、
スレの再現派とアレンジ派とを一緒くたの多数決で決めてたこと、
そして最後の最後は飽きたからと(俺や住民が責めたせいもあるが)、
直すべきところをなにも直さず、終わらせたこと。

リメイク7においてはMendが総理大臣だったわけよ。
責任取ってすべても愚痴を被って当たり前だろうが。

もちろん今回のリメイク8がつまらなければ、
長文含め、住民達は俺のせいにしてくれていい。俺も受け止めるわ。
今回はどんな意見、アイデアが出ようが実装するかどうかは俺が決める。
つまり今回面白く無ければ、それはゴザルのせいでは無く、俺のせい。
だが、俺はMendと違って面白くする自信がある。
ゴザルや管理者のために、俺は必ずリメイク7はもちろん、旧作より数段面白くしてみせるわ。
(まああいつは自分で面白くするつもりが無かったと思う、ゲームあんま知らない奴だったし)
0458名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 19:25:44.52ID:2kK1wPQP
>>453
そういう感じよ。

>>454
そう、だから今はまだ暫定。

>>455
それもいいかもね。


こうやってお前らが議論したり、調べものしてくれることが
俺やゴザルにとってはモチベーション維持に繋がるわ。

残念ながら、毎度騒ぐ時は
俺がなにか暴れた時ばっかだがなw

そういう意味では、俺の悪態も悪く無いな。
スレが活気づいてんだからよ。

ま、よろしく頼むわ。
??とりあえず>>446に期待。
あとそのデータをもとに、お前らで
ボスのダメージ表でも作ってみてくれ。

俺はそれがファミコン風にふさわしければ
誰が考えてようが文句は無い!
0459名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 19:39:03.58ID:GiQampmQ
>>455
ブライトマンって体当たり8も食らうのか
自分が割れそうな体してるくせに
0460名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 20:09:19.26ID:OYf9vv0h
7で言えばスプリングマンに2回投げられれば半分以上行くな
もとの8は全体的に安すぎというかライフ多いんだろうな
ボスもなんか硬いし

いや別にダメージ上げること自体は賛成だぞ
7のときの2倍みたいなこと言わなきゃいいわ

ところでダメージばかり言ってるが8はザコが全体的に硬いのも問題だと思うんだけどなぁ
0461名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 20:11:43.65ID:OYf9vv0h
ブライトの体当たりはフラッシュストッパー込みの調整だと思う
止められなきゃまずあたらないし、そもそもフラッシュストッパー使わせないことが簡単に出来てしまうし
0462名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:28:04.95ID:IW7D8ta9
2終了
目が痛いのだわ

雑魚 接触 弾
ケロッグ 4
プチケロッグ 1
タニッシー 4
アンコウ 12
シュリンク 2
M-445 2
クロウ 4
ゴブリン 2
プチゴブリン 2
カミナリゴロー 4 2
ピピ 4 4
子ピピ 2
スクワーム 2 2
マタサブロウ 6
スプリンガー 4
チャンキーメーカー 8
チャンキー 3
スナイパーアーマー 8 2
スナイパージョー 4 2
フライボーイ 4
テリー 2
バットン 4
ロゼット 4 2
フレンダー 8 4
モンキング 4
クック 4
プレス 8
モール 4
0463名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:30:44.23ID:IW7D8ta9
雑魚 接触 弾
ピエロボット 4 歯車4
ブロッキー 8 ブロック4
ショットマン 4 2
ネオメットール 4 2
ビッグフィッシュ 0

ボス 接触  弾
バブルマン 4 BL4 泡弾2
エアーマン 8 AS4
クイックマン 4 QB4
ヒートマン 8 AF8 炎弾4 火柱4
ウッドマン 8 LS8 落葉4
メタルマン 6 MB3
フラッシュマン 4 2
クラッシュマン 4 CB4 爆風4
メカドラゴン 即死 6
ピコピコくん 8
ガッツタンク 4 2 メットール4
ブービームトラップ 4 4
ワイリーマシン2号 10 6
エイリアン 即死 6

仕掛け 接触
しずく(W3) 10

1のしかけ
電撃(エレキ) 4
火柱(ファイヤー、W1) 3
バーナー(ファイヤー) 待機炎3 放射炎4
流れる炎(ファイヤー) 3
0464名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:34:47.04ID:IW7D8ta9
あ、しずくはW6だ
0465名前は開発中のものです。2011/04/23(土) 22:39:04.07ID:uJHcJceH
超乙
滴強すぎワロタw
0466名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 02:02:52.75ID:9YQB7/31
乙です
意外とガッツタンク低いな
0467名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 11:07:42.11ID:W0Vq04we
>>462

こうして見るとなんか面白いな
0468名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 12:05:45.85ID:u4q5B8im
>>463
乙だがエイリアンの接触は即死ではないはず。
半分以上ごっそり引かれるのは間違いない。
0469名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 12:14:31.94ID:u4q5B8im
>>468補足
エイリアン接触は20。

"Rockmanダメージ表"でググるとなんか出てくる。
0470名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 13:40:12.06ID:/COAMUAq
雫を避け切れないヘタレだとばれた瞬間であった

E缶持っていって調べたら20で間違いなかった
ガンマ(第1形態)の16よりも上かぁ
0471名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 19:39:47.73ID:byb+k3Vi
将軍俺の大学の教授にそっくりだなぁ…。
0472名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 19:56:34.67ID:ZZcYBEAC
最初の落ちるところで右端に寄ってノンストップで右に歩き続けば、まず雫に当たる事は無いよw
0473名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 22:35:07.39ID:W0Vq04we
大人気のロックマン2のダメージ表なら検索すれば見つかりそうだとは思った
せっかく自力で調べるならロックマン5や6の方から調べた方がいいかも
その辺りなら調べてる物好き居なさそうだ
0474名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 23:19:03.84ID:/COAMUAq
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227651

5と6は来週になりそう
0475名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 20:42:02.74ID:c8m2lj/1
ブライトは能力を生かす為に接触ダメ高いんだよな
逆に同作品で最も動き周り接触率が高いファラオが接触ダメ低いのは親切設計か能力を目立たす為か
0476名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 21:20:35.31ID:yQRhdak2
なんにでも無理矢理意味を探すなよ
案外その時の気分で決められたんじゃない?
0477名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 21:40:33.50ID:p3yGFAk+
シリーズもので、それまでのノウハウを元に開発してる以上、
その時の気分…なんていい加減な設定はまかり通る筈ないだろ
0478名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 22:55:01.68ID:yQRhdak2
稲船もライトットはテキトーに作ってしまったとか
言ってなかった?
なんでOKしたんだろとか書いてた気がするが。

ブライトマンとファラオマンには体格に差があるから
ダメージにも差があってもいいんじゃないかな?
と理由でもまかり通ると思うんだけど。
0479名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 23:22:39.91ID:Fwjc8NeH
10のコマンドーマンが接触8で9のコンクリートマンが接触5
接触が避けやすいやつはダメージ高めだな
0480名前は開発中のものです。2011/04/25(月) 23:25:17.84ID:kcxqF2/Z
>>474
うひょー、これは丁寧な提出だな。
お疲れさま!!
0481名前は開発中のものです。2011/04/26(火) 11:44:29.35ID:/bafGrFf
いい感じ
0482名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:13:37.01ID:S7hU0g8b
おい、名無し
来週がもうすぐ終わるぞ
0483名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:28:49.76ID:wwNRbBsC
流石に皆もう飽きてきたっぽいな
あれだけ沢山いた、ドット絵描く名無しもいなくなったし
マップ修正もさっぱりだし
今更ダメージ表とか調べだしてるし
0484名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 14:35:33.07ID:ULOvdoPH
将軍が書き込んだら伸びるよ
0485名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 15:05:30.07ID:S7hU0g8b
やはり名無しの発言は口先ばかりか
βの人と将軍のタッグに期待しとく
0486名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 17:42:45.10ID:dJXLyHkh
みんな将軍待ちさ
0487名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 18:29:57.45ID:1Ox1ytAq
こういう時に何もしない長文
0488名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 18:58:30.78ID:FJ8qvdHU
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229376

待たせて悪いね
0489名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 13:11:44.07ID:wTIFvpo2
>>488
見たよ、わかりやすい。乙でした!
0490名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 17:41:06.17ID:FcaujQEU
FC7があの期間内に出来上がったって凄かったんだな。
0491名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 17:45:24.42ID:YLTr/o6n
バランサーがいたのが大きいと思う
0492名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 19:25:30.32ID:ln6y1+8g
推測だけど、2人の書き込み見てる分には
βの人が時間取れてないんだと思う
0493名前は開発中のものです。2011/05/03(火) 05:21:57.13ID:hZ1lqsYj
社会人だと忙しい時期だろうしな、仕方ないだろうね
まあ、ロックマン9が出るまで10年待ったんだから一月や二月余裕だぜ
0494名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 11:02:23.28ID:pHtar5cq
嘘つけ!別に発売予定から10年経ってリリースしたわけじゃないだろ
0495名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 11:30:06.43ID:GBLKFs8y
ナニイッテンダ
8から9までの経過年数が10年て事だろ
発表してから10年後に発売ってどんだけだよw
0496名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 14:51:23.16ID:2aP5xA2l
仕事や学校の合間に作ってるゲームと、業務でゲーム作ってる会社を比べるなよ
0497名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 01:49:21.77ID:SiYN7YsW
ま、リメイク7は単純に素材を提出する側であるグラフィッカーが、
俺とナイーブと二人いたから早かったまで。
(しかも任せて安心の有能なグラフィッカーだしな!)

今回はまあ名無しのグラフィッカーは旧バージョンでやり切った感はあるんだろうし
とりあえずこのNEWバージョンは俺だけでやるつもりだったからな、
時間かかって当たり前だ。
それに俺もゴザルもとりあえずはマイペースでやらさせてもらってる。
先が長いんでな。

さて、アストロマンについて。
公開するアストロマンのアストロクラッシュのグラフィックなんだが
原作を見てわかる通り、アストロマンが燃えて降ってるよな。
なんでアストロマンのサイズのままで作ったんだが
そのせいで少々弾がデカいんだよ。
個人的には小さくしたかったんで、ロックマン使用時の隕石のように
球体だげが燃えて落ちてくるようにしようと思ってたが
原作がそのようになっておるので、とりあえず沿うようにした。
デカいよ、とかいわないように。
チビいアストロマンが燃えながら降ってきても違和感あるだろ。
0498名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:19:46.92ID:SiYN7YsW
>>488
おー、いいねえ。サンキュー!!お疲れさん!


そうそう、ワイリー城が完成したよ。あとは色だけ。
色を3パターンほど作ったらどれも甲乙つけ難くて、
というかどれでも大差なくて。
ニコ生放送で公開して、視聴者と決めてってもいいかなあ、とか。

●リメイク7の没ワイリー公開
 (穴があったら入りたいレベルの別人ワイリー公開)

●ワイリー8の城を公開
 (色を視聴者のみんなで決めよう!)

●テングマンの一枚製作
 (モーションのうち、視聴者が望んだ一枚を放送中に描く)

●リメイク7のimageフォルダにぶっこめ!!
 公式FCドットのスラッシュマンのキャラシート限定配布!!

これだけネタがあれば、放送に困ることも無いか。
0499 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:25:34.65ID:eK0Hdmnq
beta_v2.91
ttp://demake.web.fc2.com/Rockman8FC_Beta_v291.zip
・アストロマンを作り直した
0500 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 02:42:49.46ID:eK0Hdmnq
作り直したと言っても今回は画像の差し替えがメインなんで大きな変化はないです…
0501名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 03:50:59.07ID:PXZm5DMZ
両人とも乙です
0502名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 08:54:53.81ID:hkPtzAHg
乙です
アストロクラッシュ避けんのムズいw
0503名前は開発中のものです。2011/05/05(木) 11:33:26.84ID:uqz01vf9

歯ごたえ丁度良いな
0504名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 08:35:48.12ID:CYLhBxD4
見違えたな
0505名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 09:45:36.61ID:P8LX4Oyj
乙です
放送楽しみです
0506名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 15:57:15.98ID:BkkKrF+x
細かいところが変わってるね
お疲れさまです
0507名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 18:57:30.25ID:VZXFdAmD
お疲れ様です。
テストプレイをしたのですが、
既存のところで申し訳ないのですが、
気がついたところがあったので報告します。

クラウンマンを空中ブランコ(電撃攻撃)している最中に撃破すると
以後電撃のSEが鳴ったままになる現象を確認しました。

こちらも1回しかテストしていないため確実に再現するとは言えないので
時間があれば再度検証してみます。
0508名前は開発中のものです。2011/05/06(金) 22:40:44.32ID:w8knobqf
ジャンプ中のソードマンに合わせてトルネードホールドやホーミングスナイパーを当てても
完全無敵なのが気になる。
アストロクラッシュは当たるのでわざとそうしているのでは無さそうだけど。
0509名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 19:25:22.07ID:NqHdJ6pv
>>βの人
乙です!
0510 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 22:59:34.39ID:XwHQSTQA
>クラウンマンを空中ブランコ(電撃攻撃)している最中に撃破すると
>以後電撃のSEが鳴ったままになる現象を確認しました。
確認&修正しました。ありがとうございました。
デバッグモードでしか動作させてなかったために見逃してしまったようです。。
0511名前は開発中のものです。2011/05/09(月) 20:17:05.33ID:+3zjy5Lx
次はグレネードマンをやってほしい
0512名前は開発中のものです。2011/05/12(木) 21:28:22.20ID:/zoBSo38
久しぶりに来てみたらアストロマンが面白かった
お二人ともお疲れさまです
0513名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:18:18.60ID:UUzlrjCm
あんま需要が無いみたいなので生放送は中止するわw

テングマンのトルネード当てた後のオーバーヘッドキックって
なーんかファミコンロックマンらしく無いよなー
0514名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:33:19.07ID:Ih7F/eVe
変な演出入りの動画とかももう上げなくていいよ寒いから
0515名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 16:42:17.30ID:U68rj+9Q
中止しちゃうのか、割と楽しみだったんだけど
0516名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 18:21:20.31ID:u46SFYXD
狭い範囲で需要があったんだね
0517名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 23:36:39.69ID:KcMk5Tjj
あれ、トルネードホールドで打ち上げた後にうちわでたたき落としているんじゃなかったけ。
0518名前は開発中のものです。2011/05/17(火) 23:44:05.52ID:UuS+nQEg
>>513
スラッシュマンとワイリーだけでもうpしてほしい
0519名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 10:30:01.91ID:k6VY82dA
>>514
なんでスレ覗いてるの?
0520名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 20:33:47.30ID:uMIVH37M
オーバーヘッドキックだっけ?
かかとおとしじゃなかった?
0521名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 21:41:51.85ID:ZkmRlO+V
単なるタックルに変更した方がファミコンぽいかもね
0522名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 22:43:28.20ID:ijcM+AVE
>>517
俺もうちわで はたきおとしてるんだと思ってた。
ってか違うの?
0523名前は開発中のものです。2011/05/18(水) 23:41:42.42ID:6d/ZJXC0
規制がやっと解けた…
クラウンマンステージを作っている者です。
アレンジに苦戦している最中です。

アレンジでいま考えているのは、ステージ中の分岐くらいです。
(消した通路を再利用したもので、意地悪な仕掛けとかもあり?中ボス回避可能?)

クラウンマンステージは遊園地なので、こういうサプライズもありじゃないかと思いました。
このように勝手に新しいルートを作ることについてはどうでしょうか?
意見を聞きたいです。
0524名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:25:38.26ID:ref5477Z
8ってほんとに人気無かったんだなw
皆ボスの技の把握もしてないらしいw
0525名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 01:31:37.01ID:7AgpaI51
色数増えたドットがごちゃごちゃしててパターンも増えて
正直どう動いてるか把握しずらいんだよ
0526名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 09:05:08.19ID:f4aqwk0u
懐古厨ばっかりだからまともに8やってる奴がいないんだろ
0527名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 13:35:05.75ID:9n5f63VE
ファミコン版と違ってゲームが簡単過ぎて
まったく印象に残ってないんだよね8は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています